2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★5

1 :ばーど ★:2018/05/25(金) 21:07:11.42 ID:CAP_USER9.net
新潟県阿賀野市の五頭連山に出かけたまま渋谷甲哉さん(37)と息子の空くん(6)が行方不明となってから2週間が経った。5日に山に入った親子は、6日朝に「これから戻る」というメッセージを最後に連絡が取れなくなっている。

親子は、松平山の登山口で登山届を出していて、山頂へ向かう姿を別の登山客に目撃されていたこともわかっている。松平山には、山頂に向かうにつれ、いまだ多くの雪が残っている。

捜索に加わった地元山岳会の五百川清四郎さんは「小さい子ども連れで入ることはあまりない。残雪で固く凍るので、滑りやすくなる」と話す。18日の捜索は、天候が急変する恐れがあり、午後3時に終了した。

詳しくはソース先の動画で…

2018/05/18 23:30
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000127587.html

関連スレ
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526847157/

★1が立った時間 2018/05/21(月) 17:49:38.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527133083/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:08:45.77 ID:YABwEatn0.net
春まで待ちましょう

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:10.22 ID:uWcbQQrE0.net
>>1
Z

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:22.81 ID:EXexdHmx0.net
山の遭難は自己負担だろう

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:09:42.47 ID:Fl5AP3K10.net
>>1


6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:40.24 ID:qYgNfLLe0.net
健脚向けのスレができたな

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:16:02.16 ID:vbbbhvx60.net
揺れた。山の神様がお怒りじゃ

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:19.79 ID:LEYvpDTQ0.net
新潟で地震

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:31.26 ID:XVTLHjm/0.net
爺さんしっかりした人だな

10 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:40.53 ID:tlFSXevg0.net
>>1 乙です
報道の時系列まとめ
・5/4 新発田の祖父の家に父親、息子、娘で泊まりに行く。母親は仕事で自宅に残る
・5/5 祖父「いつの間にか2人で遊びに出て行った。山に行ったとは誰も知らなかった」
後のビバーク電話で山に居るのを知る
10時 親子が松平山の登山口2km前コンビニでカップラーメン・おにぎり・飲み物を買う。車は五頭山麓いこいの森駐車場
・5/5 11時? 山葵山〜松平山(標高954m)登山口(魚止めの滝)に親子の名前のみの登山届提出あり※松平山は健脚向けコースですので一般登山者はご遠慮ください看板あり
・5/5 14時 松平山の山頂に向かう西側の登山道(8合目付近)で山頂へ向かう親子が下山していた人に目撃されている。二人に似た親子は軽装で男児は運動靴だった。複数親子目撃情報あり
・5/5 16時 父から祖父へ電話。「道に迷ったのでビバークする」
・5/6 7時半 父から祖父へ電話。「これから下山する」
・5/6 9:20 祖父が駐在所に行き親子の相談をする。駐在所の警察官は「届け出をしてはどうか」と言ったものの、家族が「捜してみる」と話したため、駐在は警察署に報告はせず2時間パトロールする
・5/6 17時半 祖母が母親に電話で伝える
・5/6 18時半 祖父が遭難届を出す
・5/7 5:30 捜索開始 家族の話から赤安山と扇山を中心に探す
・5/8 複数の目撃情報と松平山の登山届から松平山へ軸足を移し早朝からこちらへ捜索範囲広げる
・5/9 別の山へ向かった可能性も含めて範囲をさらに広げる方針
・5/10 新潟県警が親子遭難の認知時間を18時から9時半に訂正
・5/11 NHKの取材に対して
祖父「警察を責めて時間が戻るならいくらでも責めますがもう仕方がないです。きょうその分をがんばってもらい2人をなんとしても見つけてほしいです」と話す
・5/11 ミヤネ屋で出た情報
登山届は2つ出されていた。
赤安山の登山届は親子の名前、午後2時入山 午後6時下山予定
松平山の登山届は親子の名前のみ
赤安山に登山届を出していたのは祖父だったという情報が最後に速報で入る。その後他メディアで確定情報はでず

祖父はミヤネ屋の取材に対し
5/5 16時の電話で「帰り道で迷った今日は動かないで尾根に一晩とまるわ」そこから何が見える?→「近くに民家の灯が見える。その先に街の明かりが見える」 と言っていたと話す
5/6 7:22の電話でケガもなく元気そうだった「これから下山する」「ナビ(GPS)見たら松平山と五頭山の間付近の手前のほうだ」何が見える?→「杉林がありその近くに道路らしきものが見える」と言っていたと話す
5/6 9時半駐在所の警察官に届を出を勧められるも「7時半に下山すると連絡あったのでもう少し待ちます」と話した
※ようつべ動画検索は「ミヤネ屋 5月11日」

・5/12
人が立ち入るのが難しい2つの沢に人員を派遣し集中的に捜す方針
コンビニの防犯カメラに写っていた写真を周辺の7つの登山口の掲示板に張り出し情報の提供を呼びかけ
・5/13 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やす。
・5/14 新潟日報 https://i.imgur.com/ZoK9zFC.jpg
・5/16 引き続き60人体制で捜索。5/17 雨のため山の捜索は中止。麓の川を捜索
・5/18 天候急変の恐れで15時で捜索終了
報ステ情報
祖父「これからじゃあ、あの、戻るという、まあ携帯がきたんですけどなんかあの、バッテリーが無くなってきたっていうような」
ナレ(その後連絡が取れなくなったのです)(捜索が始まったのは翌日の朝から。まずは登りやすい山を中心に行われました)
ナレ(「息子は登山経験があまり無いだろう」という秀雄さんの情報などがあったからです)
「捜索隊のみなさんには感謝しかない」祖父が捜索隊に深く頭を下げるシーンなど
http://5.tvasahi.jp/000127587?a=news&b=nss
新潟日報 https://i.imgur.com/8MZ7qMa.jpg
・5/19 新潟日報 https://i.imgur.com/a8F3cit.jpg
嫁コメント、長女情報の初出。55人体制で捜索
・5/20 45人体制で下越森林管理署の案内で山中の杉林などを捜索 5/21は17人体制捜索、5/22は20人、5/23は17人で松平山や麓の川を捜索。
5/24は17人、5/25も捜索予定
・その他
一歩登山道外れると沢アリ地獄に入る沢の多さがわかる地図 https://i.imgur.com/mtuXDH2.jpg

情報呼びかけコンビニ画像 https://i.imgur.com/Egmg1PU.jpg

5/10日までの捜索範囲 http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0051235400330173.jpg

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:43.35 ID:wYdcVbDq0.net
ダブり使わなくてええん?

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:18:00.95 ID:cdijYLFQ0.net
まだやってんの…?

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:18:28.95 ID:tlFSXevg0.net
その他の情報や写真などです

沢、人は入れない場所ドローンはすでにやった
https://i.imgur.com/hduTgk2.jpg
山頂付近
https://i.imgur.com/NOb6wa1.jpg
下から見たCG
https://i.imgur.com/xbLla7y.jpg

翌日5/6山葵山〜松平山〜五頭山を登ったヤマレコの8合目付近写真「雪まだ沢山残っています。八合目〜九合目で 雪渓渡っていたら道見失う… 」
https://i.imgur.com/jFgkaPD.jpg

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1456196.html

docomo LTE
http://imepic.jp/20180521/827490
au 4G/LTE
http://imepic.jp/20180521/829830
Softbank 3G
http://imepic.jp/20180521/830310

docomo LTE が松平山過ぎた辺りから五頭山の間
Softbank 3G が松平山から金鉢山方面の海側
au はLTE 3Gともエリア外

携帯からの緊急通報(110番、118番、119番)を発信した際GPSが飛ぶ話
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/tuho.html

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:19:09.24 ID:tlFSXevg0.net
★このスレは健脚向けコースです
議論のループ遭難に気をつけよう★

看板の健脚がいけない厨
16時に街の灯違和感厨
実は登山に行っていない厨
失踪・心中厨
拉致・亡命厨
宇宙人・天狗・神隠し・異世界厨
狂言・最初から存在しない厨
ガーミン・GPS・ビーコン厨
基地局から位置わかる厨
yucon厨
岳厨
霊視厨
カップラーメンのお湯厨
火をおこせ厨withツッコミ
迷ったら沢厨withツッコミ
警察犬厨
熊に食われてるよ厨
ドローン・ヘリ使え厨
顔写真ないのか厨
駐在が悪い厨
見つかった(靴、防災無線)厨
無駄な捜索止めろ厨
なぜ嫁に連絡しないのか厨
確定してんのか厨

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:19:58.99 ID:wQkP9pjB0.net
後のハンター協会会長である

16 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:20:37.10 ID:NsB1YgFX0.net
こっちのスレ使っていいの?

17 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:25:21.90 ID:tlFSXevg0.net
新潟日報見れないつらい

五頭連峰親子遭難、25日も見つからず
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180525395537.html

18 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:30:23.28 ID:ymXSW04F0.net
捜索長いよな

19 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:30:44.78 ID:XbV5XhiV0.net
久々にこのニュースのスレ開いたけど
嫁と娘がいたのか!!
驚き!
気の毒だな…

20 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:33:44.18 ID:ZePB9rqm0.net
もう捜索隊を解放してやれよ…

21 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:37:29.77 ID:qqP3Oh4N0.net
スレ立ったか

22 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:40:54.57 ID:F+kg2BbZ0.net
三角が本当なら三ノ峰の分岐点で間違ってドングリの森キャンプ場に向かったかだな

案外キャンプ場でサバイバルしてたりして

23 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:41:50.36 ID:NJG8SuCg0.net
これ、もう雪解けまで見つからない案件じゃねーか…

24 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:44:00.68 ID:mW53e6mf0.net
妹?お姉ちゃん?は危機一髪だったな

25 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:45:14.47 ID:tlFSXevg0.net
三角は三角点じゃないと思うなあ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:47:08.00 ID:PtFSkgL+0.net
>>21
ここもまだ残ってるんだけど

【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★4 (実質★5))
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527133124/

27 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:47:24.23 ID:H1nsg8ho0.net
勢いがやっぱり落ちた・・・
でやっぱりまだ見つかってないのよね?

28 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:51:32.62 ID:tlFSXevg0.net
スレ分散してるからどっちに書いていいかわからん

29 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:51:43.55 ID:PtFSkgL+0.net
>>27
今日の捜索ではみつからなかった。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:53:49.95 ID:4v7FVpiD0.net
小屋つくって生活してたりして

31 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:54:27.17 ID:yP0iEuyQ0.net
これだけ探して見つからない理由は、全く見当違いの場所を探しているんだよ
山葵山、松平山、金鉢山の三角形の中だよ

32 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:56:06.28 ID:sB2Ixsng0.net
山は死角が多いから仕方ない
二次被害気にせずに探すならともかく

33 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:59:56.86 ID:FNsjUR0U0.net
北側も捜索してるってさ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:00:56.10 ID:qqP3Oh4N0.net
>>31
マツダイラ・トライアングルか

35 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:06:20.62 ID:QebixEkE0.net
まだ見つからない理由
・探す山を間違えてる
・そもそも山で遭難したのではない
 (父親が嘘をついた)

どちらかかと

36 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:12:24.65 ID:yRjkRC0y0.net
>>1 乙 >>10 まとめ乙

新潟日報で見つけた
祖父が断ったとはっきり書いてるソース↓
>県警によると、6日午前9時20分ごろ、渋谷さんの父親が阿賀野署管内の駐在所の60代男性巡査長に2人が下山しないと口頭で相談していた。
巡査長は父親に捜索を打診したが断ったため、付近をパトロールしたものの、同署には報告していなかった。家族が6日午後6時ごろに同署に行方不明を届け出たことを受け、7日早朝から捜索を開始した。

>父親から経緯を聴いた阿賀野市が9日に阿賀野署へ連絡。阿賀野署は10日になって県警本部に報告した。
10日深夜に県警本部で記者発表した水沢晴夫県警地域課長は「結果的に初動が遅れたことは不適切だった」と謝罪した。阿賀野署の岡由章署長は「親族から遭難可能性の伝達があった際に、組織的に対応すべきだった。…
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20180511392296.html

37 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:19.04 ID:EIOicjzN0.net
入山届けあったんだよね?

38 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:13:30.39 ID:alfMz/tq0.net
3日〜トイレ以外〜ほんの今まで寝てた。

39 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:15:20.48 ID:FNsjUR0U0.net
周回ルートの外側も探してるっぽいよ
さすがに山のプロがいるんだから

40 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:38.12 ID:QebixEkE0.net
>>39
行方不明になった父親は山のド素人っぽいので
山のプロには想定外の場所にいるとかじゃね?

41 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:24:41.30 ID:3JZFldEJ0.net
どう考えても迷ったからって
理解できないようなところに何のために行ったのかな

42 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:27:24.81 ID:5RqJcjc70.net
祖父に連絡入れずに嫁のもとへ帰ったに一票
県外だったら新潟日報で大事になってるなんて気付かんやろ

43 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:28:22.91 ID:Fl5AP3K10.net
雪があったために正しい登山道が隠されてしまい迷ったし滑った

44 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:31:52.96 ID:wYdcVbDq0.net
>>42
自宅は隣町やで

45 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:33:00.78 ID:bR0FlqQx0.net
親父が言った山の名前とじいさんが警察に伝えた山の名前が両方間違ってるとか?

46 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:00:26.90 ID:FNsjUR0U0.net
車と入山届と目撃がある以上は
そこまで違わないだろうって話

47 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:16:15.64 ID:cm/0Afdo0.net
なぜ爺さんは捜索を断ったんだ?
一生後悔することになるのに。

48 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:41:28.80 ID:TqiB3MdB0.net
>>47
そこまで大事になるとは思ってなかったんだろ
「迷ったけど夕方には帰れる」って電話があったくらいだし

49 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:49:39.93 ID:UmUpnm7u0.net
行方不明の親父が一番悪いよ。爺さんにも告げずに出かけたんだろ
爺さんは分かんねーよw

50 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:50:33.30 ID:LEYvpDTQ0.net
そう。全部父親が悪い
ジジイを責めるのは筋違い

51 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:17:36.47 ID:U1NSWTDw0.net
>>43

そもそも軽装の6歳児連れて残雪の登山道を登るか?
自分の要求より、子供を優先する普通の親なら即撤退だろ。

父親の短慮が全て悪い。そう育てた爺婆の責任もあるな。

52 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:20:09.06 ID:dViK8F9Z0.net
なかなか見つからないもんだな

53 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:45:28.88 ID:/uRdp/7R0.net
子供が可哀想やね

54 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 02:24:09.20 ID:xRGYhtVh0.net
>>1
バーカ
ここが重複なんだよボケ!!
先にあるもん使えゴミ!!

55 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 02:25:47.88 ID:qzq8L1Ot0.net
死体が見つからないと捜索してる人も終った気になれんのだろうな

56 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 02:40:05.06 ID:eGudqgMg0.net
スマホ持ってから事前に入念に道を調べることがなくなってきたわ。そして電池切れて田舎で道に迷うとか。

57 :名無しさん@13周年:2018/05/26(土) 03:32:11.86 ID:GrWBE3YH2
滑落とかで迷って凍死してるかもな。

58 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 06:09:05.25 ID:ESFKrkY00.net
こんだけ見つからないとなると
まさかの失踪?そんなことない?

59 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 06:38:36.47 ID:Ctgx75c90.net
まだやっとんのかい

60 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:19:31.54 ID:he73glsE0.net
土日に登山して捜索するボランティアさんがいるんだっけ遭難しないでね

61 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:52:35.45 ID:UeU+xkge0.net
前の重複スレを先に使うのね

62 :名無しさん@13周年:2018/05/26(土) 07:58:47.61 ID:vZk50mrkN
もしかして今日も捜索するつもり?
いいかげんウザくなってきたよね。

63 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:07:45.07 ID:h2mDjgHz0.net
普通に考えたら入っていかないような、深いヤブに何故か入って行って、そこで
2人とも滑落して動けなくなったんでしょ。急斜面の藪なんていくらでもあるし、
どっちの方向に歩いてたかも分かんないから、結局、山域全部が捜索対象

64 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:08:38.91 ID:b4cRcBaA0.net
松平山にヤバい谷があるって地図upしてくれた人いたけど、その谷底じゃない?
これだけ探して所持品もなにも見つからないんだもの

65 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:26:01.83 ID:HIU4Odvt0.net
人が入れないところに入ったけど
そんな所は探せないから結局見つけられないのか

66 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:32:38.50 ID:lXtC1th50.net
親子遭難でそれっきりって前代未聞?

67 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:40:29.16 ID:HQyLlm0x0.net
2004年に新潟の糸魚川で埼玉からきた小学生の親子が遭難して
そっれっきりだって見た。ググったら出てくる。
15年近くたっても見つからないんだな。

68 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:55:30.43 ID:vEVYCwsh0.net
>>64
どうヤバいの?地図より写真ないの?
地図ではヤバさが素人には伝わりにくい

69 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:14:13.44 ID:IdU9OVVk0.net
100年後に隠れ里から帰ってくる

そう思って諦めるしかない

70 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:00:38.95 ID:A1qkIBiw0.net
「もう捜索はけっこうです、、ありがとうございました」


なぜこの一言を遺族は言わない?
どこまで馬鹿の集まりなんだこの家族はw

71 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:15:30.69 ID:HaK8F5SC0.net
当事者は冷静かつ客観的に物事を見たり考えたりすることができない
東北震災でも未だに「どこかで無事に生きていると信じてます」という
遺族がたまにいる

72 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:34:23.19 ID:AN7Q4tNH0.net
>>70
まあ本来であれば、いい加減それは家族の側が言うべき時期ではあるよな

73 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:45:37.00 ID:GvRuHuJD0.net
嫁は言わさない爺は言えない
じゃないかな状況的に

74 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:18:20.72 ID:ESFKrkY00.net
>>64
その場所はわかってるなら
誰か地元の人でも救助隊に話してみては?

まぁでもわかってるのかもしれないけど

75 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:05:09.70 ID:Y2utpkd60.net
〜栗城神拳究極奥義『無呼吸下山』

指無くしてからは〜毎年、
エベレストで死に場所を探していたんだろう
だから人が少ないルートを通ったり、
最難関の南西壁ルートを選んだりと…

エベレストの上に煌めく星になるどころか、
エベレストの地縛霊になりやがって…

それから毎年、南西壁ルートでは、
指が一本しかない青年の霊が目撃されるようになったと…


【エベレストで死んだ栗城史多の名言】

 「嘘で塗り固めた人生は、
  死んでもなお恥ずかし目を受けるであろう」
            by. 栗城史多 

  〜偽装登山家栗城史多ここに死せり

76 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:06:18.79 ID:4CyVar1O0.net
馬鹿だね。こんなのさっさとやめろ。
捜索したければ全額自費でやれ。

77 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:34:44.19 ID:HaK8F5SC0.net
死なば仏だ
滅多なことは言うもんじゃねぇ

78 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:43:51.80 ID:QoR7nGVU0.net
まったく別の山で死んでるんじゃね?

79 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:48:31.42 ID:kvhqJy+l0.net
まだ有ったんかクソスレ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:53:23.15 ID:Eis9cRdV0.net
今進行してるのはこっち

【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★4 (実質★5))
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527133124/

81 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:16:10.08 ID:aAzGzGOp0.net
>66>72
確か尾根の北側にデカくて深い谷があると素人目にもわかる地図だったんだけど、見つからないんだよー
谷の部分が真っ黒く表示されてるの

82 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:44:28.03 ID:uYc1bKeU0.net
https://i.imgur.com/10y7140.jpg
山葵山の北側の谷?

83 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:58:06.09 ID:OC8KQekM0.net
び、尾根・・・

84 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:00:39.13 ID:Mgy/OmrR0.net
こっちは重複スレ
先にこっちのスレへ

【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527133124/

85 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:10:44.96 ID:LCqz8Ii90.net
こんだけ探してもらってるのに
全く違う山行ってたとか嘘ついて逃亡してたとかなら恐ろしいな

86 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 02:28:37.41 ID:ZXyKdYug0.net
拉致の可能性は

87 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 03:09:14.85 ID:M4Y4yqmu0.net
>>82
山葵山の分岐点はわかりにくいらしい。
正しい下山ルートより手前に2本道があるらしい。
そちらに行ってしまったのではと予想している人がいた。

88 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 03:13:38.45 ID:APTwoOv80.net
>>86
そやなあ、新潟だし。やっぱあの国だろうなww

89 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 03:52:04.98 ID:kLa1sKbb0.net
新潟の女児殺人事件で透視メッセージしたものだが、今日になって、今になって、みえてしまった。

親、子供、ハナレバナレ。
子供の靴、そして体、みつかる。
晴れの日。多分、月曜日。

90 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 03:54:37.15 ID:kLa1sKbb0.net
大丈夫だよ。帰れるからね。
早く見つけてあげてください。待っているからね。

お父さんは、どこだろう?
やっぱり、探してるかな?
離れ離れはいやだよね?
やっと帰れるよ。
まだもう少しだけ待っててね。
にっこり笑顔で。
いつも一緒だよ。
何があっても。
いつも守っているよ。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 04:20:24.87 ID:fbeJ+MU30.net
>>89
考えるだけでも辛すぎるけど
もうすぐ見つかるんですね
よかった…ほんとによかった…

92 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 04:51:35.74 ID:Wcw54Tm80.net
>>89
その優しい口調
みいさん?

93 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:08:48.74 ID:nJYpULBA0.net
すっかりこっちは落ち着いちゃったな

94 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:29:39.45 ID:9Y7ul6YG0.net
今進行してるのはこっち

【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★4 (実質★5)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527133124/

95 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:07:09.90 ID:k3ledqMj0.net
晴れてる今日見つかるといいけど

96 :40歳ももかももかももか:2018/05/27(日) 07:15:00.64 ID:vdOWBbPk0.net
新潟山中親子遭難事件は今日で3週間か
白骨化もないとすれば北朝鮮の拉致か

97 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:15:49.61 ID:LaD2lIs80.net
北朝鮮じゃないよ

98 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:16:41.11 ID:GgYq0X330.net
よく見たらこのスレ4日ルール越えてるのな

99 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:18:45.48 ID:bKh8Mq04O.net
人生の遭難も辛いが切羽詰まった山の遭難もキツいよな…
山の怖さを思い知る

100 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:19:54.49 ID:9jsZsrQu0.net
>>98

だめじゃん

101 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:20:25.62 ID:9jsZsrQu0.net
>>99

誰ウマw

102 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:23:06.02 ID:L5GnwNmD0.net
自費捜索に切り替われば終了だな

103 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:31:49.42 ID:A2ro23+X0.net
そもそも入山しとらんだろ

104 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:33:25.40 ID:+2oofe+b0.net
物理学の難問
人が突然消えた

105 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:33:28.39 ID:7hjyM3Ll0.net
まだ見つかってなかったんだ?もうダメかな‥。

106 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:38:27.94 ID:n4qtDJbC0.net
鳥居を潜ったら別の次元にワープしたんだろ

107 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:43:56.45 ID:V8fHcsdh0.net
登山道を横切る残雪の帯が道に見えて
残雪沿いに降って沢にスッテンしてそう

108 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:44:44.55 ID:LWkJBDr60.net
松平山8合目で複数の登山者から目撃されてる軽装の親子は本当に渋谷父子なの?

真偽の程の報道ないよな。
ほぼ間違いないと確定なら「目撃親子は当人とみて捜索してます」と報道されるはず。

109 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:47:16.15 ID:JqpjLnbY0.net
1ヶ月後ぐらいに一般の登山客によって
一部白骨化した遺体が見つかるパターン

110 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:47:24.94 ID:LaD2lIs80.net
新潟は統一協会の汚染がひどいことになってる

111 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:47:40.13 ID:NTxTSNKX0.net
昨日今日と有志で捜す人たちが入ってるようだ
なにか見つかることを期待

112 :40歳ももかももかももか:2018/05/27(日) 07:49:19.37 ID:vdOWBbPk0.net
>>109
福井の3歳児も犬の散歩の人が
死体を見つけた、今思い出した
その可能性もあり得るわ

113 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:21:05.87 ID:io18IwuM0.net
>>108
シャーロックホームズ級の話なら疑うべき
ただ複数の目撃情報、コンビニ映像の服装でウラをさらにとった可能性
などで、全くのガセとも考えにくい
各目撃者の位置と時刻をプロットすれば一目瞭然でわかるはずのことがあるとは思うよ。

114 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:23:21.90 ID:5u772oxp0.net
あとは、電話の発信記録に、通話で掴んだ基地局がどこのやつかの情報がくっついてるかどうかだなあ
通話内容と矛盾しないかどうかくらいしかわからないとしても。

115 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:26:46.23 ID:pYRYDd4K0.net
今日で3週間
大した情報もないしこの辺で打ち切りかな
こんな小規模でグダグダ続ける位だったら
初動早くして云百人+自衛隊で5日間捜索とかの方が
まだ可能性有ったかもな

116 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:29:16.61 ID:BQh/El/r0.net
最後のスレかな
自演で埋め立てしないでほしい

117 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:31:28.59 ID:ajoQYd1F0.net
道迷いの沢下りて滑落流れて雪渓の下で引っかかってるんでないか?夏には見つかりそうだけど
https://ameblo.jp/gpzr7349/entry-12344888331.html

118 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:32:24.10 ID:ajoQYd1F0.net
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade7-1/page018.htm
間違えた

119 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:38:43.72 ID:io18IwuM0.net
>>37
オレはジーチャンが書いたには否定的だが、筆跡の鑑定は一応して欲しいと思ってる。

120 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:40:12.17 ID:pyM8pbC70.net
秋には人が増えるから期待したい

ブサンソンの黒崎さんも誰か見つけて上げて欲しいです

121 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:40:47.03 ID:hYYZDWaw0.net
どういう経緯で死んでいったか知りたかったけどそれも無理か

122 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:41:17.81 ID:s34+yxoD0.net
>>117
徳島ラーメンww

123 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:41:57.29 ID:io18IwuM0.net
>>10
> 5/6 18時半 祖父が遭難届を出す
> ・5/7 5:30 捜索開始 家族の話から赤安山と扇山を中心に探す
まあ、問題はここなんだよなあ
・5/6 7時半 父から祖父へ電話。「これから下山する」は、松平さんと五頭山の間の尾根にいるみたいなこと言ってるんだから
ちゃんと聞いてれば最初の捜索が赤安も扇山もないと
家族の話からとか言ってるけど、「赤安山に登山届出てるんですよ!」とかいって押し返してジーチャンに答えさせたんじゃないのか訝しく思ってる。

124 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:42:01.56 ID:D6Sd2szlO.net
沢の上を覆ってる雪の下に沈んでるだけだからな

125 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:43:39.95 ID:yakm/zsy0.net
会津の方に迷いこんだ可能性

126 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:44:00.56 ID:LWkJBDr60.net
>>113
確かにその指摘通り。
だけどこの遭難に関しては報道の歯切れが悪く感じるんだよな。
なんというか正確な情報を報道する気がいまいちないというか。
コンビニカメラの後ろ姿しか公開してないことに疑問持ってた人がいたが同感。

127 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:45:44.80 ID:Zu4DrRsr0.net
熊かなぁ

あの辺でかい猿もいるからなぁ・・・

128 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:47:41.76 ID:LWkJBDr60.net
>>120
あれどうなったんだ?
筑波大に留学生としてきてた南米出身のニコラスが容疑者で
彼女がフランスに留学してもしつこくやってきたんだとな。
ニコラスは国際ストーカーなのか?

129 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:48:07.59 ID:pYRYDd4K0.net
情報が全然公開されないからな
ツイッターで言われてる頂上付近の残雪みて引き返したとかも
公になってないし
ちゃんと公開してたなら民間で探してくれる人達も
より的を絞りやすいと思うのに
変な話

130 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:49:32.88 ID:nUC309np0.net
>>129
一次ソースがない情報は、あわせ鏡で単なる推測が、事実に化けやすい
突き放してみるのが良策

131 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:49:39.99 ID:q9/lCadJ0.net
まだやってたのか
探してる人間ももうやる気無いだろうけど

132 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:51:00.47 ID:LWkJBDr60.net
>>119
二通の入山届の謎でも報道しないため疑心暗鬼になってしまう。

133 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:53:46.20 ID:t1mcNs1k0.net
反射板跡ってなんだろう
マイクロウェーブ回線山越えさせるやつかなあ
むかーし、山というほどじゃないタマ郊外の丘みたいなのに登った時あったなあ

134 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:53:47.88 ID:pYRYDd4K0.net
>>130
もちろんそーいう場合も有るけど一切公開してないからな
警察以外全く当てにしてないで警察に全て話してるなら
それでもええけど

135 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:53:58.06 ID:FhCuE61e0.net
>>90
おとうさんはやまにいないの?

136 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:54:23.79 ID:LWkJBDr60.net
>>129
残雪みて引き返した、は推測だよね。
だけど現場はその可能性が高いとみて捜索やってるって話では?

137 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:57:43.75 ID:Xkizx0qu0.net
岳女のTwitterが見れなくなってる

138 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:58:21.06 ID:pYRYDd4K0.net
>>136
爺さんが父親から聞いたって憶測には該当しなくね?
逆に憶測だけでそう判断して残雪の向こう側捜索してないとかだと
そっちの方が問題だし

139 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:59:29.07 ID:9dycve9m0.net
>>132
まあ、本件の発端として一番ありそうなのは
「赤安山に登るつもりで、登山届を出したが、登山口がわからずそのまま県道を登って行ってしまった。
なぜかまた登山届を出すところがあったので、訝しく思いつつも書いて出した。
「松平山はムリ」看板は目に入ったが、「自分たちがのぼるのは赤安山」と思っていたので、
自分たちが登っているのが山葵山、松平山方面であることにそもそも気づかない。このコースは携帯もほぼ圏外のため
スマホで現在位置を知ることもできなかった。」と思ってるんだけど、
一番気になるのは、これの場合、コンビニでの目撃時刻と、登山届の入山時刻の乖離が大きいこと。

で、万が一、登山届が本人記入じゃなかったら、いりぐちからぜんぶくずれる(´・ω・`)

140 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:00:32.94 ID:Zri4Zg2kO.net
>>131
今日、爺さん側の協力団体で捜索入ってるよ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:03:41.24 ID:anOQr6wz0.net
なんか変な遭難だよな
付帯するストーリーも

142 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:05:42.36 ID:q9/lCadJ0.net
遺体の捜索って事かの

143 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:07:30.34 ID:anOQr6wz0.net
誰か消そうとする場合

なりすまして登山届け

携帯から家族にビバークするとなりすまして電話



144 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:08:19.17 ID:loVjFm6J0.net
今朝方まで公開されてた岳女いちごさんの
ツイート非公開になったな

泊まり入山の人がなにか発見したか?
お前らが茶々入れたのか?

145 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:11:17.25 ID:anOQr6wz0.net
>>144
本当だ、笑w

146 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:14:07.22 ID:ajoQYd1F0.net
>>144
30日行けなくなりましたとか?

147 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:16:46.60 ID:GtWUnbeK0.net
>>146
いやあれ市議会議員も行くことになってたろ

148 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:18:41.09 ID:yakm/zsy0.net
結構スレ伸びてるじゃん
まだまだ5ちゃん探偵継続しよう

149 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:18:52.15 ID:LWkJBDr60.net
>>138
そうだったな。

なら残雪を見て引き返したと電話していたらなんで報道されない?
爺さん証言は何度も報道されてるのにこんな重要情報が抜けるっておかしいだろ。

僕は電話で子供についての会話がないのは不自然と書き込んでたが
実際はあったのにメディアは意図的に伏せてるのかもしれないと思ってしまう。

150 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:20:48.18 ID:Ch3sAwUj0.net
前スレの819へ
>目撃者の一人が地元の山岳会のメンバーというレスがあったので、ソースを聞いてみたんだけど返レスがなかった

読売新聞の元記事を載せてるサイト見つけたよ!
ここで5/7からの初期の報道をキャプチャ付きでまとめてるからかなり貴重なソース
地元ローカル局の新潟テレビの情報も有るよ

https://blogs.yahoo.co.jp/usagi3180co/50172342.html

>親子とみられる2人を見かけた燕山岳会の男性(67)によると、5日午後に松平山8合目付近で登ってくる2人とすれ違ったといい、男性は 「 成人男性は登山靴を履いていたが、男児は運動靴だった 」 と語った。標高の高い地域は、雪も多く残っていたという。

151 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:22:04.74 ID:GtWUnbeK0.net
五頭自然郷のTwitterもイチゴさんとのやりとりが消されている
雪をみて引き返したのところ

152 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:23:52.91 ID:+ZjvaQVT0.net
北朝鮮のスパイは日本に一杯いるらしい。
ちょうどその日、新潟女児殺人事件があっただろうが。それは予定になかった。
北朝鮮と近い安倍が命令。モリカケ事件より世間を騒がす事件が欲しかった。
空白の捜索までの時間にちゃんとどっかへ行って失踪になっている。

153 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:26:26.88 ID:UrccgFRv0.net
夏山登山たけなわのシーズンになってから
一般登山客がヒョイとなにかしら発見するのでは

154 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:27:46.71 ID:ajoQYd1F0.net
>>151
非公開にしたからだろ

155 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:28:55.69 ID:b7bNbKGt0.net
>>150
ほんとだったのか
山岳会の人なら注意喚起するかなと思ってた
声かけてあげてほしかったなあ

156 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:30:35.49 ID:f3jchWMp0.net
まだやってんのかよ
オマイラやオレだったら
2日ぐらいで打ちきりだろ
もう忘れられてるだろうしよ
全然扱いが違うなw

157 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:31:05.02 ID:loVjFm6J0.net
議員絡みだから公開伏せたんだろうか
わずかでも手掛かりがあるか期待していたから残念だ

158 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:31:40.95 ID:bKh8Mq04O.net
キャンプに行くと家族に伝えたソースと

気付いたらいなかったどこに行ったか知らなかった爺さん談

2つあるのは何?どっちが正解?

159 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:35:19.77 ID:AJ0fKktm0.net
>>156
まだオマイラとかいってんのかよ

160 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:39:27.18 ID:2E2I+YpS0.net
>>139
https://youtu.be/RFZBw0NTnU0
この動画によると、赤安山の登山口に「倒木・落雪・雪崩・滑落・危険注意」という貼り紙があるそうです。
UP主は、この貼り紙を見たので、松平山に登る事にしたのではと推測しています。

161 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:39:55.91 ID:VvnmiU6/0.net
>>158
父「山行ってみるかなー」
娘「えーやだ」
爺「まだ川は冷たいだろ」
なんて会話が食卓であって
いつと決まった話じゃなく準備もしてなかったけど
気づいたらいなくてもう山だった
ったことじゃないの

162 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:41:48.71 ID:uHWXSYur0.net
>>152
日本で唯一まともな政治家を批判してるお前みたいな奴が何人なのか俺は気になる
韓国人か?中国人?それとも売国左翼デモに参加してる高齢者か?

163 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:43:02.76 ID:Ch3sAwUj0.net
>>158
「家族にキャンプに行くと言って」はちょうど今貼った>>150の中にソースがあるよ

「知らないうちに出掛けた」は新潟日報の紙面。誰かが過去スレで画像貼ってくれてた

164 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:43:21.08 ID:LaD2lIs80.net
>>162
へ?

165 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:47:31.53 ID:3JicZ8Gz0.net
>>142
そう
ただ遭難、失踪どちらか不明だが巻き込まれた子供だけでも
どうにか見つけたいという捜索だったんだろ
子供には失踪したいなんて意思はないからね
父ちゃんについてっただけだから

166 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:49:04.88 ID:pyM8pbC70.net
世代に関係なく想像力が欠如してるやつが増えてる
渋谷さんにしても内田にしてもさ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:53:15.50 ID:n92cTCNA0.net
欧州チャンピオンリーグの決勝見たんだけどさ、
色々なことがあって、親子が見つからないのもしょうがないかな
て思うようになったわ。

168 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:54:53.78 ID:FaXHBQ8i0.net
>>89
霊視ごっこするときは自分が誰か明らかにしろよバカ
それせずに後で私は予言してたとか抜かすなよ

169 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:56:16.32 ID:rnLJ3LUO0.net
>>166
昔からそういう人は板と思うけど、「増えてる」という根拠は?

170 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:57:14.02 ID:dz69b2jr0.net
自己紹介乙

171 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:57:30.95 ID:I6OS6Yeu0.net
>>128
実家が金持ちだからなあ

172 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:57:37.97 ID:clyI0Pux0.net
久しぶりに見にきた
まだ捜索が続いてるのか!

173 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:58:34.74 ID:OHt5JTyA0.net
父が先に具合悪くしたか、怪我したらしいな
子供が困った様子で1人でウロウロしてたらしいが
目撃談より

174 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:59:15.82 ID:SwioQUoV0.net
>>24
お姉ちゃんと一発とかいやらしい事書くな不謹慎だぞ!

175 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:01:02.07 ID:FpX+iWNw0.net
昨日あらゆる煽りやネタでスレを操作してる
って言ってたアホの人いたけど
そういう事してると全て自分に返って来るよ

176 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:03:11.78 ID:yakm/zsy0.net
似た親子

だから違う可能性もあり得る

そうなるともう…

177 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:08:38.94 ID:JW7TzxH70.net
まだ捜索してんのか
やめ時見失った感じ?

178 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:12:16.96 ID:n92cTCNA0.net
>>177
台風が来るとか、集中豪雨とか梅雨に入る頃が
節目かと

179 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:12:59.38 ID:C/UhPi6u0.net
>>177
新潟県警の初動にミスがあったからだよ
ミスが無ければとっくに打ち切ってる

180 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:13:09.13 ID:V5Rd6JG70.net
この登場人物が云々ってより現代社会の日本男の典型みたいな感じやん
俺の家は母ちゃん以外全員男だけど絵に描いたような一般的なクソ男しかいないからな、頼れるのは母ちゃんのみ
全員起こり得る身近にある狂気だわ、だから他人事に思えずここもいつまでも盛り上がってんだろ

181 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:17:04.66 ID:bKh8Mq04O.net
>>163
何がこう一貫しないソースばかりになったんやろなこの事件
もう居ないんやからうやむやでもいいやん チャンチャン
ではなんか気がすまんわ

部外者だけど

182 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:20:04.33 ID:LWkJBDr60.net
>>160
その検証動画みてきた。
結論で父が伝えた山泊すると言った場所を正確に絞り込むことを重視している。

だが電話だけでいる場所の位置を伝えるって簡単じゃないよね。
しかも理解力のない爺さんを通じて第三者に伝えようとしたら正確につたわるかどうか。
せめて写メールができてたらなぁ。

183 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:20:25.62 ID:J/g3dfAa0.net
>>181
最初から全部おかしいだろ
そのうちしっくりしない部分
重複ソースの謎とか総まとめをだれか作るだろ
確かにキャンプ行く!とどこ行ったか知らない
の2つ出てきて「はぁ?」だったわ だから胡散臭くなんだよな

184 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:23:52.59 ID:4nKgUB7Q0.net
>>14
レス縛り厨乙

185 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:24:57.72 ID:LWkJBDr60.net
>>183
キャンプに行くとは聞いてたが山に登るとは思わなかった、が事実でも
それを記事では登山に行くのは知らなかった、と書かれたら
第三者が記事を読んで家族に知らないまま(しらせないまま)出かけた、と解釈されそう。

186 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:27:05.77 ID:LaD2lIs80.net
もしかして親子を目撃した登山者のことが気になって顔写真を公開してないとか?

187 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:27:27.51 ID:uBbVG12f0.net
「家族にキャンプに行くと言って」「知らないうちに出掛けた」
「どこに行ったかわからない」「まさか山に登ってるとは」

確かこんな感じだっけ?
まぁでもこの内容でも一応全部つながるけどね、爺さんの証言にさほどおかしな部分はない

188 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:28:51.98 ID:LaD2lIs80.net
ビバークっていこいの森でキャンプする意味じゃないよね?
いこいの森そのものがキャンプ施設なんだもん

189 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:29:41.52 ID:BzpDFOYj0.net
この2週間で色んなことあったな新潟はw

190 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:29:48.76 ID:J/g3dfAa0.net
キャンプと聞いたら河原かとおもうもんなぁ…うーん

191 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:32:01.60 ID:oQfW8CsQ0.net
その「キャンプ」こそがキーポイントだったりしてね 実はいこいの森の中にいたりして。
山じゃなくても動けなくなる事はあるよ森は怖いよ。

192 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:33:04.30 ID:l08j2es10.net
山で親がBBQ中に、みんなで駆け出して行った4歳児が行方不明になった事件も
マジで2日間どこに居たんだろう
水とかどうしてたんだろ

捜索の棒がかすめてるのに気づかず通り過ぎるってことがけっこうあるのかな

193 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:33:26.89 ID:dZKFMtqf0.net
本当にその山なのか?
爺さんが言ってるだけで
画像の確認も後ろ姿で爺さんが息子って言ってるだけだろ?

194 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:34:52.61 ID:D3FKKBSK0.net
川で靴が見つかったらしい
防災無線

195 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:35:38.61 ID:0PJaIjYv0.net
アホ親父のせいで

196 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:38:03.39 ID:I6OS6Yeu0.net
>>194
まぢか

197 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:38:37.52 ID:Ch3sAwUj0.net
>>187
各メディアが記事で初報を伝えたソースと
爺さんが喋った言葉(動画と新潟日報のインタビュー記事)が後出しで出てきたからね

よく考えたらソース元は同じ祖父のはずなのに何でこんなに錯綜したのか?
やっぱり高齢者だから説明が下手とか後から思い出すとかが原因かなあ?

198 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:39:12.00 ID:TPcj1o1W0.net
>>196
こいつ毎日靴見つけてるやつ

199 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:39:25.83 ID:b7h2qO6n0.net
>>194
またフェイクかよ死ね

200 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:44:17.66 ID:ajoQYd1F0.net
沢登り好きな連中に登ってもらおう

201 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:56:55.97 ID:I6OS6Yeu0.net
>>198
まぢか
何足目だよ

202 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:18:00.01 ID:dyf664jx0.net
>>201
蛇足

203 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:27:38.06 ID:9dycve9m0.net
>>202
だれうま

204 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:29:00.94 ID:hsYEvx0t0.net
感謝は分かるが後から山の場合は高額の請求書が来るからな。保険に入ってたら大丈夫だけど

205 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:31:40.18 ID:IEDGaTcn0.net
>>160
いや、看板ごときでひるむ人は、登山の準備しっかりやる。

やらない人の特徴
A明日、山歩き行ってみる?
Bおー行く行く
次の日
Bどこ行くの?
Aわからん
B槍ヶ岳って聞いたことあるぞ、そこ行ってみようぜ
Aおーわかったナビにセットするわ
以下略

206 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:32:25.26 ID:Ew2Gdwwn0.net
お子さん連れで失踪してどこか都市部に隠れてたらどんなにか良いのになぁと思うけど、ふたりとも痛々しい感じだよなぁ。やっぱり滑落なのかなぁ…

207 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:34:56.83 ID:M4Y4yqmu0.net
>>48
>そこまで大事になるとは思ってなかったんだろ
「迷ったけど夕方には帰れる」って電話があったくらいだし

6日の朝電話で父親がそう言ったの?
下山するって言ってただけだと思ったけど。

208 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:40:16.71 ID:uBbVG12f0.net
「迷ったけど夕方には帰れる」これがガチなら相当だよなw
通常片道2時間もかからない場所で迷ったと言えど早朝出発で夕方って
のんきにも程がある

209 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:40:25.17 ID:q1HCrpm10.net
山岳会の善意で捜索してると思ってたら後で請求書来て祖父泣きを見る

210 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:43:12.99 ID:lKa0Qgwu0.net
金銭が発生する場合はさすがにちゃんと言われてるよ

211 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:43:41.78 ID:BzfCVWMr0.net
>>173
本当に?

212 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:43:45.40 ID:FIExxsK80.net
大小あわせて2,000くらい山登っている人に聞いた。
どんな山でも軽装、地図コンパスなしはありえない。
残雪があると道に迷いやすい。
行動予測不可能な子供を連れて行くのは危険。
子があっと走り出し追いかけていったら残雪で道に迷いアウト。
今の時期は雪解け水が多く、沢がすごいことになっている。
ああいう山は下に行くと必ず沢にぶつかる。
迷ったら上に行く。
人に合う可能性も高まるし、頂上まで行けば木が邪魔しないのでヘリが見つけてくれる可能性も高まる。
1週間目にして、沢かな…もう川を探さないと、
と言っていた。

山岳救助隊も、きっともうわかっている。

213 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:44:26.99 ID:JZYJUob20.net
>>208
帰省先の新発田へ夕方着でしょ?
昼ごはん食べて、立ち寄り湯にでも行くつもりだったかもよ
(つД`)。・゚・

214 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:51:19.06 ID:dz402Hek0.net
>>211
これマジだったら目撃者は声をかけているのでは
その状況で目撃者が放置はさすがに考えにくいだろう

215 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:54:46.96 ID:JZYJUob20.net
>>173
靴見つかった
から変えた?

216 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:55:27.37 ID:yakm/zsy0.net
最初の電話の時に

本当に生きていたのかな

217 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:56:22.61 ID:K3wqGBEE0.net
>>9そんなんだから実生活で他人と関われないんだろ!
人生楽しいの?

218 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:58:50.39 ID:yakm/zsy0.net
>>212
ますます登山目的とは思えないなくなった
違う目的が

219 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:11:22.50 ID:tD9VU1Ge0.net
《 初動遅れまでの経緯 》

▼[5月5日10時頃]父子:コンビニ後ろ姿画像

▼[5月5日16時頃]父→爺:電話「ビバークする」

▼[5月6日7時半頃]父→爺:電話「下山する」

▼[5月6日9時半頃]爺:駐在所に相談、届 出さず

▼[5月6日 18時頃]「遭難届」提出
▼[5月6日夜(時刻不明)]父の車発見(いこいの森)

▼捜索活動開始時点では、
・「どの山」を登山しに行ったのか(対象が複数)
・「どこの登山口」から入ったのか(対象が複数)
わからなかった。

▼わからなかったので条件から推測した
・父→爺 通話内容(ビバーク、民家の灯、下山)
・いこいの森駐車場(父の車)から近い山
・父子が登山初心者(爺情報)
・難易度が低い初心者向けの山
・赤安山の登山届発見(入山14時・下山予定18時)

▼捜索対象の山・捜索範囲 決定
・秋取山(プチ登山・散策/往復1〜1.5時間)
・赤安山(初心者向け/往復1〜2時間)
・扇山(コースにより分岐となる山/初心者向け)

▼[5月7日]捜索1日目 途中
・松平山の登山届発見(入山・下山予定時刻なし)
・松平山での目撃情報の提供あり(複数)

▼[5月8日]捜索2日目
松平山を追加し捜索対象・捜索範囲を広げる
・いこいの森駐車場→魚止の滝・登山口→木橋→登山道→沢登り→山葵山→松平山へ
(難易度高め/滑る/登山道未整備/往復5時間)

▼[5月10日 夜]捜索4日目新潟県警 謝罪会見
連絡ミス・連携ミスにより初動が遅れたことを謝罪
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5C004LL5BUOHB00Z.html
朝日新聞デジタル
2018年5月11日

(一部抜粋)
県警は10日夜、記者会見を開き、連絡ミスで捜索の開始が遅れていたと明らかにした。県警阿賀野署管内の駐
県警阿賀野署管内の駐在所員が従来の説明より約9時間早く遭難の可能性を知らされていたが、署や県警本部に伝わっていなかった。
水沢晴夫・県警地域課長は
「捜索を組織的に始めるべきだった。初動の遅れがあった」 と謝罪した。

署はこれまで、渋谷さんの父(73)が6日午後6時ごろに署を訪れて遭難届を出したと説明。
だが実際は同日午前9時20分に父が管内の駐在所を訪れ、駐在所員の60代男性巡査長に口頭で、5日に親子から道に迷った連絡を受けたと伝えていた。
駐在所員は署に伝えず、自ら山のふもとにパトロールに行ったという。
9日、阿賀野市から署への情報提供で明らかになった。

220 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:13:31.40 ID:pyM8pbC70.net
疲れているのに登るって行為は辛いよね
楽な方に行くのは仕方ないよ・・・死んじゃうけどさ

221 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:13:36.85 ID:F0IDLyfU0.net
残された側の気持ちも想像してみ、片付けられないモノコトが多すぎて悲惨

222 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:14:43.57 ID:ML0QbLSP0.net
>>205
おぉ実際にその思いつきでGWに槍ヶ岳へ登ろうとやってきた人を最近TVで見たぞ
それは県警山岳救助隊の活動を特集したローカルニュースの映像
GWに槍ヶ岳へ登ろうと街歩きの服装とスニーカーで上高地へやってきた若者二人
雪山装備どころか登山装備も一切なし。槍ヶ岳へ日帰りで登ってくるのだと
山岳救助隊が諭すがそれでも粘る二人。最後はしぶしぶ追い返されてた

223 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:19:15.28 ID:LCqz8Ii90.net
山小屋のブログ見てるだけでも
しっかり事前調査せずに登ってきてる人がいかに多いか分かるからなあ

224 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:21:06.98 ID:VHGohZCZ0.net
>>221

なら無連絡で突発的に登山しなければ良いじゃん。

225 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:24:01.25 ID:tD9VU1Ge0.net
>>150
今北!
>>219 投稿してすぐ上見たら、貼っててくれたの見つけた。
ありがとう!
まさにナイスタイミング!でした。

探していたのはそれです。
「67歳」も合致。読売新聞も合致。

これで捜索対象を「松平山」「麓ノ川」に絞っている理由・根拠がかなり裏付けられたと思います。

いずれにせよ父子がまだ発見されていないことに変わりはないのですが。

それにしても、なんで読売・報知はどちらも記事を削除してしまったんだろう?
そして、なぜか他は報じていないんだよなぁ…。

226 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:25:06.58 ID:jmfqAd4h0.net
>>221
そもそも登山するのに祖父母に黙って家を出たんだから(娘は置いて)
元々そういうことを考えられない人物なんじゃない?この父親。
6歳児連れで松平山コースだったら、出発が早朝でも無ければ祖父母宅への帰宅は
何事も無くても夜間になりそうなのに。
書き置きの一つでも残さないと、それだけでも祖父母は相当心配するよね・・・普通。

227 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:25:12.61 ID:rMP3xjkX0.net
なんだろう、天狗の仕業?(´・ω・`)

228 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:25:55.49 ID:+ZjvaQVT0.net
親子の学校や近所やの情報がないのがおかしい。マスコミは取材してるだろうが
緘口令がしかれてるのか?保険金とか拉致とか色々考える事件だ。

229 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:29:23.24 ID:F0IDLyfU0.net
その通り(だから)残された方は本当に可愛そうですね(という話)

230 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:35:42.13 ID:tD9VU1Ge0.net
>>150
>親子とみられる2人を見かけた燕山岳会の男性(67)によると、5日午後に松平山8合目付近で登ってくる2人とすれ違ったといい、
>男性は 「 成人男性は登山靴を履いていたが、男児は運動靴だった 」 と語った。標高の高い地域は、雪も多く残っていたという。


・親子とみられる2人 ← 空くん&パパ
・成人男性(登山靴)← パパ
・男児(運動靴)← 空くん
かな。

コンビニ後ろ姿画像
・空くんは運動靴とわかる。登山靴ではない。
・パパは登山靴かどうかズボンのすそに隠れていてよくわからなかった。

モノクロのような静止画1枚しか出ていないので、よくわからなかった。

231 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:16.34 ID:auNK4LNs0.net
まだ探してんの?w

232 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:40:54.89 ID:JVaU3oGp0.net
>>228
事案は違うけど、
大和くんの時は、小学校の校長がインタビューにたびたび応じていて、運動会の日程まで言っちゃったから、日程延期の件とか余計な注目を浴びることになってしまったよねw

233 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:42:32.93 ID:85Ad5brz0.net
頭の固い捜索隊に代わって斜め上の発想の出来る探偵登山家のおまいらこの山に入って探せよ
俺は遠すぎて行けんから

234 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:50:16.18 ID:IGY5CN2D0.net
>>221
嫁さんなんて父親から連絡もなかった
二人のことが知らされたのは6日夕方になって婆さんからで
自分にもっと早くに連絡あれば…と言ってて辛すぎだよな
まあ山に行くの書き置きも残さずに黙って出かけるし
軽率で危機感なかった父親が大馬鹿だった

235 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 12:55:47.67 ID:Vo+tVE3uC
まさか今日も捜索してるの?
いいかげんに中止しろ!
後は民間に有料で依頼しろよ。

236 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:54:33.66 ID:hz/0ljF10.net
土日で有志で捜索しに行くって仲間募ってたツイッターの主婦の人、行くの辞めちゃったのかな。
ツイート消えてる。

237 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:57:44.57 ID:VHGohZCZ0.net
>>226

父親はガキの頃からの性分なんだろ。
爺婆は慣れて(諦めるとも言う)いた。

238 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:58:28.09 ID:7I7XiyQH0.net
もし生きてたら今頃狼煙あげてるわな

239 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:58:52.77 ID:sB2P73ok0.net
>>234
そういう素地のある男と結婚しちゃって
更に子ども預けた自分を恨むしかないんじゃ?って思う
危機感のないのは親譲りみたいだし自ら自然の中に行かなければわからなかった素質だけど
遅かれ早かれトラブルに遭う人だったのかも。
渋谷一族の遺産あるかもしれないのが救いだあね

240 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:01:38.24 ID:tN38fgPs0.net
>>222
富士山が世界遺産に登録された頃もそういうやつがテレビに出てたよ
スーツに革靴で登って行って「上で怒られちゃいました」とかヘラヘラしてた

定番のやつw
http://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/2014/05/post-548.html

241 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:01:57.00 ID:yakm/zsy0.net
数年後、麓の集落で男の子がうまれ
やがて、自分は山で遭難して死んだと言い出し詳しい場所と父親の名前をいいだした

そしてそこに行ってみると…………

242 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:02:00.48 ID:pkJHEBsp0.net
まだみつからないんだ

243 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:03:47.48 ID:6/cvI9Yp0.net
>>230
父ちゃんだけ登山靴履いてた? あとで履き替えた?
普段靴兼用のトレッキングシューズとかじゃね?
軽装のままなら、登山前にアウター着るとかでもないのか…。
車に積んで出かけたわけでもなさそうだな。

コンビニ後ろ姿画像の格好のまま
魚止の滝→山葵山→松平山 に行ったんじゃね?

息子、最後に食べたのがコンビニおにぎりとカップ麺なのかな……

244 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:04:30.88 ID:yakm/zsy0.net
日本人は遺体に拘るからなあ
アメリカだと違う

245 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:05:24.08 ID:LWkJBDr60.net
これって最初から登山目的で登山口が満車のためいこいの森に駐車したのか
いこいの森でキャンプの予定だったが昼間にハイキングでもと山に向かったのかどちらなんだろ?

246 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:07:44.11 ID:D07tkNNS0.net
ようするに、夫婦共働きが原因
女性活躍とか、1億総括役とか

家族で登ったらこうはならない


アベノミクス遭難であります!

247 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:08:39.15 ID:wBo65bTP0.net
コンビニで買ったものを食べて帰るつもりでいたら迷っただけだと思う
子供連れなのに軽く考えてたように見える連絡受けたおじいも軽く考えてた親子で似てる

248 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:11:25.68 ID:6/cvI9Yp0.net
登山でも キャンプでも ドライブでも なんでもいいけどさ、なんで「いつのまにか」こっそり出かけるんだよ。
たまの連休にじいちゃん ばあちゃんの家に泊まりで遊びに来てんのに。

249 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:13:06.21 ID:dHlVT8XLO.net
10数年前に、サザエさん間に合わないなーとか電話して消えた親子もいたよな

250 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:14:49.58 ID:LWkJBDr60.net
>>247
そういうのではなく、爺さんは話を聞いても理解力がない。
山で迷ったと電話受けても厳しい場所だと理解できず
整備された低山でハイキングをイメージしてしまうだろうし。

251 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:16:45.83 ID:D07tkNNS0.net
>>247
世代間連鎖という
そしてまたその子供にも受け継がれる
虐待をうけた親は受けない親より子供に虐待をする確率が有意に高い

つまり、家系の持つ特性は時には強化されながら受け継がれる
いいこと悪いことというのは人間の基準であり、生物の創造主である宇宙物理に善悪はない

つまり、今回の遭難も単なる物理現象

252 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:17:13.49 ID:LWkJBDr60.net
>>244
遺体というより遺骨を家族と同じ墓に納めることに拘ると思う。

僕は日本人だけど火葬否定してるから戦時中の遺骨収集の件でもなんでそこまでするな?と思う。

253 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:18:03.66 ID:LWkJBDr60.net
>>249
何それ?

254 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:19:36.78 ID:D07tkNNS0.net
>>249
そう言えば確かにそんなサザエさん遭難があったような、ないような(・д・)

255 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:20:34.67 ID:GtWUnbeK0.net
>>236
さっき読めた
30日の件に触れてないから中止かな
私ならどんなかたちでも会いたい というツイートの下に
ここはご家族の気持ちを尊重しましょう みたいなこと書いてる人がいた

256 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:21:39.22 ID:yakm/zsy0.net
俺たちは、今、平地でお菓子たべながら呑気に推理しているから、わからない
山に入って推理すべき

257 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:22:05.37 ID:VNu2+1Yz0.net
>>239
と言っても男はほとんどそんなもんだしなあ

258 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:24:29.32 ID:Im7t62e10.net
>>225
148だけど
リンク先のまとめはほぼリアルタイムで遭難初期の報道を記録してるから、目を通せば情報整理の参考になるよ

読売の記事については証言がセリフになってるので、個人的な印象では目撃者に直接取材したように見えるが…
削除した理由は、例えば会の名称が出て迷惑したとか考えられないかな?

259 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:26:21.64 ID:LWkJBDr60.net
>>257
男って無謀行動好きだよね。
幼児の事故死率も男児のそれは女児よりずっと高いみたいな統計あったはず。

免許取り立てが同級生と無謀運転で全滅とか、BBQで酔って川にダイブして水死は決まって男。

260 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:26:39.02 ID:qbKrrDLm0.net
>>256
だよな全く以てそう思う
現場百編て言うしな
俺もネカフェで珈琲嗜みながらだから全く以て実感が湧かない

261 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:26:51.60 ID:6/cvI9Yp0.net
>>245
どっちの可能性もあるんじゃね?

車内にテント?キャンプ道具?が残ってた っていう情報もあるらしい。
いこいの森は、テント持ち込み可。レンタルもある。
でも、キャンプでテントまたはバンガローに宿泊の場合も、日中にバーベキューだけする場合も、事前予約が必要。
GW中は駐車するだけでも有料(\1,000)。

駐車だけして、魚止の滝見に行ったり、近くで川遊びしたり、秋取山散策したり、赤安山登山に挑戦したりはアリ。子ども向け。初心者向け。

でも、準備店装備ナシで
いこいの森駐車場→魚止の滝→沢登り→山葵山→松平山
はナシだな。
大人でも初心者なら山葵山までの人も多いと思うよ、

赤安山は、小1の子どもが行ってもおもしろくないんだわ。
男性のシンボルの木像がある神社だからw

262 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:27:03.63 ID:yakm/zsy0.net
嫁にはどんなことも隠さないで必ず一言言ってから出掛けなさい

今から浮気に行きます、と

263 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:27:22.42 ID:+0ovxzb10.net
もう不明になって3週間か 絶望的だな

264 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:27:44.90 ID:hXd+zkfj0.net
>>236
そこらの主婦がぶらっと行って見つけられるくらいならここまで苦労しないっての。

265 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:28:26.27 ID:tN38fgPs0.net
>>262
隠してはいけない
「浮気じゃない、本気だ」だろう

266 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:29:32.38 ID:GtWUnbeK0.net
消防も警察も沢という沢藪という藪は全て探したはずだからな

267 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:30:01.96 ID:tD9VU1Ge0.net
>>258
教えてくれてありがとう。
あとでゆっくり過去記事読んでみるね。

268 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:32:38.57 ID:6/cvI9Yp0.net
73歳のじいちゃんの話
67歳の山岳会メンバーの話

どちらもいろいろ曖昧だった場合は……

269 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:42:58.81 ID:LWkJBDr60.net
>>150
このまとめサイトみてきた。
捜索隊員が入山する写真をみてもこんな所はハイキング感覚で入れる場所じゃない。

270 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:44:23.75 ID:EYoWgmW90.net
>>219
市が県警に連絡してのち、署が県警に連絡し、県警で謝罪会見


パトロール駐在は何をしてたんだろう
服装とか聞きだして、見張ったりはしたのか
本当に無駄なパトロール山の側の駐在なのに

271 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:49:52.81 ID:yFd93lPU0.net
>>152
その線もあるな

272 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:50:50.84 ID:yakm/zsy0.net
生涯現役!80、90でも現役



恐ろしいわ

273 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:52:23.24 ID:yFd93lPU0.net
>ID:6/cvI9Yp0

おまいは女かw

274 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:52:54.56 ID:yakm/zsy0.net
2020年

村の駐在さんは95歳 まだまだ現役
たまに行方不明になり徘徊します

275 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:52:54.96 ID:ToRbi6a30.net
このまま見つからなければそれはそれで面白い
後年に新潟親子謎の遭難と呼ばれる事件をリアルタイムで見れてるわけだぞ

276 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:55:03.95 ID:y/FvxQI30.net
>>275
未来人

277 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:56:18.22 ID:sB2P73ok0.net
>>259
外科勤務だけど、ケガ率は圧倒的に男児。
それは活発に走り回るから仕方ないとして
骨折後のギプスの汚れ、破損はひどいw
腕ギプスで川遊びして濡らしてふにゃふにゃにしてきたのは呆れた

大人になったら世間体のために一応大人しくしてるけど何かのスイッチで衝動的になるよね
テストステロンをコントロールできない人間だなあと思って見てる

278 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:56:42.46 ID:ztfNK28a0.net
 さすがに2週間すぎて手がかりゼロなのに
スマホ携帯がらみの話が全スルーされるのをみて、

あとヤマップの個人的に捜索っぽいのに参加していた人が
目撃者だけでなく、当日でも翌日でも、登山道をとおった人たちの情報もほしいとか
書いてあって、 勘だけで捜索隊をうごかしている印象をもってしまった。

常識の範囲で可能性を高い場所を探す。それ以上のことはできない。そしてまあ捜索はいずれ打ち切られる。
 登山は自己責任といっても、なんだかなーってかんじがする。

捜索の指揮がウンコだったら、どうにもならないよ。

279 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 14:05:13.67 ID:2IcRZ1s8O
そう言えばこの遭難したバカ・・・・じゃない親子
普段から山に登るような人間じゃないってことは当然山保険にも入ってないんだろうな
捜索費用いくらになることやら(山岳会、ヘリ、無人機など・・・)

280 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:59:49.06 ID:Dte/wu6U0.net
なんで母親は様子見の電話しなかったんだ?

仕事だったとか訳のわからん理由はいらない。
5日〜6日にかけて、朝でも夜でも「子供たちはどう?」と5分くらい電話する時間は絶対にあったわけだ、仕事だとしても!

そんなことすらしない絆の薄い家族だからこうなる

これは母親の責任だよ

281 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:01:24.46 ID:2HsZC4mB0.net
スレが続いてるということは
もしかして今日も捜索続いてるのか
家族も捜索隊の人も大変だなぁ…
天気いいのだけが救いか

282 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:03:35.52 ID:yakm/zsy0.net
現代は科学の成果だけを取り入れているだけ

科学的な思考がされていない

天動説的思考

283 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:04:33.47 ID:MDk/2TFK0.net
最長記録かな?
この後の遭難事故に影響しそう

284 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:08:06.76 ID:IF52PWhA0.net
「もうやめてください」
「この間から同じとこばかり捜している」
「もうやめてください 場所変えてさがしても同じです」

285 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:08:32.60 ID:0V7FrEE00.net
>スマホ携帯がらみの話が全スルーされるのをみて
これはどういう意味なの?
役に立たないだろうけど警察は通話履歴を取り寄せて基地局位置情報は把握しているでしょう

286 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:09:02.81 ID:M4Y4yqmu0.net
ボランティアの捜索隊は二次遭難されちゃ責任取れないから家族が断ったのかな?
家族が自費で捜索してるって書き込みがあったような。

287 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:10:42.69 ID:yakm/zsy0.net
これこそAI活用できないか
過去の遭難発見事例、地形、気象条件など基礎データ

データ蓄積していけば

288 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 14:15:35.25 ID:bUwucqgXE
遭難したとき発見してもらえる切り札みたいな持ち物ないの?
笛がいいって聞いたことあるが。
ライター?携帯電話?フラッシュライト??

289 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:17:40.10 ID:lKa0Qgwu0.net
>>236
現地の人が素人が見つけられる捜索範囲は捜索隊が全部探したって言ってるから
色々あったんじゃないの?
ぐずぐずになってる雪渓もあるだろうし

有志でとなっても雪解けが落ち着いて沢登りシーズンになってからだろうね
後は秋で繁みが落ち着いて雪が降る前かな
沢登りも撒かないでとなるとかなり難易度が高そうだから気をつけてほしいね

290 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:19:01.27 ID:GtWUnbeK0.net
>>286
それもあるんじゃないかな

291 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:20:00.78 ID:jmfqAd4h0.net
地元の山岳会メンバーでも無いボランティアの沢や崖などの捜索は、二次遭難引き起こす可能性が
あるからせいぜい登山道に沿って周辺に痕跡残って無いか探すくらいにして欲しいよね。
救助隊員ですら、時には滑落することもあるんだし。

292 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 14:22:15.05 ID:2IcRZ1s8O
>>288
アメリカだかで迷子になった青年が
見つけてもらうために森に火をつけて見つけてもらったってのがあったな
まさに最終手段ww

293 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:21:26.96 ID:M4Y4yqmu0.net
スマホ通話の発信地のGPSのログって調べればわからないのかな?
6日の朝に父親がかけてきた位置の記録は残っているのではないかと思う。
警察が捜査のために誰がいつどこにいたって調べることができるらしい。

294 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:24:38.76 ID:9a8AHhnA0.net
>>173は靴見つかったの人じゃないの

295 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:25:08.83 ID:LWkJBDr60.net
>>293
父が110番しなくても電波から携帯を追えるはずなのにそういう報道ないよね。

296 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:28:09.32 ID:YBe2uibX0.net
>>278
>スマホ携帯がらみの話が全スルーされるのをみて

意味わからん
通話範囲全部と通話できない沢まで調べてるのに
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0051235400330173s.jpg

297 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:29:51.02 ID:ToRbi6a30.net
しかしこういう遭難が、
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180501000169

このように発見されてるわけだから、白骨化でならまだ望みあるわな
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180517000219

ちなみにこんな具合
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180521000195

こっちも似たような事案かもわからんな

298 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:30:37.18 ID:ztfNK28a0.net
>>285
いまのところ、全て祖父の話だけで。それで終わっている。

朝方、一時的に電波つかみにくくなっていただけかもしれないし、いつまで動いていたか、手がかりになるでないの。 
5日の行動も、野宿の最中も、エリアの範囲内にいたのかどうか、とかも。

この情報が未確定のままっておかしいとおもうが。

299 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:31:02.97 ID:bMvLbYMo0.net
初動に親子連れを何組か登らせれば出会えたろうに
出会えてどうなるかしらんが

つーか、本当に狂言じゃないんだろうな

300 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:31:18.36 ID:YBe2uibX0.net
>>295
基地局1個あったところで特定できるわけないだろがw

五頭山・松平山の尾根以外 ほとんどエリア外じゃ
http://livedoor.blogimg.jp/newsplusalpha/imgs/3/3/33adedce.png

301 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:38:31.77 ID:M4Y4yqmu0.net
スマホのGPS機能で居場所がわかるみたいだよ。


滋賀県警米原署は28日、米原市の霊仙山で大阪府豊中市の会社員男性(53)が遭難した可能性があると発表した。

 同署によると、男性は「山へ行く」として23日に会社を休んだ。
26日に予定通り出勤せず、同僚が携帯電話のGPS機能で捜索。
28日午後、同山の登山口で男性の車を見つけて同署へ届けた。
同署山岳警備隊員や県警ヘリで捜索したが見つからず、1日に消防と再捜索するとしている。



http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180228000176

302 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:39:23.93 ID:hDWW6wgO0.net
>>14
捜索やめろ厨で

303 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:40:24.06 ID:hs97gCRo0.net
砂漠でオアシスの蜃気楼を見るように
杉林の先に道路のようなものが見えて
道路を目指して歩くうちに更に迷った
もしくは道路に出てヒッチハイクをしようとしたら交通事故にあって加害者に証拠隠滅された

304 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:45:02.37 ID:TjpolJPs0.net
登山道で目撃した人も居たたまれないだろうなぁ

305 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:45:12.49 ID:YBe2uibX0.net
>>301

位置情報アプリ入れてても通話範囲できなきゃ
アプリも警察もgoogleもログ取れんだろうが

306 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:50:51.76 ID:f+XZ4O/A0.net
>>280
なんでも女叩きたいだけだろクズが

307 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:54:15.03 ID:0V7FrEE00.net
>スマホ通話の発信地のGPSのログって調べればわからないのかな?
110番/118番/119番といった緊急通報や令状があって犯罪者を追跡しているのでもない限りいちいちGPSのログなんて取ってないぞ

308 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:02:30.75 ID:hOWPMCWU0.net
長い間解決しない訳だが、
解決する時は一瞬だよ

309 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:03:17.55 ID:M4Y4yqmu0.net
>>307

>>301 の滋賀の会社員は同僚がGPS機能で捜索できたらしいからできるんでない?

310 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:05:27.42 ID:CFVlvlUo0.net
>>307
行方不明者のケータイ追うのは昔からやってるじゃん

311 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:09:54.29 ID:nsUYBTnC0.net
もう登山もダイビングみたいに免許制にしなよ

312 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:10:31.28 ID:0V7FrEE00.net
>行方不明者のケータイ追うのは昔からやってるじゃん
基地局位置情報はキャリアが一年分保存しているから追えるが、
GPSに関しては警察に届出がだされてからの履歴しか残らんよ

313 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:12:26.83 ID:GOaJbKhx0.net
https://i.imgur.com/lvTIfK2.jpg
松平山から山葵山だと分岐多いし藪で道迷うだろこれ

314 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:13:19.34 ID:aAdeTCOG0.net
何故か親子の顔も晒さんしな
ひょんなところで見かけた人がいるかもしれんのだから本気で見つけたいなら後悔してるはずなんだが・・・

親族が何らかの理由でNGだしてるんだろうな

315 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:13:22.03 ID:M4Y4yqmu0.net
>>310
そうだよね。ログとってないかもって6日の18時に捜索願だしてるから
警察は真っ先に今朝の電話の位置情報は確認しなきゃだめだよね。

316 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:14:28.52 ID:CFVlvlUo0.net
>>312
じゃあ五月六日からのは追えるんだね

317 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:15:26.74 ID:c76zJMh+0.net
>>311
つか子供禁止大人は自己責任、捜索隊は
金出せる人にだけ出すでいい

318 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:16:14.63 ID:0V7FrEE00.net
>>316
電源が入っていて電波が届く地域内であれば追えるね

319 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:17:09.30 ID:dz402Hek0.net
>>309
位置情報付きのメールやラインなんかを
同僚に送信したんじゃないか

320 :名無しさん@13周年:2018/05/27(日) 15:19:43.12 ID:BI/4KhJOy
>>314
親子の顔をお前が見る必要ないんだよ。
野次馬根性の低脳バカが。
ずっと顔晒せばかり書き込んでるのお前だろ?

321 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:20:23.68 ID:GGtR56OP0.net
本当に遭難したのか怪しいもんだな
とっくに帰ってんだろ

322 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:21:21.23 ID:YJIUysh70.net
>>184
何にでもいちゃもんつけるん棚w

323 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:21:55.62 ID:ztfNK28a0.net
キャリアの紛失サービスやらグーグルのデバイス位置情報をつかってたら、
キャリア、アップル、グーグルに残ってる可能性もあるんだよなあ。
最後の通信位置がGPSで。  設定していればの話だが。

地図アプリのサイトにも利用したログが残っている可能性もゼロではないとおもうし。
こういった類のアプリにはビッグデータとしてログを売ることがありますってたいてい書いてるしな。

324 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:23:28.68 ID:M4Y4yqmu0.net
GPSログは警察に届けてからの記録しか残らないの?届出出した日のログは消えているの?
携帯キャリアで働いている詳しい人教えてほしい。

325 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:24:24.55 ID:dz402Hek0.net
>>323
そんな気が利く男だったら子供と出かける場所のリサーチはしてるだろ
ナビを使っていても使いこなせていなかったから道迷いしたんだし

326 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:25:04.43 ID:V4TXZV+w0.net
我こそはと思う警察犬は捜索に参加せよ

327 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:30:10.22 ID:CFVlvlUo0.net
>>318
電源切れてるケータイを海の中から拾った警察いたような
仮に電池が切れててもICは使えるんじゃなかったかな
あんまり電源や電池は後を追うのに関係無かったはず

328 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:32:59.21 ID:bm/Ch8RV0.net
電池切れたスマホ追えるなら厚別の殺された女性のスマホは簡単に見つかってるっての

329 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:34:23.60 ID:dz402Hek0.net
>>327
横だけど

ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/search/
あう
ttps://www.au.com/action/news/20170629-01/

やわらかは割愛

330 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:34:34.86 ID:CFVlvlUo0.net
粉砕したらダメなんだよ
でも山での遭難は粉砕なんて起きないから

331 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:35:34.41 ID:in8i3Iqi0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ
特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル。
愛媛県の中村知事は過去にも捏造メモ騒動を起こしているし、過去の悪事との合わせ技で逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へwwwwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


332 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:36:13.90 ID:in8i3Iqi0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


333 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:36:55.06 ID:in8i3Iqi0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事
日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由

https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


334 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:37:42.73 ID:in8i3Iqi0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


335 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:46:19.05 ID:M4Y4yqmu0.net
電源オフ時や圏外でも紛失したスマートフォンの位置検索ができるようになりました

336 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:56:56.69 ID:hOWPMCWU0.net
かなり沢山の人が探しに行ってるみたいね。

でも、藪はどんどん深くなるし、沢の水量も凄い勢いになって来たし
捜索はどんどん困難になってる感じね。

https://twitter.com/ta_90/status/1000005375179943936

337 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:57:08.51 ID:yuvtLS/e0.net
仮に二食抜いてたら子供なんかはフラフラになりそうだしなあ。落ちたね。

338 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:57:43.49 ID:74RnX44u0.net
9.11を司令したとされたビン・ラディンがCIAに匿われて生存していたことがスノーデンによって暴露されたが、
そのビン・ラディンとClAの関係と同じ事が、地下鉄サリン事件の実行犯とされたオウム真理教とClAの関係と同
じである推測します。なぜなら事件以前から世間を騒がせていたオウムですから公安がその行動を監視していたこ
とは間違いない。にもかかわらず事件を未然に防ぐことが出来なかったことは不自然であると思います。だから、
何年か後に死刑執行されたという報道があったとしても、それは偽装であって、どこかで匿われているかもしれま
せん。オウムも警察組織も米ClA配下の組織であり、過去に何度もでっちあげ事件等で国民騙しに荷担してきた公
安警察ですからそのような偽装工作は容易でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=fYTme6O_6BI

湯口事件
読売CIAジャイアンツに投手として所属した湯口敏彦が1972年にゲームでの不調から精神科医療への入院に
追い込まれ、翌年自殺した事件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%8F%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

日本のマスコミを信用してはいけません。日本のマスコミは世界的にみてかなり信用度が低く、流す報道は
かなり嘘が混じっています。日本の報道の信頼度ランク72位

ネット掲示板に書き込んでくる大半が集団ストーカー加害者の味方である理由は、集団ストーカーの黒幕の
国家権力が税金を使って自らの犯罪の否定工作をやらせているからだ。その構図は米ClAとその手下の日本政府
がマスコミを牛耳ってコントロールしているのと同じです。

日本は集団ストーカーが続く限り、女性差別も、死刑制度も、雇用の奴隷化(低賃金、長時間労働)も累進課税の
否定も終わらないだろう。これらは全て強者が弱者を差別するもので低民度権力者に共通する政治思想だからだ。

政治家、官僚、警察などの公務員が税金を盗んでいるから本来、十分な額の生活保護や年金を受け取るべき高齢
者にしわ寄せが来ている。

戦争というのは自国を支配している泥棒(権力者=安倍政権)と敵国を支配している泥棒(権力者=金正恩=
アメリカ)同士が双方の国民を洗脳して金儲けの為に「我が国の領土が脅かされる」とか最もらしい理由をで
っちあげてそうほうの国民を戦わせること。しかし実は双方の権力者同士は裏で手を繋いでいたりする。権
力者の正体はどっちも泥棒だから国民にとったらこんなばかばかしいことはない。

米西戦争のきっかけとなったメーン号事件もベトナム戦争のトンキン湾事件もイラク戦争の理由も米戦争屋の
でっちあげ。真珠湾攻撃を命令した山本五十六もナチスドイツのヒットラーもアメに取り込まれていた。

戦争屋アメリカ(ClA)の下部組織・・ アイシス、北朝鮮、犬HK、自民党安倍政権
武器を売りつけて儲かったのは、アメリカww。支持率急回復したのは米の犬、安倍政権ww
アメリカと安倍政権と北朝鮮の猿芝居に翻弄される、日本国民。
本当の敵は弱者を切り捨て、この国を食い物にしている奴ら

プーチン大統領:「世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている」

犯罪行為・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・オウム真理教・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・精神病院・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・警察、消防、創価・・・・・米CIA

米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。

我々一般人(庶民)を監視し、凶悪犯を放置するのが警察です。
つまり、警察・消防と北朝鮮、オウム、暴力団は米CIA配下の仲間なのです。

339 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:59:57.04 ID:KqHgmTSP0.net
風化しそうだな
しばらくしたら心霊スポットのひとつにされちまうんだろうな

340 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:02:54.65 ID:M4Y4yqmu0.net
ケータイ、スマホお探しサービス使えば電源切れていても圏外でも場所はわかるらしいよ。
なぜ親子は見つからないの?

341 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:03:08.29 ID:gmLVSkG90.net
このスレも終わりだね


342 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:03:45.20 ID:LaD2lIs80.net
なんでパヨクがわいてるの?

343 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:06:38.57 ID:MDk/2TFK0.net
流されたり崖から落ちてりゃ携帯と一緒とは限らんやろ

344 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:09:07.43 ID:M4Y4yqmu0.net
そもそも位置情報は確認しているのかな?

345 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:09:17.95 ID:cyyKAiwJ0.net
お金をはずんであげてください

346 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:09:33.55 ID:hOWPMCWU0.net
この人は廃人だけど、なかなか良い事を言ってるわ。
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/dimensionjump2/status/1000190511448129536

347 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:10:00.90 ID:ArnY7dGS0.net
やっぱ顔写真の一枚も出さんと話しにならない
どうもこの1件は初めからうさんくさい事ばかり
しまいには変なのが沸いてくるし

348 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:12:27.77 ID:ToRbi6a30.net
遭難後2、3日目ならまだしも、3週間経ってるのにGPSがどうとか相当アホだろ

349 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:12:55.43 ID:ajoQYd1F0.net
山の遭難で顔を晒せとか言う人とかですね

350 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:17:24.43 ID:gmLVSkG90.net
校長や近所の人のコメントがないとか言うやつとか
なんの役に立つんだそれが

351 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:17:53.47 ID:mmQLTXdQ0.net
>>343
所持品として携帯だけでも見付かって良くない?

352 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:20:18.48 ID:p5nFr22q0.net
山で遭難したらその場を動くなと教わったが

353 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:20:54.75 ID:/PISXJ9S0.net
捜索費用はどこから出てるんだ?

354 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:22:37.37 ID:loVjFm6J0.net
遺留品の一つも見つからないのかなぁ
なにか1つでも見つかればこの山に来てたって事が分かるんだが

355 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:24:52.90 ID:85Ad5brz0.net
>>352
そーなんだー

356 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:25:41.67 ID:yW5SYhTx0.net
>>350
ひとことで言えば違和感だな
あれ?なんでないんだろ?みたいな

357 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:27:15.99 ID:LaD2lIs80.net
昔の大地主に意見言える小作はいないでしょ −−;
普通の地主じゃないんだよ 大地主ね

358 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:28:05.65 ID:loVjFm6J0.net
岳女さんのツイ復活したが
捜索呼びかけ云々はごっそり削除してある
出しゃばるなとバッシングを受けたっぽいね
30日の捜索はこっそり遂行して欲しい

359 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:28:48.14 ID:LaD2lIs80.net
一つ判明してるのはコンビニの店員さんは親子の姿を目撃してるってこと
それと駐車場の管理人も

360 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:29:22.95 ID:ArnY7dGS0.net
確か前スレに、遭難を装って失踪した人がいたけど発見されたって話が出てた
そういうこともあるんだなと思った
登山口?にはちゃんと車も残してたってさ

361 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:30:45.42 ID:pBUxjAlz0.net
まだあったかこのスレw

362 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:33:06.20 ID:GtWUnbeK0.net
>>358
いろいろあったらしいが
この人の行動力だけは尊敬する

363 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:35:20.75 ID:sB2P73ok0.net
ただの校長の口止めくらい一族にとっちゃ造作もないことだろ
校長だって無事に任期勤め上げたいだろうし
せいぜい嫁さんの職場で、同僚が本人の居ないところで内緒話するくらいじゃね

364 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:36:09.29 ID:+AArbH0V0.net
マカフィーのスマホアプリは1時間毎に逐一ログとってくれる設定もある
それを他端末から見れる
本人が設定弄らないと無理だが他にもこういうアプリあって父ちゃんのスマホに入ってればワンチャン

365 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:36:45.35 ID:CpCwCJMj0.net
>>102

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

366 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:40:06.52 ID:yakm/zsy0.net
最新のサービスでも山の中ではスマホの位置はわからないだろうな

367 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:42:06.31 ID:aAdeTCOG0.net
>>349
まぁ山で遭難しているかも確定してないんだけどなw

368 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:46:26.09 ID:LaD2lIs80.net
捜索隊の体力が心配なんだよ

369 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:49:02.73 ID:LaD2lIs80.net
ただね、爺さんが渋谷一族について話すのは無理
自分が知ってる範囲でここに書いているのも連中にいい加減にしてほしいから
うちの地域も統一に汚染されたから新発田はもっと悲惨なことになってるはずなんだわ

370 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:51:26.68 ID:LaD2lIs80.net
調べた感じでは佐々木氏の影響はかなり下火くさいんだよね
まだうちの地元のほうがマシかもしれない

371 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:51:46.80 ID:dz402Hek0.net
>>369
既に自費で行われているんですか
唐突な質問ですみません

372 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:52:01.49 ID:dyufkKFO0.net
NG入れたらすっきりw

373 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:54:21.37 ID:+ZjvaQVT0.net
>>363
渋谷一族ってすごい金持ちなんか?

374 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:54:46.07 ID:LaD2lIs80.net
阿賀野行かなきゃいけない
自分とつながってる神社がかなりあるから
五頭周辺は雰囲気が暗いから290号も通らないようにしてるんだよね
月岡までは大丈夫だけどそこ過ぎて安田の手前あたりの雰囲気がやばすぎる

375 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:55:58.79 ID:nJYpULBA0.net
続報こないねえ
マスコミはアメフトに全力なのかな(´・ω・`)

376 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:56:42.47 ID:LaD2lIs80.net
>>373
関東周辺の渋谷さんはお金持ちが多いよ
新発田のほうはそんなでもないけど盆や正月に親戚が集まってくると彼らの正体がわかるというか −−;
自分は土人なんで付き合うの無理になって友達辞めたんだよ

377 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:57:30.98 ID:yW5SYhTx0.net
>>369
もしかして呪詛系のオカルト案件?
ニュースで流れるキーワードや人名がメッセージになってるみたいな
五頭山は弘法大師が開山したわけだが

378 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:58:08.61 ID:yakm/zsy0.net
何やら地元特有の裏事情が語られ出したな


ますます何かがある

379 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 16:58:50.95 ID:LaD2lIs80.net
>>377
自分は青山水道の一件と関係あるとみてる
そう考えたほうが自然だから

380 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:00:54.18 ID:LaD2lIs80.net
自分は土人というか色部氏の関係者ね −−;
だから新発田には渋谷一族より発言したほうがいいと思うんだけど
新発田重家と婚姻関係を結んだの色部さんとこなんだからw

381 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:03:22.94 ID:+JOvlKZJ0.net
>>379
いちいち遠回しに地元民風に語ってるけど、お前自分に酔ってそうだな
ひぐらしのなく頃にとかすげー好きそう
単純に女児線路殺人事件と言えばいいやんけ、しかもそんな事件と関係ねーからな
アホが

382 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:03:32.84 ID:71hV2lsv0.net
人間2人がこんだけ見つからないのに、スマホが簡単に見つかるわけない
けど、父親のスマホの位置情報をもとに捜索してるのかな?
ある程度、捜索範囲が絞られてないと探しきれないだろうし。

383 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:05:27.61 ID:LaD2lIs80.net
佐々木氏が作った地域なんだわ新発田や阿賀野周辺も
だからあの界隈の神社の整備に佐々木氏がかかわってるとこ多いんだわ
それなのに今の新発田周辺は違う血筋が好き勝手にして新発田藩の裏切りつくってえらいことしてくれたんだよ
そのとき渋谷一族はなにしてたんだ?

384 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:06:40.22 ID:LaD2lIs80.net
>>381
自分村上市に住んでるんで −−;
新発田は昔友達がいたからそのときによく行ってた

385 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:09:35.29 ID:4wMJ5pNW0.net
位置情報って言ってもGPS切ってたら意味なくね?

386 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:09:50.37 ID:Zqv6kTxJ0.net
東京の渋谷開発の利権?

387 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:10:40.17 ID:yK6s5YSp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=W33UjTCkbJA
5月26日14時から!花田紀凱編集長の「月刊Hanada最新7月号の読みどころ」|ちょっと右より

388 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:11:01.12 ID:kFjP7QZS0.net
bonesによるとそろそろ骨になってる頃だな
虫や動物次第だが

389 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:11:10.95 ID:LaD2lIs80.net
>>386
渋谷金王丸は渋谷区の地域とつながってるから関係あるかもしれない
調べるとなんか出てくるかもね

390 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:15:14.81 ID:eKGBo2jf0.net
不思議だなあ神隠し?

391 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:18:41.26 ID:GtWUnbeK0.net
>>369
統一に汚染って
あの統一教会?

392 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:19:35.83 ID:AzFEZAOe0.net
全くもって不思議じゃない
操作範囲画像貼られてるけど当たり前だが全然探してない場所ばっかだし
遭難して見つかってない奴なんて沢山いる

393 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:26:05.58 ID:ArnY7dGS0.net
俺の疑問@

この親子が山に入ったという話は、家族の証言を除くと
松平山8合目付近でみかけたという複数の登山者の目撃情報だが
目撃場所は8合目付近だけなのはなぜか?

394 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:29:19.29 ID:dyufkKFO0.net
ID:LaD2lIs80に触れるべからず

395 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:37:22.20 ID:ztfNK28a0.net
>>393
時間的に下山している二人だけなら、たまたまってことになるだろうけど。
当日、入った人間の数とかが公表されていないからね。

松平の手前の山の往復をする登山者とかもいそうだが。
 しらみつぶし的な作業はあんましやっていないのでは。

捜索のために山にはいった人間が 目撃者以外からの話もほしいと
嘆いていたのは当然かなとおもう。

396 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:44:35.45 ID:yakm/zsy0.net
箝口令

397 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:47:49.24 ID:LaD2lIs80.net
>>391
そうです
立正佼成会や幸福の科学やなんみょーの背後に隠れて行動してる

398 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:50:21.89 ID:u4Pqsu9I0.net
まだ見つかってないんだ?
無理心中かなぁ?

399 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:51:23.72 ID:LaD2lIs80.net
さっき思い出したんだけど友達のことうちの地元の歴史を知ってそうな人にはあんまり好かれてなかった
当時はその理由がわかんなかったけどうちの地元は佐々木氏の末裔が多いからその関係かもしれない
青山水道の大桃さんは桃太郎 遭難親子は鬼の一族
ちなみに佐々木氏は大桃さんと立場が近い

400 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:51:54.86 ID:pYRYDd4K0.net
>>394
3レス位で既にNG済みや

401 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:52:48.20 ID:LaD2lIs80.net
UXのニュースで捜索の様子伝えてる

402 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:53:09.27 ID:dz402Hek0.net
>>396
マスコミの情報規制もあるかもしれないね
ちょうど近くで女の子の事件があったから
マスコミはあわせて取材できたはず
そんな事情で岳女さん止めざるおえなかったのかな

403 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:53:15.05 ID:+InP+nmH0.net
遭難親子の顔写真とか当日着ていた衣装持ち物とかカラーで全国公開するべきだろ普通に考えて

もっと早い段階でコンビニの映像も色付きで捜索HPにでも張って、近辺にも貼って
遭難親子の正面から見た顔写真の公開は助けたいのならば絶対に必要だと思う

同日はゴールデンウイークという長期休暇だから遠くから日帰りで登山に来ている人間も多い
地元の奴らはわざわざ混む時には行かない事が多い
この遭難親子を見ているかもしれない登山者は遠方からの人間かもしれないから
ネットを使って広範囲で呼びかけるべきだった

そして顔写真は絶対にのせるべきだった
何故なら俺はついさっき会った奴ですら顔は覚えているが
そいつの着ていた服など何も思い出せない
服に興味がある奴ばかりではない
命を救いたいなら行方不明者の情報は全部公開するべきだ

404 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:54:20.83 ID:WmnEs/gl0.net
>>393
時間的にみんな下山始めてて
『こんな時間にまだ登る人いるんだ(しかも子連れ&装備も素人っぽい…)』
って意味で印章には残りやすいと思うが

405 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:55:46.56 ID:aAdeTCOG0.net
>>393
答え:入山時間が遅いから

406 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:56:14.09 ID:LaD2lIs80.net
>>403
顔はともかくせめて服装や体型の特徴は公表するべきだよね
山以外の場所で発見された場合にそれ参考に出来るし
川に落ちたなら平地の川や海で発見される可能性もあるのに

407 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:57:14.57 ID:LWkJBDr60.net
>>403
情報公開のやり方といいメディアの報道内容といえなんでこんなに歯切れが悪いんだ?

408 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:58:00.75 ID:s34+yxoD0.net
>>336
こんなに鬱蒼としてるんじゃあ見つかりにくいなあ
有志が結構行ってるのな

409 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:58:02.65 ID:ZjJOMquL0.net
写真公開してたら、どこかの街や別の山の登山道で見たって言う人見つかってたかもね。
みつけて欲しくなさそうな捜索だからいい加減辞めればいいのに。
税金の無駄だ。

410 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:58:24.54 ID:LaD2lIs80.net
そんで親子の名前が空海を連想する

桃 空海 西警察署  不老不死の薬を意味するんだよね

411 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 17:58:49.51 ID:QD60Pu710.net
>>259
自分からお茶の中に飛び込んで死ぬ虫みたいだな

412 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:00:51.01 ID:dz402Hek0.net
>>401
ありがとう
UXのニュース 2018.05.27
ttp://www.uxtv.jp/news-ux/%e4%ba%94%e9%a0%ad%e3%81%a7%e9%81%ad%e9%9b%a3%e3%81%8b%e3%82%89%ef%bc%93%e9%80%b1%e9%96%93%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%8d%9c%e7%b4%a2%e7%b6%9a%e3%81%8f/
五頭で遭難から3週間 親子の捜索続く
新潟市北区の渋谷甲哉さんと長男の空くんは今月5日に阿賀野市の五頭連山に入り、翌朝に「これから下山する」と家族に連絡があってから行方がわかっていません。
遭難から3週間となる27日も約20人態勢で親子が登ったとみられる標高954mの松平山や周辺の川などを捜索していますが手がかりがつかめていません。
警察は親子が登山の前に立ち寄ったとみられるコンビニの防犯カメラの写真を公開するなどして情報提供も呼びかけています。
阿賀野署の岡由章署長は「今しばらく捜索を継続し発見に全力をあげます」とコメントしています。

413 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:01:24.05 ID:ArnY7dGS0.net
>>395
そういう情報もあったのですか
ありがとうございます

>>403
同感です
俺の疑問Aです
新しい情報が欲しいはずなのになぜ?

それにしても毎日の捜索に携わる方々
ほんとうにご苦労さまです

414 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:01:46.68 ID:BRQ+c5yp0.net
>>133
旧建設省が設置した反射板と聞いてる
マイクロ波通信用でしょ 現場や施設との

415 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:02:53.29 ID:QD60Pu710.net
爺さんいわく子煩悩なパパさんだったらしいけど
子煩悩なのにこんな険しい山に平気で連れて行くなんて意味わからんな

416 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:04:47.73 ID:pYRYDd4K0.net
>>403
情報は公開しないが捜索は終わらせないという
相反するスタイルなのは本当に謎

417 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:06:39.00 ID:7ixBM3ux0.net
新潟土民の田舎自慢
顔写真要求ストーカー

ほんと飽きないねお前ら

418 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:08:50.47 ID:GtWUnbeK0.net
>>399
統一教会信者の拉致監禁事件ヤバイね
なんかこれと関係してんのか

419 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:12:38.28 ID:aAdeTCOG0.net
まぁ山で遭難した事にしてどっかで殺されてるのかもな
ほとぼりさめたら適当な沢に骨捨てておけば滑落死で処理されそうだもんな

420 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:12:58.27 ID:yakm/zsy0.net
沢からバンバン水出て来て、山って何処にあんなに水蓄えてや
ポンプで揚水しちょるやろ

421 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:14:20.42 ID:+2oofe+b0.net
何らかの宗教団体に入っていなかったか

まずそこを調べる

422 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:14:40.26 ID:ArnY7dGS0.net
>>405
間違っています
あなたが朝何時に家を出て駅に向かっても
いろんなところで人とすれ違うはずです
家を出る時間は関係ないのです

423 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:15:14.56 ID:7ixBM3ux0.net
>>420
逆に蓄えてくれないと大洪水&水不足やぞ

424 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:15:25.91 ID:aAdeTCOG0.net
>>422
アホなの?w

425 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:18:39.27 ID:jmfqAd4h0.net
確かに、目撃情報提供求める割に開示する情報がこれだけだと新たな目撃情報出てくるとは思えないよね。
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAxtoKE.img?h=315&w=600&m=6&q=60&o=t&l=f&f=jpg
早く発見してもらえるためにも、家族はもっと詳しく情報出せばいいのに。
衣類の色すら、明らかにしていないとは・・・

426 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:19:12.08 ID:+InP+nmH0.net
遭難行方不明者の顔写真を公開する事を異常に嫌がるというか批判する奴が前からずっといるけど
非常に不思議に感じる
これだけの捜索をしてもらっている以上、遭難者家族は出せる情報は全て出すべきというか
自分の家族の生死がかかっているのに顔出しはNGですとか狂っている

427 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:19:24.54 ID:ztfNK28a0.net
 顔写真を全国にってのも抵抗あるかもしれんけど後ろ姿はないよね。
目撃者や捜索隊には見せてるんだろうけど、見せてなかったら異常というしか。

 身長とシルエット公開とか、ふざけてるのかっていわれても当然かとおもう。

428 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:21:19.07 ID:Z0YJtKO60.net
せめて指一本でも見つけてあげたい

429 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:22:30.72 ID:kTmqilZ30.net
スマホいれると、四つぐらいGPS機器もっているわ。
でも一番見やすいのは紙地図

430 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:23:46.94 ID:ztfNK28a0.net
 さすがに仮名ってことはないよなあ。
いまのところ、知人は、よくわからんおっさん一人くらいしか登場していない。

マスコミがはいって知り合い情報がゼロってありえるか。 ゼロではないけど。

431 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:24:52.95 ID:jmfqAd4h0.net
>>427
身長も180cm位、130cm位とテキトー過ぎるよね。嫁ならセンチ単位でわかりそうなのに。
インタビュー受けてた祖父は小柄っぽかったけど、本当に父親は180cmもあるんだろうか?
子供も小1にしては大きいし。
数cm違うと、受ける印象変わりそう。

432 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:26:43.02 ID:LaD2lIs80.net
>>430
マスコミおとなしいよね
青山の一件でやらかしたからそれもあるのかもしれないけど

433 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:28:13.74 ID:rByLHp8V0.net
あの画像を載せているってことは、あの服でいったんだろうな。
奥さんがいるなら、旦那、子供の服は把握してるだろうから、
子供の上着の情報は公開したほうがいい気がする

434 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:30:03.71 ID:flgwVYz00.net
もうこれから登山するときは、ヘリウムガスボンベとタコ糸がついた風船を持っていくことを義務付けて、
遭難したらそれ膨らませてすぐに見つかるように義務付ければ

435 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:31:53.68 ID:y/FvxQI30.net
あ〜、アナグラムって奴だ

なんか暗号見つかる?

436 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:35:55.22 ID:TOYFXZ1B0.net
>>431
それがたとえ183cmと132cmでも、遠くで見かけたり一瞬すれ違う程度じゃわからないでしょ
つまり父親は普通より高めの身長、息子は小学校1年生として平均的な身長ってことだよ

437 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:37:40.95 ID:flgwVYz00.net
救助方法
LEDが点滅する風船をヘリウムガスでふくらませる。そこに50m位のタコ糸を結ぶ。
タコ糸の先端に、食料と水と発煙筒(小学生でもすぐわかる絵入りの使い方用紙つき)が入った袋をくくりつけてヘリやドローンから落す。
10個位まんべんなく落とせばいい。
そしてヘリやドローンから、スピーカーで、
「点滅する風船の下には食料と水と発煙筒が入った袋がある。もしみつけたら発煙筒をたいて知らせてほしい。」とアナウンスする。
夜になると10か所点滅するので、生きていればすぐにたどり着き、発煙筒がたかれて救出できる。
 

438 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:39:57.43 ID:I6OS6Yeu0.net
>>412
5月いっぱいってところだろうか

439 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:40:10.87 ID:7ixBM3ux0.net
>>437
山にごみを捨ててはいけません
ストップ不法投棄

440 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:06.35 ID:flgwVYz00.net
>>439
後ですぐに回収できる。
たったそれだけで人命が助かるのは50人も何週間も動員するよりはるかに安くて安全だ。
 

441 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:32.77 ID:yFd93lPU0.net
>>376
小出しじゃなく、洗いざらいぶちまけろwww

442 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:41:45.99 ID:AzFEZAOe0.net
ちなみに山ガールのAVはあるぞ
くっそエロかったわ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:19.53 ID:dz402Hek0.net
>>438
ここまできたら5月末までやりきるだろうね

444 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:42:51.03 ID:yFd93lPU0.net
>>432
週刊誌は動かないかな?

445 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:38.90 ID:AfRYGyPa0.net
新潟女児の事件とほぼ同時期から遭難してたよね
まだ出てきてないのか…そんな大きい山じゃないんでしょ?

446 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:45:48.31 ID:jmfqAd4h0.net
>>436
いや、祖父がかなり小柄に見えたから父親もそんなに大きくは無いんじゃないの?ってこと。
アバウトなのは家族の証言では無く、画像からのおおよその推測かな?と思って。
服の色すら明らかにしてないんだし。
もし174-5cmだと、印象変わるよね。
子供も本当は、小1の平均120cmくらいだったり・・・

447 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:46:31.01 ID:+InP+nmH0.net
他人の服とかそんなもん全然覚えてないよ興味無いし
顔しか覚えてない
逆に言うと顔は覚えてる

そういう人間もいるのだから顔写真は公開するべきだった
どうして顔写真を公開しないのか?そっちの方が不自然すぎる
遭難者の家族は本気で身内を助けたいとは思っていないのか?
メンツとか立場とかを理由に顔写真の公開を拒否してるのではないのか
もしそうなら非情に不愉快で怖いと感じる
人命よりも体面が大事か?
もはや何を言っても遅いだろう、もう亡くなっている可能性が高い

448 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:47:15.24 ID:LaD2lIs80.net
>>441
自分もそれほど知らないんですよ
友達が自分の家系は歴史あるようなことを言ってたけど当時はネットもなかったし へー、そうなんだーw ぐらいにしか思ってなかった
ただ上から目線の人が多い一族だなあとは感じてた
遭難親子の爺さんはいい人の部類に入るよ
それぐらいあの一族は上から目線が基本

449 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:05.71 ID:V4I14yyl0.net
山は遭難したら自己責任が原則でしょう
今回は特例

450 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:12.65 ID:ztfNK28a0.net
>>431
自分は6歳にはみえないかもしれない。
背が高い家族なんかな。

うたがってしまうとキリがないけど。後姿だけ見せられると、いろいろかんがえちゃうわ。 

451 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:44.52 ID:y/FvxQI30.net
>>442
中1の遠足で丹沢登ったら登山道脇に何故か大量のティッシュペーパー
いやらしい男子たちが「お、一発やったべ」と女子に聞こえるようにわめいた

452 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:48:57.00 ID:dHlVT8XLO.net
>>253
親子(父親と息子)が下山中に家に電話して、家の人とサザエさん間に合わないなーとか色々談笑して電話を切る

その後音信不通

いまだに見つかってない

453 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:49:07.14 ID:LaD2lIs80.net
もし今渋谷の苗字の人を目の前にしたらかかわらないようにする
正直懲りた もうあんな経験たくさんだわ −−;

454 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:00:01.27 ID:7ixBM3ux0.net
あまりにキモ過ぎてスレが止まった
新手のスタンド能力かさもなくば糖質患者だな

455 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:01:44.50 ID:y/FvxQI30.net
>>453
大丈夫か

456 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:03:39.79 ID:hXd+zkfj0.net
>>442
日本のAVはジャンルが多彩すぎる。

457 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:05:34.89 ID:aAdeTCOG0.net
>>453
とりあえず病院行って頭のお薬貰った方がいいぞ

458 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:11:25.01 ID:LaD2lIs80.net
山神社の神様はちんこだからAVネタになるよねw

それならわかるけど二王子神社に瀬織津社があったから龍神系なはずなんだよね

459 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:13:12.45 ID:lKa0Qgwu0.net
>>362
多少山屋と交流があると行動力がある=素晴らしいじゃないことが分かる
たとえば以前遭難後警察への愚痴を書いて炎上した人も行動力はあるタイプだろう

低山なら見つかるはずって言ってたこの人も
リーダーがルート調べてるから自分は調べなくていいやで行っちゃうような
ちょっと落ち着いて行動してほしいタイプの可能性がある

460 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:27.36 ID:GtWUnbeK0.net
>>459
そういえばあのシヨーとカットの女性と似たところありますね

461 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:17:56.37 ID:aAdeTCOG0.net
低山なら見つかるって発想が謎すぎるな
標高と捜索難は関係無いが
しいて言うなら高山のほうがルートが限定されている場合が多くて見つけやすいと思うがな

462 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:27.88 ID:c76zJMh+0.net
入山料5千円とか取って監視カメラを付けよう

463 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:18:28.16 ID:Rnf5Nv0M0.net
>>412
おつ
一応まだ探してくれるんだなあ

464 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:09.46 ID:LaD2lIs80.net
こんなところに一軒家の番組見ても低い山だからって獣道を歩く不安は伝わるよね
低いとか高いとかじゃなくて人が介入していない自然の原生林や植物が生えてる場所はなにがあるかわかんない

465 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:21:42.45 ID:3JicZ8Gz0.net
>>412
すぐぶっ壊れるよ
雨雪嵐突風で

466 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:22:48.67 ID:sB2P73ok0.net
岳女も一族の圧力受けたのかな
余所者が余計な真似を!みたいに
そらツイも消すわ

467 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:25:04.70 ID:AXv4MfbH0.net
>>452
単なる遭難なら普通だけど、間違いなく戻るからの事前メッセージあったのに、いなくなるどんでん返しストーリーに人間は惹かれる

こういう話は結構あるんだね
人間は事前情報に左右される(期待価値モデル)
今回も何ら連絡なく戻らなかったら、こんなには騒がなかったはず

468 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:32:47.81 ID:M4Y4yqmu0.net
遭難して見つからない場合生命保険はおりるのかな?

469 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:15.35 ID:yeFDxtrI0.net
スレタイぱっと見て、感謝とか入ってるから
見つかったのかと思ったわ。

470 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:34:24.21 ID:OrLaeif/0.net
>>461

つ 人気があるかどうかで難易度がかわる

471 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:35:48.71 ID:dHbtty5T0.net
まーだやってるのか
もう隊員訓練に組み込んじゃったんだな
ご苦労さんなこった

で相変わらず顔顔言ってるってことは、
所持品情報もなんもなしか
わけわからん事件だな

472 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:45:57.78 ID:fBlHGHEN0.net
>>459
栗城さんの行動力を見てもそうね
行動力だけは確かにあった

473 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:08.76 ID:N3G5gqI10.net
>>393
答えは簡単
『複数の目撃情報が八合目付近だけ』というのがお前さんの思い込みなだけで間違ってるから
前スレにあったから貼る↓

目撃情報

▶『新潟日報』
阿賀野署によると5日午後、松平山に向かう登山道で2人に似た親子とすれ違ったという情報があった。
親子は軽装だったという。

▶『時事.com』
5日午後、松平山に向かう軽装の親子連れが複数の登山者に目撃された。

▶『サンスポ.com』
5日午後に松平山の登山道で渋谷さん親子とみられる2人を見たという情報も寄せられ、この登山道の周辺にも捜索範囲を広げた。
目撃情報によると、いずれも軽装で、子どもはスニーカーのような靴を履いていた。

▶『朝日新聞デジタル』
父の話などから、当初は赤安山(582メートル)や扇山(524メートル)が目的地とみられたが、
7日午後になって、赤安山から約3キロ離れた松平山(標高953メートル)に向かう登山道で5日昼に似た親子を見たという情報が複数寄せられ、署は松平山方面に向かったとみている。
目撃情報では親子とも軽装で、子どもはスニーカーを履いていたという。

▶『テレ朝news』(報ステ)
親子は、松平山の登山口で登山届を出していて、山頂へ向かう姿を別の登山客に目撃されていたこともわかっている。
松平山には、山頂に向かうにつれ、いまだ多くの雪が残っている。
捜索に加わった地元山岳会の五百川清四郎さんは
「小さい子ども連れで入ることはあまりない。残雪で固く凍るので、滑りやすくなる」と話す。

▶『共同通信』
阿賀野署によると、親子は市内の五頭連峰周辺へ登山に出掛け、5日午後には松平山(954メートル)の登山道で似た2人を見たという情報が寄せられた。
いずれも軽装だったという。

追加「八合目で目撃」の報道は一件だけ↓
▶『読売新聞』
親子とみられる2人を見かけた燕山岳会の男性(67)によると、5日午後に松平山8合目付近で登ってくる2人とすれ違ったといい

474 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:16.79 ID:4wMJ5pNW0.net
これだけ探して見つからない………
UFOか……………

475 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:47:44.50 ID:LWkJBDr60.net
>>425
本人らの顔写真と目撃情報にある当日の服装のイラストは公開されてもいいよな。

476 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:51:10.26 ID:AXv4MfbH0.net
もしかしたら




477 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:52:54.19 ID:DO92TXua0.net
なんで見つからんのやろ……
どう考えても遠くまでは行けないはずやのに……

478 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:55:39.04 ID:2E2I+YpS0.net
本当に不思議な事件だよな。
ここまで秘密にする必要があるのだろうか?
勘ぐりたくなるよね。

479 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:58:16.03 ID:dHlVT8XLO.net
爺さんって普通の人??
認知とかじゃないよな??

480 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:00:03.26 ID:CtASUCsB0.net
遺体が出ない不思議
クマとかが食っても衣服や骨は残るだろ?
タイムスリップしたか
山奥に基地がある宇宙人にアブダクションされたのか?

481 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:02:58.78 ID:OHt5JTyA0.net
>>173やがマジらしいで。まぁ知り合いの又聞きなんだけど
その日登山してたら子供が付いてきたらしい
で軽く話しかけたら父親が具合悪いだかなんだか言ってたんだと
たぶん子供だからうまく人に助けを求められなかったんじゃないかって言ってる
その子と行方不明の子が同一人物かは定かではないが

482 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:04:05.18 ID:loVjFm6J0.net
顔は別にどうでもいいとして
子どもが行方不明なのに当時の持ち物や服装を細かく書いていない
爺以外登場人物がいないのもおかしな話
なんかミステリアスな事件だと思う

岳女さんも御家族かそれに近い人から抗議受けたっぽい書き方だな

483 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:06:55.93 ID:7ixBM3ux0.net
知り合いの又聞き→マジらしい

あほか?

484 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:08:03.23 ID:bwD2MG8e0.net
>>481
らしい話はいらない

485 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:12:03.95 ID:ArnY7dGS0.net
>>473
詳しく調べていただきまして恐れ入ります
確かに8合目というのは少し勇み足でした
ただ、どの記事時も「松平山に向かう」または「山頂へ向かう姿」という
同じような表現です

また同じソースを記事にしているからなのか、すべて「軽装の親子(または似た二人)」という
判で押したような表現になっていることも引っ掛かります

486 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:14:56.11 ID:dHlVT8XLO.net
>>481
それはないな
ひとりで歩いてる6歳をそのまま置いてく登山客はおらん

487 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:06.04 ID:AXv4MfbH0.net
なにか政治的な問題

488 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:16:24.06 ID:LWkJBDr60.net
>>481
それが事実としたら登山中に子供がついてきたら不自然だからその服装は記憶に残るよね。
渋谷親子とされる5日当日の14時に8合目での目撃情報と比べて同一人物か当然検証されるはず。

489 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:17:03.04 ID:OHt5JTyA0.net
>>484
すまんな、又聞きなんでこれ以上はワイも分からん

490 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:23.79 ID:D07tkNNS0.net
ウソつきレス乞食はスルーしてね

491 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:18:34.05 ID:dz402Hek0.net
>>481
この話が間違いでなければ
5日の話なのか6日の話なのかで流れは変わる
ただ子連れ登山が珍しく思われる山で子供が一人でうろついていて
悪い様子を伝えたらほったらかしにしないのでは

492 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:19.11 ID:LaD2lIs80.net
>>479
虎丸以外に住んでいるから分家の人だよ
だから性格がマシなんだと思うけど

493 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:19:45.92 ID:85Ad5brz0.net
>>480
地底人に連れて行かれたんだろ
秘密の隠し扉があるらしいぞ

494 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:20:06.50 ID:bwD2MG8e0.net
県警と消防はいつまで続けるんだろ

495 :0582751590新幹線爆破もやりかねない藤井恒次軍団!:2018/05/27(日) 20:20:51.14 ID:wu064qbD0.net
藤井恒次含む三人は新幹線を狙ったテロを実行中です。2018年4月30日は藤井恒次の
闇サイトかつ思考盗聴器による証拠の 残 り にくい、指示による新幹線人侵入
の 自殺テロ未遂を敢行!! 新幹線脱線転覆を狙う狂気に満ちた凶悪テロ事件であ
る!1000人の死傷者が出る恐れがある。思考盗聴器とは仲間内で身につけてる者同士しか聞こえない声でやり取りするため、第 三 者 には聞き取れない声である。マイクロ波と 一 般 に呼ばれ普通の人には 聞 こ え な い。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人 殺 し たのもバラすで!おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに 歯にチップを埋めて岡町や原田神社放火テロやったやん!!
藤井恒次といえば 20年間無職ニートひ きこもり高卒童貞チビのオカマのマゾ でいじめられっこだで―。口だけ生意気で 毒 舌で見栄張る153cmの覚せい剤中毒
ヤニ中毒のガングロ肌の素顔 ホ リ ケ ン  だ で!!  藤 井 は3年前逮捕されてパソコン押 収 された で え。
 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                    ホモの タ チ 募集中 ハッテン場
                  大阪府池田市井口堂3−4−30−401の自宅

            _,-=vィ彡ミミミヽ,
           ミミ彡=ミミミミミミミ,,   
露出狂常習者    ミ彡   ミミミミミミミミ このビーバップ系の顔はなんと  
とんがりチンチン 彡! __     ミミミミミミ メイク!!素顔はホリケン!! 
2cm先細り   ミ!   \_  _/~ ミミミ彡 世紀の詐欺師か!? 
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ 1977年12月24日生B型40歳  
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   リアルゲイ藤井恒次高卒ダメニート
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  男のワキガのようなにおいが 
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡    たまんねーー メスネコだで
           ヽ   `ー'´  |ゞ.   101回目のプロポーズのモデルでフラれてばかりの
       _______ト-_ _ _ ノ _________ 藤井恒次は今回も玉砕!!やけくそになりゲイやテロリストに
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕 転向する!!薔薇族愛好家。
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/

496 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:23:47.63 ID:7ixBM3ux0.net
>>485
>判で押したような表現
記者がいちいち目撃者のところいって質問してるとでも思ってんの?
目撃者が何人か、住所氏名年齢調べるの?
服のメーカーやら素材やらをわざわざ書くの?

497 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:34:38.62 ID:3o/Fa7JR0.net
とりあえず奥さんに現状見積もり出せ

498 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:38:10.25 ID:sB2P73ok0.net
爺さんは県警の捜索隊に頭下げてるんしゃなくて本家に下げてる
県警の謝罪は爺さんじゃなくて本家に向けての謝罪

499 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:40:29.66 ID:+InP+nmH0.net
>>496
>服のメーカーやら素材やらをわざわざ書くの?
「わざわざ」ってなんだよ?捜索隊はこの親子を「わざわざ」ずっと探してくれているんだろうが

見つかってないんだから分かっている事は全部出すべきだろう。めんどくさいのか
全部書けば良いだろ、顔も名前も服装も装備も身内で分かっている情報は全部出せばいいだろ
生きて帰ってきて欲しいと思えないわ、顔公開絶対禁止の奴のコメント読むと

500 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:42:36.89 ID:Z0YJtKO60.net
近隣の小中高等学校を動員すれば数千人規模になるのではないか?
遠足の名目でも良いから五頭連峰の周囲から一斉に登頂を目ざせば、誰かが発見するだろう

501 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:48.10 ID:Cgnyl4F10.net
>>437
木の上に引っかかって取れないんじゃ。

502 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:43:52.93 ID:7ixBM3ux0.net
うわー気持ち悪い
見つかってほしいって気持ちじゃなくて
晒してやろう 嗤ってやろうって考えが透けて見えてるよ・・・

503 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:44:06.62 ID:dz402Hek0.net
>>500
((´・ω`・)エッ?

504 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:46:52.40 ID:+InP+nmH0.net
>>502
ずっと前から読んでるどお前が異常だよ
遭難親子を見つけるために少しでも多くの情報をと書いている人たちに
毎回毎回
「さらしてやろうとしてるんだろ?わらってやろうとしてるんだろ?」と
えんえんと書き込んでるお前が異常だよ
どんな生き方してきたんだよ
親子が見つかって欲しいと思わないのかよ

505 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:19.75 ID:LaD2lIs80.net
>>498
本家に頭下げなくていいよ −−;

506 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:51:32.63 ID:8DXXTSFq0.net
>>499
お前のようなゲスカスに顔晒すくらいなら死を選ぶってことだろ
それ位察しろや

507 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:53:18.13 ID:LaD2lIs80.net
ドラマ「黒革の手帳」に出ていた渋谷・金王八幡宮に行ってみた
http://www.kamichika.site/kinou-hachiman

このドラマ見た人いないですか?
これがヒントになるかもしれない
やっぱり青山の一件と連動してると見て間違いないかも

508 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:53:51.74 ID:CFVlvlUo0.net
>>502
君、凄く気持ち悪い人だね
少し自覚した方がいい

509 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:55:35.12 ID:+InP+nmH0.net
>>506
行方不明者を現在捜索している状況で
出せる情報は出すべきと言うとゲスカスになるのか?
俺から見たらお前のように隠蔽する奴の方がゲスカスだ

510 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:57:05.40 ID:LaD2lIs80.net
ていうのも大桃さんは御嶽教に関係してる苗字だから
まさか金王丸の神社と同じ敷地に御嶽神社があるなんて思いもしなかった −−;
やっべえ やっべえよこれ 黒はカラスの意味だもん 羽が黒い神社のことならあの一族につながるじゃん

511 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:01:54.81 ID:LaD2lIs80.net
手帳はデスノートもそうだけどこれからおこす計画を書いたり出来事を記すもの 記憶装置の意味
御嶽神社の隣に玉造稲荷社 大桃ちゃんの名前なんだっけ?

512 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:03:02.59 ID:LaD2lIs80.net
いい加減にしろと伝えたはずだよ?小さい和田さん

自分が千の者だと知っててわざとこういうことしてるのか?

513 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:04:32.40 ID:LaD2lIs80.net
てことは山を捜索してる捜索隊はあがきたしゅうの再演かよ?
佐々木氏のことここまで馬鹿にしてたのか?

514 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:05:31.71 ID:D07tkNNS0.net
>>507
呪詛的な事はわからないが、どうも地元の闇の圧力を感じる
この「遭難」とこの地域は何かがあるなという感じ

515 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:05:59.79 ID:ArnY7dGS0.net
俺の疑問B

このスレには横溝正史がいるのか?
または今回の件の直接の利害関係者がいるのか?

516 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:06:10.80 ID:LaD2lIs80.net
どうりで瀬織津姫が自分に助けを求めたはずだわ
二王子神社はガチだったもん

517 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:06:12.14 ID:GtWUnbeK0.net
>>511
確かに12代管長は大桃さんだけどさ

518 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:08:14.00 ID:GtWUnbeK0.net
>>515
金田一っぽいのがいる

519 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:08:18.23 ID:LaD2lIs80.net
>>517
珍しい苗字だからどこかで縁はつながってるはずなんだわ
たまきちゃんの家族が直接御嶽教とつながってなくても集合意識から影響が来るからね

520 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:10:18.26 ID:ArnY7dGS0.net
>>518
だんだんついていけなくなってきた

521 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:10:19.23 ID:LaD2lIs80.net
黒い鳥 黒い羽 熊野古道が有名 二階のおひざもとだよね
そして黒い羽の神社もカラス

522 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:10:31.69 ID:D07tkNNS0.net
>>507
黒革の手帳

まずタイトルからしてヤバい

てか、あなたの分析は一般人には無理だ

日本の黒歴史を知らないと

523 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:11:35.86 ID:ajoQYd1F0.net
いよいよ伸びなくなってきたな

524 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:11:37.03 ID:LaD2lIs80.net
>>520
それでいいんだよ
自分は生き延びるために知る必要があっただけ
知らなかったらたぶん死んでる
殺されかけたんだよ 呪術で

525 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:11:38.81 ID:D07tkNNS0.net
日本の黒い霧

526 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:11:45.71 ID:A8K7qzod0.net
不審人物に不審車両
ここにも焦点合わせなきゃいけなくなったのでは!?

527 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:11:51.07 ID:8DXXTSFq0.net
>>504 
ようゲロカス
一番見つかって欲しい、家族や警察の判断で非公開となっているのにアホか
親切でアドバイスするが自分のゲロで喉詰まらせんよう気をつけとけよカス

528 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:13:07.65 ID:jfXAt+2k0.net
こんなに見つからないものなのか??

これじゃ、遭難した親子はいなかったんだ、って言いたくもなるよ

529 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:13:24.18 ID:GtWUnbeK0.net
>>520
かまわん先に行け

530 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:14:03.97 ID:7ixBM3ux0.net
気持ち悪すぎる奴がいるせいでバトルも盛り上がらんわ
さすがに燃料も切れてるしな

531 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:14:25.01 ID:GtWUnbeK0.net
>>521
やたがら山まで行くの?

532 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:16:15.14 ID:LaD2lIs80.net
あの時知ってれば実家の知人を死なせなくてすんだかもしれない
黒い霧の正体を知ってれば祭の自己で犠牲者を減らせたかもしれない
そんなこと考えるたびに気がおかしくなりそうになって現実に戻ってを行き来してる

533 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:18:03.98 ID:LaD2lIs80.net
>>531
山形の羽黒山に行くべき
あそこが蜂子皇子に関係してるから
小さい和田さんは羽黒神社に縁があるんだよ

534 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:19:05.27 ID:LaD2lIs80.net
呪術者や魔術者にとって死は呪術を完成させるための仕組みでしかないんだよ

535 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:20:30.22 ID:D07tkNNS0.net
>>532
あんたそんなに書いたらヤバいよ、気を付けてな

100歳になった中曽根元首相はまだまだ死なない死ねない

536 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:21:21.48 ID:N3G5gqI10.net
>>485
松平山に向かう(登る)姿ばかり

目撃時間は午後のみ、これ重要
そもそも午後に山を登ってくる事自体が山登りのセオリー外れてて、目撃された午後の時間帯は普通は下りてくる人ばかり
目撃者が下る途中で見たなら相手は登り

目撃情報が何件あるかさえ公表されてないが、すべて『軽装の親子』だという事は同じ一組の親子が目撃された証左だろ
複数の証言が一致する時は普通は信憑性が高いと見なすのにどこが不審?
軽装だけじゃ納得しない一件ずつもっと詳しく報道しろ!って事か?

537 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:21:57.39 ID:+InP+nmH0.net
>>527
ここまでの長期にわたる異例の大捜索になっているのに
家族や警察が行方不明者の情報の大部分を非公開にする理由があるという事か
全体的に隠蔽している感があるもんな

538 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:24:08.88 ID:LaD2lIs80.net
>>535
不老不死の薬飲んでるんでしょあの人
でもCIAの開示が沖縄から始まったからなんともいえないよ
心配してくれてありがとです

539 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:26:14.65 ID:yFd93lPU0.net
>>505
普通の遭難と比べて報道が違うところがおかしいと思ってた。
そういう事情があったんかw
田舎はやっぱこわひねw

540 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:26:32.89 ID:s34+yxoD0.net
>>520
ちょっとアレな人もいるからほっといたほうがいい

541 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:28:29.73 ID:BIUxRkHT0.net
スマホでサバイバルの検索して何とか生きてないものかね

542 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:30:01.60 ID:yFd93lPU0.net
ヤタガラスと何か関係が?

543 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:30:28.86 ID:/PyNxhlg0.net
今日も見つかってないと

544 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:31:26.36 ID:D07tkNNS0.net
>>538
卵醤なんて噂もあるね

まあ、この「遭難」も何かの伏線という可能性も感じる

545 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:32:27.97 ID:yFd93lPU0.net
>ID:LaD2lIs80

オカルト板に移動するから、語ってくれるかな?
詳細を聞きたい。

546 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:32:43.56 ID:ArnY7dGS0.net
>>536
言葉が足りず
言いたかったことは、登りばかりということでなく
警察による目撃者からの聴取では時間や場所は最も基本の情報だと
もちろん記事はプレス発表されたものをベースにしているんだろうけど

捜索開始から3週間、「軽装」以外に追加情報が出ないのはなぜ?
目撃者もふたり以上なら複数といえるし

547 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:32:54.34 ID:clyI0Pux0.net
>>528
多分、沢だから…なかなか見つからないよ
沢登りの人がたくさん訪れるシーズンになれば見つかるのかなぁ

548 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:34:00.85 ID:yFd93lPU0.net
中曽根のジジィそんなの飲んでたんかw
はよ死ねよといつも思ってるんだがw

549 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:35:38.77 ID:SrQ+k/a70.net
平民の血筋ではない
かなり由緒ある血統の方が
暴露しだしている







550 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:37:34.66 ID:vj5iV+KE0.net
長岡京のワラビ取りじゃないけど山中に不審者が居て襲われたとか、もうその辺になってくるな

551 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:38:16.47 ID:yW5SYhTx0.net
>>525
あ、やっぱりw

552 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:39:03.49 ID:7ixBM3ux0.net
>>546
山ですれ違っただけの目撃者に何を期待してるわけ?
住所氏名聞き出して顔写真とっておけと?
飛び掛かって押さえつけて所持品と来ている服のチェックしろと?

あなたみたいに目撃証言にケチつける人多いけど
じゃあ何が知りたいのって聞くとダンマリなんだよね・・・ ただケチつけたいだけ

553 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:39:59.31 ID:pyM8pbC70.net
10m瀑が3本も掛かってるような人気な場所でもなさそうだし
沢屋も分散するし期待は出来ないと思うな
早稲田の探検部あたりに期待したい

でもさ松坂世代でこれからポンコツ世代になる時期に死ねたのは羨ましいな

554 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:40:48.21 ID:yW5SYhTx0.net
>>538
言霊とかよくわからないからおまかせしますよ
でも無理しないでね

555 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:41:08.13 ID:ydgqp7950.net
>>500
遺体探し遠足とか…どんな教育だよ?

556 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:43:29.56 ID:kR05VFpi0.net
もう骨になってんな
山の高いとこでもハエは沸くだろう…
南無網〜

557 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:43:48.86 ID:ukSzOQj20.net
久しぶりに覗きにきたら電波系が居座ってるのかw

558 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:44:26.24 ID:LaD2lIs80.net
>>550
廃旅館に住んでる宗教屋もいるから山の中に宗教屋のアジトがあってもおかしくないよ
それに呪術は山の中で行うこともあるしその現場を目撃したらたぶん生きて帰れないでしょ

559 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:45:34.29 ID:YNqDHHsV0.net
沢でビパークしてるだろう

560 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:46:04.65 ID:SrQ+k/a70.net
生卵のパワーは凄いな
ビンビンだよ
エベレストもへっちゃらさ

561 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:48:25.12 ID:LaD2lIs80.net
>>545
小2女児殺害事件のスレがあっちにあるから書いておくけど明日になるかも
黒革の手帳を調べてるので

562 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:49:40.41 ID:+e9upDtF0.net
>>496
現状の後姿以外の情報を公開することの是非は俺にはわからないけど

服のメーカーを公表することは結構な情報になるよ
山登りする人は登山服を選ぶことに楽しみを見出す人も多いから
例えば人気のない山でアークテリクスなんか見たら記憶にしっかり残るはず

しかし報道機関が個別のメーカー名を公表するってのもあまり聞かない話だからやらないだろうし、
仮にしても「登山服を着用していた」くらいになるだろうから
「軽装」って表現の現状とほとんどかわんねーないいや忘れて

563 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:52:03.42 ID:+e9upDtF0.net
街でモンベル着てる人も結構多いことに最近気付いて驚き

564 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:54:19.55 ID:+e9upDtF0.net
「どこそこのメーカーの登山服を着ている人が遭難しました」なんて報道されたらメーカー大困惑不可避

565 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:57:20.30 ID:3oHhyegd0.net
トムラウシの青モンベルの人はその逆パターンで
宣伝効果あったんじゃないの

566 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:03:23.89 ID:pyM8pbC70.net
元々登山に興味がないのにブランドに興味ないだろ
山でブランド物を着てる人って若い男とお婆ちゃんが多い
まずは用品を揃えるのに登山用品店に行くからだろうね

567 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:05:37.55 ID:+e9upDtF0.net
>>565
かもね
俺もモンベルのは結構使ってるし女房子供は全身モンベル選んでるし
しかし「トムラウシの遭難事故から生還した人はモンベルのレインウェアを着用していました」なんてニュースでやったら
他メーカー大困惑不可避ではw

568 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:05:55.03 ID:Dte/wu6U0.net
母親は後悔してるだろね
仕事の合間や、終わった後に少しだけでも電話してればね、助かったかもしれないのに。

爺を恨むのは間違いだからな。子供と離れ離れなのに電話の一本もしない母親が悪い

569 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:07:07.17 ID:/llw00D10.net
登山に見せ掛けた失踪の可能性はホントに全くないのかね
嫁に一言も連絡しないとか凄く変じゃないか

570 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:08:14.44 ID:ukSzOQj20.net
こういうスレの終盤はオカルト系の巣窟になるんだな
初期のころは自称山ヤがたくさんいたのにみんな進展ないから飽きたのかな

571 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:08:20.91 ID:yFd93lPU0.net
やっぱ3週間もの捜索はおかしいわ。
通常は長くても一週間もしないもん

572 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:08:33.93 ID:W/8D75TX0.net
>>566
レインウェアはブランドもんだぞ、誰であろうと
あとお前が言ってるのは高尾山とかそういうレベル
もっとまともな山だと、普通はブランド着てる

573 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:11:40.17 ID:PfpbDKw30.net
>>570
まぁ残ってるのは登山なんかしない奴らばっかりだから
ゴシップ的な話題ばっかりネタにするんだよ

574 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:12:48.13 ID:xBbSFa980.net
もはや生きてる希望はないなぁ

575 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:13:22.21 ID:qywc3/kR0.net
>>571
同じく
日に日に違和感が強くなっていく

576 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:13:51.66 ID:1zzC3xR20.net
見つからないからモヤっとする

577 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:15:29.11 ID:SrQ+k/a70.net
>>571
その理由はここ見ればわかる
まず元は平民ではない

578 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:15:31.54 ID:+e9upDtF0.net
レインウェアの話で思い出したけど、この遭難本当にわかんないよね
コンビニ画像見るとあれ多分綿のスウェットパーカーだよね?
上下丸ごと着替えてから山に登る人ってまずいないだろうからあの服装で登ったんだろうけど、
あんな服で雨+夜間の冷えを受けたら低体温症は免れなかったんじゃないだろうか
翌朝の電話の時点で既に発症していたとしても不思議はないように思うし、
その意味でもそんなに遠くまでいけたとも思えないんだけど・・・

579 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:15:58.59 ID:yFd93lPU0.net
真理は、マルクスの「社会的存在が、意識を規定する」は間違いで、
「意識があって初めて、社会(3次元空間)が存在する」が正しい。

580 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:17:02.59 ID:N3G5gqI10.net
>>546
簡単に言うと
失踪して(または連れ去られて)3週間と
山の中で遭難して3週間
の違いだね

本件は遭難によって一定の範囲の外へ出ていない事が前提で捜索している
失踪者なら継続的に全国に目撃者を求める必要があり、その場合は顔写真やホクロ等の身体的特徴も重要だが、今回は当時その近辺で親子連れを見たか?だけで事足りるから

ぶっちゃけ今さら新たな情報を求める必要ない段階だし
家族が進んで情報発信するかしないか?はその家族の判断だしね

581 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:18:16.65 ID:ukSzOQj20.net
>>573
子どものことを案じてる人もいなくなってただネタにされてかわいそう

582 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:21:51.52 ID:pyM8pbC70.net
>>572
ゴアテックスだとかブランド物着て北や南、八ヶ岳に登ったのは覚えてる
今じゃ100円ショップのカッパ以外の選択肢がないです
沢靴や道具だけは・・と思ったけどアッセンダ―も支那製だったりします

583 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:22:29.44 ID:ajoQYd1F0.net
見つからないなら本題を警察の初動ミスに切り替えよう

584 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:22:47.95 ID:vj5iV+KE0.net
解決に向けて動くなら色々な可能性を考えて動くべき時だろ
馬鹿の1つ覚えみたいに同じやり方続けても見つからない

585 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:26:08.10 ID:+e9upDtF0.net
>>582
ブランドに興味をお持ちでないのはその装備で沢を登れるあなたが名人だからでは・・・
私みたいな新人はブランドもんでガッチガチにしないと高尾山ですら死にそうで怖いんですよw

586 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:26:59.94 ID:vj5iV+KE0.net
>>558
そこまでは行かないが臭さは感じるな
宗教でも絡んでいる案件かね

587 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:34:30.39 ID:1YTCj9MF0.net
ワラビ採りも死体を埋めてたら遭難として扱われてただろうしなぁ

単独の山ガールとか実はやばくない?

588 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:40:06.78 ID:auNK4LNs0.net
風化させまいとこのスレに書き込んでるお前らにも感謝

589 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:40:33.65 ID:v7fCIkCg0.net
>>568

働くお母さん全員が、9時から5時までの勤務だと思うなよ。

爺は6歳の孫が野宿する時点で警察に連絡する義務があった。

590 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:46:25.17 ID:DnooXruW0.net
で、この松平山と言うルートは実際歩いた奴の意見としてどう言ってるの?
結構実際行った人多いみたいだが

591 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:54:33.97 ID:FG1MEksa0.net
>>589
通報の義務なんてないよ
父親の電話は祖父に余計な心配をかけないような口調だったかもしれないし
キャンプが趣味な家族ならテント泊で野宿も慣れてると思うだろ

592 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:58:49.27 ID:skvyAJgy0.net
この3週間、一日一日親子がどのようにして来たかを想像してみた。

593 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:59:15.41 ID:aZhbq59Y0.net
>>584
こういう書き込み、気持ちはわからんじゃないが
スレに書き込みだけして満足、それ以外は何もしない、とかじゃ
どんな書き込みも意味は為さないと思うぞ

594 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:59:21.08 ID:XQijULto0.net
しばらく、ここと栗城スレにいたら
ヤフートップに山岳用品のバナーが出るようになったわ

595 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:03:39.01 ID:HxhFwcVc0.net
>>582
どういう理由で100円ショップのカッパなの?

596 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:05:01.71 ID:PU9/aeQJ0.net
>>481
これマジだとしても、俺ならその子放置するわ
今下手に助けると誘拐かと疑われるからね

597 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:05:26.35 ID:VuO0GSVu0.net
赤い傘の失踪事件思い出してしまうな
あれもゴールデンウィークだった
恐ろしい

598 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:08:11.33 ID:yFd93lPU0.net
>>173
>>481
読んでなかったw
あ〜あ、やっちゃったな糞登山者。
呪われて殺されるかも

599 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:10:07.91 ID:UHDRWq+C0.net
谷は捜索したんだろうから
それでも見つからないと言うことは谷じゃなくて斜面で力尽きてるってことではないの?

600 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:10:09.62 ID:dz402Hek0.net
>>596
その事を忘れていたわ
声をかけるだけで危険者扱いだもんな

601 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:10:23.61 ID:+VBJoPn40.net
>>592
生きてて6日の朝電話した直後までだろ

602 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:12:12.22 ID:YOLhHTrb0.net
ジジイは高齢者だし息子が話してるのを最後の電話だと思いもしないから、うんうんと聞いて切ってしまったんだべさ
男親と息子ってぶっきらぼうな会話だったりするからさ
ジジイが一生懸命頭下げるから捜索隊も打ち切りを言い出せないのかなあ

603 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:12:14.98 ID:FG1MEksa0.net
また聞きなんか信用するに足らん
本当なら通報するべき

604 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:12:31.50 ID:yFd93lPU0.net
小1ならちゃんと助けを呼べるわけないやん。
自分の消防の頃の事考えればわかるだろ。
対社会的にまともに応じられるのは、小3、4頃くらいだろ

605 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:16:15.35 ID:t2FNSqkC0.net
また聞きがどうだろうがなんだろうが
どちらにせよ見つからん事には変わりない

今日も進捗無し
捜索はジジイ側の協力団体?に切り替わったとかなんとか
捜索隊もここから更に規模縮小していくだろうね

もはや遺体さえ永劫に見つからない
もう皆わかってる事だよ

606 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:17:16.99 ID:UBETz8vK0.net
いや、さすがに山の中で立往生してる子供を見捨てたりはしないだろ
連れていけなくてもちゃんと通報ぐらいはするはず

607 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:19:12.68 ID:yFd93lPU0.net
仮にその又聞き情報がほんとだとしての話だが。
小さな子供がおろおろしてたら、声かけるだろ普通。
街中だと変質者に間違えられる可能性があるから放置が正しいだろうがw

608 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:20:22.68 ID:Z44Gy4uo0.net
もう登山しない奴ばっかりになったから、頓珍漢なことや社会性が欠落したような書き込みばっかりになってるな

609 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:20:37.23 ID:yFd93lPU0.net
>>606
それ吐いちゃうと責任論になるからでしょ?

610 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:20:43.09 ID:BngYRcqy0.net
早く見つかって欲しい

611 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:22:29.92 ID:ztfNK28a0.net
 子供がどうのこうのってオカルト的なカキコだろ。霊みたいな。
アフェブログのためのネタ投入ってところか。こういうやから死ねばいいのね。わりとまじで。

612 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:22:35.86 ID:fhqnsnKz0.net
せめて親子が同じ場所で見つかってほしい

613 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:30:04.31 ID:LWkJBDr60.net
>>597
赤城神社の主婦行方不明事件だっけ?

614 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:31:48.69 ID:t2FNSqkC0.net
10時コンビニ報以降、一切の進捗無いからねこれ
大体の事はとっくに語り尽くされてて
話す事無いんだからそりゃねえ

六月七月に入ったって見つかりゃしないよ

615 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:38:50.58 ID:LWkJBDr60.net
>>607
登山道に小学校低学年の子供が一人って普通じゃないんだから声かけなくても記憶に残るよね。

この遭難が報道されたら名乗り出て捜査本部に証言するだろうし、
重要目撃情報として報道もされるだろうに。

616 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:42:20.80 ID:aKlrUHgC0.net
>>89
どんなメッセージしたんですか?

617 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:43:16.11 ID:e8ZhXRXo0.net
>>578
そう思う
寒くて眠れないか、凍えて半眠りか、凍えて死ぬはずが、目が覚めて、人の活動時間に合わせて、電波状態を知覚して父親を選択することができ、特に呂律が回らないということもない
夜は雨風しのげるところにいたのでは?
テントの中、車の中、小屋など

618 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:43:19.54 ID:t2FNSqkC0.net
報道が取り上げない以上
ウワサ話の域を出ん

ソースは5ch!となんら変わりない

619 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:46:02.66 ID:LWkJBDr60.net
>>614
新しい情報が出ないだけでなく、初期情報の疑問点や不足点に対するフォローもないんだよな。

620 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:46:17.00 ID:0icPsqBu0.net
>>89
新潟の女児殺人事件でメッセージしたって自己紹介されても
ここのスレとは違うから知らないよー
大きな岩の近くでビバークしたんじゃないかって言ってた人と同じ人かな?
月曜日って明日のこと?

621 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:50:02.74 ID:dE5DFWPf0.net
>>578
5日の夜はまだ雨は降ってないのでは

622 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:58:25.74 ID:qA/Ye4fR0.net
拉致とかまだあるのかね

623 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:59:21.09 ID:dE5DFWPf0.net
>>615
名乗り出て
「なぜ その時に通報しなかったんですか?」と責められるのが嫌だったのでは

本当の話だとして

624 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:59:46.29 ID:e8ZhXRXo0.net
>>621
山の天気だし

625 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:03:28.71 ID:uSo96kWq0.net
もう、遭難に見せかけた失踪であって欲しい

626 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:04:31.35 ID:gd2RsNed0.net
>>1
ん?まだ捜索中?
もう3週間位経ったよな

627 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:05:50.24 ID:3UFhQLV60.net
ていうかなんで子供連れてガチの山登りしにいったのかな そりゃどっちか死ぬでしょ

628 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:06:46.83 ID:3o+BgxVS0.net
>>621
もう記憶が定かじゃないけど遭難のニュースがテレビで流れたその日、レポーターがモンベル着てたのが印象に残ってる
確か雨だったような…

629 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:09:13.96 ID:O37B865l0.net
>>628
雨のはず

630 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:21:07.46 ID:E3hxDfRa0.net
天候回復待つ為に10時コンビニしてたって話だし
当日悪天候なのを登る以前からわかってたうえで登ったのが明白だからね

そりゃ無理心中だろみたいな話でるのもしかたなし
それくらいバカげてる

631 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:24:55.44 ID:aaa9UAPS0.net
>>628
>>629
5日の夜から雨でしたか??
すみませんでした

ただ遭難のニュースは5日にはまだ流れてないはずだから
レポーターのモンベルは6日以降では?

632 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:25:34.44 ID:6VwGgQi20.net
母親が出てこないしマスコミの報道も捜査も
変わった話だねえ

633 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:26:37.29 ID:bBcBWofy0.net
捜索隊って日帰りなの?毎日夕方になると下山して翌朝再び入山してるのか。
これじゃダメだろ。1日で捜索できる範囲外にいる/ある場合は見つけられない。
1〜2週間山に入りぱなっしで登山口から徒歩1日以上の遠隔地も捜索しろよ。

634 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:27:44.20 ID:aaa9UAPS0.net
>>630
えええ
天気回復待ちでコンビニと?

あかん
自分の記憶がおかしくなってる
そんな話、見たことなかったよ

635 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:27:58.77 ID:E3hxDfRa0.net
奥さんいるのが明らかになったのも
スレから実際に登山してきた人が出て
そこからの情報だったしな

身内が訳あってそこらの情報公開拒んだのはあるかも知れないけどね

636 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:28:21.96 ID:oJppdcO3O.net
阿賀野署捜索頑張れ

637 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:29:42.46 ID:3o+BgxVS0.net
>>629
だよね
どのヤマレコ見ても岩場の写真がないように思うから、たまたまビバークできる洞窟があったとは思いづらい
テントは車にあったというし、仮に山岳用テントやツェルトを別に持ってたとしたらザックは30リットルいくよね?(俺は日帰りばかりだから想像だけど)
30リットルのザック持ってる人を軽装って言わないよね
じゃあ避難小屋?っていうと、14時に松平山八号目を登ってた人が、恐らくヘッデンもなしに避難小屋まで辿り着けるかっていうと…
引き返して車に辿り着いてたんだとしたら、そりゃ遭難してねえだろうって話になるし

本当に不思議だ

638 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:30:04.30 ID:E3hxDfRa0.net
>>634
10時にはまだコンビニいたよーって情報が出た時には話題になってたよ
ちな当時の長期予報でもそこから数日天候が下り坂になるのは出てた

ホントに登山する気あるなら事前に天候情報収集するのは常識も常識だよね

639 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:38:42.08 ID:3o+BgxVS0.net
>>631
6日だっかたな、はっきりは覚えてないや
雨がなかったら初日はなんとかやり過ごせたのかな
その辺に座ってただけだったらビバークの痕跡なんてわかんないよね

640 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:38:54.79 ID:unMvLDXD0.net
>>330
.>粉砕したらダメなんだよ
でも山での遭難は粉砕なんて起きないから

GPS追跡できないようにスマホは壊されてる可能性あるね。

641 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:48:18.11 ID:XCuZYlva0.net
お爺さんの証言が微妙に曖昧なんだと思う
それが老人の『動揺』からくる認知機能の狂いだし
時間が色々ちがっていそう
まずビバークすると言ってきた時間だとか特に最後の電話の時間は全然ちがうんじゃない?
もっと早くから繋がらなかった気がする

642 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:49:27.73 ID:KIoKUQ530.net
まだ捜索続いとったんや
これ最後のスレかな1000までにみつかるとええね

643 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:49:48.76 ID:SymEVlsy0.net
これがほんとの五里霧中

おあとがよろしいようで。

644 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:50:35.74 ID:HlFL/SoV0.net
  ∧_,,∧    < 5ch捜索隊の皆様、お疲れ様です。夜食に各社のインスタントラーメン醤油味を持ってきました。ご自由にどうぞ。
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~  旦~ 旦~ 旦~ 旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
サッポロ一番   チキンラーメン   チャルメラ   出前一丁   麺の達人   ラーメン屋さん 昔ながらの中華そば

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 本店の味 うまいっしょ   好きやねん 街一番中華そば 東京拉麺 ポンポコラーメン  新中華三昧広東醤油

645 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:52:30.55 ID:Mv0RSMIR0.net
正面から撮った父子の顔写真を公開したら?
全国を放浪してたりして

646 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:54:06.99 ID:TlFD1XJs0.net
>>621
そうだったと記憶してる
5日は日中天気がよくまあまあ暑かったし
それでも夜の山中となると寒いんじゃないかね
本格的に6日の夜か7日からは寒波と雨がきちまって…

647 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:56:50.36 ID:vKtVm6bJ0.net
家族の誰にも言わずに子供連れて山に登った親父が悪い 何考えてたんだか

648 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:57:04.84 ID:3hGCPTol0.net
5日から6日にかけては風は強いけど晴れてはいたな。

649 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 00:57:36.41 ID:FsmdsO/20.net
下山するって電話した時に本当に山の中にいたのかな
子供連れで道に迷ってて携帯の電池も切れかかってる状態なのに
危機感がなかったのが不思議
一泊するのも軽装備じゃ相当寒かったろうに朝の電話で元気って言ってるのも不可解
ところで>>173って本当の話じゃないよね?
父親の具合が悪いって言ってる小さい子を見捨てて行っちゃったとかないよね

650 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:00:13.43 ID:HlFL/SoV0.net
        ',  !
      ヽ,    -‐─-
,. -‐─- 、 ,〆        \.
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!
 ん  ら|`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ
 な.  な.!  爪じ ,   じ) | | |
 こ  い | / (xxT⌒ヽxx.| | l:|
 と .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ
 ! !  よ l   //V∞し/ハ

651 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:01:48.38 ID:3o+BgxVS0.net
>>649
もう見つける靴がなくなっただけじゃないかな

5日のビバーク時に雨は記憶違いだったかも
そうすると当時はまだあった残雪に登山道隠されてしまって藪が薄いところか何かからコースアウト、道迷いして焦って滑落もしくは沢に下りて閉じ込められた
スレの初日から既に言われてるよなあこんなの

652 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:07:02.05 ID:O37B865l0.net
>>637
>>631
時系列貼ってあったやつで初っぱなから雨かよって記憶があったんだけど6日だったかもすんません

653 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:28:05.78 ID:9gpEVS6I0.net
本名が公表されていて顔写真が1枚も晒されてないのが謎
絶対誰か持ってる筈なのに

654 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:28:27.42 ID:7R0O9F9VO.net
>>652
雨は6日の午後以降と記憶しています
6日の早い段階で捜査入っていれば…と強く思ったのを覚えている

655 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:31:24.07 ID:7R0O9F9VO.net
トムラウシの話を読んで、低体温症になると簡単にひとが死んでしまうことに驚いた

656 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:31:36.18 ID:XtSmeixT0.net
>>653
周りが良識的な人ばかりなんだろ
晒されて当たり前と思ってる方がやばい

657 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:35:43.06 ID:unMvLDXD0.net
人探しするのに顔出さないほうがおかしいんだよな。
だから偽装遭難が疑われている。
実際あった話だから。

658 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:39:14.27 ID:yXFcIRo5O.net
遺体が出ないと、届出してから7〜8年たたないと死亡認定されないんだっけ?
もしも住宅ローン抱えてたらどうなるの?
普通なら団信あるから、心配なくなるけど・・・

659 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:41:49.29 ID:q8bnhdTF0.net
遭難したと判定がでてこれだけ探してもでなかった、という事実ができるから
危難失踪が適応されて1年じゃない?

660 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:41:54.46 ID:az/vEHFW0.net
顔がみたいだけなんじゃないの?よく2ちゃんにある イケメンだと女やホモが集まりワイワイ祭り上げて 不細工ならコイツのせいだろ 解散!と工作員自体が誰も興味なくしてトーンダウンするとか昔からじゃん
やたら容姿で人を判断するよな奴らばっかりだからな ここ

661 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:45:15.55 ID:aforj1Uu0.net
怪しげな情報がチラホラ出るようになったな
このスレも終りが近いな

662 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:52:45.15 ID:yAT4oZ4Z0.net
天気はニュースになったのが遅いから勘違いしてるんだろ

新潟市の天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/15/5410.html
5 晴れ 19/11
6 晴れ 25/12
7 雨  16/13
8 晴れ 18/13
9 曇り 15/11
10 曇り 14/11
11 晴れ 21/9
12 曇り 24/12
13 雨  19/15
14 晴れ 17/14
15 晴れ 25/11
16 晴れ 30/16
17 曇り 23/18
18 曇り 29/19
19 雨  15/13
20 晴れ 18/10
21 晴れ 22/10
22 晴れ 22/11
23 曇り 23/16
24 晴れ 21/15
25 不明 26/13
26 晴れ 22/14
27 晴れ 20/14

ヤフーの過去天気の情報に不明があったという驚き

663 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:53:05.83 ID:unMvLDXD0.net
生命保険は遭難で行方不明でも1年後に保険金おりるらしいから家族はそれで生活できるね。

664 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:58:22.33 ID:qfnSh2Fk0.net
>>481
これが事実ならとっくに見つかってるはずなのに、見つからないのは更に移動したってことだよね。具合が悪いのに親父は自力で下山しようとしてた?

665 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 01:59:46.78 ID:krXklc4B0.net
空くんのお姉ちゃんにはどう説明してるんだろうな
父親と弟は帰って来ないし母親は怒り心頭っぽいし辛いだろうな

666 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:00:07.69 ID:unMvLDXD0.net
>>660
息子を危険な目に合わせて助けも呼ばない父親の顔なんか胸糞得悪くて見たくもない。
でも探している家族は本当に見つけてほしいなら 顔写真は出すだろうね。
いまだかつて顔出ししない行方不明人捜索は見たことない。

667 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:04:56.37 ID:HlFL/SoV0.net
                   , ─ --─ ,
                 , ´   /i    ` - ,
               /  / /./ | |   i   \
              / / /.///  | i|  |    ヘ
             /  ,'./|/ /    ||',  |     ',
             ,'  |Z__      ! ヽ |', |  |  ,
            ,'  {  ,,, ≧-  'ー‐.,,ゝ{_', |  |  |
            |  || /P::::}    .7o:ヽ  ,'  ,'  , '
        __,,─── ,,_ー '_   {:::::::}ヽ i  i  ,
      /             r´'' ̄ ''ニゝ、i  i. /      うわっ……完全にオカルトスレになってる
     イ               { ノ:::: --ニっ  i /
      |               ヽ _ <''''7´ i /
      ',          _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
      ヽ -───-、´    \'' ̄> ヽ|/イ: / {   )ヽ
       \      ヽ     ヽ/ /ト,'/::  ヽ__ノ ノ
         \      ヽ____/´|ヽ   /ヽ::: `丶 ̄
          \          /  ヽ./  ' ,::: }ヽヽ

668 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:07:11.02 ID:msg9CBD70.net
>>664
どう考えても事実じゃないだろ 父親が具合悪くて子供が助けを呼びにいく状態なら
父親呑気にビバークするなんて連絡してるはずないし
その目撃情報がビバーク後の6日だというならなおさらそんな重要な情報が公にならないはずもない

669 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:10:33.14 ID:A9TV0HIk0.net
最終的には子供のほうが先に亡くなるだろうから親としては水場に
近くて雨が凌げて動物に見つかりにくい死に場所を選ぶんじゃね?

670 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:13:08.38 ID:JdaqsArk0.net
失踪くさい

671 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:25:32.37 ID:2Jt4m4pM0.net
熊に襲われたら死体は埋められるから、簡単には見つからないだろうな。

672 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:25:42.67 ID:HlFL/SoV0.net
いろいろと言われてはいるが、何が謎って

過去に類のを見ないほどの超長期間の捜索だな。

いくら子供が遭難してるからって、さすがにここまで続くのは有り得ない。

この遭難した親子や祖父が、一体どんな上級国民なのか知りたくなる。

673 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:25:49.94 ID:9gpEVS6I0.net
https://8card.net/p/39637918528

顔写真は無いけど同じ名前

674 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:28:22.41 ID:2Jt4m4pM0.net
>>666
プライドや世間体が邪魔してるんじゃないの。
顔出ししてたらもっと目撃情報もあったろうに
今更出してももう遅いけどな。
でも計画的失踪なら、今でも遅くないかな

675 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:32:51.42 ID:2Jt4m4pM0.net
>>672
それな。
遭難時のルールつくらないとな。
時と場合によって税金の使い方が変わるのは大問題。
登山ルート提出して、尚且つ一般登山ルート意外は有料にして、依頼者の指示で動くべき。
税金使用する捜索は、一般ルート2往復までとかな

676 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:36:39.70 ID:Iktcrt710.net
検索したけど生命保険1年って土砂とか津波みたいな災害とかくらいで
山は失踪扱いになり7、8年まで死亡扱いにならない
生命保険のうけとりできず、相続できず、退職金もなし、その間生命保険と住宅ローンを払い、その他の自動車税固定資産税なども払い、母子家庭の補助も手続きできない

捜索費も負担だし遭難するもんじゃない

677 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:45:49.33 ID:5fR6J/y60.net
>>447
いや、山やる奴は逆。登山の楽しみの一つに道具や服にこだわりをもつのもある。

678 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 02:52:25.22 ID:48xqAh6s0.net
山って後ろ姿見るからザックの色とか服の色が大事だよな
山ブランドはすぐわかるから〇〇の〇色着てる〇〇持ってるな、あれいいなとかわかるし
逆に顔なんて見えない
子供ならそりゃ目立つが

679 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 03:00:49.48 ID:unMvLDXD0.net
白黒のコンビニの後姿の画像しかないから色がわからないよね。
子供のシャツの色とかどんな靴はいてたか、リュックの色とか。発表あったっけ?

680 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 03:07:00.00 ID:unMvLDXD0.net
6日のGPSの位置情報をもとに捜索してれば親子は生きて見つかったかもね。
もう言っても遅いけど。登山届けにこだわらず探せばよかった。

681 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 03:10:02.06 ID:2R82jKL50.net
>>247
1番納得いく推論!
見晴らしの良い所で食事して引き返す時に迷った

682 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 03:23:17.95 ID:zgw2PEsD0.net
共働きだから生命保険も大してかけてないかもね

683 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 03:27:06.63 ID:5l3v5zvQ0.net
>>587
一人で山登りしてる女を狙って襲う変質者もいるらしいな

684 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 03:45:02.60 ID:RNZbTuli0.net
>>666
山の遭難じゃ至って普通、というか普通の捜索でも顔写真出さない事なんて腐るほどあるだろ
無知な完全第三者が言いたい放題だな

685 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 04:00:42.85 ID:xPhhrXGKO.net
ハイキングなら弁当位作ってやれば良かったのに
男親でもキャラ弁作る人が増えてる昨今、せっかく遊びにいくなら最初からちゃんと計画立ててなかったんかな。
なんか場当たり的よなぁ…うまく言えんが思いつきの人間タイプ?

686 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 04:14:40.80 ID:hxntFrtS0.net
一体どこ行ったんだよ…

687 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 04:20:29.53 ID:ixtGE4CH0.net
>>684
それはテレビに出ないような捜索だろ。
テレビでニュースになってる行方不明者は写真が出てる。

688 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 04:23:15.29 ID:ixtGE4CH0.net
>>686
山の一部になってるか、何処かの町で別の女と楽しんでるかのどちらか

689 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:08:16.48 ID:HlFL/SoV0.net
                              ,、、--‐.'∠,__
            __,,,、-‐‐───-- 、、,   ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
        _,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
     、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
   /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
  /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \
    /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|         何    |
    //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   好    で    |
   / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   き     そ     |
    / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   な.    ん   │
  . ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|    ん    な   │
   i                    |::|  )i:lソ |::l.    で     に   │
  . i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠   す     登   |
  /,.、   ,"         ヽ     .|::|__,,、-''|::|::::/|    か.    山  │
  /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" |         が  /
 /::/  //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /

690 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:08:48.58 ID:X9OQ6U0g0.net
>>644
いらねーから全部持って帰れ。

691 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:11:49.29 ID:HlFL/SoV0.net
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|   つ
     /                ヽ、::::|   っ
    /     ノ             ヽ|
     l              ヽ         l
    .|    ●             u  |    んーっとね・・・・・・・・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、 u    (_人__丿    、、、   /     全部返品ってこと?
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

692 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:12:27.69 ID:jGPzs0U50.net
>>1
全額請求しろよ
ふざけんな
乞食ジジイ

693 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:19:26.62 ID:28ELTyIE0.net
登山ってデブでもできる?

694 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:27:17.69 ID:ILnyiXim0.net


695 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:37:01.42 ID:xPhhrXGKO.net
>>693
どんどん入って草深い道をインドの象が作る道みたい見晴らしよくしたげて!それも人だすけ!

696 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:38:44.31 ID:CoGfSZyl0.net
>>693
膝ヤラれるからやめておけ。

697 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:42:15.92 ID:xPhhrXGKO.net
ガリクソンでもテレビで登山してたから大丈夫やろ
泣きわめいて当たり散らしてたけどwww

698 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:48:22.03 ID:tSvd+Plu0.net
忘れた頃の数年後に見つかるんだろうね。

699 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:53:51.07 ID:HlFL/SoV0.net
今から本格的な夏だから
少なくとも今夏中に筋肉と内臓は溶けて無くなる。

700 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:59:29.95 ID:q/NWkUa50.net
平民ではない
この異常な捜索体制

701 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 05:59:53.01 ID:xPhhrXGKO.net
駐在の無能は県警の窓際か伝票整理に左遷確定やろな
署長直々に謝罪させた初動対応のまずさの原因はあの駐在な訳やし。すでに変わってるとは思うけど。

702 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 06:22:32.39 ID:SEo2DN8J0.net
華麗なる一族

703 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 06:23:12.67 ID:vkytwWYM0.net
今日明日はカンカン照りだな。
捜索続行か。

704 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 06:59:47.63 ID:uEpHwHIe0.net
そろそろ人を見つけるより死体見つける感じか

705 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 07:00:32.60 ID:uEpHwHIe0.net
>>686
ワープ

706 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:03:54.68 ID:j1vJbaJ90.net
鯖復活遅いよ

707 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:15:41.64 ID:63fUETSN0.net
>>684
昨日も情報提供呼びかけてるのに(>>414)、相変わらずモノクロのはっきりしない防犯カメラの後ろ姿だけなんて
おかしくない?行方不明者では無く、むしろこれしか情報の無い犯罪者の写真みたい。
よく登山口に掲示してあるような行方不明者の写真って、衣服や携帯品の特徴とか詳しく書いてるのに・・・
見たことあるでしょ?山の遭難に詳しいのなら。

708 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:16:16.09 ID:63fUETSN0.net
あ、>>412だったw

709 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:27:01.15 ID:j1vJbaJ90.net
顔写真晒せ厨よく飽きないな

710 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:27:21.67 ID:R00sWhMK0.net
>>702
もしかしてエラ?

711 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:33:05.94 ID:Mf1UE0th0.net
 
阿賀野市と市消防本部などでつくる市山岳遭難防止対策協議会による捜索は
27日で終了し、28日以降は阿賀野署が捜索を続ける。

27日は18人態勢で松平山の山頂付近の登山道周辺や麓の川を捜したが、
手掛かりは得られなかった。
                                  新潟日報より

712 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:37:03.56 ID:7bzIxcHm0.net
>>711

だいぶ人数が減りそう

713 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:37:40.25 ID:K/oqGnoM0.net
>>687
登山の行方不明ででるか?

というか登山じゃこんな長く捜索しないから
前例がないだけかな

714 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:40:00.19 ID:j1vJbaJ90.net
>>711
こんだけ探していないのに山の専門家でもないおまわりさんだけで見つけられるわけがないから事実上打ち切りだな
せめて遺品だけでも見つかれば良かったが

715 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:42:39.39 ID:uZFVN/7g0.net
>>711
山の人での捜索は終了か
お疲れ様でした

716 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:43:33.02 ID:63fUETSN0.net
事実上の公の機関による(山の)捜索終了なんだろうね。かわいそうだけど。
知人などの民間人による捜索は、あるかもしれないけど。
あとは何か新しい情報が入ったら、それに基づいて警察が捜索するんじゃないかな?

717 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:46:05.72 ID:7bzIxcHm0.net
沢登りさんと渓流釣り師にかけよう

718 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:47:01.01 ID:u8lMVgFy0.net
>>717
もっと暑くなってからしか入らないだろう
夏まで待つしかない

719 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:52:10.98 ID:byrvMX4o0.net
>>591
誰恨むかって言ったらじじいでしょ。
違う登山届だすは、遭難届すぐ出さない。
GPSの場所言わない等ポカ多すぎた。
父親が悪いのはわかるけど死んでるから。

720 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:52:40.89 ID:EKDObtLL0.net
山に入っての捜査は事実上終了で
心置きなく最後のスレになりそうだな。

721 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:56:01.14 ID:u8lMVgFy0.net
>>720
そうだなこっちも打ち切らないと

722 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:57:44.13 ID:8VPXZneM0.net
ついに終わったか
モヤモヤするなー

723 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:59:57.61 ID:tLXHV6KP0.net
Nianticに頼んで山にレアなヤツ出現させてもらえ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:00:07.60 ID:7bzIxcHm0.net
>>720
ラストスレかよ、なんだか寂しいな

725 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:01:50.50 ID:Mb2I7dRH0.net
もう熊のウンチになってるだろ…

726 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:02:26.75 ID:9wnCMbu+0.net
おわったな

727 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:02:42.33 ID:/kovu+LK0.net
>>4
請求書はいつ来るのかな 発見後か 途中でも1ヶ月単位とか?

728 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:03:15.00 ID:UN9UijZJ0.net
もう山岳会よりも猟友会の案件

729 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:03:43.14 ID:7vFIzAET0.net
捜索終わったのか
もう生存の可能性は無いのだな
本当に小1の息子が気の毒だよ
あと残された嫁と娘も

父親は地獄で3人に詫び続けろ

730 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:04:37.96 ID:7bzIxcHm0.net
今後はお巡りさんが探してくれるの?

731 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:05:53.44 ID:uyYlhA170.net
携帯繋がってるうちに完全に迷ってれば良かったよな

732 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:08:02.35 ID:LvSToogV0.net
登山時の行動の常識は多少知ってるつもりだし捜索隊も当然そんなことは承知して捜索してたんだろうけど、
遭難者の行動は予測ができないって本当なんだね
他人事には思えない事故だった
できることならひょっこり無事に戻ってきてほしい

ただ親父はぶん殴られろ

733 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:08:05.84 ID:eH+1Tld00.net
>>729
体育会系の親父を持つと子は本当に苦労するよね

734 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:10:03.82 ID:qAevzdAG0.net
無駄に行動力あったのが運の尽き
馬鹿な親のもとに生まれる子どもは不幸

735 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:10:07.75 ID:h9aYZhd00.net
ラストスレなのか
発見されて母ちゃんと会えるのを祈っておく

736 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:10:53.29 ID:zjffgDuN0.net
スレも健脚コースどころかオカルト遭難してたしな

次にお会いするのは何か見つかった時か

このスレが一人でも多くの親の目に触れて
準備不足のまま子供連れで山に入る人が減ったならいいな

737 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:11:07.49 ID:eH+1Tld00.net
>>719
70過ぎの爺さんにGPSなんてわかるわけがないし
駐在所に相談に行ったがお巡りさんが上に報告しなかった
一番悪いのは遭難して山で野宿する羽目になったのにさっさと警察に電話せず呑気にじいさんになんか電話した危機感のない親父

738 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:11:57.93 ID:j1vJbaJ90.net
>>737
嫁に電話しときゃ笑い話ですんだかもしれんのにな

739 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:14:40.11 ID:eH+1Tld00.net
>>685
この季節に下手気に手作り弁当なんか持ってくと食中毒とか腹下したりするぞ
保存料たっぷりのコンビニ飯の方が安全

740 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:17:41.62 ID:ByEHRqIA0.net
>>731
そしてなまじキャンプ好き?なのが判断を大きく見誤った
さんざん出てるが日帰り予定のはずで山で装備もなく
一晩てのは春先だって厳しい
山のどこからか町あかりが見えてたとしたって
山なんて真っ暗すぎて不安だけだし

741 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:18:46.31 ID:ARlPkoqy0.net
田舎のヒトって、おおごとにして後で恥かくのを恐れてそう
ただ、本気で探したいなら写真くらい家族が出さなきゃ

742 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:20:00.43 ID:9uiNfUdN0.net
死者の悪口をいうと崇られるぞ

743 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:21:33.34 ID:eH+1Tld00.net
今作の登山に対する良いイメージとブームは異常
山ってとてつもなくヤバい場所だよ
死ぬ覚悟のない奴は登山なんかするべきじゃない
多大な迷惑もかけるし

744 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:37.80 ID:uZFVN/7g0.net
この一連のスレで知ってよかったこと
・山で迷ったら上か下かなら上へ
・漫画「岳」
・携帯食にカントリーマアム

745 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:36.00 ID:6qDkhgyh0.net
新潟の70歳ぐらいの男女遭難救助要請して速攻で救出されたんだな
この件もやっぱ父親自身が電話つながる時にかけていればなぁ
色々キーポイントがあっただけに家族もやるせないだろうな

746 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:13.61 ID:ByEHRqIA0.net
準備してたって装備してたって不慮の事故は起きるからな
大自然相手の遊びは

747 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:31:43.85 ID:GZc8I4Cf0.net
初日の迷った山で野宿するの時点でおかしい
爺さんが相手だったら通用したけど母親だったら本人も言ってるけど届け出してる
散々ここでも言われてるけど初日の時点でなんかあったんだと思うよ
テレビでも決断の時間が早い事と朝が遅い事指摘してたけど、全部が変

748 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:35.22 ID:UN9UijZJ0.net
ポケットwifiの強力版みたいな、電波が半径1キロくらい飛ぶ奴って作れないの?
捜索ヘリにそれ積んで、遭難者がヘリの音を聞いて操作すれば繋がるみたいな…

749 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:43.55 ID:D3jKtYGl0.net
>>143
オレオレの応用編か

山にいるという脚本で実はとっくにサツq

750 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:53.78 ID:tLXHV6KP0.net
山岳遭難用にドローンや気球に搭載して
simの位置を特定する小型中継機はあるだろ

751 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:39:53.22 ID:LHhoOnkm0.net
そもそも論を言い出したらキリがないけど
自分が一度も行ったことのない山やルートを
子供を引率して行くというのはあまり良くないんじゃないの?

752 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:37.81 ID:PpVr23hZ0.net
お盆までに、ひょっこり見つかるといいね

753 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:59.65 ID:j1vJbaJ90.net
>>751
普通に行ったことあったんじゃないか?
残雪期に行ったことがあったかは甚だ疑問だが

754 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:43:13.46 ID:EKDObtLL0.net
もう終わりかw

755 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:43:31.83 ID:+ArRYk4z0.net
山に慣れていない、装備もない人が夕方四時にビバーク決断ってなあ
お父さんは自身が遭難していることにはいつ気がついたんだろか

756 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:43:51.89 ID:tLXHV6KP0.net
>>752
どっち道お盆に帰ってくるだろー

757 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:12.74 ID:EKDObtLL0.net
ありゃ実況の誤爆だった

758 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:46:43.29 ID:KIxJ67+40.net
早く見つかるといいね

759 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:10.85 ID:u8lMVgFy0.net
>>755
たぶん最短で降りようとして沢だろうから登りも下りもできず携帯も繋がらないと解ったとき

760 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:50.45 ID:xDxmm3ij0.net
>>711
お疲れ様
夏ごろには警察が入らん道を行く沢士や山菜採り士が見つけてくれるだろう

761 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:05.18 ID:hqpUCeEg0.net
昨日山に行ってきたけど
ちゃんと登山道を歩いててもしんどいのに
登山道から外れた所を食料もなく彷徨うってどれほど辛いんだろうな
などと思いながら快晴の山歩きを楽しんできた

762 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:51.77 ID:eFyAgdMg0.net
>>90
それまじ??

763 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:25.25 ID:+ArRYk4z0.net
>>759
その時の絶望感と大後悔すごかったろうね…

764 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:20.15 ID:h7E+zoWD0.net
そもそも16時のビバーク電話がおかしいだろ。
道に迷ったから今晩野宿するわ ってそんな電話しねーよ。
山の中で道に迷って、近くに誰もいないし、だんだんうす暗くなってきたし、どうしよう ってなったら、
誰かに電話するだろ。携帯持ってるんだから。
110番だろうが、119番だろうが、家族だろうが、
真っ先に言う言葉は「ビバーク」「野宿」じゃねーよ。「助けて」だろ。

16時の電話を最後に携帯つながらなくなったんならまだしも、翌朝7時半にはちゃんと自分から電話してきたんだぞ。
電波も充電もアウトだったわけじゃない。

16時から7時半までの15時間、初めての野宿で父子ともにスヤスヤ熟睡してたとでもいうのか。
16時に野宿を即決して実家に電話してくるやつが、
明け方4時5時になっても電話もせず、110番もせず、7時半までどこで何やってたんだよ。

15時間もの間、何もしない実家も異常だろ。

本人も、家族も、助けてほしい 探してほしい って思ってねーよ。

765 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:57:32.37 ID:u8lMVgFy0.net
>>763
これはあくまで推測だけど
こうではないアクシデントだったとしても父親としてやれることは全部やったと思う
この父親を責める気にはなれない

766 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:00:34.51 ID:Es33D9D90.net
>>711
まあこんだけ探しても何も見つからないし山の人での捜索終了は仕方ないな
長いことお疲れ様でした。これから暑くなって雪も解けるから
沢登りの人とかが二人を見つけてくれることに期待しよう

767 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:20.86 ID:j1vJbaJ90.net
>>765
父親として出来ることもっと一杯あったろ
まず小1の息子を残雪が残る山に連れて行かないことだよ

768 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:38.48 ID:h7E+zoWD0.net
>>765
>父親としてやれることは全部やった

肝心なことは何ひとつできてねーよ。

靴も、服装も、登山しに行くような格好じゃない。
勝手な自己判断で野宿即決。
110番通報しない。
携帯の充電もろくに確認せず、予備のバッテリーもなし。
何ひとつ準備していない。

命を守るための最低限のことが何ひとつできてねーだろ。

769 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:06:06.39 ID:RxeUgJWb0.net
夜暗くなった時幼稚園卒業したばっかの子供は怖がらなかったのかね
食事や泊まりの用意してたならともかく軽装で
16〜7時の間に救助要請しなかったのは確かに異常だ
この事件も未解決事件として語り継がれるんだろうか

770 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:06:36.16 ID:emFIPItv0.net
こっちは助かる行動してるから見つかりそう
でもすぐ打ち切られそう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011455321000.html

新潟県糸魚川市の標高900メートル余りの山に登山にでかけた70代と60代の男女から27日夕方、「道に迷い動けなくなった」と消防に連絡があり、警察などは朝から捜索を行うことにしています。
27日午後5時半ごろ、新潟県糸魚川市の標高927メートルの戸倉山に登山に出かけていた2人から、「道に迷い動けなくなった」と携帯電話で消防に通報がありました。

警察によりますと、2人は富山県黒部市の70歳の男性と65歳の女性で、27日朝、山に入り、途中で自分の居場所がわからなくなったということです。

携帯電話はその後、つながらない状態になっているということで、警察などは2人が遭難したと見て、朝からヘリコプターを飛ばすなどして捜索を行うことにしています。

771 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:13.05 ID:jR6qb5gW0.net
とんでもない方向に向かって何日間か彷徨って最期に力尽きて倒れてるよ。
1日での捜索範囲外より離れたエリアで遭難してる可能性が大きい。

772 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:08:41.03 ID:Es33D9D90.net
>>765
父親としてやるべきことを全部やった?本当に子供のことを第一に考えるなら
5日に道に迷って帰れなくなり野宿するはめになった時に救助要請しないと
いざって時に電話繋がらなかったら終わりなんだぞ
危機感なさ過ぎた父親のせいでこうなったのに

773 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:08:49.33 ID:RxeUgJWb0.net
>>770
これはすでに救助されたよ

774 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:09.40 ID:emFIPItv0.net
>>771
俺もそう思う
最後の場所はあてにならんほど
2日、3日迷いまくって歩きまくったと考えていい

775 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:40.51 ID:yXDE2xWw0.net
いや、まともな父親ならあんな普段着レベルの軽装で幼い子連れて山に登るなよ…

776 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:15.90 ID:u8lMVgFy0.net
動けてるうちは遭難してるって思わないものだよ

777 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:11:34.51 ID:emFIPItv0.net
>>773
ほんまや
早めの通報&動かないはやはり強いな

 27日、長野県と新潟県の境の山で道に迷って動けなくなったと富山県の夫婦から通報があり、捜索の結果、無事に救助されました。
 27日午後5時半ごろ、長野県小谷村と新潟県糸魚川市の境の戸倉山に登った富山県黒部市の70歳の夫と65歳の妻から「道に迷い動けなくなった」と消防に通報がありました。
警察や消防などが28日朝、地上と上空から捜索し、午前7時45分ごろに長野県警のヘリコプターが2人を発見・救助して大町市内の病院に収容しました。
 消防によりますと2人にけがはなく、命に別状はありません。2人は27日、糸魚川市側から入山し、標高970メートル余りの戸倉山に登っていました。

778 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:42.16 ID:Es33D9D90.net
>>770
お年寄り助かってよかったな
渋谷親子も電話が繋がるときに救助要請してれば助かってたのに…

779 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:57.12 ID:gpNnEgWF0.net
>>711
>27日は18人態勢で松平山の山頂付近の登山道周辺や麓の川を捜したが、

23日頃からずーっと「松平山」「麓ノ川」周辺ばっかり。

登山口周辺や駐車場を2時間捜しても車1台見つけられなかったのに、阿賀野署が「捜索」を継続するって?
「捜査」に切りかえろよ。

780 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:14:03.92 ID:D2D/zvwm0.net
5日の時点でバカ親父がガキ引っぱたいて殺しちゃったんじゃないか?
そして夜中にガキを埋める
次の日連絡しないわけにはいかず下山電話したが、帰れないのでアテもなく山を数日歩きまくり、適当な繁みに入って首吊り

781 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:15:11.03 ID:o/pweYjT0.net
>>687
GWは山で遭難したニュースが毎年必ずあるけど、ニュースで出るのは氏名、性別、年齢と多くても職業と居住地くらいだね
むしろ遭難者の顔まで出したニュースなんて今まで一度も見たことない

>>707
山で「探しています」の貼り紙を見たことは2回くらいあるけど
公的なものじゃなくて家族が個人的にやってるみたいだったよ
今回の遭難で同等の事をやってるかどうかは現地に行った奴のレスでも無い限り分からんね

782 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:34.23 ID:Fm9cc0jE0.net
日大が死んでも秀樹が死んでも栗城が死んでも見つからんのか…
今週末か、1ヶ月を目処に捜索打ち切りかのぅ

783 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:02.26 ID:u8lMVgFy0.net
小学生の登山学習みたいのがあるよね
履き慣れた靴 雨具 上着は体操服ジャージって決められてて親によっては百円のカッパみたいの持たせてる
そんなのでも登れてしまう
「山に行く格好ではない危険だ」って
後から言うことはできるけどそのとき止められますか

784 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:01.26 ID:nGGgxoVP0.net
>>781
滋賀での遭難者は顔出しニュースなってたよ
今月の話

785 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:25.42 ID:gpNnEgWF0.net
16時〜翌朝7時半までの15時間、
・本人が110番通報しない
・爺も10番通報しない
・6歳児の安否を心配せず
・携帯の電波と充電は完全に切れてない
・ひたすら父親からの電話待ち
・野宿即決

異常だろ。

786 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:54.75 ID:uZFVN/7g0.net
>89
月曜日、今日ですか?
何かわかるんですよね??

787 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:27.98 ID:SU5XELro0.net
>>765
子を思うならその状況に陥らないようにしなきゃダメだったけど
そうなってからは大事な幼い息子を抱えてどんな気持ちだったろうと思うといたたまれなくなる

788 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:11.66 ID:/OHs4dvQ0.net
何代も前の新潟出身の祖母は近くに山菜採りに行って沢で迷子になって何時間かさまよったらしいけど、狐にだまされて散々だったとか言ってたらしい。昔々はこういう事件はよくあることだったのかも知れないね

789 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:37.84 ID:r9JZxecr0.net
沢の近くの大きな木の根元にいるんじゃないかな。
野営するなら雨がしのげるところで水があるところ。
そこに寄りかかってると思う。

790 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:18.64 ID:gvxyy2OT0.net
これさー、父ちゃん一人だったら同じ経過を辿ったとしても
遭難っていうより「失踪」に持ってかれないか?

父ちゃんとしては、身を隠すにしても失踪扱いじゃ困るから
子連れで遭難ってことにしたんじゃないかね。
>>764同感だ。
子どもを連れて意図的に失踪した可能性もゼロではないと思う。

791 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:05.10 ID:XMLVfMQbO.net
少ない税金使っていつまでやってんの?
もう土に帰ってんのにグダグダやってんなよ
こんなの自業自得以外の何物でもないだろが

792 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:49.61 ID:uZFVN/7g0.net
>>788
狐火とかね
それを民家の灯りと間違えたりしてね

793 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:36.98 ID:SU5XELro0.net
>>790
母親のコメントが載った新聞記事読むととてもそうは思えない

794 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:54.69 ID:uZFVN/7g0.net
>>785
電池残量気にしてなのか
眠りこけてたのか

ほんと15時間半もどこへも電話、
メールもしないなんてことが変

何か集中して作業しなければならないことがあったのだろうか

795 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:25.05 ID:Omdx4QT40.net
>>791
まだ土にはなってないだろ

796 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:10.40 ID:SU5XELro0.net
>>788>>792
道迷いじゃなくても山で疲労状態になると誰でも幻聴幻覚ぐらいは体験する
木が人に見えたり民家に見えたり沢の音が祭り囃子に聞こえたり

797 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:22.72 ID:9uiNfUdN0.net
15時間どこへもレンラクせず、か
確かに変だな

798 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:43.55 ID:Kn2kuMVn0.net
もう三歩に頼まないと無理だろこれ

799 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:53.28 ID:u8lMVgFy0.net
これからボランティアで捜索にいこうとしてる人は
いやに蠅が多いなとかカラスが群れてるなとかあったらその辺探ってみるのがいいかもしれない
もうそういう時期
遭難とした場合

800 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:23.89 ID:SU5XELro0.net
>>785
遭難する人はたいてい間違った判断の連続だから
7時半の連絡以降なんらかのアクシデントに見舞われた可能性が高いと思う
そうすると捜索範囲は絞られるんだが見つからないってことは流されてるかも

801 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:44.56 ID:gvxyy2OT0.net
>>793
自分も一応目は通したんだけどね。

まるで、もう会えないことを分かってるようなコメントにも取れたから。

802 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:34.42 ID:7wZoXm950.net
まだ捜索してる?

803 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:53.45 ID:SU5XELro0.net
>>801
母親もグルになった狂言遭難ってことか
可能性は薄いと思うけど子どもが無事ならそれでもいいよ
もし父親が先に死んで子どもが取り残されてたら…とか思うと胸が潰れそうになるから

804 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:22.58 ID:7qivcCJ/0.net
名のある主

名家

華麗なる一族

805 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:13.91 ID:tLXHV6KP0.net
初期からの
家族像が見えない
情報が少ない加えて

この遭難に関しては
なぜか失踪ではない、顔等の情報はいらない厨が随時沸いてたのも疑問
こんなに見つからないのに
失踪ではないと言い切れるのってどの立場だろうかと

806 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:23.10 ID:zJXJPCnu0.net
犬部隊は?

807 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:05.79 ID:r9JZxecr0.net
6日の出発時間が遅いのは他の登山者の来るのを待っていた説があった。
16時のビバーク決定も暗くなる前に下山できないと思ったから。
でも救助を求めないのは登山道にいたから、朝になって人が来れば下山できると思った。
そこから何があったのだろうね。
現地に行って動画をとってUPしていた人の分析で親子の行動は納得できた。

808 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:18.89 ID:j1vJbaJ90.net
>>805
このぐらい見つからないとか山の遭難じゃ当たり前だからな

809 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:28.75 ID:7qivcCJ/0.net
今からでも警察犬を出してみたら
微かに…

810 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:07.27 ID:yXDE2xWw0.net
この遭難事件の謎

・遭難したのになぜか110番せず父親に電話
・驚くほど軽装で装備も持たず登山
・行方不明親子の特徴や服装がコンビニの防犯カメラの後ろ姿の写真しかない
・祖父以外の人物や関係者が一切出てこない、母親もコメントだけ
・山での遭難では異例の長期に渡る捜索

811 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:16.44 ID:OSS7ETK00.net
神隠しだな

812 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:10.90 ID:Enu3A5Oh0.net
こっちはすぐに顔写真公開してる。

【愛知】41歳男性がハイキング中にはぐれて行方不明、愛知県警豊橋署が写真公開…自閉症で会話が不自由
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052800501

813 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:25.24 ID:7qivcCJ/0.net
昨日、40回以上書いていた人にヒントがあると思う

「渋谷」

これ

814 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:08.33 ID:O1pRIHDN0.net
父親の職場とか子供の学校とかも、「もう戻ってこないわな」
と思いつつ、しばらくはビミョーな雰囲気が続きそうだな…

815 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:45.94 ID:tLXHV6KP0.net
捜索隊が一生懸命探してる最中に
見つからないのは当たり前とか言われてもな

816 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:53.15 ID:7qivcCJ/0.net
>>815
一般論的な事実を言ってるだけでは?

817 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:59.02 ID:XMLVfMQb0.net
今もどこかでビバークしてるんだよ・・・

818 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:26.90 ID:biVVLfjp0.net
もうあかん。

819 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:09.17 ID:SU5XELro0.net
>>813ない

820 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:17.80 ID:jR6qb5gW0.net
日毎に入山して捜索してるのか。1日で捜索できる範囲の外で遭難してたらどうやって
見つけるの。捜索隊は山に滞在して徒歩2〜3日の遠方の沢筋や崖下も捜索するべき。

821 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:25.02 ID:r9JZxecr0.net
顔出しいらないってやつらがしつこすぎてかえって偽装遭難疑惑生んでたな。
体面を重んじる一族の連中が単発で書き込んでいたんだろうな。
これ書くとまた出てくるぞ。

822 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:29.13 ID:eoRgaw+E0.net
>>744
俺も今回岳ってマンガを知って
マン喫で全部読んできたわ

823 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:35.69 ID:gvxyy2OT0.net
>>803
いや、グルとまでは流石に言えない。

生存の可能性が残されてるときに、義父をチクリと言える心境が想像つかなくてさ。
色々妄想したらそんな考えが浮かんだ。
いつかどこかで読んだ、ある日突然失踪した夫は工作員だったっていうのが頭に残っていたかもしれんが。

824 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:23.53 ID:7qivcCJ/0.net
>>821
やめておけ、何か大きな力が動いている
普通の「遭難」ではない

825 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:24.63 ID:XMLVfMQb0.net
俺も「ゆるキャン△」知ったわ
ゆるい行動はホラーより怖いことを知った

826 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:43.13 ID:jR6qb5gW0.net
地形図を見ると周辺部には物凄く多くの沢があるな。捜索隊が入り込めない何処かの
沢にいるのでは。

827 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:28.09 ID:tLXHV6KP0.net
捜索に顔出しいらない説唱えるヤツって
父親本人じゃねのーか説

828 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:42.01 ID:SU5XELro0.net
>>823
この奥さんは義父のことは一生許さないだろうし
もし自分この母親だったら義父のこと罵倒しただろうから母親の気持ちはよくわかる

829 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:59.28 ID:XMLVfMQb0.net
>>828
え?なんで? GIFは何もしてないだろ

830 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:46.96 ID:dxXkohI50.net
カントリーマァムなんて嵩張るだろ?
やっぱ飴だよ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:20:46.39 ID:SU5XELro0.net
>>829
母親に直ちに知らせてなかった

832 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:21:27.26 ID:XMLVfMQb0.net
遭難の第一報を受けて捜索願まで出して
恨まれたらシャレにならんね

嫁に電話してないのは夫の責任だし
なんでGIFのせいになるわけよ?
さっぱり意味わからん

833 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:23:01.35 ID:XMLVfMQb0.net
>>842
連絡の義務があるのは家主である夫だろ
なんでGIFがよその家庭まで面倒見なきゃならんの?

あまえたこと言ってんじゃねーよ?

834 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:23:17.21 ID:nGGgxoVP0.net
>>832
バッテリー切れそうって言ってたからな
変わりに電話してもよかった

835 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:23:32.42 ID:ByEHRqIA0.net
>>788
山菜採りに入る様な場所は特に迷ったら同じ景色だからね
同じ様なとこぐるぐる回ってるうちに方向感覚もおかしくなって
疲労と怖さで山から出られなくなったり
それをキツネにだまされた感じだと表現したわけだな

836 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:23:48.11 ID:XMLVfMQb0.net
>>831
連絡の義務があるのは家主である夫だろ
なんでGIFがよその家庭まで面倒見なきゃならんの??


あまえたこと言ってんじゃねーよ?

837 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:23:57.65 ID:Es33D9D90.net
>>829
5日に親子が帰れなくなり野宿することになったのをすぐに嫁さんに知らせなかった
嫁が知ったのは6日夕方に婆さんからの電話でだよ
だから嫁さん、もっと早くに連絡してくれれば…って嘆いてたよ

838 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:24:40.89 ID:7l1C8nZ10.net
登山は免許制にしようよ
免許証作って入山口に受付置いてさ
インストラクターも国で養成すれば雇用も増えるじゃん
そうすれば栗城みたいに無茶するのもいなくなるし、ムダに命落とさずにすむよ
お願いするわ

839 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:25:21.73 ID:a61FsTZO0.net
そもそも山なんか登る意味がわからん

840 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:25:50.81 ID:XMLVfMQb0.net
「もしあたしが嫁の立場ならGIFを罵倒していたと思います!」(言うたった!)

言うたった〜! あたし自己主張してる〜! いま輝いてる〜!!

841 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:26:01.34 ID:SU5XELro0.net
>>832
父親だけならまだしも6才児連れてビバークとかその時点で遭難なのにこのジジイは判断が遅い
遭難届勧められても断るとかのんきすぎる

842 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:27:10.63 ID:2ie+X0uP0.net
>>840
クッソ笑

843 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:28:09.19 ID:SU5XELro0.net
本人が降りてくると言ってるから待ちますとか大人一人の単独ならまだわかるが
6才児連れなのに呑気すぎてボケてんじゃないかと思うぐらい判断がおかしすぎる

844 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:28:55.89 ID:r9JZxecr0.net
>>840
NG推奨

845 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:29:39.78 ID:a61FsTZO0.net
まだ見つかってないのか大変だな

846 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:31:42.38 ID:7qivcCJ/0.net
爺さんがスケープゴート

847 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:33:00.44 ID:7qivcCJ/0.net
父親は何故嫁にメールなりしなかったか
不仲?

848 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:33:08.25 ID:k6TAy6SO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JNVf2Q6YmXk

849 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:35:13.34 ID:tLXHV6KP0.net
確実に夫婦不仲

850 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:35:58.55 ID:SU5XELro0.net
また新潟の低山で遭難者が出たがこれが正しい例

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526914628/531

851 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:37:06.96 ID:XMLVfMQb0.net
あんな沢の奥に炭鉱跡があるとはね
戦時中は日にトラック一杯分を掘り出してたそうな
そこから精製される石炭なんてほんのわずかだろうに

852 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:37:58.70 ID:7qivcCJ/0.net
嫁さん「もっと早くに連絡してくれれば…」

これは誰に対しての?でしょうか

853 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:38:33.99 ID:SU5XELro0.net
黙って息子を山に連れていって道迷い遭難で野宿とかいったらどんな罵倒を受けるかわからんから
おおごとにしたくなかった気持ちはわかるけどそのせいでこれだからな

854 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:38:53.42 ID:w3krf/tp0.net
まあ多分縁が切れるから
義両親はもう一人の孫とはもう会えないかもね

855 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:39:58.07 ID:P2HKSiCH0.net
普段から嫁さんが細かい事でガミガミ言ってた所為でもあるからねぇ

856 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:40:09.76 ID:Es33D9D90.net
>>852
爺さん婆さんに対してじゃね。その前のコメントは旦那に対してだし

857 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:40:49.03 ID:ssphVw5/0.net
こういう捜索って
打ち切りは
誰が判断指示するのかね

858 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:42:23.11 ID:gpNnEgWF0.net
>>807
>6日の出発時間が遅いのは他の登山者の来るのを待っていた説があった。

他の登山者って誰よ?

松平山を目指すには、事前の準備・装備が必要。
5月5日は山開き2日後。
山開きの頃に雪が残っているのはいつものこと。
今回だけ雪が残っていたわけじゃない。


魚止の滝の駐車場は台数が少ないうえに満車でとめられなかった。だから、いこいの森駐車場にとめたって主張してるやつもいるが、
最初から 魚止の滝→山葵山→松平山 と計画してしていたのなら、10時にコンビニはあり得ない。
寝坊したとしても、今度は準備・装備なしが矛盾する。


>でも救助を求めないのは登山道にいたから

道に迷ったから野宿すると電話してきたのは父親本人。
いずれにせよ、父親の買ってない判断で子どもを巻き込んだことに変わりはない。

859 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:43:05.73 ID:XMLVfMQb0.net
>>852
ガキ2匹も産んで腹のたるんだオバハンに連絡したところで解決しないよなぁ・・

860 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:43:20.77 ID:odrT7v2d0.net
そろそろ捜索打ち切らなきゃならないと思うが辛いね

861 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:43:51.21 ID:tLXHV6KP0.net
徐々に更年期だろうし
本人は認めないし
うちもだ

862 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:45:32.83 ID:u8lMVgFy0.net
>>851
赤谷?

863 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:46:21.43 ID:SU5XELro0.net
>>861うちも
だからこの父親の気持ちはわかるけど結果がこれじゃな…

864 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:46:25.34 ID:7qivcCJ/0.net
嫁は父親に対してもっと早く…ともとれなくもない

865 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:46:30.15 ID:XMLVfMQb0.net
>>861
女の更年期障害は精神錯乱してワケワカランこと言い出すわで見苦しいよね

866 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:19.59 ID:gkWLfRjm0.net
>>857
もう探してないよ

867 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:47:45.41 ID:9uiNfUdN0.net
本人が遭難じゃないといっているんだから、
嫁が110番しようが何をしようが、
6日の7:30までは警察は動けんだろ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:51:42.08 ID:SU5XELro0.net
>>867
家族なら本人の代わりに遭難届が出せるはず

869 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:52:31.41 ID:SU5XELro0.net
>>865
おかげで折れるのはいつもこっちで嫌になる

870 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:52:50.33 ID:gvxyy2OT0.net
>>828
私も一応嫁の立場なんだけどさ、
生存の可能性が断たれていない段階でチクリと言えるって、相当覚悟がないと言えないと思った。

考えてもみて、
取材を受けて記事になって明朝新聞が各家庭に届いて、
でも世間が妻のコメントを目をする前に、父子が無事発見されてた可能性もあったんだ。
そんなときに、家族の誰かの責任にできないじゃない。
なんで、自分で夫に電話しなかったんだって自責の念にかられるかと、普通は。

871 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:52:50.80 ID:7qivcCJ/0.net
つまりは第一発信者の父親が重大だな

だが
しかし
もし
それが成り済ましなら…

872 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:54:53.58 ID:yZyaE3kh0.net
なんでこのスレでも母親というか女叩くようなクズがいるんだろうな
どう考えても父親のせいだろう

873 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:56:43.11 ID:4vGbED430.net
>>783
魚止の滝→山葵山→松平山 のコースを知ってて言ってんの?
登山道が整備されていて、小学校の登山遠足コースになっているような、初心者向けの安全コースじゃないの。
山葵山に向かう前に、沢登りが必要なの。
登山遠足やってる小学校でも、入学して1か月足らずの児童にあんな危険なところにいきなり行かせない。

ましてや山開きしたばかり。
残雪無いほうが珍しい。
軽装・運動靴で行ったら、すぐに運動靴が濡れてしまうわ。

874 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:57:18.37 ID:9uiNfUdN0.net
>>868
本人に連絡がつかないとか、
本人が意思表示できないような場合だけな

875 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:59:35.29 ID:BkoAXpnN0.net
6歳の子がいるから止められないんだろうな

876 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:00:00.03 ID:SU5XELro0.net
>>870
この新聞記事って遭難からけっこう経ってからじゃなかったっけ
6日に遭難知らされてから嫁さんから電話はしてるんじゃないだろうか

父親が嫁さんに連絡しなかったのは怖いのもあるだろうけど余計な心配かけたくなかったってのもあるかも

877 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:01:32.96 ID:FGbkJXv20.net
さすがにこれだけの期間捜索してるのに遺体発見出来ないのってクエスチョンを感じてしまうわ

878 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:02:17.37 ID:RLAxtRXa0.net
>>789
それも大きな流れの沢じゃなくチョロ沢で静かな所。
でもそんな場所ゴマンとありそうだな。

879 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:03:04.95 ID:SU5XELro0.net
>>874そうだったか
ただこの案件は6才児連れだから母親が烈火のごとく怒れば受け付けられたかも
「はぁ!?受け付けられない!?それでもしなんかあったら警察は責任取ってくれんの!?責任者出せ!?」とかね

880 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:04:42.34 ID:SU5XELro0.net
>>877
日本の山々にはまだ発見されてない遭難者がそれこそ山ほどいるから別に不思議じゃない
数年後に白骨遺体でみつかるとかもよくあること

881 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:08:09.00 ID:gvxyy2OT0.net
>>876
確かに。私の勘違いかも。

882 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:09:31.67 ID:o/pweYjT0.net
>>805
遭難専門のパンパカスレで聞いてみたらいい
こんなに見つからないのに失踪ではないと言い切れるのか?
遭難者を探すのに顔の情報もないなんておかしいと思わないか?ってさ
多分そんなの普通の事だと言われるよ
健脚の意味も知らない奴がレスするニュー速だから異例に見えただけだ

この事故で異例なのは3週間以上も捜索が続いた件だけ
その他に珍しい点はない。子供が犠牲なのは痛ましいことだったが

883 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:10:50.28 ID:9bf6OlR30.net
>>868
だからー
爺も婆も、通報すらしなかったの。
爺も婆も、何の届も出さなかったの。
「遭難届」も「捜索願」も何の届も出さなかったの。

爺はわざわざ車で30分かけて、いこいの森や五頭連峰の近くの駐在所まで行ったのに、
駐在所の60代警察官に届を出すよう助言されたのに、
自分で捜すと断って、その後9時間経ってからやっと「遭難届」を出したの。
日没と同じ時間、暗くなってから「遭難届」を出したから、翌朝になるまで捜索活動できなかったの。
捜索活動始まった時点で、既に2日間ロスしてんの。

884 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:11:55.82 ID:9uiNfUdN0.net
遭難でない場合、
失踪ではなく無理心中の可能性もでてくる

885 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:15:01.05 ID:SU5XELro0.net
>>884
嫁さんと娘おいて男子組だけで心中?

886 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:17:54.33 ID:9uiNfUdN0.net
>>885
単に可能性の話をしている
男の子に重い精神疾患があり、それを苦にしていたかも知れないし、
妻が不倫をしていて、下の娘がその愛人の子だということが発覚したのかも知れないし、

887 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:20:06.01 ID:Ch6cnDlo0.net
>>866
新潟日報の記事だと今日以降は署が探すっぽいけどな

888 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:20:42.06 ID:67XpqSL30.net
そりゃ可能性だけなら何だってアリだろって話だわな

889 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:21:02.86 ID:FGbkJXv20.net
>>880それは理解してるけど、六才の足でここまで発見出来ないってのは腑に落ちないのよね

890 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:21:18.43 ID:9bf6OlR30.net
>>876
婆が母親に電話連絡したのは、遭難届を出す1時間ほど前。5月6日(日)17時半頃。
その電話で母親は初めて父子の行方不明・山で遭難の可能性を知らされた。

母親のインタビュー記事(新潟日報)は、5月19日(土)の朝刊。

891 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:21:57.36 ID:tLXHV6KP0.net
山で発見されないと
いろんな妄想膨らむね
創造を絶する計画的殺人かも知れないし

892 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:23:56.28 ID:SU5XELro0.net
>>890わかりやすくd
山で野宿決定連絡の時点で母親にも連絡しとくべきだったね

893 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:25:58.80 ID:SU5XELro0.net
>>889
何年か経って見つかるパターンで多いのは何十キロも離れた先の河口などで発見

894 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:34.08 ID:9uiNfUdN0.net
>>892
というか、幼い兄妹を実家に預けておいて、
母親の方から前夜(5日)に何の電話もしてこないなんて、
この嫁は相当できが悪い

895 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:26:46.56 ID:j1vJbaJ90.net
>>889
身長130cmだぞ
運動の得意な子なら大人がびっくりするぐらいまで遠くまで行くよ

896 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:27:28.96 ID:lMQ2P1dy0.net
>>870
生死は関係い
子供が危険な目にあってる時点でボンクラを批判しても全くおかしくはない

897 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:28:31.15 ID:gvxyy2OT0.net
>>807
>>821
読み飛ばしてた。
全くの赤の他人ですが、その偽装遭難疑惑を捨てきれない。

800
>6日の出発時間が遅いのは他の登山者の来るのを待っていた説があった。
これ何?本当?
だったら山の中で合流して、洋服着替えて、
例えばだけど坊やは夫婦者と下山、夫は同世代の同性と下山とか
いくらでも目くらましで下山した可能性もあるね。

あくまで偽装遭難疑惑に沿って妄想するなら。

898 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:29:17.11 ID:SU5XELro0.net
>>894
妹は母親と一緒に留守番してたはず

899 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:30:00.20 ID:tLXHV6KP0.net
>>898
爺ちゃん家じゃね?

900 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:30:37.70 ID:9uiNfUdN0.net
>>898
兄と妹を実家に預け、嫁自身はGWは仕事で帰省していない

901 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:33:13.56 ID:4dTeOQv90.net
まだやってんの
これ親父だけの遭難ならとっくに打ち切られてるだろ
もう無理なんだからあきらめろ

902 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:33:19.42 ID:SU5XELro0.net
>>899-900
妹も実家だったのか

903 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:35:24.28 ID:GuUDjTDx0.net
今日も捜索してるの?
今月末で止めればいいのに

904 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:35:39.95 ID:gpNnEgWF0.net
>>882
そもそも6歳児を連れて登るような山ではないと複数の専門家が指摘している。
ググると、下記記事以外にも専門家の意見が載った記事か複数出てくるよ。
初心者が小さい子を連れて登る山ではない と。

阿賀野市観光課の登山コース案内のサイトやパンフレットにおいても、松平山は初心者向けとして紹介していない。



専門家「松平山は険しく難易度高」
五頭連峰親子遭難

 親子が行方不明となった五頭連峰は、3日に山開きをしたばかり。
標高千メートルほどの山々が連なり、子どもからお年寄りまで幅広い世代に親しまれている。
しかし登山口で登山届が確認された松平山について、専門家は「険しく難易度が高い」と指摘する。
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20180508391559.html
新潟日報 モア
2018年5月8日(火) 08:58
(登録せず読める部分だけ引用)

905 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:36:07.07 ID:OrWDrCXx0.net
母親が悪い説w
衝動的と言われても仕方ない行動する男って
無視されればひねくれて注目浴びたくて
余計にムキになって動き回る
注意するように言うと「いちいち小言言うな」ってキレるんでしょ?
で、良い結果になれば自分の手柄
悪い結果になれば女のせい
楽でおめでたい脳味噌だな
そういう甘っちょろい考えだから生命の危機に陥るんだよ
死ぬまで治らない障害だから仕方ないよな
そういう人間だと見抜けなくて結婚しちゃった女が悪いといえば悪い。

906 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:37:03.12 ID:67XpqSL30.net
マンコさん発狂

907 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:39:31.61 ID:9uiNfUdN0.net
>>905
普通の嫁だったら、5日の夜に実家に電話を架け
「お義母さん、この度はお世話をおかけして申し訳ありません。
ご迷惑をお掛けしてないですか」等のご機嫌伺いがあって然るべき

908 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:40:35.46 ID:/kovu+LK0.net
きっと二人とも野生化しちゃったんだな

909 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:07.09 ID:qpjNRG2k0.net
なるほど、おばさんがずっと書き込んでたのか
家族のこととか、母や父の性格ややり取りや、普通なら嫁に電話してとか
この手の気持ち悪い方向性のレスって何だろうって思ってたが
女の思考は決して、足取りや遭難場所の推測ではないんだな
家庭環境だの失踪だのそんなのばっかり

910 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:17.11 ID:tLXHV6KP0.net
そもそも奥さんも山探してるんか?

911 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:41:51.10 ID:DviX9xjs0.net
登山道滑落ならみつかっただろうけど
道迷いはどこいったかわからんからな
それもわざわざビバークして2日がかりで道に迷ったんだから
あんな沢たくさんある連山だとちょっと藪にはいってたらわからんし
夏になって沢登の人たちがみつけてくれるのを願うしかない

912 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:42:04.39 ID:zZAQq6EN0.net
まだスレあったんだ
残ってるのは鬼女板にいそうな人しかいないな

913 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:42:06.61 ID:9uiNfUdN0.net
>>910
仕事が忙しいので、それどころではない

914 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:42:38.98 ID:VFY+hXEe0.net
>>909
>>870のレスを見て俺もすげー納得たわ
ああ・・ずっとこういう話をしてるのはやっぱり女だったのかとw

915 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:43:59.45 ID:VFY+hXEe0.net
>>905
>>907
この辺のレスも女だろうなと思うような内容だなw

916 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:44:36.96 ID:tLXHV6KP0.net
>>913
旦那と子供が大変なんだ
仕事休めよ

917 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:44:41.46 ID:tNoCxWmb0.net
>>906
これ
マンコがずっと暴れてるのがようやくわかった

918 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:44:42.71 ID:Y86OGKHw0.net
腐敗も進むし野生動物の餌になってるだろうから
引きずられて場所移動していそう

それにしても善意で捜索してくれる一般の人に苦情を入れるとは
ちょっとおかしな一家だと思う

919 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:46:53.87 ID:g8QQpzI+0.net
女は論理的な思考が苦手だから
この旦那の性格は恐らくこうで、嫁の性格はこうで
みたいなネタを妄想で語るしかできないし、そういうのが大好きなんだよ

920 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:47:08.45 ID:pQjspAVv0.net
沢筋降りて雪渓わたってるときに落ちたとしたら当分見つからない
2月に福島県桧枝岐村に山スキーに行って落ちた某知り合いの人は発見されたのが8月だった。

921 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:47:58.08 ID:pMP8r/9d0.net
で、もう供養は終わったの?

922 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:49:16.48 ID:67XpqSL30.net
>>920
いちおう周辺の沢と藪はほとんど捜索済みって事になってる
もちろんどの範囲まで探したのか、実際に入ってしっかり探したかまでは知らん

923 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:51:48.65 ID:pfWA7rzP0.net
>>918
苦情いれたのか?

924 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:53:29.86 ID:67XpqSL30.net
>>923
渋谷一族ガーとかの頭おかしい奴だから相手しちゃいかんやで

925 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:54:51.00 ID:pfWA7rzP0.net
>>924
ああすまん

926 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:54:59.54 ID:sojxCrMD0.net
>>923
断っただけでは

927 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:55:20.53 ID:SU5XELro0.net
>>918
岳女さん本人?
固定ツイにニュースで使われた捜索中の自画像貼るとか自己顕示欲強すぎ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:55:41.01 ID:63fUETSN0.net
論理的な思考ができない男達(無謀な父親と体裁第一?な祖父)によって、幼い子連れ遭難が起きて
更に通報の遅れや捜索場所の錯綜が起きてるのに、何を言ってるの?このスレの男共はw

929 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:56:23.74 ID:Qi/w+r0j0.net
日本の男ってほんと女嫌悪こじらせたミソジニー多いな
モテない高齢引きこもりが多いせいだろうけど、妄想で母親やスレ住人叩くなよ

930 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:57:39.21 ID:sojxCrMD0.net
>>927
三重県で遭難した彼女とおなじものを感じる

931 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:58:15.81 ID:pfWA7rzP0.net
>>922
昔の北海道厚別の婚約者と電話中に行方不明になった殺人事件
行方不明になった当初、緑地帯とか捜索したはずだったけど見つからず
しばらくして犬の散歩の人がみつけるみたいな事があったから
緑地帯ですらそんな感じなのに山で探しきれることはないな

932 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:00:06.60 ID:SU5XELro0.net
>>930同意

933 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:00:24.71 ID:9bf6OlR30.net
>>894
「新潟日報」5月19日(土) 当該記事より
(「遭難」の捜索活動が始まってから12日経過時点)

〈 概要 〉
・母親は、ゴールデンウィーク中は5月4日(金)から仕事だったらため、新潟市北区の自宅に一人で残る。

・夫は、5月4日(金)から長男・長女を連れて新発田市の実家爺宅に泊りがけで帰省。

・5月6日(日)夕方までの間、母親には夫・長男の遭難を知らせる連絡はなかった。

・母親は、5月6日17時半頃、婆からの電話で初めて事態を知る。

・母親「自分ではどうすることもできず、子どもになにもしてやれない」と声を震わせ話す。

・母親「私が連絡を受けていれば、すぐに110番通報したのに」と強く思う。

・母親「もっと連絡が早ければ、すぐに見つかったのではないか」との思いが募る。

・母親「子どもに何もしてやれない。何とか助けたいと思っても何もできない」と涙ながらに繰り返した。

934 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:00:36.05 ID:j1vJbaJ90.net
もう100スレもないから学んだことの総括しようずwww

・ココヘリは年会費3000円台でビーコン貸し出しのヘリ救助までやってくれる
https://hitococo.com/cocoheli/
・SOSバルーン持ってたら助かってた
http://yonoiro.net/sos-balloon/

935 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:00:56.49 ID:EZMKWxGx0.net
バカ一家の代理戦争をここでするの楽しいね!

936 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:01:10.66 ID:MmHM6t8M0.net
過去レスで日本人男性特有の遭難事件だって言われてたけど
ホントそう思うわ

このスレも変な流れになって来てるし
もっと自己判断がしっかり出来て頼りになる大人が増えてほしいなぁ

937 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:01:23.72 ID:9uiNfUdN0.net
>>931
それ転寝君とか呼ばれて、
いっとき婚約者が疑われていた事件だよね

938 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:02:01.86 ID:pfWA7rzP0.net
>>937
転寝くんはまた別だよ

939 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:02:21.67 ID:XvmFr5sg0.net
>>918
新たな遭難を招くと困るから断ったんじゃないの?

940 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:06:13.15 ID:o6eUwzgF0.net
スレが変な流れもクソも、こんな事件のスレにいつまでも入り浸ってるやつとか変な奴しかいないだろw

941 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:06:39.59 ID:Bt7nFPiY0.net
>>939
中学生の子供も捜索にいきたいといってた!とかいいだしてたから
巻き込んでもって感じなんじゃないの
自分の旦那が子供巻き込んでるのに、その捜索に子ども巻き込ませたくないだろ

942 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:07:00.46 ID:0U3gH9770.net
>>907
母親の職業も知らないくせに何を言ってんだか。
母親が連休中は仕事たったことはあらかじめわかっていたこと。
兎にも角にも、夫・爺・婆 3人とも母親には連絡してねーんだよ。

943 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:08:01.82 ID:HkVq+jf00.net
署が捜索って登山口パトロールくらいしかできなそう

944 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:10:34.17 ID:9uiNfUdN0.net
>>942
幼子を実家に預け面倒をかけてんだから、毎晩電話してこいっつーの
5日の晩に電話してきてれば、野宿のことを知り得たんだから、
どー考えても出来が悪い

945 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:13:53.37 ID:HkVq+jf00.net
>>937
転寝じゃないけど、この彼氏もそれなりに疑われていた

946 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:14:49.47 ID:M/Mnj2jO0.net
渋谷氏が地主どうのこうのっていうから、地面師が関係あるのかと思ったらそれらしき記述はなかった 瀬織姫だかが好きらしい事はわかる。でも側溝とかから出てきたら怖いね

947 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:17:00.71 ID:RxeUgJWb0.net
実は山で知り合った山ガールの家に宿泊してたりしてね

948 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:17:31.25 ID:0U3gH9770.net
>>943
「いこいの森」駐車場から車で3分の駐在所の60代警察官は、
5月6日(日)の午前中2時間ほど、登山口周辺や登山口周辺の駐車場などを自主的にパトロールしたことになっている。
5月6日(日)9時半頃、爺がその駐在所に自分から出向いて相談している。
駐在所のパトロールは爺の相談のあと。
10時頃から12時頃までの2時間と思われる。
しかし、その時のパトロールでは、父親の車は発見されず。
父親の車は、5月6日(日)の夜に「いこいの森」駐車場にて発見。

949 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:18:11.56 ID:r9JZxecr0.net
小さな子が山の中で冷たくなっているくらいなら
父親の子供連れ去り失踪のほうがよい。
二人ともどこかの温泉でのんびりしているのではないか。
ほとのぼりがさめたら出てこようとしたがぜんぜんさめない。

950 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:18:45.58 ID:RxeUgJWb0.net
犬って死体好きだよね
うちの犬もよく干からびたミミズみつけて体こすりつけて喜んでる

951 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:19:47.73 ID:SU5XELro0.net
>>949
それのほうがいいね

952 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:20:54.36 ID:0U3gH9770.net
>>944
母親が5月5日(土)の夜の時間帯に夫の実家に電話可能だったとなぜわかる?

夫には電話やメールなど連絡していたが、夫からは妻に対して返信がなかったのかもしれない。

953 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:21:15.98 ID:oVxfIac80.net
>>1
何も進展ないから
さすがに興味が薄れてきた

954 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:21:58.04 ID:XMLVfMQb0.net
とにかく娘さんが無事でよかった
ちんこ生えた二人は正直どうでもいい

955 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:22:07.92 ID:CWJtUq0y0.net
>>948
なぬっ?!

956 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:23:25.83 ID:CWJtUq0y0.net
やっぱり偽装か

957 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:23:41.08 ID:oVxfIac80.net
>>32
もう犬とかでなくて
腐臭を探知とか出来ないのかな

958 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:24:17.35 ID:aRX5cyLQ0.net
雪が溶けたら出てくるんじゃない?

959 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:25:23.98 ID:XMLVfMQb0.net
あれ〜?
自動車は後から発見されてるの〜?

960 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:26:21.23 ID:emFIPItv0.net
>>948
駐在は爺に車探せなんて言われてないんじゃないの

961 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:27:48.80 ID:gpNnEgWF0.net
>>219 のとおり、
▶︎新潟県警は、連絡ミス・連携ミスにより初動が遅れたことを認めて謝罪会見を行っている。

>>150 のとおり、
▶︎松平山での「複数の」目撃情報の中に、地元山岳会メンバー67歳の情報が含まれている。

しかし、「新潟日報」では、「目撃情報が乏しく」、捜索が難航している と報じている。

962 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:29:07.46 ID:tLXHV6KP0.net
>>958
それクマやね

963 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:31:09.61 ID:Es33D9D90.net
>>958
暑くなって雪解けた頃に沢登りの人が発見してくれるといいね
何も発見されずに行方不明のままは家族が辛いよ
昔新潟の山で行方不明になった父子(子は10歳だった)
は見つからないままだったから、渋谷親子は見つかって欲しい

964 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:33:41.31 ID:0w1AEETL0.net
嫁の立場のやつと
姑の立場のやつが
変に入れ込んでケンカしてる感じ?

965 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:38:19.68 ID:ShWjWyv80.net
>>859
腹が弛んでても110番ぐらいできるだろう?
それは問題解決能力の有無とは関係ないじゃん

966 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:39:07.16 ID:gpNnEgWF0.net
>>959
父親の車の発見が「いこいの森」駐車場で発見されたのは、「5月6日の夜」。時刻不明。時刻を報じた媒体は今のところ一つもナシ。
「いこいの森」駐車場は、普段は無料でだが、繁忙期指定日だけは有料(\1,000)。
5月3日電話4日・5日は有料指定日。

爺の「遭難届」は「5月6日 18時半頃」。

「いこいの森」駐車場から近いのは「秋取山」「赤安山」。
「扇山」はコースにより分岐となる可能性アリ。

「松平山」に行くためには、
「いこいの森」駐車場から30分ほど歩く→魚止の滝そばの登山口へ→木橋渡る→沢登り→山葵山→松平山

967 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:44:07.11 ID:r9JZxecr0.net
一晩ビバークってかなり体力消耗するのに
子供つれて帰るルート探してって無理に決まってるのにな。
睡眠取れてないし空腹だしふらふらよ。ここでSOS出さない謎が残る。

968 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:47:51.24 ID:67XpqSL30.net
また駐車場おじさんの病気が始まったのか
前世で黄色い車にひかれて死んだのか?黄色い救急車がお似合いだ

969 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:48:01.92 ID:gpNnEgWF0.net
>>960
爺に言われたかどうかはわからないが、
兎にも角にも駐在所の60代警察官は、
登山口周辺や登山口周辺の駐車場などをパトロールしに行っている。


▶︎捜索4日目新潟県警 謝罪会見
連絡ミス・連携ミスにより初動が遅れたことを謝罪
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5C004LL5BUOHB00Z.html
朝日新聞デジタル
2018年5月11日

(一部抜粋)
県警は10日夜、記者会見を開き、連絡ミスで捜索の開始が遅れていたと明らかにした。

署はこれまで、渋谷さんの父(73)が6日午後6時ごろに署を訪れて遭難届を出したと説明。
だが実際は同日午前9時20分に父が管内の駐在所を訪れ、駐在所員の60代男性巡査長に口頭で、5日に親子から道に迷った連絡を受けたと伝えていた。
駐在所員は署に伝えず、自ら山のふもとにパトロールに行ったという。
9日、阿賀野市から署への情報提供で明らかになった。

▶︎捜索初動に遅れ」=登山の親子遭難で−新潟県警
https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018051100187
時事.com
2018年05月11日

(一部抜粋)
 県警によると、6日午前9時20分ごろ、渋谷さんの父が駐在所を訪れ、巡査長に遭難の可能性があると申し出た。
巡査長は署に報告せず、同日午前中にパトカーで登山口周辺の駐車場をパトロールした。
渋谷さんの父は再び駐在所を訪れた後、午後6時半ごろ、同署で行方不明届を出したという。

970 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:49:39.00 ID:gpNnEgWF0.net
>>150 以外の目撃情報

▶︎『新潟日報』
阿賀野署によると5日午後、松平山に向かう登山道で2人に似た親子とすれ違ったという情報があった。
親子は軽装だったという。


▶︎『時事.com』
5日午後、松平山に向かう軽装の親子連れが複数の登山者に目撃された。


▶︎『サンスポ.com』
5日午後に松平山の登山道で渋谷さん親子とみられる2人を見たという情報も寄せられ、この登山道の周辺にも捜索範囲を広げた。
目撃情報によると、いずれも軽装で、子どもはスニーカーのような靴を履いていた。


▶︎『朝日新聞デジタル』
父の話などから、当初は赤安山(582メートル)や扇山(524メートル)が目的地とみられたが、
7日午後になって、赤安山から約3キロ離れた松平山(標高953メートル)に向かう登山道で5日昼に似た親子を見たという情報が複数寄せられ、署は松平山方面に向かったとみている。
目撃情報では親子とも軽装で、子どもはスニーカーを履いていたという。


▶︎『テレ朝news』(報ステ)
親子は、松平山の登山口で登山届を出していて、山頂へ向かう姿を別の登山客に目撃されていたこともわかっている。
松平山には、山頂に向かうにつれ、いまだ多くの雪が残っている。
捜索に加わった地元山岳会の五百川清四郎さんは
「小さい子ども連れで入ることはあまりない。残雪で固く凍るので、滑りやすくなる」と話す。


▶︎『共同通信』
阿賀野署によると、親子は市内の五頭連峰周辺へ登山に出掛け、5日午後には松平山(954メートル)の登山道で似た2人を見たという情報が寄せられた。
いずれも軽装だったという。

971 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:52:02.15 ID:11OCJlhW0.net
山で遭難だから最初車はノーマークだったんじゃない?

972 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:52:42.65 ID:o/pweYjT0.net
>>948
新潟日報の記事では駐在が遭難(届け)を打診したが父(祖父)が断ったと明記している
また駐在は自らパトロールを行い、と報じた記事もある

この事からパトロールは駐在の自己判断で行ったかもしれず、車の情報を聞いてなかった可能性もある
少なくとも「その時のパトロールでは、父親の車は発見されず」という報道はない

973 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:53:28.30 ID:xOHFaGy60.net
>>940
一番説得力あるな

もう無限ループの流れだしな

974 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:56:25.07 ID:gvxyy2OT0.net
>>933
>・母親「子どもに何もしてやれない。何とか助けたいと思っても何もできない」と涙ながらに繰り返した。
>「子どもに何もしてやれない。何とか助けたいと思っても何もできない」

捜索隊の方々の捜索や目撃情報が頼りです、とか続くのかと思いきや…

975 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:59:19.47 ID:0U3gH9770.net
・「赤安山」の登山届は入山・下山予定時刻の記入アリ。
・父親の車は「赤安山」に近い「いこいの森」駐車場にて発見(発見時刻不明)。
・「赤安山」の登山時間は往復1時間程度。初心者向け。
・捜索1日目の途中で「松平山」の登山届発見。
・「松平山」の登山届は氏名のみ。
・「複数」あるとされる目撃情報は「松平山」のみ。
・捜索2日目から「松平山」を中心に捜索。
・17人に態勢減ってからもずっと「松平山」「麓ノ川」に絞って捜索。

976 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:01:42.30 ID:9uiNfUdN0.net
父親の車に言及している人が多いけど、
山で遭難してるんだから関係なくね

977 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:02:03.45 ID:bzcL24Gk0.net
これやっぱり松平山から五頭山、赤安と縦走するつもりだったんだろうね。考えなしにもほどがあるが、やはり松平山から五頭山の雪渓で道迷いしたんだとおもう。で、行き詰まるか滑落。
松平山から五頭山の東側、登山道ない沢地獄があやしい。
子供が可哀想すぎる。お母さんも正気でいられないよね、こんなの

978 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:04:58.28 ID:11OCJlhW0.net
ブヨにたくさん噛まれただろうに…(;_;)

979 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:05:23.67 ID:DKtwrKTu0.net
>>968
・父親の車
・駐車場
について矛盾点・疑問点の指摘レスがあると、
必ず必死に否定して煽るヤツいるよな。

ちゃんと根拠を示して指摘してるし、地元でも報じられていることなのに、なぜか必死で打ち消そうとするヤツいるよな。

980 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:07:02.03 ID:eH+1Tld00.net
>>764
まぁ別におかしくないけどな
16時の時点で6才の子供が体力的にもう限界今日はもう歩けない
今日の下山は諦める

981 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:07:54.92 ID:Xj3azC/B0.net
オレの霊視で声が聞こえる

もう俺達を捜すのは辞めてくれ
新しい土地で新生活をしているんだ
死んだことにしてほっといてくれ

と聞こえる
オレは生きている人間の残留思念をも霊視してしまうのだ!

982 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:08:59.84 ID:eH+1Tld00.net
こんなに探しても見つからないからおかしいこれは事件性がある失踪だだとか言ってる奴はアホだと思う
山の恐ろしさを知らない

983 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:09:24.38 ID:eH+1Tld00.net
>>981
霊視は100%インチキ

984 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:10:23.27 ID:DKtwrKTu0.net
>>977
松平山→五頭山→赤安山 はないわ。
山葵山→松平山 ですら本当かどうか疑わしい。
小1・6歳児だぞ。軽装・スニーカーで。

985 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:12:08.06 ID:RxeUgJWb0.net
父親の行動があまりに無責任でアホだから事件性を疑われてんだよ

986 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:12:41.18 ID:jqMvYQXR0.net
まだ捜索してんの?
遺体探しになってるんだろうけど、もう、切り上げたほうがよくないか?

987 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:13:02.96 ID:67XpqSL30.net
>>979
何も矛盾してないし疑問もないんですが・・・
わかりきってる事実を並べてるだけで結局何が言いたいのって話だよ・・・

988 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:16:28.01 ID:DKtwrKTu0.net
>>980
疲れて動けなくなるなった子どもを一晩どうするつもりだった?
翌朝7時半までどこにも誰にも連絡しない理由にはならないな。
日の入まで動かず体力温存して待ったとしても、翌朝5時頃からは動けるはず。
十分な飲食物も持ちあわせていなかったとしたら、仮眠したところで子どもはますます衰弱するぞ。
寒くて仮眠どころじゃなかったかもしれない。

989 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:17:42.60 ID:Bj0Rlmyy0.net
長引いてるね・・・

990 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:17:50.93 ID:Rw2ntlV50.net
 スニーカーで雪道+坂だと、まず歩けないわな。
2,30分でべちゃべちゃになるだろうし。体もすぐに冷えてしまう。
 6歳つれて強引に登山続行するのは不可能かとおもう。 これに野宿がくわわるとかって想像しにくい。

 尾根にとまるという話も、話半分できいたほうがよさげ。
時間的にむずかしく日がくれるまえに祖父に連絡をいれただけかもしれないので
電話の内容自体はウソとはいいきれないが。 実際に一晩山で野宿したのかは、相当疑問。

991 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:18:35.05 ID:o/pweYjT0.net
>>982
それな
山の遭難で捜索しても見つからないなんてよくある事なのにな
現に同じ松平山で遭難した人は10年経っても見つからないのに
今回は例の無い長期の捜索だったので、「これだけ探したら必ず見つかるはず」と思い込む人が多かった

992 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:19:37.53 ID:i5WdQuq00.net
想像出来ない事をしでかしたし共感も出来んわな
本気で一晩真っ暗闇の山に最近まで園児だった子供と過ごしたのなら凄い
そもそも持ち物情報一切ないが絶対手ぶらだったろ

993 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:20:15.42 ID:r9JZxecr0.net
子供だけどこかで保護されるかもしれない。
田舎の家は男の子は跡取りだから大事にされる。
父親は失踪継続。数年後記憶喪失だったけど記憶取り戻したで実家に戻る。

994 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:20:24.81 ID:9uiNfUdN0.net
>>992
コンビニでカップラーメンを買っているらしい

995 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:20:32.82 ID:DKtwrKTu0.net
>>987
駐在所の2時間のパトロールで車が見つからなかった理由は?
9時間もの間、じいちゃんは届も出さずにどこを探してたわけ?
車がなかったから、「いつのまにか」父子が「2人で」「遊びに出かけた」と思ったんだろ?
16時に父親からビバーク電話くるまでは。

996 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:20:54.70 ID:tLXHV6KP0.net
パパ、もう帰ろうよ〜

997 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:22:08.45 ID:9uiNfUdN0.net
>>995
駐在さんは親子連れを探していたんであって、
車を探していたのではないからねぇ
路傍の石と同じ、記憶にのこっていないだけ

998 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:22:17.72 ID:RPjl4cW80.net
>>992
装備の情報ねえもんな

999 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:22:42.63 ID:jR6qb5gW0.net
捜索エリアから外れた沢を下ってて滝に遭遇して高捲き藪漕ぎ沢に戻るを繰り返し、ついに
滑落して動けなくなったのでは。

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:23:06.95 ID:Es33D9D90.net
>>988
朝の電話が7時半だったのは不思議だよね
年寄りは朝早いから6時くらいにはもう起きてるしね

1001 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:23:38.73 ID:9uiNfUdN0.net
>>999
根拠のないあて推量はもうお腹いっぱいだよ

1002 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:24:12.40 ID:Bj0Rlmyy0.net
さあうめとこうか?

1003 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:24:57.66 ID:j1vJbaJ90.net
スレで学んだこと
・根曲がり竹は生で食える

道の駅で見かけたので買って食ったが実際えぐみも少なくて食えた
遭難時なら相当美味く感じると思う

1004 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:26:50.79 ID:JbGaycHS0.net
7時半ってまるで、どこかの宿泊施設でゆっくり夜を過ごして朝を迎えた感満載だよな
この時期もう明るくなるの早いのに、そう言えばミヤネ屋でも不審がってたな

1005 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:27:30.39 ID:Bj0Rlmyy0.net
1000なら、ばーど記者死ね!

1006 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:28:19.97 ID:JbGaycHS0.net
なんか考えてたら怖くなってきたわ
この遭難事件不気味だわww

1007 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 17:28:50.64 ID:5nG4/xjM0.net
ヘッドライトもないままの山中ビバーク

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200