2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】「熊本の災害復興」かたる電話で… 80代女性が1億3千万円詐取される

1 :えりにゃん ★:2018/05/25(金) 20:58:28.33 ID:CAP_USER9.net
「熊本県の災害復興」をかたる電話をきっかけに、80代の女性が1億3000万円余りをだまし取られました。
警察によりますと3月ごろ、
三重県津市の1人暮らしの80代の女性のもとに、「熊本県の災害復興団体」を名乗る男から電話がありました。女性はこの電話をきっかけにした
複数の人物とのやりとりの末、自宅を訪れた男にキャッシュカード3枚を渡しました。女性は渡したキャッシュカードの口座に14回にわたって
現金を振り込み、このうち1億3000万円余りが引き出されていました。女性は友人からの指摘で現金をだまし取られたことに気付いたということです。
警察は特殊詐欺事件とみて調べています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00181575-nbnv-l24

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:59.18 ID:64k3cVMJ0.net
人の善意を悪用して金を奪うとか、完全に劣等遺伝子類人猿の仕業だな

よく手前ら仲間同士でお互いを人間と勘違いできるもんだぜwwwww

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:25.38 ID:it7jx7AD0.net
マジかよ

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:43.05 ID:G3UDCUgw0.net
またトンキン経済が潤ったよ!

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:00:52.07 ID:YABwEatn0.net
借金で日本を成長させただけある
利益は老人に借金は若者に

6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:01:03.93 ID:p+hEse5Q0.net
認知症か?

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:02:10.33 ID:Ot+/vDrx0.net
お金持ってるなぁってか、相続税対策か?

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:02:12.28 ID:EXYBnZ8h0.net
架空の震災復興事業で男を逮捕 現金1千万円を詐取=福岡 2015年10月
https://archive.today/AInic
震災被害業者などから1億3000万円相当詐取 3人逮捕 2015年6月
https://archive.today/GNsE0

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:02:26.52 ID:DZoFPt0J0.net
もうここまできたら防ぎようがないだろ。

10 :ポクポク:2018/05/25(金) 21:03:32.32 ID:KFrYf7xn0.net
熊本たかる?
俺はたかるー♪ポクポク

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:03:40.27 ID:CscODBmE0.net
老人相手の電話して、スーツ着て金受け取りするだけで1億3千万円儲け
真面目に働くのがばからしくなるわw
リスク取って誘拐脅迫しなくていいしw

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:04:36.74 ID:EazCVgH60.net
こういう乞食は東電事故現場で死ぬまで強制労働の刑で。

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:04:39.20 ID:2c/WM4MB0.net
私は絶対 大丈夫っ!(っ´ω`c)wwwwwwwwww

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:05:10.66 ID:d1Xx4YPH0.net
な?
こんなことは関西の朝鮮人しかやらない卑劣な詐欺だぜ?

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:05:37.56 ID:h+eEU9L50.net
メトロノーーーム!

16 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:05:55.76 ID:WyyaBqYq0.net
死ねよババア

犯罪集団に資金提供しやがって

17 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:06:46.54 ID:0XrGMlGR0.net
もうニュースにしなくていい
普通の事

18 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:18:08.09 ID:wf+8VDk30.net
老人がため込むより経済回るからな

19 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:20:18.64 ID:+06rimoF0.net
もう何でもありだな

20 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:21:28.82 ID:VxCWGJDO0.net
80代女性が1億3千万円って、火葬の焚き付けにでも使うつもりだったのかねぇ。

21 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:22:26.91 ID:UDOQdpQt0.net
そんなに貯めてどうすんだよ80歳にもなって
もっと使えよ

22 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:27:50.48 ID:rg/RCMvq0.net
不動産所得やろな

23 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:28:08.49 ID:s3kdYJOh0.net
親族が顔面真っ青だな

24 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:29:34.65 ID:pXns7zs10.net
ざまぁ
経済的にはいいんだよな?

25 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:33:29.85 ID:KFrYf7xn0.net
https://youtu.be/KZdP4Kl8dFc
GOD!!!

26 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:36:46.62 ID:xpNyprKZ0.net
タンス預金で終わるより、犯人が消費に使うほうが金が活きるだろ。

27 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:52:44.47 ID:kMd7YNpo0.net
馬鹿だから騙し盗られる
仕方無いだろ

28 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:54:45.94 ID:4v7FVpiD0.net
棺桶に半分入っとるような年で大金持ちすぎやろ
もっと使ってから死ねよ

29 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:56:14.37 ID:vjLmLCey0.net
1億3000万円が復興に役立てられるのだからいいじゃん

30 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:58:43.13 ID:+4Edk4I80.net
というか、騙し取られたとか思ってるアホ多いけど、相続税対策だろ

税金逃れた後に資金洗浄して親族にわたるんだろ

31 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:05:50.52 ID:k2d2Y50/0.net
しかし金持っとるなあ

32 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:17:20.57 ID:+hKxVlRU0.net
熊本人
最低だな

33 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:18:39.49 ID:HleBwpUW0.net
>>30
な、なるほど

34 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:55.73 ID:DZ93Mi7M0.net
メトロノームと県庁HPのコピペ遅いな

35 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:31:06.90 ID:zJd2M0tG0.net
>>32
三重だろ

36 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:36:22.05 ID:S4SPFLEG0.net
高額詐欺にあったご老人はちゃんと認知症の検査して子供が引き取るか施設に入れるかしないと何度でも被害にあうな

37 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:47:03.61 ID:PUYUvZK20.net
犯人が散在してくれるなら良いじゃん

38 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:53:02.79 ID:ae9XgoWo0.net
同年代でどうしてこんな巨額な現金を持って居るんだろう
というのが まず頭に浮かぶ 

39 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:57:22.51 ID:va3mYvNF0.net
どのみち詐欺に引っかかること無く余生を全うしても残された親族(献身的に世話してた者やどこからか湧いた誰おま?な奴や)による血湧き肉踊る相続バトルだったんでしょ?

40 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:03:22.01 ID:CxIKqv/00.net
相続税…

41 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:08:20.06 ID:dk5ucpe80.net
毎回、犯人が散財とか書くアホいるけど、中韓人だぞアホどもwww
5chにいてそれ知らないわけないだろ
なに人だよ?

42 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:10:22.05 ID:DCke3+0N0.net
もうなんとも思わないわw
自業自得

43 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:19:00.42 ID:bjPAN8iB0.net
いつも思うんだけど なぜこのおばあさんが大金を持っているとわかるの
絶対に情報が洩れてるよね

44 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:35:28.82 ID:j9+PJmYu0.net
なんでババァがこんな大金持ってんねん

45 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:01:05.35 ID:NceKDGNG0.net
4000万円の詐欺と同じ高齢女性?

46 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 02:21:43.24 ID:gFB5YH8z0.net
被災者は一億三千万円より、メトロノームを待ってるんだよ!

47 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:27:54.44 ID:47bQqfDE0.net
残りイクラ持ってる( -_・)?

48 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 05:03:43.45 ID:q5ckf37/0.net
家族はいなかったのかと

49 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 05:23:40.00 ID:AWywa90p0.net
今や詐欺師はウハウハ状態
仲間割れから殺害される場合もあるけれど

50 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 05:25:30.61 ID:l/uk85W00.net
本物でも大差ないだろ

51 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:35:18.48 ID:s0ivG4yL0.net
熊本かるた

52 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:19:00.33 ID:KX2AjG4L0.net
ウシジマくんで見たがホームレスの持ってる空の通帳と印鑑を買って詐欺の振込先に使ってたな

53 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:43:07.81 ID:cq+FumkC0.net
熊本のみなさん!クズ企業ミサワに注意!


わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

54 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 08:37:43.90 ID:dlQdGQDh0.net
もうこういうニュースを見ても、相続税対策としか思えなくなった。

55 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:32:00.52 ID:O0ecIJ5V0.net
振り込め詐欺は断固として阻止すべし。
そうすればこういう溜め込んだ老人のお金が相続税として国庫を潤す。
相続人がいなければ慈善団体に寄付してもらうのもよい。
詐欺師の手に渡ったら海外の秘密口座に入れられるので、一番無駄。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:46:02.78 ID:Y9wHGqAG0.net
ボケちゃったのかな

57 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:56:43.71 ID:S2Dy/JMz0.net
金持ち老婆もう少し頭使えよ

58 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:59:42.94 ID:S2Dy/JMz0.net
>>30
まぁこういうのもあるだろうから
今の時代騙された人にも何かしら罰も必要かもね

59 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:28:10.77 ID:Osu6sXQ20.net
>>1
金持ちの一人暮らし?
それだけ資産あったら知り合いの弁護士とかいそうだが

60 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:39:43.87 ID:i/7XQ/TM0.net
寄付を募る電話で騙されたのか復興をうたい現金もらえると騙されたのか
1億持っていながら後者だと強欲すぎて同情できない。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:06:20.02 ID:YqIsVX3n0.net
振り込み詐欺で経済回るっていってる人は必ず国内で消費されること前提で浅はかだと思うわ
普通に死んでもらって税金にいったほうがいいでしょ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:35:40.82 ID:AahlFTj80.net
老人が大金を下ろすのには家族でも友人でも別の第三者の承認が必要な制度にすればいい。つか痴呆かよ。

63 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:50:54.24 ID:P80BVgQU0.net
相続税対策

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200