2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ登山】死去の栗城史多さん、単独登山ではなかった? 現地紙がシェルパ4人(案内人)と登山していたと報道★8

1 :サーバル ★:2018/05/25(金) 19:33:53.04 ID:CAP_USER9.net
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180521192816-thumb-645xauto-137625.jpg

登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんが2018年5月21日、エベレスト下山中に遺体で発見された。35歳だった。栗城さんの公式ブログで発表された。

1982年、北海道生まれ。栗城さんは8度目となったエベレスト挑戦に向け、4月の日本出立から細かくブログで状況を報告。だが、5月21日10時ごろ、「栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」との報告がなされていた。

低体温で息絶えた

その後、栗城さんの公式ブログは21日午後、事務所の小林幸子氏が更新。栗城さんについて「このようなお知らせになり大変申し訳ございませんが、エベレストで下山途中の栗城が遺体となり発見されました」と死亡を伝えた。

死の状況については「下山を始めた栗城が無線連絡に全く反応しなくなり、暗い中で下から見て栗城のヘッドランプも見当たらないことから キャンプ2近くの撮影隊が栗城のルートを登って捜索し、先ほど低体温で息絶えた栗城を発見いたしました」という。

「生きて帰ることを誓っておりましたのに、このような結果になり大変申し訳ございません。生きて帰るため執着しないと誓っておりましたのに、最後に執着してしまったのかもしれません」と栗城さんの心情を推し量り、「皆様へのご報告が遅くなりなりましたこと、心よりお詫び申し上げます」と、ファンに謝罪。

一方、「何m地点で発見されたかなどこれ以上の詳細が日本でわからず大変恐縮ですが、またわかり次第お知らせ申し上げます」と詳細は不明だという。最後に「これまで栗城を応援していただき、本当にありがとうございました」と感謝の思いを伝えた。

公式サイトの経歴によれば、大学時代に山岳部で登山をはじめた。04年にマッキンリー(6194メートル)の登頂に成功すると、毎年高山に登り、8000メートル峰にも08年のマナスル(8163メートル)などに登頂。そして09年から、8848メートルのエベレストへの挑戦が始まった。13〜14年を除いて毎年挑み、12年の4度目のエベレスト挑戦では、重度の凍傷で両手の指9本を切断することになったが、挑戦を続けた。15年の5度目では8150メートルまで到達した。

あくなき挑戦を続けるその姿にはファンも多い。09年から登山のインターネット中継を行っていたほか、積極的にブログ・SNS発信を続けており、投稿のたびに多くの応援の声が集まった。サイトや著書では、「勇気」や「挑戦」の大切さを説き、感動の声が寄せられ続けた。訃報を伝えたフェイスブック投稿には、1時間あまりで1000件超のコメントが集まり、お悔やみの言葉がおくられている。アスリートの為末大さん、作家の乙武洋匡さん、ジャーナリストの堀潤さんら、著名人もツイッターで、その死を悼んだ。

一方で、その登山方法をめぐっては議論もあった。

「危険な挑戦」あやぶむ声も多く

自身のウェブサイトやブログでは「単独・無酸素登山」を標榜してきたが、「単独」については登山界ではベースキャンプの先は第三者のサポートを受けずに登り切ること、という意味を持つのに対し、栗城さんの場合は自分の荷物を自分で背負うこと、との解釈がなされている。事実、冒頭のブログより先んじて訃報を出した21日の現地紙「ヒマラヤ・タイムス」では、「シェルパ(編注:ヒマラヤ登山の案内人)4人と登頂を目指していた」と帯同者の存在を伝えていた。「無酸素」の定義をめぐっても、疑問の声があったことは事実だ。

またそのスケジュールをめぐっては、性急ではないかと議論があった。エベレストは一般的に、現地入りしてから体を順応させながら、2か月ほどかけて登頂を目指すとされる。しかし栗城さんのブログをたどると、今回の挑戦は4月18日に日本出立を伝え、5月21日に登頂予定であると発信。17年の7度目の挑戦でも、4月10日に現地入り、5月23日に登頂予定としていた。いずれも1か月程度だ。

https://www.j-cast.com/2018/05/21329195.html?p=all
(続きはソース)


★1が立った時間 2018/05/22(火) 13:53:27.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527035833/

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527062852/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:34:13.60 ID:/BC4kv230.net
そんなもんみんな知ってたわ

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:34:35.60 ID:4hS1xjUy0.net
http://i.imgur.com/CUVjwgL.jpg

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:35:22.38 ID:Avpg/UEN0.net
川口ひろしは最初に洞窟に入ってなかったって言うのと同じ。不粋なこと書くな!

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:37:26.25 ID:Qbs3qFrb0.net
猿岩石が旅の途中で死んだようなものだろ
スタッフがいるのは誰でも知ってる

問題は見世物の為に芸人を死地に送ったこと

6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:37:28.61 ID:prev6jZ10.net
>>1
プロ下山家とかプロ戦場記者とか


うさんくさすぎ

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:38:19.83 ID:MtCwM/eX0.net
ネパールの土に還ったか栗城さん
これまでの挑戦する姿には感動しました
大人になると夢を失う人が多いなか
好きなことを全うできた人生だったのですね
きっと栗城さんの生涯は多くの人達に語り継がれることでしょう

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:39:47.97 ID:MtCwM/eX0.net
>>4
ナレーション「前人未到の洞窟に今、川口隊長が足を踏み入れる!」

なぜか洞窟の中から入口の探検隊を映す

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:42:03.47 ID:KbW9+as40.net
一人で登ってたから死んだんだろ
死人にムチを打つな

10 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:42:13.93 ID:j5ezwsRC0.net
>>3
まぁ、しなくてもいいことを
あえてしてるわけだから、
それで死んだら、
まぁゴミだわな。正解。

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:43:05.58 ID:mx86OBIG0.net
テントの中で死んでたということは無かったことになってるの?

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:43:09.81 ID:yuM1cGxb0.net
>>9
単独と言い張っていただけで実はお手伝いが沢山いた模様

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:43:25.72 ID:ws/UgHyV0.net
予言通り

栗城史多という不思議
https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post.html
栗城史多という不思議2
https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html?m=1

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:44:33.64 ID:z2Z289vA0.net
>>7
恥より名誉をとるタイプだからもっと生きたかったんじゃないだろうか

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:45:08.51 ID:KbW9+as40.net
>>12
単独定義は登頂が一人だろ
シェルパが一緒に頂上まで登ってたのか

16 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:46:24.22 ID:3X9kONVh0.net
死んでもなお恥をかく(´・ω・`)

17 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:47:10.56 ID:fQ7eTSi70.net
>>7
フリスキー

18 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:47:14.10 ID:kwEwg7kA0.net
チャレンジ前にテントで凍死ってなんとも格好悪い死にかただな

19 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:48:30.69 ID:2hXCNU/d0.net
栗城が登山界で嫌われる理由として

「単独登山」「無酸素」何人もの優秀な登山家がこの2つをクリアして山頂を目指そうとして死んでる

栗城は何も考えずに「単独」「無酸素」という言葉をインチキに使って、かつて挑戦して死んでいった人たちを馬鹿にしてるから登山界で嫌われてる

20 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:49:26.62 .net
犯人はシェルパ

21 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:50:42.14 ID:EFODoRKh0.net
誰の忠告も受け入れず 自然を舐めて挑んだ結果の野垂れ死に
死地に追いやった他人の責任だとか笑わせる 完全に自己責任だよたわけ

22 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:51:05.93 ID:3Zxp4vw40.net
心が単独登山ならシェルパを何人雇おうが単独登山なのさ

23 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:51:14.55 ID:wCGWjt/y0.net
亡くなった方まで貶すヤツってゴミだな

24 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:52:14.63 ID:9hLZmIZ30.net
テレビやスポンサーは知っていたのんでしょうか?(´・ω・`)

25 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:52:37.97 ID:yqyxP3pq0.net
>>15
その定義でも登頂したことないでしょ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:53:25.75 ID:afN3rO3G0.net
自己顕示欲は活力だが
死をも呼んでしまったかな?

27 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:54:35.05 ID:6D4R2weJ0.net
>>23
行為を貶して死者を貶さず、かもよww
ファンや事務所関係者は事実に目をそむけたいんだろうが

28 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:54:47.43 ID:ah0cgO4n0.net
死者に鞭うつなよ

29 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:55:02.06 ID:+XJiAhyN0.net
>>23
そうやって有耶無耶にするのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内田が死んだら全て許すのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くたばれよバカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:55:18.12 ID:jXISwGV80.net
前からそう言われてたじゃん

31 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:55:27.39 ID:25Q8x9EI0.net
シェルパ イルイル

32 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:56:23.18 ID:lN4+N9CD0.net
この人ADHDだったんじゃないかな

33 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:57:38.12 ID:yuM1cGxb0.net
サード代えたならファーストもエルに代えてよ緒方
エル見たいファンだっているんだからさ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:57:57.72 ID:VLYFrjwJ0.net
思いで酒に 酔うばかり♪

35 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:58:04.58 ID:GAwgKQFH0.net
みんな知ってたことをわざわざこのタイミングで言わなくてもな
まあ事実を曲げたらいかんが

36 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:58:53.09 ID:Diq5zyhN0.net
シェルパにとってはお荷物だった馬鹿が
本当に荷物になっちまったんだな┐(´д`)┌

37 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:59:41.49 ID:zkT7H12t0.net
>>1
事務所の小林幸子

38 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:00:11.92 ID:a27BrBdQ0.net
ひと月で世の中から忘れ去られそう。

プロ下山家なんてその程度の価値だったと。

死ぬとその人の価値が見えてくる。残酷だけど。

39 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:00:13.77 ID:JN1X5Rf30.net
こうなる事は見えてた

40 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:00:23.90 ID:GB9AbHqp0.net
>>15
エベレストに8回チャレンジして
一回も頂上付近に近づけてないじゃん

別に死んだからとかそんなの関係ないぞ

超高難度ルートに挑むための万全の準備と努力をしてたなら誰も叩かない

41 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:00:40.32 ID:2KbC+fL20.net
一人で登ってたんだよ。

偶然ほかの4人グループが、2メートル先を歩いてただけだ。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:01:02.93 ID:6JeUd3/d0.net
道徳の教科書に載せてほしい
子どもたちに正直に生きることの大切さを知ってほしい

43 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:01:48.51 ID:Wo2IPLr10.net
お一人様登山、

44 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:03:35.16 ID:BgGa7lid0.net
>>36
帰りは宅配だけどな

45 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:03:46.41 ID:d/lMI3Ny0.net
根性登山家

46 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:03:51.63 ID:2KbC+fL20.net
酸素マスク付けて、毛布十枚でくらいぐるぐる巻きにされて、シェルパの担ぐ
神輿の中で寝ていたら、ねたきり老人でもエベレスト登頂可能だろう。
三浦先生も、その状態に近かったかもな・・・

47 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:06:37.99 ID:nI1CdPaI0.net
>>46
三浦先生、そんな状態かよ。
ベルセルクも、休載が続くわけだな。

48 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:08:09.53 ID:36pSBFpn0.net
>>7
いや、全部日本に返却だろw
ネパールだって金にならんなら要らんよ

49 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:09:04.57 ID:/6gQRN+Q0.net
典型的な自己顕示欲が強い嘘つき

50 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:09:18.95 ID:259ACkiA0.net
栗城が世間の話題になるのもこれが最後か
寂しくなるな

51 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:09:35.09 ID:V+haK86Q0.net
現代の山師と登山家のことです

52 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:10:08.93 ID:36pSBFpn0.net
>>41
先に行ってGPS付けたり大変だったみたいだぞ
帰って来たら死んでたんだろw

53 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:12:00.26 ID:RCN6m3md0.net
>>1
死因変更のお知らせ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000146-spnannex-ent
栗城事務所の小林と申します。

 皆様から、栗城への温かいお心遣いをいただき誠にありがとうございます。

 事故当時の詳しい状況が分かり、ここで訂正がございます。

 栗城の遺体を発見したという第一報の時に、日本と撮影隊との緊急連絡で行き違いがあり「低体温で息絶えた」とお伝えしておりましたが、実際には
栗城は標高7400メートルのキャンプ3から下山中に滑落し、頭や全身を強く打ったことが原因で、帰らぬ人となりました。

 混乱の中とはいえ、誤った情報をお伝えしてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。

 20日にエベレストの南西壁を標高7400メートルのキャンプ3まで登った栗城は、テントを張れる場所を探して標高を少し下げてテント場を確保、
しばらく経ってから体調不良のために下山しますと無線で撮影隊に伝え、下山を開始。

 その後、無線連絡が途絶えてしまい、時間が経っても下りてこないことから撮影隊が捜索のため上部に上がったところ、標高6600メートル付近で
息絶えた栗城を発見いたしました。遺体の状態から推測して、恐らく100―200メートルほど滑落したものと思われます。

 滑落したものの遺体の損傷は大きくなく、安らかに眠っておりました。

 これからご遺族の意向により、親族のみで火葬と葬儀を執り行う予定でございます。

 多くの方から葬儀についてお問い合わせをいただいており恐縮ですが、生まれ故郷の北海道の自然の中で、親族のみで静かに見送りたいという
ご遺族の意向ですので、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

 今後、東京はじめ様々な場所で、応援してくださった皆様にお越しいただけるような栗城のお別れ会を開催したいと思っており、決まり次第にお知らせ
申し上げます。

 これまで栗城を応援いただき、本当にありがとうございました。

 心より御礼申し上げます。

 栗城事務所 小林幸子

54 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:13:02.08 ID:HEK/amjr0.net
さっきのヤホーニュースで
下山中の滑落師だったって書いてあったけど?
どれが本当なの

55 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:13:05.44 ID:JadSl6aL0.net
ちょっと離れていたから単独

56 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:13:52.53 ID:mx86OBIG0.net
えええ?

『低体温で息絶えた』とお伝えしておりましたが、実際には栗城は標高7400メートルのキャンプ3から下山中に滑落し、頭や全身を強く打ったことが原因で、帰らぬ人となりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000146-spnannex-ent

57 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:14:15.63 ID:36pSBFpn0.net
>>53
おいおい、こんな事言って大丈夫なのか?
ずっと下で高山病で熱出して寝てただけだろw

58 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:14:30.00 ID:NLE2XPpS0.net
まあ、こういうことは間々あるんだなって勉強になった
だから、世の中真実なんてありゃしないんだよ、
同じく朝日や左翼政党がいう正義もないんだよ
セクハラ批判している記者や政治家が、自分の組織内でセクハラやりまくってるんだからな

いいかげん、幼稚でインチキな正義感振りかざすのやめろよ

59 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:14:34.54 ID:bMvNrDT50.net
なんでそんな死因変わってんだよ

60 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:15:06.30 ID:sNRcGzCI0.net
>>40
その程度なぜ死後まで叩かれなければならん

61 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:15:13.47 ID:epkbqhZN0.net
>>42
(゚Д゚)ハァ?
反面教師ってやつですか?

62 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:15:30.44 ID:Z+pu2HY80.net
この人は親の仇のように叩かれてるな
気の毒になる

63 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:16:36.03 ID:vlPSwJkA0.net
シェルパにGPS持たせて登らせてたのを誤魔化したいんだな
本当はテントで寝てるうちに死んだのに

64 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:16:38.32 ID:zaEDVjio0.net
なあ彼の功績を称えてエベレストの名前を栗城山って変えない?
彼の事を永遠に覚えているために

65 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:18:15.50 ID:ZzPq1eV+0.net
>>7
ねこだいすき

66 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:18:23.87 ID:JBB2cXV90.net
>>53
>遺体の状態から推測して、恐らく100―200メートルほど滑落したものと思われます。

>滑落したものの遺体の損傷は大きくなく、安らかに眠っておりました。

>これからご遺族の意向により、親族のみで火葬と葬儀を執り行う予定でございます。


あっ…(察し

67 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:18:26.29 ID:36pSBFpn0.net
死因特定の為に解剖しといた方が良いんじゃねーの?w

68 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:18:41.49 ID:epkbqhZN0.net
>>53
小林幸子って最近見ないと思ったらこんなことやってるんだ

69 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:19:28.87 ID:baTx8m450.net
>>1
栗城は体調不良だと夜中の0時頃たった一人でキャンプ3から下山する途中、
200b滑落してキャンプ2にある自分のテントにピンポイントで滑り落ちて、その間死んだ栗城のGPSはキャンプ3辺りを動いていて、次の日たまたまシェルパが栗城のテントの中で低体温症と間違えるくらい綺麗な遺体の本人を発見して、
小林幸子は発見したその遺体の損傷から栗城は200b近く滑落したのが原因で死んだと推測したものの、その損傷はほとんどなく安らかに死んでいた。
それが栗城という男の死に様。

70 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:19:56.58 ID:259ACkiA0.net
結局滑落死なのか
スイスマシーンと同じところに行けてよかったな

71 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:20:37.99 ID:6MHL3x290.net
>>7
おとこ(男じゃなくて漢ね)だったんだと確信したよ
だれが何と言おうと栗城は本物だった
結果は出せなかったけど大事なことは過程でありその精神だもんな
はかない夢を追い続けてそのまま魂が昇華したってことなんやろ
日本で死ぬよりもやはりエベレストの上で死ねて本当にいい人生だったろうな

72 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:21:08.09 ID:BacPysJr0.net
なんでお前らってGPSの情報とか分かるの?
公開してんの?

73 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:21:19.02 ID:36pSBFpn0.net
こんなので終わらしたら事務所の都合による完全犯罪じゃね?
証明くらいは欲しいよなw

74 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:22:12.90 ID:6n50jDLo0.net
栗城の霊「滑落の方がかっこいいから変更して」

75 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:22:44.62 ID:BacPysJr0.net
>>71
その漢って漢民族って意味だからな
アホが未だに使っているが
だから日本男児って言葉がちゃんとある

76 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:22:54.92 ID:36pSBFpn0.net
>>71
上じゃなくて下だけどなw
本当なら証拠が欲しいとこでしょ
本人の名誉のためにw

77 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:23:12.54 ID:rj0rdkII0.net
絶対に能力的に無理なことをショーでやらせて、それを挑戦と呼ぶのはやめよう。
どんな人であったとしても、死んでしまうのは良い事ではない。

水深100m素潜りに挑戦するバカはなかなかいないだろうが、山はナメてもそれよりは安心だからな。
8000m級でショーをする以外は。

78 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:23:43.43 ID:4Q0JAzgM0.net
なにがホントなんだかさっぱり分かんねーよ

79 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:23:49.41 ID:2pqOyXF20.net
死因は北斗五指烈弾による内部からの破壊

80 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:25:09.35 ID:R73K4OrI0.net
ちゃんとルール守ったんだな。
偉いぞ

81 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:25:51.48 ID:6JeUd3/d0.net
栗城サイドの発表は基本的に全部嘘だと思っていいんだよな。

信じてよいのは画像、映像付きの発表だけだけど、それも1年前の
写真を流用してた過去があるから困ったものだ。

82 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:26:01.14 ID:25SsVT1F0.net
栗城さん自分でテント張れないんじゃないの?

83 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:26:38.23 ID:Qa0zD+Da0.net
>>78
栗城が嘘つきってことだけは本当w

84 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:26:45.07 ID:2KbC+fL20.net
>>63
シェルパも迷惑だろうから
いっそドローンにGPSつけて頂上まで飛ばしたらいいのでは?

85 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:27:15.66 ID:9zr8dWYI0.net
何人もの罪のない人を不幸に追いやった許されざる売国奴である土井たか子や、野中広務は死んで喜ばれるし地獄に行ってざまぁwとしか思わないのが当然だけど、
この人は土井たか子みたいなのとはちがって、誰も傷付けてない、誰も悲しませてない、こういう人は死んだ時に叩いちゃダメだよ。

土井たか子みたいに生前悪行を尽くした奴は死んでもドンドン叩け、でも、悪いことをしてない奴は叩くなよ。
それが日本人だ。

86 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:27:31.30 ID:36pSBFpn0.net
>>78
4000m付近でずっと体調不良で寝てたのは事実っぽいから
そこから察すれば本人の状態は分かるじゃん
後はGPSの問題を解決すればok

87 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:28:04.15 ID:Vq2BA3dU0.net
なにが真実かわからないニュースが多いね
真実は時に残酷だから…

88 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:28:22.84 ID:TenEt4bD0.net
死ねば話題になる
生放送
これは…

89 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:28:26.01 ID:+XJiAhyN0.net
>>61
そらそうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立派な人の話ばっかり載せると自分が虫けらだと気づくだろwwwwwwwwwwwwwwww

90 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:28:50.99 ID:36pSBFpn0.net
>>85
詐欺も立派な犯罪なんだぜ?

91 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:29:26.22 ID:2KbC+fL20.net
>>82
栗城さんだって朝立ちくらいするよ。
あんまりバカにしないほうがいいよ。

92 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:29:53.18 ID:yuM1cGxb0.net
>>71

 れ
  は
   い
    ぬ

93 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:30:06.43 ID:RX6b1J6i0.net
滑落死ですか
これまでの経緯から事務所の発表を信じない人も多いと思うけどね

94 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:30:16.84 ID:/EoLHs8M0.net
>>53
100ー200メートル一気に滑落したのってGPSで記録されてんのかな?

95 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:30:16.85 ID:uarYMYTQ0.net
最期の情報までコロコロ変わってアレだったな

96 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:31:05.84 ID:o9pEHYtl0.net
滑落かよ

97 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:31:40.46 ID:aIuGzwCr0.net
>>53
言ったもん勝ちだよなぁ…w
なんでここまで美談にしたがるのか?
現地紙ではC2のテントの中で死んでたって報道されてるのに

98 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:33:15.69 ID:RX6b1J6i0.net
まあテント内で体力消耗低体温で死ぬより滑落死の方が冒険家っぽいよなあ

99 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:33:24.15 ID:36pSBFpn0.net
>>91
肺水腫で呼吸困難が死因臭いから厳しいんじゃねーの?

100 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:33:43.68 ID:zfXXX3/Z0.net
死に人に口なし。とことんだな。この事務所。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:34:02.65 ID:mx86OBIG0.net
事故死と病死じゃ保険金額がちがうの?

102 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:35:47.60 ID:Vq2BA3dU0.net
事務所の発表が事実だとしたら、
いち早く情報を出した地元紙はなぜテントの中で亡くなってるのをシェルパが発見、と書いたのだろう
そもそも地元紙の情報源ってどこなのかな?

103 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:36:10.99 ID:aIuGzwCr0.net
>>101
映画化、ドラマ化狙ってるんじゃねーの?
吉本所属だし

104 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:36:37.75 ID:36pSBFpn0.net
>>97
滑落して用意されてたテントにポケットイン
でも、日本で死因偽造って通るんかね?
ここまで危ない橋を事務所が踏むのも何なんだ

105 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:36:51.41 ID:WI9rOwwb0.net
エベレストで亡くなると遺体回収できなくて
未だに80年前とかの遺体があるって聞いたけど
回収不可能な高さで亡くなったわけじゃないのか

106 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:37:13.49 ID:KghfdfxV0.net
>>50
本と映画化でもう1,2度来るよきっと

107 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:37:16.52 ID:R73K4OrI0.net
>>13
推敲せずにこの文章一発て書いたんならすごい文才だな。
最近はこんな熱い文章なかなか読めないからな。
さすが趣味特化型の物書きは一味違うな。

108 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:37:16.86 ID:RX6b1J6i0.net
100-200メートルも滑落して顔が綺麗に保てるもんなの?
今「岳」読んでる

109 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:37:31.54 ID:FVbVFM7m0.net
どうせインチキやるならヘリで行っちゃえばよかったのに

110 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:37:39.44 ID:aIuGzwCr0.net
>>104
日本での話じゃないし火葬しちゃえば真相は闇の中だからな

111 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:38:22.83 ID:XliWyZag0.net
>>90
被害者がいるなら警察に届けないとな、それでやっと事件になる。
さっさと手続きしたらいいと思うよ

112 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:38:42.40 ID:RX6b1J6i0.net
いっそ行方不明の方が良かったかもな

113 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:39:06.73 ID:rj0rdkII0.net
>>105
今は清掃登山で遺体回収も少しずつだけどやってる。
グリーンブーツって有名な目印にされてた遺体も今はない。

114 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:41:31.92 ID:o8BHoyJi0.net
単独登頂でスポンサーから金集めてるんだから、鼻から登頂する気ない
挑戦してる画を撮るのが目的だが、それすらシェルパなしじゃ無理っていうww

115 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:42:09.60 ID:lRiY/3up0.net
>>8
自撮り棒

116 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:42:10.26 ID:aIuGzwCr0.net
>>113
え!グリーンブーツもう無いんだ
よかったな…

117 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:42:19.52 ID:WI9rOwwb0.net
>>113
そうなんだ
まぁあれは遺体の人もそうだが
登山家も嫌なもんだろうな
良かった良かった

118 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:42:22.87 ID:XbV5XhiV0.net
あんまり知らなかったけど
とてもハンサムでファンになった
もっと早く知りたかったな

119 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:43:09.38 ID:eTWTIFq30.net
シェルパは黒子だからノーカンでしょ

120 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:43:23.12 ID:+KSWe+C50.net
電波少年土屋P「チッ!使えねーな!!
いや!まだこの死のドキュメンタリーで一儲けや!!
んで、この登山前に書いた手記をゴーストに書かせるで!!!!!」

121 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:43:30.76 ID:jtZnj4dW0.net
記憶の限り
単独登山なんだろ

122 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:44:00.85 ID:qBAuxs+S0.net
え、グリーンブーツもうないんだ。
マロリーは?

123 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:45:58.68 ID:XS9DEg8c0.net
>>46
俺のイメージではシェルパ4人の担ぐ輿の上でアグラをかいてファラオのように華麗に登山

124 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:46:22.71 ID:PkADx77R0.net
単独の定義が違うんだからムダな議論
ベースキャンプ間の移動はなるべく一人でやりますとかそういう感じ

125 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:47:40.69 ID:ja+iIp1R0.net
詐欺師の一生

126 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:48:25.37 ID:aIuGzwCr0.net
>>124
あの小さいリュックで単独登頂とかねえ…
いろいろひどいよな
隠そうともしていない

127 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:48:31.41 ID:36pSBFpn0.net
>>111
金を出してた人には権利があるだろうな
結局実現しなかったようだし

128 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:50:08.61 ID:XliWyZag0.net
>>127
告発なら君にも権利はあるよ、詐欺だと思うならしたらいいって話

129 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:50:41.49 ID:36pSBFpn0.net
>>123
寝かしてでもやろうと思ったら4000ちょっとで
動かせなくなっちゃったんだろ?
アグラなんてとてもとても

130 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:50:42.01 ID:bly16VJf0.net
この人に勇気や挑戦を見せてもらったとか賞賛してる人は無謀を勇気や挑戦と勘違いしてそう

131 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:31.55 ID:36pSBFpn0.net
>>128
興味もねーよw

132 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:44.74 ID:qO4ViSTS0.net
単独なんか一度もないよ

133 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:26.81 ID:yuM1cGxb0.net
まずは高尾山や筑波山の単独登頂が先だったな

134 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:53:42.37 ID:MGdXJVvb0.net
事務所もこれ以降どうやって食っていけばいいのかと言うことで、必死なのよ
滑落ポケットインのシーンがある映画とか、計画中に違いないw

135 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:05.51 ID:fe374LG/0.net
>>69

GPSの情報と遺体の高度、遺体発見時の状況、遺体そのものの状況、
さらには栗城がこれまでコツコツと積み上げてきた虚像まで加味して
いくつもの矛盾を同時に解決しなきゃいけないんだから、
残された人も大変だよね・・・

136 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:54:50.55 ID:WytSLO4i0.net
勝手に偲ぶ会やった連中の結論が斜め上すぎた
大阿闍梨も絡んでて胡散臭さMAX

137 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:03.09 ID:+KSWe+C50.net
ヤフーニュウスで「原因はC3から下山中に滑落」って言ってるwwwwww
遺体も向こうで焼くってさ〜wwwwwwww

138 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:56:03.58 ID:OoHZQrtw0.net
登山家・栗城史多さん死因は「下山中に滑落 頭や全身を強打」後日お別れの会を予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000146-spnannex-ent
 世界最高峰エベレスト(8848メートル)登頂に単独無酸素で挑んでいた最中の21日に死亡した登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さん(35)=北海道今金町出身=の公式フェイスブックが25日に更新され、
低体温症とみられた死因について、所属事務所のチーフ小林幸子氏(39)は「実際には栗城は標高7400メートルのキャンプ3から下山中に滑落し、頭や全身を強く打ったことが原因で、帰らぬ人となりました」と訂正した。
葬儀は親族で執り行い、後日、お別れの会を開く。

139 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:50.74 ID:GRh/WEFG0.net
>>64
むしろシェルパ山にして欲しい

140 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:58:40.60 ID:wm9m1FKJ0.net
流氷見に行っただけでも死にそうやん
精神も肉体も虚弱すぎる

141 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:11.42 ID:MmrnFDae0.net
>>1

> 作家の乙武洋匡…死を悼んだ

おいおい、こいつに悼まれても迷惑だろ。

142 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:59:33.20 ID:GRh/WEFG0.net
>>138
死んでも盛るスタイルか
盛った高さなら登山家ではトップだろうな
業界を見渡せば小保方、佐村河内、ホラッチョとか居るけど

143 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:16.35 ID:9mszLW170.net
>>1
栗城お笑い画像集

エベレストでのTwitterやUstreamに忙しく、超高山ではあり得ない指ぬき手袋を使いスマホをいじって指を落とす

単独の為重い荷物を自ら背負い、食事や物資は厳選されるのに、ほぼゼロカロリーの蒟蒻ゼリーをおやつとして持って行って食う

https://i.imgur.com/4uXTNng.jpg
https://i.imgur.com/wywDYpe.jpg

144 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:12:58.18 ID:GB9AbHqp0.net
>>60
より正確に言うなら多くの人は
栗城を叩いてるんじゃなくて栗城の行いを叩いてる。
罪を憎んで人を憎まず、だ。
栗城には安らかに眠ってくれと願う。

挑戦することそのものは素晴らしいことだが、
仮にも人からお金を集めて行動するなら、一定の誠実さが求められるだろう。

それに自らの生命も大切にすべきだ。
十分に準備をした上で高難易度の課題に挑戦することと、
明らかに準備を怠った状態で、やみくもに挑戦することは似て非なるものだ。

145 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:17:25.96 ID:zoP4wtUX0.net
人生最期の売名も日大に持って行かれて可哀想に

146 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:24:34.29 ID:j3Wb15TW0.net
この人、子供の頃ぜんそく持ちだったってよ
肺活量も平均の人より低いって
本人がどこかのインタビューでそう話してた
そもそも無理だったんだよ

147 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:29:09.97 ID:fzmr507e0.net
>>138
関係者全員、嘘を吐かないと死んでしまう病にでも冒されてるの?

148 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:37:27.65 ID:xUd3zaVD0.net
その四人のシェルパってのは、たまたま居合わせた無関係の登山者だったのかもしれないぞ。

149 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:42:10.89 ID:vpU/zaWG0.net
>>77
ふつうはエベレスト登山に8回なんてこんなにカネのかかることなんてできないよ
よくお金があったものだ

150 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:43:54.98 ID:vpU/zaWG0.net
>>93
第一報で滑落死と出ない点がね

151 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:44:04.23 ID:GB9AbHqp0.net
>>147
今週は日大と栗城で競ってるよな
世間的には圧倒的に日大なんだろうけど

籠池も参戦してきたし、なんなのこれ

152 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:53:55.60 ID:KghfdfxV0.net
>>148
入山のときの記録に記載されてたものなので通りすがりのシェルパ4人じゃないんだけど…

153 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:08:14.62 ID:fiPoug300.net
>>54
えっ?滑落中の詐欺師?

154 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:17:24.66 ID:mHf59uH90.net
この屑に制裁が不十分だったな
もっと生きているうちに追い込むべきだった

まさに逃げ切った感じ

155 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:19:29.05 ID:XliWyZag0.net
>>138
死体解剖するってのがまず不思議だよな、ジャップはしないからね
要請があったと思えなしいかなり不思議ね

156 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:21:19.32 ID:0c2579j70.net
栗城さんの基礎知識


■ 栗城史多まとめ @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

■ 登山板の現行スレ
【死んでも捏造】栗城史多478【遭難原因】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527244116/

157 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:21.16 ID:qxEMZPiT0.net
終わったかと思ったらまだ終わらなくてワロタw

158 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:22:40.56 ID:mHf59uH90.net
何を言っても聞かず
諫言もまったく通じなかった基地外、栗城史多
この屑に協力した者からの謝罪がまったく聞こえて来ないな

159 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:32:04.07 ID:8gKQm+Pk0.net
乙武とか茂木健一郎とか古市憲寿とかグロービスのHとか
こいつの周りは胡散臭いやつばっかだな

160 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:38:46.99 ID:geEyeNPc0.net
エンターテイメントを批判するやつ

161 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:10:49.64 ID:GCuEtLbE0.net
このシェルパはおそらく アン・ツェリン
エベレスト登頂2回の経験を持つベテランのシェルパ。
「タイガー」呼称制度最後のシェルパでもあり、イギリスより「タイガーバッジ」を貰っている。

162 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:19:13.71 ID:Z0jeGkqm0.net
>>160
エンターテイメント?
ユーチューバ〜の公開自殺♪

163 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:31:14.43 ID:87H8A8wf0.net
>>1
http://ime.pta.jp/d/XQ9n4q.jpg
http://ime.pta.jp/d/Y96KRk.jpg

あっ、・・・(察し)

164 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:32:49.56 ID:WYaowjLc0.net
偲ぶ会に赤いネクタイ

165 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:33:31.99 ID:oI04HFAM0.net
そもそも本当にエベレストにいたの?そこらへんの雪山なんじゃねえの

166 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:48:28.43 ID:SSvX2icq0.net
映像化した時に見栄えが良くなるように滑落死ってことにしたの?

167 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:30:32.85 ID:UDXwcF9s0.net
>>106
子供店長のこに栗城役やって欲しい

168 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 00:31:50.94 ID:GgojGddn0.net
もうこれなんなんだよ
関係者全員金の亡者かw

169 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 01:22:39.86 ID:oSHAOQtr0.net
栗城さんのプロって冠はプロレス的な意味合いで使われてるのも知らないで

170 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:26:45.99 ID:ekqZOJql0.net
>>61
読解力なさすぎ
いやみだよ

171 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:28:18.40 ID:ekqZOJql0.net
>>138
こりゃドラマ化か書籍化にするつもりだね
死因まで作ってひどい話だ

172 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:32:54.74 ID:JP0YeadO0.net
山から落ちて亡くなったのか

勇敢に山に挑んで亡くなられたのだ
立派な死に方だったんだな

173 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:33:43.46 ID:3zU8moFv0.net
>>163
この嬉しそうな顔である

174 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:40:13.84 ID:VDWZeaSN0.net
>>172
事務所の言い分を鵜呑みにしたとしても
登攀中に落ちたとかではない

175 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 03:50:15.08 ID:3zU8moFv0.net
まぁアレだ、その、アミバ

176 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:43:34.89 ID:pVaNWpCc0.net
嘘つきは死ななきゃ治らないてか

177 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:44:33.41 ID:K5yxJa8E0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目
https://www.youtube.com/watch?v=98cfvJUcmJ4&feature=youtu.be&t=6m22s

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


178 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:45:21.18 ID:K5yxJa8E0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


179 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:45:46.98 ID:K5yxJa8E0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事
日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由

https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


180 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:46:12.41 ID:K5yxJa8E0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


181 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:46:22.10 ID:pdCNInT30.net
>>176
死んでも治らなかったな

182 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 04:47:41.90 ID:1F9sbEFm0.net
よく滑落して死亡って聞くけど、斜面滑って降りて死ぬもんなの?
滑り台怖くて乗れないな

183 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 06:00:10.67 ID:+XZIF2dN0.net
>>7
まぁ、真似できないじ
んせい送られたな


184 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:38:39.02 ID:8njyL19V0.net
口止め料ケチったな

185 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:48:22.77 ID:AiNhHw9c0.net
ジワジワと発表が変わっているが最後には登頂成功していたって話になるんじゃなかろうかw

186 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:50:55.11 ID:AiNhHw9c0.net
>>163
和民の社長がいるw

187 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:54:07.04 ID:TY1yWsEy0.net
次の死因変更理由は何?

188 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:04:52.41 ID:21Fpqvi80.net
生前の栗城は自分への否定的な意見は、例えそれが真っ当な指摘だとしても全て「否定の壁」の一言で片付けていたからね。傲慢にも程があるだろ。

189 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:08:50.44 ID:3eWMpuCY0.net
>>185
成功して死んだ


みたいな?

190 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:13:39.17 ID:MUmV3+bT0.net
>>188
だから蛇蝎のごとく嫌われたよな

191 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:31:48.67 ID:82HtnBsS0.net
嘘ついてたからバチが当たったんだろ

192 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:34:24.09 ID:d9F6cc0C0.net
>>36
いや、シェルパにとってはいい稼ぎだったでしょう。
本気で登頂を目指さないので、危険も無いだろうし。

193 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:25:31.43 ID:3wGcVEeO0.net
>>192
まあ他のパーティより良い額出してたらしいね

194 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:44:24.21 ID:M4yta2Ds0.net
いやセオリー無視の行動を強いるからむしろシェルパは大変だよ
実際死者も出たんだし
ボチボチのおっさんは付き合い長いし金払いいいから請け負ってたが

195 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:59:26.05 ID:nQIlQBxk0.net
ネットでは
この屑を擁護する意見が皆無だが
なぜもっと生前に叩いて引退に追い込まなかったのか

196 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:14:13.58 ID:3wGcVEeO0.net
>>194
シェルパに負担がかかってたのは間違いなよね
でもまあ報酬で報いてたのが救いだろ
登ればどのみち危険なんだしシェルパにも断る権利歯あるだろし

197 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:18.23 ID:7cT8legG0.net
ヤクザ「指ぬき手袋はめてエベレスト登らすぞ!」

198 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:33:29.42 ID:3wGcVEeO0.net
>>197
そんなことしなくても液体窒素に漬ける制裁やってそう

199 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 11:05:39.28 ID:Ji5PJNdS0.net
>>192
いつも通り歩いて下山してくれればね

今回は遺体を運ぶ手間が増えたから

200 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 11:36:05.57 ID:DJEyhuWv0.net
栗城、シェルパに暴行
https://laodongonhatsos.com/

201 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 11:41:51.97 ID:guVF8IYi0.net
>>195
ご本人が一切無視決め込んで信者の皆様だけで盛り上がっていたからな。
かなり前から専門の方々からは警告受けていた。

202 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 11:42:30.06 ID:PY39GDl/0.net
【速報】栗城史多さん生きていた 麓の町から連絡あり 遺体は別人か
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1513205751/

203 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:12:01.56 ID:lfH4s05l0.net
>>202
河川か…

204 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:30:09.31 ID:2dImwE280.net
風船おじさん事件

マスコミが面白おかしく持ち上げたせいもあって世間は「誰も強制的に止めないから意外といけるのか?」みたいな感じになった
ゆるやかな自殺行為を応援して死地に送り出してしまったような後味の悪さが残った

205 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:43:23.55 ID:+C5YQXc90.net
>>204
栗城と似てるよな
栗城のほうは出資を募ったりしてる点では違うけど、

・成功のための準備が無かった
・無謀な挑戦の結果、死亡した
という2点は一致

栗城の行動を叩くと「挑戦することは素晴らしい、栗城を叩くな」とかいう反論が帰ってくるけど、
こっちは栗城を叩いてない。
生命を危険に晒すのに、成功のための準備が無い挑戦なんて、愚かな自殺行為でしかない。

206 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:50:38.15 ID:AiNhHw9c0.net
いっそのことエベレストは風船でチャレンジしてほしかった。

207 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:55:16.21 ID:H8YM3zy70.net
風船おじさんはスポンサーつけてたわけじゃないから
死ぬのわかってて止めなかった後味の悪さだけっちゃそれだけなんだけど
こいつの場合スポンサーやら事務所やらが嘘で固めて作り上げたのに踊らされた感が強くて

208 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:59:13.52 ID:VoEiAkS30.net
木本哲 (きもと さとし)
植村直己物語の撮影中に自力下山が不能になったカメラマンを救出に向かい
重度の凍傷を負うが、その後も第一線で登攀を続ける鉄人。

ギアナ高地・エンゼルフォール左壁初登攀
マッキンリー南壁アメリカンダイレクト第二登
グレートトランゴタワー北東ピラー第二登
トランゴ・ネームレスタワー初登頂
パチュムハム峰初登頂
ギャンゾン・カン南壁初登頂
ミルネ島オルカ初登頂


川村晴一(かわむら せいいち)
エベレスト、K2、カンチェンジュンガと8000m峰の上位三峰を全て
無酸素登頂を成し遂げた80年代国内最強登山家の一人。
8000m地点でタバコを喫っていたというとんでもない噂がささやかれている。

ジャヌー(クンバカルナ)北壁初登頂
エベレスト無酸素登頂(日本人初)
K2北稜無酸素登頂
カンチェンジュンガ北壁無酸素登頂

重廣恒夫(しげひろ つねお)
70〜80年代の全盛期には大企業に勤務しながら未踏峰・未踏ルートの開拓に情熱を燃やした。
初登攀したエベレスト北壁下部の岩溝帯には「ジャパニーズ・クーロワール」と名付けられその偉業が残る。
初登頂に成功したラトックT峰はその後挑んだ登山隊は全て敗退し30年以上経過した現在も
未だに第二登がなされていない。強力なリーダーシップを発揮する隊長としても定評があり、
山岳関係者の間では「重廣システム」「重廣イズム」などという言葉も定着している。

K2世界第二登
エベレスト北壁初登頂
マッシャーブルム北西壁初登頂
ラトックT峰初登頂

栗城史多(くりき のぶかず)
下山家という異名を持ち、幾度もエベレスト敗退を経験。
登山界で前代未聞のインターネット配信を行うも、その為に使用したグローブが原因で凍傷になり指を落とす。
エベレストベースキャンプ付近で倒れて死んでいるのが確認され、エベレスト登頂の夢は叶わぬまま逝った。

チョモランマ北陵北壁ルート敗退
シシャパンマ敗退
アンナプルナ敗退
エベレスト敗退×8

209 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:33:15.10 ID:YP/mll+D0.net
昔から単独登山にはシェルパ付いてたろ?
手助けはしないって決まりで。
なんで今さら。

210 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:57:54.10 ID:u7bmElfj0.net
そういえばGWに山で行方不明になった父息子はどうなったの?

211 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:14:22.05 ID:Ee3R8kai0.net
なあに
バカが死んだだけだ

212 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:43:03.33 ID:Km1Xmjhu0.net
>>60
他の登山者の悪質なデマを複数流した上に謝罪しなかったからかな?

213 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:43:30.46 ID:AiNhHw9c0.net
ふむふむすごい登山家になるには肺と心臓が強くなきゃダメってこと?

214 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:47:09.93 ID:KsyXp5TZ0.net
下山家だから登山は単独ではしない
裾野から単独下山すれば講演上は問題なし

215 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:48:46.01 ID:K33uNiRW0.net
隊員が一人だけなら単独なのが故人の流儀

216 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:51:59.17 ID:K33uNiRW0.net
まあ日本初のネット登山家であったな

217 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 15:58:14.81 ID:qzsKizriO.net
バレると恥ずかしい嘘
嘘をつくのはやめよう!

218 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:17:11.80 ID:gWJEgCrX0.net
こいつ本当最低だよな

219 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:47:44.42 ID:ZcJb84LE0.net
>>195
本人を思っての苦言や忠告まで全て「否定の壁」の一言で片付け、
だからこそ打破しなければいけない対象だと決めつけあとは無視

220 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:57:29.92 ID:ZcJb84LE0.net
>>23
今までの栗城の挑戦が山で亡くなった登山家に対する冒涜行為そのものだったから、善悪は別にしても栗城が叩かれてる事には何の不思議もない

221 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:00:23.41 ID:/7l6mhNQ0.net
>>207
踊らされたというよりは本人が踊りに行ってる感が強くてなぁ
彼女と一緒に登山してるのを取材されてそれが金になると知ってから努力もせずにポーズだけ磨くことにご執心というか
本人が躍る気まんまんで周囲が躍らせる気まんまんなら歴史上一人しか成功していない登山を踏襲させようって気にもなるのかもな
ブレーキかける人間が一人も居ない
途中で会った野口も止めてはいないっていうし誰もブレーキかけてない
死ぬべくして死んでる
断崖絶壁から飛び降りたら死んじゃいましたっていうくらい死ぬ以外の答えが無い行動してる

222 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:03:51.89 ID:j0YWfSRY0.net
>>221
こういうバカを軌道修正するには真正面から壁になるような言い方じゃなくて、少しずつ「こっちの方がウケるよ」って方向を変えるよう誘導しなきゃダメだったかもな。
野口がやり方を変えたほうがいいと言っていたのは、「俺みたいに身の程にあった場所で活動しなよ」という彼なりのアドバイスだった気がしてならない。

223 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:13:05.09 ID:/RVj1o9i0.net
もうエベレストに登ったからといって誰も話題にしないだろうに。
なんで登るんだ?
趣味ならわからんでもないけど、仕事みたいだろ

224 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:56:06.01 ID:LAa49JU50.net
>>223
7大大陸無酸素単独登頂での制覇はかなり偉大な記録になる
こいつには100%無理なのは確実だけど

225 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:58:49.06 ID:Ji5PJNdS0.net
>>223
無職だからこれしか稼ぐ手段が無いんだよ

226 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:24:43.06 ID:bcku0ogN0.net
指なくて頭も悪いんじゃなあ

227 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:25:51.55 ID:qnwqeNqD0.net
>>224
7大大陸で酸素が必要のない6大陸
無酸素を売りにしているやつがコイツしかいないというのが

偉大な一人なんだよ道化として

228 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:27:11.40 ID:MUmV3+bT0.net
>>224
いや7大陸最高峰制覇はいくらでもおるやん
無酸素はエベレスト以外必要ないので無意味だし
ガイド無しに入れない山もあるので単独登頂も不可能やん

229 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:28:16.49 ID:MbJggJK90.net
>>228
いやだから100%無理だと言っている

230 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:33:13.57 ID:xDzP6sGf0.net
どうしようもない虚言癖で有名


栗城
「先程、ヒマラヤの記録会社のエリザベスホーリーさん達からの記録取材で
僕が登ったサンス・クロワールは、アンカーが取りずらく、ほとんど人が入ったことがなく、
「カラス事件はあってもアルパイン・ソロでそこを登ったのは凄いから胸を張りなさい」
と久しぶりに褒められた。」


ホーリー女史のコメント

「栗城に一度も会ったことはない」 (栗城のところへは助手に行かせてる)
「栗城が行ったと言っているルートに関して、前人未到のルートとは助手は一言も言っていない。栗城に証拠となる写真の提出を求めたが、出してくれなかった」
「栗城はソロ(単独)ではない」 (当然アルパイン・ソロでもない)
「自分は記録会社なので、記録するだけで誰も褒めない」 (そもそも会った事がない

231 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:35:37.71 ID:xDzP6sGf0.net
山に登った証拠がまるで無い
GPSをつけてくれ、証拠写真を上げてくれ
それらの声は完全に無視する

GPSの軌跡が有れば登頂の証拠になるし栗城の言う「冒険の共有」とやらにもなるのだが
それは絶対にしない
http://iup.2ch-library.com/i/i1910507-1527327140.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i1910508-1527327140.png
フェイスブックでGPSの話題を出すと瞬時に削除される
ブログのコメント欄はSPOTとGPSはNGワードで書き込まない

232 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:46:46.23 ID:1VJogNiV0.net
オウムとそっくり

233 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:12:10.23 ID:M6c4zQFj0.net
>>228
本人に登頂する気が全く無いから無理

234 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 19:22:51.80 ID:j0YWfSRY0.net
>>232
なぜか陶酔しちゃう若者が続出しちゃう点も似てるね

235 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:42:46.51 ID:nH5g+w+90.net
>>8
ちょ

236 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:25:36.48 ID:9gk6fQyw0.net
くりーきーふみかーずがー
えーべれすとについたー
しぇーるぱさんとーじーぴーえすがー
さーきにーのぼーるー

てんとのーなかにはー
ふみかずがころがるー
かつらくしたのにーなーぜかぴかぴかのー
ふみかずがころがるー

ゆけーゆけーくりーきふみかず
ゆけーゆけーくりーきふみかず
ゆけーゆけーくりーきふみかず
どんとゆーけー

237 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:33:10.08 ID:roylKfLW0.net
シェルパを人間扱いしてないから「単独」なんだろ

238 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:02:47.80 ID:+i1ClwWP0.net
>>231
>GPSをつけてくれ、証拠写真を上げてくれ

栗城に会ったとき直接同じことを言ったら「否定の壁」で片付けられたからな。冒険には想定外の事が大半で、機械的なトラブルは当たり前。きデータだけを根拠に冒険と挑戦を否定される壁と戦うだと。

生きて帰って来て欲しかった。そしたら今度こそ全てのウソを徹底的に追及してやったのに

239 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:04:47.31 ID:im+Trmrx0.net
>>238
戦うべきものは目の前にあったのにな

240 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:09:36.43 ID:MUmV3+bT0.net
いやまあ過酷な環境だから機材トラブルはわからんでもない

証拠画像ぐらい残せるやろ
フィルムカメラなら極寒でも動くで

241 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:16:23.65 ID:j0YWfSRY0.net
昔は機材トラブルとか通信状況も言い訳にできたけど、いまや誰でもスマホで世界中どこからでも生中継ができる時代になっちゃったからね。
隣でテント張ってる人が「さっき栗城さんを見ました」と何気なくツイートする時代になっちゃったからね。

242 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 01:15:03.97 ID:SofPGf4F0.net
>>241
指が無くなっちゃうぞ

243 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 01:52:27.57 ID:VCpmDGBk0.net
“Sherpas found his body inside the tent,” Shrestha told Reuters.

244 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 01:57:06.96 ID:Hh5ubzmZ0.net
>>231
失敗すること前提にして100%無理なチャレンジしてたんだから、
わざわざ隠すことないのにね。

245 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 04:04:58.34 ID:DBSulD460.net
プロ登山客

246 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 05:38:02.05 ID:0G/waphj0.net
>>243
自分でテント運んでいるときに滑落し偶然テントが開いてたまたま飛び散ったペグがペグが刺さり固定された所にたまたま滑り込んだのかもしれん
いろいろ偶然が重なったんだろ

247 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:09:23.76 ID:VCpmDGBk0.net
>>246
100m以上滑落してテントの中にホールインワンか 難易度高っw

248 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:18:36.60 ID:tMlbpcXY0.net
自称アルピニスト佐野さん高尾山をフル装備で登る
https://mobile.twitter.com/poriaki_2525/status/768801040007254016

249 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:19:31.05 ID:0JktKchO0.net
a
https://i.imgur.com/g6LP0hm.jpg

250 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:21:00.07 ID:/HmTgQGH0.net
スポンサーとの契約違反になるのかな

251 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:39:49.64 ID:PKcoWkJU0.net
無理がありすぎますな


6400mのテントで休憩
雇ってないシェルパーが栗城の為に頼まれてもないのにC3までの道を開拓していた
栗城はなんとなく散歩がしたくなってリュックも背負わずにうっかり7400mまで登ってしまう
そこで滑落して1000m滑り続けて奇跡的に自分のテントにすっぽり入ったとこで止まって死ぬ
さらに奇跡が重なってテントに滑って入った時に自分のリュックが腕に絡まって背負った形になった
なので滑落時の傷はリュックには無くて当然。
その後、雇われてもないシェルパーがルート開拓を知らせに行くとテントで死んでるのを発見した

252 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:57:13.52 ID:ucYy0/gN0.net
テントで発見は地元紙も訂正出したそうだから誤報の模様
それてもシェルパについては訂正ないから四人連れてたのは確定だろうな

253 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:00:01.25 ID:r28JGEY20.net
>>252
地元紙のソースは?

254 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:08:45.41 ID:ucYy0/gN0.net
>>253
登山板栗城スレで見たんで探してみてくれ
滑落死が事実だったとしても他にも胡散臭い点は山ほどあるからなぁこの人
それに事務所はシェルパについては完全無視で撮影隊と言い張ってるしな
事務所より地元紙の方が信憑性は高い

255 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 14:18:59.77 ID:wpR/hbUQ0.net
嘘だらけのただの金儲けなのにTVとかでマスコミがちゃんと事実を報道しないのはなぜだろ?スポンサー絡み?

256 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:14:44.86 ID:XT/XihiO0.net
うちの小学校にもいたけどな、
まわりがワーワー騒いで3階の教室から
飛び降りて救急車で運ばれてたやつ

257 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:35:27.87 ID:wpR/hbUQ0.net
この人ってネットビジネスの怪しい人たちともつるんでたの?

258 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:40:14.72 ID:XT/XihiO0.net
スポンサーがいないと食っていけない状況に
自分をおいこんじゃったからな 

259 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:34:59.22 ID:MKItR9Ru0.net
>>255
暴くより一緒に乗った方が旨味が有るからじゃね?

260 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:38:05.09 ID:FmbDvOFZ0.net
35歳で両手の指無いとかもう絶望しかないだろ
凄い生き方選んだもんだな

261 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:53:32.86 ID:uw2XdSYm0.net
難波康子さんは不運にも下山中の事故でお亡くなりになられたが、女性でしかも会社員でご自身で資金を貯めて登頂なさった大変素晴らしい方がいらっしゃる一方で栗城さんは何を遺したかたたんだろう。
他人の金で大したトレーニングもせず本当に登頂を目指していたのだろうか。自腹だったら結果がもう少し違ったんじゃないかな。

262 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:55:53.57 ID:Mf6yql0x0.net
後先考えず指先の無い手袋使えるのがそっもそも凡人の考えが及ばない

263 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 19:33:19.02 ID:wpR/hbUQ0.net
>>260
SEXするとき手マンもできないしなw

264 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:21:05.53 ID:3UV+qIXK0.net
>>263
親指一本だけ生きてたよ

265 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:31:19.80 ID:K8aZu2Lv0.net
生きていればそのうち
C2でペヤングを作っていたらお湯を切る時に中身がシンクに落ちたので断念、下山しました
とか見られたであろうに、残念

266 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:47:59.97 ID:m7C+vR6b0.net
>>248
佐野はなんでも形だけ

267 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:50:56.82 ID:r28JGEY20.net
シェルパと繋いでC2とC3の間を歩く(上りか下りかは知らん)。
転んで滑落するがシェルパがすぐ止める。リュックはあまり傷つかない。頭打ったり骨折したかも。
下から別のシェルパが救助に向かう。繋いでるからすぐ見つかる。
C2のテントに入る(生きてたか死んでたかは知らん)。
朝になって死亡確認、ベースキャンプの報道官から発表。

現地報道だけで考えるとこうなる。
日本ではシェルパと繋がっていたことを隠したいから変な発表になる。

268 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:56:57.31 ID:3UV+qIXK0.net
最後の最後まで隠蔽か
シェルパ無しじゃ飯も食えんだろうに

269 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:58:43.17 ID:BTpAXqB60.net
>>268
まあ死んだ人間に恥の上塗りさせてもしょうがないし

馬鹿が死んだ
それだけ

270 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:09:13.01 ID:wpR/hbUQ0.net
めっちゃ嘘つきでめっちゃ馬鹿だよね。ほんと周りが助けてあげなきゃなんないレベルだと思うわ

271 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:41:56.13 ID:urYjdKXk0.net
まるでチョン公みたいな嘘つきだったね


死んでも自業自得だしどうでもいいわ

272 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:51:35.74 ID:Mf6yql0x0.net
登山家や医者が善意で指摘しても拒否して神輿に乗り続けたんだから
どのみち早死以外の道は無かったね

273 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:52:51.26 ID:0BzxRo2V0.net
>>53
こういうの見ると、クリキは馬鹿だからこいつらの操り人形だったのかとすら思えてくる。

274 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:54:33.94 ID:QvPYMa0Y0.net
>>265
指ないのにカップの袋外せんやろ
ましてやかやくやソースの小袋なんて無理ゲー
折り畳みナイフなんか無理やしハサミすら使えるかどうか怪しいぞ

275 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 21:58:12.32 ID:Vq+Hg1/20.net
>>230
誇張的な自己肯定の壁がすごいな
クセがすごい

276 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:01:20.86 ID:Vq+Hg1/20.net
>>250
大人の事情満載の事案なのかな
第一報と違うカタチになりすぎ

277 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:29:02.50 ID:41qFdvcG0.net
>>182
滑り台の終わりにむき出しの岩があったら大ケガだろ
滑落したら岩に当たるか立木にぶち当たるしか止まる方法ない

278 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 22:33:38.59 ID:r28JGEY20.net
>>274
障害者向けインスタント焼きそばのタイアップ企画で儲ければよかったのにな。

279 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:17:09.82 ID:QvPYMa0Y0.net
>>278
いやいやw
焼きそば作れてもまともに箸も持てんからな

指を無くした事で日常が全て変わる現実に栗ちゃんの心は壊れたんだと思うよ
なので自殺やと俺は思ってる

280 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:23:05.87 ID:PWruP3Il0.net
>>279
利き手親指があるからフォークぐらいはなんとかなるだろけどさ
細かい作業は不可能だよね
日常生活はどうしてたんだろ
女がいたんだろな

281 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:40:03.46 ID:uw2XdSYm0.net
死因変更のお知らせとか初めて聞いたよ。

282 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:42:46.45 ID:bdJCTeu60.net
>>280
これからはこっちの分野でも広告塔になれただろうに

https://japanese.engadget.com/2009/12/10/prodigits/

283 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:44:40.12 ID:QvPYMa0Y0.net
>>280
ズボンのチャック上げたりベルト締めるのとか無理やんね
病人扱いされてインドやアメリカに治療の旅してる頃は楽天的な思考やったけどいざ切断して一生涯これで日常生活する事に気がついて心は壊れたんやろなあ
民間療法よりもまずは精神的なケアをするべきやったと思うわ

284 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:45:22.89 ID:8ty1ZuM10.net
エベレストって単独禁止になったんじゃなかったっけ?

つかこの人オナヌーはどうしてたの?

285 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 23:48:29.98 ID:QvPYMa0Y0.net
徐々に髪の毛が抜けるだけでもキツいのに何の病気でもないのに朝起きたら突然ハゲになってたら心壊れる人はかなり多いやろうね
それが指9本になるともう死ぬ事しか考えられんくなっても不思議じゃない

286 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 06:59:42.74 ID:qaMmlV7X0.net
>>284
さすがに女には困らんだろ

287 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:39:59.33 ID:VVJU2G6G0.net
げんじつ
https://www.youtube.com/watch?v=mdolhCDhilk

288 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:39:53.93 ID:8MzWGW9I0.net
>>283
そんな感じする
パット見ヘラヘラしてるんだけど目が死んでたもんな
切断後

289 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:21.37 ID:DZuigfUp0.net
>>283
まあ人の話を聞かないやつにカウンセリングは無意味だわ
死ぬべくして死んでる

290 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:45:04.49 ID:amm+tlp90.net
オカルト治療で本気で指復活すると信じてたんやろか
オカルト詐欺師に何円くらい払ったのかなあ

291 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:08.49 ID:DZuigfUp0.net
実際ips細胞とかで指の再生できんのかねぇ
人の耳ぐらいなら生やせるみたいだけど

292 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:10:31.07 ID:m69RYonM0.net
単独ではなかったことをはっきりと認めて、それを前提にしないといけないな
栗城の活動を認めるにしろ否定するにせよ

293 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:21:50.65 ID:xpZgir9W0.net
極地法は登山家の恥だ!中国共産党は仏より上にあるのさ!

294 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:22:23.73 ID:xpZgir9W0.net
>>290
創価?

295 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 15:32:30.80 ID:MakaSh6K0.net
>>81
> 信じてよいのは画像、映像付きの発表だけだけど、
画像も偽造だぞ、
あるサイトで検証されてた、遠景の同じ写真に人の位置だけ修正して登ってる様子を偽装してた。

つか、あれだけ目立ちたがりなのに、位置が分かる動画など全然ないんだよ。 それで望遠の共有とかw
ふつうの登山者のほうが詳細にレポート上げ打てるし。

296 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:10:16.57 ID:AreJ0Uex0.net
運に恵まれ技術や人の手を借りれば誰でもできるのが登山

そういう時代にわざわざ困難な枷を設けてまでするのが登山家のお仕事?

素人目には危険行為で興味を引く見世物スタントと変わらないように見える

297 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 16:19:11.56 ID:DZuigfUp0.net
そこらは人類の進歩に貢献してくれている、と解釈すれば良い
彼らは自ら過酷な環境に身を置き、我々に様々なデータを提供してくれている
超寒冷、超高地における人類の活動能力の限界を伸ばしてくれている

人道的見地から人体実験なんかできないから、過酷環境に身を晒す冒険家は貴重だよ

298 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:27:27.80 ID:amm+tlp90.net
>>296
写真やビデオで世界中見られるけど
実際に現地に旅行したくなるやろ

299 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:47:59.41 ID:lICjuo3F0.net
>>293
https://i.imgur.com/r65FzCY.jpg
https://i.imgur.com/I2V3fjl.jpg
https://i.imgur.com/FrblwrI.jpg
https://i.imgur.com/rQRGGmk.jpg
https://i.imgur.com/5nY36Of.jpg

300 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:51:48.44 ID:OgF/2XaG0.net
エベレストホールインワン

301 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 19:59:01.90 ID:slOXmabW0.net
こいつの場合は
・山に登ると言ってスポンサーや支援者から数千万の金を集める
・金が集まったら体裁取り繕うために山に登る
・登るにしても金が勿体無いので準備や期間を削る
・登山が趣味でもないので普段から訓練しない
・てきとうな所まで登り色々理由をつけて途中下山
・余った金は・・・・・・

これの繰り返しだからな

302 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:12:53.04 ID:gUAldNQ00.net
嘘つきやな

303 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:26:48.49 ID:bkKVRMR30.net
>>301
支払うべきものは支払ったからそろばんは合ったな

304 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:31:12.32 ID:xpZgir9W0.net
>>299
この隊長かっけーよな。中国人にしておくにはもったいない。

305 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:41:12.22 ID:6LGc2uhi0.net
>>40
この人が登山界でどんな人であったとしても普通の一般人は叩かないんだよ

306 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:42:21.54 ID:/fmxZQSf0.net
もう死んでしまったんだから
どうでもいいだろ。
登頂に成功してもいないから
記録にも残らないし。

307 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:43:56.07 ID:vUrYhdPR0.net
>>299
ゴルゴ饒舌すぎwww

308 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 20:49:32.59 ID:5Wlz0zP90.net
>>307
喋ってんのはゴルゴじゃないよw

309 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 21:30:30.03 ID:OgF/2XaG0.net
いっそのことその4人のシェルパとバンド組んで欲しかったわw

310 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:07:36.19 ID:U8KEpHHL0.net
登山家としてどうだったかは、実はわりとどうでもいい
誰も彼が登山家だったとは思ってない(たぶん支持者も半分ぐらいは思ってない)

無謀無計画なチャレンジで死人も出てるし、他国の登山家をデマで貶したり
世界中に迷惑かけてるのがダメなところ
やるやる詐欺の集金マシーンでマルチの片棒さえかついでる
人間として褒めるところがないよ

311 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 01:34:30.10 ID:V3Idmhj10.net
>>308
ワロタww

312 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:25:23.98 ID:zQdxmqGn0.net
栗城は勿論クソエセ登山家なんだが、正直なところ他の登山家も自分が登山したいから登る訳で賞賛や尊敬の対象には本来ならないからね
前人未踏の地ならまあ分からなくもないが、山が好きで登ってる人が苦労したってそれを望んでるのは自分自身なんだから
よく比較で山野井氏が出てくるけどあれだって自分の意思で行ったんだ
高山は危険が多い上にゴミや遺体をそのままにして下山してるのは紛れもない登山家達なんだよ
シェルパ居ないとほぼなにも出来ないし登山家って何なんだろうな

313 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 03:40:03.03 ID:dNUk9qgT0.net
>>310
まったく同意

人間の屑でしょ
ふつうの人は一生、他人の生命を危険に曝したりしない
この栗城史多という屑はそうではなかった

314 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:58:02.51 ID:kNm/4Qln0.net
どこら辺が単独やねん
コイツ、日本人ちやうんか
怒るでほんましかし

315 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:58:25.34 ID:V3Idmhj10.net
>>312
ユーチューバ〜や壁に落書きしてる奴と同じカテゴリーやで
それを凄い職業というマスコミや業界の風潮がアカンのや

316 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:58:48.78 ID:oMz9Dk880.net
もう死んだんだから
どうでもいいやん

317 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 05:58:53.49 ID:5UPX053e0.net
そら指9本ないやつが単独なんて無理やろ

318 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:01:19.85 ID:9m7N9Z0I0.net
死者にムチ打つとか純日本男児のすることでしょうか

319 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:06:57.26 ID:kNm/4Qln0.net
>>318
ほんまに死んだんか
証拠あるんか

320 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:09:51.91 ID:X4kYKHCM0.net
>>1
世界中の登山家がインチキジャパニーズwって失笑してた

321 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:28:39.71 ID:a/4+0OoS0.net
死体回収すれば後付けで死因と死亡場所捏造できるだろうなと思ってたら実際にやったのね

322 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:31:48.72 ID:l5Hcb5pKO.net
俺の嫁は高尾山にヒールで登ってる途中に捻挫して下山したんだけど
ブログでは突然の雷で断念って事になってたわ

323 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:59:00.84 ID:TtX3Sw3M0.net
指ないのに単独とか観光メジャールート以外無理でしょw

324 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 08:57:01.90 ID:IGYsqRUQ0.net
>>318
無謀なチャレンジは全方位に害悪であることを知らしめる神輿になってもらっている

危険予知能力=想像力が著しく退化した現代人の中でも稀有な例として

325 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 11:01:42.10 ID:zb5NGKbn0.net
>>322
評価する

326 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 12:22:44.24 ID:nmDizi0K0.net
>>318
その通り。
栗城運営も嘘で死を冒涜するのはやめた方がいい。

327 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 15:34:01.27 ID:UOIh4LuV0.net
>>322
突然の雷で捻挫したんだろ

328 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 16:14:27.12 ID:kNm/4Qln0.net
栗きんとん(笑)

329 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:26:18.60 ID:xys/R85x0.net
>>318
オカマ?

330 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 17:49:25.62 ID:JAPLa+FV0.net
自称アルピニスト佐野さん
高尾山をフル装備で登る
https://mobile.twitter.com/poriaki_2525/status/768801040007254016

331 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:25:27.22 ID:fnHb56l00.net
栗城史多withシェルパ

332 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:35:24.03 ID:VMRYkCkP0.net
>>330
何者か知らんけどトレーニングならフル装備もありじゃね?

333 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:54:17.99 ID:LVlYKNKz0.net
栗城の嘘検証

場所が特定できる画像、動画はBC(ベースキャンプ)付近だけ、 C2も本来のC2より低高度

自身が上げてる動画
1.BC付近、 自分が写ってる、 目立ちたがりなので当然だね。
https://www.youtube.com/watch?v=y_0uXaLKet0

2.C2付近と言ってるが、 遠景のみ、 なんで自撮りがないの?
https://www.youtube.com/watch?v=tL2Zqsxr3VA

3.C2付近と言ってるが、 同上
https://www.youtube.com/watch?v=ELmYb8w_CeI

目立ちたがりなのに高い場所での自撮りがないとかあり得ない、 まあいままでもGPS、座標とか頑なに拒んできたんだけどね。w

334 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 18:54:51.75 ID:LVlYKNKz0.net
> 3.C2付近と言ってるが、 同上
3.C3付近と言ってるが、 同上

335 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:19:02.74 ID:ZGQR/JKf0.net
>>333
7,400mのところでの無線録音がある。
ttps://lineblog.me/kuriki/archives/1062435385.html

テントの中かどうかわからないけど、風の音がほとんどせず、C2のものと比べるととても静か。
これもあり得ない話だ。

336 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:22:52.97 ID:LzXHI8/M0.net
感謝って言葉やたら使いすぎ

337 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:32:52.59 ID:BI2VMuat0.net
単独ちゃうやん!

338 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:34:55.76 ID:QFyx96i20.net
>>335
サウスコルまで登ったというときも静かな無線交信だったよね、風と雪が
すごくて進めないのに。

339 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 19:43:10.90 ID:mOLnK/ua0.net
ただのユーチューバー

340 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:07:19.44 ID:U8KEpHHL0.net
幸か不幸か日大のせいで霞んじゃったよね

341 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:23:00.65 ID:dCdzJNcr0.net
>>333
指無しで自撮りなんて出来んのかね、そもそもw

342 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:36:29.57 ID:ZGQR/JKf0.net
>>338
ローツェ・フェースを登っている動画があったよね。
栗城さんのゴーグルに同行シェルパが思い切り写っているいるやつw
しかし、あの指でピッケル持つのは大変だったろうな。

口から出まかせの設定なんか、「俺、バカだから勘違いしてました、テヘw」で乗り切って
ノーマルルート・有酸素で、ちゃんと動画残してくれたらよかったのに。
無責任な奴らのオモチャにされちまったな。

343 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 23:45:43.26 ID:H9NqnUKB0.net
一人だけだとパスポート出したりサイン書いたりクレカ出したり大変じゃね?
一人で山にはいったら穴拭いたり飯食ったりも大変 シェルパが身の回り世話する係置いてかないから腹減って餓死かな

344 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:25:11.96 ID:Ul+vSRrG0.net
山の事はよく知らないんだけどエベレストあたりで100m滑落しても即座に遺体回収できるところにあるなんて事は普通に起こりえることなの?

345 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 00:58:02.24 ID:zvBYuGey0.net
https://youtu.be/-yELJo8uGLE

その手で登山ができるのか
自分の指をよく見てみろ

346 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 01:00:34.00 ID:zvBYuGey0.net
エベレスト登山の歴史は100年
貴様ごときに極められるものでは無い

347 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 04:29:55.06 ID:oGiWhKaw0.net
実は日本から出た事すら無いのかも
映像も全部作り物で

348 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 06:29:24.30 ID:bOMKndDX0.net
CGとフェイク記事だけで造られた架空の人物か

349 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:21:25.84 ID:xuECCSlx0.net
>>333
ショーンKみたいな人かw

350 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:23:22.27 ID:nafVbSu80.net
この人実力的にはどのくらい?
ドラゴンボールで例えるならピッコロクラス?

351 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:24:45.50 ID:oGiWhKaw0.net
>>350
ウーロンかな

352 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:36:45.75 ID:tNpCA3TN0.net
>>351
元から強いやつと戦う気がない、でも同じコミニュニティにはいたい

ってあたりでウーロンはいい線いってるねw

353 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:38:43.70 ID:0puAaNBa0.net
栗城にこれ程の身体能力があれば
とっくにエベレスト登ってて
底体温症で死ぬ事もなかったろうに
http://joukyou.com/dq10/img/144.jpg

354 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:42:52.99 ID:0puAaNBa0.net
低体温症
の間違いでした

355 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:44:41.42 ID:58iMwB5p0.net
>>4
子供ながらに、カメラが先じゃね?って思ってたww

356 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:56:32.72 ID:nQfZy7BO0.net
黄泉の国へ下山完了か

357 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 08:59:30.56 ID:70b3Ok0v0.net
>>318
女児だけど?

358 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:05:32.15 ID:2z6emUHm0.net
>>355
かーわぐちーひろしがー♪
どーくつにはーいるー♪
カーメラさんとしょうめいさんもー♪
あとからーはいるー♪

は間違いだなw

359 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:08:24.40 ID:W5tK9OfA0.net
栗城が単独行登山家だという、明らかな嘘を報道に混ぜているマスコミは全てが信用できない。
ただ東京新聞だけは例外で、栗城の死についても事実をきちんと押さえた良い記事を書いていた。

360 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:35:22.98 ID:IM/2oqhR0.net
スボンサーが付いてた以上外野が何言っても
負け犬の遠吠えにしか

361 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:39:43.80 ID:3UqOliUM0.net
C2に上がれなくて 体調が悪くて

うああああ

とか聞こえてきそう

362 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:42:08.39 ID:N/2oUtJT0.net
>>360
負け犬ってのは8回もチャレンジした挙句に結局一度も8000より上に行けなかったばかりか、下山中に死んだアホのこと?

363 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:44:50.27 ID:0rOrRuOU0.net
嘘を守るために事務所まで嘘つくから最低だよこいつら

364 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 09:57:45.56 ID:WiaBfT2G0.net
>>362
8000m越えてないって、俗に言う「デスゾーン」で無かったのか。

365 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:06:13.55 ID:s9PL2DQN0.net
無酸素と標榜して酸素必要なところまで行ってなかったからな
そして単独と言いつつシェルパ付き

366 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:10:36.66 ID:jnzd7YM10.net
栗のデスゾーンは6000m
栗の単独は10m位内にシェルパが近づかないこと
栗の無酸素は自分でボンベを持参しないこと。

367 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:30:42.31 ID:Y7kbzpUI0.net
栗城は川口浩の後継者になれたよな

368 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:31:49.92 ID:OtHZ5pp50.net
登山業界は嘘を見抜いてたんだろ
何の為に登ってたかというとテレビの為だよね
テレビに取り上げられれば金になるから登ってた訳だから、テレビ業界の罪は大きい

369 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 10:45:24.73 ID:l6fO+Gxy0.net
どうせアタックはしないのだから順応も短くていいやと、何の根拠もなく舐めた判断をしたらこれですよ
死んだのが栗城だからよかったけど、撮影隊だったらどうなんでしょうか
それとも撮影隊は、栗城より前に行ってしっかり順応して撮影してたんでしょうか
あ、きっとそうですよね

つまり栗城は騙されてた可能性がありますね
お前はタレントだから短くていいよなっって言われて、従ってたら死んでしまった可能性
これは調べるべきかもしれません

370 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:06:50.58 ID:Y7kbzpUI0.net
足引っかかって、
オリンピックの床で金メダルとれるくらいの高速回転で滑落したんだろうな

371 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:28:42.05 ID:3l+e/CvX0.net
やるやる詐欺で銀座のマンションに住めるって証明しちまったから、
これからも似たよう感じでの感動ポルノな信者商売は無くならんね

372 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 11:56:49.57 ID:bMIFVVn00.net
>>371
芸能人、政治家なんかみんなそれだろ

こいつはまだ一応山に行って
話題を提供するだけマシに思える

別に成功に対して金を出してるやつは
いないだろうし

373 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:01:43.52 ID:l6fO+Gxy0.net
結局ね、講演会ビジネスなんでしょうね
結構なお金もらえるみたいですからね
で、後援会に呼ばれる人に必要なのは、専門分野での実績と話術なんですね
だからしゃべれるアスリートってのは需要が高いんじゃないかな
ちょうどレスリングのパワハラコーチが問題になってましたが、彼もそのビジネスのうまみを知って
吉田選手を連れて講演会で稼いでましたよね
話下手でわがままな登山家より、お調子者で腰の低い詐欺師のほうが講演には向いてますからね

374 :マツコ :2018/05/30(水) 12:07:28.87 ID:0v5VKLAQ0.net
>>364
私がこの間関連スレで
栗城氏遺体は
放置されて登山用目印にはならないのねって
コメントしたら、
簡単なところで息絶えたから
死体を担いで降りられるってレスが帰ってきたわ。

375 :マツコ :2018/05/30(水) 12:10:03.59 ID:0v5VKLAQ0.net
>>372
話題づくりカネづくりなら、
スタッフやシェルパなど他の方々の命まで
危険に晒してはいけないと思うのよ。

376 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:13:54.37 ID:l6fO+Gxy0.net
栗城の前に、栗城隊で一人死んでましたかね
登山家は安易に持ち上げないほうがいいですよね

後ろで糸を引いてる奴も、これからは実績のある人に話術を教える方向で動くべきでしょうね

377 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:18:35.47 ID:ch1dVuSu0.net
シェルパに偉そうな態度をとったから蹴飛ばされて落ちたんだろ

378 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:19:32.63 ID:SN3j7QRT0.net
遺体の発見状況まで捏造するなんて、死んだあとも儲けたい奴らが群がっていた証拠。

379 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:22:04.48 ID:QCWQc3Yd0.net
そもそも低体温症を滑落と捏造したとして
何の得があるの?

滑落=ミスった馬鹿、滑って行ったマヌケ感
低体温症=雪山って恐いね
ってイメージなんだが

380 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:23:44.55 ID:zdDXWUpo0.net
>>368
指切ってからはTVからも相手にされなくなっていたけどね

栗城って言うとシェルパいっぱい使ってインチキ登山していたイメージだけど
ここ数年は落ちぶれて、少人数の登山隊で遠征の真似事していただけ

381 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:31:57.68 ID:L97Ep45+0.net
>>376
カメラマンとシェルパが各一名ずつ、合計二名死亡じゃなかったっけ?

382 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:35:30.87 ID:z23R6tzT0.net
見方によっては単独登山とか言うべきだった

383 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:37:06.70 ID:z23R6tzT0.net
しかしプロのシェルパ4人付きで死ぬか?

栗城もプロだろうに

384 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:38:06.39 ID:mJ1MeGKf0.net
>>383
みんなテントを離れてたw
もしかしたら意図的に放置された?

385 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:49:12.07 ID:Xb/9SBhy0.net
死ぬようなとこまで登る実力ないから、山で死ぬことないだろうなぁ
と思ってたのに、まさか山で死ぬとはなぁ…
C2でも殺しちゃうエベレストさん、やっぱ強いわ
(滑落?信じるわけない)

386 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:55:07.33 ID:gjGQzvEW0.net
指にどう考えても嘘くさい謎の粉ふりかけてたよね
指が伸びるとかいって
あるわけねーよ

387 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 12:59:19.62 ID:X7t+HDpd0.net
>>383
シェルパは医者でもマネージャーでもお母さんでもないしなぁ

388 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:02:04.01 ID:X7t+HDpd0.net
>>373
講演会ビジネスであり後援会ビジネスなんだろうなあ

学歴、それっぽい実績、夢を売る仕事、どこを取ってもそれだわ

389 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:09:10.39 ID:l7CpRiLP0.net
>>379
保険の適用が変わるらしい

390 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 13:54:09.45 ID:uzb5LTDU0.net
最期は保険金詐欺かよ!

391 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 14:55:10.43 ID:FUL9pdyG0.net
C2だと遺体回収は別料金なのかな?
ヘリチャーターとかシェルパとか

392 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:11:47.43 ID:xBSDFKbv0.net
>>385
普通のまともな登山家なら死ぬような標高ではない
体力が一般人以下の栗城にとってはデスゾーンだけど

393 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 15:31:19.03 ID:7eqBNBAT0.net
>>380
日テレイモトの特ネタである、マナスル登頂ネタをドヤ顔で暴露して干されたとか

394 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:05:40.31 ID:aBBNGEE80.net
>>384
彼はパーティの中で一人高山病でヘバってたので、
シェルパにルート工作のため先行してもらい、その間体力温存のためベースで待機。

そしたら睡眠中にガス欠で体が冷え切ってしまったんだろうよ。

395 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:07:02.15 ID:mJ1MeGKf0.net
>>394
こいついつもそんな感じだったらしいね
好天なのにヘバッて動けず時間を無駄にする
高地なので休んでも体力回復どころか逆に消耗させて

396 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:10:42.03 ID:tfQnRDDt0.net
>>395
初期は消耗したふり作戦だったのかもしれないけど、ろくにトレーニングしてないから中年になって体力が落ちて本当に消耗したのかもしれない。
でも今さら体力消耗しましたと言われても「またまた〜いつもの作戦でしょw」って感じだわ。
まさにオオカミ少年

397 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:15:56.97 ID:XCzkYkPw0.net
>>396
むしろオオカミ中年だなw

398 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:30:35.88 ID:4hC+1co10.net
無傷で滑落できる技術を持っているのは世界でも唯一栗城さんだけ。

399 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:32:28.44 ID:xKSioM5z0.net
まさか、滑落という名のワープ?

400 :名無しさん@1周年:2018/05/30(水) 16:42:25.28 ID:JsZj/yde0.net
>>398
無傷で滑落しテントにホールインワンね

総レス数 400
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200