2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🍈夕張メロンの収穫始まる 日照に恵まれ、甘みたっぷり

1 :フラのベランダー ★:2018/05/25(金) 14:46:31.18 ID:CAP_USER9.net
https://www.youtube.com/watch?v=1jW3hi6T2us

鮮やかなオレンジ色の果肉で知られる夕張市の特産、夕張メロンの収穫が5月25日朝、市内で始まった。
市農協によると、春先は低温に悩まされたが、その後は日照に恵まれ、甘みたっぷりのメロンに育ったという。
富野地区の農業原広志さんの農業ハウスでは、原さんや妻友梨子さんがメロン表面の網目の具合を1玉ずつ確認しながら、コンテナに収めた。
初日は8戸で収穫作業が行われ、26日朝に札幌市中央卸売市場で初競りにかけられる。
昨年の初競りでは1箱(2玉)最高150万円の値がついた。収穫は8月ごろまで続く。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:49:36.06 ID:C+2r4KFb0.net
早くね?
この間花見だったんだろ?

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:51:25.85 ID:ESCr7GWl0.net
3げと
クソスレ終了

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:52:01.74 ID:A99WG7VN0.net
でも熊に食われるんだろ

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:53:02.25 ID:Qi8tMvQR0.net
メロンて元々韓国から伝わったんだよな

6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:53:47.04 ID:SmvI/n0I0.net
そんな俺は穂別メロン派

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:55:10.41 ID:Lq6mh9E00.net
羽柴誠三秀吉に市長を任せていればどうなっていたか…。

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:55:49.96 ID:DI8KNBUG0.net
前貼りって言葉、聞かなくなったよなあ

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:55:54.97 ID:C+2r4KFb0.net
>>5
病気が再発しましたねw

10 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:56:45.88 ID:40Trtm9n0.net
夕張瓜

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:57:01.72 ID:fQrWb+Yu0.net
口内炎にしみる

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:57:42.12 ID:EiA7b2Hy0.net
夕張で作っているだけで味自体は茨城県と変わらんだろ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:57:55.21 ID:9rTvl8LA0.net
いまは夕張より富良野メロンのほうが人気じゃね?

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:11:32.32 ID:BBS+f2yQ0.net
糞シナ畜に盗まれないように
盗み出そうとしたら確実に悶え苦しんで死ぬるようなトラップ仕掛けとけよ

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:14:56.76 ID:jn3IEXPD0.net
ゆるキャラ 夕張メロン熊

16 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:15:39.26 ID:5TpvnyXI0.net
そういえばあのメロン農家どうなったん?
自作自演とか言われてたけど

17 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:17:09.44 ID:cpJ3Ye6N0.net
※なお、中華人が爆買いして在庫がありません。

18 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:21:01.62 ID:dwG0J4fE0.net
>>6
穂別メロンいいね
夕張と大した味変わらんのにあっちの方が遥かに安いし

19 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:24:12.70 ID:3O1zJv6N0.net
>>4
中国人がアップし始めました

20 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:24:51.55 ID:cpJ3Ye6N0.net
>>18
夕張市で生産し、夕張農協を通さないと夕張メロンと名乗れないだけで、苗は同じ。
韓国のそだねーいちごと同じ。

21 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:28:54.28 ID:m7w2tlVn0.net
>>9
一度も回復してないから再発じゃない

22 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:29:57.63 ID:Jzgy9bvT0.net
品種の掛け合わせが違うぞ

23 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:32:53.41 ID:BK5+3A5m0.net
選抜高校野球の時季に雨が降らなかったから野菜の生育も順調で例年より安い気がする。

24 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:33:38.39 ID:Di2t4eF40.net
美味いっちゃ美味いんだけど、取り寄せてまで食べたいものでもない

25 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:34:11.96 ID:VsvBfOp40.net
蟹だって水揚げ漁港が違うだけでブランド名付くしな
メロンも同じか

26 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:36:36.83 ID:njsKzSM10.net
>>5
よく知ってるな。
イチゴも韓国起源
石油も韓国起源
金も韓国起源
地球も韓国起源
宇宙も韓国起源

27 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:37:29.18 ID:a9pS6aMH0.net
赤字大地 北海省

28 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:41:32.25 ID:yJcPlVZr0.net
完熟育成果実 夕張、収穫いたしましたー!
あとでお味の感想聞かせてね!

29 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:52:21.19 ID:ifMexNp+0.net
でも、農家だって馬鹿じゃないから
散弾銃とクマ用狩猟犬を引き連れて24時間体制で警戒してるだろうな

相手がアルかニダなら適当にそこらへんに埋めとけば
地元の警察も見逃してくれるだろうし

30 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:56:57.11 ID:GQO8DDGQ0.net
夕張破綻したのに廃村しないなココ
もう炭鉱が終わって何も無くなった時点で更地にすべきだった
ぶっちゃけメロンなんて工場栽培でも作れる

31 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:02:31.72 ID:Iq2YU5fx0.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zsghk.maskatiya.com/20180525_8.jpg
http://o.8ch.net/15rau.png

32 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:10:29.70 ID:9dJzfXfh0.net
>>29
メロン畑で散弾撃ったら売り物全滅しそう

33 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:14:04.25 ID:PsAeLoIp0.net
そろそろ夕張メロンアイスを買いだめする時期か

34 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:14:47.38 ID:dZvBHaM+0.net
その内に韓国が遺伝子を盗みにくる

35 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:16:58.63 ID:lOq724Aj0.net
メロンとスイカは野菜





これ豆な

36 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:18:14.68 ID:O1eDdjW30.net
盗まれないように気をつけてね

37 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:20:13.32 ID:GrWj7A3G0.net
>>20
夕張独自の品種って聞いてるよ
静岡の品種の血も入っているって噂だけど

38 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:20:21.11 ID:8Bndn2VB0.net
>>20
韓国の観光地行くと勝手にデコポン名乗って不知火売ってたなあ。

39 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:23:15.69 ID:aE4RIdJO0.net
スラムでも育つんだ

40 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:30:08.79 ID:cpJ3Ye6N0.net
>>37
その「夕張独自の種」をよそに持ち込んで生産してるのが、
アカピメロンとかアホ別メロンとかそのあたり。

41 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:31:49.97 ID:h/TVtz3C0.net
メロンの甘さって苦手なんだよね
喉が痛くなる
理由はわからん

42 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:41:16.69 ID:Xi7YsSlc0.net
>>1
どうしても高くなる夕張メロンよりも、安くて美味い青肉富良野メロンが好きだな。

43 :ぬるぬるSeventeen:2018/05/25(金) 16:42:17.19 ID:68LcSinnO.net
借金かえせよ

44 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:45:43.94 ID:U7ehBmkj0.net
買ったことないけどひと玉いくらくらいなんだ?一万円くらい?

45 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:47:21.63 ID:CN/yunBM0.net
ジャップ百姓は糖度至上主義だから困るwwwwww

46 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:50:22.39 ID:OVBOFIE40.net
ほんとだよな、品種泥棒がもてはやされるのを見ると、辛い。

47 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:01:09.95 ID:FGFQYFpy0.net
新夕張駅のスーパー前でカットされたメロン売ってて
これが美味かった。
次の電車が来るまで4時間待った思い出。

48 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:11:43.42 ID:Xi7YsSlc0.net
>>45
日本の農家からの善意を、仇で返す腐れ外道の民族の方ですかw?

49 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:12:33.38 ID:Ga1ZKbo40.net
>>41

メロン嫌いなやつって意外と多いよな

50 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:14:21.34 ID:zLwW0B7z0.net
もうメロンは世界で二番目に美味いものに落ちたよね

51 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:24:50.69 ID:GrWj7A3G0.net
>>41
静岡のメロックス以外のメロンだと俺もそうなるな

52 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:32:56.90 ID:mmB4XI/U0.net
メロンはそのまま果物よりも加工品の方がおいしさが伝わるなあ
フレッシュジュースとか感動する

53 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:37:02.31 ID:cie1CG2d0.net
最近>>31みたいな貼るの
ずっと居るけど知的障害児?

54 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:19:55.97 ID:BhNA7JQe0.net
月の手取りが24万の市長がいる夕張

55 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 22:34:54.53 ID:ycbJOG7c0.net
>>41
多分酵素
パイナップルやキウイにも結構多く入ってる

56 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 11:07:06.55 ID:YbyB4vz90.net
しかし夕張のメロン農家って詐欺レベルの宣伝してて恥ずかしくないのかね

57 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 11:18:44.24 ID:sY2wOJNg0.net
>>27
ロシアなら使いこなせるからあげちゃえばいいのにな

58 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 22:21:37.87 ID:X8SXFSA/0.net
庶民には高くて買えない

59 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:02:22.53 ID:edctaCQz0.net
>>16
自演であんな真似ができるかw
どう考えても近隣の妬みだよ

60 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 00:57:45.28 ID:RVwnWjyF0.net
夕張メロンのおかげで赤肉メロンの方が高級感がでた

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200