2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日大】学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達 現役学生「イメージ下げているのは大学。むしろ学生に謝罪して」と憤慨★2

1 :ばーど ★:2018/05/25(金) 11:33:49.12 ID:CAP_USER9.net
悪質タックル問題に揺れる日本大学。内田正人前監督や広報部の対応に批判が集まる中、学内では、学生に向けて”日大のイメージを下げるような行動は慎むように”という通達が出されたという。同大に通う男子学生は「大学側が自分たちでイメージを悪くしているのにおかしい」と憤る。

大学側からの連絡は、ゼミの教授を通して学生に伝えらえた。その内容について男子学生は、「歩道で広がって歩いたり、信号を無視したりしてキャンパス近隣の住民に迷惑を掛けないように言われました」と話す。

■マスコミからの取材依頼は無視するように指導

「要は、日大のイメージを下げるような行動は慎めということです。しかし大学側がイメージを下げるようなことをして学生に迷惑を掛けているわけですから、まずは大学から学生に謝ってほしいと多くの学生が思っていますよ」

マスコミの取材も一切受けないようかん口令が敷かれている。別の学生がツイッター経由で取材を申し込まれて教員に相談したところ、無視するように指示されたという。

今回の騒動で同大全体のイメージが悪化しているが、特に危機管理学部への風当たりが強まっている。橋下徹・元大阪都知事も5月23日、監督とコーチの記者会見に対し、


「危機管理対応の記者会見なのに、あの司会は何なんだ?ほんと日本大学の危機管理能力は全くないな。日本大学危機管理部は何してる!!」

とツイートしていた。前出の学生はこのツイートにも問題を感じているようだ。


「危機管理学部自体は今回の騒動と関係がありません。それなのに『危機管理ができてない』と叩かれて同学部の学生たちは肩身の狭い思いをしています。橋下さんのツイートは完全なトバッチリです」

内田正人前監督は23日夜の記者会見後に都内の病院に入院した。心労と不眠での入院と報じられているが、学生は逃げているだけではないかと推測する。


「周りから叩かれたり、報道陣の取材に答えたりするのを避けたいのでしょう。逃げだと思います。辛いのはタックルをさせられた選手の方じゃないですか」


「就活の面接でこの件について聞かれたら嫌ですね」

■イメージの低下に伴い、学生の間では就職活動への影響を懸念する声が上がっているという。


「『マジでどうするの』というやり取りはよくあります。不安に思っている学生も多いんでしょう。実際にはそこまで影響はないと思いますが、面接でこの件について聞かれたら嫌ですね」

今月6日の試合以降、日に日に騒動が大きくなる悪質タックル問題。内部にいる学生も大学側の対応がおかしいと感じている。


「日大は選手を守ろうとせず、保身に走っています。この問題が明るみになったのはツイッターに動画が出回って、テレビで取り上げられてからですが、その時点ですぐに謝罪すればよかったんです」

2018.5.24
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=54430

関連スレ
【名門大学ブランド】日大生、アメフト問題で就活に不安の声…面接のたびに「“日大大変だね”とか“日大か〜”」と言われる★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527163538/

★1が立った時間 2018/05/25(金) 10:24:14.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527211454/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:35:03.94 ID:eBItEx0t0.net
ツッコミ待ちかよw

3 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:35:11.36 ID:P0l2muYc0.net
https://i.imgur.com/ksfT1oz.jpg
https://i.imgur.com/M63SGpT.jpg
https://i.imgur.com/6l2Do1g.jpg

4 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:35:40.86 ID:2GspzobB0.net
広報がやったアレでどれだけイメージがだな

5 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:35:40.86 ID:LzMXdMWe0.net
日大クオリティーwwwww

6 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:35:45.45 ID:Tcrsa0UF0.net
この大学は人の怒りを買う天才だな

7 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:35:50.92 ID:DBSa0TnY0.net
よくもまあこんな厚かましいことが言えるなあ
日大の幹部共は一体何様のつもりなんだろう・・・?

8 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:36:09.23 ID:+06rimoF0.net
ネトウヨみたいな精神構造

9 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:36:14.57 ID:oNmlMi7R0.net
なにが謝罪じゃ
がり勉がえっらそうに

10 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:36:17.16 ID:YMKAfZYm0.net
>>1
KORA!

「日本」とついたものは何でも叩け。叩き続けろ。
ぼろくそにけなせ。「日本体育大」も同じ。ただそれだけ。
日本海は「日本海」ではない。「東海」だ。「東海」にしろ。

今回のアメフトは上手く行ったよ。しめしめ。
首尾上々だ。もっと叩こう。日本人に“もぐら叩き”をさせよう。
馬鹿な日本人だ。これほんと。ばらすな。「慰安婦」の次は「日本」叩きだ。
テレビやマスコミも朝日新聞に同化してきたぞ。三匹目のドジョウを狙おう。 

11 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:36:29.67 ID:n2LMdOJI0.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  日本最大の私立大学が893に乗っ取られているはずがない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

12 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:36:56.15 ID:+XxnFSam0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://blog.cntblog.info/2018/05/17.html rewdsdc

13 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:01.19 ID:PgnIpJPn0.net
日大上層部の方向ばかり向いて行動してる
広報が日大のブランドイメージを地に貶す非常にいい仕事してるよな。

14 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:02.88 ID:+XJiAhyN0.net
バカ大学に進学したバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:08.66 ID:E2MGSF6w0.net
やることなすこと全部裏目

マジでまともな感覚持った人がいないのか
まともな人が去っていくのか

16 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:11.57 ID:oMy48X1A0.net
安心しろ

あと1時間後に危機管理学部が動く

危機管理学部 緊急招集
5/25 12:20 @三軒茶屋キャンパス
https://i.imgur.com/pBLtoYK.jpg

スネークが潜入しているので続報があるはず

17 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:22.89 ID:bJyiTzFH0.net
偏差値低い大学とか教える側もこんなもの
存在意義がないと言ってもいい

18 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:29.28 ID:nrLhI6niO.net
日大の自治会なんて牙抜かれてんだろ。

19 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:39.41 ID:Tcrsa0UF0.net
>歩道で広がって歩いたり、信号を無視したりしてキャンパス近隣の住民に迷惑を掛けないように言われました

こんな子供にすろような注意、する方もされる方も恥ずかしいな
不思議な大学だ

20 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:42.77 ID:zdSZ/k1f0.net
>>3
wwwww

これマジ?
落ちるとこまで落ちてますしねw

21 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:48.25 ID:uBZumhak0.net
インタビュー受けたりしたら
やっぱ停学か退学くらうんだろうか

22 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:48.49 ID:PgnIpJPn0.net
日大の理事長、理事、全部そう取っ替えしないと
この件決着しないだろうな。

23 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:37:49.73 ID:WZrpe9Xr0.net
こんなクソ大学に通ってるのが運の尽き

日大の卒業者は雇いません

24 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:02.59 ID:+jgrYAGB0.net
学生もだんまりで情けない
少しは行動したら?
そんなんだと一生搾取されて終わるよ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:03.89 ID:ci93m3a90.net
広報米倉もうクビだろw

26 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:12.42 ID:7hmh+ISb0.net
>>9
がり勉?日大生が?
ご冗談を。

27 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:13.61 ID:TawpAn5I0.net
>>1
アメフト部が酷いのかと思ったら
広報も同類だったでござるw

28 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:18.02 ID:9UmdvPjk0.net
日大「生徒の諸君われわれを助けたまえ」

29 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:19.26 ID:C4x5X0Uu0.net
学生はブチキレる資格がある

30 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:21.53 ID:AgeILDt00.net
以下Fラン卒の日大Fラン認定が続きます↓

31 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:22.14 ID:fvePnVNZ0.net
どうやったらこうなるのかが分からない
その辺の素人のほうが、まだマシな危機管理するぞ

32 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:31.95 ID:258uNVrW0.net
>>1
初代リアルバカ田大学襲名おめ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:33.17 ID:B91JDTpP0.net
危機管理学部も連帯責任なんだよ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:38:58.63 ID:0/I0Q1CE0.net
日大卒業生でなくて、ほんと良かった
恥ずかし過ぎる

35 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:22.45 ID:18q53K+w0.net
日大は関西にも名が知れて全国区の大学になれた。
自己紹介でもあの日本大学で知らない人いないしw

36 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:23.54 ID:B+KHmFjF0.net
>>1
だなw

37 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:37.59 ID:VMVGZMaj0.net
面接官「危機管理部って凄いの?」
日大生「凄過ぎます」
面接官「ありがとう」

38 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:39.96 ID:9HSzypNV0.net
>>19
だがごもっともで正しいのはそこぐらいwwww

39 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:41.21 ID:aO2QbBB60.net
イメージ下げたのは日広報部の司会者だろ

40 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:42.13 ID:G3UDCUgw0.net
なんでも他責のトンキンらしいわw
チョンガー
オオサカガー
イナカモノガー
で、今回は学生ガーかw

ほんと屑だらけ

41 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:42.96 ID:WWhYa5Mx0.net
日大は学生運動とか立て看板とかないの?

42 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:49.22 ID:HC/wjQ0t0.net
まあ学生側の言い分が上を行ってるな

43 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:53.96 ID:FDQKuKbH0.net
ソースがヒュンダイなのでアレだが
ラスボスは理事長の田中英寿ってヤツらしいな

【日大アメフト部OBたちが決死の覚悟で守ろうとしているもの】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55796

44 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:54.66 ID:o5kIBlJy0.net
2ちゃんだとみんな日大がまるで悪の組織みたいに言ってるけど
日大の学生は優秀だし、日大はクリーンな組織だからね
今回の事件はたまたま氷山の一角

45 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:59.38 ID:7hmh+ISb0.net
>>34
元々ポン大は恥ずかしいから今更問題ない

46 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:39:59.41 ID:beX64KQL0.net
株式会社日本大学

学生は大学のために学費払ってる立場なのに、社畜扱いなのなw

ひどすぎw

47 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:40:06.42 ID:GbwXBp/d0.net
>危機管理学部自体は今回の騒動と関係がありません。

その通り
お前らは危機管理学部をネタにしすぎやぞ

48 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:40:06.91 ID:LjVNlGkY0.net
>>16
どこから入手した???

49 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:40:33.85 ID:tCNzyQnT0.net
崇高な日大のイメージがBランク大並に落ちたな。

50 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:40:37.07 ID:cpIh5KxU0.net
>>1
中身完全に腐りきってんな日大
普通隠そうとするが広報もバカだからどんどん出てくる腐敗臭

51 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:40:47.12 ID:CthMxXAV0.net
>>44
氷山の一角なら、もっと悪い事してるって意味になるんだが

52 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:40:50.86 ID:E81XgVLJ0.net
日大の上層部はコント集団なの?

53 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:40:55.08 ID:LjVNlGkY0.net
>>18
だろうな。
いま機能しているのは、明治くらいだろう。

54 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:40:56.01 ID:9UmdvPjk0.net
久しぶりに大爆笑したわ
ちょっと好きになったよ日大

55 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:00.24 ID:DkHeUIMg0.net
とばっちりとか言っちゃう時点で危機管理が出来てない

56 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:02.93 ID:or4X0TcA0.net
>>1
>「歩道で広がって歩いたり、信号を無視したりしてキャンパス近隣の住民に迷惑を掛けないように言われました」と話す

小学生な行動をする人たちってよく分かりました

57 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:10.55 ID:lrK/c6Sh0.net
まったくだw

58 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:13.17 ID:Pi000XdX0.net
チキンタツタ思い出したわw

59 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:14.01 ID:UFB537pl0.net
毎日おもしろ学校

60 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:19.29 ID:2OkAyB210.net
あの馬鹿な司会者を題材に大学で授業やれよ
すごくいい授業になるぞw

61 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:20.49 ID:PkY6dNuW0.net
>>1
てか 学生も大学だけでなく関東のアホ共は関西に謝罪しろよ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:20.99 ID:AgeILDt00.net
安倍さんの成蹊とあんま変わらんのやでネトウヨ

63 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:23.94 ID:bJyiTzFH0.net
大学じゃなくてもっと金とる専門学校にでも変えればいいんだよ
この道しかない

64 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:25.84 ID:B+KHmFjF0.net
>>44
おいおいw

65 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:32.45 ID:jHNShKjW0.net
相手にケガさせた宮川だって、誰も責めなければ、日大の中では
ヒーロー扱いだったろう。
その点で、日大の選手側も糞なんだよ。
皆、自分は被害者だなんて顔してるが、選手も監督もコーチも広報も
日大本部も、全てクソだよ。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:41.09 ID:Jgz6O15I0.net
「歩道で広がって歩いたり、信号を無視したりしてキャンパス近隣の住民に迷惑を掛けないように言われました」

今時の大学生って、そんな小学生レベルの指導しなきゃいけないの?

67 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:48.76 ID:LX0M3OmL0.net
>>19
こういう注意するってことは普段から頻繁にやってるってことだからな
絶対やらないことは注意する必要がないわけだから

68 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:41:59.12 ID:oMy48X1A0.net
□ 田中理事長

住吉会会長・福田
理工学部加藤和英事務局長
http://keiten.net/paper/2610/tanaka_a.jpg

山口組組長・司忍
https://news-images.vice.com/images/2014/11/19/untitled-article-1416356734-body-image-1416356915.jpg

□ 学生への指示

・大学のイメージ下げる行動は慎め
・歩道で広がって歩かない
・信号を無視しない
・キャンパス近隣の住民に迷惑をかけない

69 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:01.15 ID:HC/wjQ0t0.net
 
24日に開かれた自民党のスポーツ立国調査会の会合では、出席者から、日本大学側の対応をめぐり、
「日大の上層部と監督が一体となっており、大学の自浄作用は期待できない」、
「私学助成という公的資金が投入されている以上、ガバナンスが必要だ」といった批判や指摘が相次ぎました。

また、「国としてスポーツの問題を調査したり報告を受けたりする機関を作り、一本化して対応する必要がある」という意見も出されました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451111000.html

70 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:03.20 ID:apnnZGRZ0.net
授業料を払って学んだ事がこれ

71 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:06.29 ID:FT9wE6GD0.net
危機管理学部は良い教材を得られたじゃないか。
関係者の聞き取りにまわれ。

72 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:07.54 ID:P9hf2IJV0.net
田中、内田は定期的に井上にしゃぶらせてたんで

73 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:30.66 ID:TcYGuN9w0.net
日大美濃尾張

74 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:31.63 ID:8jEU2RLk0.net
あの司会者がトドメさしてきたな

75 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:35.33 ID:YRZpMiqQ0.net
>>51
昨日くらいから見るコピペだったような

76 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:37.45 ID:oMy48X1A0.net
>>48
危機管理学部の学生がツイートしてるみたい

77 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:37.82 ID:FDQKuKbH0.net
>>44はなんかのコピペ改変らしいんだが元ネタ誰か教えてくれ

78 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:43.60 ID:+FwAjft60.net
とりあえず大学を分割しろよ
学部によって場所が違うとか統制が取れないだろ

79 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:51.20 ID:Ot+/vDrx0.net
ポン大に限って、学生運動の頃に逆戻りしても良いと思う

80 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:51.42 ID:LjVNlGkY0.net
木村文乃と土屋太鳳の尻が好きだ。

81 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:53.83 ID:elUKt4AJ0.net
大学を増やしすぎたんだな
高校時点で偏差値55未満は大学入学資格無しにするべきだ

82 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:54.25 ID:7hmh+ISb0.net
>>66
×今時の学生
○日大のようなFランの学生

83 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:57.81 ID:HdbVnGyd0.net
日大上層部は頭がイッてもうてるからな
君ら含め学生は守られへんで気の毒やけど

84 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:04.59 ID:OQswmw6s0.net
学生まで怒らせるとかwww
来年からの志望者数推移が楽しみwww

85 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:08.41 ID:BA/mfwQ50.net
官僚や大学教員って本来は「エリート=選良」なんだけど
目下、そのレベルがダダ下がり中。そりゃ日本は衰退するね

86 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:14.64 ID:kje7lPYX0.net
ここの学長なにしてんの、広報も顔負けのクルクルパーなの
昨日の聞き取り後の会見からのとんずらしたヌケサクコンビじゃないよな

87 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:17.08 ID:A99WG7VN0.net
もう、ワザとボケてるとしかw

88 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:19.31 ID:P9hf2IJV0.net
内田と井上(ともに独身)
http://news.livedoor.com/article/image_detail/14753406/?img_id=17627431

「井上は内田の奴隷」関係者による内部告発書
http://dp45133329.lolipop.jp/nitchidai101.pdf

内田を以前から知る人物のブログ
http://brog.keiten.net/?eid=1096389

89 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:28.50 ID:Rcg/S9PMO.net
最初から俺が言ったとおりだな関係ない学生を攻めていけばいいんだよ
そうすれば内部から崩壊してく教職員がクーデター起こすようななったら末路だからなあと一歩だ

90 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:32.69 ID:VMVGZMaj0.net
>>44
あんたが一番日大を批判してるやんw

91 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:35.06 ID:ume9kIgl0.net
日大生見かけたらドラゴンスクリューしてもいいんだろ

92 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:38.35 ID:iudDdnQ20.net
さすがお笑い王国・東京が誇る大学やでw

93 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:39.43 ID:HAvCN89n0.net
>>44
あまり釣れないからってあちこちに貼るなよ

94 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:41.48 ID:elUKt4AJ0.net
>>24
搾取する側だよ
何しろ社長の割合が一番高い出身大学らしいからw

95 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:50.58 ID:oMy48X1A0.net
>>84
いや入学者は減らない
関連校に推薦枠を増やす

96 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:51.81 ID:3Pkn1j2j0.net
もうどうやっても炎上させたくてウズウズしてるんだろうね
そのくらい炎上魂を感じる

97 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:53.47 ID:9UmdvPjk0.net
日大は壮大なコントでもやってるのだろうか

98 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:44:07.25 ID:uDlpugLW0.net
新たな燃料が投下されたようです

日大芸術学部講師 山崎行太郎
ttps://twitter.com/yamazakikoutaro

この大学、もはや統治ができていません
大学自治は崩壊しています

99 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:44:08.25 ID:7hmh+ISb0.net
>>84
入りやすくなってFラン予備軍が殺到するよ。

100 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:44:13.22 ID:jHNShKjW0.net
>>70
学んでるかい?本当かい?
日大生は東大生京大生とは違うんだぜ。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:44:19.68 ID:Z+pGhMUM0.net
色々と駄目なんだな
日大の威厳は深海に沈んだし
今回の件は黒歴史として永遠に語り継がれる。
良かったな話のネタが出来てw

102 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:44:30.41 ID:zCYMhGtd0.net
学生の怒りはごもっともだろw

103 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:44:30.92 ID:EWPelaFh0.net
日大の各学部は綺麗な色でも
多色混ぜ合わせで真っ黒。

104 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:44:37.86 ID:LjVNlGkY0.net
>>76
ありがとう。
危機管理学部は何をしたいんだろう?
卒業生もいないし・・・。

105 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:44:56.15 ID:wAqkJnJU0.net
学生が犯人のスレとか「どうせ日大生だろ」とか書かれまくってて草

106 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:02.99 ID:Ot+/vDrx0.net
>>91
アレで新日レスラーは全員膝をやられた

107 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:07.65 ID:DI8KNBUG0.net
学生に燃料ぶっ掛けて火をつける日大

108 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:18.86 ID:oMy48X1A0.net
世間の評価
https://i.imgur.com/5HhFLF2.jpg

109 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:19.53 ID:iTKJph1R0.net
これ、演習だろ?

意図的に火事起こして、消火訓練みたいな。
そうだと言ってくれ日大w

110 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:20.42 ID:JNPDsbdW0.net
あれだろ?
タックル君を庇うためにワザと火に油を注いでいるんだろ?
「彼は悪くない、学校が悪い」と思わせるための情報操作なんだろ?

111 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:21.61 ID:pE6gqQ5n0.net
twitter.com/yamazakikoutaro

記者会見は魔女狩り
マスコミや国民は馬鹿どもの集まり
アメフト問題の報道はファシズム
関学は品行方正じゃない。日大に勝てないからライバル潰しを画策してる
被害者父は売名行為してるおっさん

日大芸術学部講師がこんなこと言ってるし自浄作用はない

112 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:23.79 ID:TJK2/l8g0.net
もう理事長は自分の代で学校潰すつもりなんだなw

113 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:23.84 ID:i73tD52m0.net
心労で入院とかばっちりイメージ下げてると思うんですがそれは

114 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:31.44 ID:LjVNlGkY0.net
111!

115 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:48.08 ID:/8YVNQKZ0.net
そういや昔バイト先のスーパーが
「使用したカートは所定の位置に戻しましょう」的な
張り紙貼ってたけど、店長に「保育園じゃないんだから」って
言ったら剥がしてたな
大人もそんなレベルジャパン

116 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:50.06 ID:9UL9zFxL0.net
いいぞ!もっと馬鹿になれ!

日本大学はみんなアホになれ!

117 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:52.96 ID:4t7HZA3O0.net
学生数日本一らしいな、この大学w

118 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:45:59.76 ID:fDfP3Ys/0.net
危機管理学部はこれ乗り切ったらかなりの練度の逸材を育成出来るね^^
問題はそんな逸材はわざわざこんなとこに入らないことだがw

119 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:02.51 ID:xlwYqLBo0.net
>>100
その二つの方がより闇が深いだろ
報道しない自由が発動されるレベル

120 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:11.49 ID:BP6LqlF50.net
>>77
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/livejupiter/1527169850/
13 時間前 - 2ちゃんだとみんな北朝鮮がまるで悪の組織みたいに言ってるけど. OBとして見てきた北朝鮮はクリーンな組織だからね 今回の事件はたまたま氷山の一角.

こんなのが出てきたけどそれより前にあるのかもしれん

121 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:16.64 ID:me+aDLeP0.net
ジャップ大学に改名しろ

122 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:20.63 ID:B8k/EO9d0.net
>>16
メディアには何も話すな、批判されるような行動をするな、
じっと我慢していれば75日くらい経った頃みんな忘れる。
そんな話かな?

123 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:22.68 ID:18q53K+w0.net
来年以降は東駒専の人気爆発間違いなし。
相当数が日大から流れる。

124 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:23.60 ID:UNx2il8G0.net
この程度の事では儲けはそこまで減らない、減っても日本人特有の忘れ癖で数年の我慢とか思ってるから強気だよな
さすがマンモス大学ってとこなんだろうけどさ

125 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:28.16 ID:e66aDz3m0.net
>>3

「日大って知ってる?」
「今話題のようだけど、別に興味ない」
「面白いのに、これとか」
「・・・酷いね、気分悪いね。やっぱり興味ない」

126 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:41.92 ID:oMy48X1A0.net
>>104
危機管理を研究するためにまず危機を作ってるのかも

127 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:49.18 ID:YY4dW9Rz0.net
>>16
予想では日大の無能危機管理学部でやれることは箝口令ぐらいだろうなw

128 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:46:52.23 ID:P0l2muYc0.net
【速報】

日大の現役部員が監督の嘘を暴くビデオを近く公表する(TBSニュース)

129 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:47:00.69 ID:7Nllst6h0.net
この学生にこの大学ってやつよ
イメージ低下は相乗効果

130 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:47:10.61 ID:ccdqYocm0.net
日大アホか?学生が言っている方が正しいだろうがw いやぁー呆れ返りますね

131 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:47:34.29 ID:xQUsm/wL0.net
同級生のバカが日本大学に入って警察官になったんだけど、この大学ってどこらへんの企業に流れんのかな。
オレは新潟大卒業して空き缶拾いの職に就いてるけど。

132 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:47:41.39 ID:VMVGZMaj0.net
あの司会者が日大生とオーバーラップする企業の人事担当者も多いと思う。今年の就活は厳しくなりそうだな

133 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:47:41.49 ID:LX0M3OmL0.net
>>46
危機管理教えるってことは危機管理できるってことが前提なんだぞ
ウチは危機管理教える能力がないってことを大学の上層部が自ら証明しちゃってるんだよw

134 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:47:58.37 ID:+UcS81Ua0.net
昔のように学生自治会が機能していれば大学の自浄能力に作用したろうに、
今は学生自治会も形だけになって何の力にもならないからな。
まして893体育会が支配する日大では恐怖政治そのもので一般学生は
完全にスポイルされている。

135 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:03.78 ID:nrLhI6niO.net
マスコミの取材を受けるなという通達だけだとその通達がマスコミに流れてニュースにされるから、他の件とくっつけて通達したのか。
大学側としては今はなるべく学生がマスコミと接触して欲しくないからな。

136 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:05.29 ID:Ot+/vDrx0.net
>>127
アメフト部の父兄会が激オコらしいね

137 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:12.52 ID:LX0M3OmL0.net
アンカー>>47

138 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:21.93 ID:uDlpugLW0.net
>>123
東駒専の滑り止め大学として一段下の地位になるのは必至

139 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:26.83 ID:oMy48X1A0.net
>>127
まず集まった学生の持ち物検査すると思う
生放送するYouTuberが居そう

140 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:36.11 ID:LjVNlGkY0.net
>>126
自作自演宣言だねwww

141 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:36.41 ID:7hmh+ISb0.net
日大の偏差値なりの上層部ってだけだろ。

142 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:36.60 ID:Mwog6yS10.net
井上ゲイだったのかよ
引くわ

143 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:37.14 ID:zdSZ/k1f0.net
>>128
マジ?
マジなら声明文と一緒で吹っ飛ぶな

144 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:45.98 ID:g5nA0crQ0.net
ザギトワと秋田犬を使ってイメージアップをねらう安倍晋三が薄気味悪い

145 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:47.58 ID:P9hf2IJV0.net
白髪司会者の開き直り
https://i.imgur.com/ksfT1oz.jpg
田中ヤクザ理事長の開き直り
https://i.imgur.com/M63SGpT.jpg
内田の独裁ぶり
https://i.imgur.com/6l2Do1g.jpg

146 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:48:59.03 ID:bYBJCK510.net
記者「あなたの発言で日大のブランドは落ちた」
米倉「落ちません」
記者「内田監督は嘘をついている」
米倉「嘘はついていません」
記者「内田監督は怪我をさせろとは言っていない」
米倉「怪我をさせろと言った」
内田「えっ」
記者「えっ」
米倉「えっ」

147 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:00.86 ID:tCNzyQnT0.net
>>91
近づくと馬鹿が感染るぞ

148 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:02.71 ID:ie/RVuMd0.net
>>81
日大は偏差値50くらい
偏差値60の高校の平均的な進学先だぞ
マーチなら上等なレベルで早慶は数人程度

149 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:05.86 ID:AOD3OahS0.net
こんな大学の危機管理部を出た奴なんて
正直信用できないだろ

150 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:08.03 ID:OQswmw6s0.net
>>133
実地研修させてんだろw さてここからどうやってブランド力回復させますか?みたいなwww

151 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:10.27 ID:gXMrhIEm0.net
>>77
>>571(6): 05/24(木)07:46 ID:VCg2xt4I0(1) AAS
2 名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 06:02:29.17 ID:FF1/JwST0
2ちゃんだとみんな日大がまるで悪の組織みたいに言ってるけど
OBとして見てきた日大はクリーンな組織だから
今回の事件はたまたま氷山の一角

152 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:17.26 ID:c5rqzVuV0.net
ゴミ大学やな
やはり最低でも偏差値60超す大学に行かないとダメなんだな

153 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:19.84 ID:0/I0Q1CE0.net
>>45
恥ずかしさの次元が違いすぎるw
低学歴だけでなく、人間としても恥ずかしいw

154 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:20.25 ID:/ZycKaO/0.net
危機管理学部として、今回の様なケースではどう対応するのが望ましいと言えるのかを発表すればいいんじゃないかね。
その内容に沿った対応をするのか、できるのかは上層部次第な訳であって、学問とは別だよねみたいなスタンスで。

155 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:20.61 ID:jHNShKjW0.net
>>119
東大生京大生はちゃんと大学で学んでいます。
日大生は学んでいません。

こういっただけで、東大京大の闇が深いとは、日大の擁護も
無理で呆れる。

156 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:32.91 ID:VenHOFDj0.net
日体大に電話してる馬鹿w
世間なんてそんなもん。
ワイドショー観てるだけで白痴化してる

157 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:34.89 ID:Mnti8Mz/0.net
辻元がすり寄ってきてこの問題がまさにアベ政権とか言ってて気持ち悪かったわ。5ちゃんのゴミパヨクと同じレベルw

158 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:35.84 ID:BA/mfwQ50.net
大学に一応は理念やビジョンがあるのだろうけど
マンモス過ぎて関係者個々人に当事者意識が薄かったのかもしれんな

159 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:40.47 ID:uDlpugLW0.net
>>128
今時は録ってるよなあw

160 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:46.03 ID:yI/qy5oP0.net
>>81
偏差値60でええ
バカは専門学校で実用的な学問を学ぶべき

161 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:49.72 ID:L9ufYV6v0.net
>>1
取材を申し込まれていちいちセンセ〜に相談するんだ
学生も声挙げろよ
あんな糞運営に支配されてないで

162 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:49:53.92 ID:3zAmnu+M0.net
山口組メンバーが表に出ちゃうとな
どこでも大学入れればいい層以外は敬遠しちゃうね
イメージなんて元々良くはないのに

163 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:00.59 ID:YRZpMiqQ0.net
>>109
消防署でいうと、訓練棟から庁舎に引火して大爆発してる感じかな
「火を消せ!」の号令でホースからガソリンかけてる

164 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:08.53 ID:A8LGQBwn0.net
なんか、本当に脳内が別世界、別の時代の日本で生きてるんだなw

165 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:33.24 ID:EzZO8QCz0.net
>>111
こいつ本当に日大の講師なん?
このタイミングでこんなんツイッターあげたら炎上確実やんw

166 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:33.65 ID:BYqgq0RX0.net
日大ブランド?何それww

167 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:34.97 ID:nx8/Dep90.net
>>85
どっちもコネ採用が今は普通だからね

168 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:35.43 ID:GCQUCv8v0.net
>>1
清々しいまでのおまいうw

169 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:43.96 ID:OQswmw6s0.net
東駒専から滑り落ちて 大東亜帝国に並ぶ感じになるかな

170 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:45.16 ID:GH3T1nhe0.net
×日大
○恥大

171 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:50:57.14 ID:mAEUK/uD0.net
日大ブランドは「落ちません!」って言ったんだから気にするなよw

172 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:51:09.07 ID:El3gP8G40.net
だめだこりゃ

173 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:51:14.91 ID:fthNGbVaO.net
>>1
なんだい?元大阪都知事ってのは???

174 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:51:15.71 ID:juSGIPJL0.net
よかった




東洋に行って恥ずかしくて日大とは言えんよw

175 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:51:21.52 ID:TJK2/l8g0.net
>>150
スパルタすぎるだろ胃に穴開くどころじゃねえw

176 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:51:28.61 ID:PLZY2fqC0.net
まだ日大広報がコントやってるのかwwww

177 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:51:34.80 ID:IOJmPxUp0.net
>>128
マジ?
面白くなってきたwww

178 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:51:50.49 ID:547b4k6l0.net
>>1
現役学生「イメージ下げているのは大学」
広報部爺「下がりません!」
現役学生「むしろ学生に謝罪して」
広報部爺「謝罪もクソも」
現役学生「・・・」
広報部爺「キリがないから打ち切りで」

179 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:51:55.88 ID:96oFgaJt0.net
学費不払い運動した方がいいぞマジで
1円だけ払いあと供託するとかさ

180 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:52:19.14 ID:wotrJzrc0.net
>>128
近くってもったいぶる意味もわからんけど
最も効果的なタイミング狙ってんのかいな。

181 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:52:25.68 ID:6mQ2jQz00.net
そりゃ日大ブランドなんてどうでもいいだろ
早稲田卒なんだから

早稲田ブランドは落としたが

182 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:52:29.37 ID:QBrgQGwp0.net
>>134
日大に学生自治会なんてありません。
一人一人の学生の自治に任されてるんです。
学生はみんな真面目で優秀で学業に勤しんでいます。
この事件は、正直、氷山の一角なんです。

183 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:52:34.79 ID:9UmdvPjk0.net
日大に高い学費払って通わせてる親涙目

184 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:52:44.78 ID:DXHd/bNE0.net
司忍とツーショットに収まった
学長がどの口でwww

185 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:52:49.37 ID:jN/QBT7v0.net
こら今年、アメフト部から大量の留年生がでそうだな。
大学に忖度しないやつは潰すwww

186 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:52:59.30 ID:YmzDrDnE0.net
おかしいと思ったら立ち上がれ!
君たちの先輩は、日大に裏口入学問題が起きたときに、多くが立ち上がって抗議した。
運悪く左の過激派が混じっていて、警官を殺しちゃったけどな。

知らん人は、「日大闘争」をぐぐれ!

187 :名無しさん1周年:2018/05/25(金) 11:53:00.04 ID:d0K+PJl80.net
このくらいの事も解決出来ない日大
幼稚園以外だな

188 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:14.27 ID:96oFgaJt0.net
>>134
学生自治会を根絶やしにしたのが体育会だからな

189 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:19.45 ID:6o9dhGcC0.net
>>181
早稲田による日大潰しですね。
日大への嫉妬だと思う。

190 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:19.81 ID:BA/mfwQ50.net
他の私大が一斉に日大生に対して「うちに編入学しませんか?」と
呼びかけたら軽く千人くらいは移りそうな予感

191 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:20.46 ID:Sy+yyLgj0.net
>>130

今の高校生はバカじゃない。
絶対行かない学校なら、受験費用を他の学校のにまわすよ。

192 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:39.32 ID:iTKJph1R0.net
>>163
全焼しそうだなw

193 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:40.75 ID:WbSWD+Kg0.net
日大面白いな。どんなコントより面白い

194 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:45.09 ID:P9hf2IJV0.net
力のあるOBは行動起こせよ
何黙ってんだよ

195 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:47.97 ID:D4hwKI4d0.net
日本の大学関係者にはキチガイしかおらんのか

196 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:49.84 ID:0/I0Q1CE0.net
広報、怒りの八つ当たりw

197 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:50.93 ID:b4aNOxNg0.net
もう、関学、父親がヤイヤイ言わなくても日大の心ある人たちが頑張りそうだな
関学はそろそろ日大の自浄作用に任せたほうがいい

198 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:51.43 ID:jHNShKjW0.net
>>1
>学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」
学生は、一切何も言うなってこと。
汚い大学だな。

199 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:53:52.48 ID:24HecpjG0.net
マスコミは正義

200 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:00.13 ID:DH3KcSy7O.net
保身は悪いことじゃないと思うけど走り方を間違うと自ら死にに行くのと同じですね

201 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:06.29 ID:nx8/Dep90.net
>>98
学者とは思えない下手な文章
ネタだよね?
マジで書いてるとしたら頭わいてる

202 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:16.50 ID:wExz17wz0.net
では、スポーツ推薦なんかやめるといいよw

203 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:21.21 ID:8UIYqyIg0.net
もう忘れるよ

204 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:27.06 ID:d7ZATA3+0.net
>>127
>予想では日大の無能危機管理学部でやれることは箝口令ぐらいだろうなw
まあ、危機管理的に箝口令てのは最善では無いが常に次善位の効果は有る対策だからな。
特に舌禍をまき散らす責任者が束で居る時は。

205 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:28.05 ID:uDlpugLW0.net
>>161
本当かどうかは知らんが
大学ににらまれると、内田が志望企業の人事課に、あいつを採用するな
って言ってくるらしいって、テレビで言ってた

206 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:29.61 ID:IJYB1LmA0.net
元から落ちようがないだろ

207 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:30.27 ID:4a2x3cxP0.net
これが日本の大学のレベル
ひいては日本人のレベルだ

低脳すぎる日本人

208 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:36.09 ID:96oFgaJt0.net
>>193
まだ理事長会見という切り札があるんやで

209 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:40.62 ID:3WjWlySI0.net
>>1
絶対、反内田派がワザとやってるだろw

210 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:44.23 ID:RU6ass7/0.net
>日大は選手を守ろうとせず、保身に走っています。

犯罪やった選手を守る必要はないんだよな
試合の中でやったことだから監督も同様に罪を背負えばよかっただけ

211 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:44.26 ID:TJK2/l8g0.net
>>194
今必死に経歴から日大卒を抹消してるとこです

212 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:45.72 ID:phVKTJTq0.net
学生に対して口止めの通達が出たのかw
さすがだなw
でも、拘束力ないよ?www

213 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:55.40 ID:yI/qy5oP0.net
>>111
日芸も頭おかしい同レベル

214 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:55.59 ID:zdSZ/k1f0.net
>>1
まあ無理やろ
お前らが馬鹿晒したのが原因なんだから、
まず自分達が襟を正そうと思わんとなw

215 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:54:58.76 ID:ypAYCS4b0.net
どの口で言うとんじゃw

216 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:11.26 ID:cmgwKOvI0.net
すげえ責任転嫁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

217 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:15.07 ID:E6lyZ0AZ0.net
日大の筋肉チルドレンもいい迷惑だな

218 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:28.19 ID:VenHOFDj0.net
運動部は名前と部名書くだけで「可」がもらえてたよな。

219 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:31.45 ID:LjVNlGkY0.net
222!

220 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:32.78 ID:96oFgaJt0.net
>>16
スネークいる時点で危機管理なってねえw

221 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:35.07 ID:u6WVdgD10.net
>>1
>辛いのはタックルをさせられた選手の方じゃないですか

はあ?一番辛いのは日大選手からタックルされてけがした関学選手だろ、お前らも既にずれている
最終的には日大選んだお前らの責任だよ、日大アウトだね

222 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:46.36 ID:29r3BWXw0.net
この大学の経営者は神聖馬鹿。

223 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:52.39 ID:zTMjHZWk0.net
選手たち自身で終わらせる方が未来に繋がると思う。

224 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:57.27 ID:AFlT4jPP0.net
>>212
就職活動を妨害されたり、卒業証明書の発行を遅らせたり
色々やられるけど良いの?

225 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:55:59.23 ID:547b4k6l0.net
>>98
句読点が不自由な先生だね。
教育受けてないのかな?

226 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:56:08.16 ID:ZSGKX21P0.net
日大w
本当にクズなんだな
学生気の毒

227 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:56:21.31 ID:X/isYqrj0.net
>>108
夕刊フジの評価だよ?

228 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:56:21.46 ID:cmgwKOvI0.net
これ、なんの権限とか法的根拠で、呼び出ししてるの?>スポ庁

229 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:56:27.28 ID:8WSbF0CT0.net
私立でくそ高い学費払ってこの仕打ち

230 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:56:32.61 ID:6VrX7Kw80.net
>>16
我々危機管理学部には腹案がある

うおおおおおおおおおお
にーちーだい!にーちーだい!

231 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:56:50.50 ID:2kxGT7Wm0.net
日大おもしろいなあ

232 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:56:52.91 ID:KpOZohge0.net
先ず理事長に言えや!

233 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:56:56.58 ID:IKells5z0.net
危機管理学部が関係ないなら
日大は学内の専門家に相談しなかったってことになる

それはそれで危機管理学部が信頼されてないってことじゃないの

234 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:00.79 ID:kpFecdrz0.net
>>98
INUE魔女扱いされてしまう。

235 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:02.76 ID:El3gP8G40.net
縦割り組織

236 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:06.04 ID:HjqqLqbx0.net
日大の学生かわいそう
変な田舎の駅弁国立大学より
よっぽど優秀なのに

237 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:07.66 ID:Iq2YU5fx0.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zsghk.maskatiya.com/20180525_8.jpg
http://o.8ch.net/15r5u.png

238 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:16.86 ID:yz111Ury0.net
会見をぶっつぶしてこい

って指示か

239 :名無しさん1周年:2018/05/25(金) 11:57:18.52 ID:MoHvni5/0.net
>>207
そうそう、隣の国のトップも犯罪者ばっかりw
国民総犯罪者のお国

240 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:29.07 ID:6VrX7Kw80.net
>>228
なんも権限ないらしいよ
話を聞くことと忠告することはできるらしい
それ以上は何もできないんだと

241 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:33.92 ID:OcKg9xkM0.net
危機管理学部の連中は卒論書きやすくてツイてるな

242 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:38.31 ID:phVKTJTq0.net
>>224
就職活動妨害しなくても、すでに面接で日大かぁと言われてしまってる状況だしなぁ

243 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:39.47 ID:cfn5NlSK0.net
週刊文春
「ちゃんとやれよ」耳打ちコーチは”アダルトビデオ出演”
田中・内田 ”学内暴力支配”の証拠音声「体育会系なら半殺しだな」
田中「黒い人脈」山口組住吉組トップとの親密写真
謝罪翌日パチンコ3時間!!田中は直撃に「僕はルールも知らない」

244 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:40.14 ID:hSBRm9QH0.net
マジで女子大でよかった

245 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:46.77 ID:eobquEMg0.net
5月20日夜、週刊文春がパチンコ中の日大・田中理事長を直撃しました。

「俺、知らないもん、全然」
「フットボールなんてルールも知らないし」
「関係ないよ」
「しつこいよ!もういい加減にしろよ、お前!知らないんだから、俺は」
「何を俺が関係あんだよ。部が責任持ってやるんだよ。俺は相撲部だからね」


悪質タックルから5日後の5月11日、田中理事長夫人が経営する「ちゃんこ料理 たなか」に、田中理事長夫妻、内田氏や日大上層部、合計6名が顔を揃えました。

実は、田中理事長が唯一頭が上がらないのが、夫人の元演歌歌手の妻、優子夫人なんです。

彼女の影響力は絶大で、日大の本部職員は、彼女のちゃんこ屋に何回足を運んだかで出世が決まる…

と言われているほどです。

日大では理事会の代わりに、このちゃんこ屋の会議が重要事項の決定を下す場なんです。

ここで行なわれる田中理事長夫妻を中心とした会議が、日大の事実上の最高会議なのです。

https://chunen-metabo-diet.com/incident-23/#i-3

246 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:57:52.96 ID:D1JkKO9b0.net
要は内田の悪評言うんじゃねえぞってことか

247 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:03.54 ID:547b4k6l0.net
>>232
理事長
「ボク知らないもん」だってさ。
マジに。

248 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:08.19 ID:rvK2ZtHz0.net
広報米倉 何様のつもりだ?この馬鹿www

249 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:10.93 ID:zdSZ/k1f0.net
でもさ、資産運用に失敗した大学は沢山あったけど
経済学部で何教えてんのwww
て流れにならなかったよな、慶應があったからか

250 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:24.53 ID:SNrzXzfH0.net
日大怖いわ

251 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:30.09 ID:JRs1hyHh0.net
そもそも日大だろ
大学全入時代に日大に通うはめになった自分を恨め

252 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:30.65 ID:VDpFBij70.net
こんな大学に入っちゃって気の毒

253 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:30.85 ID:6VrX7Kw80.net
>>224
マスゴミが嗅ぎつけて即大炎上するだけだと思うんだけど

254 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:39.58 ID:96oFgaJt0.net
>>236
それが学部によるんだなあ

キャンパスも各学部独立してるし
学部が違えば大学が違う位の距離感があるから

255 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:41.11 ID:suFskPNo0.net
バカ大のバカ対応

256 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:45.33 ID:COSyxTgC0.net
お、また学生運動が流行るのか??

257 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:47.87 ID:7ukTNC4b0.net
日大を改革できるのは橋下しかいない!


橋下徹理事長で…!

258 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:49.81 ID:uDlpugLW0.net
日大さん
緘口令を敷いて日大への悪口を止めるのも良いですけど
身内の日大擁護も止めた方が良いですよ
頭の悪い擁護は完全に逆効果で、批判より性質が悪いですからwwww

259 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:54.09 ID:G3UDCUgw0.net
>>207
トンキン国だろ
日本を巻き込むな!

260 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:58:59.61 ID:HCbaeFeJ0.net
ワロタ

261 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:08.82 ID:8YGQbYoD0.net
>>98
読んできたけどやばくない?上層部とういうか日大の中の人はこんな考えなんだろうな
賛同コメもついてて草炎上案件だよ

262 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:25.36 ID:yTSdLJAx0.net
日本チンピラ大学

263 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:29.78 ID:4WrXpypD0.net
こういうのは理事クラスが指示することじゃないから
日大本部上層部だけじゃなく中堅以下も腐ってるという事か

264 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:30.03 ID:iEP8vJnl0.net
日大、基地害すぎて草w

265 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:31.06 ID:eobquEMg0.net
>>233
全ては「ちゃんこ たなか」で決まる>>245

266 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:31.75 ID:LvBtf7it0.net
改革法案通ったら、この件もおさまるだろうね
今重要なことが全くスルーされてるのが笑える

267 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:37.98 ID:5tSdR85C0.net
>>1
全く問題ない、大丈夫だよ。
日大のイメージなんて最初から悪いんだから。

268 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:38.86 ID:5WM+dTGs0.net
もう全体がああいう体質なんだろうな

269 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:43.19 ID:c61xh2Bq0.net
ホントに私は日大とはなんの関係もないが、
早稲田も慶応も、そして明治も、かつてとんでもない事件を起こしマスコミや世間から批判されたが、2週間もすれば報道もされなくなる。
新たな事件が起きれば今度はそっちへ目も耳も移る。
それでもうほぼ忘れるのが日本人。
良くも悪くも、熱しやすく冷めやすい、それが日本人。

日大なんて本当にどうでも......

270 :48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2018/05/25(金) 11:59:44.34 ID:YDmtI9Ff0.net
試験管 : 日大ですか?  受験票をもってそのままお帰りください
 
       では次の方どうぞ

271 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:47.69 ID:gnOn/qKPO.net
がんばれヤングマン
学生が戦わずして誰が戦うんだよ

272 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:54.64 ID:ymW3sEwJ0.net
大体ヤクザとつるんでいる理事長が内田を飼っていたわけで
そんな反社組織に金を落としていた学生どもとその保護者も同罪だろ
ヤクザに利益を供与するのは犯罪なんやで

273 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:59:58.79 ID:e66aDz3m0.net
>>6

確かにw
 日大には危機管理学部があるが、どんなこと教えてるか気になる
 来年度の希望者数もw

274 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:00:09.87 ID:0XLhOiSN0.net
>>240
ただのパフォ? まあちょっと今後のことも含めて一般的なこと確認したいね
大学の独立と行政の監督権限ってなにみたいな
スポーツ部絡みだからって、スポ長に文科省の権限委譲できるのかとか思うし

275 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:00:15.49 ID:uDlpugLW0.net
>>225
句読点の不自由な文芸評論家というギャグ
こんな奴に評論される文学者も気の毒ですわ

276 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:00:24.41 ID:3zAmnu+M0.net
ちゃんこ屋の名前は?

277 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:00:31.64 ID:wotrJzrc0.net
>>270
理科室かよw

278 :名無しさん1周年:2018/05/25(金) 12:00:31.65 ID:d0K+PJl80.net
>>111
日芸w
汚いやり方が表に出るか出ないかの違いで、他の大学、スポーツもあるだろ

279 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:00:38.27 ID:abiM1uMR0.net
こりゃもう内田が離職しても収まらないなw

280 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:00:54.45 ID:jHNShKjW0.net
日大の評判が良かったことがあっただろうか?

281 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:00:56.37 ID:69zkBaIY0.net
>>228
大学側は補助金貰ってるだろ
その適性検査だと思えばよろし

282 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:00:57.08 ID:+XJiAhyN0.net
>>240
ガキの使いかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:01.03 ID:b4aNOxNg0.net
日大の学生や保護者が戦ってまともな大学にしてくれ
頑張れ

284 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:03.74 ID:tEJWvd7V0.net
炎上商法なの?

285 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:07.64 ID:HjqqLqbx0.net
>>254
たしかに学部格差大きいなぁ
医・歯・法・理工・芸あたりは優秀だと思う

286 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:15.50 ID:0/I0Q1CE0.net
>>197
日大の自浄作用は無いだろw

287 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:17.45 ID:voQSP2/r0.net
危機管理学部って、災害が起きたときの対処や災害時に企業がどうやって企業活動を継続させるかとかを学ぶとこだから、不祥事対応とは関係ないと思うけどな。
みんな解ってるけど面白いから言ってるんだと思うけどな。

288 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:17.90 ID:zdSZ/k1f0.net
>>269
そうやろね
ただ「日大広報が燃料を入れて馬鹿をさらさなければ」の前提付き

明治の司法試験カンニングは割とシャレにならんが、
あれも今ではロースクールが補助金貰ってるもんなw

289 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:18.87 ID:6nmaVyHI0.net
慶應より叩かれてるのは納得いかない。

290 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:31.21 ID:pQrxcYvX0.net
>>1
チョンみたいな大学だな
クソワロタ(笑)

291 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:36.78 ID:Uc3Vxz1b0.net
マンモス受入れ校というブランドが地に落ちた

292 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:36.83 ID:7G9Qc0pu0.net
この大学のクソジジイ共を入れ替えない限り無理だろうな
クソジジイ共が権力持ちすぎてて、会見の若いコーチも怯えて会見しててじゃねえか

293 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:01:48.03 ID:+XJiAhyN0.net
>>271
マスゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:02.08 ID:3zAmnu+M0.net
ちゃんこ料理 たなか 食べログ

295 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:10.79 ID:7ukTNC4b0.net
大学名が日本大学だからなぁ

日本を代表する大学みたいに思われてるだけに日本の恥さらしだよな。

296 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:16.58 ID:0XLhOiSN0.net
>>281
所管は文科省ちゃうの?

297 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:17.63 ID:RU08yKj90.net
もうこれで12時半過ぎましたんで。
もうこれでこのスレ終わりにしたいと思います
見てても見てなくてもいいんですけど。
何度も同じ人が書き込み繰り返されても迷惑なんで

298 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:22.61 ID:LX0M3OmL0.net
>>247
知らないもんって小学生かよw
もんww

299 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:26.26 ID:V/ry28B60.net
>>1
次から次へとよくもまあ。

300 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:31.30 ID:W/Rw1JbIO.net
マンモス校日大の評判は本来良くない

301 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:40.00 ID:nTIrkldQ0.net
就活面接でこの件の意見を聞かれたらみんなはどう答える?

302 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:40.07 ID:tOm98qlK0.net
大学の数千人?の人事権を握っているのが内田なんでしょ?
幹部がそれじゃあいくら教職員組合やら教授やら学生や親など
内部から抗議しても絶対無理じゃん
返り討ちにあうだけでいいことなにもないじゃん
内田田中よりもっと上の人から理事総入れ替えとか指示できる人ってもしかしていないの????
企業としておかしくね?

303 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:40.79 ID:w3CuhCdT0.net
日大がアレなんだけどねw

304 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:47.61 ID:pQrxcYvX0.net
大学「大学のイメージを下げる行動は慎むように」
学生「イメージ下げてるのはお前らだろが!」

クソワロスwwwwwwwww

305 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:02:52.95 ID:GKplPA+k0.net
別に日大のイメージが下がってるわけでもないでしょ。
ちょっと食い違いがあっただけで今まで世話になった監督やコーチを吊し上げてる奴らのほうがクズ。

306 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:00.19 ID:Upc1wrwF0.net
脅してこいって言ったら殺してきちまったようなもんだろ?
パワー系池沼はどうしようもないは

307 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:04.31 ID:TephqNMy0.net
>>16
これなんで奨学金対象者だけ別枠なんだ?
奨学金申請にあたって箝口令の念書でもとるつもりか????

308 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:09.52 ID:6D/iPw0M0.net
助成金どれくらい入ってるの?
100億くらい?

309 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:09.80 ID:zdSZ/k1f0.net
>>289
日大広報を恨めw
どうせマイナスにしかならんのだから、何も言わなきゃいいのに。
て言うか、広報が潰れてくれた方が日大生のためになるw

310 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:10.32 ID:nrLhI6niO.net
>>271
ある意味、日大の学生が試される時ではあるな。
思想団体に入っての闘争でなく自分たちの大学を正常化させるための闘争なら就職先の企業も評価するんじゃね。

311 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:13.63 ID:TWGo0tTr0.net
日大に自浄作用があったらこんなことにはなってないのに今更何言ってるんだか

312 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:17.97 ID:WLtRlD670.net
講師にも言った方がいいぞ

https://twitter.com/yamazakikoutaro

313 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:19.96 ID:FNtTIEPk0.net
日大新喜劇やなw

そこいらの芸人やバラエティ番組よりクソ面白いでwwww

314 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:26.97 ID:YRZpMiqQ0.net
>>233
本部は事務屋の組織で、教員に頭下げたくないんだろう
でかい法人だから妙にプライド高そうだし、
キャンパスの隅にあるんじゃなくて、オフィス街の独自の本部ビルだし

315 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:32.75 ID:H0cnNELh0.net
日大はほんまにアホだな
アホの可能性ってヤツを思い知らされたわ

316 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:37.68 ID:P9hf2IJV0.net
>>163
wwwwwwwwwww

317 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:40.78 ID:hh2ctGP20.net
一般常識だと、お金払う=お客なんだから。
学生はいろいろ要求できると思うのだが、違うのか?

318 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:40.86 ID:+DW5Eh080.net
落ちないんじゃなかったっけ?

319 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:41.50 ID:71eokqFb0.net
後手後手の対応ならギリ理解出来るが
自分達で燃料投下して火消し(退職)もさせないんだからスゴイ!
感動しちゃう

320 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:44.71 ID:Dix5CXwp0.net
こんなん怒るわ

321 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:50.41 ID:IO4oMbKg0.net
まあ実際今回の件経営陣危機管理とは真逆行動ばかりしてるからな

322 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:03:52.25 ID:AF4DVC1O0.net
これがきっかけで学生運動が勃発しそうじゃないか

日大の学長を筆頭にろくなもんじゃないな

323 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:10.43 ID:VmzwZruE0.net
この大学の腐った大人は、誰も彼もが内田の顔色しか見てねーな…
学生が本等に気の毒。

324 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:11.14 ID:PloEFjKG0.net
なぜこうも毎日、毎日ネタが尽きないのか
凄いよ日大、恐れ入りました

325 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:15.53 ID:fDGYYhfV0.net
ホモは凶暴

326 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:15.58 ID:69zkBaIY0.net
>>301
まだ憶測の段階なので経過を見守っていきたいと考えております」

327 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:31.21 ID:duQac28O0.net
うちの学部じゃないから関係ないって、それは危機管理学部危機意識なさすぎだろ笑

328 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:37.44 ID:tBIsK91r0.net
「安倍と日大」で一冊の本が書けそう

329 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:41.42 ID:mdjzs2Sx0.net
至極当たり前なツッコミだなぁ・・・

330 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:42.01 ID:sxjgnuLw0.net
>>302
パチンコ田中がトップで内田がナンバー2の大学

331 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:46.03 ID:7ukTNC4b0.net
文科省も頼りないからなぁ…
しかもヨガ大臣www

332 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:48.30 ID:9UmdvPjk0.net
日大「好評で嬉しい」

333 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:51.95 ID:/jLElsrx0.net
まあ、そりゃ怒るのも当然だよなw

334 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:04:52.37 ID:96oFgaJt0.net
>>245
理事長がこの時期にパチンコ中って…

335 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:07.29 ID:b/jV2j650.net
会見で火にガソリン注いで、さらに今度はハイオクぶっ掛けたw

336 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:13.97 ID:xjFj6VQQ0.net
桜上水で道歩いてたら、柵の中のアメフト野郎にいきなり怒鳴られたことあったわ。歩いていてグラウンドの方に顔むけたとたんで凄く怖かったのを覚えてる。

337 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:15.96 ID:uDlpugLW0.net
>>111
そもそも、関学もやってるってこの人自身はそれを見たことあんのかね
監督がオフレコ(笑)で言った相手への悪口を、鵜呑みにしてるだけではないかねw

338 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:23.13 ID:elUKt4AJ0.net
>>210
ほう、お前の認識では選手全員が犯罪者なのか

339 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:24.25 ID:6VrX7Kw80.net
>>163
「先生、庁舎が燃えてます!!」
「燃えてない!!!!」

340 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:33.19 ID:fbZS+5tC0.net
日本を駄目にしてる原因のほとんどが糞老害ってのがよくわかるわ

341 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:40.68 ID:mdjzs2Sx0.net
つーか、文科省仕事しろよ・・・

342 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:41.01 ID:rKU33VQT0.net
日大の打つ手は全部笑いを誘う
日大が誇る危機管理学部秀才スタッフが活躍してることが窺われる

完璧じゃん〜     

343 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:43.37 ID:rKJciOcu0.net
またひとつ日大がイメージを下げたぞ
日大がした事実を言っただけでイメージが下がる有様

344 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:44.19 ID:AwB8hocQ0.net
付属校の中には
こないだまで小学生だった中学1年生がいると思うと
いたたまれない

日大付属高レベルでも
それなりに受験勉強頑張らないと合格出来ないのよ

あのジジイたちには知ったこっちゃないんだろうけどさ

345 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:45.31 ID:9pUDWFgZ0.net
大学の事務職員より他大の学生の方がしがらみもなくレベル高いんじゃないか

346 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:47.81 ID:ANcd1wLK0.net
>>307
奨学金の条件に、いざとなったらトカゲの尻尾になることというのかあるんだろ

347 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:05:56.71 ID:EazCVgH60.net
来年度の新入生の激減は免れんな。

解決には、内田を完全に日大から追い出して、
真摯に意図的な行為であった事を認めて謝罪、二度としない事を誓うしかない。

348 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:00.88 ID:wPudnqmG0.net
>>98
日大って燃料投下せんと気が済まんのかw?

349 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:01.64 ID:eE7auJEz0.net
すごいな、人を煽る天才かよ

350 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:06.03 ID:96oFgaJt0.net
>>335
そこに送風機持ってきたっぽい

351 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:06.41 ID:FNtTIEPk0.net
事実は小説より奇なりを地で行く大学

352 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:09.59 ID:8bmF+niL0.net
>>1
おいおい
なんだこの大学側の対応って
ひでーな

353 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:10.83 ID:G3UDCUgw0.net
報道しない自由を持てない東京組織は無様だなぁ
これでは報道しない自由がある組織も知れたりw

354 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:12.95 ID:SQYHdvPQ0.net
危機管理学部もう廃止だろこれw無理過ぎる

355 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:21.40 ID:hyRAdVRD0.net
>>1
危機管理学部って言っても、警察OBばかりだからなwww

山口組繋がりの反社勢力

亀井静香繋がりの警察ob


コイツラとの関係が有れば、旧来のマスゴミなら黙らせられたんだろうけど、ネットで生中継とかされたら、アウトだわなwww

356 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:27.26 ID:Hk3oD5UZ0.net
学生もパーなんだけどな。

357 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:29.51 ID:Upc1wrwF0.net
一般学生は関係なくねか

358 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:42.09 ID:8GwKiG8e0.net
>>322
そんな気概のある学生いないでしょ
日大だもん

359 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:45.38 ID:VsvBfOp40.net
無関係でもないしトバッチリでもない
同じ大学内の危機管理学部が影響受けるのは当たり前
その文句は橋下ではなく信用下げてる大学のお偉いさんに言えよ

360 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:45.69 ID:DflwdMSZ0.net
>>328
てか漫才が出来るわ
安倍ちゃんと飯食ってる吉本の木っ端には無理やろうけど

361 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:06:46.17 ID:0/I0Q1CE0.net
>>111
慶応大学院卒でも、色々いるなぁ
学歴偏差値と人間偏差値が一致していない良い事例w

362 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:06.08 ID:UNEqT8RJ0.net
>>287
学部内容に、
メディアコミュニケーション、マスコミュニケーション論が
含まれているけどな

363 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:08.52 ID:m1tcCTNd0.net
学生に擦り付ける大学・・・

364 :下総国諜報員:2018/05/25(金) 12:07:09.58 ID:Ha0trXvx0.net
>>16
関係なくはないよね。
危機管理の資質がない学校で無駄な4年間を過ごしたんですかと、所属生徒は必ず思われる。

365 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:10.06 ID:BA/mfwQ50.net
都議会のドンだとかマンモス大学副理事だとか暴力運動部監督だとか
なんかいろいろ東京の闇が深いようでw

366 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:11.28 ID:wPudnqmG0.net
日大の理事や教職員全員をセンター試験受けさせた方がいいだろ
たぶん日大に入る学力ないぞ

367 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:12.89 ID:rGr5UW7L0.net
面白い大学だないろいろと

368 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:19.56 ID:0OtDyMZYO.net
ここまで馬鹿な組織だと就活生大迷惑だな、心底同情するわ。

369 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:20.22 ID:71eokqFb0.net
>>340
ゆとりに押し付けるんで老害は悪くないんですよ!!!

370 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:20.90 ID:6kOfmwxc0.net
>>327
むしろ相談されなかった幸せを噛み締めているだろうな

371 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:30.23 ID:/zYW6ds30.net
よく燃えるなぁ俺の母校www

372 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:55.97 ID:TWGo0tTr0.net
腹の中で何を思っててもいいけど被害者側の誹謗中傷を表立ってする時点で馬鹿

373 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:57.31 ID:tjRT2C+90.net
日大の無能ぶりはひどいなぁw

374 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:07:59.34 ID:KXuYZeu10.net
学生にそういう事言える立場なの
日大上層部は学内だけ独裁下にでも置いてると勘違いしてんのか

375 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:02.88 ID:/LKEUryl0.net
これはもう司会者交代だな

376 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:27.31 ID:zdSZ/k1f0.net
>>1
先ず、クソの内田とカスの日大広報に言えよ

あ、権力側には強く出れないんだっけw
だから学生さんに八つ当たりするんだなw

377 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:31.67 ID:RU6ass7/0.net
>>338
犯罪やった選手は選手全員なのか知らなかった
宮川だけだと思ってたよ

378 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:36.42 ID:7ukTNC4b0.net
非危機管理学部に改名

379 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:39.79 ID:yTSdLJAx0.net
>>1
旧日本陸軍みたいだなw

380 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:43.95 ID:zaqxN7gO0.net
そもそも底辺で下がる余地が無いだろ

381 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:47.69 ID:96oFgaJt0.net
>>371
ぶっちゃけ本部いらんしな
単科大にすりゃええ

382 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:49.44 ID:ipRxtvEN0.net
日大っていうのは、ツッコミどころ満載だな。
一連の対応のまずさで、一般の学生や卒業生にどれだけ迷惑をかけているのか理解できないみたいだ。
どこかの行政みたいに、これを契機に膿を出す必要がある。
大学には自治が認められているが、文科省も原因究明と是正に向けてアシストすべきだと思う。

383 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:08:50.91 ID:GGcD7gaO0.net
内田がダメダメだろ。
監督辞任なんて当たり前。
大学の役職についていること自体が違和感。

日大にはいらない。
学生や保護者はもっと憤らないとだめだよ。

384 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:03.06 ID:4HJEhnW00.net
テレビに出てた連中を見せしめに全単位無効にしてやれば、他の学生もみんな理解するやろ。

385 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:04.63 ID:ZUswFEzV0.net
>>1
ワロタ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:05.51 ID:SLuXCbZI0.net
今回の騒動でこの大学の危機管理学部が無能なのはわかった

学内で力がない学部なのかもしれないが自分たちに火の粉が降りかかることがわかっていながら何も有効な手を打てなかった

まあ逆に今後の危機管理にとってガンとなる人を大人しく退出させるために危機管理学部が敢えて仕組んだ罠の可能性もあるが、それならそれでそこまでしないとガン摘出できない日大のクソ加減が露わになっただけとも言える

387 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:06.68 ID:2wM+u9+e0.net
さすがとしか言いようがない

388 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:12.05 ID:PgnIpJPn0.net
>>3
https://i.imgur.com/M63SGpT.jpg

これが日大のトップの言動なら内田という常務理事の存在も納得だな
理事長なのに全く他人事かよw

389 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:19.25 ID:Zj5UUf3l0.net
>>5
そだねーを超えるかww

390 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:25.64 ID:YlRwX7jG0.net
学生より教員の方が頭悪そう

391 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:26.56 ID:sxjgnuLw0.net
>>371
お前日大かwww

392 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:39.18 ID:DA755iXP0.net
人手不足なんだし
日大みたいなデカい大学から採らないわけがない
就活に心配しすぎだろ

393 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:42.73 ID:QAUsmieq0.net
今時の学生さんはヒツジさんが多いので 暴動や学生運動など起こせません。(´・ω・`)

394 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:09:47.50 ID:3L2XYVph0.net
危機管理の重要性を自らが炎上して見せることで教えているのかな…(´・ω・`)?

395 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:02.61 ID:C+q2Naql0.net
>>58
一番好きなバーガーです。
だったっけか?

396 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:12.06 ID:FbTiqZ540.net
関係ない学科ならともかく、危機管理学部はかなり影響出そうだなw

397 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:12.80 ID:Jq93VBmtO.net
>>3
大学受験に関わる仕事してるけど、今後、生徒さんの希望があっても日大だけはなるべく受けないように説得するわ(´・ω・)
「トップがこれだよ」ってこの画像見せてあげよう。

398 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:14.67 ID:6VrX7Kw80.net
>>392
就活はなんだかんだで大丈夫でしょう
学生に罪はないし
問題は今後の日大だな

399 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:25.59 ID:DKDMgVra0.net
ぎゃははぁー

400 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:31.63 ID:Gqkwnxso0.net
>日大のイメージを下げるような行動は慎むように

よしもと芸人のギャグより遥かに面白いwwwwwww

401 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:34.16 ID:9UmdvPjk0.net
日大「お前ら頑張ってイメージ良くしろ」

402 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:44.36 ID:Zj5UUf3l0.net
>>381
危機管理専門大学か
需要ありそうだな

403 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:57.82 ID:9j0fewq30.net
日大は附属校が多いからな
経営は大丈夫と踏んでるんだろう
高校はたまんないけどな

404 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:10:58.79 ID:rBR/o7KU0.net
今回の騒動と関係ありませんって考えが危機管理としておかしいと思うけどなww

405 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:00.64 ID:so9QHLxm0.net
>>16
情報ダダ漏れの危機管理学部wwwww

406 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:01.13 ID:0/I0Q1CE0.net
>>241
この事案で卒論書いても、日大教授は却下しそうw

407 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:03.29 ID:elUKt4AJ0.net
>>377
あー
アメフトやってると馬鹿になるんだなw

408 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:06.58 ID:D4hwKI4d0.net
>>247
東電の役員も事故直後にそんなこと言ってましたね

409 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:07.07 ID:IxFtN41D0.net
やることなすことすべて、日大の品格を落とす対応しかできない大学側ってお粗末過ぎて呆れるわ

410 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:08.95 ID:yfPjLuZc0.net
歩道で広がったり、信号無視しているんだから当たり前だろ

大学と同じく学生もイメージ悪化の原因なんだから反省しろ

411 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:09.53 ID:+dsbXxsu0.net
>>1-1000
もうスレを立てるのは止めてください
同じようなレスばかりじゃないですか!

412 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:12.27 ID:lYfBdyBZ0.net
Fラン転落待ったなし
出身者かわいそう

413 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:20.27 ID:zdSZ/k1f0.net
>>401
日大広報「そのよくしたイメージを俺が底まで落とすお!」

414 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:32.54 ID:Zt5kX4ej0.net
大学のイメージ()

415 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:32.84 ID:qNXIPtGa0.net
ギャグかよ
日大は腐ってるな

416 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:36.95 ID:FNtTIEPk0.net
日大学生が反旗を翻さない限り内田と愉快な仲間たちと同じ様にみられるわなあ

417 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:41.36 ID:fbZS+5tC0.net
>>378
危機拡大学部だぞ

418 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:51.48 ID:xJBIZK/Z0.net
悪名は無名に勝る
日大>>>>>>>>>>>>一橋

地方は一橋なんてだれも知らない。

419 :名無しさん1周年:2018/05/25(金) 12:11:54.87 ID:d0K+PJl80.net
日大上層部と内田、コーチの責任なのに、関係の無い生徒は可哀想だな

420 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:56.92 ID:PloEFjKG0.net
からかい半分で日大をバカにしてたけど
さすがに学生たちには同情してしまう
ここまで予想して大学は選べないからな

421 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:57.00 ID:0hW9vgx60.net
立憲民主とか共産とかと全く同じ構造だよなw

都合が悪くなると逆ギレ、アベガー、弱者に擦り付け

422 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:58.24 ID:74TmSb5m0.net
何このクソ過ぎる対応は
現役日大生はさっさと他の大学行った方がいいぞ。
就職が厳しくなるからな。

423 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:11:58.26 ID:Im3YeqXf0.net
図体でかくなりすぎて組織の統制が取れない。
放っておいても全国の付属からの進学者、外部一般入試生が尽きることはないので
経営努力の必要性がない。

以上、背景の説明

424 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:04.83 ID:+FwAjft60.net
>>409
日大の品格・・・(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡

425 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:22.02 ID:OiLgrjYU0.net
僕は悪くない合戦

426 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:25.24 ID:RvqsX/f+0.net
これはアメフト部の現役学生への前振りでは?

結果として大学の権威を貶める
行動にでた学生を
処分することも想定しての布石

427 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:27.92 ID:qK0lbIYD0.net
一昔前の日大と違って学生が割とまともな感じはする
教員のレベルはびっくりするくらい落ちてるな
経営者の質はもはや菱の悪辣さと公立中学のいい加減さを合わせたような

428 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:36.42 ID:akdzJo740.net
トップが腐ってるんだからその下の人間も同じようなのしか揃わないわな

429 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:37.31 ID:7ukTNC4b0.net
>>1
元大阪都知事!www

都構想賛成してくれてありがとう!

430 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:40.40 ID:FbTiqZ540.net
この件を面接で聞かれるならむしろチャンスなんだけどな
大学は〜だけど、自分は〜だと思いますって言えるんだから。
質問されたら嫌とか言ってる学生は落ちそうだが、アピールに転換できる学生なら問題なく採用される

431 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:41.34 ID:qoAiXoLP0.net
逆にオープンキャンパスが楽しみ

432 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:43.61 ID:jBSB7BUB0.net
ん、もぉ〜〜〜
学生はすぐにマスコミにしゃべっちゃうんだから、、、、、w

433 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:48.13 ID:9pUDWFgZ0.net
ヤクザの養分大学

434 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:12:49.80 ID:2xIyu1W/0.net
>>16
よく分からないけど全員が集まれるほどの場所があるの?相当な広さじゃない?

435 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:05.94 ID:x48eDwuF0.net
すごいわ

ほんますごいわ日大

おれらの完敗やろこれ

436 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:10.86 ID:qIjxfD9t0.net
笑える

広報だけじゃなくて、日大職員は漏れなく無能な可能性あるね

437 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:13.54 ID:H0hCKW350.net
日大にいくくらいなら慶応に行った方がよっぽどマシだろ(´・_・`)

438 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:15.23 ID:qNXIPtGa0.net
あー言えば評判を落とし、こー言えば評判を落とす日大広報
口閉じてた方がいい

439 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:15.85 ID:qxD7m8xE0.net
日大ってほんと腐ってるな

440 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:27.38 ID:YRZpMiqQ0.net
>>411
「あなたのレスで日大のブランドが落ちてしまうかもしれませんよ」

441 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:27.96 ID:v72LVKnM0.net
>>423
尽きるわ!
付属でも学歴から抹消したいわw

442 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:39.13 ID:LjVNlGkY0.net
444

443 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:40.47 ID:/zYW6ds30.net
大体監督→記憶にございませんなぁ

本部→学生悪い

なんだこの池沼本部www

444 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:43.32 ID:D1TeD8Qp0.net
無論、調査結果次第なのだが

学生に犯罪行為を強要した可能性がある以上

何も無しで済ませられる訳が無い

理事会が自主的でない以上

あってはならん事だが

国家が口出しせざる得ないのでは

445 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:50.24 ID:+JhA9Ucj0.net
>>1
自分とこの学生に八つ当たり
ひでえなwww

446 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:55.04 ID:UNEqT8RJ0.net
危機管理学部の「企業広報論」ってどんな講義するんだろう
ぜひ、今回の事例を論じてもらいたい

447 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:00.38 ID:3TmhfVpO0.net
就活で
「日本大学です」
面接官
「プ、ゴホン。あなたは大学で何を学びましたか?」ニヤケ顔
学生可哀想だよなwww

448 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:03.86 ID:DQfXFtGd0.net
危機管理学部の危機管理が出来ていない件

449 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:07.22 ID:oCiuZScS0.net
日大生「おまいうwwwww」

まあ普通にそうなるよな

450 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:20.10 ID:jq0g8vQ00.net
思考回路がどっかの野党みたいで悲しくなってくるな

451 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:21.79 ID:uRlSWhNf0.net
危機管理学部ってテロや自然災害への対応を学ぶところらしいからあんまり責めないでほしい。
内田が身内のテロリストと考えると何やってんのと思うけど。

452 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:24.74 ID:HEDImMf90.net
まさにチョン大学
もう名称変更しろよ
日本とかつけるな
日本人としてはずかしいだろ

453 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:30.78 ID:BA/mfwQ50.net
>>388
学生や父兄が多額の授業料学費を負担し、
大学トップはそれを肥しにしてふてぶてしく遊んでいるという
喜劇というかあほらしいな

454 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:36.93 ID:35xj5Z6/O.net
内田=安倍
日大=日本
学生=国民

455 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:37.29 ID:5+OgNAGI0.net
少なくとも落ちませんくらいは言ってもいいだろ

456 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:39.88 ID:Ne3Oqy2a0.net
入社面接

学生
「日本大学危機管理学部卒業予定です」。

面接官
「大学ではどのような事を学んだ」?

学生
「はい!焚き火も初期消火を怠ると、ひと山燃やしてしまう大事故になることを身をもって、学びました」!!

面接官
「・・・」

457 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:42.56 ID:qeYTEIM50.net
日本大学とか
日本会議とか

日本を自称する連中は頭がおかしい。

いいか?ここは日本列島なんだよクソボケ

日本という名称を使う事自体がおかしい
完全にアスペ。

458 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:44.73 ID:eUK2PdIQ0.net
来年の受験者激減楽しみ

459 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:45.53 ID:QbsDpW9N0.net
絵に描いたような迷走

460 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:49.48 ID:ewlZQ3330.net
墓穴を掘りまくってクソで埋め固めていくスタイル
こういう組織ってこのスタイル好きだよね
まともな奴いないんだろうな

461 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:50.45 ID:zdSZ/k1f0.net
日大広報 

弱いモノが夕暮れ さらに弱いモノを叩く

462 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:52.47 ID:akdzJo740.net
名前の通りジャップ社会の縮図のような大学だな

463 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:53.09 ID:/zYW6ds30.net
>>437
まぁ学費が安めなんだよな

464 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:55.31 ID:6zlWNLsG0.net
広報全員首
首脳陣全員入れ替えしないとあかんな

学生に責任を擦り付ける鬼畜大学
学生と親御さんはたまったもんでないでしょうね

465 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:14:58.55 ID:3m9Ft71P0.net
>>444
ていうか
パワハラが罷り通ってるのがいかんな
不安定にさせたのは誰のせいだと

466 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:01.79 ID:sfJBkTJE0.net
やっぱ日大生は馬鹿だね
普段の自分らの行いが悪いから注意されただけだろ

467 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:02.26 ID:Fba7RGX60.net
糞害に憤慨してるのか?

468 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:05.94 ID:MJbioD4U0.net
まあ日大にイメージ下がる言われてもな
そもそも大したレベルじゃないですやん

469 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:06.63 ID:D4hwKI4d0.net
爆破弁の成功です

470 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:13.77 ID:JkO2yP4c0.net
上意下達の組織の一歩外の空気がわかんない組織っぷりがまるで政府だなwwwww

471 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:23.21 ID:y0LN8taX0.net
危機管理学部の話は単なるネタなのに、
橋下みたいな影響力の大きい人間がツイートしちゃあかんわw

472 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:25.18 ID:YMKAfZYm0.net
「日本のイメージ下げる行動は謹んで」って、
「日本」とついたものは何でも叩け。叩き続けろ。
ぼろくそにけなせ。「日本体育大」も同じ。ただそれだけ。
日本海は「日本海」ではない。「東海」だ。「東海」にしろ。

今回のアメフトは上手く行ったよ。しめしめ。
首尾上々だ。もっと叩こう。日本人に“もぐら叩き”をさせよう。
馬鹿な日本人だ。これほんと。ばらすな。「慰安婦」の次は「日本」叩きだ。
テレビやマスコミも朝日新聞に同化してきたぞ。三匹目のドジョウを探そう。 

473 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:25.77 ID:qNXIPtGa0.net
日大の広報は火に油を注ぐのが仕事か?

474 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:30.70 ID:rBR/o7KU0.net
危機管理学部があるのに危機管理ができてない大学

475 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:33.57 ID:QDlRl0xi0.net
田中英壽って、日本オリンピック委員会なのか。
世界を巻き込めるな。
スポーツマンシップとして、
2年後に、スターウオーズのデカいカエルを、引きガエルにしてやる。

476 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:43.49 ID:b1C94w6Z0.net
>>401
全学生が、
「日大最高!一番好きな大学です」と定型文をSNSで大量拡散すればおk

477 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:46.19 ID:AwB8hocQ0.net
日大付属中学・高校の学生諸君
もう受験しなくてイイと安心していたところ残念だが
もう一度頑張って一般受験で日大(日大付属)以外に行こう!

大丈夫、お前らなら出来る!!

478 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:51.37 ID:PGer3PQm0.net
日芸生「日大とオレらは関係ないので」

479 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:15:56.85 ID:c5VjDp4v0.net
日大の異常な体質はハッキリしたよもう
こんな大学に子供を通わせるわけにはいかないわ

480 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:06.48 ID:ZTzvzr/H0.net
>>16
学部として大学に抗議するための決起集会とかならわかる
学生は大学をつぶせ(それくらいのつもりであたれという意味)

481 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:07.87 ID:psoKIUIA0.net
マスゴミ憎しで塩対応に徹したら墓穴を掘りまくる図

482 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:09.84 ID:K1Wl74IQ0.net
>>447
日大卒は勉強なんか聞かれないですよ
面接官 「やる気はありますか?」
学生 「はいっ なんでもやります、どこへでも行きますっ」

483 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:17.19 ID:TBQV03nz0.net
>>451
教授陣見るとリスクマネジメントの専門家っぽいのも居るみたいだけど

484 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:17.26 ID:59GK8buS0.net
もはやギャグw
良くできたコントレベルのシナリオだwww

485 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:25.17 ID:AKsU2Q4F0.net
>危機管理学部自体は今回の騒動と関係がありません。

危機管理の側面からゼッタイに言ってはいけない台詞

486 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:26.48 ID:nPD4g25f0.net
>>471
でもこんな対応しか出来ない大学で学んだ危機管理論って説得力ないやろ?

487 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:37.02 ID:BaDs2w2J0.net
昔からブランドもないしどうでもいい大学の1つ

488 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:37.66 ID:Y7MiiWZh0.net
これはアレだ。
ヤンキーがたまにゴミ拾いしてると意外と良い奴って思われて本来よりも高い評価得たりするだろ?
だから、これからちょっとだけごめんなさいして好印象を得ようと言う作戦。

489 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:37.66 ID:bzdTbSc30.net
>危機管理学部自体は今回の騒動と関係がありません。
関係ないと思ってる時点で、危機管理がなってないのでは
あほの理事長と同じですね

490 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:38.41 ID:PahF4Sd60.net
>>19
日大生産工学部実籾校舎と大原神社の間の交差点に昔から立て看板あるぞ。

491 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:43.94 ID:8TMk0FZr0.net
>>440
落ちませんっ!

(最初からたいしたブランドじゃないし…)

492 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:52.99 ID:h6JYjLQh0.net
やっぱりヤローは糞でやる事も糞

493 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:16:55.51 ID:sfJBkTJE0.net
>>475
もういくら長いマフラーを巻いても、誰かが真似するような影響力はないだろ

494 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:07.02 ID:YlRwX7jG0.net
>>477
付属の方がレベル高いだろ

495 :KUM(゚_゚)N :2018/05/25(金) 12:17:07.04 ID:qtNNHMna0.net
(っ゚(ェ)゚)っ京大…。

496 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:17.12 ID:nSavLrg10.net
元から日大にブランドもなにもないような
しまむらみたいなものだし

497 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:21.94 ID:uocTyFqf0.net
>>1
全てが逆向きwwww

大学でこれだけ幼稚な対応はあり得ん

498 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:23.84 ID:131I3Coq0.net
実行犯は学生だからな

499 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:25.40 ID:1EuYGEMN0.net
えっキチ大?

500 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:30.36 ID:6VrX7Kw80.net
理事長が逃げ回ってるのが喜劇だな
組織的に異常過ぎる
完全に日大終わるわこれ

501 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:36.36 ID:nx8/Dep90.net
>>344
付属小もあるんやで〜w

502 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:43.87 ID:qx01UmTG0.net
日大もブーメランw 

503 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:44.76 ID:BaDs2w2J0.net
マスゴミさまに喧嘩売るのが悪い

504 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:44.79 ID:tOm98qlK0.net
教授会が学長をリーダーにして
本部の理事や幹部もろもろ総入れ替えを要求するぐらいの
自浄作用がなかったら終わりだな

505 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:45.47 ID:VA3HY8Vy0.net
馬鹿田大学

506 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:47.81 ID:PytGcZqW0.net
ほんとレベル低い幼稚な大学だな

507 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:51.74 ID:54ypXHPg0.net
私学の学生って大学にとって客だろ
何で客を偉そうに恫喝してんだよ

508 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:54.68 ID:A5yEYZfL0.net
俺の間違いかもしれないけど、日大のイメージってさ
「バカで他に行くところがないから行く大学」って感じなんだけどさ?

違うのか?

509 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:56.82 ID:D4hwKI4d0.net
これアレだよね?





反社会勢力と交流があると銀行と取引できなくなるんだよね?

510 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:17:57.10 ID:PGer3PQm0.net
>>16
ヘルメットと手拭いと発煙筒は必要ですか?

511 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:01.05 ID:jBSB7BUB0.net
練習試合でのワンプレーから、ここまで騒ぎを大きくするとは・・
日大、なかなかやるなー

512 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:12.30 ID:ggJlkLXs0.net
やっぱり日大アホやわ。
救いよう無いな。

513 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:14.45 ID:VyhR4qec0.net
>>16
大学における危機管理をテーマに論文をかけ。
資料は、当学でかまわん。
奨学金受けてる人で優秀な論文書いたら免除ね

みたいな?

514 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:14.55 ID:LX0M3OmL0.net
嘘をついてはいけない

今の俺ならこの言葉の大切さを説得力をもって子どもたちに語れそうな気がする

515 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:19.77 ID:uRlSWhNf0.net
日大の学生は東大に転校出来るよう声を上げた方がいい

516 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:20.93 ID:Lh20tsD10.net
切れ味すごいブーメランで草生えるわw

517 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:21.97 ID:oL3c5MuT0.net
全方向敵に回してる
凄えよ

518 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:22.37 ID:Jq93VBmtO.net
>>482
だよね(´・ω・)やる気があって丈夫であれば良い。重要なポジションには必要無いし。

519 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:22.83 ID:4t0bkXHG0.net
そもそも、日大の経営層が経営の専門家ではなく、学究出身者でもなく、部活動でコーチや監督をやって、クラブの支配の延長で発言力を高めて経営の実権まで支配する異様な状態。

社会常識や経営力で経営陣の地位にあるのではく、単なるコネとパワハラの延長。

経営陣と教育部門の分離は普通だが、経営陣が教育部門を私物化しているような印象さえある伺わせる状況。

教育部門が経営陣に対してボトムアップで改革出来る構造にはないのだから、これは文科省や警察、さらには内閣が介入して、日大の経営システムを解体して再構築する段取りの手伝いをしないと、何も改善出来そうにない。

520 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:26.49 ID:waCPLBv40.net
リアル「ばか田大学」の誕生だなwww

学生は悪くないよ。

521 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:29.54 ID:0/I0Q1CE0.net
>>305
いやあ、事件事態も問題だが、日大の対応も非常に問題w
日大=恥ずかしい大学ってのが、率直な感想w

522 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:29.75 ID:W92qkxro0.net
危機管理学部の危機って普通は災害とか治安とかじゃねーの
マスコミ対応を学部学科にするってかなりアクロバットな気がするが
日大の危機管理学部はマスコミ、不祥事対応がメインなの?

523 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:30.99 ID:/LKEUryl0.net
単なる馬鹿かもしれないけど
ワザワザこんな事を騒がれてる最中に言うとも思えないんだよな

やっぱりワザと財布落とした大学生ってのは…

524 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:31.26 ID:4AeRsO9I0.net
もう現役アメフト部員、
全員で会見開けよ
コーチ陣を排斥し、
宮川君を取り戻せよ

その方が、将来的に絶対にプラスだから

525 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:36.56 ID:9OB3h7pj0.net
>>500
>完全に日大終わるわこれ

終わりません!

526 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:38.33 ID:UNEqT8RJ0.net
>>489
関係ないと本気で思うなら、日体大同様、
すぐにメディアに声明を出すといい。
自分たちは無関係ですって。


世間の笑い者になるけどな。同じ看板背負っていることの意味すらわからない

527 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:44.45 ID:wPudnqmG0.net
日本大学じゃなくて日本幼稚園に改名しろ

528 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:49.46 ID:QDlRl0xi0.net
あれ、
田中英壽って、
日本相撲、国際相撲とかなのか、
また相撲が マイナス要素で盛り上がるな。

529 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:54.70 ID:s5eQs5Ue0.net
典型的なごみやん

530 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:55.35 ID:5RJqxgzV0.net
日大批判は倒閣運動みたいなもん
あべさんが嫌なら日本から出て行け!

531 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:18:59.11 ID:rwDsZzBK0.net
>>434
三茶の村さ来w

532 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:01.69 ID:+T/nGvUv0.net
学生の意見はごもっともですな
しかし危機管理学部はとばっちりだな
何教えてるか知らんがリスク管理だとすると事前準備の部分なんでないの
影響の大きさや起こる可能性を考慮してこういうことが起こったらどうするか考えておきましょうっていう
考えてなかった時点で大学は危機管理がなっとらんのは事実だが

533 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:04.20 ID:8Z2B/TqE0.net
アホか。
ポンキンカンに元からブランドなんかないわ。

534 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:04.54 ID:6GX+GO+o0.net
ごもっともだわw

535 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:08.08 ID:DYMpl8BV0.net
ここまで対応が後手後手で炎上一直線だと、実は危機管理学部の壮大な社会実験では無いかと思えてきてしまう…

536 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:15.95 ID:3nwzThKm0.net
ユニクロに行けばポン大ブランドのTシャツ買える?

537 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:21.92 ID:rBR/o7KU0.net
例えば企業で粉飾決算があると営業の人間がそれは経理の問題で
営業は関係ありませんってことが通じるかどうかだろうな

538 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:28.23 ID:h8kk799dO.net
ここは危機管理学部に相談だ!

539 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:28.85 ID:6VxXsSk+0.net
元々いいイメージないから大丈夫

540 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:31.87 ID:y0LN8taX0.net
>>500 ヤクザの親分は子分が犯罪やっても謝罪しないだろ。そういうことだ。

541 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:32.44 ID:q0Wti3xO0.net
で、今日の内田の動静は?

病院に部下でも呼び出してヘイコラさせてんの?

542 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:34.53 ID:vLeFq0/l0.net
崖の下にいる事気付いてないのは日大だけか

543 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:43.14 ID:lJI8VDzg0.net
>>489
さすがに関係無くないか。
広報から呼ばれもしていないだろうし、むしろ被害者だろう。
スポーツ系の学部の方が関係あるかと。

544 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:47.86 ID:LuUdEGcE0.net
バカダ大学ってワードが浮かぶね。

545 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:19:59.97 ID:HsYDMQrl0.net
選手の独断でやったことではなく
監督やコーチからの無茶な圧力で起こったことなのに
「忖度できない生徒が悪い!」みたいな対応だな

546 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:03.56 ID:UNEqT8RJ0.net
>>522
メインかどうかは関係なく、
その分野の講義はある

547 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:06.70 ID:s5cyADqZ0.net
>>378
炎上学部として再スタート
クロちゃんなど有名講師を揃えよう

548 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:08.20 ID:u6WVdgD10.net
>>1
日大内輪もめは好きにやってろよ正直元々どうでも良い底辺大学だし

549 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:08.44 ID:qeYTEIM50.net
日本列島に居て

俺こそが日本の大学!!とか言う奴って
明らかにおかしいよね。
詐欺だよ。

みんな日本人なのに

なんでお前が日本の代表面してんのって話。
マジで死ねやクソ詐欺師。

550 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:09.93 ID:opEeAQHQ0.net
>>3
まあ大体この通りなんだろうけど
マスゴミの印象操作が臭すぎるわ。

理事長まで犯罪者扱いは流石に同情する

551 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:18.83 ID:AOZTmQ6u0.net
日大近所に住んでいるがマナー悪いぜ〜w

552 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:21.64 ID:7PT+w+4H0.net
これさぁ日本に住んでれば私立ってわかるんだけど
もし海外でニュースになって記事よまれたら日本を代表する国立大だと勘違いされて日本国への風評被害も避けられないよな
Nihon Universityって英語表記らしいからJAPANじゃないのは救いだが
中国大学・韓国大学・台湾大学・アメリカ大学 なんでもいいけどこういう表記で逆の立場でみたらそう勘違いしてしまうもんな

553 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:30.85 ID:jVHQWPLM0.net
日大という組織の構成員として上納金として納めた金で幹部が好き放題やってるのが問題として取り上げられてるのに、

「僕たちアメフト部じゃないから関係ない」

とかテレビカメラの前で平気な顔して答えちゃうのが日大生クオリティなんだから、大学だって「間抜けヅラでイメージ下げないでくれ」ってお願いしてるだけだろw

それすらわからないのが日大生wwww

554 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:33.91 ID:EIzush8V0.net
日大「こんなものまだ危機のうちにも入らぬわ!」

555 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:41.62 ID:wfSv1w4M0.net
なに言われても「落ちません!」で終わりにされるし
お笑い芸人ですらやらないだろこんなの

556 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:43.85 ID:BA/mfwQ50.net
>>519
国立や有名私大だとそれなりに功を挙げた教授が学長になるが
日大クラスの私大トップだとだいぶ事情が違うなw
奴らは教育研究以外が目的だというのもわかるわ

557 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:50.28 ID:CSJ9VbTp0.net
>>3
学校法人格を剥奪でいい
日大を潰せば他の定員割れ大学に学生が流れて活性化するんじゃね?

558 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:50.47 ID:IIPsvakQ0.net
まともな大人が1人もいないのかよ、日大はw

559 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:20:54.46 ID:MB9P76YU0.net
日大の教育方針がしれるな
こういう風土に染まった学生が社会に出て自分の盾に部下を使い潰すようになる
その場しのぎさえできればそれでいいってな

560 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:01.30 ID:fxN2WKxY0.net
理事長の態度も酷かったね
イメージが悪くなってしまって学生と卒業生と親御さんが可哀想

561 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:03.23 ID:1NRu81Yc0.net
この大学はやけに偉そうな態度の大学ですね

562 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:12.89 ID:tO5QUbea0.net
日大の危機管理学部を卒業しても
通信教育のカラテで黒帯になった程度の評価なんだろうな

563 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:13.05 ID:fD3Y4bJe0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
https://togetter.com/li/1229958
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目
https://www.youtube.com/watch?v=98cfvJUcmJ4&feature=youtu.be&t=6m22s

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


564 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:18.85 ID:0/I0Q1CE0.net
>>317
日大には一般常識が通じないw

565 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:19.85 ID:zno+ss9x0.net
罪を認めることがイメージダウンってことか

566 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:32.09 ID:VA3HY8Vy0.net
私立極道大学

567 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:40.62 ID:q0Wti3xO0.net
日大「本校志望の動機を教えて下さい」


面接でなんか笑っちゃう人が出そう

568 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:42.09 ID:IO4oMbKg0.net
もう、やめてください

569 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:42.23 ID:TBQV03nz0.net
>>543
流石に学内に専門家がいたら意見聞くなりするだろ

570 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:42.54 ID:MNvHfeQY0.net
>>10
日本語上手だな

571 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:49.23 ID:ZkH5BQwd0.net
>「危機管理学部自体は今回の騒動と関係がありません。それなのに『危機管理ができてない』と叩かれて同学部の学生たちは肩身の狭い思いをしています。橋下さんのツイートは完全なトバッチリです」


つまりあれだ。
学校の問題だけどうちの学部には関係ないよ、と。

うーん、
何の勉強してるのか分からんがブランドイメージってのがあってだな…
自分には無関係と言って今までにどれだけの組織が信用を失ってきたことか。

572 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:49.37 ID:YpRXapZQ0.net
箝口令か、どこの北朝鮮だよw

573 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:59.24 ID:O41OmOb5O.net
>>537
社員は悪くないんですって泣きながら会見した役員いたな

574 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:21:59.23 ID:QDlRl0xi0.net
別に、大学辞めて就職すればいいのに、、か、
変なおじさんを追い出すか、
別の大学に移るか。

575 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:07.46 ID:8N1MdD2v0.net
日大広報部に特大のブーメラン
大学は自治の場なので、学生は大いに意見を言うべき

自治というのは大学側の意向を順守することではない
学生自ら問題と向き合い、解決する努力を行うこと

576 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:09.90 ID:IIPsvakQ0.net
危機管理学部は良い教材が手に入ったろう

577 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:10.02 ID:3W/sZES20.net
日大が小学生レベルだということはわかった

578 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:12.97 ID:GrE/TR8k0.net
>>550
理事長、この非常時にパチンコ打ちに行くんだぜw
こいつらおかしいよ

579 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:15.46 ID:9UmdvPjk0.net
俺ら「笑い死ぬのでもうやめてください」

580 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:16.85 ID:DI8KNBUG0.net
>危機管理学部自体は今回の騒動と関係がありません。それなのに『危機管理ができてない』と叩かれて
>同学部の学生たちは肩身の狭い思いをしています。

でも同学部の学生は内定取り消されても文句言えないよね、この有様じゃ

581 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:20.39 ID:DYMpl8BV0.net
>>558
問題起こした奴が偉い奴だから、マトモな人の話を聞かないんだろう。

582 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:22.72 ID:URDsSdRX0.net
少子化の時代にこの対応
もう学生こんな
よく学校のメンツとかいうけど
あれは苛烈な受験競争の時代の
ただ学校として存在さえしていれば良かった時代の話だ
それを、あんな公衆の面前でやらかして
世間の知ることとなった事案に対して取るべき対応ではないな

583 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:24.56 ID:nx8/Dep90.net
来年から目黒の日出学園(芸能人多い)が日大付属になるんやで〜

これに伴い付属幼稚園もできるんやで〜

もう悪の巨大帝国やw

584 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:29.93 ID:PBNbqq6U0.net
こりゃキツイよな。
まさか暴力団と繋がってる奴が理事長やってるとは思わないよな。
系列校の中高生も含めて他校へ転校、編入した方がいい。

585 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:31.52 ID:ymDOQI+r0.net
バカだなー
今こそ危機管理部の学生たちが
他の学部の学生たちと連携して
大学幹部に対して行動起こせば
世間は味方になってくれるし
自分たちも得なのに
何もしないなんて
ほんと危機管理出来てない

586 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:33.55 ID:A/Kw6rPJ0.net
正論を言ってやるな
これでは大学も立つ瀬がなかろう

587 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:39.79 ID:vLeFq0/l0.net
炎上系ユーチューバーや芸能人も真っ青やな

588 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:43.32 ID:yTSdLJAx0.net
なんか教祖様をトップとしたカルト宗教みたいな大学だな
教祖様には絶対服従のカルト宗教w

589 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:54.66 ID:UNEqT8RJ0.net
関係ないなら、学生に箝口令を出したり、
何か指図するのは変だな

590 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:58.27 ID:RX3PpCti0.net
毎日毎日よくここまで間違った対応できるのがすごいわ
怒りを通り越して呆れるわ

591 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:58.37 ID:EzNmNTTG0.net
>>571
でも広報は自信満々に落ちません!って言ってるわけだし…

592 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:22:59.78 ID:QDlRl0xi0.net
何も言えないこんな世の中。

593 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:03.53 ID:q0Wti3xO0.net
流行語入りそうだな「悪質タックル」

誰が授賞式に出るかな?

594 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:06.66 ID:mdjzs2Sx0.net
>>16
何そのダーコン感・・・

595 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:08.39 ID:7ukTNC4b0.net
危機管理学部が関係無いことは誰でも分かってるよ。橋下が言いたいのは、危機管理学部がなぜここまで危機管理ができないんだってことを言ってるの。

で、危機管理学部も大学側にこの問題の件でどう対応するかアドバイスを大学側に出そうとしたのか?危機管理学部ならたとえ大学側が言うことを聞かないとしても、日大の危機管理学部として今の日大の首脳陣に対して対応策を示すべきだった。

596 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:14.93 ID:AZhf+X4S0.net
職員は間違いなく日本一のバカ大学だな

まあ世間を知っている人なんて大学にはいないから本当に世間知らず

597 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:16.77 ID:L0hBEzrA0.net
アメフト部が声をあげても問題ない
高知白バイ事件じゃ権力者側に都合の悪い証言は全て棄却された
あとは分かるな?

598 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:21.52 ID:tOm98qlK0.net
>>519
>そもそも、日大の経営層が経営の専門家ではなく、学究出身者でもなく、
>部活動でコーチや監督をやって、クラブの支配の延長で発言力を高めて
>経営の実権まで支配する異様な状態。

どうしてこうなってしまったんだろな
人事権まで彼らに握られていたらもうどうしようもないでしょ
いくら中から批判されようが外から批判されようが彼らは保身に動くだけで変わらない
彼らを首にできる人などいないんでしょ?
いままでの全部の対応も納得っていうか

599 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:21.60 ID:3P6A1l0m0.net
日大なんて日本人の大半が知らないから
俺この事件で知ったもん

600 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:26.06 ID:AwB8hocQ0.net
>>501
小学校どころか
認可保育園まであるやんけ(涙…

601 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:31.36 ID:dDWPeNls0.net
学生って言っても成人が結構居るんだから暴動でも立て籠もりでもして抵抗してみろよ。
何もしないと教員たちは解ってるから、こうなるんだよ、立ち上がれ学生共

602 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:31.40 ID:EIzush8V0.net
正直なところ日大のお偉方はどうすりゃいいのか本当に分からないんだと思うわ
分からないから先延ばしにしたり場当たり的なことやってみたりで状況をどんどん悪くしていってる

603 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:44.36 ID:SAiJ/sVJ0.net
あのコーチがドラマの悪役にしか見えない

604 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:48.88 ID:9pUDWFgZ0.net
学費収入と私学助成金でパチンコいく理事長w
パチンコ大学に改名しろ

605 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:52.94 ID:0/I0Q1CE0.net
>>321
日大で学ぶと、バカがもっとバカになって世に送り出されるんだろうなw

606 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:53.33 ID:4WtRe+Fp0.net
来年の受験時には、今までと同じくらいの受験生が現れて、全く変わらないんでしょ

607 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:53.72 ID:W3bl+itN0.net
マジにブラックな大学だが、それを隠そうとしないのも凄い

608 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:23:55.86 ID:wCcNBUP40.net
大学もブーメラン芸をやるんだ!

609 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:00.01 ID:Uohpr4Ts0.net
ここまでくるとネタなのかと思ってしまう

610 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:00.24 ID:mkajgfCG0.net
「これ以上」日大の評判を下げるような行動はするなってことかw
下げまくったのは学生以外の学校側なのになw

611 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:00.92 ID:iRZBfM/x0.net
もともとFランなのに、下がるイメージあったっけ??

612 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:04.75 ID:jBSB7BUB0.net
急募‼
業務内容:匿名掲示板における風評被害防止活動
応募資格:パソコン、スマホが使える方

連絡先:日大広報部

613 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:05.21 ID:waCPLBv40.net
未成年及びニート

年収400万円以下は書き込むな。

614 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:09.05 ID:CSJ9VbTp0.net
>>550
そもそもこいつにはお気に入りの内田を野放図にしてるという責任がある
長なんだし内田ともども引責辞任が世間的には妥当じゃない?

615 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:13.58 ID:0nL8D5Fl0.net
日大のレベルが幼稚園児並だということが理解できる事件だったなw

616 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:13.63 ID:W92qkxro0.net
>>546
ほーん
じゃあ、危機管理学部も対応の不味さの件では有罪だな

617 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:20.35 ID:dSVtKGAf0.net
日本バカ田大学で

618 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:21.73 ID:6zlWNLsG0.net
日大のトップはヤクザと同じ構造か

619 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:22.57 ID:6VrX7Kw80.net
>>525
しばらく流行るだろうなそれwww
断言してるだけなのに面白い

620 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:23.27 ID:UxfMGOgB0.net
>>1
今回は悪質で事件で特別ではあるけど
ラフプレーが信条らしいし
大学のイメージも前からこんなじゃないの?
それをこんな大学じゃなかったって言うのは
ちょっとちがうんじゃないか?
他の大学行けばよかったじゃん

621 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:27.63 ID:IO4oMbKg0.net
>>595
そういう事だね
ここで関係ないとか言っちゃうと危機管理出来てませんって言ってるも同然になったゃうから

622 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:28.56 ID:lJI8VDzg0.net
>>569
理事会に学部関係者がいるなら別だが、そうでもなければ普通はしないかと。

623 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:28.89 ID:G400yYVM0.net
>>3
学内統治に関する話なのに、理事長が関係ないは無責任すぎるだろう
預かった生徒に脅迫まがいなことが横行してたんだぞ?

部内でどうこうじゃなく、大学でどう自浄していくかという話なのに
この大学はとぼけた人材しかいないのか

624 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:29.06 ID:qpQo/JGr0.net
いつの間にやら、加害選手まで被害者扱い
マスコミ「世論操作もネット操作もたやすいものだな」

625 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:30.10 ID:B5UPSQ6b0.net
>>576
確かに悪い例として教科書にのるレベル

626 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:30.76 ID:qx01UmTG0.net
蓮舫さんもビックリw

627 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:31.63 ID:QDlRl0xi0.net
>>574
嵐が通り過ぎるのを待つ

628 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:37.48 ID:nmMTFJmq0.net
要するにアメフト部の監督が理事だからこんなことになってる
雇われ監督ならすぐに切られていただろうに

629 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:51.58 ID:Ne3Oqy2a0.net
>>1

普通なら、新聞の1行にすらならないようなアメフトの試合での負傷ネタをここまで大きく育んだ人物は誰なんだ?日大の学生か??ということから認識できていない日大幹部。

630 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:54.64 ID:wwCTJwRI0.net
大人である大学側が子供である学生側に逆ギレw
日大の運営サイドは幼稚なガキんちょしか居ないようだな

631 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:24:58.85 ID:uQNBPVK90.net
>>171
落ちるところまで落ちたのでこれ以上落ちません、ということなら同意

632 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:01.30 ID:DYMpl8BV0.net
>>584
まさかって事はない。
何年か前に週刊誌かなんかに出てたから、それなりに知ってる。

633 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:01.89 ID:L0hBEzrA0.net
>>601
俺らは全共闘世代バカにしてる世代だし
火炎瓶投げても何も変わらなかったのは知ってるしやる気も起きないだろ

634 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:06.65 ID:I6mA0d+20.net
>>66
「上層部の俺らは悪くない。だからこれ以上、下らないことで評判下げるな学生ども・・・」
ってことなんだろう。
これじゃあまりにもかわいそうだわ。

ところで日大ってそんなにFランなのか。ガチFラン大出身の俺にとっては全然いい大学だと思うのだが。

635 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:11.15 ID:td6S05Gi0.net
せやな

636 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:12.44 ID:Qv0fJd/v0.net
日大ブランド(笑)

637 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:22.87 ID:96oFgaJt0.net
>>602
王国の崩壊ってのは他が力を加えなくてもいつか自壊するんやな

638 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:24.25 ID:+otdeJrC0.net
>大学のイメージ下げる行動は慎んで
大学側がスッとぼけ過ぎウケるwww

639 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:24.33 ID:Rm62H9k70.net
> 「危機管理学部自体は今回の騒動と関係がありません。

それは世間じゃ通用しないwww

640 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:25.64 ID:gncOCoyd0.net
>>545
ほのめかしや示唆があったとしても考えて実行したのは選手だろ
選手が悪いという結論ではコーチや監督や大学を叩けないもんな
だから選手の都合の悪い内容をなかったことにして全部監督とコーチが悪いというシナリオにするしかない
忠臣蔵と同じだわな

641 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:33.13 ID:5W/5jVxc0.net
>>519
この大学は相撲協会ですか?w

642 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:34.94 ID:qvbri+lL0.net
絶対に日大に行っては、行かせてはいけない。
絶対にだ

643 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:35.71 ID:fTtqzeIn0.net
日大「たかが1人の選手が怪我したぐらいで騒ぎすぎ!」

これが本音だろうが、スポーツを冒涜したのは日大なんだよ。
やってはいけないプレーを指導したんだからここまで騒ぎになってる。

644 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:36.55 ID:dF//zUEW0.net
文科省官僚は仕事しろよ。

645 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:40.44 ID:IIFDhs2h0.net
日本の私立校なんて馴れ合い組織の最たるものだ
加計学園や森友学園を見れば一目瞭然

646 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:41.06 ID:QDlRl0xi0.net
>>627
嵐が通り過ぎるのを待つ人って、就職できるのかな。

647 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:51.09 ID:wSe74yPU0.net
司会者や例の会見など一連の日大の対応は学生のイメージではなく
日大のイメージだけが悪くなるように仕組まれた高度な危機管理かもしれない

648 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:25:53.88 ID:fD3Y4bJe0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


649 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:01.29 ID:q0Wti3xO0.net
>>16
発行が昨日の16時?
行き当たりばったり臭が凄い

650 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:03.45 ID:ArUNyduz0.net
スレタイ見て笑っちまったww
やっぱ所詮ポン大、昔から今に至るまで何もかも全てが三流の学校だな

651 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:09.33 ID:XQkt00tg0.net
かんこう令って意味わからん
給料もらってるんならともかく、こっちが金払ってんのに、インタビュー受ける受けないかは個人の自由だろうに

652 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:09.33 ID:wCcNBUP40.net
この大学、卒業の意味がにゃい!

653 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:12.48 ID:L0hBEzrA0.net
>>644
その官僚OBが危機管理学部の教授になるんだよなぁ
身内は切れないよ

654 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:13.36 ID:6mxBYmca0.net
日大なんてもともといいイメージないだろ
通ってるのが恥ずかしいレベル

655 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:15.09 ID:nx8/Dep90.net
>>618
基本的に同様の統治体制だな
恫喝と暴力をちらつかせるスタイル

656 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:19.85 ID:96oFgaJt0.net
>>641
理事長が日大相撲部
日大相撲部出身は日本相撲協会のかなりの割合を構成していると考えればその通りだな

657 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:28.93 ID:rifPMjWm0.net
コンプライアンス、企業マネジメント、リスクコントロールについて論ぜよ 危機管理学部の試験

658 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:41.74 ID:t+YyjZ8C0.net
大学側はまだ「馬鹿な学生が馬鹿な反則行為したからこんな騒ぎになった」と思ってるくさいよな

659 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:45.04 ID:B5UPSQ6b0.net
>>622
というか
危機管理の専門家がからんでない気がする
この対応は
せっかく学内に専門家がいるのに勿体無い

660 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:47.11 ID:m04YFuQB0.net
日大って日本の大学の最底辺なの?

661 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:52.51 ID:96oFgaJt0.net
>>651
学生が客であるという意識が全くないのが笑えるよな

662 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:54.36 ID:AIltb1Ju0.net
>>1
大学ってこんなに頭悪い奴らが運営してるんだな…呆れるわ
学生が可哀相

663 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:54.51 ID:IIPsvakQ0.net
まぁ無能経営者や無能役職者はこういう盾に出来る兵隊を好むところあるからな。
コミュ力とかいう体育会系の得意分野を持ち上げるのは無能よ。

664 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:55.41 ID:G2zL1TRK0.net
>>588
反アベカルトゆうのもあります。

665 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:57.24 ID:bmhbegad0.net
>>588
真面目な話、日大云々ではなく権威主義の闇なんだよな
民主主義は努力次第で腐らないが、権威主義はどう努力しても腐る

「何を言ったかより誰が言ったかが大事」とか言ってるうちは第二第三の日大事件は避けられんわ

666 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:26:59.35 ID:u6Bk44hp0.net
何かのギャグかよw

667 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:02.93 ID:xE5GwL0M0.net
ここの危機管理学部って再来年あたりで廃止になるんじゃね?
教授があれじゃ、もうここに入る物好きな学生なんかおらんだろ。

668 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:08.26 ID:V7A4cHXQ0.net
偏差値もかなり中途半端な上に名前だけは通ってるから、こんなに中途半端な教員役員が揃ってんだろうな

669 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:09.09 ID:f4Tc6snl0.net
>>552
いやどこの国でも大抵は国名そのままつけてる大学は底辺私立なイメージ

670 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:12.06 ID:at3EvitG0.net
>>641
構造ガー じゃなくて
つながりがあるってことなんじゃないの?

671 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:21.12 ID:WNuOIvHb0.net
>>1
この大学頭悪すぎじゃねえか
世間から見たらイメージ下げているのは大学側なのに

672 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:22.74 ID:XIENVtBS0.net
>>16
おい!危機管理学部!

情報漏洩されてるぞw

673 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:24.96 ID:131I3Coq0.net
>>658
実際そうだろ

674 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:25.17 ID:XHQ34HnL0.net
また広報部か

675 :名無し:2018/05/25(金) 12:27:26.17 ID:kLjIIYCc0.net
やっていることがパヨクと同じ。

676 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:27.17 ID:BHsqJ9wF0.net
これは学生が気の毒

677 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:39.35 ID:96oFgaJt0.net
>>659
俺が危機管理の専門家なら
日大本部には関わらないのが最善の危機管理という結論になる

678 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:40.57 ID:EWPelaFh0.net
舞の海の解説は秀逸なんだよな。

679 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:41.18 ID:UBAgqv8C0.net
TBSの日曜9時枠で巨悪大学組織に立ち向かう学生達の話頼むわ

680 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:41.46 ID:p+ZNYz/00.net
ネット社会とグローバル化に対応できない老害土人どもが
どんどん淘汰されてメシウマ

681 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:47.85 ID:RQJBdFRS0.net
日大の幹部って全員頭にウジでもわいてんのけ

682 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:48.45 ID:PBNbqq6U0.net
警察庁は直ちに日本大学を指定暴力団にすべきだ

683 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:52.21 ID:G2zL1TRK0.net
日大理事長出番やで

684 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:52.61 ID:WNuOIvHb0.net
広報がバカって面白いな

685 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:53.33 ID:w2+Ta0rj0.net
https://i.imgur.com/UtZheJM.png

686 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:55.08 ID:y0LN8taX0.net
>>556 田中や内田の権力奪取とは直接関係ないかもしれんが、
近年の大学では、スポーツがますます重視されるようになってるという話は
少し前の新聞記事に書いてあったな。

少子化で経営が厳しい状況で学生や保護者を惹き付けなければならないが、
学術的成果を出したところで世紀の大発見でもしない限り、注目は集まらない。
でも、スポーツだったら容易に注目を集められる。
なので、スポーツ畑の人間が大学で重視される傾向はますます強まっていくと思われ。

687 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:56.72 ID:CSJ9VbTp0.net
>>602
・田中理事長と内田理事を退職金なしの解雇
・二人とも大学関連企業でも再雇用をしないと宣言
この2つは最低でもしなきゃいけないライン

688 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:57.64 ID:nh6y/QnH0.net
>>100
March以下の私立が最難関の国立と一緒に語られるのは論外

689 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:27:57.97 ID:H/LI7IHT0.net
>>16
解りにくい文章だな。奨学金対象者は2回行く必要があるのか、月曜日だけで良いのか。大学が書く文章じゃない。

690 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:01.14 ID:Pc3DnO1/0.net
> 危機管理学部自体は今回の騒動と関係がありません

いや、だから「日本大学危機管理部は何してる!!」じゃないのかよw

691 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:04.21 ID:at3EvitG0.net
>>618

>>670

692 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:06.61 ID:YMKAfZYm0.net
>>1
「日本のイメージ下げる行動は謹んで」って
「日本」と名のついたものは何でも叩け。叩き続けろ。
ぼろくそにけなせ。「日本体育大」も同じ。ただそれだけ。
日本海は「日本海」ではない。「東海」だ。「東海」にしろ。

今回のアメフトは上手く行ったよ。しめしめ。
首尾上々だ。もっとけなせ。日本人に“もぐら叩き”をさせよう。
馬鹿な日本人だ。これほんと。ばらすな。「慰安婦」の次は「日本」叩きだ。
テレビやマスコミも朝日新聞に同化してきたぞ。三匹目のドジョウを探そう。 

693 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:08.27 ID:6zlWNLsG0.net
>>655

同感です。
ヤクザと同じ構造で寒気した。日大は学問を学ぶ場ではない。
日本の体育会の悪い部分を凝縮させたのが日大

694 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:09.91 ID:0YqehXn60.net
Fラン大学のくせしてwww

695 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:17.84 ID:EIzush8V0.net
>>637
さっさと会見でも開いて謝ってればアメフト部の問題で終わらすことも出来たかもしれないのにもう日大そのものの問題になってるしね
そうやって状況を悪くした原因はどこにあるかといえば日大自身にあるわけで今回の件は自壊つってもいいと思う

696 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:20.70 ID:e+B1nkpG0.net
日大の時点でイメージ最悪なんだが

697 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:26.19 ID:96oFgaJt0.net
>>667
加計学園にふたつあるから転出すれば良いw

698 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:32.63 ID:IO4oMbKg0.net
>>672
わらたw

699 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:33.26 ID:QDlRl0xi0.net
>>646
こんな人って、企業の不祥事があった場合、
企業イメージが悪くなりましたで、
「イメージを良くするぞ」ではなく。
社長のせいですで、
転職して逃げる人ではないだろうか。

700 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:40.22 ID:lCWWlvsI0.net
フェミニストと体育会系が日本を滅ぼす

701 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:46.33 ID:mhnUl8Fh0.net
>>139
持ち物検査をしてる所を撮影されて拡散しちゃうと思うww

702 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:47.34 ID:jBSB7BUB0.net
お・わ・り・ま・せ・ん

お・ち・ま・せ・ん

わかってもらわなくても、け・っ・こ・う・で・す

703 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:49.25 ID:q0Wti3xO0.net
>>679
でも最期は勝てなかった的なBADEND希望

704 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:52.02 ID:YdeYvkS90.net
そもそも日大なんかにブランド力あったか?

705 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:53.88 ID:c5VjDp4v0.net
「日大ブランド」ってのもなぁ

日大ってのは「ノーブランド」なのが強みでしょ?
日大卒ってのは早慶やMARCHや国公立の下で
プライドを捨てて汚れ仕事をやるのが社会的役割なわけで
上のためには自らを捨て駒にしてなんぼのところが
ブランドもなにもあるまい

706 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:57.43 ID:uRlSWhNf0.net
津田沼だか習志野の女のいないキャンパスが嫌で、ランク落として文系もあるキャンパスの大学に行ってよかったわ

707 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:57.48 ID:nx8/Dep90.net
>>657
満点答案

暴力の前には無用の長物である

708 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:29:03.26 ID:knSG4Eh50.net
>>1
いや頼まれるまで危機を放置してるような
危機管理学のエキスパートなんていないから
被災地から電話くるまで待ってる役人消防かよと

709 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:29:32.39 ID:RVYYPdrc0.net
トンボ鉛筆以外初期対応上手くいった例ってないん?

710 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:29:37.83 ID:LX0M3OmL0.net
>>647
ことごとく危機管理の対応に失敗した場合どんな恐ろしいことになるかを
自らの職を賭して学生に教えようとしているに違いない…

711 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:29:42.12 ID:ihIDsGxU0.net
江古田のわざと財布を落として女児に猥褻行為をはたらいた学生がもし日大ならさらなる痛手だな

712 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:29:51.68 ID:m04YFuQB0.net
内田他膿を排除するまで続くだろうな

713 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:29:55.13 ID:y0LN8taX0.net
>>677 下手に発言しても、自分が叩かれるだけだろうしね。
理事長からにせよ、世間からにせよ。

714 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:29:57.45 ID:L45X9YR00.net
マジかよ、日大広報部最低だな。
まるでジャイアントモナカを袋から出して真ん中から包丁でスパッと切って皿に乗せて部屋まで持ってくる婆ちゃんみたいな奴だな

715 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:29:59.73 ID:V8CtDJPc0.net
>>532
その学部の学生自体はアホ理事長のバカ会見に適切に突っ込んでたから教育はできてそう、
ただ自学の運営に全く生かされてない医者の不養生だが。

716 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:09.87 ID:B5UPSQ6b0.net
>>677
今からだと流石にあれだが初日からいれば変わってたと思うぞ

んで選手についた弁護士は危機管理のプロっぽいな
要点をことごとく抑えた対応だったわ

717 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:09.98 ID:DYMpl8BV0.net
初期対応からバカだからなあ。

最初にジャンピング土下座して、監督とコーチが自分のせいって謝って辞任(ほとぼり冷めてから復帰しても良いから)、対外試合半年くらい停止にしておけばとっくに収まってただろうに。

何かアクション起こすたびに炎上とか、どんだけ笑いの神が降臨してんだよ、我が母校は…

718 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:11.43 ID:Sc3bkogY0.net
相手に殴りかかったのも監督の指示で嫌々やったのか?
なんか宮川が上げが気持ち悪い

719 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:12.81 ID:6uCoSPAo0.net
トバッチリ?危機管理ができない大学で危機管理のことを学んでるバカさ加減に気づかないのか

720 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:12.83 ID:Ooa+hgg10.net
TDNがばれたときに
「これはTDNですね…まちがいない」
と素直に認めた立教大学を見習え

721 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:14.81 ID:rifPMjWm0.net
山一証券の方がましな会見してたな

722 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:17.59 ID:hJggkKON0.net
理事長が相撲出身だったり常務理事がアメフト出身だったり、文民が統制しないとこうなるという典型

723 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:19.05 ID:QDlRl0xi0.net
大学行かないで、福山雅治になったほうが良い

724 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:33.12 ID:Le64jmcm0.net
ポン大、阿呆だなw
日本を名乗るのやめて欲しい

725 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:33.17 ID:d0Y23hNc0.net
歩道を広がって歩くな
信号無視して渡るな

違うそうじゃない

726 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:33.66 ID:0/I0Q1CE0.net
この事件での被害者は、関学QBだけから日大生全員に拡大したなw

727 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:36.54 ID:lfWTRDZHO.net
日本なのに何でJAPANかというと
マルコ・ポーロが中国人から日本を北京語読みのジーベンと教わって
東方見聞録にZIPANGと載せた。そしてポルトガル語から英訳される際に発音が似てるJAPANに
日米修好和親条約での国名はNIPPONになってる
太平洋戦争で米兵が「東方見聞録に出てくるような未開の国」という意味でJAPANやジャップを使い始め
米メディアもNIPPONではなく蔑称であるJAPANを使って報道するようになった
しかし、日本人はJAPANが気に入って自分たちから使うようになった
語源は日本の中国語読みやで

728 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:42.77 ID:vLeFq0/l0.net
取り敢えず恫喝しときゃ治まっていたんだろうなあ今までは

729 :名無し:2018/05/25(金) 12:30:42.83 ID:kLjIIYCc0.net
>>601
火炎瓶投げて国民から総スカンされた日本共産党。

730 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:45.27 ID:fD3Y4bJe0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事
日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由

https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


731 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:48.04 ID:5s7Wes810.net
バカさよ全共闘世代コメンテーターが
僕らの時代だったら暴動ですよ

ってぬかしてるが

今の日大牛耳ってるのは
その 全共闘世代 だから

さすが暴れて〜就職が決まって髪を切ってきた〜だけのことはある
そのコメンテーターも組織の犬 これが全共闘世代ww

732 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:30:54.18 ID:gncOCoyd0.net
頭の悪いコメントを言うように誘導するのが街頭インタビューの腕の見せ所
日大はコーチや監督や広報の頭が悪いだけでなく通っている学生も頭が悪いと思わせるように誘導してくるのだから
それに釣られて言いたい放題というのは本当に頭が悪い
自分も馬鹿ですと言っているようなものなのにマスコミに釣られるとはね

733 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:00.89 ID:n8CQ8tNV0.net
この大学、金儲けのためなら社員をないがしろにする会社と同じ構造だな
大学のイメージを高める 保全するためなら生徒なんてものとしての使い捨てで問題なしって感じで

734 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:06.75 ID:p9mOxJV4O.net
>>388
美食で太り倒していい御身分だなこのヤクザww

735 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:08.18 ID:7ukTNC4b0.net
はっきり言って、橋下のツイートに対する危機管理学部の発言も危機管理ができてない内容だと感じる。

736 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:12.63 ID:hulIeR5O0.net
日大ってなんでこんなにドクズなの?

737 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:16.06 ID:6VrX7Kw80.net
>>657
コンプライアンス
→理事会の決定を法律とすること

企業マネジメント
→理事会のご意向を忖度すること

リスクコントロール
→理事会を守ること

738 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:18.16 ID:A2Al4Jrs0.net
ほんまですわ
なにゆーとんのか

739 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:22.77 ID:V7A4cHXQ0.net
>>689
上がアホなんだよ
この文章書くとこの程度かって思われるよね

740 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:24.17 ID:Ooa+hgg10.net
日大生は被害者

741 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:39.74 ID:/WpAJqaF0.net
こんな大学が医学部を持っているなんて

742 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:40.52 ID:kHD/7E7C0.net
日大の上の方って割とマジで学生を手下かなんかと勘違いしてるっぽいな。

743 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:43.73 ID:/RwuTfAQ0.net
イメージ下げてるのはマスコミだろ
踊らされて共食いしてどうすんだよ

744 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:45.32 ID:AZhf+X4S0.net
>>601
流石にそれはアホでしょ
職員だって一応、真面目ではあるんだよ。
本当に頭が悪いだけで。

745 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:54.09 ID:I7HUAUiV0.net
日大は名前が有名で割りと簡単に入れるからとりあえず東京デビューしたい田舎の成金やプライドだけは一丁前の馬鹿がこぞってやって来る地獄のような大学だぞ

746 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:54.34 ID:qx01UmTG0.net
総長が出てきて謝罪会見開かないと収まらない所まで来ちゃったなw 馬鹿な連中だな 素直に認めて謝罪すりゃ時間が解決したものを・・・・

747 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:55.30 ID:8RtsJS+Z0.net
うちの父は「OBとして恥ずかしい」と言ってた 
今回の件でOBが黙って無いよ

748 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:31:55.61 ID:a82sfh+g0.net
日大イメージなんて元々無いとか言ってるのは火消しだな

749 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:32:06.27 ID:ihIDsGxU0.net
>>705
たしかに
アウトドアウェアでいえばワークマンといったところか

750 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:32:06.57 ID:kRRDDT1c0.net
日大=ホモビデオ出演者の大学=暴力大学

これ今後100年は継続するなwwww

751 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:32:25.02 ID:wSe74yPU0.net
権威で押し通せばそもそも危機などないって考えだろ
ここで言われているようなことが本当ならバックは十分すぎるほどパワフルだ

752 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:32:27.18 ID:ZUswFEzV0.net
学生運動が起きかねん
父兄らはその年代じゃね?

753 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:32:31.40 ID:96oFgaJt0.net
>>716
関学の監督の横にいたディレクターさんもな

754 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:32:44.68 ID:uRlSWhNf0.net
日大学生「ヒャッハー!これ以上ブランドが落ちないんだからやりたい放題だぜー!」
って暴れていいよ

755 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:32:50.22 ID:t+YyjZ8C0.net
>>673
そういう状況に追い込んだのは学生側じゃないだろが

仕事にしても何時もミスなかった業務にいきなりミスが発生する状況を作ったのは現場担当というより体制側にある

756 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:32:58.23 ID:RbEQ9kt80.net
日大潰れるよ

757 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:01.01 ID:yZr7M9qa0.net
日大上層部と相撲協会は双子のようにそっくりだ

758 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:01.93 ID:xpzlRdoe0.net
>>44
氷山の一角ってことは悪人だらけって意味だぞw

759 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:03.75 ID:V7A4cHXQ0.net
>>733
私立大は、ある種の「企業」だからね。
金儲けが先に出るのはそういう事や。

760 :48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2018/05/25(金) 12:33:09.87 ID:YDmtI9Ff0.net
                        __
                        /:::::::::::: ̄`ヽ
                         /::___:::::::::::::::::::::\
           ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ` ` ヽ//   ``ヽ::::::::::::::::::\
       / / \  |         \     \::::::::::::::::゙、
         |  / ノ\.ヽ | /          \     ヽ::::::::::::::|  ← 日大生
   ,. -―┴‐;;'´/. | ゙, l/          ヽ    `、:::::::/
  /;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | .| |              ゙,      Y/
 l;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .! ,' |         /     〉    .//
 !;.,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// l_ノ;:/| /  ̄ ``y'       ハ    //
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ::::::::::ヽ     ハ___/::::ト、  .//
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/-、,,,_::::|       |::::::::::::::::::::;' `'Y/
   |ハ/V\ト、l   _   `ヽ、___,イ::::::::::::::::::/   // >
      ヾ三___/:::::/``'ー- 、,___/:::::::::::_/   ,//「|
        \:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:r‐ ''"´  ,.-'´ // .|.|
          `!:::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾヽ-‐ '"´ヽヽ,//  |.|
          「::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ.      //\ |.|
            /-ミ/‐ァ:::入::::::::::::::::::::ヽ.   // ヽ\!.!
         ∠_  | //  .\::::::::::::::::::ヽ.  //   `ー′
         〈.  ヽレ'ノ       \::::::::::::::::::゙,//
          `` '' ´      _):::::::::::::/〉
                 / ヽ ヽ;:::://
                  l  />.` /
                 ` 'ー‐ '' ´

761 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:15.98 ID:rifPMjWm0.net
医学部の倫理もリスク管理もいい加減なのか

762 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:19.16 ID:IO4oMbKg0.net
>>752
学生運動はもっと上の世代だよ

763 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:34.26 ID:uQNBPVK90.net
>>636
黒ノリブランド並みの胡散臭さ

764 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:35.81 ID:jKLwwYuI0.net
落ちません!!!

受験生目線では確かにこんな大学落ちないけどなw

受けないけどw

765 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:37.70 ID:L45X9YR00.net
>>727
関係ないけど、Zippo!の創始者はなぜZippoって名付けたのか聞かれて、ズボンのzipperって響きが好きだったからパクったって言ってた

766 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:38.42 ID:BwFmpLQv0.net
>>659
>>677
>>716

そりゃさ
危機管理危機管理って言うけど
誰にとっての危機管理かってことで
意味合いは大きく変わるでしょ
まともな人間がなにかしてしまって
ああ大変だ危機管理しようっていうのと
ヤクザみたいな組織がなにかがバレてしまって
謝る気もないしむしろ誇りたいしカタギどもを
怒鳴りつけたいくらいの気持ちをもちつつ
しょうがねえなどうやってはぐらかすか
そうだ謝罪する体で煽ってみるかとか
そういうノリの危機管理だってあるでしょうよ
主体次第だよ
そいつの価値観

767 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:41.95 ID:5s7Wes810.net
歴史に残る危機管理の悪例だなw

768 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:42.23 ID:RVYYPdrc0.net
体育会系は人の上に立っちゃダメだな

769 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:46.94 ID:vbcooBss0.net
日大広報
「会見が不評なのは、お前ら学生が悪いんだ!大学のイメージ下げるな!」

770 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:50.54 ID:fD3Y4bJe0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


771 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:33:56.46 ID:/RwuTfAQ0.net
イメージ下げてるのは他でもない
マスコミとお前ら含むネットの野次馬
日大は相手すんなって

772 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:00.19 ID:jegiFvPp0.net
F大卒は
企業から見たら
中卒並だよ。。。。

773 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:01.98 ID:t+YyjZ8C0.net
>>757
理事が相撲上がりらしいな

774 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:08.00 ID:0qgLOOGE0.net
危機管理学部が炎上の限界を観測する実験でもしてるのか?
ここまで連続で−100点を引き続けるのは故意なのか?

775 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:08.54 ID:jBSB7BUB0.net
一般人「これで日大のブランドも落ちるな」
日大生「ブランドってなに?」

776 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:10.53 ID:+zWzKN5l0.net
>>665
こういうの社会に出たら日常茶飯事
学生のうちから理不尽体験できて良かったじゃん
世の中なら経営の失敗は経営陣の責任にならず従業員のリストラ
リストラを上手くやれば経営陣の覚えめでたく出世
非難されようが居座るのが正義

777 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:12.47 ID:nx8/Dep90.net
>>742
多分学生を動物だと思ってる
実際そういうレベルだから
でも世間には通用しないんだよな〜

低偏差値大の悲劇ともいえる

778 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:14.00 ID:nh6y/QnH0.net
>>602
だろうな。最初から誠心誠意謝罪すればまだしも。してることが責任転換の応酬だもんな。こんだけ世間を敵に回したら 何言っても信用がないわ

779 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:14.89 ID:y2tjQJFA0.net
ブラック企業が面接くるの待ってるよ

780 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:25.69 ID:4fznRP/e0.net
要は日大の内部情報リークするなって通達だろうけど、
これだと今回の事件が未だ一選手の行動によるものみたいに聞こえるな

781 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:31.31 ID:LTrvFnAM0.net
こんなFランに通う方が悪いわ

782 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:33.63 ID:8NAWSaZg0.net
こんな奴等が教育とか腐りすぎだろ

783 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:41.00 ID:qoAiXoLP0.net
>>717
2,3日経てばマスゴミもネットも飽きるだろうという甘い見通しだったんだろうな

784 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:43.65 ID:96oFgaJt0.net
>>733
内田は株式会社日本大学事業部の取締役でもあるからな

納入関係を自分のとこ通してカネせしめる会社だけど

785 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:44.25 ID:I6mA0d+20.net
>>756
すぐ潰れはしないだろうけど、受験生の質は落ちるだろうね。

786 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:49.73 ID:oMy48X1A0.net
日大危機管理学部の愛称はこれで

「ダークコンドル」

787 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:50.27 ID:L1Xwd1F10.net
>>742
理事長の田中英寿は6代目山口組組長司忍の舎弟。

788 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:34:59.51 ID:ugFp1gFv0.net
綺麗にカウンター入ったなあw

789 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:07.62 ID:xE5GwL0M0.net
>>16
絶賛炎上中の監督や理事とか教授連中はともかく、危機管理学部の学生たち自体には現在の情況は関係ないだろうに。
なんで招集されんだろ。

790 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:25.10 ID:1NrAtPbY0.net
失敗は他人のせいにしろという実践教育を行ってるだけだぞ。

791 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:29.41 ID:p9mOxJV4O.net
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527211290/980

(-_-;)

792 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:38.99 ID:rifPMjWm0.net
大学経営は金儲けの典型例の日大

793 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:43.56 ID:jRaq0H0u0.net
かつては早慶日と言われたあの日大がなあ。

794 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:44.84 ID:FRBJPwXC0.net
>>3
この大学終わってんな

795 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:50.40 ID:8hV/K01O0.net
監督、コーチ、司会者…
私たち日大の大人はこんなにも
クズ揃いなんですよという
猛アピール会見だったなw

796 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:55.29 ID:ALB/pvcl0.net
>>7
他に行き場のないチンピラ三下を飼ってるヤクザ組織の親分や幹部のつもり

学生に対してすごく上から目線の根源はこれ

797 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:35:58.08 ID:AmvvIL/R0.net
まあ学生からしたら一斉におまゆう状態だろうな

798 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:11.36 ID:kLjIIYCc0.net
>>773
バックに山口組がついているから強気なんだよ。

799 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:12.44 ID:96oFgaJt0.net
>>766
もともと本部が各大学の事務方を押さえつけるような仕組みだからなあ
どこの教授会もそれの言いなり

800 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:15.03 ID:knSG4Eh50.net
>>710
日大の暗部を壊滅させる最強の危機管理かもな
だとしたらスゲー
ま、学生の就職が出来なくなりそうだが

危機管理は予防第一、早期対応第二、
お呼びがかかるまで待つのは部外者野次馬だけだぞ

801 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:20.47 ID:G3sZwiiF0.net
わかってないヤツが多いみたいだけど……

学校ってとこは、独特な文化があってな。

例えば「ハラスメント委員会」みたいなものをつくるとしたら、
「昔体罰で有名だった50代後半の教員」が……委員長になるんだよ。

どうしてそうなのって、聞かれても困るけど、「暴力はいけない」って「暴力をふるう人間」にまもらせるためには、
「より狂暴な人間」にやらせるわけよ。

ウチの学校なんて、「セクハラ相談窓口」作ったら、まず最初の相談者は「校長からのセクハラで困ってる」っていう女子生徒からの相談だったよwww

802 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:21.30 ID:+zWzKN5l0.net
>>684
広報に非難が集まって本丸には非難が行きづらくなってるじゃん
作戦かもねw

803 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:23.45 ID:90GQMBEj0.net
>>790
社会人としてのマナーだよな

804 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:23.67 ID:jBSB7BUB0.net
危機管理部が存亡の危機だ

805 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:25.22 ID:uDlpugLW0.net
>>705
かなりどうでもいい

806 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:27.63 ID:7ukTNC4b0.net
銀座の泰明小学校みたいに、アルマーニの制服作ったら日大のブランドイメージ上がるんじゃねw

807 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:33.46 ID:/b/0n40B0.net
日大広報のクソジジイが大活躍でしたね

808 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:35.58 ID:IJYB1LmA0.net
結論:どっちもクソ

809 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:41.79 ID:vrvS6ZI50.net
>>687
理事長解雇はできないよ
理事会で理事長解任議案が出され、それが賛成多数で承認されなきゃダメ

810 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:47.20 ID:Q2m3e+Lh0.net
日大生にピケは無理か
京大生ならいまごろとんでもないことになってた

811 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:49.52 ID:6VrX7Kw80.net
>>783
ネットを使わない年齢層だからな経営者は
マスコミだけしか見てなくて潰せるとでも思ってたんちゃうかね

812 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:55.40 ID:NwRhzUhD0.net
あくまで選手の責任にするつもりだな
腐ってる

813 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:36:59.25 ID:qx01UmTG0.net
山尾しおりが不倫は良くないからするな と言ってるようなもんだな

814 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:01.41 ID:OQHOlvkJO.net
>>1
これはワロタ 大学側の他人事感すげぇ

815 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:02.90 ID:EzNmNTTG0.net
地名や国名を大学名につける大学は規模が大きくなるほどバカっていう法則がある

816 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:05.18 ID:5s7Wes810.net
全部学生が悪い
というところでは一貫してるねw

うちの若いもんが本当にすまんこっちゃのう、
勝手に暴れよって、かw

やり口がヤクザのそれというところも一貫してるw

817 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:06.51 ID:FbTiqZ540.net
滑り止めの人もいるだろうが、苦労して日大に入った学生は可哀想だな
受験者減って2019年から偏差値下がるのは間違いないし

818 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:09.84 ID:nMmLNdnZ0.net
ポン大は門前払いにするわ。

社内で根性体育会系なんか今時要らんしw

819 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:11.61 ID:Le64jmcm0.net
どこの大学もこんなもんかもよ
学問の自由を盾に警察権力もめったに踏み込めない大学村の住人だから

820 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:14.40 ID:7XFsSDct0.net
>>1
> しかし大学側がイメージを下げるようなことをして学生に迷惑を掛けているわけですから、まずは大学から学生に謝ってほしいと多くの学生が思っていますよ

大学側「宮川とかいう学生の暴行事件であって、大学側は信用を毀損された被害者。勘違い学生が多すぎる。」

こうですか?

821 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:15.53 ID:Vdd6s8P00.net
我々の税金から日大に年間95億支出

職員は高給料

822 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:15.97 ID:AJ6wTYin0.net
くそわろwwwwwww

823 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:17.86 ID:R9O0kQhv0.net
原大智と平野歩夢があげた日大株を一気に下げたな
むしろ彼らが日大生で可哀想ってレベル

824 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:34.29 ID:XIENVtBS0.net
>>759
企業なら学生は客だから大切にしないと

825 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:35.75 ID:SO1r3B/m0.net
>>806
wwwww

826 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:36.90 ID:f4Tc6snl0.net
>>111
そのアホ嘘泣き会見っていい切っちゃてるけど、そこらのオマエラが言う分には見逃して貰えるかもだけど
日大講師が言っちゃったら訴えられても文句言えねなw
さらに内田が撤回とかいい出してる「関学アメフト部は、数年前までは、もっと汚いことをやっていたではないか?」にわざわざ触れちゃってw
それ内田はその時点でうちが汚いプレーするのはアリという意識が有った証明にしかなんないのに
学校ぐるみアホしかいないを事を証明するやつがまた一人出現w

827 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:57.47 ID:rifPMjWm0.net
学校法人日本大学を守ろうと考えもしない組織なのか、ここは

828 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:37:58.82 ID:I6mA0d+20.net
>>793
高校時代、同じクラスで早稲田行ったけど、滑り止め日大落ちたというのがいた。
最近じゃないんだろうけど。

829 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:03.48 ID:fDVhb6j/0.net
危機管理学とともに失敗学というのも実在するからな
後者の事例として取り上げられるかもしれないな

830 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:06.95 ID:ady/m7Qt0.net
>>3
一人ならともかく全部学校関係者のセリフじゃない
ヤバい会社かよ

831 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:07.73 ID:vLeFq0/l0.net
こんな大学に税金で返済不要の奨学金とか出すなや

832 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:10.99 ID:bZeRvm6y0.net
どっちもどっちなんだよなぁ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:27.22 ID:nx8/Dep90.net
今まで内部では暴力と恫喝でやってきたんだけど
対外的には通用しなかったとゆう

危機管理を身をもって一から学ぶ危機管理学部w

834 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:31.69 ID:2gPEw42R0.net
バカ田大学に改名しろ

835 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:31.87 ID:1mxGyUA50.net
ヒデェ大学もあったもんだなw 日大って確か半年ほど前に雇い止め、
危機管理学部の非常勤講師や教授を次々に首にしたところだろう。

その危機管理学部のトップが広報のトップを兼任してる。白髪頭の
共同通信出身の司会者様。

>司会を務めた日大広報部の米倉久邦氏は、元共同通信記者で経済部長
>や論説委員長など要職を歴任。メディア広報対応の豊富な知識などが
>買われ、日大広報に就任したとされる。

コイツラが天下り先として日大、それも危機管理学部や広報を利用して
散々イメージを貶めてんのにw 「学生に向けて”日大のイメージを
下げるような行動は慎むように”」だとよw

米倉久邦が雇い止め、違法な首切りを繰り返したから講師が足りてない。
危機管理も出来ずグダグダの会見やってるんだろうが。プレジデントの
記事を貼っておいてやる。全部が繋がってんだよ。

http://president.jp/articles/-/24956

836 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:33.33 ID:QDlRl0xi0.net
大学アメフト、大学スポーツ。
大学でスポーツをする必要があるのであろうか。
日大アメフトの選手は、
日大アメフトを自分たちの支配下に取り戻さないなら、
大学をやめてアメフトがある企業に就職するとか、
プロのサッカーみたいに、アメフトのクラブチームを作るとか、
スポーツに力をいれている企業に、
日大アメフト選手を全員引き取ってアメフト部をつくってくれないか、
とか掛け合ったり、動かなければならないだろう。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:37.45 ID:Z8xyIqi50.net
どっかの半島みたいな大学だな

838 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:42.34 ID:oMy48X1A0.net
>>789
大学の危機を収束されるため決起する!

839 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:44.89 ID:vrvS6ZI50.net
>>302
田中がトップで内田がナンバー2
こいつらを斬りたかったら森元にお願いするしかない

840 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:57.91 ID:uDlpugLW0.net
>>811
今時60代くらいなら普通に使ってるやろ

841 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:38:58.06 ID:4fznRP/e0.net
大学あっての学生

842 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:00.55 ID:4jvWgvlJ0.net
居直るならレスリング協会ぐらい圧倒的なパワープレイしないとなw
日大は闇は闇だが、中途半端で全員チンピラレベルという感想

843 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:02.78 ID:OKrlCSWx0.net
>>595
これね
どうしてこういうことが読み取れないのか
みんなどんどん頭が単純になっていくね

844 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:08.34 ID:cwCxqw5g0.net
理事長ワロタww

845 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:13.09 ID:wc4U/7Hf0.net
>>799
そりゃ言いなりにさせるための組織なんだもの
維新の会がヤクザとの写真にツッコミを入れたじゃん
これいかんでしょって
そしたらどうなりましたかってのが本質だからね

846 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:22.89 ID:+fyduIro0.net
なんだこの通達w
デマか知らんけど、本当なら相当ヤバいトップ陣営だぞ

847 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:23.89 ID:N8dDKnJk0.net
ここまで無能なのか

848 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:29.21 ID:InJLNw0R0.net
日大ってホントバカな大学だわw
内田の指示はどう見ても明らかなのにつまらんウソの弁明
今回の会見で内田が認めて謝罪していれば収束に向かったのになぁw
疫病神のコイツを切らない理事会もバカだわ
関学に提出する弁明書が会見の内容と同じ趣旨の事書いているのだったら、ますます大炎上は必至
田中理事長の過去の数々のスキャンダルにも飛び火するのは必至だわwww

849 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:30.49 ID:1Iw9X+i00.net
ほんと自主性がないのな……

850 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:39.19 ID:ljzBtowX0.net
今のところ

監督コーチ司会者だろ評判下げまくってるのwwwwww


ほんと馬鹿しかいねーなwwwwww

何様だよwwwwww

世間の評価は学生可哀想
大学関係者無能だからなwww

理解しろやバーカ

851 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:43.83 ID:JWP/Tl0x0.net
さすがジャップを代表する大学

852 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:45.85 ID:d7ZATA3+0.net
この後に及んでまだ人のせいにするか
教授から広報から保育園からやり直せ
高等教育を語るな

853 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:46.12 ID:DYMpl8BV0.net
OBとしてはトップがバカだとは思ってたけど、予想をはるかに越える馬鹿っぷりで正直驚いてるわ。

854 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:39:55.56 ID:0QO9j04C0.net
ここに火に油を注ぐ学部を新設しよう

855 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:00.17 ID:5aJAKXO70.net
偉いさま方を全て総入れ替えしなきゃ、世間が納得しないよ

856 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:07.44 ID:knSG4Eh50.net
>>809
組から脅しが来そうだな

857 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:08.45 ID:wIocuI+w0.net
未成年者は喫煙するならというくせに
禁煙エリアでタバコ吸うみたいなことか?

858 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:08.86 ID:QDlRl0xi0.net
>>839
ドラクエの最後のボスキャラとして田中を想定したが、
森元に変わった

859 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:09.62 ID:L2oBHFDo0.net
>>1
アホ丸出し

860 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:09.82 ID:dF//zUEW0.net
ちゃんこ料理 たなかに行ってみるか

861 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:10.77 ID:6VrX7Kw80.net
>>840
意外と使ってないもんだよ
ちなみに理事長は70代ね
他は知らんけど

862 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:14.04 ID:G3sZwiiF0.net
>>801
つづき

「危機管理学部」の話題で盛り上がってるヤツ……
日大の「危機管理学部」ってのは、警察とか防衛省とか、そのあたりからの人材を集めてるわけだろ?

簡単に言えば、学生とか大学教員を「取り締まる」側の人材の天下り先なわけ。

だから、日大経営陣の考える「危機」ってのは、「学生」とか「(特にサヨ)教授」とか、そのあたりに圧力をかけるのが役割なんだよ。

だから、今回みたいな「経営陣」が起こす問題は、日大危機管理学部にとっては●全然危機じゃないわけ。

●全然危機じゃないわけ
●全然危機じゃないわけ
●全然危機じゃないわけ
●全然危機じゃないわけ

863 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:14.32 ID:uQNBPVK90.net
>>126
実践的学習法か
なるほどw

864 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:15.19 ID:0NmKKs8n0.net
>>789
そりゃ危機管理も出来ない大学に危機管理習っても。。

865 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:15.95 ID:ALB/pvcl0.net
>>828
早稲田はたまにまぐれ当たりがあるからなぁ
社学に落ちて政経や法に受かったとか
それはそれで強運の持ち主という証明

866 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:18.47 ID:UeYvizfx0.net
>>1
もう下がりません。

867 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:18.49 ID:rGSdCtKp0.net
大学は自治やってる訳で、
危機管理学部が関係無いなんて事はないだろう。

868 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:19.30 ID:YiL6ffQ/0.net
>>388
処罰する気無いからだろ?

869 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:19.72 ID:5BVd7AMi0.net
>>44
クリーン(苦笑)
日大卒か爆笑

870 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:28.56 ID:5s7Wes810.net
文科省が補助金停止という
伝家の宝刀抜けば
幹部そうとっかえなんて余裕なんだが
なぜか林はだんまりの逃げ込み状態
日本最大の高等教育機関の幹部による
学生を悪用した犯罪事件なんだぜ?
バカなのか?林って それとも日大に逆らえない理由でもあるのか?

871 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:34.99 ID:TWGo0tTr0.net
>>815
地名はどこも付けてないか?
国名とか国際なんとかみたいな名前がバカなイメージ

872 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:42.69 ID:bAcy2REP0.net
学生たちのほうがまともだ

873 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:40:51.12 ID:LX0M3OmL0.net
危機管理、危機管理言うけど
悪いことしたらごめんなさいしようね
とかこんな3歳児のレベルで日大はつまずいてるんだからな

874 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:03.60 ID:96oFgaJt0.net
まあ危機管理学部役立たず、という奴らは
加計学園が危機管理学部をふたつ持ってる事実もみると良いw

875 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:13.89 ID:QDlRl0xi0.net
>>858
森元なら勝手にアホなことを言って、勝手に死んでくれると思う。

876 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:16.54 ID:KCY3J/Qm0.net
自ら燃料投下して炎上させるスタイルかぁwww
バカの考えることはよくわからんわ。

877 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:21.41 ID:mRKMrGY60.net
日大の運営部はバカしかしないのか
やることなすこと昭和の悪い部分しか出てこない
糞爺が威張りまくってんだろうねえ

878 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:24.59 ID:cskGxa/b0.net
>>9
勉強してないでしょwww

879 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:26.45 ID:Q2m3e+Lh0.net
危機管理学部も過去の危機管理方法は一通り研究してるはず
そのひとつが内田入院

880 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:27.09 ID:Zsh4/mBx0.net
こんな糞大学中退して正解だったわ

881 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:28.22 ID:1T/4mVHn0.net
>>6
あれは、わざと炎上させているようにも見える

882 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:28.77 ID:AJ6wTYin0.net
>>3
もれなく全部くそ過ぎてわろたwww

883 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:31.81 ID:jIBgJGTy0.net
み島に中学できて教室でレイプした子達事件化しない指示ですって

884 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:32.76 ID:wkR7pXmqO.net
>>552
ちょっと心配してしまったわ

>>669
そうなのか

885 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:38.33 ID:qiKoBzKX0.net
さすが国士様一押しの愛国大だけあるな

886 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:39.49 ID:+zsSkmaH0.net
たなかー あうとー

887 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:49.29 ID:IumHI2bPO.net
>>595

自動車の絵は描けても、安全に運転することは出来ないということ。

888 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:41:51.20 ID:cfAaDVFG0.net
>>221
ほんそれ
なんでタックルした奴まで被害者みたいな扱いなのかわからん
指示されたら実効してしまう奴もやべーだろ

889 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:01.21 ID:LPxL7EQj0.net
日大行きたがる学生減って近いレベルの東駒専や近大あたりが人気出そうだな

890 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:06.70 ID:1T/4mVHn0.net
>>9
ガリ勉は日大に行かないだろ
何を言っているんだ?

891 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:07.59 ID:aC9Xpl4F0.net
かつて、アーサー・アンダーセンという世界屈指(ビッグ8)の会計事務所が
あってね、世界40数カ国、9万人弱の組織。で、そこのヒューストンという
零細事務所で10人足らずのチームが担当していたのがエンロン。

と、エンロンの粉飾事件に加担したということで、9万人の組織が崩壊した。
ある組織が社会的信用を失えばどうなるか、ま、極端な事例ではあるけどね。

892 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:14.12 ID:mAEUK/uD0.net
あぁ、内田に対しての危機管理か・・・89○の世界だな

893 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:16.70 ID:EzNmNTTG0.net
>>879
あれは絵に描いたような流れだったなw

894 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:24.88 ID:nx8/Dep90.net
来年から日大付属になる日出学園
https://www.hinode-s.ed.jp/information/

契約解除するなら今のうち
もう遅いかな
相手は893だし

895 :天才バカモン:2018/05/25(金) 12:42:26.61 ID:kTrXNlblO.net
日大とバカ田大学、
バカ度はどっちが上かのぅ、、、?

896 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:28.84 ID:1mxGyUA50.net
>>595
それだけじゃないんだってw 米倉久邦はそもそもが共同通信出身。
経済部長や漏洩委員会を経て「現在も危機管理学部」の責任者だよ。

広報のトップと兼任してんだぞw 自分がマスコミ出身者でその
やり方を熟知してるとして危機管理、広報の両方を任されてんだぞ?

そのトップ、大学の顔が。あの態度であの発言。そりゃ誰でもおかしい
って思うべなw

講師陣を次々に首にして自分の息がかかった連中で固めたからまともな
受け答えが出来る奴が一人もいない。

897 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:33.82 ID:MDvoCYBC0.net
本当に日大上層部はアホだな。
どんだけ自分らのせいにしたくないんだよ

898 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:37.29 ID:IO4oMbKg0.net
>>873
実際は初歩的な道徳レベルな事なんだよな
悪いことをしたら謝るっていう

899 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:46.17 ID:wc4U/7Hf0.net
>>873
例えばヤクザはヒットマンをもてはやすからね
出所するときには出迎えるし
出世もさせるしね
危機管理って意味をみんな誤解してると思うよ
誰にとって何を危機とし何を管理とするのかが違ってくるのに
なぜ善行であると思い込んでしまうのか

900 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:46.80 ID:vbcooBss0.net
>>842
その通り、
パチに通う田中理事長と言い、何か普通の無能って感じw
ヤクザ関係も、ただ写真撮られただけみたいだし
一時期はやったよな、安倍総理と写真撮って
「暴力団関係者と安倍総理が!」みたいに陥れる手法

901 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:42:48.99 ID:7Cvq3BG80.net
>>1
大学関係者はみんなぬるま湯に漬かって自分の忘れているが、
学生は高い授業料を支払って通学している顧客なんだ。
普通の企業なら全力で謝罪して関係者処分と再発防止策を早々に出すところ。
生徒の親は連帯して大会社理事長含めて経営陣に対応要求するべきだ。

902 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:12.56 ID:5fb2dXrZ0.net
視界が良かった

903 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:20.58 ID:8NAWSaZg0.net
893養成校の道で行けばオケ

904 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:20.66 ID:IJYB1LmA0.net
だから低レベルな大学は全部潰せって言ってるんだよ
教員職員の体をなしてない

905 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:22.75 ID:MrN66VjN0.net
ごめん、危機管理学部卒だけは特異な目でみるわ

906 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:23.87 ID:Ooa+hgg10.net
昔は東大文三に行くぐらいなら
日大法法を選ぶくらいバズってたのに

907 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:29.32 ID:ALB/pvcl0.net
>>889
普段なら大東亞帝国にすら受からない真正Fラン受験生が日大に受かるチャンスとばかり全国から押し寄せる

日大のレベルはダダ下がりだろうけど

908 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:30.91 ID:PLXDcAm20.net
生徒かわいそうだわ
上がこんなゴミなら生徒もゴミと思われても仕方ないもんな

909 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:40.69 ID:YlRwX7jG0.net
>>902
五里霧中だろ

910 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:45.25 ID:rifPMjWm0.net
広報の人はマスゴミ対策の仕事してたのか

911 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:46.79 ID:ljzBtowX0.net
俺歴史上の司会者で

あんな酷い司会者は初めて見たわ

謝罪会見(嘘つき会見)なのに
何勘違いしてんだ?

やめて下さいじゃねーーよバーカ

いい加減嘘つくのをやめろやボケが

912 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:52.70 ID:1e8LVZfd0.net
>>1 ヘボ過ぎる

913 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:43:58.53 ID:EzNmNTTG0.net
>>896
え、あの広報って危機管理学部の責任者なの?

914 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:06.37 ID:lfWTRDZHO.net
就職面接では大学側の主張を支持するべきだろ
どんな企業も、入れたい機能や材料を削ってコストカットしてるから、100%の商品や料理ではない
トヨタの社員が誤発信停止装置が優秀なのはマツダですとか、松屋が吉野家のほうがいい肉使ってるとか言わない
自分とこの悪口言うような学生は入れないよ。会社に入ってから同様では困る
日大生は日大を守るべき

915 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:06.54 ID:ZRU+h/yF0.net
>>1
> 別の学生がツイッター経由で取材を申し込まれて教員に相談したところ、無視するように指示されたという。

いちいち教員の指示を仰ぐのか?
今日の晩御飯のおかずも、明日履いていくパンツの色も決めてもらうのか?

916 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:10.89 ID:f4Tc6snl0.net
>>869
そのネタレスにわざわざツッコむならクリーンじゃなくて
>氷山の一角
だろw

917 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:11.19 ID:mRKMrGY60.net
 北朝鮮並みの組織運営

918 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:15.23 ID:wSe74yPU0.net
海外メディアしかあの写真を扱わない忖度メディアに驚く
あの写真は大学内部向けの力だろう
だが表に力を発揮するのはむしろOBや天下りじゃないか

919 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:18.00 ID:c5VjDp4v0.net
>>3
すげえな
日大って暴力団かよ

920 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:20.12 ID:bAcy2REP0.net
>>890
もう少しこう、何というか
手心と言うか…

921 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:21.70 ID:MQNXnp060.net
まあ、日東駒専からちょっと格下げって感じかな
受験者半減くらいは行くかもな

922 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:23.46 ID:0NmKKs8n0.net
>>717
そりや体育学科を文理につくるような馬鹿経営陣なのはよく知ってるだろ。
同じ母校だから。

923 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:30.01 ID:C3aTzmf70.net
他者を理解する。異なる見方をできるように手助けする。
それは、自分がいるのと異なる世界を知ろうとすることです。
どこかで聞いたことがあると思うかもしれません。
なぜならそれは、あなたが毎日していることだからです。

924 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:36.64 ID:3FyGCq7C0.net
内田ってゆとり世代?
政治家見てもそうだし後先の事考えずに発言したり行動したり
なんでこんな馬鹿が多いんだろうって思う。


昔しゃ考えられない登ったよね。

925 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:40.36 ID:knSG4Eh50.net
>>829
就職先を失う危機なんだから管理しないとダメ
多分口を出せないくらい怖いところが日大理事会だな

926 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:44.16 ID:iyvpESCO0.net
マゾ大学なの?

927 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:47.04 ID:G3sZwiiF0.net
>>874
> まあ危機管理学部役立たず、という奴らは
> 加計学園が危機管理学部をふたつ持ってる事実もみると良いw

その通り、労使関係に警戒してる大学は、この手の学部を作って

●警察とか、法曹関係の天下り人材を集める

のが狙いなんだよね。
法学部でいいじゃん? って思ってるヤツは甘い。法学の研究実績がある研究者は、たいてい左翼じゃん。

●そういうんじゃないんだよね、経営陣が欲しがってる人材って!

●なんて、いえばいいか、

●「1プレー目で潰しにいく」ような人材が欲しい!ってことなんだよ。

●それが「危機管理学部」なんだよ。

わかってないなぁ、お前ら。

928 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:57.90 ID:7/uSScbE0.net
仮病の内田よ、病院から出てこい。いい加減にしろよ内田。

929 :ネトサポハンター:2018/05/25(金) 12:45:21.13 ID:Dexk3vsK0.net
:


なにこの自民党みたいな


            人のせいにし続ける態度


:

930 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:45:25.51 ID:bly16VJf0.net
元々良いイメージとかブランドとかないけどな

931 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:45:26.03 ID:IB8y+wd/0.net
>>585
危機管理学部って上司保身応援部のことだろ?
静観が第一

932 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:45:36.09 ID:GTTADDiK0.net
>>878
日大より馬鹿な大学卒業したけど俺自身がもっと馬鹿だったから、
3年秋くらいまでは授業以外に一日8〜12時間くらい勉強しないとまともに追いつけなかったよ

933 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:45:48.27 ID:rifPMjWm0.net
法学部も危機管理部も役立たなかった

934 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:45:53.24 ID:vbcooBss0.net
がり勉は芋のイメージ
メチャクチャ勉強して東大に届かなかった、
その屈折心が学歴コンプへ向かわせることが多い

935 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:01.94 ID:C3aTzmf70.net
↑この言葉を贈りたい。
出典は、MI6のCF

936 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:04.15 ID:ALB/pvcl0.net
>>924
バブル世代かね
もうちょい上か

937 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:10.19 ID:7ukTNC4b0.net
トップの理事長が腐ってるのに、それ以下の日大関係者を入れ替えても日大は何も変わらなし、イメージ回復も有り得ない。

938 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:16.14 ID:IACXyTiK0.net
マジモンのうつけw

939 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:32.31 ID:77fvN6XO0.net
あんなの謝罪会見じゃないよ
言い訳会見の嘘つき会見だろ

940 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:32.69 ID:5s7Wes810.net
これが日本最大規模の学生を擁し、
血税からの補助金を年100億受け取る大学の実態w
すごすぎる 幾ら何でもアホすぎる
特に理事長はおよそ学問とか知性とか常識とかが感じられない

941 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:40.68 ID:rifPMjWm0.net
警察学部も役立たなかった

942 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:44.70 ID:lTn7V3y80.net
危機管理とかそう言う事より話に筋が通ってない
これはとりあえず先に監督が相手に頭下げとく案件

943 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:54.68 ID:FbTiqZ540.net
これ秋じゃなくて救われたな
秋だったら受験直前だから受験者の数がマジでやばいことになってた

944 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:58.19 ID:IumHI2bPO.net
>>44

ホントに氷山の一角なのかもしれない

945 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:02.01 ID:QzkI+3PN0.net
こんな大学文系でも卒業まで400万位払うんだよな。親御さんが気の毒でしょうがない。宮川君の親だって既に200万円位払ってるだろ?それで大学に命令されて
傷害の前科一犯になるんだよんな?

946 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:02.98 ID:jRM92zYD0.net
学生は学費返せって言いたいだろ

947 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:06.96 ID:Qx++9PIA0.net
おまえら
危機管理っておまえらまさにそういうのと触れ合ってるだろ
ここは5ちゃんだぞ
危機管理らしきものってよく見かけるだろう

そうだよ

ネトウヨだよ

ネトウヨだって危機管理の手法だからな
世論の誘導
ごまかし
洗脳
危機管理って日本じゃそういうレベルじゃねえか

948 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:10.19 ID:1mxGyUA50.net
>>913
そうだよw 必死になって隠してたけどね。直後にTV番組で
元同僚が暴露してる。

「共同通信出身」ってことを隠して5ちゃんでも「同姓同名の
別人だ」って必死になって書き込んでたのがいたが。あんな年齢の
同姓同名がそんなに何人もいるかよw

米倉久邦が雇い止め、違法な首切りを繰り返したから講師が足りてない。
危機管理も出来ずグダグダの会見やってるんだろうが。プレジデントの
記事を貼っておいてやる。全部が繋がってんだよ。

http://president.jp/articles/-/24956

949 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:11.21 ID:7/uSScbE0.net
理事長の田中、常務理事のたなか、総退陣せよ。お前たちが日大に居座る限り日大の将来は無い。

950 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:34.80 ID:rBR/o7KU0.net
面接官に今回の件どう思うか聞かれて関係ありませんと言えるかなww

951 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:45.52 ID:rifPMjWm0.net
放送学科も役立たなかった

952 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:45.66 ID:BA/mfwQ50.net
失敗学がまた流行りそうね

953 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:47:53.83 ID:UFyP+MLv0.net
>>915
自分の会社がやらかして取材申し込まれたら確認取らずバラすんか?

954 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:05.46 ID:rcLVu/NV0.net
内田一派を掃討せよ

955 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:05.29 ID:vbcooBss0.net
>>943
いや、もう無理でしょ
日大広報は多分、秋まで燃料をずっと投下するよw

956 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:10.20 ID:IB8y+wd/0.net
こういう腐った体制を変えるためにもトップと責任者を変える事が必要になる


そして、不祥事を起こしたら首になる恐怖から、まともになろうと自浄作用が働くんだよ

頭変えなきゃダメ絶対

957 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:28.50 ID:BGn7nwv20.net
凄いな心底大学側にうんこみたいな奴しか居ないじゃんw
そこまでしてあれを庇いたいかね

958 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:36.38 ID:BzOYhTUf0.net
日本コント大学

959 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:47.32 ID:DYMpl8BV0.net
>>922
まあフェニックスとか相撲部は学部関係無いからなあ。
今でも保健体育審議会ってあんのかな。
相撲部の連中は経済学部に来てたけど、いつも授業中寝てたわ。
もう25年くらい前の話だけど。

960 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:49.33 ID:rifPMjWm0.net
教授会役立たなかった

961 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:51.17 ID:4NMe1nE60.net
ここまでくるとおもしろいな
中にも敵を作ってどうする

962 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:48:53.63 ID:n7lV/QaK0.net
どうやったらここまで揃いも揃って一貫した清々しいほどのドクズ対応ができるのか

963 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:15.02 ID:LX0M3OmL0.net
>>913
そう
危機管理のトップ持ってきてあの世紀の会見をやらかしたってのが笑えるんだよw

964 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:16.71 ID:G3sZwiiF0.net
>>943
> これ秋じゃなくて救われたな
> 秋だったら受験直前だから受験者の数がマジでやばいことになってた

そうでもない……

推薦とかAOに関していえば、7月の三者面談で話題になる。
保護者と教員の間でね……

教員「日大どうですか?」
保護者「………」

こういう状況に先立って、「教員対象説明会」で、謝罪や説明でもしておけばよかったが、

もう説明会は終わった…

965 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:32.50 ID:96oFgaJt0.net
>>952
田中<失敗学部つくるでー

966 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:32.99 ID:0NmKKs8n0.net
>>943
日大だとあまり関係ないと思う。第一志望よりもmarchとその後群のスベリ止に受けるのが大半。第三群

967 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:39.84 ID:yspeNYVX0.net
危機管理学部を設置している大学からしくじり先生を輩出
いや排出か

968 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:43.53 ID:7/uSScbE0.net
内田を追放せよ。理事長の田中もだ。2人を追放しないと日大は終わり。

969 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:48.43 ID:uWAt3xF70.net
>>1
悪い大人の見本を字で突っ走ってる日大擬人化ブツ

970 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:49.71 ID:F+3nHoNj0.net
ごもっともですねw

971 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:49:57.82 ID:knSG4Eh50.net
>>927
学生の就職先をどうすんだよ教授

972 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:50:02.72 ID:lfWTRDZHO.net
でも、火災を鎮火させるために爆発させるという消火方法、危機管理もある
アメフト部の問題を日大の問題にしてしまうことで、「どうしようもならないな」という雰囲気に

973 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:50:12.02 ID:chd1kmKG0.net
というか精一杯の努力して日大しか行けなかったのにブランドとかにこだわるの?w

974 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:50:34.58 ID:96oFgaJt0.net
>>972
燃やしつくすと戦略なんじゃないのこれ

975 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:50:37.38 ID:DYMpl8BV0.net
>>963
まあ、ある意味では危機をプロデュースしてみせたということで…

976 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:50:37.58 ID:/pWYqN720.net
学校のイメージ悪くしてるの経営陣で学生のせいじゃない

977 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:50:52.15 ID:rBR/o7KU0.net
危機管理学部からして関係ありませんと言ってしまうこのセンスww

978 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:50:53.60 ID:fDVhb6j/0.net
>>925
法学も伝統あるし危機管理学という専門まで持っているのに不思議でならない対応だわな

979 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:06.06 ID:FbTiqZ540.net
>>964
ああ、確かに。
優秀な学生は来なくなりそうだな

980 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:11.91 ID:Q2ecWaV50.net
まだ大学側が何も解ってないってどういうこと?まじで糞大学。

981 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:13.07 ID:Y3/NRY+Y0.net
一般学生 「、、、関わりたくないな、ケッケッケ」

982 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:16.31 ID:FF0C0crj0.net
ホモのイメージがついて大学のイメージ下げる言ったら差別になるなw

983 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:36.70 ID:7/uSScbE0.net
日大生の就職は無理。あきらめろ。内田が居座る限り無理無理無理。

984 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:41.26 ID:zzXg26xQ0.net
名門 危機扇動学部

985 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:50.16 ID:G+kA/GHU0.net
>>885
山口組 民主党

986 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:51:50.93 ID:7ukTNC4b0.net
橋下のツイートに反論する時間があるのなら、日大危機管理学部として、何か行動を起こせよ!

987 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:18.62 ID:0nVU3Ce60.net
偏差値相当低い大学なのに何がイメージだよ。馬鹿大学

988 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:21.24 ID:IO4oMbKg0.net
NHKで米のなんちゃら言う組織みたいなの来年の4月には立ち上げるって話あったから
弾みつけるのにこの件は徹底的にやられるだろね
まさにうってつけだもの

989 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:22.56 ID:zpboy+FP0.net
>>34
昔、滑り止めの滑り止めで受験したことあるが、簡単すぎて戦慄したのを覚えている…
ここに入ってもろくなことにならんと思い、申し訳ないが、三教科中二教科の試験が終わった時点で帰った

合格してた…

990 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:47.13 ID:DYMpl8BV0.net
>>973
OBだが、あんまブランドって感覚は無いなあ。
ノンビリしてたし、あんま愛校心とか思想とかとは無縁な感じ。
まさか上がここまで馬鹿とはねえ。
(学生も馬鹿ってツッコミはここでは置いといて)

991 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:47.85 ID:f4Tc6snl0.net
>>964
それ保護者保護者「………」 じゃなくて「バカにしてんのか」と激怒だと思う

992 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:49.38 ID:jFSbD/m60.net
大学の危機管理が出来ないのに
学生に危機管理を教えるなんて噴飯もの
関係ないなんて言っても社会はそう見てはくれまい

993 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:52:52.95 ID:QdgrAZYP0.net
イメージ下げた構成比

内田 15%
井上 15%
会見の司会 70%

994 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:53:09.03 ID:MQNXnp060.net
日東駒専より上の早慶、マーチとか中堅以上の国立は全然良いけど
日大と同レベルの東駒専やそれ未満の多数私立は、
あの日大より偏差値下の大学って地味に恥ずかしいだろうなw

995 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:53:17.52 ID:ROGkmsvI0.net
焚き火の消火に
母屋を爆破してゆくスタイル

996 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:53:21.28 ID:FbTiqZ540.net
>>966
元々日大を滑り止めにしようとしているような生徒にとっては
滑り止めにする価値すらなくなってしまってたと思う

997 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:53:21.89 ID:V8CtDJPc0.net
こんなことがあっても獣医学科私大No.1の座は揺るがないんだろうな。

998 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:53:22.65 ID:RbfHHYvE0.net
今日の燃料はちょっと燃えが悪いな

999 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:53:23.62 ID:AHxp0baW0.net
主従逆転の巻

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:53:25.98 ID:Jf/or4eV0.net
イメージ下げてるのは老害司会者だろ
コイツ今までどんな生き方してきたんだよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200