2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栃木】田んぼでカミツキガメ捕獲 宇都宮市

1 :ばーど ★:2018/05/24(木) 21:04:20.09 ID:CAP_USER9.net
捕獲されたカミツキガメ=24日午後、宇都宮市
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/372348806202770529/origin_1.jpg

 24日午前6時35分ごろ、宇都宮市幕田町の田んぼで、農作業に訪れた近くの男性(68)が特定外来生物に指定されているカミツキガメを発見、捕獲し、交番に届けた。カメは栃木県立博物館(宇都宮市)に引き渡された。

 宇都宮南署や同博物館によると、カメは甲羅の長さ約45センチ、重さ約20キロの雌。署はペットとして飼われていた可能性があるとみている。発見場所付近では、今月になってカミツキガメとみられる動物の目撃情報が複数寄せられていた。

 カミツキガメは研究目的などを除き、飼育や販売が禁止されている。

2018/5/24 20:40
共同通信
https://this.kiji.is/372344608631440481

2 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:05:28.34 ID:DlQGnINx0.net
せっかくコンベックス置いてるのに見えないw

3 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:05:36.37 ID:bZ3LlR490.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://well-84ye.bellywings.com/20180525_2432.png
http://o.8ch.net/15qca.png

4 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:06:03.92 ID:PdjDsAIc0.net
ガメラだな

5 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:09:58.52 ID:AC8xl88y0.net
テレ東には捕まらない

6 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:13:16.92 ID:1X+c1vQT0.net
20Kgってうちのワン公の倍あるよ。
子供位食べちゃうんでないか? ?

7 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:13:22.55 ID:lFzeg4gA0.net
天然者でしょ
あのへん普通に繁殖してどんどん数増やしてるよ
輸入解禁した担当者は訴えられるべき
昆虫なんかも酷いもんですよ

8 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:03.96 ID:BklkhTvHO.net
ザリガニ狙いのサギやシギが返り討ちに遭うのか

9 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:15:50.41 ID:GSo9KAUC0.net
うまそ

10 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:16:50.73 ID:h8gEeSua0.net
コノカメツヨソウ

11 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:31.35 ID:evGCnJme0.net
>>1
テレ東出番だぞ。
田んぼの水全部抜く大作戦 〜農民の安全を守れ、迷惑な○○を全滅させよ〜

12 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:18:42.81 ID:vfD30/WL0.net
俺のミドリガメも暴れちゃうぜ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:19:59.39 ID:lslVWCg80.net
こいつ危険なんだよね
咬む力も強いし何よりカメとは思えないほどの運動神経と敏捷性があるから不用意に近づくと大怪我するよ

14 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:20:42.32 ID:MvpBEEYY0.net
最近、関東のJRの駅で栃木DCなんてやっているが、効果あんのか?

15 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:21:08.13 ID:H9ZYTC0r0.net
ぼくの股間のカミツキガメも捕獲してください

16 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:23:57.54 ID:zAD6SGsW0.net
>甲長45cm

でけえええ
ワニガメと並んでヤバい奴やコレ

17 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:24:04.77 ID:nA8ose1M0.net
16000匹いると豪語する中、13匹も捕まえたテレ東さんを敬え

18 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:24:14.41 ID:GQe0VNd10.net
宇都宮にもいるんだなぁ。見かけたら車で踏んずけてやろうと思ってるんだが俺は一度も見たことが無い。

19 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:24:15.57 ID:6NyM9UJ90.net
俺は釣り餌探してる時に噛まれたな
あまりの痛さに叫んで頭にきて捕まえて杭打ちの大型ハンマー振り下ろしたわ
凄い反省してる(´・ω・`)

20 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:24:50.20 ID:BklkhTvHO.net
>>14
DCは開催地の駅を修繕するためのお題目だから持ち回りでやってる

21 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:32:45.66 ID:q8kz44Ue0.net
うーん。
海外からやってくるコンテナなんかにくっついてくるような虫は仕方ないにしても、
ペット関係は厳しく規制して欲しいね。
って、今更か。

22 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:36:36.48 ID:aoRv1QyeO.net
このカメ、美味いんだよな

>>19
指は無事だったのか?

23 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:43:51.85 ID:beOGtoxA0.net
カミツキガメばっかり話題になってるけどワニガメのほうが大きくなるんだよな
甲羅の形状もワニガメのほうがゴツゴツしててガメラっぽいっつーか怪獣っぽい

24 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:53:42.20 ID:ZoaW/3m20.net
>>23
ワニガメは何故か日本の環境が肌に合わないのかあんまり繁殖してない。
カミツキは繁殖しまくりだから問題。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:06:01.50 ID:VFiIw64O0.net
>>15
ちがう、それはおたまじゃくしだ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:36:05.20 ID:ZwTnPxVr0.net
食えるなら食え

27 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:45:49.22 ID:NZt0GgvS0.net
適切な環境で飼われていたと思えない個体だな
捨てた奴名乗り出て来いよ。殺されるよ

28 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:12:16.42 ID:L3BZEQA00.net
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

    (U)  スナッピングタートル拾いました!
( '∀')ノ   フィアナ!俺だ!わからないのか!?

29 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:30:58.32 ID:iBjq1L0U0.net
カミツキガメギョーザ作れば良いんじゃね?
俺はくいにいくぞ。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:34:33.65 ID:6YEIqjxg0.net
以下、俺の○○シリーズ禁止

31 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:00:34.90 ID:3DiNmW0E0.net
爪がすごいな

32 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:09:34.36 ID:Qj2Xv6AY0.net
>>13
池の水を抜くでは水の中にやみくもに手を入れて捕まえようとしていた。

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200