2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱中症と黄砂】25日は東・西日本で7月並の暑さに 群馬館林33℃予想 北日本は雷雨や突風に注意 東日本は黄砂で洗濯物注意

1 :アイスのふたの裏 ★ :2018/05/24(木) 21:00:02.28 ID:CAP_USER9.net
【全国の天気】熱中症注意!あす関東で33℃予想
テレビ朝日(2018/05/24 17:30)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000127970.html

 きょうは晴れた所が多く、西日本中心に真夏日となりましたが、あすは東日本を中心にきょう以上に暑くなりそうです。予想最高気温の高い方から見てみると、一番高い予想が群馬の館林で33度です。前橋や甲府、京都で32度。富山や名古屋で31度、福島でも30度と、北陸・東北でも真夏日となりそうです。きょう以上の暑さ対策をして下さい。
 そして、あすはもう一つ、黄砂にも注意が必要です。衛星画像に黄砂が映っています。朝鮮半島から日本海上に注目すると、ぼんやり白っぽく映っている部分、これが黄砂です。もう一度、時間を戻して動かしますと、黄砂は東に進んできていて、あすにかけては日本列島上空にやってきます。では、その予想です。この後、西日本東日本中心に掛かってくる予想で、あすにかけては、さらに東北にも掛かってきます。量は少ないですが、車や洗濯物などに付着するかもしれませんので、念のためご注意下さい。

 《全国の予報》
 ■西日本から東北南部は、一日晴れそうです。一方、東北北部から北海道は不安定な天気になります。傘マークが付いていない所でも、局地的に急な雨や雷雨の可能性があります。
 ■最高気温、名古屋の31度は、今年一番の暑さです。東京や長野でも29度まで上がりそうです。また、金沢、新潟でもきょうより5度以上高く、夏日になりそうです。
 ■週間予報。週末土日も、東日本、北日本中心に晴れて汗ばむ陽気が続きそうです。ただ、西日本は雲が増えてきて、九州中心に雨の降る所もありそうです。空梅雨傾向の沖縄は週末まで晴れそうです。



25日(金)は晴れて東・西日本で7月並の暑さに
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201805/201805240115_top_img_A.jpg
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201805/201805240115_box_img5_A.jpp
2018/05/24 15:50 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201805/240115/

■ 天気のポイント ■

・西/東日本は7月並の暑さ
・北日本は雷雨や突風に注意
・東日本は黄砂の可能性あり

西/東日本は7月並の暑さ
東日本や西日本は移動性高気圧に覆われて各地で日差しが届きます。
南から暖かな空気が流れ込むことに併せて日差しがしっかり届くため、昼間は7月並の気温となるところが多くなります。熱中症対策として、水分補給や適度に冷房を使用するなど対策を行ってください。
北日本は雷雨や突風に注意
北日本は、上空に寒気を伴った低気圧や前線が通過する影響で雨が降ります。一時的に雨の降り方が強まったり雷雨や突風の恐れもあるためご注意ください。

また、北海道では、昼間もこの時期としてはあまり気温が上がらずヒンヤリとした体感となりそうです。
東日本に黄砂飛来の可能性あり
東日本を中心に、黄砂が飛来する可能性があります。生活に大きく影響するレベルではありませんが、洗濯物の外干しは空の様子を伺いつつがおすすめです。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:00:34.33 ID:DlQGnINx0.net
俺の工場内は既に36℃

3 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:00:40.94 ID:nzfTmDi20.net
ズル林は今年もズルしてトップか

4 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:03:23.41 ID:PC7GEJZM0.net
暑いのも寒いのも雨も勘弁して!!

5 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:04:33.21 ID:DlQGnINx0.net
>>4
ではこれをどうぞ

つ【花粉】

6 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:05:23.00 ID:bZ3LlR490.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://well-84ye.bellywings.com/20180525_2432.png
http://o.8ch.net/15qc9.png

7 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:05:36.49 ID:ChOOh4Ax0.net
>>1
2chはヘタレチョンゴキ名誉G7だらけ
割れOSのエラーで韓国じゅうのサーバーがすべて落ちる →2ch全板で反日の書き込みがいっせいに消える
http://brief-comment.com/blog/os/3725/
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1363877524/

216 :可愛い奥様: ID:p2nYqPo40
板やスレが静かでいいわー。
目障りなスレが上がってきてたり、
今までのあれもこれもコリアンの書き込みだったのか…ってびっくりする。

>>ヒント っ[2ちゃんが静か]

>>w
確かに

>>確かに連呼厨少ないよな

>>連呼が少ないのはVIPでも話題になってたな
>>あいつら韓国から書きこんでたっけ?

>>あいつら韓国から大量に書きこんでたっけ?
>>あいつら韓国から大量に書きこんでたっけ?
>>あいつら韓国から大量に書きこんでたっけ?

ヘタレチョンゴキ名誉G7は日本の掲示板で
チョンがバカにされているのが我慢できない
日本人はチョンコ掲示板で日本人が何言われようが平気ですw

8 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:05:37.73 ID:sqzlQMdr0.net
中国は散水しろよ

9 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:06:25.84 ID:tZO/JUIk0.net
明日はどうせエアコンの効いた車で移動だ・・・

でも、駐車して戻ってきたら熱いだろうな

10 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:06:56.63 ID:1/UjonA+0.net
北朝鮮が核実験場を爆破したから、放射能黄砂がやって来るぞ!

11 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:16.90 ID:OsMUnGiS0.net
糞な季節がやって参りました

12 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:23:37.80 ID:r7qPx6nZ0.net
10度を下回らず23度を上まらない土地
そんな場所に私は住みたい

13 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:45:25.25 ID:YaqmSl970.net
>>4
〜黄砂〜

14 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:53:45.29 ID:dhc7JRNf0.net
>>12
いいね
どこにあるんだろう

四季がないことが条件と緯度か標高が高いところだな

15 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:36:03.95 ID:R0o5lpMb0.net
洗濯物どうしようか迷うな
大きいの洗濯しようと思ってたんだけど
明日の朝の天気予報できめるかな

16 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:36:22.48 ID:5bRiJXYu0.net
>>14
ベトナム

17 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:39:56.51 ID:V5a0zh+t0.net
暑いのは良いんだよ。
問題は湿度。

18 :アイスのふたの裏 ★:2018/05/24(木) 23:30:35.31 ID:CAP_USER9.net
>>1
2番目の図
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201805/201805240115_box_img5_A.jpg

19 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:59:12.60 ID:KlUPaT4Y0.net
さっきジョギングしたら途中でクシャミ止まらんかった
んで喉も今おかしい

20 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:21:56.00 ID:k8ZoqJy60.net
毎年5月の最終土曜日に小学校の運動会があってかんかん照り
どんだけ晴れ男晴れ女がいてるのだろうか
雨降って中止になって欲しいわ

21 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 02:30:19.30 ID:2pHug9oT0.net
黄砂って4月じゃないのか

22 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:19:59.20 ID:tNQGbnng0.net
>>12
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A2

若干高いけどこの程度の所あるから、暖流のど真ん中の島辺りならお好みの気候のとこはありそう。

23 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:44:03.55 ID:PytGcZqW0.net
関東黄砂降ってきた遠景が白っぽい

24 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:44:13.73 ID:DS+3Ib270.net
今日はカラッからだだから身体を動かない限りは全然熱くないね
仮に暑くなっても扇風機だけで余裕で涼めるし
この程度の気温を明日も厳しい暑さになるでしょうとか言いやがった気象予報士は死ねよw

25 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:23:07.97 ID:jtmsx41i0.net
名古屋だけど暑くて死にそう・・・

26 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:28:39.01 ID:DrORavba0.net
昨日の夜から鼻水とクシャミが止まらないのは黄砂のせいか…
寒暖差で風邪引いたかと思ったわ

27 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 21:09:57.66 ID:I1ROe/GI0.net
これで暑いなら夏とは何なのか
むしろ寒いくらいだ

総レス数 27
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200