2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イタリア】新首相にジュゼッペ・コンテ氏(54)指名

1 :みつを ★:2018/05/24(木) 08:56:42.69 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3175732?cx_module=latest_top

2018年5月24日 5:58 発信地:ローマ/イタリア
【5月24日 AFP】イタリアのセルジョ・マッタレッラ(Sergio Mattarella)大統領は23日、反既成勢力政党「五つ星運動(M5S)」と極右政党「同盟(The League)」が推薦したほぼ無名の弁護士、ジュゼッペ・コンテ(Giuseppe Conte)氏(54)を新首相に指名した。

 ユーロ圏第3位の経済規模を有するイタリアでは政治の先行き不透明な状況が2か月以上続いてきたが、コンテ氏の指名はその解消につながる可能性がある。一方、欧州連合(EU)高官らは、EUに懐疑的な立場を取り、移民に反対する連立与党の姿勢を警戒している。

 イタリア大統領府によると、マッタレッラ大統領は23日午後にコンテ氏と会談し、組閣を命じた。

 コンテ氏と大統領の会談は、同氏の学術面の経歴に誇張があったとの指摘をめぐる反発を受けて延期されていた。

 「五つ星運動」と「同盟」の間では組閣をめぐり激しい交渉が続いており、同氏にはまず、組閣協議を決着させることが求められる。(c)AFP/Terence DALEY

http://cdn2.spiegel.de/images/image-1291539-860_poster_16x9-kyit-1291539.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:57:30.55 ID:2gfbH7zZ0.net
禿げてないよ

3 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:57:50.19 ID:7tZzrgke0.net
スタジアムの名前みたいでカッコいい

4 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:58:06.87 ID:yqDuyzN00.net
こないよ?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:58:30.16 ID:yqDuyzN00.net
送ります

6 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:59:04.68 ID:+PuSeoDT0.net
反既成勢力!極右!ってレッテル貼りの見本かw?
地獄のゲッベルス博士も弟子の仕事にさぞかしご満悦だろうな

まあ本番は地獄の新入りも大勢出るこれからだろうけどな

7 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:59:35.19 ID:lXgX0oRp0.net
あのコンテか?!

8 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:00:15.51 ID:PaAfOVOf0.net
外交が捗るな

9 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:01:45.08 ID:wI1qv+zJ0.net
ゼッペムカつく

10 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:08:04.71 ID:eJ4Gscpe0.net
EU\(^o^)/オワタ

11 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:09:02.72 ID:yqDuyzN00.net
届いてません

12 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:10:39.50 ID:uC+xzC5D0.net
ピノチオ作るんかい

13 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:11:40.48 ID:v1uD+G190.net
>>7
誰が植毛やねん!
ハゲてないお

14 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:15:01.76 ID:vRaDhVEk0.net
若者のEU離れ

15 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:15:52.69 ID:NOsoLXsz0.net
ギリギリ俺の勝ち

16 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:16:11.00 ID:22xSg6CP0.net
ジュゼッペの女名前バージョン

ジュゼッピーナw

17 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:19:23.37 ID:3ujb25Cm0.net
チェルシーの監督してるんじゃ?

18 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:27:35.61 ID:FOggBfdY0.net
公約はベーシックインカム。

19 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:40:18.92 ID:LDYSMk0/0.net
ジュゼッペってピノキオつくったおじいさんだっけか?

20 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:45:03.76 ID:yqDuyzN00.net
届かない?おかしいなあ……

21 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:54:09.16 ID:SNhqee6m0.net
フランスチーズか?

22 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:24:27.26 ID:rJHV/vbL0.net
イタリア紹介番組みてるとジュゼッペて名前多いな

23 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:34:22.19 ID:swdrqIND0.net
ニューシネマパラダイスじゃないのか

24 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:01:47.27 ID:6t0ce+hP0.net
EU離脱二号になったりして

25 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:03:46.50 ID:WJ2AVN6s0.net
>>19
パペットだろ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:36:20.40 ID:wf2duIi60.net
あのコンテかと思ったらそのコンテかよ

27 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:37:48.18 ID:BSytnclt0.net
思ったよりウヨムシ元気ないね(´・ω・`)

28 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:38:01.87 ID:whkqJkdI0.net
>>1
Nouveau Cinema Paradiso !!

29 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:04:41.79 ID:m8ADASSe0.net
移民に反対する首相か。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:28:53.34 ID:fali63wN0.net
イタリア語で Conte って伯爵って意味じゃないの???

31 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:00:03.02 ID:14Y0wFJx0.net
1997年の消費税増税(+法人税減税)が
我が国の政府債務の減少につながるどころか、
むしろ著しく悪化させたことなんて、
これだけネットが普及してんだから、
誰だって分かる。
名目GDP成長を阻害し、
税収増を抑制し、果ては税収減になり、
恐慌の回避目的で赤字国債を増やす。
デフレってのはそういう状態だ。
不況の崖っぷちに国民を歩かせる状態だ。

20年この繰り返しだったろ?

こんなもん一般会計税収と
新発国債発行額推移さえ見れば誰だって分かるんだから。

消費税を増税して失敗しました。
だから消費税減税して総需要(大衆の購買力)を増やしてインフレにしてこれからは目一杯成長させますでいいではないか。
しばらく政府債務の増加には目をつぶろうでいいではないか。

膨大な産出量ギャップ(20年間の累積で1000兆円以上だろう)はサンクコストだ。
1996年までの実質GDP成長率の平均から以降20年の実際の実質GDPを引けば誰だって同じ結論になる。

この生産=消費があれば、
あと500万人は子供が増えていてもおかしくはない。
100兆円デートで使えただろう。
100兆円分思い出も創れただろう。
100兆円分車も買えただろう。
まあその消費分、自分も他の誰かも働く必要はあるけどな。
ただ、消費(総需要)がなきゃその生産の場もない。
「デフレ」ってのはその生産の場、
消費の場を奪ってきた証拠でもある。

が、悔やんでも仕方ないではないか。
今からでも消費税減税しとけ、どアホが。

32 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:01:21.80 ID:tQOH108B0.net
伯爵のConteと語源は一緒だな
中世の貴族にいる

33 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:05:05.99 ID:fDdCDP8J0.net
よくわからん新党、ほぼ無名の弁護士って、
イタリアの若狭かよ。

34 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:11:20.08 ID:wCPhttLL0.net
>>22
英語でいうとジョセフだし

35 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:27:05.08 ID:DKF0ThT20.net
第三位って一位はドイツとして、二位はイギリス?フランス?


両国より経済規模小さそうだけど。

36 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:34:14.43 ID:zz9VMaBM0.net
元ユーベのハゲ?

37 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:46:41.42 ID:Yn2vkfkw0.net
>>35
案外イタリアは市場規模は大きい。
そしてドイツは人口が少ない。

フランスが異様に自らを高く言う理由はここにある。

38 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:19:57.94 ID:DKF0ThT20.net
>>37
ドイツはロシア抜いたら一位なんだけど

http://ecodb.net/ranking/area/D/imf_lp.html

39 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:24:08.31 ID:3itlCcc+0.net
リチャード・コンテというイタリア系の俳優おったな

40 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:51:42.65 ID:cl2aAkSp0.net
>>35
イギリスが抜けるから計算されてない
つまり欧州4位、大陸ヨーロッパ3位の実力

41 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:15:10.24 ID:8Y7f+4cn0.net
ジュゼッペ爺さん ボク イイ子になるよ
 by ピノキオ

42 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:29:09.88 ID:KqZrrJ9f0.net
パヨク涙目wwww

43 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:59:03.91 ID:olv9INlV0.net
名前が可愛い!

44 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:20:23.29 ID:Jkc7BViz0.net
ジュゼッペと聞いてワイン作ってる人かと思ったわ

45 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:02:55.39 ID:qxW3Gb400.net
ジュゼッペといえばジュゼッペ・ガリアーノやろ。
イタリアの将軍で酒の名前になった人。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:51:46.90 ID:fPGTa5aD0.net
音楽ファンの俺にはジュゼッペといえばジュゼッペ・ヴェルディしか思いつかない。

47 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:52:41.05 ID:LSzlqP3H0.net
かつらの?

48 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:52:47.78 ID:9HvVj74x0.net
絵コンテ

49 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 18:26:52.46 ID:A8aEhijz0.net
欧州ハザール・マフィアの落日。

イタリアで誕生した非シオニストユダヤ政権。EU離れにイタリアが動き出す。この出来事自体がハザール独占者の権威が失墜していることを意味する。

そして、英国では、労働党の党首、ジェレミー・コービンが次の首相の座を狙う。ハザールやくざのしでかした911テロの真相を暴露する?

フランスでも真っ黒マクロン・ユダヤ人の人気は凋落し、非ユダヤマリーヌ・ルペンが大統領の席に近い。マリーヌが就任すれば、仏のEU離脱が決まったようなものだ。

マクロンが必死に欧州のユダヤ支配を継続しようと蠢いても、「ユダヤ衰退」の流れは変えられない。

欧州各国を統合して一括してユダヤによる支配を構築しようとでっち上げたEUだが、その崩壊が近い。

ユダヤはまるごと資産を失う。実に、気持ちの良い風が吹いているのであります。

/%e2%97%86%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%ab%ef%bd%85%ef%bd%95%e6%87%90%e7%96%91%e6%b4%be%e6%94%bf%e6%a8%a9%e3%80%80%e6%ac%a7%e5%b7%9e%e4%b8%8d%e5%ae%89%e5%ae%9a%e5%8c%96%e3%82%92%e5%a2%97/

50 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 20:27:26.79 ID:3+AL41cmO.net
マッタ"レッラ"

日本人には発音しずらいよな

51 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:55:54.75 ID:+JiQkAKW0.net
もう辞めちゃうんだって
早いなw

52 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:10:11.82 ID:ZhFhRC5A0.net
絵コンテ

53 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:38.71 ID:uIiv5XkV0.net
>>1
遅っ

54 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:18.76 ID:uIiv5XkV0.net
極右だし読めよハゲ
関係ないとでも?

55 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:06:43.36 ID:Ia/+1Q010.net
組閣失敗
辞意表明

本当に辞めるかは未だ不明瞭
イタリアだから。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:09:37.25 ID:yHckUSAd0.net
>>1
あんまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ(ニヤァ

57 :名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 06:12:50.57 ID:X4kYKHCM0.net
>>22
イタリア人はチャラいとこあるけど基本保守的
子供に変な名前とかほぼ付けない

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200