2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インバウンド】デパートの売り上げ 外国人旅行者向けが過去最高

1 :みつを ★:2018/05/24(木) 08:41:29.99 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011449931000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028

5月24日 4時31分
全国のデパートの外国人旅行者向けの売り上げが2か月連続で過去最高を更新し、いわゆるインバウンド消費が売り上げを支える傾向が強まっています。

日本百貨店協会によりますと、先月の外国人旅行者向けの「免税売り上げ」はおよそ316億円で、去年の同じ月と比べて42%余り増加しました。

日本を訪れる外国人旅行者の増加に伴い、化粧品や高級ブランドのバックなどが好調だったためで、1か月間の売り上げとしてはこれまでで最高だったことし3月を上回り、2か月連続で過去最高を更新しました。

一方、国内の客向けの売り上げは1.5%減少し、いわゆるインバウンド消費がデパートの売り上げを支える傾向が強まっています。

日本百貨店協会は「インバウンド消費は、東京オリンピックが開かれる2020年に向けて今後も増加が期待できる。プレミアムフライデーなども活用して、国内の需要の掘り起こしにも取り組んでいきたい」と話しています。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:42:43.47 ID:/jLjHojs0.net
貧乏な日本人より、
金持ちの外国人のほうが日本に貢献してる

3 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:43:17.80 ID:tKQ33t1h0.net
日本人はドンキに行け

4 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:43:47.99 ID:DQjCMEJq0.net
これで外国人観光客がいなかったら、日本経済は最悪だわな

5 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:44:28.16 ID:MLTu9IwI0.net
日本人も免税にすれば売れるだろ

6 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:46:29.65 ID:7DcWmXa20.net
プレミアムフライデー諦めてないのか

7 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:46:41.22 ID:+u4mvGJA0.net
百貨店のブランドイメージは地に落ちた

8 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:52:01.31 ID:818JNyqC0.net
外国人は免税
日本人にはamazon

9 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:52:28.00 ID:L7EjAvNz0.net
シムシティでいうと、工業地帯が全部中国に移っちゃつたんだから、橋でつないでこっちの
商業地帯に買い物にこさせないと、そら破綻するでしょ。

日本国に対する認識が、高度経済成長の時代で止まってる人がたまにいるけど。

10 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:53:43.88 ID:mzaqvLi50.net
>>4
だから、外国人観光客を迎えるのを止められないわけですね。
でも、日本観光ブームが過ぎ去った時どうなるのかしらね。

11 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:54:45.26 ID:qYwUMBhJ0.net
中国人ばかりだから俺は百貨店に行くのをやめた

とかほざいている奴等の平均年収は200万以下。
もともと百貨店に行くような人種ではない。
せいぜいデパ地下で試食を食べて歩くだけ。

12 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:04:52.05 ID:IYVVPxlb0.net
気持ち悪い

13 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:06:42.32 ID:FOggBfdY0.net
>>10 日本食ブームとか終わらないものをブームとは言わない。世界は日本になる。

14 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:26:47.75 ID:X74h87DF0.net
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/

      

15 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:29:57.75 ID:QjMt6U0+0.net
日本だと百貨店は情弱がいく場所だからな、
若いやつは同じものでももっと安く買う。

16 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:33:10.68 ID:+Ga8tQ1u0.net
>>9
そう考えると、「国境」という存在が経済の邪魔になってる事実が浮き彫りになるよね
習近平なんかはシムシティ型のフラットな世界観だと思うけど、むしろ周りの方が自国に閉ざしているのが今だな

17 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:45:26.98 ID:548PEodk0.net
4月の地区別売上(既存店ベース) 前年比増減率 百貨店協会より

全国 +0.7%

東京 +1.9%

名古屋 +5.7%

大阪 +9.9%

福岡 +6.3%

18 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:01:19.35 ID:7na204iO0.net
実際のとこ中国人様様だよ。
中国人の購買のお陰で何とか保ててると思う。
俺は安い賃金で税金取られてくるいちいお

19 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:02:33.57 ID:+Deei//m0.net
日本人 消費したら罰金
外国人 免除

20 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:05:30.22 ID:wZWDG33W0.net
東京て名古屋以下かw

21 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:10:14.49 ID:L7EjAvNz0.net
>>16
そう、国境は取っ払った方が幸せになれる。
国際価格の3倍のバターは買わなくてすむし、工場で単純労働してる分には幸せに暮らせる人が、
「何で生きるってこんなに大変なの?」と人生に絶望しなくてすむし、
クアラルンプール当たりの土地を担保にすれば、融資能力のない銀行だって金を貸せるから、
スルガ銀みたいに詐欺をしなくてすむ。国境があるせいで、銀行は金を稼ぐすべがなくて、
行員の大量リストラが始まる。

22 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:14:09.73 ID:uWB6JXok0.net
ドラッグストアで爆買いしてるのなんなん?

23 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:14:50.81 ID:wZWDG33W0.net
中華さんは服はいらないんだろさ

24 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:38:49.18 ID:14Y0wFJx0.net
さーて、全商品8%オフしてみよう。
消費税撤廃な。

25 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:10:55.93 ID:DhQyfb4y0.net
>>15
ただ貧乏になっただけだわ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:19:20.21 ID:Kgga8Dez0.net
>>22
ステマ。騙されるな。コロロくそまずくて捨てたわ。

27 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:39:30.58 ID:uFQDzim10.net
外国人には免税
日本人には消費税
経団連は14lと言っていると言う
日本人の給与を大して上げず、
奴隷のようにこき使いたい途上国外国人を喜んで雇う無能どもめ
ますますの日本人の消費意欲後退

28 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:42:22.50 ID:rUQBVeoa0.net
>>1
良い事

29 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:51:18.57 ID:EtZhf6+X0.net
>>17
東京ショボいな
外人は東京なんかつまらんと思ってるのな

30 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:01:34.10 ID:f+IGoOts0.net
もちろん従業員の給与も過去最高なんだろ?

31 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:12:40.34 ID:+Deei//m0.net
>>13
日本食ブームは終わる
乱獲乱売で消えていく運命

32 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:21:43.15 ID:ArG6PqXO0.net
こうやって日本は経済の対中依存度をますます高めていく。
中国あっての日本経済となる。
日本は中国に何も言えなくなる。
それでいいのか。

33 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:23:58.81 ID:wDB351fa0.net
>>29
東京は百貨店はイマイチだし、
繁華街はfastファッション店が多いし、
食べ物は高くて不味く、建物を含めて、ニューヨークやパリの劣化パクりだしな。
アメ横は東アジアぽいが、アメ横ならミナミへ行ったほうが良いし、せいぜい浅草位でしょ。

34 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:56.85 ID:nrNWj1Wg0.net
浅草もショボすぎて笑われてるみたいだけどな
ハリボテ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:47:04.34 ID:+Deei//m0.net
>>32
売るものなし
技術なし
人材なし
の手遅れ三拍子だからな

36 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:50:08.80 ID:cpwWKS0A0.net
化粧品はともかくブランドバッグなんかは日本で買うより中国のほうが安いんじゃねえの?

37 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:58:49.83 ID:+Deei//m0.net
>>36
本物の保証がない
税金分安い

38 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:47:22.49 ID:cdJLnY4B0.net
>>32
敗戦国だからな
まあ米国とくっついているとこうならざるを得ない

39 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:51:33.78 ID:95UI5Frd0.net
こういう一部の商人の利益と、ゴミのポイ捨て・混雑・医療費タダ乗りによる国民一般の被害はどっちが大きいのかなあ

40 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:08:19.74 ID:InmAnlFH0.net
建物見て喜ぶのは最初だけだしな

41 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:55:08.61 ID:SUO+g5t/0.net
これからはこの路線で

42 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:11:27.62 ID:1XcSRk5t0.net
>>32
普通に消費税減税して日本の大衆の購買力を増やせばいい。

43 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 19:21:37.47 ID:vouc6ZjE0.net
クソ公務員をリストラして消費税をゼロにすれば消費は戻るんだよ。

44 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:41:28.21 ID:saRKSNT30.net
田布施システム(安売りJAPAN)

45 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 00:16:52.01 ID:PYEkUhVov
まずくね?

46 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 00:20:27.13 ID:dxQsAPenu
よく知らんが消費税払って無いんでしょ?

47 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 18:31:41.41 ID:tVqRjniA0.net
ナマポも国保も、納税者の犠牲の上に成立しているのは一緒。

ミンス政権時代に小宮山厚労相が、外国人が国民健康保険を在留期間三ヶ月で利用可能、
と改悪したのを止めるべき。
五年〜十年に伸ばすか、廃止にすれば財源節約できる。

国民健康保険料を払ったこともない外国人が、在留三ヶ月で国保使い放題
保険証を持たない外国人が、仲間(外国人)の保険証を使って国保使い放題

負担は日本人だけが背負い、外国人が得をする仕組み。

48 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:03:37.24 ID:oVcRwvee0.net
八百津システム

49 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:05:33.98 ID:oVcRwvee0.net
恵那元システム(金正恩の脱北)

50 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:06:35.09 ID:dNgFeguq0.net
日本人の税金上げて外国へ兆円プレゼントして来てもらって買ってもらう
エンドレス

51 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:15:02.35 ID:WF9lfaWr0.net
>>4
観光立国は移民国家って事だぞ

52 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 18:37:52.18 ID:xZsdgJK60.net
>>17 >>29

百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2018年1月
東京 136,848,742
大阪 72,370,373
名古 33,543,434
横浜 30,623,756
京都 21,380,520
福岡 18,736,600
札幌 14,312,809
神戸 13,209,551
広島 10,925,614
仙台 7,124,041

関東71,716,849
近畿20,238,080
中部11,608,756


http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200