2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】九州会議が「九州」のロゴマークを作る

1 :ガーディス ★:2018/05/24(木) 00:14:01.34 ID:CAP_USER9.net
「九州」ロゴでPR 地域戦略会議 観光、輸出で活用へ

知事会や経済団体でつくる九州地域戦略会議は23日、九州と山口、沖縄9県の連携を象徴する
「九州ロゴマーク」=写真=を公表した。観光PRや農林水産物の輸出などで活用し、九州ブランドを
国内外にアピールする。

 「九州はひとつ」の理念を表したデザインは、漢字の「九」と「一」を組み合わせて
「州」をあしらい、のれんをイメージした。昨夏に公募し、28事業者の40作品から福岡市の
デザイナー茂村巨利さんの作品を選んだ。
色は赤を基本色とし、九州産の水産物や木材の販売促進などに合わせ、青や緑などをさまざまに使うという。

 福岡県の小川洋知事は「九州の魅力や活力、一体感を広く訴えていきたい」と話した。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/418742/
https://www.nishinippon.co.jp/import/national/20180523/201805230006_000_m.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:14:22.89 ID:qMjRmmyj0.net
 (´・+・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・+・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

3 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:14:26.97 ID:wun5tRcB0.net
なんた独立か?

4 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:15:30.25 ID:ipyIfJaa0.net
か、刀?

5 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:15:33.46 ID:m4zahFse0.net
デザイナーの自己満足感がよく表現されてる

6 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:15:41.84 ID:e5IePmqU0.net
こんなんなら作らん方がいいレベル

7 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:16:08.66 ID:NOsoLXsz0.net
山口は九州じゃないだろ!

8 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:16:18.83 ID:Cbp3Dl6X0.net
窮醜修羅之国夜露死苦

9 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:16:30.90 ID:jvB16usm0.net
わざわざ作らんでもええんちゃうか?

10 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:17:15.30 ID:FY0mKegx0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51KNeNYPezL._SY450_.jpg

11 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:17:29.92 ID:0Fx7BC6J0.net
>>1
山口県民はどう思ってんの、これ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:17:51.29 ID:HFCI5+Jw0.net
「おい、押すなよ」
「後ろが押してくるんだよ」
「おっとっと」

13 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:17:59.43 ID:usBBkT0I0.net


14 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:18:48.56 ID:jvB16usm0.net
>>7
山口は九州経済圏

15 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:18:52.23 ID:ryEeRdpx0.net
ナガ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:18:58.28 ID:wOQUvB+B0.net
山口?

17 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:14.54 ID:BYusLhR40.net
>>7
気象庁の区分では山口県は福岡管区になる。

18 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:24.91 ID:DhlpBUzj0.net
>>1
下手くそ過ぎる

19 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:30.10 ID:tDsKwf2K0.net
ひどい

20 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:39.06 ID:SUPtVgQI0.net
九州オルレに金出すのやめろ

あちこちにオルレオルレってハングルの木杭打ち込みやがって

済州島のNPOになんで金払ってんの

21 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:52.76 ID:0pVGy6Bs0.net
柵にかけた鉄砲?

22 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:55.83 ID:x59IMVKe0.net
>>14
関門海峡って下関にしたら川みたいな感覚?

23 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:56.25 ID:n46oRW7g0.net
>>1
ガッ・・にみえた(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:20:00.26 ID:7Fy4IZjt0.net
山口はちがくね?

25 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:20:19.01 ID:eoegte6C0.net
何の説明もなくこのロゴ見て九州を思い浮かべる人はどんくらいいる?

26 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:21:00.04 ID:usBBkT0I0.net
ナガ

27 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:21:43.89 ID:PcWWVgwh0.net
センスねー

28 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:21:51.00 ID:eoegte6C0.net
どの辺りに山口と沖縄の連携が込められてるのか理解出来ない
解説頼む

29 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:11.07 ID:e5IePmqU0.net
前へならえに見えるぞ

30 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:15.33 ID:MkKkpoc10.net
>>25
なんか壊れた阪神タイガースみたいなや

31 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:34.57 ID:O+PnKvqN0.net
また広告代理店に騙されたのか

32 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:44.06 ID:6gF6hJF40.net
アタリみたい

33 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:23:34.89 ID:FqcEufoJ0.net
なんだこりゃ!?笑ろた。

34 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:24:25.26 ID:MhoDRvzM0.net
薩長同盟

35 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:24:33.00 ID:NMl16Gij0.net
赤い阪神?

36 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:25:44.93 ID:p7IdPt3l0.net
これが採用されたということは、他はよっぽどひどいんだな

37 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:26:49.07 ID:m+dKoDRV0.net
ソガ

38 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:27:39.68 ID:0eKweDQz0.net
こんなのに税金使ったの?
氏ねや糞が

39 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:27:51.71 ID:9svLA9iM0.net
生まれも育ちも九州の俺が一言。
だっさ。

40 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:30:00.02 ID:oZvgJ7xf0.net
>>1バカリズム?

41 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:32:34.04 ID:up2cNaz40.net
南北統一に敏感な地方

42 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:32:46.74 ID:tOkw+tWI0.net
>>20
まじでそれ思う

43 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:34:57.40 ID:NQkK+Bo70.net
まだ朝鮮統一旗みたくした方があっさりしててマシだわ

44 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:36:20.68 ID:HGEwnCbD0.net
>>1
やべえ…九州から猛虎魂を感じる…
これは三連弾ありえるで…!

45 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:36:48.81 ID:jvB16usm0.net
>>22
下関と門司は隣同士だし山口もどっちかといえば九州寄り
広島が下松あたりまで広島経済圏を謳ってるから九州に入れてもらったんだろう

46 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:38:02.61 ID:wKYm7Znj0.net


47 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:38:34.08 ID:uZ/Hcxxz0.net
佐野デザインみたいだな
これはどうかと思うわ

48 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:44:08.14 ID:6Xi6fjTc0.net
九と州組み合わせたってのか
覚えるようなインパクトないしデザインの居心地が悪くてムズムズする

49 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:48:04.69 ID:BYusLhR40.net
>>20
九州アレレ 〜迷走中〜

50 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:48:40.63 ID:r+gAuB2/0.net
ダサイのは間違いない

51 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:49:02.59 ID:BYusLhR40.net
>>44
雲仙、阿蘇、霧島のジェットストリームアタックか。
下手すると九州が焼け野原になるな

52 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:51:47.75 ID:BYusLhR40.net
>>36
もうこれでいいよ
http://kyuu-net.com/usr/D238/%E3%83%AD%E3%82%B4%EF%BC%88%E7%99%BD%E8%83%8C%E6%99%AF%EF%BC%89.jpg

53 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:52:32.34 ID:r+gAuB2/0.net
>>11
山口県は九州地方知事会の会員
お前らは知らんだろうけど
日常においても「九州・山口」という表現は頻繁に出てくる

54 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:36.55 ID:99Nl6QU/0.net
>>1
>色は赤を基本色とし、

JR九州に忖度したか

55 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:55.33 ID:o18H4wdZ0.net
巧いこと作ろうとして失敗した例

56 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:56:01.31 ID:QIRwSzfs0.net
>>1
いいセンスしてる。
九州新幹線のCMといい、こういうのがうまいのか。

57 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:08.34 ID:yk/ozj9s0.net
九ってスペシウム光線っぽいよな。

58 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:19.71 ID:SYwiLuV/0.net
佐野に頼んだのか?

59 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:11:23.35 ID:iIRVWmx70.net
佐野ってもう普通にじゃんじゃんデザインの仕事してるんだろ
ふざけた話だ

60 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:11:37.82 ID:/hUdEHDl0.net
ハードボイルド ノマタコ

61 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:12:00.35 ID:aJ+ZJitB0.net
阪神かよ

62 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:33:12.02 ID:7kbyvo1c0.net
>>59
デザイン業界も本当に腐ってるよねえ

デザインセンスよりただのコネで成り立ってる
佐野は博報堂パワー

63 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:59:37.30 ID:QS34v0Qe0.net
薩摩はいつまで琉球を植民地扱いするのか

64 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:05:13.41 ID:2wYhY8ii0.net
どこの国の漢字だよ

65 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:05:37.73 ID:9j38Cwhs0.net
なんというか目の置き所のないロゴマークだな

66 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:08:46.31 ID:4dkxXrKU0.net
>>1
これは悪いデザイン

67 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:17:24.76 ID:a9UWuUFZ0.net
なぜかチーバーくん

68 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:25:09.45 ID:6T3P/g3h0.net
広島県「山口、九州にあげても良いけど岩国だけ貰います」

69 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:33:18.11 ID:gifWpQ9J0.net
>>53
それってもう十州って呼べば良いのにな

70 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:53:27.66 ID:oYTSGyL+0.net
ダサっ!! ><

この田舎臭さが如何にも九州w だね。

71 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:58:28.88 ID:ZCB6if970.net
USS KYUSHU

72 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:18:25.21 ID:lW7dTVrA0.net
いつ使うのこれ

73 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:52:08.75 ID:IRQkx6Ai0.net
>>53
なんか九州というか福岡が、山口を取り込むことで
本州と切れてないですよ的な必死さが見えるんだけど

74 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:05:05.08 ID:DGIeZ3YB0.net
厨学生がポスターカラーで作ったような作品

75 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:12:25.28 ID:02KCoA0/0.net
ホ?

76 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:12:27.36 ID:kodBCQov0.net
薩長同盟?ロゴも刀みたいだし武装蜂起待った無しだな

77 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:46:35.95 ID:PnZ/2kwY0.net
>>73
倭国の時代から山口は九州領土

78 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:53:40.27 ID:LVOnovqY0.net
>>73
九州のローカル天気予報をみると

九州・山口って言うのよ

全国>西日本>九州山口>九州北部>福岡・・ていう感じ

ニュースもそんな区分けで日常的に「九州・山口」に違和感はない

79 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:01:18.88 ID:PnZ/2kwY0.net
>>78
ガイジにマジレスしてやるなよ

80 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:03:12.72 ID:bHlvTD+v0.net
福岡が仕切る違和感

81 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:10:03.75 ID:PnZ/2kwY0.net
>>80
別に熊本でも鹿児島でもいいんだけどな

82 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:22:36.34 ID:oi4uuS4B0.net


総レス数 82
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200