2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【養豚場】千葉県内で豚コレラの疑いがある豚が見つかる 簡易検査で陽性反応、精密検査中

1 :サイカイへのショートカット ★:2018/05/23(水) 23:41:53.72 ID:CAP_USER9.net
千葉県内で豚コレラの疑い
2018/5/23 23:18
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/372026050743551073

農林水産省は23日、千葉県内の養豚場で豚コレラの疑いがある豚が見つかったと明らかにした。簡易検査で陽性反応が出たため、精密検査を行っている。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:43:58.37 ID:hjROLuPA0.net
チバラギ

3 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:44:01.24 ID:2nDn/XM+0.net
だめじゃないか豚ゴリラ

4 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:45:27.87 ID:bPCB13wE0.net
駄目だコレラ

5 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:45:45.59 ID:lDLk4jS90.net
いやぁああああ

6 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:47:10.35 ID:cTQf0MGQ0.net
コレラえらいことですよ

7 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:47:15.47 ID:B6ta3iQ50.net
豚でもない

8 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:47:57.26 ID:EE4qIla/0.net
剛田武じゃなくて熊田薫のほうか

9 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:49:52.26 ID:dDOXSAb80.net
豚虎狼狸

10 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:49:58.14 ID:v9tx3kqz0.net
日本は撲滅したんじゃなかったか
どこ由来だよ

11 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:50:17.30 ID:sB0Oc+Y60.net
ただでさえ別の感染症で国内産ブタの生産量が減ってるところにブタコレラ流行か

12 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:50:41.03 ID:yUqMJrpx0.net
トンコレラ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:51:02.63 ID:PewmYoYE0.net
人に移るの?

14 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:51:45.48 ID:Ftl3r0pd0.net
なあにい〜豚肉しか食えないのにどうしてくれるう〜

15 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:52:12.81 ID:P9+b9NRj0.net
一般人も意図せぬ蔓延の原因になるから牧場に近づいたらダメよ
豚さん撫でるとかもダメよ

16 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:52:31.88 ID:bWd++YZv0.net
 
  ヽ|__|ノ  ウリはチョンガール
  ||`-´ ||レ  豚コレラをばら撒きにきたの
  /(Y (ヽ_ ヘ⌒ヽヘ⌒ ∂ ,.:∴~・:,゜
  ∠_ゝ  <`∀´ >   )ブビリリリリリリィィ
   _/ヽ    しー し─J'・*∵; ,.:∴~・:,゜.
                 ∴~・:,゜・・∴:. . .. 

17 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:52:56.08 ID:pVNbC0Ud0.net
関東のソウルフード

18 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:53:44.10 ID:VIFJ11X20.net
どれ等?

19 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:53:47.42 ID:gJMXMeEK0.net
コロリが出たぞ〜

20 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:54:43.49 ID:5a3NJa8a0.net
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った 短気のデブがけつようぴに. 遊びにでんとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった

21 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:54:47.05 ID:R+PiPX0y0.net
千葉のどこだよ

22 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:54:57.36 ID:QLJSXJQZ0.net
千葉県知事 後手後手

23 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:55:07.64 ID:alrylFDF0.net
クレクレコレラ

24 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:55:36.93 ID:622kf4wj0.net
中華系食材店に中国産の生肉ありそうだよね

25 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:57:14.32 ID:xMOzgwDI0.net
>>1
ト・ン・コ・レ

26 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:57:54.91 ID:0ZGq5uhX0.net
また東庄町かよ

27 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:00:59.11 ID:5VAr9Nga0.net
トンキンの食べるものがなくなってしまう...

28 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:01:55.32 ID:6ucXowcb0.net
マザ牧は大丈夫か!!?

29 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:03:12.92 ID:+fH9eFGo0.net
しばらく豚控えるか

30 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:03:23.87 ID:+i9a+ucG0.net
千ョン葉人「なぁに。かえって免疫が付くわい

31 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:03:40.10 ID:LBpOXpbt0.net
16年にコリアで流行ったコレアが豚に移った?

32 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:04:26.92 ID:XuMTq+YB0.net
>>20
こられがdコレラか

33 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:06:08.80 ID:XuMTq+YB0.net
つまり昔で言うところの法廷伝染病てこと?
ちょうやばい?

34 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:06:35.53 ID:sSKc62Fp0.net
柳ヶ背の看護婦と病院の子どものとこに迷惑かけてるやだこと

35 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:06:45.80 ID:HGEwnCbD0.net
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブが、けつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった

36 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:00.54 ID:5VAr9Nga0.net
>>31
シンクロニシティってやつ?

37 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:09.10 ID:8aLmGmPp0.net
しかし豚も可哀想だな
人間みたいに腹痛いとか熱っぽいとか言えないまま
どんどんどんどん具合い悪くなってっちゃうんだもんな
1匹気づいた時にはもう周りに感染してるっていうね
食べられる運命と感染症で苦しんで死ぬのと、豚にとっては
どっちがツライんだろうか

38 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:25.08 ID:c8I1Av720.net
どうして突然感染するのか?

39 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:49.10 ID:g0Kn2eRe0.net
https://i.imgur.com/IOmfNdU.jpg

まあ、汚染国に囲まれ
思想も汚染している奴らだから
千葉県(成田)取り合えず、お疲れ

40 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:11:08.69 ID:mha+f/oE0.net
チバニアンもびっくり!

41 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:11:45.76 ID:fZix6aSA0.net
>>13
感染るとおもう、
たしか5大人畜共通感染症の一つだったはず。
でも空気感染するという意味ではない。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:15:39.20 ID:8aLmGmPp0.net
いや、人には感染しないでしょ

43 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:15:54.94 ID:3e3mtFEs0.net
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080416.html
豚コレラは、豚、いのししに固有の疾病であり、人に感染することはありません。
また、ウイルスを原因とする豚コレラは、コレラ菌を原因とする人のコレラとは 関係ありません

44 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:24:09.23 ID:NYWxLJ160.net
英語で言うと These pigs

45 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:29:34.89 ID:d8AI+q+L0.net
((゚□゚;))

46 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:30:35.66 ID:cUWNWzxt0.net
>>42
移ると思うぞ
豚が掛かる病気や寄生虫は大抵人間にも移るんだよ
まあ、適切な処理をすれば大丈夫なはずだが

47 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:30:54.27 ID:hIZY9SYC0.net
ババーン!! キャー

48 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:31:36.32 ID:CchF3aQK0.net
よく焼けば何でもない!

49 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:37:27.71 ID:x6GEwNU+0.net
しかし、ウイルスは変動性の能力を特徴とすることを覚えておく価値があります。
たぶん数十年、そしておそらく数年のうちに、アフリカ豚コレラの突然変異ウイルスが人体に感染する可能性があります。
それについて考えてみる価値がある。 また、 ブタの発熱に関する問題については、別の医師の説明を参照して読んでください。

50 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:39:22.06 ID:omHSZvho0.net
千葉県旭市の養豚場らしいがどこかな?

51 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:39:37.99 ID:oDKJVFOm0.net
屠殺よー

52 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:04:32.15 ID:fZix6aSA0.net
>>43
人畜共通感染症ではないと。うろ覚えだったか。
でも病死した豚を食用にしても感染しない?

53 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:17:17.44 ID:+o5PCCMs0.net
今年は鳥インフルもあったのに次は豚かよ

54 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:04:07.78 ID:61d220Xd0.net
ダイタマン「うはw」

55 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:55:14.44 ID:ZCB6if970.net
>>1
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/

56 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:56:43.61 ID:ZCB6if970.net
豚コレラは、豚やいのししが感染する病気であり、強い伝染力と高い致死率が特徴です。
日本では家畜伝染病予防法で家畜伝染病に指定されており、清浄化に向けた対策を進めた結果、
平成19年4月に清浄化を達成しました。
今後とも、海外からの侵入に対する警戒を怠ることなく、発生予防に努めることが重要です。

注目情報
韓国における豚コレラの発生に伴う畜産関係者等への指導の徹底について(PDF:86KB)(平成28年6月29日)

57 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:18:42.13 ID:YXEif1Na0.net
くせえんだよ豚肉はよぉ🐷

58 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:13:40.06 ID:4OQA/SIW0.net
 
豚ペストじゃないの?

59 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:23:18.31 ID:y7A/r4OD0.net
相内さん気を付けてね

60 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:35:45.24 ID:eWuFkNbE0.net
またチョン

61 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:36:08.21 ID:WgVueFeb0.net
豚リスは町内へもバスで通う

62 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/05/24(木) 07:33:12.59 ID:ghBfH/3q0.net
>>1
ペットを大切にする一方で動物を殺す畜産は矛盾です。
畜産は即時廃止すべきです。
とりあえず肉の輸入は維持して国内の屠畜場から閉鎖すべきです。

63 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:19:23.64 ID:EfQXzIuL0.net
これらの豚は処分しなさい。

64 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:26:11.42 ID:P6rms1gj0.net
陰性確定

終了(`・ω・´)

65 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:03:00.26 ID:SA9SlWKZ0.net
可哀そうに、施設内の豚は生まれたばかりの子豚も含めて全て殺処分か。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:41:04.04 ID:UfCqtMxs0.net
>>65
なんで?

67 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:34:35.77 ID:OeqLwjYk0.net
【安全】千葉の養豚場、豚コレラ「陰性」 農水省が精密検査 清浄国維持へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527118569/

68 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:23:32.26 ID:+fH9eFGo0.net
陰性って言われてもなんかしばらくは豚回避してしまうなー豚うまいのになー

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200