2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日大アメフト】内田前監督「指示はしてない。信じてもらえないだろうけど」★3

1 :どきどき共和国 ★:2018/05/23(水) 22:47:28.48 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180523/k10011449841000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

記者会見の中で、内田前監督は選手に対して反則行為をするよう指示があったのかについて「信じてもらえないかもしれないが私からの指示ではございません。ただ、試合が終わるまでは私の責任です」と話しました。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527076580/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:48:28.90 ID:0ViznVMl0.net
はい 信じません

3 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:48:45.12 ID:4cxx+1YI0.net
もはやネタレベルだろ、コイツw

生きてて恥ずかしくないのかな?

4 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:48:50.54 ID:w3OMck1Q0.net
もしタックルを受けた選手がボールを持った状態であれば反則ではなかったワケだし
それによって同程度のケガを負っていたとしても、ここまでの騒動にはならなかったはず

学生の会見で明らかになったことは「潰せ」という指示であり「反則をしろ」ではなかったということ
”反則”というのはケガをさせることではなく、ボールを持っていない選手にタックルを浴びせること
学生は会見中、そういう内容の指示があったとはいっさい言っていない。あくまで「壊せ」というだけの指示であった
メディアはケガをさせたこと自体が違反であるかのように報道しているが、これは極めて悪質な誘導だと思う

本当にうまい選手なら反則にならないような形で強力なタックルを浴びせていたはず
うまい選手でなくともルールを第一に考える普通の選手ならばその範囲内で対応していただろう
それを”反則をしてまでやる”と解釈してしまったのは、学生の技量と思慮のレベルの低さゆえの問題ということ
これ以上でもこれ以下でもない。誰もウソは付いていない

5 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:48:54.63 ID:SHj3rPCk0.net
みのもんた「不二家は廃業してもらいたい」

6 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:49:56.10 ID:YtOToqMF0.net
文春早刷りキタ━━(゚∀゚)━━!!

井上アダルトビデオ

田中理事長、山口組・住吉会トップとの親密写真
https://i.imgur.com/MngWrbz.jpg

山口組6代目組長・司忍

日本大学理事長・田中英壽
日本オリンピック委員会副会長

https://news.vice.com/article/this-may-be-the-most-dangerous-and-most-costly-photo-in-japan
https://news-images.vice.com/images/2014/11/19/untitled-article-1416356734-body-image-1416356915.jpg

7 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:50:14.29 ID:u5gz11VX0.net
宮川が一番頭おかしいからな
指示した奴もあんな不自然な襲い方するアホだとは思ってなかっただろう

8 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:50:17.47 ID:DtEPogE20.net
不祥事起こしたときの政治家レベルで信用ない

9 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:50:26.93 ID:QLmmyl0b0.net
実際、指示なんてしてないんだろ。
選手が勝手に勘違いした。
日大レベルの偏差値ではあり得る話。

10 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:50:39.81 ID:8AEc5XVQ0.net
>>3
ハラキリの伝統復活させる時だ。
客も呼べるぞ。

11 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:50:54.34 ID:0eKQNYgU0.net
>>3
恥を理解出来ないからこんなコメントしかしないんだろ?
隣の半島に生息しているヒトモドキとなんら変わらん。
完全に退化しきって、人間の形をしているだけの害虫だよ。

12 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:50:59.82 ID:s7S3Wymc0.net
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:51:13.94 ID:hk98GGcg0.net
安倍「指示はしていない。」

14 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:51:15.65 ID:qXAXP3gN0.net
日大の会見は奇襲戦法だったな
発表して直ちに実施
危機管理学部はみごと
記者たちはあわてふためいて深い質問もできずバラバラ
マスゴミ敗北

15 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:51:21.42 ID:rLNk8muQ0.net
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。

最近のNHKや報ステなどのメディアは国会で論戦が始まっているにもかかわらず、天気やスポーツ(相撲、野球、アメフトなど)やモリカケばかりで、
国民にとって最も重要な改憲、特に9条については一切掘り下げて解説しない。

これらはすべて国民を欺いて憲法を改正して中国と核戦争出来る国にしようとするもの。
安部自民、メディア(アメリカ)、言論人がグルになって本当のこと(加憲すると弾道ミサイルなどが持てるようになる)を隠している。

巡航ミサイルについても、敵基地攻撃的目的のものは保有できないのだが、対艦用のものなら長距離でも保有できる(防御目的だから)。
これを逆手にとって、安倍は長距離巡航ミサイルの保有は憲法違反には当たらないとペテンまがいのことを言い、NHKはその部分を切り取って報道する。

 また、加憲を行えば専守防衛を逸脱するのは間違いないのに(でなければ安部自民がここまで改憲に固執しない)、安倍は加憲をしても今の政府解釈は変わらないと嘘を言い、NHKはその部分を切り取って報道する。

 2018年の5月3日憲法記念日の報ステでは、憲法改正とはほとんど関係のない自衛隊の日報問題で改正問題をそらし、9条については一切掘り下げず、国民をミスリードさせようとする。

 それに、現在の専守防衛は憲法上の制約があるから、政府はそういう方針を採っているだけで、改憲が達成されれば時の政府によって専守防衛の方針は変えることが出来る。そして、必ずや専守防衛の方針は変更されるだろう。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

htyj

16 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:51:24.66 ID:X+IM8Tat0.net
× 指示してないから責任はない
○ そこにいて、それを防げずとも、後始末ができなかった
これが監督の最大の責任。 座っているだけなら、監督は、その辺の猫で問題なく、その方が話題も呼べてうぃんうぃn

17 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:51:28.89 ID:QLmmyl0b0.net
>>7
それも含めて日大レベルです。

もっとわからんように微妙なタイミングでやればよかった。

18 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:51:40.10 ID:qP6Bf1kp0.net
19のガキに責任全部押し付けて、逃げ回る監督と大学側何考えてんだよ。

19 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:51:54.35 ID:9vvgzgWI0.net
天性の悪党とみた
権謀術数でNo2までのし上がったんやろ
(´・ω・`)

20 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:51:57.29 ID:SrNz4/Qg0.net
試合始まる前にミーティングで俺があいつのマークするぜとか話し合ってるだろう
選手が暴走しただだけのような気がする 。

21 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:52:07.29 ID:7zxHzCej0.net
>>1
練習試合の相手の学校は
信じていません。

信用を無くした

22 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:52:42.46 ID:cnJjPREQ0.net
このアスペ部員なんでこんなに擁護されてんの?
5ちゃんにもアスペ多いからか??

23 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:52:44.51 ID:5PZkriYQ0.net
当日は してない

24 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:52:44.96 ID:U1W7mfRe0.net
司会何もんだ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:53:00.22 ID:fx8L87F40.net
選手が勝手にやった・・・というわけですね?

26 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:53:00.94 ID:kclzuoKv0.net
前スレでも聞いたけど、傷害で立件するレベルの悪質プレーなら審判が一発退場に出来ないの?

27 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:53:19.84 ID:UWsl7XtQ0.net
日本にいるほとんどの人が信じてないだろうなw

28 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:53:20.21 ID:2tARlEHq0.net
無防備な選手を後ろから襲えという指示をしたなんて、これまでの報道でも一切出てきてないし、その意味で監督の言っていることは間違いない。

29 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:53:41.75 ID:QLmmyl0b0.net
あんなバレバレの反則するとは、監督もコーチも思っていなかったんだろ。
選手が悪い。
コーチと監督は監督責任はあるが。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:53:47.53 ID:VYAB0WW00.net
サッカーでもファールしてでも止めろとかいうし、
思いっきり足踏みに行くバカもいるからね

退場になった後に相手選手に蹴りいれてして、相手のスタッフにパンチした外人はクビになってたけどw

31 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:53:53.34 ID:f46Qtkew0.net
嘘ついてんじゃねー!!

32 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:54:05.40 ID:C1LzvD/L0.net
人をイラっとさせる才能はあるね

33 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:54:18.19 ID:n8QJZ7hz0.net
仲間があそこまで覚悟で語って、その真偽が分かっているのに
全員で退部してまで抗議もしない他のアメフト部員って
日大らしく保身しか考えていないクズだわ

34 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:54:22.72 ID:EzObNxrC0.net
チームメートも名前と顔晒して真実を言えよ コメンテーターがまだ学生、青年というが立派な大人で分別つくっつーの
胡散臭い部員のコメントでてるが顔と名前晒さなきゃ信憑性はゼロ

35 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:54:35.90 ID:x4yB8KWV0.net
本人が「信じてもらえないだろう」と言わざるを得ないような言い訳は恥ずかしい。
それでも本当なんだと信じてもらうには腹を切るぐらいしかないな。
首吊りとか電車を停めるとかじゃなくて文字通り腹を切る。

36 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:54:48.42 ID:X9v7nUup0.net
麻原しょうこうがポアしろと命令したのと同じようなもんだろ

37 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:54:52.91 ID:H1DIwxw90.net
日大の雇ったバイトがいっぱい書き込んでるわw
ピットクルーかな?w

38 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:54:59.68 ID:987anuuW0.net
試合前に選手が直訴しにきた時に何を話していたのか聞いていない
でも試合に出しました!

39 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:55:16.92 ID:WF1di3qL0.net
>>14
これで逃げ切れる〜と思ったら
司会者がネタ投下。

40 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:55:24.94 ID:Rkv8QLpg0.net
人としてクズ

41 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:55:38.76 ID:PhnKUCGa0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事
日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由

https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


42 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:55:44.56 ID:QLmmyl0b0.net
いや、弁護士に入れ知恵されて、監督とコーチに責任をなすりつけただけかもしれんよ。

43 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:55:50.44 ID:PhnKUCGa0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


44 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:55:55.32 ID:hk98GGcg0.net
忖度した選手が悪い
忖度された方にはわからない

45 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:56:05.44 ID:PhnKUCGa0.net
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


46 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:56:13.33 ID:MgsUlFhd0.net
「☮|д゚)🍅m_i_u」配信サイト ふわっち
https://whowatch.tv/profile/w:candycandy_888

47 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:56:19.37 ID:PhnKUCGa0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


48 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:56:21.78 ID:KE2HWuuw0.net
井上はまだ良心残ってそうだな
最後に男気見せてみろよ

49 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:56:38.52 ID:9o7W5wJ80.net
安倍「信じまあす」

50 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:56:54.39 ID:r9BZT5zD0.net
理事長の人相、娑婆で生活してる人相じゃないだろw

51 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:56:54.71 ID:QLmmyl0b0.net
言ったイワンの水掛け論で終わる予感がする。
監督とコーチは刑事は不起訴で終わりそう。

52 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:56:56.72 ID:86mO3hys0.net
こんなサイコが監督なんて
クズ過ぎて言葉がでない

53 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:57:21.47 ID:2tARlEHq0.net
選手がやったことを、そのまま100%指示したわけじゃなくて、単に潰してこいと抽象的なことを言ったに過ぎないから、罪に問うのは不可能。

54 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:57:23.32 ID:H1DIwxw90.net
取り調べ・裁判では周りにいた他の学生がみんな本当の事を供述するだろうよw
アホ内田は終わりだよw

55 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:57:26.82 ID:NOjDNE840.net
指示されなくてもやらなきゃいいだけ
お前監督に死ね言われたら死ぬんかの世界
19歳にもなってそんなことも判断できないサル並みの知能かよ
脳筋こええw

56 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:57:40.51 ID:Y1U6qpmx0.net
>>48
男気は2回ほどビデオで見せてるだろ!
見たかったらそれ見ろよ

57 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:57:59.11 ID:YMFu+PM20.net
「宮川が忖度しただけ」ということか

58 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:58:07.24 ID:00eLwP5U0.net
トラスト・ミー2018

59 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:58:32.20 ID:QLmmyl0b0.net
>>55
日大。しかも体育会だからしょうがねぇよ。 要するに馬鹿。

60 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:58:32.57 ID:X+IM8Tat0.net
で、その後の顛末も酷い。 実際にラフプレイ(死角からの突進)があり、
ネットで騒ぎになり、選手が叩かれている事実を知る。
これは遺憾(≒あかん)。 選手をまもらなきゃ! で動き出す。
選手が謝罪会見(監督:呼ばれなかったから出席できんかった。できるわけないだろ?)。
こりゃまずい!と、本日記者会見。(→ 司会者の敵視誘導で司会者の独壇場。 どこの有能FF11イージスナイトだよ)

いやいや。 理事の椅子、学長の疑惑は兎も角としても、けがをさせた相手選手への謝罪を今日の会見で強く主張せず、
保身、自己弁護にまみれた主張で終わらせたのは、どういうことなんだろうな。

61 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:58:32.99 ID:hlIZjJpE0.net
日大を擁護する訳じゃないが
1. 潰せとは言ったけど反則しろか負傷させろとかは言ってない、だが怪我をさせた責任は取る→辞任。
2. 自分の都合で指示を拡大解釈してバカみたいな反則をやった選手も悪い。→退部

で一応筋は通るけどな。
マスコミも内田と井上が悪いっていう結論ありきで煽ってるのが悪質だった。広報がアホなのもあるけど。

62 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:58:49.23 ID:kclzuoKv0.net
審判がその後もプレー続けさせたのが答えだと思うんだけど

63 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:58:53.28 ID:qXAXP3gN0.net
2年生の脳筋学生のガキに内田様が負けるわけねぇだろ

64 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:59:07.92 ID:987anuuW0.net
結局、今日の会見は、警察尋問のための予行演習やってんなw
想定問題集的なw

65 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:00:04.14 ID:X+IM8Tat0.net
>>61
つまり、けがをさせた相手選手なんか、考慮に値しない。 僕が責任を負い、非を感じる事ではない、と。

66 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:00:42.18 ID:F1B3x+YE0.net
なんで監督がそんなありえない指示したのか、そして、監督の意向に従ったのが宮川一人だけで、
チーム全般としてラフプレーに走らなかったのか分からなかったけど、会見で納得できた。
井上のチョンボに、空気読めない宮川が突っ走しちゃったんだな。

67 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:01:02.95 ID:LTpqk/440.net
自分の意図を選手に正しく伝えられないって
監督として致命的だと思うけど、なんで自ら無能ぶりをアピールしまくってんだろう

68 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:01:04.97 ID:QLmmyl0b0.net
そうだよ。何ら真実は明らかになっていない。
全部、言った言わないだの、勘違いしただのの話だろ。
やりとりのボイスレコーターが残っていれば別だが。

マスコミが「内田=悪」の話を作り上げているだけに過ぎない。

69 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:01:17.59 ID:Gcst4yo60.net
選手は悪くない責任は私が…て潔く謝罪するのかと思いきや結局責任逃れ会見かいな
ホントクズ野郎だな

70 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:01:44.06 ID:WCKBwqDj0.net
内田、お前の言う事は信じられないね。 
嘘だとおもうだろうけどww

71 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:02:22.10 ID:hlIZjJpE0.net
>>65
怪我をさせたことは全て自分の責任と言って謝罪はしてるじゃん。
日大側が悪いことには変わりないが、ことさら内田の発言をねじ曲げて煽るのはフェアではないよ。

72 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:02:58.21 ID:7dMHnMJC0.net
お前らマスコミの台本に乗せられすぎ

73 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:03:04.90 ID:X+IM8Tat0.net
俺が今日の記者会見を眺めた限り、相手選手へ被害を与えた点については、強く意識を残すような謝罪は見当たらなかったと思うんだけど

74 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:03:34.26 ID:kclzuoKv0.net
関学と外野が騒ぎ過ぎなんじゃないの?

75 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:03:44.63 ID:cbJnKic00.net
文春砲まってますよ

76 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:04:13.07 ID:fx8L87F40.net
立場上、自分のせいだ って言っておくべきじゃないのかな
自分は絶対悪くない、って思ってる奴でもしゃーしゃーと
あとあと損得考えて綺麗ごと言えるやつなんか普通にいるのに

77 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:06:09.04 ID:kRKg1Ass0.net
内田組の若頭は司会進行役のやつかな
しかしホモ若頭補佐はアホすぎてダメな子だったわ

78 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:07:15.66 ID:mUyAPjQz0.net
指示してないって893が鉄砲玉に
アイツやってこいしくじるんじゃねえぞって言うレベルだろ

79 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:07:45.86 ID:qXAXP3gN0.net
今日はピンクネクタイじゃなかったし
かんせい学院ってちゃんと言えたし
緊急会見で記者たちの質問は準備不足にしてやったし
完璧じゃん

80 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:07:51.70 ID:uuIcpyiV0.net
今回の記者の質問MVP

フジテレビ
「高校から指導してて普段から使ってる潰せをその試合に限って宮川が怪我をさせろと捉えたのか?」

答えられず司会が遮る(´・ω・`)

81 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:07:59.83 ID:X+IM8Tat0.net
>>71
そうかな。 90分の会見で色々言っていたが、印象に残るように発言した場面はなかったよ。
言質、アリバイなんてことは記者会見では意味がない。
どれだけ誠意を示し、印象に残るように記者の質問から誘導して回答を描き、そういう気持ちを周知する努力が求められる。

社会に損害を与えた会社が、自分達の弁護を優先し、再発防止を訴え、信用してと訴える会見。
社会に損害を与えた会社が、社会に損害を与えたことを謝罪して、このように償うと訴える会見。

どちらが好ましい(最善、合理的だ)と思う?
自己弁護のアリバイなんて、逆効果だよ

82 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:08:30.27 ID:zJ7Y+svT0.net
誰が信じるかっての

83 :キャプテン旅人@正論:2018/05/23(水) 23:11:01.29 ID:Kop0ssqc0.net
そもそもアメフトにそこまでキチガイのような指導してどーすんだ?
アメリカじゃねーだろここw

84 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:11:33.45 ID:0ViznVMl0.net
スゲーよな
学生なんてまじ使い捨ての鉄砲玉扱い

85 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:12:05.40 ID:BLhqaT9t0.net
コーチ監督の自殺まだー

86 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:14:12.14 ID:X+IM8Tat0.net
と、書いたけど、そういや再発防止に関する話題は、皆無だったように思う。
つまり、この理事がいる限りは、また起きるって事なんだろうな。

87 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:15:14.80 ID:r9BZT5zD0.net
記者会見と同時に、ネットにも大量に火消し班が投入されたみたいだね
それだけ深刻な事態だと認識したってことかな

88 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:15:20.34 ID:P9+b9NRj0.net
日本によくあるブラック企業みたいだな

89 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:17:04.88 ID:h4Vj2LU30.net
厚顔無恥

90 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:17:09.83 ID:40kvA+BK0.net
大人の汚い所が凝縮してて胸糞
コーチは監督の言うことをただ伝える役だったってニュースでやってたし
監督はコーチに擦りつけて、コーチは選手に擦りつけてる

91 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:18:12.17 ID:RSFZfnb/0.net
辞任?やらなきゃ意味ないよ!

92 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:18:21.20 ID:8SFMDhQT0.net
良心の呵責を感じない監督の大物感

93 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:18:57.55 ID:pmcJ+hi50.net
宮川以外の部員も複数証言してるそうだからな。
フェニックス消滅かな。

94 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:18:59.15 ID:ZnY1OuQw0.net
しかし何で1回目の悪質タックルで即退場にならなかったんだ?
ルールを知らないにわかにとって実に不思議。

95 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:19:59.33 ID:xHcQnpAu0.net
最初のファールのときに何もしなかったってことは
やっぱり指示してたとしか思えんのだが

96 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:20:20.57 ID:WSvy5lr10.net
>>93
秋の試合に出れなくなったのは日大アメフト部w?

97 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:20:34.55 ID:QBx6fZ+q0.net
>>1
もちろん信じません

98 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:20:38.10 ID:uuIcpyiV0.net
元都知事が苦言

https://i.imgur.com/YgkRg4C.jpg

99 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:21:03.65 ID:95VugJIl0.net
謝罪会見は見苦しければ見苦しいほど見ていて面白い。

100 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:22:16.27 ID:aZM0uBdX0.net
このジジイは日本代表にいっちゃダメだと指示したんだろ!
なんという卑怯な人間なんだ
こんな古ダヌキは死刑にしなければいけない

101 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:22:39.21 ID:nJWK9a0c0.net
https://i.imgur.com/wM4Y7FV.jpg
どう言い逃れするんだ

102 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:23:01.88 ID:w/L0Khcc0.net
>>98
もうモリカケはお腹いっぱい

103 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:23:45.78 ID:q6BnknUf0.net
>>4
俺もこれが真実に近いと思う
誰もプレー中断後にタックルしろなんて指示してない
プレー中のタックルならば、何の問題もなかった

みんな被害者w

104 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:25:58.02 ID:mBgCD9PW0.net
信じてもらえないって、そりゃ、自分も信じてないからw

105 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:26:10.33 ID:q6BnknUf0.net
>>101
コーチのアダルトビデオ出演が一番気になる

106 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:26:34.95 ID:RG4q07Pq0.net
これが大学?学生一人も守れないとは在校生OBは残念だろうが日大終了。
完全にヤクザ組織だ。

107 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:26:40.74 ID:p3tDoKcJ0.net
でたあああああ
入院雲隠れ

108 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:27:18.92 ID:WRm60JQe0.net
>>4
最近のもんは考える力がないから、言われたことをホントに言われた通りにそのまま実行してしまうんだな。

指示はしていない、というよりは指示をしたつもりはない、というのが正しいかも。
相手は、指示として受け取ってしまったのだから。

109 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:27:41.71 ID:fWOzjpA10.net
内田入院したって

110 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:27:54.78 ID:gMu9bt9i0.net
入院ねえ…

111 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:27:59.23 ID:mO4c7uRi0.net
そりゃ「指示」はしてないわな
「指示」は


「承認」しただけだもんな

112 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:28:36.74 ID:U3mTJwau0.net
こんなの逮捕して口裏合わせできないようにした上で取り調べなきゃダメだろ

113 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:28:37.51 ID:0Oti0S8q0.net
>>103
齟齬ないんだよね

揺すりたかりっぽいので(主体は関学ではないでしょう)
これ以上日大側は何も語らないでしょうし
必要なら裁判するだけ

114 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:28:40.86 ID:+WTomCn/0.net
内田が司会者に
「やらなかったら意味ないよ」

115 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:29:01.00 ID:gMu9bt9i0.net
日大病院ねえ…

116 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:29:16.45 ID:pmcJ+hi50.net
>>80 「高校から指導してて普段から使ってる潰せをその試合に限って宮川が怪我をさせろと捉えたのか?」

GJ, GJ, GJ

117 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:29:23.41 ID:M8rdj4uN0.net
はい信じません

118 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:29:32.07 ID:pPmmv6Ji0.net
アメフト界の麻原彰晃

わたしは指示してない
選手が勝手に暴走しただけ

119 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:29:46.65 ID:Fs0yM2ok0.net
いくら選手が指示を拡大解釈しただけだと言うが
反則した時も、退場になった後も何もしてない時点で
信じろと言う方に無理がある

120 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:29:52.44 ID:7kieF9L00.net
入院きたーーーーーーー!!

正にクズ!
これで完全に決したわ

内田はクズ
日大はクズ

廃校しろ廃校しろ

121 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:30:12.73 ID:UtEqK0go0.net
速報:うっちーが日大病院に入院! 悪徳政治家かよw

122 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:30:28.47 ID:nUbxs2em0.net
安倍さんが無罪なのだから
こいつも無罪なのだろ?

123 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:30:46.93 ID:ENqD2F/P0.net
>>68
内田の発言が全てただしいとしても、選手が勘違いするような指示、勘違いした選手がとんでもない悪質プレーをする
それが監督の全く知らないところで話されていた、連絡報告が全くなかった、試合中の悪質プレーに気付いてなかった、コーチ達も気付いてなかったか気付いても監督に話しなかった

とんだ裸の王さまで、頭空っぽなお飾り御輿ぶり


大学の理事としても、今回の後手後手な糞対応の責任とって辞任しろよ

124 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:32:08.95 ID:bTOfIRoS0.net
あっ!トカゲの尻尾きりや!

125 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:32:23.70 ID:i31EDvWN0.net
週に何回も練習に出られん的な事言ってたけど
こいつ監督としてはどうだったの?ただのお飾り?

126 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:32:38.86 ID:DRBKg0pG0.net
>>4
これだろ

127 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:32:54.21 ID:pMULlnOl0.net
まじかよ日大病院ひでーな毎日通ってたけどもういかないわ

128 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:32:57.70 ID:fJBjZj6w0.net
入院は逃げ

129 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:34:18.37 ID:pPmmv6Ji0.net
>>4
ドアホ!
ボールを保持してる状態と、ボールを所持してない状態で選手の体への力の入れ方、
(タックルされるかもしれないという)心構えなどいろいろ変わって来るだろ

ボールを保持してない状態のほうが、言うまでもなく怪我しやすいわけで

130 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:34:52.67 ID:c9Nqgv1c0.net
>>4
偏差値ひくなあ日大は

131 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:35:17.03 ID:XFFsLGtf0.net
>>127
ここに内田いるんだろう?の声が待合室でいっぱい響くんだろうな

132 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:36:17.48 ID:c9Nqgv1c0.net
>>68
日大広報部お疲れっス!!!

133 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:37:24.28 ID:c9Nqgv1c0.net
すんません、そもそも無防備の選手にタックルって、なんなんですか???

134 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:37:34.89 ID:RG4q07Pq0.net
そろそろ録音が出るんだろ?

135 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:37:35.79 ID:84Ge+J6x0.net
姉歯みたいなケースもあるからなあ

136 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:38:59.73 ID:CahvMwFK0.net
>>129
ああそうだよ
だから今回の宮川の件はとんでもなく悪質だって分かるだろ
でも内田や井上そういう指示したとは宮川自身の会見でも出てないだろ
あくまで「潰せ」だから
通常はルールの範囲内もしくはギリギリでやるもんだろ
この件は宮川の暴走の側面が強いよ

137 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:39:50.68 ID:ROHZPDK60.net
年寄りって呼吸をするように平気で嘘つくからな
以前の職場の上司や訴訟相手思い出したわ

138 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:40:03.39 ID:J3hkcx2G0.net
ぬけぬけとよくもまあ、息をするように嘘をつくなぁ。まるでパヨクだ

139 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:40:51.14 ID:PaZb/OwE0.net
>>4
まぁこれだろうな

140 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:40:52.33 ID:PlYpfqww0.net
日大とか現役オリンピック選手なんかもいるんじゃないのか? 大丈夫かよ2年後。

141 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:41:13.59 ID:g6Zl0D6F0.net
>>126
反則かどうかじゃなくて、相手に怪我をさせないと使ってやらん、って脅すのが犯罪だろ

142 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:42:06.78 ID:E6CFkG18O.net
昔、政治家が悪いことをすると虎ノ門病院とかに入院して雲隠れしたけど。
内田も同じか。日大病院に入院して雲隠れか。
マスコミシャットアウトで病気を理由に辞任、退職で退職金を貰って逃げるのか?
日大内部の刺客とかいて、病気が悪化とか急変してとか、理由にして口封じされそうだけど。

143 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:43:01.71 ID:CahvMwFK0.net
>>141
プレー中のルールの範囲内で起きた事故によるケガならしょうがないじゃん
アメフトってそういうスポーツだろ
内田井上の指示はそのレベル

144 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:43:07.38 ID:KIOKmOTa0.net
勧善懲悪ドラマでよく見る超絶ベタな展開でござるな

145 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:44:24.99 ID:RbOeDpt30.net
井上とかもう自分で何言ってるのかもわからんレベルの会見だったな

146 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:44:47.99 ID:s+mLXnny0.net
マスコミ、ネットによる、内田、井上叩き。

宮川選手のいうことがすべて正しく、
内田、井上は嘘を言っている、という前提での批判。

以下に書くことが嘘偽りのない、真相真実、最終報告だ。

1.内田元監督、常務理事

無実であり、無罪。
記者会見の言葉がすべてだ。
宮川選手の才能を認め、日本を代表する有望な選手として、
日大フェニックスを支える選手として期待している。

2.井上コーチ
無実であり、無罪。
確かに、「最初から潰せ。」とは言っているが、
それが、最初から気迫と気合を入れて、相手にぶつかっていけという意味。
決して、反則で怪我をさせろの意味ではない。
ルール内でのプレイで相手に怪我をさせることは問題なし、
それくらい激しくタックルしろ、の意味。

3.宮川選手

彼が一番問題。
若さゆえ、練習であえて厳しくしたことで、
メンタルが崩れ、
妄想的状態となり、
潰せ=反則をしてでも、相手を負傷させる
と思い込んでしまった。

もちろん、その限りで、監督とコーチは宮川君が心が弱いことを見過ごしていた結果責任はあろう。
ゆえに、内田監督は責任をとったし、井上コーチも責任をとった。

指示をしていない以上、
内田監督、井上コーチは刑事的には嫌疑自体がなく、逮捕すらされない。

問題は、宮川君。
宮川君は、はっきりと故意を持って、相手を傷害している。
しかしながら、
20歳という若さ、
精神的におかしくなっていたこと、
被害者が処罰を望んでいないこと、
監督とコーチが、宮川くんを処罰しないように嘆願書をだしていること、
退部して、社会的責任を取ったこと

以上から、宮川君は起訴猶予。

以上が、最終の真相、真実だ。

147 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:44:49.70 ID:pPmmv6Ji0.net
>>136
内田か井上本人みたいな言い訳だな
井上は以前から「潰せ」と言う指示は出していたことは認めていた

で、肝心な点はなぜ、その試合に「限って」以前からされていた「潰せ」という指示を「相手を怪我させろ」
と宮川君が解釈したか?

148 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:45:53.63 ID:HpCOBS/W0.net
病院はいってそのまま出てこなくていいぞ

149 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:46:21.67 ID:4Qhr7Ysi0.net
ニュースでかいつまんでしか見てないけど、監督が
「日本代表を辞退しろとは言ってない、そもそもあの時点で宮川を代表に選んでない」というような事を言ってたがどういう事?
コーチが潰せと言ったが他は全部宮川の嘘、みたいな会見でびっくりしたわ

150 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:46:34.24 ID:g6Zl0D6F0.net
>>143
意図的にケガさせようとしてるんだから事故じゃないだろ

151 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:47:11.63 ID:CahvMwFK0.net
>>147
精神的に追い込まれてたからだろ?

152 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:47:58.20 ID:YL6yq5Na0.net
学生同士のトラブル扱いしないで下さいと言った直後にトラブルだと言った明治大学法学部長よりはマシ

153 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:48:10.80 ID:EP6ILzAG0.net
内田なら宮川君を信じる
仲間は圧力に負けず知ってることを包み隠さず話すべき
だんまりは今の悪い状況を延命させるだけだよ

154 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:48:19.46 ID:pPmmv6Ji0.net
宮川君は井上コーチに「今後の大会で相手のQBがいなかったら、うちは得だろう?」と言われたと明言している
井上は今日の会見でその点を何度か聞かれていた

結局、言っていないことを明言出来なかった

「言ったか言ってないか記憶にない」だとよ

155 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:48:45.06 ID:rJP9ZLCU0.net
アメフトだったり自分自身の成長を信じてこの監督、コーチの下でやってる選手もいるだろうに。こんな会見見たらこいつらの人間性に疑い持つしヤル気失くす選手出てきそうだな。

156 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:50:27.67 ID:19q5LMxK0.net
>>4
これかなと思う

157 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:50:34.80 ID:DVasytHj0.net
あんなばればれな反則しろなんて指示とばすわけねーだろ


宮川がアホすぎなんだよ 

158 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:50:37.90 ID:CahvMwFK0.net
>>150
意図は結局内心の問題だから自分から吐露しない限りルールの範囲なら「事故」にできるだろ

159 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:51:28.73 ID:43/J6BtE0.net
俺は世間の流れや、大学生だからという理由で宮川くんを擁護する方向に持って行くのは間違いだと思ってる。
追い詰められてタックルなんかする方もおかしいし潰すという語弊がある表現を使う側も同じおかしい

160 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:51:34.15 ID:DVasytHj0.net
>>4

おれも事件当初からいってるが


これ

161 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:52:23.74 ID:F2TYvAMP0.net
どっちかが嘘をついていないと、ここまで食い違わないと思った。
もし内田や井上が言っていることが正しいとすると、
宮川は、色々な発言を作り出していることになる。
でも、さすがにあれだけ具体的な発言を作り出すのは無理なんじゃないか。
宮川は会見で、わざと周囲にいた人や聞いていた人を明示していたし。

だから、監督とコーチのほうが嘘をついていると思うけども、
内田のほうは無理としても、
残念だったのは、井上。
コーチをやめるのなら、洗いざらい話してほしかった。

162 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:52:32.68 ID:pPmmv6Ji0.net
>>151
だからそれは井上と内田の自分に都合のいい言い訳に過ぎないだろ

宮川君は「秋の大会で相手のQBがいないほうがうちにとって得だろ」と言われたと明言している
これを井上は否定(明確には出来なかったが)している

言われたほうと、言ったほうの証言が食い違っている時点で
どちらかが嘘をついているんだよ

163 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:53:08.85 ID:GIOBNTFD0.net
内田監督は細かいことは指示してない
会見でも嘘は付いてないようだった
そして井上コーチが煽ったのは明らか
終始目が泳いでたのが悲惨

164 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:53:35.58 ID:hSSGLfob0.net
明日、文春砲炸裂するんだろ。みっともない奴だな。

165 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:54:06.23 ID:UtEqK0go0.net
ジジイのボケが進んで、指示した事を覚えて居ないと言うのはあるかもな。

166 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:54:23.81 ID:987anuuW0.net
>>4
反則してまでやるっていうようにコーチがプレッシャー掛けたって言ってたやん
内田は4年生は良かったとしきりに言ってたから、今年もどうしても勝ちたかったってのが分かったやろ?
ウソはついてないけど、直訴に来た選手の言葉は聞いていないとしらばっくれた
選手の話を聞いてないのに何故試合に出すんだ?

167 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:54:54.18 ID:FYSMRZiz0.net
日大が世間へ真っ向勝負を挑んだのには吃驚だなw

168 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:55:08.56 ID:A//Kb7TM0.net
いつも信じてもらえてないのかww

169 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:55:11.45 ID:x4yB8KWV0.net
栄京の名将城山監督だって相手チームの選出潰しやってただろう
スポーツ界ではこんなの実際は日常茶飯事なんだろ
何を今更騒いでるんだよ

170 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:55:27.93 ID:UtEqK0go0.net
井上はホモ業界で大成する様な気がする。
大逆転劇あるかもよ。

171 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:56:05.63 ID:CahvMwFK0.net
>>162
いや明確に反則してまでやれとは言ってないだろ?
ルールの範囲内もしくはギリギリで思い切ってやれ、結果相手がケガをしても
しょうがない(むしろ願ったり叶ったり)ってな感じだろ

172 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:56:40.60 ID:CLOcx7a10.net
プレイしてない選手への意図的な後ろからの強烈なタックルっていうのが前代未聞
そんな指示はするわけがないし、そんな解釈されるなんて考えもしないだろう
監督やコーチへの恨みで退陣させるために意図的にやったとすれば、
会見での被害者への謝罪も偽りのものとなるし、非常に悪質となる
まだ未熟な部分もあるだろうし、宮川君の将来を考えるならこの問題はそっとしといた方が良い

173 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:56:42.02 ID:u3JgaILr0.net
>>158
ルールの範囲内で相手に怪我をさせるのはかなり難しい
なぜならアメフトにはボールキャリアを守ることを目的にルールがあるから
相手を潰すのが目的ならそれはプレーに表れパーソナルファウルを取られる
ルールの範囲内で相手に怪我を負わせるなど空論か結果論に過ぎない

174 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:56:46.61 ID:DVasytHj0.net
>>161
どっちも嘘はついてないと思うよ


宮川が通常プレイの中で反則を行えば全部の筋が通り、しかも何の問題もなかった
宮川の反則が下手すぎたのがすべて

175 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:57:11.50 ID:4MEeOI/m0.net
>>163

コーチと選手のせいにして
日大の常務理事って変じゃない

176 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:57:12.51 ID:pPmmv6Ji0.net
>>169
内田の本音はそんなところだろうな
口が裂けても言えないだろうけど

177 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:58:42.14 ID:g6Zl0D6F0.net
>>158
大会で相手のQBがいなかったら得だって言われてるわけだから、明らかにケガさせるように強要されてるだろ
内心の問題じゃない

178 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:58:42.20 ID:jlFkZp8R0.net
>>101
否定させておいてとどめを刺しに来るのが常套手段だから、まだ何かありそうでワクワクするw

179 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:58:42.66 ID:mFsGBpGD0.net
>>4
絶対違うな。それが正しいならコーチや監督から厳しい叱責受けるはずだ。

180 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:58:46.02 ID:YWXp3lnu0.net
今まで嘘ばかりついて生きてきたのはわかるけど
20歳の学生のあの姿見た上で、晒し者状態で全部学生になすりつけようとできるのがすごいよな
クズでも心折れてるところ

181 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:59:04.36 ID:kouhubHz0.net
麻生財務相「指示はしてない。信じてもらえないだろうけどけどな」

182 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:59:08.22 ID:M8rdj4uN0.net
>>122
アベガーうるさい

183 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:59:20.31 ID:pPmmv6Ji0.net
>>171
それは当事者同士のやり取りを表情や声色含めて一言一句正確に見聞きしないとなんともいえないだろ

184 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:59:25.33 ID:vmVwsMFB0.net
ケガさせても今年は勝ちたいからこそ整列で念押し恫喝したわけじゃん
人一番体のデカいコントロールしやすい宮川君を使って。

185 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:59:26.87 ID:q2mW1O8z0.net
もはやそんな時では無いのでは…

186 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:59:51.40 ID:ELhPn3Yw0.net
仕事人に頼むしかない

187 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:59:56.79 ID:DVasytHj0.net
関学のQBつぶしてこい 怪我で出れなくなったら儲けもんだろ
わかってんな! 潰せ!


大前提  :  ただし反則に見えないようルールの中でな!!!!!!!!!!!!!!

ってだけの話だろ

188 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:00:22.06 ID:o6yjb6Kg0.net
>>161
井上は宮川の発言にウソはなく、すべて真実だと言ってる
個別に、ケガさせろと言ったのか?と聞かれて時には言葉を濁して記憶にないと答えたけど
ということは、宮川の言ってることは全て本当
で、誰がウソをついているかというと、内田ということになる

189 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:00:32.81 ID:4K2+oGM+0.net
>>173
だからその高度なプレーを日本代表クラスの宮川君に求めたのだよ
結果はアレだけどw

てか君アメフト知ってるなら宮川のプレーがあり得ないプレーだって分かるだろ?
あんなこと監督、コーチが指示したと本気で思ってんの?

190 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:00:40.15 ID:lPyAuNU+0.net
選手の所為にして逃げる監督って最低やな

191 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:01:06.77 ID:A3iGLtLW0.net
>>4
>>146
それぞれの会見を見た限りでは同意です。
逆にこの件へのマスコミや5ch等、世間の動きが怖いです。
魔女狩りとか戦争に先導されてく民衆みたいな。

192 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:01:24.45 ID:kO9ijzNe0.net
>>174
宮川が監督やコーチが言ったという発言を
この会見でいくつも否定しているから、
どっちかが嘘をついていると思うよ。

通常プレイの中で行う云々の話ではない。

193 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:01:31.35 ID:iO4SZ/2R0.net
ええな
安倍チョンみたいな開き直りのクズがどんどん増えていく
相撲、レスリングの協会の連中
こいつ、セクハラはたらいた連中
日本人がクズなのか
それともこいつらは日本人のフリした連中なのか知らんが
日本でそれなりの立場にあるやつらが倫理観も責任感も欠如しているカスまみれだってのが終わってる

194 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:01:32.42 ID:78fYKt9y0.net
うん、どっちにしろお前の責任だから変な言い訳しなくていいよ

195 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:01:56.61 ID:MU7RCtz50.net
>>174
1プレイ目で潰せってオーダーだからね。
QBがたまたま宮川側に走らない限りああいう無茶苦茶な形になる。

196 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:02:28.63 ID:Acu1VRgQ0.net
私大のスポーツで入ったやつなんて相手壊してなんぼとか普通に思ってるやつも珍しくない
とにかく相手を精神面から見下し圧倒しなければならない
普通の人にはこの感覚はわからないよ

197 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:02:42.81 ID:4u0DBv/s0.net
ネット民の鋭い意見で公聴会みたいに発言の矛盾をついていけば井上は確実に落ちる

198 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:03:38.48 ID:o6yjb6Kg0.net
>>195
でもさ、俺もアメフト知らないけど、QBってタックルされないように守られるはずだから、
実質タックルに行くのは、反則でしか無理だと思うんだよね
よっぽど実力差があったら別だけど、大学1位2位を争うような相手なわけだし

199 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:03:58.76 ID:7kbyvo1c0.net
>>192
怪我させろって発言は、=潰せと同義だから怪我させろと言ってるのと同じだ


でもそんな発言もルール内で上手く潰すことを目指すなら何の問題もないんだよ
だから問題は、宮川の意味不明反則なんだよ

200 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:04:28.93 ID:taDwBqbl0.net
だから審判が一発退場にしてないじゃん
それが答えよ

201 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:04:41.58 ID:kO9ijzNe0.net
>>188
井上はちょっと頭がよくないのか、
言ってることに一貫性がなかった。
宮川の発言はすべて真実だといったと思ったら、
つぎの時には宮川が井上から監督の言葉として言われたと言葉を
否定していたりする。

202 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:04:55.38 ID:eQhrf7oZ0.net
内田「信じてもらえないだろうけど俺も信じてない」

203 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:05:10.22 ID:7kbyvo1c0.net
>>195
宮川は重度のアスペなのか?

1プレー目で潰すぐらいの気合でやれっていってるだけで
本当に本当に1プレー目で潰さなかったらアウトなんて普通は思わないと思うがなあw

204 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:05:20.59 ID:4K2+oGM+0.net
>>195
唯一あるとしたら確かにその「1プレイ目」だけどね
でも井上が言うように最初から気合入れていけという意味でも使うじゃん

野球に例えるなら「初球から思い切って行け!」って
そこで初球にバックネット級の暴投がきてもそれ振りに行く馬鹿がいるか?って話

205 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:06:36.09 ID:K06+4Iy10.net
井上が明確に「秋の大会で相手のQBがいなかったらうちにとって得だろ」って発言を否定出来なかったのが全てだと思う
最後は曖昧な「言ったか言わなかったか記憶にない」という表現になっていた
これから警察にいろいろ聞かれるから予防線を張ったんだろうな

明確に否定出来なかった時点で、実際にその言葉を言ったのだろうと感じた

206 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:19.30 ID:853w3CQX0.net
私の責任と言いつつ、私は指示してませんだと!?

こいつは、バカか!?

生徒が可哀想だよ。   誰も、お前を信用してないよ。

207 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:29.87 ID:93tA5dyr0.net
学内での力が学外でも振るえると思ってるんだろ

208 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:34.91 ID:hlahf3Js0.net
>>4
今回のやったやつがラインマンで倒すのが仕事のやつならその言い分も通る。それでもダメなものはダメだけど。
今回やったやつはクォーターバックだから倒すのが仕事じゃない。

209 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:38.86 ID:vXwOioBz0.net
>>199
ルール内だろうが相手をケガさせなければ出場させないなんて脅すのは明らかにパワハラであり傷害教唆
あまつさえ日本代表の辞退も強要しており、擁護の余地なし

210 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:08:26.91 ID:kO9ijzNe0.net
>>199
発言の内容の事を言っている。
宮川は丁寧にコーチがこういう発言をし、
監督からはこう言われたと述べたものを
言ったとされる本人達が否定している。

宮川が言った発言が捏造や妄想でないと、
監督やコーチの言っていることは真実にならない。

211 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:08:29.89 ID:1eMuO1xW0.net
>>68
お手軽に逆張りして冷静な俺かっけーですかwww

212 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:08:34.21 ID:7kbyvo1c0.net
>>205
だからさ、その発言だって、別に問題はないんだよ

ルールにのっとったプレイの中で潰すならな

完璧に誰がどう見ても素人でもアウトだと思うような超反則がすべての誤算なんだよ

213 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:08:53.00 ID:K06+4Iy10.net
>>198
確かにアメフトってボールを所持した選手をどんどん前に進ませる為に、他の味方が相手の追撃を防ぐもんな

214 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:10:12.38 ID:7kbyvo1c0.net
>>209
格闘スポーツなんだから潰せぐらい普通にいうだろ

それすらダメとかさすがに頭おかしいわ ぶっちゃけただの格闘スポーツのノリだろ

215 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:10:16.04 ID:4/uK5hhyO.net
選手の会見で反則タックルの後、コーチにボールを持ってる「キャリアに行け」と言われたといってなかったっけ。まさかあんなプレーするとは思ってなかったってのが真実に思えるけどなあ。責任あるのは間違いないけど、あまりにマスコミが一方の見方に誘導的な気がする。

216 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:11:13.96 ID:KZrRkyCP0.net
>>206
教育者としてあるまじき発言だよな

217 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:12:01.87 ID:vXwOioBz0.net
>>214
潰せっていうのより、>>205の発言が明らかに傷害を教唆してる

218 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:12:04.27 ID:z0NsbSWV0.net
大元は監督もコーチもバレなきゃ
ルールなんて関係ないと思ってたんだろうに
QBを潰せば今年も一番を狙うのに有利になるという認識があったのだろう

そういう意味での暗黙の了解を宮川に求めたが
いろんな形で圧力をかけられ
彼のメンタルがもうどんな状況でもやらなきゃ終わるという状態だったのに
念押しまでして潰せ、やらないと許さないと指示してこうなった

監督もコーチもルール内でやるのは当たり前とかぬかしてたが
宮川のメンタルを利用して暴走させたのは間違いないだろ
悪質この上ない

219 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:12:20.50 ID:Mww3uaGC0.net
>>4
なんだこの長文バカwww ありえない場面の不意討ちタックルの危険性を理解出来ない?

220 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:13:00.02 ID:K06+4Iy10.net
>>212
問題ないわけないだろ
「秋のの大会で相手のQBがいなかったら〜」ってのは相手を意図的に怪我させて秋の大会に出られなくしろってことだから。
これは傷害教唆になる

221 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:13:01.23 ID:7kbyvo1c0.net
>>217
そうだよ 傷害だよ 潰しにいってんだからな 潰そうとしてるんだよ

ただしルールにのっとってりゃ事件にならないんだよ
アメフトはそういうことがありえるスポーツなの

222 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:13:06.38 ID:bkj0mVlL0.net
宮川選手は記者会見を開いて「監督とコーチの指示に従っただけ」と言ってしまって
恥かしくないんだろうか

223 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:14:02.32 ID:7kbyvo1c0.net
>>220
ルール上、問題ないプレーで潰そうが怪我させようが、それはただのプレイ

事件じゃない


宮川の超反則は指示があろうがなかろうが事件だがな

224 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:14:57.67 ID:PWKaQ9tY0.net
>>1
なんとかナンバー2の内田の嘘のしっぽを掴んでぐうの音も出ないように追い詰めてやれないものかねぇ
弁護士やら日大危機管理部に法律的に不利なことを言わないギリギリの指南を受けて会見にのぞんだんだろう
いちいち「皆さんには信じて貰えないとは思いますが」という前置き言葉が慣れてるなと思ったし開き直りの常習犯の態度口ぶりだと思った
今まで日大ナンバー2が故この手の修羅場をとぼけた顔でずる賢く平然と相手にかましてきたに違いないと癪に触ったよ

225 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:15:53.47 ID:4K2+oGM+0.net
>>222
元来が精神的に弱くまた自己中心的で幼稚な精神構造の持ち主なんだろ
そこを付け込まれたんだな。可哀想に。

おそらく遅かれ早かれ精神を病み、最悪自○するだろうな

226 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:16:08.59 ID:7kbyvo1c0.net
お前らはアホなのか?

潰せ=怪我させて退場させろ 恐怖でションベンちびらせろ 自殺に追い込め


どうとってもかまわん ただしルール上問題ないプレイで達成すれば何の問題もないんだよ
殺せといってようがな

227 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:16:09.68 ID:K06+4Iy10.net
>>219
いくらアメフトの選手でも、ボールを保持してる状態とそれ以外とじゃ怪我する確率が全然違うのにな
それすら考慮に入れられない時点で・・・

228 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:16:31.93 ID:vXwOioBz0.net
>>221
ルールに則っててもケガ人が出て傷害教唆が明るみになれば事件だよ

229 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:16:36.13 ID:o6yjb6Kg0.net
>>215
宮川くんも、それに対して「意味がわからなかった」と言ってたと思うけど、
多分、よほどのスーパーマンじゃないと、ボール持ってるQBにタックルなんかできないと思うよ
それができるんなら試合に圧勝できるはずだし
つまり、それは、もっと分かりにくく反則しろって意味合いやで

230 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:16:50.18 ID:dnD8p5+I0.net
<#`Д´> 嘘つきはウリナラが起源ニダ

231 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:18:03.05 ID:2mtNqQqT0.net
>>219
>>227

誰もプレー中断後にタックルしろなんて指示してないよ という話

232 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:18:10.23 ID:7kbyvo1c0.net
>>228
怪我しようが死のうが、ルールで許されたプレイで何が起ころうが何の問題もねーわ

ボクシングで殺す気で殴って死んだら殺人事件だというようなもんだぞ?w

233 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:18:54.42 ID:4K2+oGM+0.net
>>228
法律論としてはそうだが実際は無理だな

234 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:18:55.44 ID:2mtNqQqT0.net
>>228
そんな前例があるの?

235 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:18.44 ID:K06+4Iy10.net
>>223
???

答えになってないが?
障害教唆は犯罪ですよ?

236 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:24.31 ID:CxcnmaB00.net
信じてもらえるようなこと一つでもやったか?

237 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:35.27 ID:xlaDiddT0.net
内田もコーチも知的な印象を受けた
二人ともきっと良い大学出てるよ

238 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:19:47.75 ID:vXwOioBz0.net
>>232
その例えで言えば、殺さないと試合に出さないって脅してるようなもんだ
最低でもパワハラ案件

239 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:20:01.31 ID:pdLjiQ280.net
井上は宮川よりもしゃべり下手だな

240 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:20:15.60 ID:1XhO0lUC0.net
練習にも参加させていなかったのに何故急に起用したんだよ
高校からの長い付き合いのコーチの言葉を履き違えるかっての
新人じゃない フェアプレーで大活躍してきた選手なのによ

241 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:20:38.00 ID:JjJ0rf+C0.net
大体あの反則しか1プレー目でQBに接触なんか出来ないっつーの
指示があったのは明確だわ

242 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:20:53.77 ID:7kbyvo1c0.net
>>235
ルールにのっとってればそれはただのスポーツなんだよアホ

243 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:21:25.76 ID:hlahf3Js0.net
>>232
いやだからルールにそもそも反したプレイをしているんですがそこに関してはどうお考えですか

244 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:21:30.60 ID:UnYSlMnY0.net
次元が違うだの前代未聞だの言う割には、結構重いけど15ヤード罰退で済んでその後も試合に出てるんだな
客もそこそこいたらしいけど特にスタンド騒然みたいな感じではなかったようだし、ボールないとこのプレイはさほど見られてないのか

245 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:21:41.38 ID:rq8ikBJH0.net
実は全部アメフトに注目してもらうためのステマなんだってさ。もうラグビー部廃部にしろ。

246 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:21:49.77 ID:xlaDiddT0.net
>>242
ルール違反じゃんw

247 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:21:55.77 ID:DNymtHd90.net
スポーツマンはルールだけじゃなくてマナーも大事

248 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:05.55 ID:zFCAA0Lx0.net
>>4
悪質タックルについては「あのぐらいラフプレーにならない」と答えた

文春でげろっちゃったねw

249 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:08.73 ID:4K2+oGM+0.net
>>241
だから「1プレー目」を文字通りとるなw
お前は宮川かよw

250 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:14.61 ID:7kbyvo1c0.net
>>243
それは宮川が勝手にやっただけってのが流れでしょ

通常プレイには絶対に見えない宮川の反則の仕方がアホすぎただけ

251 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:25.15 ID:i3CZHwK00.net
このまま何時迄もしらを切るなら
再発防止なんて到底無理だな

252 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:31.38 ID:4u0DBv/s0.net
ケガさせてもいいんですね?やっちゃってもいいんですかー? くらい宮川君言えればなあ。
怖い環境で育つとそういう簡単なことも言えなくなるのはわかる

253 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:33.48 ID:cqzy2AD10.net
あんなに真後ろからタックルしろとは言ってない、見えないようにコッソリやれとは言ったけど(°▽°)ですね、わかります
クズばっかwww

254 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:35.66 ID:7kbyvo1c0.net
>>246
宮川がな

255 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:22:49.90 ID:o6yjb6Kg0.net
「電話がかかってくると思ってたけど、かかってこなかったので謝罪に行きませんでした」
これで何が真実が分かるやろ?

256 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:23:13.72 ID:K06+4Iy10.net
>>242
スポーツのルールの前に社会のルールから逸脱してるんですが?w

257 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:23:29.85 ID:LN6W02g80.net
>アイヒマン裁判でも、アイヒマンにヒトラーからの命令があったかどうかが大きな争点となった。

忖度生むリーダー、辞めぬ限り不祥事続く
https://www.asahi.com/articles/ASL5H3S72L5HULZU002.html

258 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:23:44.02 ID:D1F6DLLP0.net
ガツンと行ってこい!を真に受ける奴たまにおるよな

259 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:23:51.93 ID:7kbyvo1c0.net
>>256
スポーツのルールに適応してればそれはスポーツだろw

どこが社会のルールから逸脱してんだ?w

260 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:24:29.90 ID:gi1GlRTW0.net
>>234
今までの事は知らないが、
今回は日大のアホ会見で、良い前例が出来そうだ。

>>259
黙認とか暗黙の了解って知ってる?
あなたの言う事も一理あるが、
今回のように注目されてしまうと、「今まで平気だった」で済まない事は幾らでもある。

日大が、きちんと謝れば、暗黙の了解の範囲内で終わったが、
今回は騒ぎが大きくなりすぎたね。
今回の炎上会見で、暗黙の了解ですまなくなってしまった。

261 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:24:34.95 ID:rq8ikBJH0.net
つまり蕎麦を注文したのに、ピザがとどかなかったのでコロッケを買いに行きませんでしたということ。

262 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:24:43.31 ID:nyxVDwJZ0.net
鉄砲玉は組長の責任だろ

263 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:24:44.33 ID:r5h0zheL0.net
会見見たけど、めっちゃしどろもどろだった。
特に井上。言葉に詰まるし。
あんなの見て信じるわけ無いだろ。

264 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:24:59.65 ID:hlahf3Js0.net
>>250
なるほどこれが1回の反則ならそれも成立するかもね。仮にこれが本当に宮川自信でやっていると仮定したとしても複数回に渡って行われた反則だよね。
1回とは言わないが2回目以降した段階で下げさせるべきではなかったの?
その指示も出さないで監督やコーチはなぜずっと見てただけなの?しかもオンプレイではなく、審判からも度重なって指摘を受けてたけど?

265 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:25:02.02 ID:4K2+oGM+0.net
お前ら不毛な議論はもういいから宮川の将来真剣に考えてやれよ
おれは考えたよ

謎の覆面プロレスラー「タックル宮川」でデビュー

266 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:25:02.39 ID:o6yjb6Kg0.net
>>252
宮川くんは確認したって言ってたよ!

267 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:25:12.90 ID:z0NsbSWV0.net
>>239
喋りが下手というより
真実のみを語ろうとした話し方と
真実を歪めながら語る話し方の差が歴然と出た感じ

井上はワルに徹しきれないが
真実をすべて葬ることに決めた内田はかなりのワルと見た

268 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:25:50.32 ID:w4ba8a3y0.net
>>255
それはさっぱりわからん

269 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:26:11.82 ID:FmoxEZKF0.net
>>4

ベンチに呼ばれて殴り倒されてるぜ…

270 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:26:22.95 ID:xlaDiddT0.net
>>254

どちみち刑事告発されるでしょ
暴行傷害教唆で少なくともコーチは実刑
監督をどこまで守れるかだね。

271 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:26:51.63 ID:7kbyvo1c0.net
>>264
超アホ反則を何回もやるとはさすがに思わんだろ
そしていつ下げるかの判断なんてそれこそ状況によるだろ 1、2回反則したからすぐ下げるのが当たり前なのか?

>>265
ちょっと面白い

272 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:27:04.23 ID:K06+4Iy10.net
>>259
だから障害教唆は社会のルールから逸脱した犯罪行為だろ
ここまで説明しないとわからんのか?・・・

言っとくけどスポーツのルール()より重要なことくらい解るよな?

273 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:27:11.89 ID:nyxVDwJZ0.net
>>258
じゃあオマエ、ガツンと肉の日にはサラダだけな

274 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:27:23.21 ID:Ofbcf1ME0.net
口で言わなくても指示できるだろ?

275 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:27:29.12 ID:4u0DBv/s0.net
最悪井上が罪かぶって仕事世話してもらって内田帝国は安泰

276 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:27:33.15 ID:mS42h3lf0.net
監督的には合法的に潰せという意味だったんだろうけど
具体的な方法を選手任せにしたからこんなことになった。
でも潰せたから選手の任務は果たした。

277 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:28:10.41 ID:CxcnmaB00.net
>>265
フィニッシュホールドはスピアー

278 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:28:42.09 ID:7kbyvo1c0.net
>>272
殺せといってようが犯せといってようが怪我させろといってようが、
アメフトのルールの中でそれを目指すなら、それはスポーツの範囲内だっていってんだろ


アホか

279 :くろもん :2018/05/24(木) 00:29:29.49 ID:qhQ7AGAC0.net
洗脳指導と呼ぶのかねえ?
宮川を試合で都合よく使うために、窮地に追い込んでたっていう話は事実なんだろうな。。

280 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:30:05.65 ID:cqzy2AD10.net
あの3人どいつもこいつも朝鮮顔で嫌いだわぁ

281 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:30:09.18 ID:o6yjb6Kg0.net
>>268
映像も確認して、相手が全治3週間の怪我をしてることも分かった上で謝罪に行かんということは、
元から怪我をさせるつもりで怪我したことに何とも思ってないってことやで
世間が騒いでて、フィールドで起こったことは自分の責任って言った手前監督を辞任するけどなwww

282 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:30:20.42 ID:FmoxEZKF0.net
>>28

指示外ならベンチに呼ばれて殴り倒されてるぜ('A`)…

283 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:30:50.03 ID:gi1GlRTW0.net
>>278
あなたの言う事が本当だとして、
それは今まで黙認されてただけだって。

スポーツのルールより法律が優先されるから、
証拠が残ってて裁判すりゃ負けるよ。

284 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:31:23.43 ID:sQRtbHfk0.net
ルールの中で潰せって事だろうし、そんなの言わなくても分かるだろうよ、、
試合の流れで正当にぶつかって怪我させるくらいしてこいって意味だろうよ

それを皆川は、もちろん精神的に参ってたからだろうけど、言葉通りに実効しただけ、しかもタイミングも分からず、アホ

285 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:31:32.76 ID:gxi4M6ca0.net
まぁ反則させるまで追い詰めたのは確かだよね
追い詰めて、まさかやるとは思わなかったって言われてもね

286 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:31:40.40 ID:hlahf3Js0.net
>>271
当たり前だね。相手を怪我をさせたらもとも子もない。しかも審判から2度注意を受けている時点で基本交代させる。あなたがやってきたアメフトはしらないけどね

287 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:32:07.61 ID:ITV6OiD10.net
エダノ『おい日大!俺たちが安倍叩きやってるのに、お前らのせいで全然目立たねえじゃねえか!ふざけんな!支持率上がんねーよ!』

288 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:33:56.92 ID:K06+4Iy10.net
>>278
底なしのアホだなお前
警察に言ってその主張してこいよ

289 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:34:06.84 ID:4K2+oGM+0.net
もうさっきから ID:K06+4Iy10 が馬鹿で見てられんわw
アスペか?
あと障害→傷害な
なんだよ障害教唆ってw

290 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:34:18.36 ID:FmoxEZKF0.net
人の命が掛かってる危険なスポーツなのだから
指示もしてない危険な反則プレーをしようものなら
速攻でベンチに呼び寄せて殴り倒されるのが普通だぜ
コーチが頭ポンポンとはたいて静かに奥に行かせるのは違和感バリバリだぜ…

291 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:34:32.20 ID:8qpgdnon0.net
>>4
ターゲットがボール持ってしかも攻撃側が可能な位置にいるのが難しい。
そこで時間内にやらなければならなかった。

292 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:34:48.32 ID:vXwOioBz0.net
>>278
野球でいうとピッチャーに死球を強要するようなもんかな
故意かどうかわかななければルールの範囲内かもしれないけど、強要した事実が明るみになれば当然問題になる

293 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:35:31.58 ID:FD6oi1aH0.net
>>10
実際は腹なんか切る前に介錯してたんやで

294 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:35:43.69 ID:zXpBAFSv0.net
信じるはずがない

295 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:36:04.94 ID:o6yjb6Kg0.net
>>284
ルール内で潰せって無理なんやて
ボール持ってる選手はタックルされないように味方の選手に守られるやろ
初心者ならいざしらず、日本代表に選ばれる選手がそういう選択をしたってことはそういう明確な指示があったってことやで

296 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:36:18.50 ID:DNymtHd90.net
ルールの中じゃ事件を立証するのは100%不可能だからな

内田は真正の893だよ

297 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:36:21.78 ID:vna+0zqy0.net
マジ胸糞わりー
タックルされたらいいのに

298 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:37:10.16 ID:jXzyNh+f0.net
つか全治3週間程度で何をガタガタ言うとんねん

299 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:37:24.86 ID:XalPmlrJ0.net
>>61
被害者が刑事告訴の意向を固めたみたいだから、傷害罪で刑事告訴。
内田元監督の傷害の共謀共同正犯の可能性がでてきた。

裁判で、内田元監督の指示があったことが認められれば、
内田元監督が主犯格であり、最も罪が重い。

300 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:37:25.10 ID:4K2+oGM+0.net
>>292
そうそう、そういうことだよ
そんなの当たり前だろよ

ID:K06+4Iy10 はそこまで説明せんと分からんのか
単にごめんなさいって言わせたいだけやろ
しつこくて見苦しいねん

301 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:37:34.67 ID:dKMBL0tP0.net
>>68
おまえ後ろのヤクザから「全然火消になってねーじゃねえかゴラッ」と殴れらながら書いてるだろ。

302 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:37:39.72 ID:j47ZDLPW0.net
なにが一番腹ただしいかというと「日本」大学って名乗ってるところ
もう恥ずかしいし、穢されてる気持ちになるから改名してくんないかな?

303 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:38:48.05 ID:oJGk8jNE0.net
つまりアメフトは「ルールの中でなら相手を怪我させるためにタックルしてもいいし狙ってもいいスポーツ」ってことになるな
すげぇクソみたいなスポーツじゃんw

304 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:39:15.94 ID:DEHR6XAC0.net
だって俺の指示だって言えって言ってたじゃん

305 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:39:23.29 ID:w2UsKvJ60.net
でもあれだけ「正直」って言ってたんだから本当なんだろうよ

306 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:39:32.06 ID:sQRtbHfk0.net
>>187
まさにこれ

307 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:39:46.58 ID:FmoxEZKF0.net
>>302

虎の穴大学はいかかでしょうか(´・ω・`)

308 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:40:07.19 ID:1Vp9TwPK0.net
コーチがええかっこして一人かぶろうとしてんのか?
それならアホや

309 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:40:42.29 ID:gi1GlRTW0.net
>>308
あれがええかっこ?
最悪に無様な姿だったろ

310 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:41:21.66 ID:4K2+oGM+0.net
>>303
ちょっとちゃうな
ルールの範囲内なら「結果」としてケガさせたり最悪死んだりしちゃうスポーツ
それを目的とするのは違う
でもどっちが先かなんてのは明確な証拠でもない限り立証できないんだよ

311 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:41:24.06 ID:K06+4Iy10.net
>>300
だからこれから内田と井上が聴取されるわけだろ
実際に選手本人が「指示された」と会見で言ってるわけで

312 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:41:47.67 ID:mS42h3lf0.net
いずれにせよ
「合法に見せかけて殺せ」
みたいなもんだからな。
犯罪成立

313 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:41:49.74 ID:o6yjb6Kg0.net
>>308
学生には分からんやろうけど、大人の社会ではああいう忖度できる奴が出世するんやで

314 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:42:11.00 ID:DNymtHd90.net
審判の笛が鳴ってプレーが止まっているときにおきた悪質タックルだから
警察も被害届を受理できたんだろ
内田のいうルールの中だったらうやむやにされてたな

315 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:42:21.95 ID:6u8p6TVm0.net
警察の採用者は2006年から日大がトップ
日大は警察官の供給源で、その関係はズブズブ
被害届けを受理しても、警察が本気で動くかどうか
ヤバイ国になっちまったな

316 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:42:30.64 ID:oJGk8jNE0.net
なんか宮川が全て悪いことにしたい奴の言い分だと勝つためならルール内で相手を怪我させてもいいのがスポーツって主張してるな
多分スポーツやったことない人間がコメントしてるんだろうけどさ

317 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:42:31.82 ID:FmoxEZKF0.net
>>308

井上コーチは終始((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ちと可哀そうに見えた

318 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:42:45.44 ID:z0NsbSWV0.net
方法はどうあれQBを潰せというミッションは遂行した
監督、コーチはこれで良しとした
関学の抗議なんて文書や電話で内々に処理できる

それがまったく違った形になって
監督、コーチも日大もさぁ困ったというところ
選手がー、ルールがー、指導がー、と言い訳したところで
この監督とコーチの
アメフトとスポーツと教育に対する暴挙冒涜は消えない事実

319 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:42:53.70 ID:ITV6OiD10.net
内田って、自身の子供や孫はいないのかな?
確実に苛められるぞ。背後からタックルされてケガしたら、その責任の一端は自分にある覚悟できてるのか?

320 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:43:07.00 ID:fWE+Q3BM0.net
>>19
そうだよ

321 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:43:15.31 ID:dKMBL0tP0.net
>>315
その大学のトップがヤクザと懇意になってるから日本の終わりも近いのか?
メキシコを笑えなくなる日が近づいてくるな。

322 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:43:21.32 ID:1Vp9TwPK0.net
もしくはなんらかの力でコーチも被害者になりつつあるのか

323 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:43:31.77 ID:4hMTyUQ90.net
>>4
殺せとは言ったけど、殺人罪になるようにではなく事故死や最悪過失致死で済むようにしろってのが意図だった、ということか。

324 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:43:49.31 ID:rF6SczMp0.net
>>4
それなら反則した後に注意すらしてないのは指導者としてどうなんだ?

325 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:43:50.81 ID:rmFle7rU0.net
J-POP系の歌詞だな

指示はしてない 信じてもらえないだろうけど♪

326 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:43:54.76 ID:K06+4Iy10.net
>>312
スポーツのルール()内なら殺人教唆で人が死のうが問題ないと考えるアホもいるからなあ

327 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:44:50.30 ID:gi1GlRTW0.net
>>312
今回の会見とか、他の周りの発言を見ると、
常に「合法に見せかけて殺せ」と言っていたようだが、
実際、犯罪として成立するほどの証拠があるかというと無さそう。

まあ法の裁きは出来なくても、
日大の異常性が明らかになって社会的制裁を受けるのが確実なので、
多少は意味があるかな。

328 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:45:09.37 ID:hrWOU9Ab0.net
井上から言わせてるので内田の口からは直接宮川に潰せとは言ってないってことを言ってるんだろ。責任逃れだけど。

329 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:45:21.10 ID:XcpaHXxa0.net
濃密な関係の組織ほど言わなくてもわかるのが日本人ってもんだろw

330 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:45:37.90 ID:oJGk8jNE0.net
>>310
相手を怪我させてもいいつもりなんて考えでプレーする時点で怪我させるのが目的になってるんだよ普通のスポーツ選手なら相手に怪我させないようなプレーを心がけるだろ

331 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:45:46.11 ID:aEhC7rmF0.net
>>306
内田さん寝てなきゃ

332 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:45:52.42 ID:ITV6OiD10.net
>>325
何故に、倒置法?

333 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:46:15.52 ID:mBDIEL4+0.net
姉歯みたいなのもいるし真実は当人たちにしかわからないわw

334 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:46:49.88 ID:4K2+oGM+0.net
>>311
その聴取の予行演習を今日見ただろ
結局は明確な証拠もないとこは言った言わないになるし、明らかに「言った」ことも
解釈の違いという主張になるんだよ

内田井上ペアが反則してでも相手をケガさせろといった明確な証拠を残してると思う?

335 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:47:23.13 ID:DNymtHd90.net
>>315
自分の母校だろ 膿が見えてんだから それを出し切ろうと頑張るはず

336 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:47:32.73 ID:V2ExyXNS0.net
>>4
これだろうなあ

昭和世代と平成世代の圧倒的断絶が生んだ悲劇
を正義感いっぱいに突っ走るメディア殿
とストレス溜まって発散したがりの市民様
が話を大きく大きく大きくして

もう日大を叩くしかない
ところまできたな

これがファシズムだよ日本国民の皆様

337 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:47:54.99 ID:vXwOioBz0.net
>>310
まさに今、ケガさせる目的でのタックルを強要されたっていう証言が出てきて問題になってるところだ
この証言が立証されれば教唆した側の責任は重大

338 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:48:19.02 ID:oYvIKLbr0.net
内田はズルいし井上は頭悪いし宮川は馬鹿だし
さすがの日大ブランドの三重奏だわ

339 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:48:32.41 ID:fWE+Q3BM0.net
>>57
ワルと言うのは、そうした言い訳の逃げ道を作って、また決して自身の手を汚さずに、
事を行うものだ。

340 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:49:02.81 ID:FVVHx+nc0.net
このタイミングで入院する奴の言葉を信じる人はいるの??

341 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:49:32.28 ID:WwnakGrS0.net
とんかつ
山路さん

選手に監督の指示だろってきいたら
はいって即答しました
ttps://i.imgur.com/TzBfEy6.jpg
ttps://i.imgur.com/MSD4Su1.jpg

342 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:50:11.65 ID:FmoxEZKF0.net
ルール通りのタックルなら相手も臨戦態勢で警戒しているため
倒されても受け身なり何なりでダメージを低くする事が可能だが
反則による不意打ちのようなタックルをされると何も防御が出来ないまま地面に叩きつけられる
このようなプレーを何度もしようものなら間違いなく井上に鉄拳制裁を食らうはずだと思う

343 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:50:21.83 ID:lPuotqbA0.net
弁護士に入れ知恵されてますなぁw

344 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:51:11.02 ID:eE2gWEib0.net
宮川君は、昨夜の記者会見みて
他人を信用してはいけないと
いい教訓を得たな
大學もおっぽり出すような真似はしないだろ
あと2年頑張って卒業すれば、引く手数多だよ

345 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:51:37.41 ID:MG4n+Jgp0.net
クラッシャー内田
ホモビ井上
キチガイ広報

そりゃ宮川くん病んで追い詰められるっつーの・・・。
ホモなんてラブホのシャワーヘッドはずして
アナルに突っ込こんで洗浄して戦場に備えるヤカラだぞ

346 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:51:39.96 ID:hVw7ysko0.net
マジで逮捕しろよひでえな

347 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:51:56.78 ID:4m6nhqd30.net
宮川くんとお父さん
会見見てどう思ったのかね
怒りで血管が切れてないことを願うわ
宮川くんも入院したりして

348 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:51:56.84 ID:V2ExyXNS0.net
>>343
選手もね

349 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:52:30.35 ID:eE2gWEib0.net
井上の馬鹿は新宿2丁目も嫌われているだろうけど
親の会社つぐんだろうな
で日大利権を喰いアサルト

350 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:52:46.16 ID:4K2+oGM+0.net
>>330
>相手を怪我させてもいいつもりなんて考えでプレーする時点で怪我させるのが目的になってるんだよ

うーん、ちょっとちゃうな。
結果として怪我させても仕方ないって感じかな
それは怪我させるのが目的であることとは異なるよ

351 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:53:10.21 ID:OAd8Zr540.net
2年以上この環境でやってきた宮川がなぜか急に「怪我させろと!」と誤解?
ないないw

352 : :2018/05/24(木) 00:53:10.89 ID:e5Zb+Nyo0.net
>>4
アメフトを分かってない大馬鹿が偉そうにw

353 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:38.99 ID:z0NsbSWV0.net
>>333
支持の如何に関わらず、反則し怪我させた責任は全部自分にあると謝罪した宮川と
責任逃れで嘘ついた姉歯とは違うだろ

354 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:46.84 ID:f/aVemHU0.net
責任はあるが、真実は拒否する
安倍も内田も最低最悪

355 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:54:55.19 ID:mBDIEL4+0.net
誰もプレー関係ない場面で後ろからタックルしろとは言ってないはずだから
選手がバカだったとしかw

356 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:03.81 ID:4K2+oGM+0.net
>>340
この後宮川が入院しても同じこと言えんのかお前?

357 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:29.34 ID:IgvpoycJ0.net
>>4が事実だろう

ミスがあったとすれば一発目の反則取られた時点で
こいつ下手すぎるって
引込めなかったことだろうな

358 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:29.94 ID:MG4n+Jgp0.net
クラッシャー内田
ホモビ井上
キチガイ広報
司会の白髪じじぃは日大ブランド教徒

宮川くん・・・
サイコパスやホモや老害にかこまれて
大好きだったアメフトが嫌いになるわな
あんたは加害者だが被害者でもあるよ

アナルや正常な精神を保つほうが難しい糞環境だわ

359 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:55:51.48 ID:V2ExyXNS0.net
>>347
一番の被害者は関学の当該選手

あとは責任の擦り合い

というのが客観的な見方

360 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:56:34.70 ID:K06+4Iy10.net
>>334
今回のケースでは「反則してでも〜」は問題じゃないだろう
重要なのは「相手に怪我させるプレーを指示したのか」という点

まずさ、重要なこと間違えてるけど、スポーツのルール上であれば傷害教唆で相手に傷害を負わせても問題ない、
と考えるのは間違い。過去にそういう事例があって事件化しなかったとしても、犯罪行為が見逃されてきただけの話

宮川君以外にも現役アメフト部員はいるし、彼らも聴取されるだろう
そこで、監督コーチによる、相手を怪我させるくらいのラフプレーの指示が常態化してることが明らかになるかもしれない
本人が否定すれば犯罪と認定されないわけじゃないからね
麻原彰晃は一貫して無実を主張し続けてるけど、死刑が確定したのを見れば判るだろ

361 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:56:55.17 ID:JzyAYgVo0.net
スポーツ界じゃ勝ちが全て選手は将棋の駒みたいな認識のコーチ監督も少なくないよ
少子化で既に各スポーツ界子ども誘致争奪戦が始まってるってのに保身とは余裕だなあ
魑魅魍魎だらけの伏魔殿から捨て身で脱出した宮川君は可哀想どころかおめでとうと言いたいね

362 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:35.89 ID:fWE+Q3BM0.net
>>79
ウム。危機管理のセンセの指導の成果か。
演技も磨いて虚偽を煙幕に包み、煙が失せたら日大病院に逃走
理事としての権力は学内では未だ有効だし、悪はしぶとく

363 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:36.59 ID:Gf++44yX0.net
女々しい元監督が日大ナンバー2とは嘆かわしい

364 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:37.71 ID:4K2+oGM+0.net
謎の覆面レスラー タックル宮川(ただし顔バレ済み)の誕生をみんなで応援しようよ
じゃないとあいつ自○しちゃうよ

365 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:54.53 ID:v96QCyPs0.net
広報員が印象悪すぎて信じられませんw

366 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:57:57.42 ID:WtGRwCMe0.net
内田と井上は歴史に残る悪人物になったな
日大潰せよ

367 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:26.48 ID:dtIkRlwB0.net
言った言わないじゃなくて責任とれっていうの 日大こんだけおとしめておいて

368 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:26.87 ID:4m6nhqd30.net
秋に出られなければ、は必死で否定したな
あれはケガさせろという明確な指示と取られるからね
と言った言わない問題にしてなんとか否定したところで
試合直後の録音を文春が撃ち放つのであったw

内田
悪質タックルについては「あのぐらいラフプレーにならない」と答えた上で、
「宮川はよくやったと思いますよ」と評価していた。

会見 ボールを追ってて見てない(だから下げなかった)→テープ あれくらいは(見てんじゃんw)
会見 まさか反則をするとは→テープ よくやった(期待通りってことじゃんw)

さーどうする
病室に逃げたって文春砲は届いちゃうぜw

というか、もっとすごいの出てくる悪寒w

369 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:33.24 ID:FmoxEZKF0.net
>>355

井上から「出来ませんでしたでは済まないからな(# ゚Д゚) 」って言われているのが引っかかる(´・ω・`)

370 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:58:55.06 ID:FVVHx+nc0.net
>>356
頭大丈夫?
仮にいま宮川が入院したところで、もはや逃亡にもならんだろ

371 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:05.87 ID:o6yjb6Kg0.net
>>355
プレーに関係ある場面でQBにタックルなんかそうそうできないからw
そんな簡単にできるんならアメフトの試合が成立しない
その無理難題を指示したってことは怪我させろって指示したってことですよ

372 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:34.09 ID:MG4n+Jgp0.net
>>364
悪いことをしたら
ごめんなさい出来る
正直者で良い親を持った
宮川君はオレの会社で雇うよ



残念なのはオレはニートで
会社経営者ってのも妄想なのがかたじけない
無念なとこだな

373 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:59:39.17 ID:Z1zi/k3E0.net
はい
信じてませんよ

374 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:41.76 ID:FmoxEZKF0.net
>>366

それは言い過ぎで無茶だな

ただし軽率な真似の恐ろしさを皆に教えてくれたバカなのは確かだ

375 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:01:12.15 ID:K06+4Iy10.net
実際に、今回の会見で井上の過去の教え子が井上に「相手を怪我させる方法を指導された」と暴露されてたね
それ言われて井上はしどろもどろになってたけど

376 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:28.17 ID:V2ExyXNS0.net
>>351
いや、むしろ今までそのような無茶苦茶な命令がなかったのに
急に降りかかった事の方が不自然ではないかしら

そこを突っ込んだマスメディア見てないけど

ありうるのは普段から同じような言動を監督もコーチもしてた
今回は選手が言葉通りに受け取った

ぐらいが自然な気がするけどね
加害者同士好きなだけ殴り合えばいいけど
NHKが速報で流すほどのことかね

ほんと今の日本キモいは

377 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:45.87 ID:4K2+oGM+0.net
>>360
証言という明確な証拠がなくても状況証拠が積み上がれば立件されることもあるよ
あと犯罪教唆の件はあんたのは法律論としては間違ってないが、スポーツとくに身体接触系では
明確な証拠が残ってて立証されるケースは極めて稀、おそらく皆無であるという実態論を俺たちは
語ってる訳
判例あるなら教えてくれよ

378 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:51.01 ID:MG4n+Jgp0.net
クラッシャー内田死刑

ホモ井上コーチ無期

白髪司会者北朝鮮か原発へ島流し

宮川くんの苦悩を黙って見てたメイト共
1年オナ禁
大人が守ってくれない中
勇敢だった宮川くんは
町内のお掃除半年後にアメフト矯正復帰

それでよろしいな

379 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:02:58.63 ID:o6yjb6Kg0.net
>>375
即答してたから、答えを準備してたみたいだねw

380 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:03:23.17 ID:Y0izyaJR0.net
文春砲の内容は会見に間に合ってたの?

381 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:04:04.64 ID:FmoxEZKF0.net
>>376

そのような質問しようとした時は謎のゴー ブォーってマイクの爆音で妨害してたとかw

382 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:25.11 ID:V2ExyXNS0.net
>>360
過去の事例が出てくれば決定的だね

でも選手はそれを否定したんだよね

383 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:33.68 ID:DNymtHd90.net
関学に報告する前にフライングで記者会見だけど、ちゃんと関学にも伝えてあるのか?

日大は、いつも先のことを考えない場当たり的対応っていわれてるから 今回の会見は疑問

384 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:33.83 ID:4K2+oGM+0.net
>>370
お前こそ頭大丈夫?
宮川と内田の線引きはどこなんだよ?

385 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:05:57.80 ID:qZh+7S/t0.net
暴行を実行するまで生徒を追い込んでおきながら乖離もクソも無いわ!
理事を辞めもせず、あげく入院てw 政治家か!? 世間を舐め過ぎだろ

386 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:07:08.08 ID:oJGk8jNE0.net
>>350
普通は相手が怪我するようなプレーはしないだろ

387 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:08:13.95 ID:z1RTjizR0.net
>>359
ホントそれ
1番の被害者ガン無視して
内輪揉め
監督、コーチと上に立つ人間なら全身全霊で謝罪すればいいだけだった
日頃から隠したいほどやましことしてんだろ

388 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:09:01.75 ID:Y0izyaJR0.net
>>385
職場のパートの奥様方が入院を除く同じような事を休憩中に言ってたぜ

ネットで火消しした所でお茶の間での負のイメージは消せないかもね

389 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:09:21.43 ID:JadSGvQT0.net
>>4
ケガさせる目的で宮川出したが、ボール持ってない時にやる反則やなくて
プレイ中に危険タックルしケガさせろ!って指示やろね
これでもアメフト知ってる関学から抗議され揉めるやろけど
あんな素人でも分かる反則をしてしまい、アメフト興味ない人まで巻き込んだ炎上になってしまった
似たような事やってたんやろな、これは日大だけでなく他も
内田からすれば関学のQB潰して、この試合は大成功だったと試合後は思ったんやろ

390 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:09:38.85 ID:oJGk8jNE0.net
>>384
グダグダな会見した数時間後に入院する人間と
事件発覚後しっかりと会見して未だ入院してない人間が同列だと?

391 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:09:46.06 ID:z0NsbSWV0.net
井上は怪我させてでもという発言については否定せず言葉を濁した
過激な指導として言い過ぎたかもしれないとまで話した
これは紛れも無い事実

それを追い込んで追い込んで逃げ場をなくしてパワハラ状態で指示しながら
選手の受け取り方に気づけなかったと言い訳がましく謝る監督とコーチ

結局、怪我した選手はもちろん、もう道を絶った宮川、そして自分たちも破滅し
関学にも日大にもアメフト界にも多大な迷惑をかけてしまった

単に指導や認識が甘かったじゃ済まされない話

392 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:09:49.42 ID:V2ExyXNS0.net
>>384
どっちも加害者でいいんじゃね

本当のワルを探す正義感が今のこの国では溢れすぎてる
これファシズムに至るよ
つーかもう日本はマスメディア様による
全体主義が蔓延しちゃってはる

393 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:10:36.53 ID:taDwBqbl0.net
これはアレだぞ
最近のガキはアスペばっかだから気を付けろよって言う教訓
内田先生は自分の身を挺して社会に警鐘をならすとかさすがですわ

394 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:10:36.65 ID:bRWvcwph0.net
内田の言っている事は多分本当だと思う。
人間性と低スペックと社会的ポジションが内田が
反感買っている理由だがそれはそれ 話が違う。
内田は破壊工作の指示はしていない。
立件もできない。
恐らくコーチが盛っただけ。
だからコーチはあやふやでダメダメ会見だった

395 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:11:11.73 ID:V2ExyXNS0.net
>>391
パワハラってそういうもんですがな
極刑にでもしたいのかね

396 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:11:12.22 ID:EjTLB4t50.net
内田前監督は
「ルールを逸脱するのはない。
ルールの中で行うのが基本と考えている。
まさかあのようになったのは正直予想していなかった」
と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180523/k10011449871000.html

日大は、関西学院大の抗議文書に対し、今月15日付けで回答書を
送付。日大は“悪質なタックル”への見解として、チームの指示では
ないと回答。
その上で、
「部の指導方針は厳しさを求めているが、指導者による指導と、
選手の受け取り方に乖離(かいり)が起きていたことが問題の本質」
としています。
しかし、タックルに至った経緯は明らかになりませんでした。
http://www.nhk.or.jp/nw9/digest/2018/05/0518.html
-------------------------------------------------------------------


ナルホド、「(潰しも)ルールの中で行うのが基本」か。
つまり《ラフプレーの中で壊せ》っていうのが「指導」か。

しかしあそこまであからさまにラフプレーならぬ「傷害事件」
を起こすとは、当の内田(前)監督も予想しえなんだな。

一見して、計画通りの組織的傷害事件のように見えていたけど、
ある意味で《コミカルな展開》したってのが真相か。

そうだとすれば、日大も「嘘」の回答はしていない。


どうりで内田監督は、堂々と「正直に」記者会見に臨むわけだ。
着飾った「正論」で、未必の故意の核心には、微塵も触れない。

この読み(ストーリー)に沿えば、何もかもスッキリする。
井上コーチだって、自身の行ったどういう点が「失敗だった」と
内省し(内輪で責められ)ているか、透けて見えるようだな。

雁首揃えた記者連中は、核心を突いた質問をしたのだろうか?
まさか、カスリもしなかったのではなかろうな。
(自分は会見を全部見た分けじゃないから知らないけど)

397 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:11:12.93 ID:4K2+oGM+0.net
>>360
あとこれ
>そこで、監督コーチによる、相手を怪我させるくらいのラフプレーの指示が常態化してることが
明らかになるかもしれない

でここ数年で日大と対戦したチームの選手でラフプレーによるケガした奴いんのかよ
そういうのが状況証拠になるけど、こんな騒ぎになっても聞かないだろ?

それは今回の件が宮川の暴走であることを間接的に物語ってるんだよ

398 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:11:50.46 ID:fWE+Q3BM0.net
>>85
自殺を偽装して鎮静化を計るか。。。
大学当局が望む解決案の1つだが、

399 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:11:50.56 ID:bRWvcwph0.net
>>390
会見の内容と罪の有無になんの関連性もないよ

400 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:12:30.74 ID:o6yjb6Kg0.net
>>389
プレイ中にQBにタックルすること自体ムリなの
みんなそれを目指すから当然味方が防御するでしょ
それをやれってことは、反則して、なおかつタックルしろってことなので、目的はケガさせる以外にないわけ
つまり、ルール内で、っていうのも前提にないわけ

401 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:12:36.66 ID:bRWvcwph0.net
>>397
潰せ、殺せは
どこのチームでも普通にしてるって。

402 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:12:37.76 ID:oJGk8jNE0.net
さっきから宮川だけを悪者にしたい人間の主張がアメフトは相手を怪我させてもいい野蛮なスポーツだって言ってるようなもんだけど大丈夫なんですかね?

403 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:12:41.66 ID:UnYSlMnY0.net
相手チームは投げるまではQB守ってるから宮川君そんとき近付けなかったんだな

404 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:13:09.70 ID:JadSGvQT0.net
>>394
立件難しいやろな、あんなアホな記者会見やけど
認めてしまったら起訴される、だからあんなアホな発言を繰り返してるんやろ
このままでは宮川だけが起訴され
関学側からすれば決して本意でない立件になるだろう

405 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:13:54.35 ID:NdehWfU90.net
>>394
文春に内田の記事が載るそうだw

406 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:14:04.64 ID:DNymtHd90.net
正直者には温かい社会とわかって安心したわ まだまだすてたもんじゃないな

407 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:15:05.68 ID:Qkhgd25H0.net
犯罪者特有の、嘘が自分だけには本当になるってやつか
こいつの中では言ってなかったってことになっちゃってんのかもな

408 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:16:06.14 ID:z0NsbSWV0.net
>>391
うん、だから第三者委員会で徹底的に
大学運営の構造的なものまで調べた方がいいと思う

刑事罰の量刑よりそっちのほうが有意義なはず

409 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:17:24.89 ID:JadSGvQT0.net
>>400
なるほど、アメフトあんまり知らんけど
ラグビーみたいにボールの周りに集中し、ボールから離れてるプレイヤー同士はタックルとかせんけど
アメフトはボール持つ前や、駆け引きでタックルとかあるけど
色々また違うんやな

410 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:17:26.19 ID:z0NsbSWV0.net
>>408
>391×
>>395

411 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:17:50.81 ID:V2ExyXNS0.net
>>393
賛成はしないが
こういう見方は当然アリエール

単に意思の疎通ができてなかった

それで済む問題カモよ

412 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:17:59.57 ID:I0NrQGDS0.net
信じるやつおるんか?www

413 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:18:22.12 ID:4K2+oGM+0.net
>>390
なんだそれw
宮川の会見って昨日だよ
内田と宮川は立場も年齢も違うんだから
高齢の内田が心労で今日入院して、もし宮川が明日だったとしたら
それはそんなに違うことなのか?

414 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:18:32.88 ID:qx4cz3pH0.net
>>4
> もしタックルを受けた選手がボールを持った状態であれば反則ではなかったワケだし
> それによって同程度のケガを負っていたとしても、ここまでの騒動にはならなかったはず

っていうか根本的に反則でなければケガさせてもいい、みたいなプレーを禁止すべきだと思うんだけどな
アメフトに限らず

野球でもタッチアップで露骨にキャッチャーに思いっきり体当たりして大ケガさせる外人いるし
ラフプレー自体禁止でいいだろ

415 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:19:24.32 ID:LZj6wodM0.net
文科相がヨガに通ってても信じられねぇよ

416 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:19:31.40 ID:V2ExyXNS0.net
>>408
こういのが行き過ぎた正義感

その気持ちわかるが
そこに線を引かないと
世の中分断だらけ

417 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:19:52.16 ID:bRWvcwph0.net
>>408
第三者委員会は
強制捜査権ないから真実には遠いよ。
立件の可能性があるからと言って逃げる事も
できる。
一番は捜査のプロ警察
供述の取り方も心得ている

418 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:20:01.09 ID:pkzc5psx0.net
コイツラ黒いスーツきたらまんまヤクザだな

419 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:20:09.15 ID:DAQR5Ljv0.net
いままでの言動が稚拙だから信じてもらうのは無理でしょ

420 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:20:18.02 ID:1c6UPGQS0.net
>>1
直接は言ってないんだろう。全部コーチ経由で言わせてるから
でも直接選手が言いに来た時覚えてないとかすっとぼけてる時点で言ったも同じ

421 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:20:50.15 ID:T3Buf3930.net
ベンチにボイスレコーダー置いてやればいいじゃん

422 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:21:17.66 ID:K06+4Iy10.net
>>377
こういうケースの立証が困難
そんなことは解ってるし改めてここで議論することに意味はないよね

スポーツのルール内なら何してもいいって考えなんだろそっちは?
そんな人と議論しても平行線にしかならない
モラルの問題も絡むし

今回の件に限った話をしたい
昨日の会見を見た現役日大生から「会見は嘘ばかり」という声が多数あったのを知ってるか?
内田井上本人がどれだけ「指示してない」「言ってない」と主張したところで、現役学生から多くの証言が取れれば立証される可能性もあると思う。
最初は一貫して指示を否定していた井上が、最後は曖昧で自信なさげな態度だったのを見れば、
落ちる(認める)確率は低くないだろう

423 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:22:01.83 ID:4K2+oGM+0.net
>>402
俺は、内田井上ペアは悪やけど、宮川は悪くない!って意見や風潮に異議してるだけやで
こんなんみんな悪やろ。
宮川は悪+アホやろ

424 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:22:09.28 ID:HxVIamHm0.net
>>412
そもそも信じてもらおうとは欠片も思ってないと思う
内田からは、愚民どもに何と思われようとシラを切り通すぞっていう強い意志を感じる

425 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:23:04.95 ID:DV5mNxtN0.net
信じる訳ないでしょ言ってることが四転五転する一重まぶたなんて

426 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:24:01.60 ID:bFaRXRnC0.net
ほんと悪人を一人つるし上げて魔女狩りするメンタリティは土人と変わんねえな

427 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:24:47.25 ID:Ldmz/9Gk0.net
他の部員に聞けばわかるんじゃねえの?

428 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:26:21.03 ID:mBDIEL4+0.net
>>414
野球に関しては同意だがコンタクトプレーのスポーツで
そんなぬるい考え方してたらまじで大けがするぞw

429 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:26:24.70 ID:4hMTyUQ90.net
>>423
そりゃ本人も自分が悪いと認めてるからな。
実行犯と黒幕のどっちがより悪質かの話でしかないが、黒幕はまだ認めてないので追及されてる。

430 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:27:17.98 ID:cS/WcTRh0.net
あのタックルはやり過ぎだろ

431 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:27:46.45 ID:Fxxk7xqv0.net
「信じてもらえないだろうけど」って捕まった万引き犯が必ず言うセリフだぞ

「信じてもらえないだろうけど、そんなつもりじゃなかった」
「信じてもらえないだろうけど、うっかりしてた」
「信じてもらえないだろうけど、後でまとめて会計するつもりだった」

432 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:27:56.13 ID:V2ExyXNS0.net
>>427
マスメディア様達が血眼になって
過去の事例を探しまくってはと思うよ
もうずうっと

はっきり出てくればスッキリするんだけどね

433 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:28:31.99 ID:EjTLB4t50.net
>>396 これで

アメフトは、 傷害致死罪に相当する 《悪辣な計画的暴行》と
背中合わせの「ラフプレー」が当たり前!

という認識が広まったな。
もはや大相撲と同様に、スポーツ庁も本腰を上げるべき案件だ。

434 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:29:03.94 ID:bRWvcwph0.net
>>422
内田は天皇みたいな存在でそもそも選手との会話も
コミニケションも選手とは取れていない存在。
仲介役のコーチが内田の話と称して色々アドバイスを選手に送っている。
よって
内田自身が破壊工作指示はしていないと思う。
やっているのは井上。
良心に耐えかねてか終始井上はグダグダしてた。
落ちるねこの人は

435 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:29:09.93 ID:spqpXap50.net
そもそも、宮川に話も聞きに行かずに

「選手も指示はなかったと言っている」

と公表したのは、明確に捏造なわけで、解釈の違いとかではなく、明らかな嘘。

なんで初っ端から平気で嘘ついてるやつの言うことを信じられるんだ?

436 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:29:35.52 ID:rcV8sLTt0.net
いつも怪我させていた、他にも今までに怪我させるように言われた人が多く出てきてたら、宮川派になるわ

宮川は父に言われ弁護士つけられひけなくなったんだろう
本当の部分とむしゃくしゃして衝動のままやった部分をうまく隠したよね

437 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:29:45.99 ID:4hMTyUQ90.net
>>428
いや、どんなスポーツでもラフプレーは基本禁止だろ。
サッカーなんかでも、当たって結果怪我してしまうのはしかたないが、怪我しやすいようなスライディングやタックルは禁止。

438 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:30:19.35 ID:4K2+oGM+0.net
>>431
何でそんなん知ってんねん
警察か警備員か店長か

無理して知ったかすんなよw

439 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:31:01.62 ID:V2ExyXNS0.net
>>434
その可能性はまあまあありそうだね
かなり言葉を選んでの発言だったし
ある程度というかかなり強い言葉を言ったことは
認めてたし

440 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:31:40.15 ID:z0NsbSWV0.net
サッカーでプレイ数秒後に後ろからスライディングして怪我させたら
下手すりゃリーグ追放だろ

441 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:31:51.55 ID:w+qqT9Pe0.net
まあ反則指示ならバレないように反則させるもんだろ
宮川君が要領悪すぎたんなら一回目の時点で引っ込めてる
認知症がかってて常識的判断力が落ちてあんな反則させたのかと思ってたけどさ
会見じゃしっかりしてるし認知症で性格変化ってほどではなさそうだし

442 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:32:13.13 ID:JadSGvQT0.net
>>434
ホモビデオがネットでバレてしまった事と
普段はオネエ言葉だが、今回は普通に喋らないといけないので
それでグダグダだと思ったわ

443 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:33:08.93 ID:4K2+oGM+0.net
>>440
何とそれ以上のことを宮川はしちゃったんだなー

444 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:33:15.14 ID:6Oxy0AAW0.net
修造コピペとコラボネタ作ってよ

445 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:33:18.44 ID:h6MxGdO90.net
「日本代表には行ったら駄目」と言ったのは事実と認めたの?

446 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:33:32.87 ID:ZweJD98n0.net
>>423
おい工作員w
ホモコーチ本人か?w

447 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:33:53.32 ID:bRWvcwph0.net
>>439
>かなり強い言葉を使った
ここポイントだよね。
具体的には認めていないけど
総合して認めたことになる。
井上はこの程度の会見で相当崩れた。

448 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:34:03.68 ID:V2ExyXNS0.net
>>436
かなり念入りに作り込まれた会見ではあったな

コーチの会見聞くとあんな理路整然と追い詰めた感じでは
無い
可能性はあるな

449 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:35:19.97 ID:qAo11z920.net
続きは裁判で・・どうぞ

450 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:35:43.23 ID:lFzeg4gA0.net
>>1
しかし、今回のタックルはひどいね。本場のアメリカでも悪質なプレーの取り締まりは厳しくて危険なタックルに対して訴訟が起きてるくらいだ。
ヘルメットから突っ込むのも禁止じゃなかったかな? 脳振とう起こしちゃうから。

一般論として監督が「グラウンドで死んでこい!」とか「殺すつもりでぶち当たれ」とか言うじゃん? 
監督は反則してまで殺すもりでやれとか言って無い訳で、言われた選手も反則して相手を殺しに行けとの指示じゃない事くらい分かるだろ? 

しかし今回の動画見たら、明らかに選手は反則して殺し?にいってる。つまり、すでにボールを持って無い相手に対し全力で後ろから突っ込んでる。
一般論として普通の気合いを入れる監督の指示と違い、何か強いメッセージを監督から受けてたのではないか? との疑念が強く残る。

ヤバイやつだよこれ。

451 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:36:57.15 ID:QQd0ZBoU0.net
多分やけど宮川親子が先方に謝罪に行きたいと内田に直訴した時、止められ、反則が監督の指示だとの公表も拒否られた時のやり取り録音してると思うわ

452 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:37:00.29 ID:ev2qbSpf0.net
宮川個人の暴走なら最初のあのタックルで交代させるって。
周囲にばれないように、ルールの範囲内で潰せ、という指示だったのなら、
その指示を全く守れてなかったわけだからな。

453 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:37:07.15 ID:V2ExyXNS0.net
>>447
まあ、同時に選手の会見のように
理路整然と追い詰めた感じはあまり感じられなかったけどね

選手側は、発言全体を解釈してない可能性も
あるよね

454 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:37:57.87 ID:JzyAYgVo0.net
>>319
ほんと何かされてもおかしくないよね大丈夫かね
家族守る余裕も無いとしたら家族に同情せざるを得ない

455 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:38:32.82 ID:pkzc5psx0.net
これ、被害者の親が貧乏人だったら言いくるめられて泣き寝入りだっただろうな。

456 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:38:50.82 ID:ex9nPxhm0.net
信じてもらえないことが自分でわかってる時点で黒幕

457 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:38:58.59 ID:w+qqT9Pe0.net
宮川君は例え話を額面通りに受け取っちゃうちょっと発達系みたいな子で
井上コーチは脳筋で、これまた今回の会見みたいに雰囲気とか人の気持ちとか読めない人
二人ともアメフトに一生懸命だったんだよ
一生懸命、勘違いを貫いてしまった、バカ話
さっと二人で被害選手にお詫びに行って泣いて謝って10年もしたらあんなアホなことしてと笑えたらいいのに
こうなってしまったら救いようがない・・

458 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:39:17.76 ID:4K2+oGM+0.net
井上のグダグダ感は相手にそう捉えられても仕方のない言い方をしてしまったという点からだろ
それでも、まさかあんなとんでもない反則するとは思ってなかったって言うやろな
実際真相なんて本人らしか分からん訳やし、決定的な証拠でも出ん限り結局はそういうことになるんやろ

>>446
お前みたいなつまらん煽りしか出来んやつが一番はうざいわ

459 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:39:23.89 ID:6qWNKIft0.net
内田自身が、自分のいってることを信じてなさそう。

460 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:39:28.76 ID:h6MxGdO90.net
>>450
気抜いて棒立ちの人間にあんな真後ろからおもくそタックルしてる場面なんてプロレス以外で初めて見たわw

461 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:39:32.84 ID:mBDIEL4+0.net
>>437
おれが言ってるのは反則でなければケガさせてもいい、みたいなプレーを禁止すべきだと
思うんだけどな アメフトに限らずの部分な
この言葉の裏を返せば相手をケガさせないように気遣いながらプレーするって事だから
相手は真剣に全力プレーしてくるからまじで危ないよ
誰もラフプレーを推奨しているわけではない

462 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:40:26.64 ID:V2ExyXNS0.net
>>453
まあ、もし裁判にでもなれば
離婚調停みたいに
言った言わない
やったやらない
の水掛け論だろうから
メディア含めてのパブリックイメージ優先で対処してててもおかしくない

463 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:40:54.43 ID:K06+4Iy10.net
>>452
そこ重要

内田監督は「ボールを追ってたから見てない」
井上コーチは「それ以降も宮川を試合に出し続けたかった」

と答えてた
内田の見てないというのは嘘だろう
文春の録音に、試合直後に宮川君のラフプレーを褒めてた声が残ってる

464 :巫山戯為奴 :2018/05/24(木) 01:41:05.36 ID:ugz04TIq0.net
信じねーよwww

465 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:41:22.79 ID:KtRDx0xB0.net
特攻基地司令官「特攻は強制はしない!あくまでも本人の意思だ!」
特攻基地司令官「では特攻できる奴は手を上げろ!」
特攻基地司令官「そこの手を上げないお前!みんなが手を上げているぞ!」
特攻基地司令官「強制はしないがお前だけ手を上げていないんだぞ!!!」
 ↓
内田前監督「指示はしてない。信じてもらえないだろうけど」

引き継いではならない日本の悪習を引き継いでしまった御方という感じだねぇ

466 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:41:37.07 ID:mQv5PxuA0.net
早く逮捕しろよ

467 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:41:51.91 ID:V2ExyXNS0.net
>>457
2人で謝罪に行ったけど門前払いだったんだよ…

468 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:42:05.74 ID:o6yjb6Kg0.net
>>463
https://dotup.org/uploda/dotup.org1540731.jpg

469 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:42:14.59 ID:bRWvcwph0.net
宮川も
当初は井上の指示に対してリミッター相当かけてたけど、
その態度に激怒した監督コーチから
気合みせろ気合見せろと相当に重圧かけられたもんだから
一気にリミッター外すどころからさらに確変して破壊モンスターに
なっちゃった。
って事でOK?

470 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:42:19.45 ID:z0NsbSWV0.net
>>450
二人とも指示はしていないが、あそこまで追い込んだ指導責任はあると言いながら
なぜあそこまで追い込まれたプレーに走ったのか
なぜプレーそのものを叱責しなかったのかは
とうとう最後まで何言ってんだかわからん返答だったしな
指示があったと明言した宮川とは真っ向対立し、真実は語ってないよな

471 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:42:32.29 ID:JadSGvQT0.net
>>448
弁護士によって作成された文章
それをどのような態度で読み上げるか、何度も練習させたであろう
予想される質問に対しての質疑応答の練習
質問に宮川は答えようとしたが、即座に弁護士が裁判に関わる内容を理由に拒否

昨日の記者会見は宮川が主役だが、本当の主役は弁護士だったように思えた
それにひけかえ日大の記者会見は間が抜けており
昨日と今日の記者会見で世論の反応をみても、弁護士大勝利だった
日大は専門の弁護士などおらず、法学部や教授らのみの作戦だったんだろう

472 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:42:41.59 ID:Suc2yChT0.net
よし、全責任をとれ。

473 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:42:49.93 ID:4hMTyUQ90.net
>>450
相手が強ければ、プレイの流れの中でQBに怪我させられるほどのタックル決めるチャンスなんてそうそうないだろう。
1プレイで潰してこいと指示されてた宮川としてはなかなか巡ってこないチャンスに焦ってあのような手に出てしまったんではないか。

474 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:43:21.47 ID:nXEy/NMA0.net
宮川・・・鉄砲玉
井上・・・トカゲの尻尾
内田・・・黒幕

こう思われても仕方ない

475 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:43:38.18 ID:4K2+oGM+0.net
>>462
残念ながら裁判所はとてつもなく証拠主義だ
パブリックイメージなど関係ない

あの世間体最悪のアリさんマークに民事裁判で100:0で負けた俺が言うのだから間違いない

476 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:44:10.95 ID:Y0izyaJR0.net
>>468
あ〜あ

477 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:44:45.04 ID:ev2qbSpf0.net
>>468
ウッチー、思いっきり宮川のこと見てるじゃねーかw

478 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:45:32.44 ID:G5vbnVgb0.net
正直言って 全然信じられませんよ 宮川選手の 具体的な話に比べれば、 とにかく言ってることに 現実感がまったくない 

479 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:45:40.94 ID:GCAHDyzt0.net
宮川親子が謝罪に行きたいとの申し出を止めたのが、
関学から何か言ってくるのを待ってたとか
相手は負傷して入院しているのにさ。連絡するのは加害者のほうだろ。

何様?


あと、正直、正直、を連発してたけど、この言葉言ってる時は、嘘言ってる時だからね。
ホモビ拡散のコーチは独身?? 嫁子供いたら地獄やな

480 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:45:46.80 ID:RqAemPwr0.net
宮川選手と内田&井上の言い分がことごとく食い違ってるけど、いったいどっちがウソをついているんだー(棒)

481 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:45:49.22 ID:4hMTyUQ90.net
>>467
え?いつ?

482 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:47:11.57 ID:bRWvcwph0.net
>>474
宮川・・・鉄砲玉
井上・・・若頭
内田・・・組長

483 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:47:27.83 ID:Qq+84FrT0.net
世間一般の感想

日大を潰せ

484 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:48:17.13 ID:ezXHiexo0.net
脳が昭和から進化出来ないホントは可哀想な方なんです。少しだけ同情してあげて下さいませ

485 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:49:15.11 ID:JadSGvQT0.net
>>475
時間外労働の賃金請求したが証拠となる労働時間のタイムカードとかがなく負けたのか?
引越し依頼し家具などに損傷があったが、それが引越し時かどうかの争点で負けたのか?

486 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:49:44.39 ID:V2ExyXNS0.net
>>475
いや、そういう意味で決定的証拠なんてでてこないから
示談になるでしょう

なら今のうちからパブリックイメージというか
メディアと世論を味方につけたもの勝ち
ってこと

487 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:49:57.27 ID:bRWvcwph0.net
>>471
と思うだろ。
冷静に考えると
演出した分だけ、なにか宮川にはうさん臭さを感じるね
俺は。
逆にグダグタしてた日大側の方が真実に思える。
俺だけが変なのかな

488 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:51:08.44 ID:+Sz9f/qK0.net
正直、信じられません

489 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:51:09.43 ID:G5vbnVgb0.net
この二人  スグとは言わんが   2人揃って  警察に 出頭 するべき!      ウソをそのまま貯め込むのは、 忘れちゃったW  を除くと とてもきつい負担になる今後の人生に対し
毎日のように 催してくる!あのとき ウソをついたけど  ホントは が 最悪 毎晩夢に出てくる!


それなら  ゲロしたほうが楽だぞ??

490 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:51:14.03 ID:V2ExyXNS0.net
>>483
ファシズム!

491 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:51:19.65 ID:YaPgeIAp0.net
大学のアメフト部なんてやられたりやり返したりで長年の鬱憤がお互いに溜まっている。
1プレー目でQBを潰しにいくのはチーム同士の戦争を覚悟の上での手段。
内田と井上はそういう指示を出した。もちろんルールの中での話。
あまりに殺伐とした開戦の雰囲気にのまれて、宮川選手は反則をしてでもケガをさせろという指示だと受け取った。
反則は必須ではなかったが、1プレー目でQBにタックルを仕掛けることが重要だった。
実際のプレーでは相手選手に阻まれてしまい、相手QBがボールを離してから数秒後のタックルになってしまった。

492 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:52:22.64 ID:dtIkRlwB0.net
あすから駿河台病院が戦場

493 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:52:27.24 ID:Rt9L4jyK0.net
>>4
それなら一発目で
メチャオコされるわ

494 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:52:30.81 ID:4hMTyUQ90.net
>>487
確かに日大側に学生を守る誠意がない真実は伝わったわ。

495 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:52:50.95 ID:z0NsbSWV0.net
>>479
あの辺はほんと聞いてて腹立たしかったな
電話が来ると思った?文書が来たから文書でいいと思った?
何度聞いても人の心のない話し方で腹立たしい

496 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:52:57.90 ID:ev2qbSpf0.net
関学の QB が秋に出られなくなったら儲け物とか
関学との定期戦が無くなってもいいとか
そこだけは言質を取られないよう必死に言葉を濁してたな

これを認めると、潰す=怪我をさせることを目的としていた、が証明されてしまうもんな

497 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:53:09.21 ID:Fxxk7xqv0.net
>>477
つーか、宮川しか見てないだろこれ

498 :TRUTH:2018/05/24(木) 01:53:24.29 ID:A1YYk2U5O.net
【諸悪の根源・安倍捏三】

東電福一原発メルトダウン、日本相撲協会一連の不祥事、日大アメフト部etc.

こんな最低の人物を首相にしたばかりに、日本は土人国家にまで貶(おとし)められたのだ!

『憲政史上最悪の悪政が行われた暗黒時代』
by 後世の歴史家

499 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:54:01.05 ID:dtIkRlwB0.net
理事解任に向けて日大生諸君は蜂起せよ、君達の就職に影響が出る

500 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:54:08.73 ID:oVdAY6ps0.net
>>487
自分がガイジなのが分かって良かったな

501 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:54:27.51 ID:vl3rXaND0.net
誰も信じていません

502 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:54:42.47 ID:JzyAYgVo0.net
脳みそ筋肉でできてるって多分あんな感じ

503 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:54:48.47 ID:JFK0M40c0.net
宮川はチョン
顔見れは分かる

504 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:55:03.26 ID:bRWvcwph0.net
>>494
それは認める。その通り。

505 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:55:31.19 ID:7vgdo4y+0.net
>>4
アメフトって野蛮じゃね?規制したほうがいいとおもう

506 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:55:37.57 ID:GCAHDyzt0.net
内田まとめ

・(宮川のプレーは)見てない
・(コーチの指示は)知らない
・(コーチへの指示は)してない
・(宮川が何を言ってたか)聞こえなかった
・(やらなきゃ意味が無いからなは)言ってない
・ネットに出回ってたタックル動画を見て「これホントかな?」と思った
・4年生は良かった
・下級生は何を見てたのか
・試合後のコメントは悪者に徹して選手を守るため
・4年生は本当に良かった
・正直言うと「殺せ」は昔使ってたけど今はない
・4年生は頑張ってくれてたから良かった
・ルールを守ることなんて常識でしょ
・4年生は良かった
・部と部の文章のやり取りがあったから宮川と宮川父には謝罪に行かせなかった
・宮川がSNSで叩かれてたのは非常にショック
・なんで宮川がアメフトを辞めなくちゃいけないんだろう

507 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:55:47.28 ID:JadSGvQT0.net
>>487
宮川と弁護士は関学と影で接触し、対日大で同盟結んでるかも?と思えてきた
戦国時代ならこんな秘密同盟結構あったやろな

508 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:56:16.32 ID:h6MxGdO90.net
>>497
右に居るホモに流し目送ってるのかもしれないだろ!

509 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:57:07.80 ID:rcV8sLTt0.net
宮川もさ本当のことだけとは思えないんだよな
完全に不利にならないようにあやしい部分弁護士意見取り入れぼかしてあった

510 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:58:36.04 ID:o6yjb6Kg0.net
>>491
実力が拮抗してるチーム同士でQBにタックルすることは無理なの
そういう指示を出すということは、目的が、怪我をさせること以外にないわけ
大前提になってるルール内で、というのは前提ではないの
反則して怪我をさせろという指示なわけ

511 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:58:40.13 ID:zwn0k8jb0.net
1プレー目で交代させなかったことと、宮川退場の後監督・コーチ・同僚選手の誰もが宮川を叱責せず、むしろ労っていたからね

512 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:58:59.47 ID:B8y5Ds6I0.net
まああとは法廷で頑張りなよ。悪意があったなどというのは本人が認めなきゃ証明しようがないから重過失での高額賠償程度だよ。

513 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:59:08.37 ID:6DZ7eJTJ0.net
>>470
今回みたいな刑事告訴されるほどの危険なプレーはさすがに指示したつもりはないんだろう
証言にもある通り怪我して引っ込んでくれたり、怖がって萎縮させられたら儲けものという考えが根底にあるのは間違いない
だから最初のファールや退場後に叱責はしてないし、むしろこれまでクリーンプレーしかしなかった宮川がラフプレーをしたことを成長したと喜んでた

514 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:59:54.45 ID:4m6nhqd30.net
>>4

>もしタックルを受けた選手がボールを持った状態であれば反則ではなかったワケだし
それによって同程度のケガを負っていたとしても、ここまでの騒動にはならなかったはず

バカかお前 ボールも持たず気を抜いてるところに背後から思い切り
タックルしてケガさせたから問題になってんだろか 頭大丈夫か?

>学生の会見で明らかになったことは「潰せ」という指示であり「反則をしろ」ではなかったということ
”反則”というのはケガをさせることではなく、ボールを持っていない選手にタックルを浴びせること

恥の上塗りするな間抜け 
文春砲が明かしてる 試合直後の内田
悪質タックルについては「あのぐらいラフプレーにならない」と答えた上で、
「宮川はよくやったと思いますよ」と評価していた。

会見 ボールを追ってて見てない(だから下げなかった)
→テープ あのぐらいラフプレーにならない(見てんじゃんw 嘘ついてんじゃん)
会見 まさか反則をするとは→テープ よくやった(期待通りってことじゃんw)

おまけに 「僕、相当プレッシャー掛けてるから」 とも言っている
つまりプレッシャーかけて潰す反則させて、それを見て大満足よくやったと上機嫌で評価 
ということは思惑通り、つまり指示通りってことじゃん 
はっきり反則してケガさせろとまでは流石にまずいので言ってないだけで

>学生の技量と思慮のレベルの低さゆえの問題ということ
これ以上でもこれ以下でもない。誰もウソは付いていない

だから見た通り嘘だらけじゃん 音声が残ってんだぜ?上のは今でも聞ける
明日の文春砲が楽しみだな もっと出てくるぜ?大恥だなお前も内田も

515 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:01:39.53 ID:z0NsbSWV0.net
>>509
指示に関係なく全ては反則をした自分の責任
もうアメフトをやる資格もない罪を犯したと明言し
そして顔も名前も公表して
責任の所在を明確にしてから話した宮川にあと何を求めるのよ

516 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:03:03.50 ID:G5vbnVgb0.net
日大   あと 東海かな? 巨大組織になりすぎだ!  大して利口じゃないくせに!  どちらも 付属校が 数え切れないほど数多ある! 日大なんか付属校100近くあるんじゃね??www  バカほど付属校を作りたがるwww

法政は 法政高(法政1高) 法政2高 法政女子(ほうじょ) の3つしか無い!   
明治大も 明治高 明大中野  明大中野八王子  くらいしか聞かないし
慶応も 日吉 志木 慶応女子  藤沢   くらいか???

517 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:04:33.21 ID:8OH4+z+O0.net
>>1
俺は信じてるよ
最近のマスゴミの世論誘導はひどい

518 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:05:07.67 ID:/D2Kx4C60.net
気持ち悪い大学
潰れてしまえ

519 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:05:12.01 ID:rcV8sLTt0.net
潰せは怪我をさせることだと思った
念押しともとれることをされた
やりすぎたのは精神的にーだったから


なんかストーリー出来すぎてね

520 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:05:19.00 ID:bRWvcwph0.net
>>507
今回の日大会見で誰が一番利を得たか?
間違いなく宮川
となると日大は宮川擁護に回っているんだよ。

521 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:08:13.18 ID:V2ExyXNS0.net
>>515
あるべき謝罪の姿だと思うよ

ただ、コーチの感じ見て聞くに、
選手が言っている以上のことをコーチは言っている可能性は高い
そこを弁護士が「うまく」まとめてる可能性は充分にあるかと

責任の割合の話でしかないので
そこは戦略的にやっていても何の問題もないと思うよ

むしろコーチ監督の無能無策っぷりが浮き彫りになってる

522 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:08:37.20 ID:gRweuUudO.net
>>520
宮川になんの利益があったの?

523 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:08:42.66 ID:c2FgsGRu0.net
>>4
>もしタックルを受けた選手がボールを持った状態であれば反則ではなかったワケだし

なるほど。
もし、ボクシングの試合の状態であれば反則にならないから、
ちょっと殴って良い?

524 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:09:40.82 ID:bRWvcwph0.net
>>515
>宮川にあと何を求める
宮川自身の特性だよね。
同じ指示でも他の学生は破壊工作をせず
あなただけが破壊工作した理由は何だと
思いますか?
とか質問したら答えてくれるかな?

525 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:10:26.08 ID:V2ExyXNS0.net
>>513
かなり可能性高い気はしますね

526 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:10:42.67 ID:I2+SyTpM0.net
>>519
他のアメフト部員も内田と井上の話は嘘ばかりだとツィートしてるじゃん
そこの整合性は?

527 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:11:38.76 ID:bRWvcwph0.net
>>522
日大側が自滅してくれた。
世間的には宮川やむなしの声多数
社会的抹殺を免れた事。ここは大きい

528 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:11:50.37 ID:lPyAuNU+0.net
内田はどうしても2連覇したかっただから関学のQBを潰したかったんだろ

529 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:12:00.68 ID:2d+MmfMz0.net
安倍もはよ辞任しろや、見苦しいんじゃ。

530 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:12:32.57 ID:G5vbnVgb0.net
中央大が 横浜山手の 山手女子( 女子商業) を買い取って、 都筑で、共学系列にしたな
まあ、 横浜山手JK 高 なら、 双葉 フェリス 共立  で   女子商業 と学院 はまあ 要らない部類だったけどね


言っとくけど、双葉 フェリス 共立  お前らの脳みそ程度が ナンパしても瞬殺されるから  やめとけ

531 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:12:40.10 ID:/App18Th0.net
>>98
内政は毎日しょーもない話しかしてねーぞハゲ

532 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:12:41.19 ID:78GHTNDt0.net
>>524
おいおい
事実をちゃんと把握しなきゃいかんよ
宮川君はレギュラー外されて
日本代表も辞退させられて
あれをやらなきゃチームでつかってもらえない
っておいこまれての話
他のレギュラーで僕もあれをやらないと
チームから外すといわれたがやりませんでした
とかメンバー外されててチームに出してもらえたけど
反則せずにとおしましたなんて選手いたのかよ

533 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:14:08.65 ID:JadSGvQT0.net
>>520
内田とホモが語れば語るほど、マスコミも世論もウソ付いてると思い
マスコミ全員そのウソを暴こうという質問ばかりで
宮川が真実、日大がウソ前提に見えてしまい
日大の宮川擁護は結果的に墓穴を掘った事での擁護だと思う

日大は宮川を守ろうとか切ろうとか、そんな事全然考えてないように思える
ただ自分らの保身のための記者会見に思えた、結果は散々だが

534 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:14:46.34 ID:3r58sy8D0.net
この事件ってアメリカの公開裁判みたいなものだよね
日本では裁判員裁判が始まったばかりだけど
日本版裁判員裁判の公開版と受けとればいい
市民が一緒になって考えるもの

535 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:14:58.61 ID:78GHTNDt0.net
>>527
結果として宮川の利益になったとして
擁護しようなんて思ってないのに
擁護とかいうのはおかしいぞ
人をいきなりぶんなぐったら
たまたま相手が飴玉つまらせてて
はきだしたって
それでもそんなの人助けじゃなく
暴行犯だぞおい
たまたま人助けにつながったというだけ

536 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:15:27.79 ID:4DvzyGgQ0.net
監督「下手な反則しやがって」

537 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:16:22.01 ID:78GHTNDt0.net
>>536
それすら思ってなかったんだぞw
終わった後は肩ポンポンてやるだけ
あいつアホだろ

538 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:18:02.23 ID:bRWvcwph0.net
>>532
それは分るけど
他にも長年指導している訳でしょ。
追い込んだ選手は彼だけじゃない筈
勿論方法は違うけどね。
バンバン破壊活動する選手がいてもおかしくないと
思うわけ。
でもそうじゃない。
なんなのか
指導が宮川だけ特別厳しかったのか?
宮川自身に問題があったのか?
どちらかなんだけど
俺は後者も重要な問題だと思っている。
こちらには全く言及しないんだよね誰も

539 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:18:50.40 ID:vynZx++q0.net
指示はしてないだろ?
下のコーチにさせたが正解 流石社長大量排出してる大学だなwww

540 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:19:17.42 ID:V2ExyXNS0.net
>>534
マスコミ世論寄ってたかって正義の味方よろしく
面白おかしく取り上げて
怒ったり非難したり断罪したり

ただの魔女狩りですやん

541 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:19:49.36 ID:w6yBXaVl0.net
>>487
戦争中に上官の命令で強制されて住民を虐殺した日本軍の元兵士が
後悔して戦時中の自分の戦争犯罪をTVで詳細に証言しても、
嘘だの左翼だの洗脳されただの日本兵がそんな事するはずないだのと言って
全く信じようとしないネトウヨ脳そのものだな

542 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:20:11.45 ID:kMBZqkp/0.net
関学のあの辺がいなくなると楽になるなぁ
とは言ったがまさかの判断みたいな感じか。

組のためにやることはわかってるな
まさか殺るとは・・・と被って仕方がない

543 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:20:14.46 ID:bRWvcwph0.net
>>533
うん。そうだと思うよ。
俺の言いたいことは結果として宮川が得をしたと
言うだけ

544 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:20:19.47 ID:h6MxGdO90.net
自分の教えた選手が日本代表に選ばれるなんて鼻が高いと思うんだけど
なんで行っちゃ駄目とか言ったんだろ

545 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:20:56.62 ID:/DCueasU0.net
安倍とこいつの精神年齢8歳くらいで止まってる

546 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:21:04.98 ID:78GHTNDt0.net
>>538
それはわかるならあとがおかしいだろ
会社で上司命令で違法行為に手を出した
なんて枚挙にいとまがない
宮川は日本代表にすら入れる選手なのに
チームで補欠にされたってことが
かなりレアケースなんだろ
だから逆にちゃんと記者会見したり
してるわけだ

547 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:21:32.09 ID:JadSGvQT0.net
試合後内田は関学とは揉めるとは思ったろう
しかしこれだけアメフト知らん人まで巻き込んだ大炎上するとは思わんかったろう
マスコミも来ない所で手打ちだったはずだが
関学側が大きな騒動に発展させるよう仕向けたんかな?
あの動画も関学側がアップしたと思うし

548 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:21:34.80 ID:8kUgMviW0.net
敵のクオーターバック邪魔なんだよなぁ。
あいつ潰せるやつがいたら、即レギュラーにしてやるんだけどなぁ。
おい、○○スタメン行ってみるか。

549 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:22:47.44 ID:gfguMRNY0.net
暴力団組長(監督)「あいつは目障りだな。わしらの視界から消えたら一番ええけどな」

若頭(コーチ)「わかりました。数日中にやりますわ。」

組員(選手)「わかりました。殺せばいいんですね」

(警察の取り調べ)

組長「指示はしていない。信じてもらえないだろうけど」

550 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:22:58.42 ID:uZWNSDkD0.net
潰せ 壊せ 破壊せよ
胸の回路に指令が走る〜♪

551 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:23:04.91 ID:78GHTNDt0.net
>>543
得なんてしてない
そもそもあんな会見自体やるのが大変なこと
どうもおまえは他人の苦労がまったく
見えないで得した部分だけあげつらう
アホなタイプみたいだな

552 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:23:10.13 ID:VDmhWyy+0.net
まあ他のメンバーが、監督コーチはよくあんな嘘っぱちを言ったものだと
報道関係者に言ったそうだね。
報道ステーションで流れてた。

553 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:23:39.38 ID:bRWvcwph0.net
>>535
だから
結果としてだよ。

554 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:24:03.07 ID:nCKDxRbB0.net
質問が理解出来てないのか
まともに答えられない

発言も整理されておらず滅茶苦茶

日大ってこんな感じなん?レベル

555 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:24:08.88 ID:o6yjb6Kg0.net
>>538
違いは、去年甲子園ボウルで数十年ぶりに優勝してしまったことだな
とんでもなく美味しい思いをしたんだろうw

556 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:24:18.79 ID:4K2+oGM+0.net
>>485
見積もり時に言ってたことと実際引っ越しの日に言うことが違ったから
怒って帰ってもらった
そしたら後日キャンセル料と段ボール代()の請求書がきた
俺はキャンセルの原因はアリにあるとの主張で支払いを拒んだ
そしたら訴えられた
アリは見積書の複写面が契約書になっていてそれに嫁がサインしていると主張
で、それどう見ても筆跡が違う(偽造w)
でも裁判所はサインしてある契約書しか証拠として見ない
俺がいくらアリがとんてもない会社で社会問題引き起こしてると主張しても無駄
段ボール台ゼロとキャンセル料半額の和解案が提示されたが蹴った
裁判官の嫌がらせを受けて結果100:0で敗訴
ちなみに見積時の営業担当者はそっこーで退社()

教訓
@裁判所は徹底的に証拠主義
A和解案は蹴るな  以上    

557 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:24:36.00 ID:78GHTNDt0.net
>>553
日大は擁護にまわったんじゃないぞ
それをいうならアホだから擁護なんてしたくもないのに
するはめになったってこれぐらい言えよ

558 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:24:45.26 ID:0F28AOWB0.net
トンキンの汚らしいいつもの手口がまたばれたって感じ

559 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:25:08.85 ID:bRWvcwph0.net
>>551
結果としてだよ。

560 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:25:15.99 ID:pkzc5psx0.net
>>556
筆跡鑑定しなかったの?

561 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:25:18.53 ID:kMBZqkp/0.net
>>549
そういう言い分を主張してるんだろうなとしか受け取ってないわ

562 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:25:54.79 ID:ysQgVTsf0.net
見事な燃料投下会見だったなぁw
明日はボロカスにいわれるぞ

563 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:26:03.47 ID:EjZrMgxj0.net
潰してこいとは言った、言ったが・・・
まさかあそこまでバレバレの反則するとは想定外
いままではもっとうまくやってきたというのに何故だ、何故なんだ・・・
なんでこんなことに(ぐにゃぁ)

564 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:26:16.36 ID:lbHeOiLY0.net
>>1 開腹手術すれば、内臓真っ黒だろうね。

565 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:26:16.43 ID:0d+w3kxj0.net
デーブスペクターがこれはヤクザのやり方だって言ってたが
理事長が山口組トップと友達なんだよな
ナンバー2の内田がそうであっても驚かんわ

566 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:26:48.92 ID:78GHTNDt0.net
>>559
だからこれだけ騒がれて
おまえみたいにしょせん宮川が
悪いんだろって好奇の目にさらされて
あんなの得なんてしてない
んで宮川が自分できちんと立派な
記者会見やったから多少はやわらいだ
って宮川の力でつかんだものなんだがわかってんのか?

567 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:27:40.56 ID:6zUdUjPW0.net
日大アメフト部の中のやつがまず声を上げろよ
もう内田や井上は死に体だ
何を恐れている?お前らは男か?ビビってんじゃねえぞ
仲間が権力で抹殺されているのに黙って見て見ぬふりしてるんじゃねえぞ

568 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:28:15.72 ID:VDmhWyy+0.net
>>559
まあぶっちゃけた方が得だったね。どうせ日大にはいられないだろうし。
井上コーチもぶっちゃければ良かったのにね。
その方が得だった。

569 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:28:23.34 ID:hIAjma4o0.net
ど底辺の人生送ってるヤツらが、管理職世代のミスに食いついて離れないトコ見ると、お前らの方がかわいそうに見えてきたわ

非正規のお前らは、昨日も今日も明日もオッサン達にひざまずいて靴を舐める日々なんだろうな。そりゃ内田を吊るし上げたくもなるかwww

570 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:28:46.59 ID:D8YinfTc0.net
そうかもね

選手が嘘ついてないと、勝手にイメージで感じるけど
そんな事なんの根拠もないしね

571 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:29:00.51 ID:h6MxGdO90.net
>>556
逆提訴しなかったのか?
というか代理人(弁護士)付けなかった?

572 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:29:41.45 ID:VDmhWyy+0.net
>>570
いや他の選手たちが監督が嘘をついてると報道陣に語ってるから

573 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:29:57.71 ID:D8YinfTc0.net
>>4
同感だな

574 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:30:21.52 ID:JadSGvQT0.net
>>556
キャンセル料の支払いはいくらだっか知らんが
筆跡鑑定の代金高いもんね
キャンセル料を超えてしまう金額になるかも?
少額請求の裁判だから弁護士雇えんかったろうし

確かに勝ち目ない戦やな、気の毒と思うわ

575 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:31:14.70 ID:CaCGkw530.net
文春がテープ出す時点で信じる信じないの問題ではないんだよなぁ

576 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:31:47.05 ID:OExRdZCj0.net
ヤクザが運営する右翼大学

577 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:32:01.36 ID:bRWvcwph0.net
>>546
入力が一定であれば
結果も一定である筈だが
結果が違うのであれば
その原因は
入力が違うのか
もしくは作用が違うのか
この2点しかないと言っているだけだよ。

この場合作用とは
本人の資質=性格

578 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:32:25.93 ID:h6MxGdO90.net
>>567
退部者続出が続出してて、更にコーチの体罰が常態化してたそうだが
それを刑事告訴して間接的に宮川を支援しようぜなんて声が出てるってさっきどっかで見た

579 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:32:36.02 ID:ITUuOT6I0.net
頭の悪そうな選手だったもんね
指示を取り違えてたんじゃないの?

580 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:32:46.87 ID:B7BHr4dL0.net
>>525
ただQBに怪我させたいだけなら宮川のような慣れてないのよりももっとどうでもいい補欠選手をけしかけて狡猾なプレーを仕込むと思うわ、それこそマンガみたいに
パワハラが行き過ぎたところはあるけど宮川には期待してたように見えるんだよね。でなきゃどうしたら試合に出させられるかなんていちいち監督に聞かない
弱味につけこんでほのめかした可能性も捨てきれないが

581 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:33:05.40 ID:4hMTyUQ90.net
>>506
4年生はよかった連発ワロタw

582 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:33:47.30 ID:khMX2Vrs0.net
>>549
まあそれだね
鉄砲玉の尻尾切り

583 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:34:12.87 ID:GpPH0/8C0.net
広域暴力団の組長と仲良く2ショットの写真見せびらかしていたとか
本当なのかな 現場の人暴露タイム来たよ

584 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:34:29.26 ID:4K2+oGM+0.net
>>560
>>574
筆跡鑑定高いねん(泣
それに完全な証拠能力はないみたいよ
複数鑑定そろえて100%別モンと言い切らせるとか
そうなんいくらかかんねん(泣

585 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:34:39.55 ID:z18+7sU30.net
篠竹はもっと凄かったからなぁ〜
「できの悪いお前を退部もさせず退学もさせずおいてやってる、本当は役立たずのお前なんかは退学で当たり前だ、わざわざおいてやってることに感謝しろよ」
ってカメラの前で堂々と言ってたからなぁ〜
昭和時代は悪夢だったなぁ〜

586 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:35:13.77 ID:kMBZqkp/0.net
>>572
日大を嵌める大掛かりな計画があったとかぐらいかなぁ。
ストーリーを作るとすれば。

アメフト部の部員や宮川くんも嵌める側みたいな

587 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:35:22.51 ID:4hMTyUQ90.net
>>538
他にもいなければおかしいっていう理屈がわからん。
なんにでも初めてはある。

588 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:35:26.88 ID:lGFgYFda0.net
>>4に大挙して賛同する日大職員たち

589 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:35:57.88 ID:OYlbi3bA0.net
「信じて貰えないだろうけど」とか余計な一言入れるんじゃなくて

信じて貰えるような説明をするのが
教職者で有り責任者の取るべき行動じゃないのかね(´・ω・`)

590 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:36:18.15 ID:4K2+oGM+0.net
>>571
応訴したよ
慰謝料請求したった
でも弁護士つけれへんから
金額算定に根拠がないとかアリに主張された

弁護士費用って自腹やからね

591 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:36:33.16 ID:4hMTyUQ90.net
>>555
ああ。
それで4年生はよかった、か。

592 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:36:57.68 ID:l2Rr3LGD0.net
監督・コーチ「(相手QBがボール持ってる間にタックルで潰せと言ってるんだ、こいつはバカか)」

593 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:37:29.94 ID:lZRRbEyP0.net
アメフトはルールを守っていても下半身不随とか死亡事故もあるので
ルールを守ってQBを大怪我させれば理想だったんだろ?
明らかなルール違反やるのは下手すぎたんだな。

594 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:37:32.45 ID:bRWvcwph0.net
>>566
宮川に非はないとでも思ってんの君は?

595 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:37:46.52 ID:4m6nhqd30.net
帝国の逆襲って感じだね
大コケだけどw

596 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:38:31.24 ID:o6yjb6Kg0.net
>>592
QBがボールを持ってる時にタックルできるならアメフトの試合にならないよ

597 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:39:42.11 ID:azFvHk2D0.net
いずれにせよ自分に責任があると言ってるんだからこの人に刑事罰適用できるんでしょ?

598 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:40:08.90 ID:bHbOHnp10.net
内柴政人

599 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:40:18.49 ID:JadSGvQT0.net
>>584
個人が大きな組織にケンカしても勝てんわな
相手は法律で固められ、それで行動してる訳で
宮川と日大に関しても同じく、個人と大きな組織との戦い
ドラマでも同じようなんあるけど、主役は個人
世間も宮川を応援してしまう
組織は個人をクレーマーという方向に仕向けたりし反論する

600 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:40:49.49 ID:V2ExyXNS0.net
>>587
突然過ぎません?
何で今回からこんなこと指示したんだろう
とは思いますね

601 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:41:22.11 ID:z0NsbSWV0.net
>>547
それだけ、あってはならない反則だったからだろ
一歩間違えば命だって危うかった暴力だしな
誠意のない謝意と納得できない説明で逃げ切ろうとした日大に
ブチ切れた関学側は至極真っ当だろ

602 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:41:45.37 ID:4hMTyUQ90.net
>>600
去年優勝しちゃったからじゃね?

603 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:42:17.52 ID:0d+w3kxj0.net
>>593
普通に脳震盪でそのまま永遠に意識戻らずとかあるよな
全治3週間で済んだが死亡してたらもっとやばいよな

604 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:43:02.54 ID:bRWvcwph0.net
>>587
何人も卒業生送ったんだよな。15年だっけ?
千数百人はいるわけだよ。内田の教え子は。
で破壊工作したのはこの人ひとりだけ。
この事実はどうとらえるの。
宮川だけに厳しくしたの?
宮川だけ変な人だったの?
後段の部分の検証がされていないと言っているだけ。

605 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:43:13.20 ID:4K2+oGM+0.net
>>599
まあキャンセル料どうこうっていうより
あの会社のいいかげんで横柄なところがどうしても許せんかった訳よ
嫁もしくしく泣いとったし
でも負けたけどいろいろ勉強になったよb

606 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:43:27.58 ID:V2ExyXNS0.net
>>589
信用ない人は誰が何言おうが
信じてもらえません(真理)

607 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:43:51.85 ID:iEuPs/P/O.net
頭日大やん

608 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:44:20.50 ID:JadSGvQT0.net
>>588
世間は関学宮川が正しい、日大は全部ウソ
世論はこの流れのみで、日大弁護が全くなく
>>4の言ってる事について、なるほどと思う面もあった
だからといって日大が白となった訳でない、他に黒が一杯あるし

609 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:45:05.53 ID:ZweJD98n0.net
他の部員は何してんだ?
宮川少しでも助けてやれよ
ダンマリかよ
日大は上から下までクズばかりかよ

610 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:45:33.75 ID:o6yjb6Kg0.net
>>580
その理屈なら別に関学戦でなくてもよかったわけですよね
なぜ関学戦か?ってことを考えるとケガさせる目的以外に考えられないわけですよ

611 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:46:18.44 ID:V2ExyXNS0.net
>>602
QB一人潰せばまた優勝できるのかしら
ってテレビで偉い人達も言ってたけど
どうなんですかね

612 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:46:31.89 ID:4K2+oGM+0.net
>>604
いやこれまでもあったと思うよ
でもあそこまで派手にやったのは宮川だけやろな
しかも今回動画で残ってるやん
あの動画+SNSが無かったら今回だってこれほどの大事にはなってないよ

613 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:46:35.45 ID:8OH4+z+O0.net
慰安婦問題とそっくりww


日大選手 →潰せと言われた(反則をしろとは言われてない)

日大監督 →反則しろとは言ってない

マスゴミと関学のアホ →広義の強制があった!! ←wwwww

614 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:47:09.94 ID:hn4dVHl20.net
>>604
だよね。俺もそこがひっかかる。

今までだって「この程度の指示」はあったはずで、だからといってあの反則プレーはあり得ないレベル。
どっかのコーチだか誰かが、20年だか30年だかやってて見たことないって言ってたけど、そりゃそうだよね。あんなプレー。
本当に「壊してくれりゃいいなぁ」とか考えてたとしても、あのレベルはイメージしないって。

もちろんコーチ、監督の責任はあるし、辞任レベルは間違いないけど。

615 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:47:29.03 ID:dtM/cRUX0.net
なんかさあ、よくよく昭和の頃の自分の学生時代を振り返ってみたら、こういう指導してる監督とか結構いたのを思い出した。
そんでもって、怪我させたらさせたで、本当に怪我させてどうする!ってまた怒られるパターンってあったなあ

616 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:47:46.69 ID:l2lYIL3p0.net
>>609
監督・コーチ『喋ったらどうなるかは、言わなくてもわかるよね?』

617 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:49:04.56 ID:C1z+k5r60.net
どう考えても宮川の暴走だろ今回の事件は体育会系の部活なら潰せなんて言葉は普通に使うこれはプレーの中で潰せという話であってボールを持ってない相手に殺人タックル食らわせろという話ではない

618 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:49:30.80 ID:l2Rr3LGD0.net
うまい潰し方をしたかったけど失敗して
「最初のプレーで壊して来い」と指令されてたから
テンパッてあんなふうに闇雲に突っ込むしかなくなったんだろうね

619 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:49:49.57 ID:h6MxGdO90.net
さっき読んだのはこれだ
https://dot.asahi.com/dot/2018052300068.html?page=4

620 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:50:02.86 ID:d97pnPOo0.net
日大とことん腐ってるな
もう箱根駅伝とかすべてのスポーツ競技から日大締め出して出禁にしろや

621 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:50:44.41 ID:o6yjb6Kg0.net
>>614
昨年、甲子園ボウルで数十年ぶりに優勝してとんでもなく美味しい思いをしたんだろう
コーチが自分で言ってたように、自分が言われたどうする?と言われ返答できなかったほど選手にプレッシャーかけてるということは、
内田からコーチに対してもかなりプレッシャーかけてたんだろう
で、プレッシャーって言っても普通のプレッシャーだと選手があんなことすることはないから、内田が実際に言葉で明確にケガさせろって言ってるだろう

622 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:51:49.02 ID:bRWvcwph0.net
>>612
メディアの人も言っていたけど
これまでなかったってよ。
大学のアメフト会では
紳士プレーの日大で評判なんだってよ。今まで
信じられないけど。

623 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:51:57.60 ID:z18+7sU30.net
高校野球のPL学園と同じで最終的には日大アメフト部は廃部になる展開だな

624 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:52:15.23 ID:C1z+k5r60.net
宮川の頭の悪さがすべての原因なのになんで自分だけ被害者ぶってんだろうね

625 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:52:52.38 ID:sLNb6ssd0.net
>>98
いいからパクった税金返せよ

626 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:52:55.91 ID:cqsf2nsZ0.net
宮川の会見でも具体的な支持はみんな内田監督からでは無く、コーチや上級生から出ている。
監督は、直接話をする事はなく、雲の上の存在だと。

もしかすると、内田の言うそんなつもりは、ルールを破ってまでやれと言うつもりは無かった。というのは本当で、井上コーチや上級生が、監督に忖度した結果だった可能性も否定出来ない。
宮川が問題のプレーを起こしたシーンも、ボールやゲームの中心とは別だったし、本当に監督が見ていなかった可能性は大いにある。

だが、安倍首相のモリカケ問題と同じだが、周囲に忖度させて、結果的に部下に間違いを引き起こさせたトップの責任は免れない。

仮に自分の意図するものではなかったにせよ、自分は言ってないに終始するのではなく、周囲に忖度させて間違いを引き起こさせた要因は自分にあると自覚し、ここまで引きずらず、早急に謝罪すべきだったはず。

627 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:52:58.36 ID:4K2+oGM+0.net
>>620
もっと言うと日大だけの問題でもない気がする
学校スポーツのあり方そのものやろな
商業とかいろんなものと結びつきすぎ
俺は甲子園だってものすごい違和感を覚える
まあ立派な指導者もたくさんいるけどね

628 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:53:39.20 ID:z0NsbSWV0.net
>>610
そうだよな
監督コーチの言う、日頃から宮川の成長に期待してたと言うなら
他の試合でも言ってないとおかしいよな
何で関学戦だけ、しかも特定のポジションを潰せと追い込む必要があったのかと

629 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:53:43.07 ID:OYlbi3bA0.net
昨日の会見+今日発売の週刊文春デジタル
「日大アメフト部内田監督14分の自供テープ」の音声データ公開で

もう完全にアウトだと思うなぁコレ(´・ω・`)
反論不可能な矛盾がボロボロ出て来るし
昨日の会見で否定した発言が火に油を注ぐ形になるわ

630 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:54:22.94 ID:MJcGsX9O0.net
>>6
おわり

631 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:54:29.06 ID:JadSGvQT0.net
>>610
日大は去年甲子園ボウルで勝ったけど
関東リーグで必ずしも勝ち抜いてる訳でなく
早稲田や法政やらに勝たんと甲子園ボウルに出れない訳で
関西も京大が弱体化し、関学か立命か?関学が本命っぽいが
日大が関東リーグ勝ち抜く目的以上に、甲子園ボウルで関東が勝利する
これが一番の目的だったのか?
それなら早稲田や法政からも本音は称えて欲しいところだが

632 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:54:59.22 ID:Fxxk7xqv0.net
>>609
昨朝のテレビで宮川の親友とか出て証言してたよ
あとOBでもFBで監督側を猛烈批判してる人もいる

633 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:55:57.64 ID:C1z+k5r60.net
相手を汚させるプレーは悪くないのにそれも技術の一つでしょう、ただ反則はダメ
スポーツだからそこら辺の理解がなかったんだろうね

634 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:56:08.37 ID:PTyJLDHE0.net
具体的にQBが無防備な時に全力でタックルして怪我させろ、とは言ってないから指示してないって言い張るつもりなの?

635 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:56:55.86 ID:Fya5yBBd0.net
(あんなバレバレの方法で)やれという指示はしていない

636 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:57:48.81 ID:o6yjb6Kg0.net
>>626
どっかの記事になってて、宮川の会見でも言ってたけど、コーチの指示が内田の言葉をコーチが伝えてるかは、
聞いていて分かったらしい
QB潰すから試合に出して欲しいと直訴に言ったのもの、内田がそう言えとコーチに言われたと言っていた

内田はしっかり宮川のプレーを見ていた
>>468

637 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:58:29.02 ID:C1z+k5r60.net
>>634普通反則にならないように怪我させろってことじゃんわかるでしょ子供じゃないんだし

638 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:58:44.04 ID:NwQUfwfZ0.net
信じるわけない
どこで信用を得たと思えたんだか

639 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 02:59:00.21 ID:MJcGsX9O0.net
井上にホモするように指示したのか?

640 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:00:04.91 ID:EjZrMgxj0.net
命令した選手がホームラン級のバカだったということにしたいみたいね
案外頭が良くて、こういう展開になるのをわかっててあからさまな反則したのかも

641 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:00:16.94 ID:JzyAYgVo0.net
老害の保身の所為で犠牲になる理不尽さを感じる若い世代なんか特に
アメフト問題にかぶせ社会的老害糾弾し何とか駆逐したいばかりだから
完全な謝罪に至らなきゃ日大及び生徒含め関係者諸共ガチで詰むわ

642 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:00:24.71 ID:h6MxGdO90.net
>>639
掘られてこいとは言ったがホモビデオに出演しろとは言っていない

643 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:00:33.05 ID:z18+7sU30.net
アメフトで5ヤード罰退はしょっちゅうだが、15ヤード罰退反則を1人が3回は観たコトないわ
退場まで交代させん日大って?

644 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:01:13.55 ID:Fya5yBBd0.net
>>637
都合のいいシチュに恵まれず
それでもやらざるを得ない状況に追い込まれた結果fが今回の事件なんだろ

645 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:01:15.84 ID:0d+w3kxj0.net
潰す=サックで指示していたなら一番重い15ヤードの罰退くらった時点で監督注意するだろ
しかもそれスルーしただけでなく内田はそれを黙認して2,3回続けさせた
もうこの時点で潰せ=強く当たれの指示という言い逃れは不可能だわ

646 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:02:03.71 ID:S1LnuQFs0.net
日大の危機管理学部がこのスレで頑張っているようだ。
危機管理の仕方が間違っておるぞ

647 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:03:14.94 ID:Fya5yBBd0.net
日大はまず広報の知恵遅れジジイを何とかしたほうが良いな

648 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:04:19.67 ID:h6MxGdO90.net
>>647
もうやめてください

649 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:04:53.44 ID:VwpGKVKU0.net
>>7
普段からラフプレーするような選手じゃなかったから慣れてなかったんだろ

650 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:05:05.98 ID:z18+7sU30.net
日大アメフト部はオウム真理教に似てる

651 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:05:40.73 ID:JadSGvQT0.net
>>640
ヤオやらない貴乃花に兄弟決戦でヤオしろと父から厳命
後にこれが原因で揉める事となるぐらいの精神状況で
素人でも分かるヤオ相撲をやってしまった

これと同じようなのが今回の、素人でも分かる反則プレイだったのかもしれない

652 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:05:56.35 ID:Fya5yBBd0.net
>>648
シルバー人材センターのブランドが落ちますよ?

653 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:05:59.24 ID:C1z+k5r60.net
>>645退場になるまではプレーの範疇です

654 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:07:50.79 ID:h6MxGdO90.net
>>652
落ち(るほどブランドイメージは高くあり)ません!

655 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:08:01.09 ID:xuaMEm0P0.net
マイク・ミューアは、「feeding the addictionは重要な曲だよ。 僕は酒も飲まないし、麻薬もやった事がない。誰も信じないけど」と話す。

656 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:09:18.58 ID:zwn0k8jb0.net
ここで隠蔽したって、アメフト部員の人数分の目と耳と口があるんだから、卒業後なら真実を話すヤツが出るだろ

657 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:11:21.61 ID:0d+w3kxj0.net
>>653
一番重い罰退を退場させられるまでほっとくやつなんて見たことねーよ
監督の頭がおかしいとしか言えん

658 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:11:34.05 ID:pf6nSP6cO.net
信じるか信じないかはあなた次第m9

659 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:13:08.76 ID:4hMTyUQ90.net
>>611
潰せばかなり有利になるだろ。

というか、勝ちってのはいろんなことの積み重ねで、何か一つをやったから勝てるとか優勝できるとかいうもんではない。

660 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:13:17.82 ID:XohFgE0v0.net
会見全部見たよ
監督はコーチに責任押し付けてる言う人いるけど逆だよ
コーチが答えづらい質問を監督が答えて、コーチをかばってるよ
正直、監督に惚れた

ダメなのは追い込んだ井上と、アスペ気味の宮川
井上は都合が割ることはしゃべってない印象だけど、宮川にかける想いは本物だと思う
会見で、2回目の反則の前に、「キャリアに行け」って井上の指示に対しての質問が出なかったのが情けない
まさかボール持ってない選手にタックルするとは思ってなくて修正したのに2度目の反則
さらに、3度目の反則なんてプレーと全く関係ないじゃん
宮川はクソだよ
そんな宮川をも「俺のせいにしろ」とかばう監督は惚れる

661 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:13:59.37 ID:4hMTyUQ90.net
>>615
ほんとに怪我させてどうするって怒ってればまだ良かったんだがな。

662 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:15:37.73 ID:mUu2qzJZ0.net
ゆとりを鍛えるのは無駄なんてレベルじゃなく危険レベルって証明だな。

内田さんあんた頑張ったよ。

663 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:15:40.71 ID:Fya5yBBd0.net
>>660
夜遅くまでご苦労様

664 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:15:41.60 ID:JadSGvQT0.net
>>556
これで勝つ方法は
同じような被害受けた人達を集め、裁判を大きくする方法があるかも?
しかしそこに辿り着くには途方もない努力が必要だが
勝訴した場合の見返りは、弁護士費用などの負担が支払われるだけで
時間と努力を無駄にしてまで勝ち抜く精神が必要だが

665 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:18:31.80 ID:qUVYp/Q50.net
アメフト超えて日大組織の体質

666 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:18:35.88 ID:Ukg/QVha0.net
信じなくてもいい
ただ 知っておいてほしかったんです

667 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:19:05.32 ID:jrWdnuXa0.net
酷いクズだなあ

668 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:19:49.57 ID:1byIyzP30.net
旧日本軍みたい

669 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:20:06.18 ID:9KZ0gaPX0.net
レスリングパワハラ事件に触発されたアメフト部員が画策した危険タックル騒動だったら面白いな

仮に支持があったとしても、あの殺人タックルはねーわ
ひとつ間違えばタックル受けた選手が車椅子生活になってたかもしれん

宮川の退部は妥当
アメフトやめるのも当然だわ
かわいそうなんてちっとも思わねえ

そして廃部が妥当

670 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:23:35.63 ID:ZweJD98n0.net
被害者側も早く刑事告訴しろよ
日大指導者達は指示認めないんだからさ
被害届みたいな生ぬるい事してるからこうなるわ

宮川は被害者感情で減刑してやればいいだけだろ

671 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:25:42.00 ID:B7BHr4dL0.net
>>610>>628
普段から厳しくいけとは選手みんなに言ってたんでしょ、たまたま交流戦のタイミングになっただけでは?
明確な指示が確認できない以上、乖離があったという主張は水掛け論だし起訴までいけるかも怪しい
それよりもレスリングでもパワハラが問題になってる時期に何故日本代表の練習に行かせなかったのかを説明して欲しい

672 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:33:35.23 ID:YHUMZ2sJ0.net
指示があったかどうかはともかく
監督としてあの最初のプレーをみてどう思ったのか
その後もそういうプレーを繰り返すその選手をどうみてたのか
それを語ってみなはれ

673 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:36:52.82 ID:0d+w3kxj0.net
仮に内田が正しくて指示の乖離があったなら
一回目の一番重い15ヤード罰退の時点で宮川を怒るか、交代させる
遅くても2回目には絶対に注意するはず
退場までそれを見逃したってことは乖離はまずない
退場のときですら怒られてもいない、さすがに乖離には無理がある

674 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:37:39.98 ID:aeMDkzSc0.net
ヤクザと同じようなこと言ってるな
はっきりと殺せとは言ってない的なやつ

675 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:37:57.29 ID:JadSGvQT0.net
>>670
刑事告訴はしたでしょ
今のままでは被告宮川だけの対象だが
関学側の本音は内田を引き釣り出したい
しかし内田は否定し沈黙状態
そこで考えた策が昨日の宮川会見
実は関学と宮川が接触し、お互いがプラスになるような会見を開いたのでは?と疑ってる
会見後すぐ関学側は宮川に対し、勇気を賞賛し日大の沈黙を暗に非難するような発言をした
すぐ翌日日大側は反撃に出て、これまで沈黙していた内田の記者会見
しかし日大は世論的には裏目に出るような結果となったが
内田は自白しない限り起訴すらされないだろう
起訴されるとすれば井上コーチぐらいで
内田にとっては新たなトカゲの尻尾のための記者会見だったのかも?

676 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:38:20.73 ID:Fya5yBBd0.net
>>669
監督連中があまりにもひどいから
相対的に評価&同情されてるけど
普通に傷害沙汰だわな
スポーツの次元でやってる事じゃない
ただの通り魔

677 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:38:45.56 ID:BjYHNfRd0.net
宮川会見
誠実さや受け答えもはっきりとしていてかなり好印象

日大会見
質問はのらりくらりと答えず不誠実さ満載なうえ司会の尊大すぎる態度で祭りに

678 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:42:58.31 ID:xWS8NYGc0.net
>>44
これは選手が忖度したんじゃなくて指示を受けてるんだよ。

679 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:46:21.34 ID:YXWSQ93g0.net
>>103
なんで今回の件が起きたかっていうと「ワンプレー目から潰せ」って時間指定したからだよ。だから選手が焦ってボールを離した後にタックルした。もちろんそんな露骨なファールはコーチも想定外であっただろうが、自分が言った手前選手を叱責出来なかったんだろう。

680 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:56:32.15 ID:iTXtDpuw0.net
次の問のうち、解釈として無理があるものを一つ答えなさい。

コーチの発言「おまえは関学のQBを潰せ」「今更やらないというのはないからな」

解釈a 「関学のQBを潰すように命令された」
解釈b  「関学のQBをケガさせるように命令された」
解釈c  「関学のQBを再起不能にするように命令された」
解釈d  「関学のQBにルール順守の上、厳しく当たるよう指示された」

681 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:58:22.77 ID:h6MxGdO90.net
ホモ「今更やらないというのはないからな」

これは怖い

682 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:04:35.60 ID:EU+PY+Qq0.net
ヤクザの親分がヒットマンに指示してないと言うのと同じ

683 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:05:09.36 .net
安倍2号

684 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:05:35.74 ID:I4/lXVfx0.net
裁判への対策とマスコミ対策としての記者会見なんだろ。
今後大学の入試への影響もありうるだろうしな。火消し
するのが第一。多分大学から被害者に見舞金を積み上げて
訴訟は取り下げてくれというような動きがあるのではないか?

685 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/05/24(木) 04:09:08.75 ID:DlRYWZLT0.net
(; ゚Д゚)直接指示はしてませんって言いたいんだろ?

686 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:14:01.59 ID:JzyAYgVo0.net
最後の一言を関学と被害者への謝罪で〆るべきだったのにね
世間はもう日大vs関学じゃなく完全に日大vs宮川選手
関学と被害者家族は放置会見に相当ご立腹な様が目に浮かぶ

687 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:21:32.94 ID:7c05JVZY0.net
宮川くんが嘘言う理由が全くないもん
罪を擦り付けてるわけじゃないし

688 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:33:51.41 ID:1byIyzP30.net
トカゲの尻尾の分際で

689 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:38:21.75 ID:0aC4EyP00.net
>>675
それじゃ世間とマスゴミに通用しtないわw

690 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:39:03.21 .net
宮川君のタックル

フィールドに立ったQBへの違法殺人タックルを特訓した宮川君に、
内田監督が出したのはQBへの違法殺人タックルのサイン。
しかし、QBへの違法殺人タックルだけは駄目だとルールを守り、
正々堂々とたたかって。QBへの違法殺人タックルなしでチームを勝利に導き、
QBへの違法殺人タックルなしで選手権大会出場を決めた。
だが翌日、監督は選手を集めて重々しい口調で語り始める。
チームの作戦として決めたQBへの違法殺人タックルは
絶対に守ってほしいという監督と選手間の約束を持ち出し、
みんなの前でQBへの違法殺人タックルをしなかった宮川君の行動を咎める。
「いくらQBへの違法殺人タックルなしの結果がよかったからといって、
QBへの違法殺人タックルをする約束を破ったことには変わりはないんだ」
「QBへの違法殺人タックルのぎせいの精神の分からない人間は、社会へ出たって、
社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ」などとQBへの違法殺人タックルを語り、
QBへの違法殺人タックルをしなかった宮川君の大会への出場禁止を告げるシーンが展開する。

691 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:52:31.31 ID:t3i78W9y0.net
マジで誰も信じてないのが凄いなw

692 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 04:57:21.02 ID:0aC4EyP00.net
>>684
さらに炎上しただけだけどw

693 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:01:55.86 ID:7jfU2K7N0.net
レスリング界、相撲界に続いてアメフト界に対しても
何も出来ない、ただ正義漢面しているだけのゴミの集合体な世間www

694 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:06:25.47 ID:l6uKca/PO.net
まあ法廷でやり合えば良いと思うわ
コッソリ録音してたヤツがいれば神なんだがなー

695 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:06:58.37 ID:sb0EUYHI0.net
録音テープ出てきたね。
アウトだわ、あの会見で墓穴掘った!
終わりや。

696 :紳士の競争じゃないかホモ国家にしたいの?:2018/05/24(木) 05:13:12.44 ID:K8rVk3aDl
紳士ならお互いの立場を尊重しあえるはず?。。。あ、司法ってホモだったっけ?

withBがプライベートで紳士になって、そして仕事中は893になるだけであって。。。まるで「アベノミクスのスタグフレーションみたい」じゃないか、withBってやつは。


<2018★自分(と子供)大好きはどうでもいいから組織と業界に迷惑かけてんじゃねえよゴミクズ選手権>
関学バカ親withB vs 日大バカ親

ファィッ!


P.S. 底辺飲食店でツウぶってオーダーするのやめてください。腹が痛くて食ってる物吐くぐらい笑っちゃいますから。日本男児なら大和魂見せろYA!!外資に乗っ取られるZO

697 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:25:58.98 ID:Ba9BRfJr0.net
>>4
井上も自白して、想定してないところでタックルにいったってw

698 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:44:44.19 ID:sb0EUYHI0.net
監督は宮川よくやったと褒めてるやん。

699 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:50:26.79 ID:6u8p6TVm0.net
内田がゲロしないまま、どこまでもしらばっくれるなら起訴は難しいだろう
でも、どんな形にせよ、こいつが大学に残ったままなら日大は終わる
次期学長の座を狙ってたらしいが、コイツの名前が連なってるだけでアウト
誰もが嘘と分かる記者会見しちゃったからな
結局は宮川に責任なすりつけたからな
天網恢々、粗にして漏らさず、だからな

700 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:56:01.79 ID:6dfcb3PS0.net
YouTubeの生会見でのチャットの早さは凄かったな
あんなに早いスクロールのチャットは初めて見たよ
全然読めなかった

701 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:57:22.99 ID:4qhHKOyP0.net
つか来年以降アメフト部に部員入ってくるのかこれ
下手したら誰も入ってこないだろうよ
部員不足なんてことにならなきゃいいがな
大学自体倍率も少し落ちるだろうし

702 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:59:54.40 ID:56V+hxrf0.net
つまり井上の指示ってことだろ
井上は辞任したから内田は責任に問われない
これで終わりにしますということ

703 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:03:44.76 ID:1XhDfZ4j0.net
>>701
いや
もし他の大学のアメフト部に入って日大と対戦って考えたら怖くね?
次は確実にバレないようにやられるだろうそう考えたら逆に日大アメフトにいればやられることはなくね?

704 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:10:12.07 ID:C1guko0l0.net
自慰表明はよ

705 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:13:06.80 ID:4K/NJmZ6O.net
指示なくあのレベルの反則すれば一発で交代させるのが普通(アメフトで最大の15ヤードゲインの反則)しかし3回やって退場させられるまで使い続けた
指示が有ったのは明らか

706 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:14:49.72 ID:2nbd/2RJ0.net
>>1
いやいや、俺は信じるでー。

やっぱ、宮川メンバーの単独犯行やったんやなwww
内田メンバーと井上メンバーは無罪やwwww

707 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:16:20.45 ID:0bHXQDSU0.net
しかし今回の件は社会的に容認したらマズいよな。
日本企業のブラック体質を、教育面から支えてるのが明らかになったんだから。
もし日大側が逃げ切ったとしたら日本は終わりだ。

708 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:18:02.14 ID:L6Pp+80C0.net
宮川君の会見と文春砲で勝負有ったね。

709 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:20:02.63 ID:HDOaCtRK0.net
>>706
内田メンバーと井上メンバー言ってる時点で無罪にする気ないだろww

710 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:21:22.26 ID:/8b44B140.net
日大2常務理事監督はなぜ関学QBをターゲットにしたのか?
日大の病巣えぐるのは司法捜査に期待するしかない。

711 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:23:12.86 ID:vG3NFDHs0.net
これちゃんとゲロさせて土下座させねえと日本の組織という組織の腐敗を放置する構図の温床になるよ

712 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:24:40.82 ID:/zrMCnG60.net
一回目で下げなかったのは反則を容認したってことだろ
指示したしてないの水掛け論じゃなくてもその点でアウトだろ

713 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:32:45.61 ID:CCef8oow0.net
胸糞悪いがこれは逮捕できないかもな
選手だけの責任になりそう

714 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:34:36.55 ID:sb0EUYHI0.net
指示はしてないが宮川をそこまで行くように追い込んだことは事実だね。
やり方が汚いね自分らに直接責任追及が及ばないようにけしかけたわけだ。
最低だと思う。

715 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:34:58.72 ID:3dHU4S6u0.net
文春読んだわ
内田終わったな

716 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:35:16.26 ID:z/Fkk0ke0.net
この監督たちが宮川から受けた印象は、
今度の試合では初っぱなから本気でいっちゃいますよ、ほんとにほんとにいいんですね、コーチ、監督

ならばよし、試合にだしてやる

代表に選ばれる選手なんだぞ、そんなわけなーだろ

717 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:37:54.23 ID:bLZQN9Z40.net
>>4
その通りだろうな。

718 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:38:21.78 ID:9SdJ1sUV0.net
内田はあんなのだからいくらでもネタはありそう
パワハラ、セクハラ、裏口入学の斡旋
まだ試合はこれから
ようやくホイッスルが鳴ったところ

719 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:38:39.10 ID:bLZQN9Z40.net
>>9
日大レベルってどれくらいかわかっての発言?

720 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:39:05.58 ID:NDRn7/3I0.net
麻原ショーコーかよw

721 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:41:17.54 ID:vvf6OfzUO.net
>>1
安倍まんまじゃん

722 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:41:27.32 ID:0gqkzLd90.net
ベイビーフェイスだけで、世界に通用するって信じてる馬鹿って、やはりゆとりなのかな?

723 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:42:12.57 ID:C1guko0l0.net
チョットガンフォーメーション

724 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:42:36.90 ID:04wpubS70.net
■明治維新150周年記念事件だな!

赤報隊を偽官軍扱いにした長州藩と同じ臭いw

日大の創設者は、長州藩!
日大の創設者は、松下村塾だったよなw

安倍ちゃんと、同じ臭いプンプン(●`ε´●)

725 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:44:13.18 ID:JXYItSLT0.net
>>705
内田「プレー見てませんでしたので」

726 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:45:34.90 ID:OGnHbonP0.net
>>725
それも不可解
だってQB交代してるからね
監督が把握してないはずがない

727 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:50:16.25 ID:Q2j4g1sj0.net
信じてもらえないだろうという自覚はあるんだ(衝撃

728 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:53:23.18 ID:9uL+3PP40.net
仮に指示が潰せの一言だったとしてもやね
日頃の指導の中で反則は絶対やっちゃいけないと叩き込んでるなら
選手も反則は除外して考えるよ

日頃の指導が反則上等だったから真っ先にそういう行動に出たんだろ

729 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:55:58.96 ID:lvTGKWyH0.net
他の部員は恥ずかしくないのかね
こんな指導者についていくとか

730 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 06:56:55.70 ID:U1xn6zoCO.net
理事辞任しない限り何言っても収まらんよ

731 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:12:25.24 ID:vG3NFDHs0.net
内田が逃げ切れるならそんな日本社会に未来なんかねえよ

732 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:14:27.27 ID:onxcaaqD0.net
止めてもいない
反則3回やらせました

733 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:14:34.25 ID:RsMfRaUj0.net
うん信じない

734 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:14:45.44 ID:g+YCLQIj0.net
危機管理学部は日本に3つあって、日大と千葉科学大(加計学園)と倉敷芸術科学大(加計学園)にあるそうてす
https://twitter.com/SEXhsKF7/status/999266363196686336

735 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:15:38.01 ID:IJmOnQ9H0.net
>>1
試合が終わったあとも、お前の責任。

736 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:15:43.16 ID:S+Y5HCNz0.net
忖度で人を殺す実験でもしてたのかな

737 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:16:16.66 ID:9X2F1HKp0.net
反則3回やらせといて見てなかったは通じんだろ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:16:25.81 ID:f86tYiRs0.net
至学館大学長が被害届 フジ番組男性に「つかまれ軽傷」
朝日新聞-2018/04/10
レスリング女子のパワハラ問題を巡る取材で、フジテレビの情報番組の男性にけがを負わされたとして、至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子学長(63)が、
愛知県警に被害届を提出していたことが10日、分かった。県警は傷害の疑いで調べ ...


そのころ
至学館大学の谷岡郁子学長は少し安心感
    ・

739 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:17:20.56 ID:wZHPn4tW0.net
(あんなふうに反則とわかるタックルでケガさせろとは)指示はしていない
ってことだろ
真意は、わからないようにケガさせてこい、だったのさw
その意味で、選手と乖離はありましたね

740 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 07:33:05.72 ID:cA+almEY8
日大の対応が遅すぎたので
泥沼状態になりました。

日大の現状
誤 雨降って地固まる
正 雨降って泥沼状態

741 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:40:53.41 ID:XHOdiLmN0.net
>>4
退場になった後号泣してたら
おまえは優し過ぎるとダメ出しされたんだろ
これが全てを物語ってるだろ

742 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:41:39.18 ID:D7XoTrOn0.net
脅された!!!と会見を開けば、立派だねー!!と、 てめぇが試合に出たかった自己中な理由だけで嬉々として異常タックル且つ捻りあげて押さえ込みに行って暴行しても許される恐ろしい世の中

成人した大学生でも都合よくまだ子供なのにぃーということで、子ども様を潰した!!と無かったことにする怖い世の中
今回やらせた側が、クズだったから都合よく乗っかってるけど宮川のクズさはあの嬉々とした暴行に現れてる。

743 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:47:14.81 ID:QhGnIUjn0.net
代表選手を干して精神的に追い詰めて
QB潰せば試合に出してやると言ったことと整合性がとれませんな

ケガさせる意図があったととるよ

744 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 07:51:02.35 ID:9X2F1HKp0.net
優し過ぎるって言ってるってことは
やっぱプレー見てたし容認してんじゃねぇのかよw

745 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:00:16.87 ID:qwF4omx90.net
アメフトのルールというかシステム的なことは知らないんだが
QBというポジションに限定して潰せと指示した事はおかしくないの?
宮川のポジション的にQB担当ってことなんだろうか

746 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:10:08.97 ID:TXM+wzKf0.net
>>743
具体的な手口を直接指示していないという意味であれば「指示していない」わけで嘘は言ってない事になる

直接無関係の野次馬は実行犯である選手が処罰されるのは当然だしすでに終わった選手だしすでに興味はなくなってる
権力者であるコーチや監督が処罰される方が視聴者としては面白いわけで誰も真実なんて求めてないんだよ
都合がいい内容であれば嘘や捏造でも構わないというのがワイドショー視聴者だから

747 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 08:15:27.31 ID:V/oVYknqV
理事長が山口組組長と写真を撮っているということは普通に考えれば暴力団にカネが流れていると思わざるを得ない。
紳助の時のように警察はきっちり調べてほしい。

748 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 08:24:24.24 ID:gVVhNPzTq
>>745
QBというポジションに限定して潰せと指示した事自体はおかしくない。

むしろ当然。

QBは、野球で言えばピッチャーみたいなもんだから。
   
   

749 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:50:16.70 ID:DxAnvRM50.net
越前屋 お主も悪よのう ぐはははは

750 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 08:54:28.59 ID:gErwA/qai
>>743
アメフト日本代表ってのがレベル低いんだろ
日大様じゃ通用しないんだよ

751 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 09:19:43.43 ID:0au0HSlfZ
スタンド側からの動画を見ればよくわかるけど、逆サイドでQBを追ってる選手がいる。
ゼッケン95かな?
その選手の方がよりQBに近くまで迫っていたが、QBがパスを投げた瞬間に方向を変えてボールの方向に向かっている。
少なくとも、その選手は「誤解」はしていないわけだ。
何故、タックルをした選手だけが「誤解」したのか?

752 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 09:37:27.47 ID:vs3F3fq9h
日大する
という造語ができるな

753 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 09:40:08.02 ID:ZyUniFPN0.net
してるって信じてるよ

754 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:31:06.13 ID:JQ4i3+5r0.net
>>292
野球でいうと
全部避けられて四球で一塁に歩いているところに
投手がボールをぶつけてる

755 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 10:37:37.30 ID:VDY1K+FfL
司会者(広報部長)いい仕事してたな〜
廃部に向けて好アシスト過ぎだろw

こいつ、ずっと司会者であり続けて欲しい
と思ってるのは俺だけか?

756 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:40:06.09 ID:G8KG3hEM0.net
ボクシングの試合でセコンドに「ぶっ殺してこい!」って送り出された選手が
ラウンド終了のゴングが鳴ってコーナーに戻ろうとしている相手選手を
後ろから殴る。

セコンド「えええー!ちがうだろーーー!!」
後日会見でマスコミに「殺せと指導したのか?」
セコンド「・・・」

みたいな感じ?

757 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:42:22.84 ID:6dfcb3PS0.net
おまいら日大の理事長も突っ込みどころ満載だぞ

758 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:45:01.32 ID:XSyMNdqx0.net
許せないよね内田

次は本丸の理事長を攻めればいいんじゃないの?
そうすれば今度は内田がトカゲのシッポ切りに遭うだろうから。


山口組六代目・司忍組長と日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏の義兄弟盃ツーショット
http://urashakai.blogspot.jp/2015/01/vice.html?m=1

759 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:47:48.71 ID:6IdyaYr20.net
文春オンラインは捏造なのかなw

760 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 11:02:39.36 ID:bO7tq4ql0.net
今年の流行語になるか?
○○はしてない。信じてもらえないだろうけど

761 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 11:58:07.18 ID:VDY1K+FfL
内田は理事のまま辞めさせるな。
こいつが居たほうが面白い展開でワクワクするw

内田を辞めさせない運動しようぜお前ら。

762 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:02:19.79 ID:GFMljBBY0.net
事前に
相手をぶっ殺すなら試合に出させてやる
やらなきゃ意味無いからな?
が抜けてる

763 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:08:02.65 ID:jjN0YJKm0.net
話の最中にちょくちょく「正直」という言葉を挟むヤツは間違いなく噓つき

764 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:12:31.68 ID:5c8tMqW20.net
指示しなくてもやるようになったら完璧だ

765 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:16:10.78 ID:8fb77tuv0.net
昨日これを聞いた時、吹き出しそうになったw

766 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:17:36.32 ID:bYGr8/200.net
逮捕されて有罪に成るような事件だから必死なんだよ。

767 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:19:18.39 ID:lS06aBoT0.net
>>741

>おまえは優し過ぎる・・・云々

このコーチが宮川選手に言った言葉は、池沼に話しかける言葉じゃないの?判断能力をもつまともな
人間に話しかける言葉ではない。宮川の記者会見で気になったのは、本人の感情と、本人
がもつ他者への感情が、感じられなかった。非常に純粋な人で、本人としては正直に
語っていることはよくわかるけど・・・

768 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:20:13.62 ID:ciE+vO7u0.net
参加者全員バカ

769 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:20:52.63 ID:YxGCvCrq0.net
司会の指示かな

770 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:21:23.76 ID:mWvqq+Yi0.net
監督もコーチも言ってないなら誰が言うんだよ
ふざけるな

771 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:21:30.85 ID:t1c2Typ10.net
同じようなことして
安部は無罪なのに
なんでコイツは叩かれるの?

772 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:23:13.11 ID:mWvqq+Yi0.net
>>771
安倍は国家権力で何をやっても無実になる人
やめたらいろいろ有罪になって死刑まで行くんじゃねえ?
だから必死に総理の座にしがみついてる

773 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:23:14.99 ID:N/Aa0opP0.net
この会見はいったいなのためにやったのか? 自分達には責任ないと言うことなのかよ!
結局は宮川君が嘘をついていて宮川君に責任があるということを言いたいんだよな!
それに日大のトップは誰なんだよ! トップはいまだに知らんふりしていてマスコミの前に出てこないのかよ!

774 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:25:48.63 ID:4gEJcYi40.net
どれだけクズなんだよ

信じてもらえないだろうけど

775 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:26:41.39 ID:b9AdxGWU0.net
都市伝説かよ

776 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:26:41.92 ID:+xB+v8L00.net
もちろん、信じませんよ。(^^)

777 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:29:36.74 ID:jFMgaUnw0.net
内田井上のクソ会見は汚い行為はすべて
選手のせいにして保身全開で呆れたわ

778 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:30:03.98 ID:tKpfE4ig0.net
まあ明確な指示をしないでも、例えばオウムの麻原が「ポアしろ」と信者に言えば誰かの暗殺の指示だと解釈せざるを得ないのと同じだろう。
そういう相手チームの選手を壊すような雰囲気を作ったのなら全責任はチームの監督が負うのは当然だ。
信じる信じないのレベルじゃない。
言い逃れはやめてきっぱり謝罪なりなんなりしろ。
日本という名をつけた大学なら日本のサムライのように潔くあるべきだ。

779 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:30:10.38 ID:mWvqq+Yi0.net
>>773
クルクルパーな理事長
「僕知らないもん」だって

780 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:30:16.54 ID:kdnPhdak0.net
>>4
じゃなんでガン見してんですかね
https://i.imgur.com/NHUDTpP.jpg

781 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:31:11.53 ID:HSOIOYvo0.net
金出せと言えないヤクザが「誠意を見せろ」と言ったのと同じことでしょ

782 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:31:57.95 ID:X3gspXsq0.net
信じてあげようよ
人を信じられなくなったら、人間おしまいだよ

783 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:35:02.44 ID:WEuMdJJ+0.net
そもそもルール内で相手を潰す(故意に怪我させる)のはアリなの?
もし有りなら日大側の主張も納得できる部分はあるけど
いくらルール内だからといって故意に怪我させたら傷害罪に問われてもしょうがないと思うよな

784 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:36:27.27 ID:N/Aa0opP0.net
入院して逃げた? みんな都合悪くなると入院するんだよね!
日大は最大の危機なので職員・学生・父兄・OBなどが一体となってこの問題に
取り組む必要があるね。もちろんアメフト部の解散や内田氏の追放も含めてのこと!!

785 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:38:11.96 ID:TTwOnRFu0.net
うん信じない(^o^)

786 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:40:41.74 ID:jNQKzJAoO.net
>>1
信じるかよ
発言に一貫性がない
このただひとつの事だけでも信用に足らない人間なんだよ
監督としてじゃなくて社会人としても終わってる

787 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:42:13.30 ID:H/N/xBqf0.net
被害選手も加害選手もコーチも日大病院に入院して
4人で仲良く卓を囲みながら解決策を話し合おう

788 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:43:15.21 ID:V87SjYjw0.net
>>725
すでにタックルの様子を監督コーチが注視している画像が出回ってるけどね

789 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:43:51.55 ID:85tkdHuf0.net
言葉は難しいからね

話した人間の意図と、聞いた人間の解釈が、異なることは良くある

また人間というのは、聞こえなかった部分について、自己に都合の良い風に補完してしまうことも良くある

選手が聞いたと思った内容と解釈した意味が、監督コーチの話した意味と、全然違ってもおかしくない

790 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:44:00.83 ID:cfs0c5ED0.net
文春 試合直後の内田監督の発言

悪質タックルについて
「飛びこんでみないと分からないから、どういう世界か。だけど、まあ、そういう風に僕が持っていってるから。 そういう方向に。 それが反則であるっていうのであれば僕の責任だし 」

「こんなこと言っちゃ悪いんだけど、宮川はよくやったと思いますよ。 もっといじめますけどね。 だけど、そうじゃなかったら、関学みたいなチームに勝てないでしょ。中略
だから、そろそろ良くなるんじゃないですかね、宮川。 法律的には良くないかもしれないけど、そうでしょ」

「あのぐらいラフプレーにならないでしょ」

「昔、僕ら毎試合やってたよ」

「去年全部カードきっちゃったから、切るカードがない今年。 ラフプレーぐらいかな」

791 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:45:46.67 ID:WEv5q2Fp0.net
マスコミが判断していいことではない。
特に一部のマスコミはモリカケ問題と絡めたがっている。
実際に絡めて報じているラジオなどもある。
指示の有無という最も難しい部分を、マスコミが断片的な情報と印象だけで判断するのは危険すぎる。

今回が初めての事例なら尚更だろう。
今まではそれで上手くやって来たのだから。
本気でそこまでやってしまう選手はいなかったわけだから。
監督側は昔からやってきた指導のつもりだった可能性は十分にある。
選手との行き違いの可能性は真剣に考えないといけない部分。

792 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:47:00.68 ID:N/Aa0opP0.net
この会見は、事前に内田氏と井上コーチが綿密に打ち合わせて
証拠隠滅を図っていることがうかがえますね!
内田氏は知らぬ存ぜずで井上コーチに責任押し付けている面もあるが、
最終的には宮川君の判断でやったということを言いたいんですよね!

793 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:49:09.77 ID:DiUZYVDC0.net
録音してなかった反則選手の負け〜

794 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 12:51:15.35 ID:/7ZXDkbA0.net
信じて貰えないだろうけど心労で日大病院に入院するw

795 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:05:42.12 ID:N/Aa0opP0.net
こんな人間がこれまで日大の2の座についていたこと自体が不思議ですね!
職員や学生が可哀そうだよ! これを機会になんとかしないと日大は崩壊してしまいますよね!

796 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:09:36.12 ID:jNQKzJAoO.net
>>790
これ当時は反則選手を守るためだったって言い訳してるけど
じゃあ今は学生守ろうとしてないし責任取らないし責任を学生個人に押し付けてるって事なんだよな

797 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:12:09.05 ID:OhfoznJy0.net
けがをさせるようなプレイをしろとは言ってない
じゃーどんなプレイをしろと

798 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:14:02.29 ID:DPfHF8LB0.net
うまくやれ!

はい!


どうしてこうなった

ってとこだとは思うが、相い込んだコーチの誘導がまずいってことにもなるわな

799 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:14:24.86 ID:ah+4SSfk0.net
https://www.nittai.ac.jp/important/post_462.html

800 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:17:52.29 ID:d8W4vhx10.net
監督もコーチも嘘が下手だわ

安倍や官僚のように平然と虚偽答弁できるレベルに達してない

801 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:19:12.82 ID:MYDg6j5TO.net
>>790
試合直後って事はここまで大事になるとは思っていなかった時の本音か

802 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:19:20.67 ID:C1guko0l0.net
きっとくる♪

803 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:20:49.84 ID:d8W4vhx10.net
>>771
日大は実行犯の選手が顔名前公表して正直に罪を認めた
安倍政権は実行犯の職員が自殺をして闇に葬られた

804 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:25:19.86 ID:kdnPhdak0.net
>>783
実態としてはともかく建前としてはそれも駄目

805 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:27:27.04 ID:v6aTzD6p0.net
記者会見を見ればわかるが

井上コーチは本当に苦しんでいる苦悩の表情
内田監督は理路整然と話しておる。

井上コーチ、内田監督ともに誠実。

宮川の記者会見は、
すべて自分はそう思ったが、そう思っても仕方ない経緯だったと、
自分が誤解して犯罪行為をしたのを逃げるための発言、
刑事事件から逃げるための弁護士の入れ知恵だ。

はっきり言おう、
弁護士が、宮川を守るための記者会見だった。

そもそも、宮川は記者会見する必要などないのに、
なぜ、記者会見をしたか。

弁護士の入れ知恵、
マスコミを使って、一気に禊を済ませ、同情を買うためだ。
内田、井上コーチを悪者にするためだ。

僕ちゃん、メンタルおかしくなってしまった、かわいそうな、被害者です。

自分の社会復帰、就職、日大卒業、将来を守るためか。

宮川はいい人
井上と内田は悪い人

被害者父親も宮川はいい人、
冤罪被害者の内田監督を攻める。

いい人と悪い人とがはっきりしていれば叩きやすいので、
そのストーリーに乗って、内田と井上とを叩くマスコミ と5ch

806 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:29:43.26 ID:ZUknn4rM0.net
おいこら!こらこら!君ら!いいかげんにしろ!静かにせんかい!
騒ぎを大きくすんじゃねえよ!
もう終わりにしてえんだよ!

それから、凸電はやめろ!業務に支障をきたすんだよ!このバーカ!
電話架けるなよ!ヤメトケ!絶対架けるな!わかったか?バーカ!
絶対だぞ!絶対に電話すんな!スンナヨ!すんじゃねーぞ!絶対にな!絶対だぞ!!!

各種お問い合わせ窓口
https://www.nihon-u.ac.jp/contact/

807 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:30:05.41 ID:kdnPhdak0.net
>>805
じゃあなんで思いっきりガン見してたのに「その時は見てなかった」とか嘘ついてんですかね
https://i.imgur.com/NHUDTpP.jpg

808 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:32:59.78 ID:0k8h/J950.net
信じられない ことばかりあるの もしかしたら もしかしたら そうなのかしら?

809 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:35:41.97 ID:Oy0gN27N0.net
審判が一発退場にしてない時点でそんなに悪質じゃないんじゃないの?

810 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:43:40.24 ID:j0+/bEbd0.net
はしごを外すという日本語が理解できなかったけど
なるほどこういうことかとすとんと心に落ちました

811 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:46:03.12 ID:xnB8L7Fd0.net
最近マスゴミの暴走が酷いな
こうやって叩けるものを叩いて正義きどって
やってることは日大出身者の風評被害を招きそれを餌に記事を売る

一番悪いのはそれを喜んで見るバカ国民

812 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:49:38.48 ID:xmg4k2T00.net
宮川「監督とコーチに指示された。怪我させるという意味だと理解した」
 ↑
内田・井上「指示してない。反則禁止は基本中の基本で言わなくても知ってるはず」
 ↑
田中理事長「反則なんか知らん。そもそもルールも何も知らん」

結論:宮川個人のせい

813 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:49:58.28 ID:n2NQY0qV0.net
>>98
うるせえぞハゲ
モリカケの方が国民には何の関心もねえわ
騒いでるのはパヨのエセ国民だけだろうがボケ

814 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:53:21.39 ID:v6aTzD6p0.net
マスコミ、宮川と弁護士サイドの記者会見で洗脳されたネット民、
内田、井上叩き。

宮川選手のいうことがすべて正しく、
内田、井上は嘘を言っている、という前提での批判。

以下に書くことが嘘偽りのない、真相真実、最終報告だ。

1.内田元監督、常務理事

無実であり、無罪。
記者会見の言葉がすべてだ。
宮川選手の才能を認め、日本を代表する有望な選手として、
日大フェニックスを支える選手として期待している。

2.井上コーチ
無実であり、無罪。
確かに、「最初から潰せ。」とは言っているが、
それが、最初から気迫と気合を入れて、相手にぶつかっていけという意味。
決して、反則で怪我をさせろの意味ではない。
ルール内でのプレイで相手に怪我をさせることは問題なし、
それくらい激しくタックルしろ、の意味。

3.宮川選手

彼が一番問題。
若さゆえ、練習であえて厳しくしたことで、
メンタルが崩れ、
妄想的状態となり、
潰せ=反則をしてでも、相手を負傷させる
と思い込んでしまった。

もちろん、その限りで、監督とコーチは宮川君が心が弱いことを見過ごしていた結果責任はあろう。
ゆえに、内田監督は責任をとったし、井上コーチも責任をとった。

指示をしていない以上、
内田監督、井上コーチは刑事的には嫌疑自体がなく、逮捕すらされない。

問題は、宮川君。
宮川君は、はっきりと故意を持って、相手を傷害している。
しかしながら、
20歳という若さ、
精神的におかしくなっていたこと、
被害者が処罰を望んでいないこと、
監督とコーチが、宮川くんを処罰しないように嘆願書をだしていること、
退部して、社会的責任を取ったこと

以上から、宮川君は起訴猶予。

内田、井上が口下手で、
宮川が、用意した文書を読み、また、若さゆえ同情を集める、判官びいきがあるが、

内田、井上は記者会見で真実を述べている。
宮川も真実を述べているが、その内容は、思い込みに過ぎない。

815 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:53:54.53 ID:Oy0gN27N0.net
>>102
アベちゃんの知らぬ存ぜぬ作戦成功やねw

816 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:55:19.34 ID:10yxE/cH0.net
組長「若い衆に"うちはあそこと揉めてる、オイ分かってるな"と言っただけ」


命令してないね!

817 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:57:49.66 ID:xDAv26240.net
ここまで最低の指導者ってなかなかいないレベルだよな
パワハラで目下の者を追い込んで生徒コーチを使っておいてトカゲの尻尾切り
終いには入院逃亡w卑劣すぎて呆れ果てる

818 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 13:59:54.22 ID:STbFo7460.net
>>4
違いますね。
多数の矛盾があります。

819 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:07:15.81 ID:8s23hjCs0.net
指示したのはコーチなんでしょ?

820 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:16:59.26 ID:8s23hjCs0.net
まあこういう組織でやってきた人間は結局しらを切り通す以外の道はないからな
真実を話し始めたら最後すごい勢いで飛び火するわ過去を掘られるわで生きて行けなくなる

821 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:29:14.30 ID:qyCxR7JC0.net
殺人指令かよ

組織ぐるみなんだな

822 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:49:26.08 ID:wB7Ce2Rp0.net
>>675
被害届けと刑事告訴の違いもわからんアホw

823 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:49:31.94 ID:L6Pp+80C0.net
>>807
内田
顔は宮川君の方を向いていたが
目線はボールの方を向いていたんだ。

824 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:51:59.51 ID:hYRH6Dt50.net
>>675
売れないフィクション作家か?

825 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:09:15.04 ID:R+/gZTfL0.net
一回それっぽいこと言ったのを曲解されたとかならともかく、何回も指示してんじゃねーかw

826 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:17:49.76 ID:Jeakx4jW0.net
「1プレー目からQBを潰しに行け」と
「1プレー目でQBを潰せ」では全然意味が違うと思うんだけど

827 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:43:36.82 ID:N/Aa0opP0.net
日大関係者は今回の件で大変迷惑していると思います。
さあ、日大関係者は勇気をもって2の内田氏を大学から追放する運動をしましょう。

828 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:45:10.26 ID:jL+RnWuw0.net
>>1
内田「言わんでも忖度するまで飼いならすのがプロ!」

829 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:07:25.58 ID:N/Aa0opP0.net
井上も内田をかばっている様子だが、日大アメフト部も終わりなんだから、
いつまでもご機嫌を取っていることなどないよ。
内田も日大にはいられないんだから造反してもいいんじゃねえか

830 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:08:11.96 ID:jPm/q5+90.net
    安倍総理       =  内田前監督
 「私は指示していない」   「私は指示していない」
.
   .柳瀬首相補佐官   =  井上コーチ
「首相の指示はなかった」  「監督の指示はなかった」
.
近畿財務局の担当官   =  宮川泰介
    自殺           選手生命を絶たれる

831 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:34:14.36 ID:C1guko0l0.net
>>811
国民叩けてウレションw

832 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:46:01.39 ID:6B9cLdUx0.net
>>816
裁判では「・・・組長の黙示の命令があったと推認定される・・・」とした判決もあるよ。

833 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:48:57.17 ID:6B9cLdUx0.net
>>809
一瞬の出来事で、ルールブックに書かれていないことが起こってしまったものだから、
判断できなかったという声が多い

834 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:54:44.44 ID:oFUcgeGJ0.net
>>832
そりゃヤクザは犯罪を犯す人
アメフトプレーヤーはアメフトする人
上から「解ってるな?」って言われて
アメフト選手が犯罪するとは上の人間も思わんだろw

835 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:56:26.99 ID:TXM+wzKf0.net
>>811
ネットに記録が残ることで結果的に今まで隠れていた悪事が目立つようになっただけ
これでもスマホが普及する前よりマシになっている
昭和の時代のマスコミは本当のクズとしか言いようが無いほど酷かった

836 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:56:30.43 ID:a9JsrTmC0.net
「潰してこい(思いっきりタックルかましてこい)」
『でもケガしちゃったらどうするんですか?』
「(はぁ?アメフトで何言ってんだコイツ)ケガしたらケガしたでめっけもんだろ(呆れ)」
『わかりました(ケガさせてきます)』

こういうことだろ

837 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:57:08.02 ID:oXUCT1OO0.net
トラストミーが激しくダブるw

838 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:59:36.94 ID:a9JsrTmC0.net
「ケガしたら」ってもしも話をしてる時点で「ケガをさせることが目的ではない」ことは確定なんだよなぁ
「ケガさせてもいい」って言ってる時点でどうなのかって意見もあるんだろうが
そこはアメフトにおいてのケガがどの程度のことなのかがワカランと何とも言えん

839 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:22:56.53 ID:34tEE4En0.net
米倉爺「お笑い番組のオファーがあるかもしれん。」

840 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 17:38:04.91 ID:N92DqkCLe
http://blog.livedoor.jp/nityannnerumatome/archives/75736239.html#more

841 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:08:56.57 ID:Jui7xopk0.net
>>834
体育会なんて、ヤクザと変わらんだろ。

842 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:16:31.99 ID:Fj/pdXKj0.net
まぁ確かに、あんなに豪快に自爆するほどバカだとは想像つかなかっただろうし

843 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 18:22:55.60 ID:AYH0uTzLO.net
事実を正直に告白するより
こんなクソみたいな言い訳をいい続けた方が処罰が軽い
指示した証拠なんて出てこないし
仮に録音しててもそういう意図じゃなかったとかいくらでも誤魔化せる
これが法治の限界なんだろうな

844 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 19:14:59.90 ID:lZHPzEhvV
いい味出してるなあ今回の3人

845 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:30:12.26 ID:KtGY+74d0.net
あんなことやりゃ只じゃ済まない程度のことは何ぼなんでも分かるだろうからそりゃ指示してないだろうさ
ピッチャー返しで潰してやれと命令したらバットにボールが当たらず、バット持ってマウンドに駆け寄っていき殴りつけたようなもんだ

846 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:32:32.25 ID:NX+0oKMB0.net
俺の殺人スマッシュ(卓球)が将来罪に問われる事になるのか…

847 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:35:14.90 ID:m6Zk/cxb0.net
同情を引こうとする醜さ。
糞が糞以下に落ちた。

848 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:36:51.60 ID:61HSGAkd0.net
名は体をあらわさない例
正人

849 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:37:32.86 ID:blvbm6Qa0.net
証拠のボイスレコーダーがあるのに往生際の悪い老害

850 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:37:43.98 ID:61HSGAkd0.net
部下に責任を取らせる勇気

851 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:38:45.68 ID:61HSGAkd0.net
仮病で入院する勇気

852 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:43:11.56 ID:fFl08zcl0.net
日大のブランド力は風前の灯火状態

三流ぶち抜いて底辺への道。        あぁぁぁぁ

853 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:43:28.06 ID:x5+EU9/80.net
やることなすこと全てが裏目にしか出てない

854 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:45:04.45 ID:kdnPhdak0.net
>>849
あるの?

855 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 20:55:25.65 ID:4n2xVSzo0.net
>>851
どこかの皇族みたいに静養家になったんだよ

856 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:02:04.07 ID:MJWxthDS0.net
こいつの家族とかはどう思ってるんだろ
そりゃこんなことがあっても大事な父ちゃん息子旦那なんだろうけどさ
でも以前と同じ目で見られるのかねこいつを
俺が息子だったら無理だわ
親父こんな奴だったんだなって

857 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:02:56.30 ID:n32Pw0gn0.net
在日の内田は日本から出ていけ、さっさと半島に帰れ!

858 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:06:50.28 ID:y6mD8e5I0.net
なんか被害者づらしてる学生もむかついてきた

859 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:10:33.05 ID:FsCMaofU0.net
>>856
父親より息子が内田や井上だった時の方がショックでかいかも

860 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:10:53.52 ID:AHejk9v70.net
信じてるでぇ

861 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:11:06.77 ID:wCbYT7RH0.net
しかし責任執らないくず指導者が増えたな
賠償金にふるえあがっているのか

862 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:14:37.17 ID:t0MkUcFi0.net
想定した指示と違ったならタックルかました後、「潰せとは言ったがあんなやり方不味いだろ」とか言うだろうに
言ってないって事は指示してたと取られても仕方ないのでは

863 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:26:10.42 ID:l6Eb5WSj0.net
>>841
簡単には罰せないから、簡単にできるように暴対法ができた
先に日大対策法作る必要がある

864 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 21:27:47.30 ID:HhKhADdC0.net
>>862
実際にキャリアに行けいわれてると宮川が言うてたぞ

でも結局ボールもってないのにタックルかました

宮川が相当おかしいぞ

865 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 22:08:56.30 ID:XalPmlrJ0.net
>>528
ほとぼりが冷めれば、いずれは、副理事に復帰するから、
本心はそうだろうけど、口が裂けてもそんなことは言わねーよ。

言う可能性があるとしたら、末期癌とかで余命半年とか
医師から宣告されたとき。

866 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:11:15.42 ID:IvPwtdVj0.net
潰せとは言ったけどさすがボール持ってない時に行くとは思わなかったんだろうな

867 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:28:23.12 ID:l6Eb5WSj0.net
>>866
違うと思ったならベンチに下げる
あれでいいと思ったんだよ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 23:41:25.49 ID:SrQjc36r0.net
まぁアメフトやる奴は当分日大には行かんだろうけどな

ただ、日本は人の振り見て我が振り直せという言葉なんかどこにあるのかわからんくらい、世間の耳目を集める事件があっても全く同じ事をやる奴ばっかりなんだが

869 :名無しさん@13周年:2018/05/24(木) 23:54:29.31 ID:lZHPzEhvV
>>867の答がすべてだな

870 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:07:38.31 ID:VD9A/c3D0.net
低度の低いオッサンだな
http://o.8ch.net/15qn9.png

871 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:15:58.05 ID:nrLhI6niO.net
信じねえよ
おめえなんかせんみつ野郎だ。
千のうち三つぐらいしか本当のこと言わないだろ。
ナハナハナハハハハハ

872 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:18:44.48 ID:tGhKQ7jO0.net
インタビューで反則容認のコメントしてる
記者がホイッスル後のタックルの話をして「あれはヤバいですよ」
といってるのに対して内田がやらせたと書いてええでぇと自慢げ

公開していいと大見得切った発言と会見の内容がまるっきり矛盾
(殺人タックルを)見てないし反則はしないのが前提とか大嘘


所詮、敵も多い田中理事の権力固めとして日大事業部をまとめる学内政治屋

まぁヤクザ大好き田中も地獄に道連れにする可能性も高いな

873 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:21:53.87 ID:AZS8Pkm/0.net
>>1
半分は選手側にも問題あると思うがな。

874 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:23:02.44 ID:AZS8Pkm/0.net
>>866
とてつもなく頭が悪かったって事だろ。

875 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:25:22.72 ID:2gPEw42R0.net
井上の忖度だった可能性を記者が質問してないよな

876 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:26:06.61 ID:Fl5AP3K10.net
内田てすんごい権力持ってんだな
その上コーチを選手の前で殴るて
すごむわ暴力だわ
一番権力持っちゃいけないのが権力持って好き放題
クズすぎる

877 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:26:08.59 ID:0Yo2C8M50.net
スポーツマン精神w

878 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:42:34.61 ID:zlhRw9OG0.net
>>866
弁当買ってこいと一万円札渡されたら一万円分の弁当買ってくるタイプなんだろう

879 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:44:00.45 ID:mz3meVPI0.net
そりゃ、あんなあからさまにボールから遠い所でタックルしてるのにそのまま使い続けて、結局3度も繰り返させて退場になるまで静観してた時点で確信犯だろうよ

880 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:57:45.31 ID:5XCQwi7A0.net
>>1
よくわかってるじゃないかwwwwwwwwww
信じてねえよwwwww

881 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 00:59:42.09 ID:5XCQwi7A0.net
>>473
反則してこいとは言っていないご様子w
日本語むつかしいネーw

882 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:03:42.45 ID:RpAW9VMK0.net
信じる人いるの?

883 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:20:13.05 ID:s0rlGmaR0.net
息を吐くようにウソをつく安倍晋三

884 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:26:49.32 ID:SB+OZED/0.net
泣きまねしながらチラチラ様子をうかがうタイプだw
もちろん人目の付かない所では恫喝

885 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 01:56:09.19 ID:nPD4g25f0.net
>>879
1プレー目でQB潰せとか言う有り得ない無茶振りをして
ボールではなく宮川の方きっちりガン見して
問題の反則ファールどころか3回反則するまで変えず放置

これで反則して怪我をさせて来いという意図ではなかったとか言われて信じる奴はいねーわな
いるんだったらそいつは幼稚園からやり直した方が良いレベル

886 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 04:58:45.66 ID:VSU0tl5+0.net
>信じてもらえないかもしれないが

この前置き付ける奴は必ずやってると断言できる
やってないなら堂々と言うもんだ

887 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 06:23:01.61 ID:S0mifz7Tp
日大が暴力団と無関係であることを確認できるまで文科省は日大への全ての補助金を引き揚げろ!!
とんでもない話だ。

888 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:23:49.86 ID:nrLhI6niO.net
>>886
そういうことだ。
話す言葉に嘘がなければ宮川選手のように堂々と話せる。
内田も井上も嘘だらけだから、言葉が薄っぺらで、特に井上は顔がいかつくがだいがいいのにオカマちゃんみたいな喋りでみっともなかった。

889 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:31:32.60 ID:oiF7b54G0.net
どうにか言質取られないように必死だから、漠然とした的外れな回答しかできないんだろうな

本当に自分が可愛くてしょうがないってことだけ伝わったわ

890 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:01:01.54 ID:gncOCoyd0.net
>>888
宮川はコーチと監督に責任を押し付けてしまえばいいという責任逃れができる立場だったからだよ
学生という立場で追求を逃れられる開き直りできる弁護士もいるという状況であれば
自分に都合がいい話だけを堂々と言えるから

891 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:13:33.23 ID:WuAmva0l0.net
事件後の行動で判断される。

892 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:16:00.43 ID:ojwYWzWy0.net
>>24
ttps://www.j-cast.com/2018/05/24329562.html?p=all
パヨクです

893 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:17:01.09 ID:sjMMskuI0.net
>>6
住吉福田とのスリーショットなんか、随分前に出したのに、
その後ビビって放置してたんじゃねーかw
何を今更嬉々としてんだよw

894 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 08:55:17.03 ID:/B4PKecuE
日本大学 危機管理学部
入学しても
役立たない。

895 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 08:52:29.30 ID:wovzK3+e0.net
故意に行かせるように仕向ける意図があった
その意図は井上にしっかり分からせてあった

だからわたしは宮川くんに(具体的に口頭で)
指示はしてないんですよ本当に

極悪w

896 :0668446480 苦情電話ラッシュ100件を受け身なのどうして?:2018/05/25(金) 08:53:04.24 ID:lwcoDbwz0.net
@”市民「掲示板のあなたへの 悪 口 の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史 「放置しています」と答えた。4 年 間 も 放 置 していいものか? 便所の落書きでは
ないのは承知のとおりだ!市民に対する信頼あって成り立つ 歯科治療サービスで、
市民を無視する行為だ!!一刻も早く是正というか 遅すぎる結末だ!!歯科医を辞
めていただきたい!!
@‴ 服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明にな
る。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直
史 が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではな
いか!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていい
も のか!!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続けるの
は大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯
か ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼ
け るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか? 治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
い のが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民から苦情電話100件分の罵声を浴びせられようが受け身で耐える 自
称歯科医師が自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!書
き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルと
し てもう失格である!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格
だ!!
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと
断 言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の
最 先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つ
が専門家は電池の持続性を主張し否定するが、いまの現代科学の急進 歩で は可能ら
しい!ソースによるとRFタグによる自家用発電で可能だそうだ!信 じ る 信じ な
いは「外国の最先端スパイ工作システムについて」を参照してほし い!!
アメリカの最先端技術は日本をはるかに凌駕する進展なのだ!!遅れていいのか
ニ ッ ポ ン!!
我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかま
わない!!
電気ガス水道を止めるべきだ!! 服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401  0668446480
藤井恒次って 署 名 で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 3 年 前 書き込みあった よ ね !!
つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる証拠
になるよね!! 6年間もほったらかしは 大 人になれてないというか 適 示 された 犯 罪 をやっているのを認めたも同然だ!!
また、森伸介獣医師も9か月の書き込み放置は対処が遅すぎる!!森伸介
が当時2006年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手と
して女性になりす まして という奇 行で手 伝った のは確かですよね!

897 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:02:09.07 ID:mL3xV87q0.net
痴呆なんだろ

898 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:08:32.45 ID:Mm9AOWc20.net
第三者委員会のメンバーが山口組組長とかなら笑えるな

899 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:10:43.22 ID:9aT4Fghz0.net
たぶん自分の子供たちから話を聞いているであろう保護者会から全否定
これはもう、入院先からしばらく出てこれませんねえ…

900 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 09:27:23.06 ID:vUnpjC4k0
宮川を英雄視するのはおかしいとか
そもそも彼がやらなければこんなことにはならなかった
とか言うてるけど、誰も英雄視しとらんし、指示があったから
こうなってるって本人が言うてるだろうが
ほんま妄想で話するやつ二人並べて話なせんなよ

901 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:29:57.90 ID:KT27DyHQ0.net
内田監督は病院に逃げた! よくある手口だなー! 自分の息のかかってる日大病院に入院したとか? 
言われていが、事実だとしたら忖度してどんな診断書を書いてもらえるのかな?
心身疲労で入院したということだが、それが事実としたらとんでもないことだ。
今入院待ちの人が沢山いるし、入院中の人も次の入院する人のために早期退院をさせられている
のに心身疲労だけでの入院というのであれば、その意味が全くわからないですね。

902 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:35:44.22 ID:KT27DyHQ0.net
内田氏は日大に絶大なる実験を握っているというが、そんな人間だからこんな事件が起きたと思う。
これまでもどんなことをやってきたかが想像できる。
この人物が日大から追放されない限り日大は変わらないと思う。
日大関係者はこれを機会に立ち上がるべきでしょう。

903 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:37:24.71 ID:ZGqRW9u00.net
当たり前だけど人は言動ではなく行動で判断されるんだよな

904 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:38:38.52 ID:quI+wwFB0.net
傷害の共同正犯として刑事訴追される可能性があると聞いて試合直後の答えから180度違うことを言い始めた
そもそも指導の仕方に大きな間違いがあるんだから警察動けばバレるのに

905 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:40:26.92 ID:dkDmL2et0.net
師事はしていない

906 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:41:07.45 ID:hKPYZn4k0.net
こんな893の滅茶苦茶な指示に従ってまで試合に出たいものなのかな
練習試合みたいなもんなんだろ?
家族を人質に取られてやらなければ殺すと脅されてたならまだしも、
自分が試合に出たいという自身の利益のためにやったんだから選手もちょっとアレな感じだったのかもしれん

907 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:41:51.53 ID:BFyFKcxm0.net
でも忖度はあったんでしょ?

908 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:44:17.83 ID:4yqkMVzB0.net
これ本当だったらどうするんだろうマスゴミは
個人的には耐震性偽装の社長やサリンの河野さんと同じ匂いがするんだが

909 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 09:57:09.36 ID:8x2S7Seo0.net
文春の14分の録音を聴く限り、内田よフェアプレーだのルールだの調子にのって語ってるんじゃねーよ、ボケ😡

910 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:01:26.15 ID:IQ++4NVU0.net
>>906
何日か前から、理由なくレギュラーから外し、
精神的に追い詰めている。

911 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:06:23.78 ID:UL9FxUy70.net
>>468
素晴らしい証拠写真だ

912 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:17:51.26 ID:hKPYZn4k0.net
>>910
だからといって反則してまで試合に出たいというのがよくわからん
このクラスの名門なら他にも実力のある選手はいくらでもいてみんな試合に出たいけど
出られる人数は限られてるわけで、
この試合は諦めても次までにもっと実力つけて頑張ろうって気にならないものなんか?

913 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 10:25:07.15 ID:ZPc6JqK7j
宮川は日大もやめるべきだ。あれほどの言語能力ならこれから半年間、予備校に通って受験勉強に励めば、北大法学部に入れると思う。恵迪寮で食事を作ったりして学生生活を楽しんでください。アメフトはやってはいけない。
卒業後は商社マンになるといいと思う。

914 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:25:16.95 ID:8ne1BCzJ0.net
>>463
知らないけど褒めてたから見てるとは言えない
>>468
これも見てるとは言えない

915 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:31:27.24 ID:96t6BVNf0.net
>>912 本人がアメフトに命掛けてたのと、洗脳状態だったから

よくあるやつよ
愛情と暴力繰り返し与えれば判断力失うってやつ
ヤクザとか軍隊の新兵教育のやり口よ

916 :名無しさん@13周年:2018/05/25(金) 10:49:59.17 ID:f6+2nyqUh
日大卒です。やくざ、洗脳、なんでも結構。でもよお前ら人のこと言えんのか。
悪質な反則だといってもアメフト選手がタックルしたんだからな。
レイプや殺人より罪が重いみたいに大騒ぎしてよ、ばかじゃねぇの。
川渕みたいな老害たちも後からどんどん非難はじめて国家を揺るがす極悪人にまつりあげてんじゃん。
いまの現状が恐ろしいよ。

917 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:52:59.48 ID:WuAmva0l0.net
もうしらんわ。

918 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:13:23.91 ID:tIpJ6gyX0.net
>>4
むじゅんだらく

919 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:28:35.43 ID:tIpJ6gyX0.net
>>61
選手の証言と食い違いがある時点でどっちかが嘘をついていることになり、記録のある内田の言動から内田が嘘をついていることが明白

920 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:44:31.09 ID:jKkD7ne10.net
>>919
嘘と間違いは違う

921 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:45:39.63 ID:M0MYzSev0.net
信じてません。

922 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:46:49.35 ID:u6XVRH1d0.net
嘘つくのやめたら?

923 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:58:19.09 ID:iWISFU540.net
このオッサン昭和30年生まれか。誤解を恐れずに言うと昭和30年生まれの人は
団塊の世代とはまた違った、独特の臭みがある。自分が損をしない人生の立ち回りの巧さとか
俺がタダで死んでたまるかボケクソカスども!といったネバ―ダイ(笑)な精神力とか

924 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 12:59:11.55 ID:V6Vw43HC0.net
文春のぶら下がりコメントを読む限り

・気の優しい選手をラフプレーが平気でやれるような選手にする事が「強いチームに
「勝つ」ためには必要」と内田は考えていた
・だから「監督の判断」で選手をいじめて追い込み、ラフプレーをやらせた
・途中交代させなかったのは、あの程度のことは昔からあって大きな問題じゃないと考え、
かつ宮川選手だけではなく他の選手に知らしめるため
・傷害行為を当初は軽く考え、その浅い考えのうちは「監督である自分の責任」を認めていた

まあ、こんなところだな。

問題になった時点で「古い考えで誤った指示をしてしまった。全ては自分の責任で、
選手のせいではない」とでも謝罪して監督職を辞職していれば、日大の根幹を
揺るがす問題にまではならなかったものを。

あろうことか問題が大きくなった途端に責任回避し、あまつさえ会見では選手や
コーチのせいにしようとまでするとはね。

925 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:04:14.89 ID:5EZbpgEp0.net
指示していない可能性もある。
証拠が出てこない限り疑わしきは罰せずなので、法治国家においては罪に問えない。

罪が確定しているのは現時点では狙って反則したクズ選手のみ

926 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:09:26.71 ID:w31qELRW0.net
内田を信じているのは世界中でママん1人だけだよ

ママのおっぱいでもしゃぶってろや

927 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:44:35.44 ID:+wgNXfUYO.net
内田あげ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:48:38.99 ID:11EbeJmT0.net
しかし、日大もバカだね
否定するつもりなら記者会見なんかしてはいけなかったんだよ
かえって火に油を注いでしまったなw

929 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 13:58:04.44 ID:wBEBQiTN0.net
>>885
一回目の反則のあと
キャリアにいけとコーチに言われたと宮川が言うてるだろ
それを無視して反則タックル繰り返したあげくに
退場

宮川のがある意味やばい

930 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:00:02.76 ID:Yq/ONz2n0.net
指示はしてないが命令はしたってことかな。

931 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:00:44.68 ID:Is4+xxE70.net
目は口ほどに物を言う

932 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:03:25.30 ID:650qKCZz0.net
しっかりディフェンスされてたんだもん まにあわねえよお

933 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:04:43.01 ID:Sws48P6k0.net
「アメフト部の監督やコーチはそこまで深く考えて指示してなかったと思うよ」
千代ちゃん真顔でなんて事いうの

934 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:08:09.38 ID:9KA7wIGn0.net
>>4
>本当にうまい選手なら反則にならないような形で強力なタックルを浴びせていた

アメフトはQBを守るためにDFがいるから、
そんなものが出来たら誰も苦労しないんだよw

しかも最初のプレーで???

無理難題押し付けて、出来なければ練習にも参加させないと言ってるのだから、
ルールを大きく超えたプレーでしか実現できない

935 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:20:14.27 ID:h37V9kii0.net
指示したしないの話は法的に大事だけど
いずれにしろ「すべて俺の責任」とかうそぶいてた奴が
問題起こって手に負えないとなったとたんに
プレッシャーかけてまで「教育」しようとしていた選手を
あっさり切って自己保身に走ってるのは事実
教育者や人の上に立つような器でもなければ
そんな奴が採用していい教育手法じゃない
心労でご入院なされたようなので今回のことでさぞかし
レベルアップなされたのでしょうけれどね

936 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:23:43.32 ID:znqaw/8g0.net
まぁ、ここまできたら「解釈の違い」で乗り切るしかないわな

937 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 14:53:25.80 ID:5EZbpgEp0.net
日大として正しい選択は疑惑をかけられた内田を切る以外ない

938 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:45:02.42 ID:mdjzs2Sx0.net
よくやった、の時点でお前は戻れない所まで来てしまった

939 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:45:24.20 ID:nZeyJos/0.net
お前らがしっかりしないからだよ!

940 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:46:27.79 ID:rn2DKkEH0.net
命令ですから

941 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:48:26.60 ID:mdjzs2Sx0.net
>>885
普通なら1回目で何やってんだ!ってなるわな・・・

942 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 15:55:43.03 ID:Zy1AcpiH0.net
アベプリルフールやなwww

943 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 16:03:54.29 ID:u6XVRH1d0.net
発狂しだしたな

944 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:29:15.47 ID:bYXDMCuq0.net
攻守の最中に潰せと言ったのに
あんな単独発狂タックルやるとは思わなかった、が正直なところだろ

945 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 17:32:01.50 ID:kvfaRkLV0.net
「正直言って」

946 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:33:20.42 ID:7N4FSiXT0.net
   .麻生副総理        =  田中日大理事長
「安倍昭恵がやったこと。   「アメフト部がやったこと。
財務省は無関係(893風に)」  大学は無関係(893風に)」
.
  菅義偉官房長官      =  米倉久邦日大広報部顧問
「内閣支持率は落ちない」   「(日大)ブランドは落ちない」
.
近畿財務局の担当官     =  宮川泰介
    自殺            選手生命を絶たれる

947 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:46:23.50 ID:9edFUzF20.net
内田
わしゃ、ラフプレーで出場不能なほどのけがを目的としたタックルせいよ
言うたんや!
宮川と井上がアホなだけや!!

948 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:49:07.05 ID:9edFUzF20.net
>>934
あんた、アメフト知らんだろw

949 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:01:01.60 ID:u6XVRH1d0.net
アメフト かぶりつきのカメラにタックルでヒーロー
ラグビー ヤカンはよ

950 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:27:35.96 ID:3FW0M9og0.net
だいたいなんで文春はその日のうちに嗅ぎつけたの?

951 :名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 23:37:16.99 ID:M9PYpqMw0.net
信じていない。

952 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 07:45:01.22 ID:N1gesiAw0.net
もうどうでもいい。。。

953 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:15:29.23 ID:JNqlY2PE0.net
ギャランドゥすればいいのに

954 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:18:28.54 ID:Zi3QIpKk0.net
この爺さん日大の人事権も持ってて
四年契約の非常勤講師を
本人の確認無しに二年で解除とか沢山やってるみたいだな
どんどんクズっぷりがバラされてる

955 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 08:48:42.94 ID:N1gesiAw0.net
どうしようもないね。

956 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:03:57.30 ID:EGqEKdPd0.net
(本人に直接)指示はしていない

じゃないの

957 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:13:37.68 ID:LOK2MT+20.net
まあこれからはもっとうまくやれってい指導するdかけでしょ

958 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:46:47.25 ID:U5b70Zrw0.net
理事長の妻が経営する阿佐ヶ谷のちゃんこ料理屋の
掘り炬燵の間が、日大経営の実質的な最高意思決定機関
なんだってなw
今回の事案も「内田は反則プレーを指示してない」
という方針がちゃんこ料理屋で決定されたそうだw
だから内田も頑なにその方針を堅持している

959 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:48:16.03 ID:ZIWMuOvr0.net
もうあかんやろ?

960 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:53:38.67 ID:U5b70Zrw0.net
要するに日大の“最高意思決定機関”の決定が変更されない限り、
内田は絶対に反則を指示したことを認めない
囲み取材での奔放な発言が鳴りを潜めたのも頷ける
理事長の方針を撤回させるか辞めさせない限り、
内田は自分からは絶対に認めないわけだ

961 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:57:34.88 ID:ZaEHtWWg0.net
そりゃ反則行為しろなんて指示しないだろ
ルールに則ってうっかり強く当たりすぎた風を装って潰せって指示したつもりだったのが
選手が頭悪すぎて伝わらなかっただけ

962 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 09:58:18.64 ID:d0MYbEWo0.net
どうか死人が出ませんようにナムナム(-.-)

963 :大垣少年野球大林組優勝祈願:2018/05/26(土) 09:59:58.04 ID:h7+fd0sJ0.net
反則の指示出して怪我させて有力選手を潰す手法を何十年もやっとった、アメフトの内田正人って奴は日本人として恥ずかしいくらいのクズだがや

どうせ現役時代も汚い手や反則ばかりでライバルを潰したり怪我で引退させてきた生きる価値も無いクズが内田正人って奴だがね

964 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:00:44.15 ID:dG57pUrcO.net
老害甚だしいな

965 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:16:24.97 ID:D5Rslnjd0.net
内田理事 正直言って覚えてない
理事長 内田がやってる わいは相撲部
内田母 息子は叱らないで大事に育てた
コーチ 板バサミ
加害選手 登校拒否
被害選手 入院
司会 あなた方同じ話ばかりしてやめなしゃい!
乱入婆 日大は昔下から二番目の学校だった
学長 あと数年で辞めまでは本気出すつもり

966 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:29.05 ID:U5b70Zrw0.net
全日本大混乱大会の発信源は阿佐ヶ谷のちゃんこ料理屋!w
笑うしかない
老害の昭和脳に危機管理ができるわけないんだわ

967 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:18:40.68 ID:NXoykMP10.net
アメフトやってると馬鹿になるのか?

968 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:19:39.03 ID:0HrCUiyv0.net
俺は信じてるで

969 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 10:33:05.82 ID:X8Hwd4Mr0.net
これを批判して安部を擁護してるのがネトウヨw

970 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:10:13.18 ID:ksU9QpDk0.net
よかったね。

971 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:18:31.72 ID:hzwe2mCV0.net
ラップで言ったら信じてやる

972 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:31:06.28 ID:JNqlY2PE0.net
悲劇のヒロイン オレカッケー♪

973 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 12:32:10.23 ID:1F9sbEFm0.net
>>961
反則くらい気にしてなかったのよ
サッカーで点入れられそうになったらイエロー貰ってでも引っ張って倒すみたいなノリ
収支プラスになるなら反則でも構わない、これがスポーツの本質よ
反則防ぎたいなら今回みたく徹底的に叩いて収支マイナスになることを知らしめる必要がある

974 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 13:08:10.71 ID:xu1SnL3f0.net
今回の騒動で危険な行為を指示する事は少なくなるだろうね
あのビデオがなかったら関大が怒ってるだけの話で終わってしまう

975 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 14:10:20.91 ID:QmemSBru0.net
>>973
まぁ本物の選手にするためのそういう類の機微みたいなモノを教えようとしたんだろうね
学生の会見を見る限り、闘争本能みたいなものが弱い学生なのかなという印象を受けたから

976 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 16:43:06.44 ID:KuWBL60/0.net
だねー
悪代官顔の監督とホモAVコーチのコンビだったから余計にカスゴミが煽ったんだろと今は思うわ

977 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:48:04.42 ID:/nG1/LeK0.net
信じてません。。。

978 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:49:36.24 ID:ENIeJAvQ0.net
手当数百万の監督辞任は断腸の思いで受け入れても
絶対防衛ラインは年俸ウン千万円の理事職の死守

979 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 17:50:41.15 ID:bfoR/WJm0.net
いちいち一言一言がイライラする言動多すぎだよな

980 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:14:48.42 ID:fpFTXfSX0.net
無言の圧力で相手側に勝手にソンタクさせても

確かに実際に指示はしてないな(笑)

加園や森友の問題の
渦中の安倍さんもこんな感じで相手にやらせたんだろう?

981 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:17:20.60 ID:Nk8Ep0YPO.net
>>980
安倍さんだって(笑)

982 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:24:50.99 ID:hFwxszjZ0.net
安倍かよ 

983 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:31:48.37 ID:D5Rslnjd0.net
関学Dー 加害生徒を支援する
内田理事ー正直言って言ったかどうか本当に覚えてない
理事長ー知らない 内田がやってる わいは相撲部
内田母ー息子は叱らないで大事に育てた
コーチ ホモ
加害選手 登校拒否
被害選手 入院
司会ーあなた方同じ話ばかりしてやめなしゃい!
乱入婆ー日大は昔ケツから二番目の学校だった
学長ーあと数年で辞めます
関学監督ーちょっとなにをいってるのかよくわからない
日体大アメフト部ー似てる名前だから迷惑
林文科大臣ーガバナンスでガバガバにヨガりたい

984 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 20:54:10.89 ID:p2v7hOW80.net
もう出てくるな!

985 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:06:04.36 ID:NZCd+1Y/0.net
ホモAVは別にいいだろ

986 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:28:11.18 ID:iKcAJzlqO.net
だが、結局、理事長を取り逃がせば、安倍を追い込み切れないヘタレ野党と同じなんだわ

987 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:29:30.27 ID:jcHxnU1J0.net
苗字通りの発言

988 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:30:34.94 ID:FENjXpvF0.net
2年前の真実
https://www.youtube.com/watch?v=n7_Zs736UmU

989 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:31:17.57 ID:KcB5JndF0.net
そのうちトラストミーとか言い出すんじゃないか?(´・ω・`)

990 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:36:09.88 ID:nKlvTvnQ0.net
嘘吐きの定番の言い訳だな

991 :名無しさん@1周年:2018/05/26(土) 23:36:20.54 ID:28BDuKeh0.net
裁判になればわかる。
ウソを吐けば、選手に罪を擦り付ける悪質さから、実刑は確実。

992 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 06:52:58.00 ID:1hrhFDDm0.net
何ともならん。

993 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:36:38.12 ID:1hrhFDDm0.net
もう終わった。。。

994 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 07:42:24.43 ID:dI+SYic70.net
アッ アッ アッー!
https://youtu.be/-EWryrUVdqc?t=63

995 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:52:56.70 ID:Tm8dv5/b0.net
もう呆れるのみ。

996 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 09:54:38.16 ID:UFF19A8r0.net
自分達の価値観と一般常識とのギャップにうろたえてる

997 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:00:09.81 ID:mxBLutCW0.net
信じてないよ❗

998 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:16:54.85 ID:7jnoBejt0.net
あれくらい、ラフプレーにならないでしょ

999 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:17:51.91 ID:7jnoBejt0.net
>>980
え?無言の圧力?
無言の???????
本気で言ってんの?wwwwww

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:18:37.76 ID:zT5aQY8L0.net
安倍化してるなw

1001 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:28:35.01 ID:joTiOJA20.net
犯罪を捉えたビデオと、犯人による上司からの指示の自供

何を言っても逃げ切れるわけがないのだが

1002 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:32:34.94 ID:BWu+L6xn0.net
>>1 そうだね、信じていない^^

1003 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:40:32.28 ID:D+0S0/qp0.net
相手を潰せ!っていつも別の意味で指示してるって
今回だけ選手が誤解するってどう考えてもおかしいだろw

1004 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:44:34.64 ID:qakSWy9J0.net
監督の発言を信じないのは不自然
つぶそうとする悪意が相当に強い

1005 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:51:03.30 ID:VUaJLfd+0.net
部員の意見はよ

1006 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:53:36.40 ID:4UG+O9xz0.net
私は内田さんを信じますよ
日大生の知能レベルはその程度だと思います

1007 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 10:58:23.96 ID:KcxYa7QZ0.net
内田・井上の「潰せ」は事実だろうが、やっぱプレイの範疇でなんじゃないの?

直後は大物気取ってうそぶいていたり、何とかなると思って軽口叩いてしまったけれども。

宮川がボール持った対象選手・ボールを取る・放った寸前の対象選手に当たりの強い(ある意味当たり前)のタックルを出来なかったのが悪い。

宮川は潔いとは思うが、宮川自身の心に保身の気持ちは、あっても構わないが、保身の気持ちは宮川にもある。私はそう思う。

今回だけ、宮川は自分が正当なタックルで壊せない・届かないのに焦り、自らのレギュラーを優先して卑怯なタックルに走ったんじゃないの?

1008 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:01:50.12 ID:MHbk7J790.net
「日大の内田や井上がウソをついていて、宮川選手の言っていることは正しい」 <-なんでそう言い切れるの? [128043854]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527356441/

1009 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:11:17.16 ID:9lyS0az50.net
ホイッスルが鳴った後にタックルするバカがどこにいるんだよ。

1010 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 11:51:14.51 ID:cwdfWF+x0.net
あなたと井上以外みんなあなたが指示したって言ってるんだけど

1011 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 12:37:54.45 ID:AP2Xlxdo0.net
脳筋超えた虫けら脳w

1012 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 13:52:03.67 ID:194OabIn0.net
もうあかんわ。

1013 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:22:03.63 ID:vG7bXmDk0.net
さあうめようか?

1014 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:22:53.95 ID:0Y5URO7h0.net
1000

1015 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:24:57.65 ID:JWvt6uSM0.net
【この読み(ストーリー)に沿えば、何もかもスッキリする】

なんか「モヤモヤ」っとしているこの問題だけど、
自分は、なにもかもスッキリした。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527207602/759-760


加害者の落ち度も、誰が刑事責任に問われるかの容疑内容も、
大学の対応も、何もかも

1016 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:25:01.86 ID:vG7bXmDk0.net
もうネタ尽きた。

1017 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 15:33:02.02 ID:AP2Xlxdo0.net
1000ならあの監督はホモ

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200