2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英マークス&スペンサー】英国内100店舗を閉鎖へ

1 :みつを ★:2018/05/23(水) 21:12:51.25 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/m/business/35119652.html

2018.05.23 Wed posted at 18:01 JST
ロンドン(CNNMoney) 英小売り大手マークス・アンド・スペンサーは22日、2022年までに英国内の100店舗を閉鎖する計画を発表した。

マークス・アンド・スペンサーは英国の老舗スーパーチェーン。プライベートブランド(PB)の商品や豊富な惣菜で親しまれ、衣料や家庭用雑貨を扱う店舗もある。

経営改善に向けた5年計画の一環として、全店舗の1割に当たる店舗を閉鎖する。従業員には別の店舗での勤務継続を勧めるという。

英国では近年、米国やほかの欧州先進国と同じくオンラインで買い物をする消費者が増え、従来型の小売業者は米アマゾンなど、ネット通販業者との競争を強いられている。

マークス・アンド・スペンサーの株価は22日の発表を受け、一時3%下落した。この1年の下落率は26%に達し、ロンドン市場の株価指数を構成する上位100銘柄から外れる可能性も指摘されている。

https://www.cnn.co.jp/storage/2018/05/23/5037fa16b1df9e9356c4df439c5d584c/t/320/180/d/marks-and-spencer.JPG

2 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:13:42.65 ID:pOHlUvCv0.net
2げt!

3 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:16:55.76 ID:9UsLa16K0.net
1985年のフレディは輝いていた

4 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:18:49.05 ID:4PLVBr8E0.net
どのくらいのインパクト?
日本だったらイオンがこけるくらいか

5 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:19:05.71 ID:ZIehsnu+0.net
20年前くらいにイギリスに行ったら、どの街角を通ってもこの店があって
びっくりしたことがある。
今の日本ならセブンがあるようなものだね。

6 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:23:49.49 ID:mwDj1qiD0.net
>>4
前座のマックスバリューじゃね?

7 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:25:19.60 ID:QMR/WboI0.net
パークマンサー乙

8 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:27:46.38 ID:pK+Fo6wk0.net
フレディ スペンサー

9 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:29:11.56 ID:RMwSVIl20.net
どこも似たような状況なんだな

10 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:30:51.94 ID:DPWJV/XX0.net
伊藤、よう加藤みたいだな
マークスとスペンサー

11 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:39:55.94 ID:xTzgrNaG0.net
ちがうよ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:40:51.67 ID:l9SQDkAR0.net
デーブ・スペクターは?

13 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:41:48.43 ID:EVHV0RNv0.net
>>10
もう、やめてくさいw

14 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:43:10.22 ID:Pq3kKvzO0.net
マーク・パンサー懐かしいな

15 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:43:27.91 ID:LAUNdpQZ0.net
トーマスにいるよなスペンサー

16 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:48:42.36 ID:IqVZvpZc0.net
globe全員ダメじゃん

17 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:48:59.75 ID:Or9l7iDv0.net
セインズベリー・アズダとテスコの2つが
いわばイオンとヨーカ堂のように残るであろう

18 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:50:53.16 ID:M9+f9FCX0.net
ダイアナ・スベンサー嬢

19 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:51:29.08 ID:uZz/ZFpb0.net
もうヨレヨレだけどここで買った服は今も着れてるわ
こことテスコがあれば十分だったな
んでたまにウェイトローズ

20 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:09:21.38 ID:7+W0wFoF0.net
>>5
ナカーマ
女だけど身長170なので半年の滞在中に洋服いっぱい買った

21 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:19:55.11 ID:C8mWZ/M50.net
>>19
ここの服の生産ラインでブルックスブラザーズも作ってると聞いた。

22 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:26:07.65 ID:g60U548j0.net
ここの家に嫁いだマークス寿子とか言うのがいたな
その後、捨てられ・・・いや離婚したのに貴族の称号を捨てずに日本批判の本ばかり
出していると言う恥知らず
その本業の元嫁ぎ先のスーパー事業も傾いているという
イギリスのヤオハンやダイエーと化してるとはまったくイギリスは大人の国だぜwwwww

23 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:27:39.67 ID:typCoNAZ0.net
クロス探偵物語

24 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:28:07.38 ID:o11vOPSb0.net
そもそも何屋だよ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:28:28.97 ID:Kvl3oa3d0.net
ゴメン
何の店か知らない

26 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:31:56.15 ID:DPWJV/XX0.net
マークス敏子って人の書いた、男たちよ全面降伏か、ってタイトルすげーな

27 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:32:52.72 ID:DWbi1XIP0.net
私はウェイトローズのムースヨーグルトが大好きだったな、日本のメーカーで作ってくれないかなあ、イギリスまで買いに行けないよ

28 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:35:56.97 ID:c3WkSNNl0.net
マークス&スペンサー結構よかったけどな
それよりリーズナブルなC&Aだったかのほうが更に良かったけど

29 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:36:50.92 ID:AdF3v9kb0.net
>>11
ぜんぜん違うよ

30 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:37:15.65 ID:BL5kRICb0.net
どこも同じだな

31 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:26:38.12 ID:9IdtXmRO0.net
マースペか…
香港とタイの店舗が無事ならいいわ

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200