2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】ケシ栽培、ダメ絶対 “麻薬の原料”発見相次ぐ

1 :仙人掌 ★:2018/05/23(水) 16:10:40.37 ID:CAP_USER9.net
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/05/23/131433576

県内でアヘン系麻薬の原料となるケシの発見が相次いでいる。山や庭先などで自生する株が見つかるほか、
不正植物とは知らずに観賞用として栽培しているケースもある。県は6月末まで「不正大麻・けし撲滅運動」を展開して注意喚起している。

 ケシの仲間は、春から夏にかけて色鮮やかで美しい大きな花を咲かせる。ガーデニング用として人気があるが、
種類によっては法律で免許を持つ人以外の栽培が禁止されている。

 竹田市内では21日、県豊肥保健所職員と竹田署員が民家を訪問。
庭先から栽培してはいけないケシ約50本を抜き、ビニール袋に入れて回収した。巡回中の署員が偶然見つけたという。
住民の80代男性は「自然に増えていった。花がきれいで違法とは知らなかった」と驚いていた。

 栽培禁止のケシは、ソムニフェルム種のケシとアツミゲシ、ハカマオニゲシ。県薬務室によると、
例年5千本ほどが見つかり、処分している。2017年度は7700本だった。

 同室は「似た種類があり、違法だと気付いていない人もいる」と指摘。違法なアツミゲシは合法なヒナゲシと間違えることも多く、
「つぼみの凹凸や葉の形で見分けることは可能」と注意を促す。不審な植物を見たら保健所や警察に通報するよう呼び掛けている。

80 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:35:39.03 ID:gc0/yx340.net
>>73
ヒナゲシ
分類
界 : 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperm
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
目 : キンポウゲ目 Ranunculales
科 : ケシ科 Papaveraceae
属 : ケシ属 Papaver
種 : ヒナゲシ P. rhoeas

81 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:36:43.33 ID:eJjiJ97E0.net
ア〇ネス逮捕?

82 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:36:54.35 ID:OFSFeiUt0.net
おっかのうえぇえ〜
ひんなげしのは〜なで〜

83 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:37:05.59 ID:GoZMyeck0.net
見つけても自分で抜いちゃ駄目ですよ?
自治体にもよるけど、「麻薬の収穫」と看做されて逮捕される可能性があるそうな。

保健所か警察呼んで許可もらった上で抜いてくだせい

84 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:37:25.73 ID:dyJRK8650.net
白い汁は触るとかぶれると聞いたことがあるな

85 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:41:34.99 ID:goH303IF0.net
赤く咲くのは〜

86 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:41:57.99 ID:PlJ7VI4T0.net
>>84
ケシとかポピー類は花粉でもかぶれる

87 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:42:07.39 ID:zZUjuljO0.net
家の前の空き地に変な花が咲いてて、しかもトゲトゲのでっかい実までついてたから気になって調べたらチョウセンアサガオだったよ。

88 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:51:02.56 ID:Or9l7iDv0.net
>>84
それは麻薬成分関係ないかな
麻薬成分の含まれないナガミーでも引っこ抜くときには注意が必要

89 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:51:18.37 ID:ApW68VKR0.net
おじいちゃん今年はやめてや。
ケシは違法なんやで。

90 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:55:09.17 ID:eOwFsbBL0.net
>>76
覚醒剤取締法 と 麻薬取締法 はまた別なのでは?

91 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 17:56:43.37 ID:e99BlnNM0.net
けっしてしません

92 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:03:47.81 ID:B0zrtbWz0.net
適当にすりつぶして灰と煮て絞ってアルコールで抽出して酸と煮ればいいんだっけ

93 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:05:21.61 ID:zqQtYXZ20.net
安全安心な天然食品

94 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:05:46.35 ID:ynyVJ7LQ0.net
けしはいいよ絶対

95 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:08:07.46 ID:8QThJFSH0.net
ケシて栽培しないように!

96 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:13:19.73 ID:FKf8JVQJ0.net
アツミゲシなんてほとんど純粋なアヘン取れないんだから
別に観賞用として認めりゃいいじゃん(´・ω・`)

97 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:14:37.97 ID:xX4e/gm0O.net
コメントをケシてくれ!

98 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:16:28.08 ID:f3smUznm0.net
ケシの花が赤く咲くのはなぜか知ってる(´・ω・`)
実物を見た事はない

99 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:16:36.47 ID:q/8SHlLkO.net
>>79
ある

100 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:21:59.55 ID:D5aF6a5q0.net
>>26
一言教えてやる。対外的にはこれは麻薬にならないって言われてるだろ?
かなり高度な化学を学んだ奴なら解るけどこの株からキチンと麻薬作れるからな
既成事実として日本全国に散らばってしまったこのケシはもう撲滅不可能だから今更これを禁止薬物の元として認定してしまうと、
あ、これって麻薬作れるんだ!じゃ、俺も作ろう!ってな感じで大変な事になるから対外的にこれは無毒無害って言ってるだけなんだよねー。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:22:44.98 ID:KsXiuoUV0.net
>>26
アイルランドポピーだね

102 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:27:14.77 ID:0oHXNR390.net
>>100
かなり高度な科学を学ぶ必要あるなら無害だろ
かなり高度な科学を学んだ奴がリスクを背負ってまで麻薬を作るとは思えん
短期間で大富豪になれるほど儲かるなら話は別だろうけどな

103 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:27:20.15 ID:dPnAo7w80.net
八重のケシきれいなのになぁ
道端に咲いてたと思ったら速攻で抜かれてしまった。
無毒タイプを市販して欲しいよ

104 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:28:25.88 ID:g3Rxj8J+0.net
麻原発見
に見えた

105 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:29:56.52 ID:q/8SHlLkO.net
>>104
まあ、大麻も自生してるところあるしな。

106 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:30:30.48 ID:o8KF7Fsm0.net
>>1
>住民の80代男性は「自然に増えていった。花がきれいで違法とは知らなかった」と驚いていた。

↓嘘をついてる味だぜAA

107 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:30:46.96 ID:MT1xpWYO0.net
>>23
ナガミー写真撮ってるスイーツ見かけたw

108 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:36:06.80 ID:G1gVVPRk0.net
>>102
かなり高度な科学を学んだ奴がサリンを作って撒いたんだよ

109 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:37:48.49 ID:prRJ6NdW0.net
ケツ?

110 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:39:34.62 ID:4e+yWFNk0.net
ケシから作るのに「麻」薬とはこれいかに?

111 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:41:00.17 ID:4e+yWFNk0.net
>>107
ナガミーももうちょっと色が鮮やかで花芯が白なら大切にされるんだろうけどなあ

112 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:43:10.60 ID:j8L38nQ30.net
>>26
これが咲き乱れるイタリアの春小麦畑は
僕の青春の風景

113 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:00:35.17 ID:vFFCDI2V0.net
おいおい、あんぱん作るときどうするんだよ

114 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:06:13.98 ID:RD+x44VT0.net
>>113
つシンナー

115 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:26:12.19 ID:2FhJTyN60.net
麻科でもなんでも無いケシが麻薬とはこれイカに?

116 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:48:57.09 ID:DEbq/Afw0.net
葉っぱの生え方が違うって聞いたな
葉の根本が茎を包んで生えてたら麻薬になる奴だとか

117 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:40:10.05 ID:4tKr9C700.net
そういえば七味唐辛子に入ってた麻の実は最近見かけないなー

118 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:55:19.23 ID:SdryMXPe0.net
>>117
入っているよ
ってか朝の実少ないから
七味の瓶が中身が結構減ると
4味くらいになっている

119 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:14:44.98 ID:9ex7bypI0.net
母のパート先のおばちゃんが知らずに「綺麗だから」と配りまくって大騒動になったわ

120 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:18:12.38 ID:SdryMXPe0.net
>>119
とみせかけて大麻教の信者で仲間探ししておってなー

121 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:21:40.72 ID:sDC5+TCw0.net
>>120
大麻の花って何じゃ?
ケシの花ならまだ分かるけど

なお、大麻もあへんも麻薬ではない

122 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:23:26.50 ID:SdryMXPe0.net
>>121
渡してみてすぐ気がついて様子があるのに指摘しなかったら・・・・

123 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:25:42.80 ID:8pyHlG710.net
>>121
大麻にも花は咲くよ。
ちょっと花っぽく無いだけであれはメスの花だよ

オスの花はもうちょっと花っぽい

あとアヘンはどストライクの麻薬だと思うけどな

124 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:51:24.93 ID:0T9rw6ZK0.net
ポピーか

125 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:54:08.72 ID:0T9rw6ZK0.net
>>45
視点が間違っている
もっと熟考しなさい

126 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:57:20.66 ID:xv9ZH7Lg0.net
アヘンはさすがにやばい。大麻とは比較にならん

127 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:00:23.01 ID:9POdEQ4o0.net
大分県民が誰も働かなくなるな

128 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:04:00.10 ID:ddJ5NeDe0.net
15年くらい前オランダの空港でポピーの種を買って撒いた
数日後免許の書き換えで警察行ったらポスターで同じ品種が禁止だってあって
慌てて撒いた場所にお湯撒いた
確か白と赤の咲き分けのやつとアザミみたいな花びらのかな。日本じゃ見かけないからって買った
普通に売ってるんだもん。知らずに栽培してる人はいるよ

129 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:05:39.83 ID:wkR86EKh0.net
韮と水仙の葉を間違えるような池沼が当然のようにいる現状じゃ細かい形状の差なんて気付かない輩も結構いるだろ。

130 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:06:00.99 ID:bHRGpl1F0.net
赤いオニゲシが庭に自生してたけど遠くから見ると栽培しちゃ駄目なやつに見えるんだよね
赤いやつは綺麗で見ごたえあるよ

131 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:06:28.93 ID:/5wQNGsh0.net
>>1
なんだか教科書でこれと似たの見たことあるな
あー第二次世界大戦での金属類回収令だwww

132 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:07:04.19 ID:KOpJsQh+0.net
さてスクゥーマでも飲んで寝るかな

133 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:08:02.97 ID:/dfS7z5Q0.net
40年前普通に咲いてたな空き地とか草原とかちょっとした隙間に
薄紫のポピー
そういや駆逐したのか全く見なくなった
けっこう綺麗だった

134 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:18:20.88 ID:HIYJOh9c0.net
ムカつくババアの家庭菜園に七味唐辛子を蒔いて暫くしたら通報すると居なくなる裏技

135 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:34:44.04 ID:T8xyTMtn0.net
スペインの公園に普通に植えられててびびったわ。
薄紫の花で葉が広くて茎を巻くように生えてるやつ。
綺麗だけど日本で庭に植えてたらすぐ警察が来るw

136 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:12:31.37 ID:gc0/yx340.net
>>100
大事なのは製造コストに利益が見合うこと
作れたとしてそっちの面はどーよ
天才がスゲー金かければ金だって人工的に作れるんだろ?

137 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:10:53.83 ID:kJECCtHA0.net
>>123
あへんは麻薬取締法の範囲外なので麻薬ではない
あへんはあへん法で禁止される薬物

138 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:00:24.32 ID:BYusLhR40.net
>>1
実にケシからん話ですな。

139 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 01:06:22.68 ID:BYusLhR40.net
小学校の時、マンガ世界史のアヘン戦争の所を
読んで、近くに生えいてたケシの実に傷をつけて
みたけど全然樹液っぽい物は出て来なかったので
飽きてやめた時があったな。

今調べたらやはりヒナゲシと言うケシはケシでも
園芸品種らしい。

140 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 03:38:14.29 ID:0IsGNQEA0.net
>>26
あれ?これ自宅の前の道に何年かに1,2本咲いてる花だ
なんとなくケシの花っぽいな
と思ったんだけど同じ花だわ
今度咲いてたらひっこぬいて焼却したろ

141 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 05:50:58.98 ID:Orn+fdjC0.net
せっかく頑張って咲いてるのに
人間の勝手な都合で可哀想すぎる(´;ω;`)
花はそっと愛でるものだと思う

本間先生の言葉通りだ
おこがましい

142 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:27:38.76 ID:etA1bW9m0.net
家庭栽培くらいじゃたいした阿片とれない

143 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 08:28:31.87 ID:etA1bW9m0.net
>>70
一貫種

144 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 10:21:50.02 ID:bpStu+z+O.net
日本で合法的にアヘンが作れるのは製薬会社くらい。
モルヒネの製造には欠かせないからね。

145 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:43:30.30 ID:nXihQnwE0.net
大麻じゃ!
大麻の生ナッツがほしいんじゃ!

146 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:52:00.69 ID:BM7kxmCy0.net
燃すべ燃すべ

147 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:57:32.87 ID:sH89d0N10.net
こないだ野菜をシート化する会社ってのをテレビで観たが、あれドラッグに使われそう

148 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 14:59:17.09 ID:SaWqujcR0.net
ケシとは知らずに花を栽培はよくきくな
何時ぞやは種がポピーの種に混じってフラワー公園で盛大に咲いてた事件もあったな。

149 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:40:44.85 ID:QHPgcTob0.net
>>45
もう定着して慣れちゃってるからねぇ
アルコールも立派なドラッグなんだけど
もう今さらどうしようもないw
シャブも戦前は全然大丈夫だったんだけど
普通にヒロポン飲んで受験勉強してたらしいしwww
結局はお上の都合だよ全部

150 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:49:38.66 ID:umkFQp2u0.net
葉っぱ感想すればよいだけの大麻と違って、阿片は精製に手間かかるだろ。
それに医療用のモルヒネがあるんだから、密売ルートは別にあるだろうし
別に規制するまでもないって気がするがな

151 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:49:58.82 ID:izClrjHJO.net
アルコールも人間をダメにしてるのにな。
自分は摂取しないから、アルコール摂取で知能が低下して行くのがよく分かる。

152 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:51:25.03 ID:VMCxwcFv0.net
羨ましいな。俺も栽培したい。
しか農業にはうとくて雑草かどうかわからんのが問題だ。

153 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:52:09.72 ID:h8gEeSua0.net
●ペンタゾシン
https://www.anshin-tsuhan.jp/drug_search/imageDrugIngredients/1254_w280.png

●モルヒネとヘロイン
http://home.r02.itscom.net/ktym/aldehyde/img/118-2.gif

●フェンタニル
http://kusuridukuri.cho-chin.com/drugs2/165Durotep.gif

●ナロキソン
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2219402A1030_1_04/figures/430574_2219402A1030_1_04_fig01.gif

■レバロルファン
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2213401A1032_2_01/figures/400061_2213401A1032_2_01_fig01.jpg

154 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:52:39.39 ID:aoRv1Qye0.net
>>26
去年、それに混じってアツミゲシ?が生えていて通報しようかと思っていたら枯れて分かんなくなって
今年はどうかと見に行ったら、宅地になってたw

155 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:54:02.69 ID:aoRv1Qye0.net
>>36
去年あったよそんなのw

156 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:54:08.75 ID:VMCxwcFv0.net
アヘンは中毒性たかいからあかんな。

大麻ぐらい息抜きにすっても良い時代にならんかのう。
トランプに解禁頼みたいわ。

157 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:54:43.94 ID:VMCxwcFv0.net
ポピーと見分けつくんか?

158 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:55:41.12 ID:VMCxwcFv0.net
ちなみにポピー吸ったらどうなるんや?

159 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:56:24.58 ID:h8gEeSua0.net
■無水酢酸押収、名古屋港
http://youzo.cocolog-nifty.com/data/2009/02/post-5ef0.html

■合成麻薬製造目的で器具購入 警視庁、容疑の男を逮捕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H2U_S7A610C1CC0000/

■「コデイン」、12歳未満への処方制限 厚労省
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18006380S7A620C1CR8000/

160 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:57:17.69 ID:h8gEeSua0.net
ちなみにモルヒネに無水酢酸を反応させると、
ヘロイン(ジアセチルモルヒネ)になる。

161 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:57:47.32 ID:j5fNruHA0.net
バイパスや堤防の土手に種撒いてる奴居るよな?

162 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:58:47.00 ID:mF+gRbiG0.net
車に

163 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 15:59:02.84 ID:0mxh4w7y0.net
けしからん禁止

164 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:04:10.08 ID:VMCxwcFv0.net
大麻の実を全国に蒔いてオールハッピーにしたいな。

165 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:05:33.51 ID:xBBDsh940.net
>>9
お前サムいな

166 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:06:20.65 ID:xBBDsh940.net
雑草みたいなもんだろ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:07:32.44 ID:0mxh4w7y0.net
あんぱんの表面についてるツブツブはケシの種だっけ?
あれ蒔いたら生えてくるんかな

168 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:09:03.71 ID:h8gEeSua0.net
■合成麻薬密造を準備した疑い 「教授」と呼ばれる男逮捕
朝日新聞デジタル2017年6月12日12時26

販売目的で合成麻薬を密造するため、自宅で薬品や製造機械をそろえていたとして、
警視庁は、無職藤山三秀容疑者(51)=埼玉県志木市下宗岡4丁目=を
麻薬取締法違反(営利目的製造予備)の疑いで逮捕し、12日発表した。
容疑を認めているという。
 組織犯罪対策5課によると、藤山容疑者は昨年11月から今年5月にかけて、
錠剤を成型するための機械や、硫酸や塩酸などの薬品類を購入し、
合成麻薬「MDA」を製造する準備をした疑いがある。同課は藤山容疑者宅から、
完成したMDA錠剤のほか、約8200錠分の材料に相当する薬品類や、
実験器具など約200点を押収した。

https://www.asahi.com/articles/ASK6D3R53K6DUTIL017.html

169 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:09:38.86 ID:zI9VtU7h0.net
>>76
どんな味がするの?

170 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:11:25.25 ID:CvaozY1V0.net
昔うちの庭にも生えてたけど警察だか保健所が来て引っこ抜いていった

171 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:12:25.21 ID:FU7/nXoz0.net
丘の上ヒナゲシの花で♪

172 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:13:17.76 ID:6HrqUMKr0.net
青いケシの花びらが風もなく揺れてたら俺のため息のせいだわ

173 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:37:31.05 ID:cwC/uo6v0.net
素人でも簡単に精製できるの?

174 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:44:45.35 ID:WNYC+riH0.net
ホムセンでアツミゲシを売ってたことあったじゃない

175 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:48:29.83 ID:NVneHwkA0.net
アツミゲシって夢の島レベルの量集めないと
警察が恐れる薬効がないって本当?
もしそうだったら、葉一枚でも危険な園芸種なんて腐るほどあるんだから
ほっといてほしいような…


花かわいいし

176 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:51:08.70 ID:h8gEeSua0.net
>>173

純粋なモルヒネの抽出には有機溶剤が必要。
精製には再結晶とかカラムろ過が必要。

177 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:54:46.23 ID:stLIwydP0.net
>>87
食べたり吸ったりすると、かなりバッドトリップするらしい

178 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 16:55:22.22 ID:FpJAimmD0.net
違法なものかは知らんが駐車場とかに紫の生えてるの見る

179 :名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 17:11:04.75 ID:qi6KAzAD0.net
室内栽培は年中光量がいるし、
精製ですごい臭いがしてバレルみたいだなwwwwww

総レス数 246
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200