2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】マンボウの生態解明へ 海に放流 「かごしま水族館」鹿児島市

1 :みつを ★:2018/05/23(水) 02:35:03.58 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180522/5050002757.html

05月22日 15時13分
「かごしま水族館」の屋外水路で展示されていたマンボウが22日、海に戻されました。
マンボウには小型カメラなどの機器が取り付けられていて、今後、生態解明に向けた調査研究が行われることになっています。

鹿児島市の「かごしま水族館」は、指宿市沖の定置網にかかったマンボウをことし3月から展示用の屋外水路に入れて一般に公開していました。

マンボウは、水温が高くなると弱って死んでしまうため、水族館はこれを防ごうと、海に戻すことにしました。

22日は、水路に面した鹿児島湾にマンボウを移す作業が行われました。

このマンボウについては、放流後も生態に関する調査が行われることになっていて、21日、いったん水路から引き上げられて背びれ付近に小型カメラや水温計などの機器が取り付けられていました。

鹿児島湾に放たれたマンボウは、ダイバーに誘導されるようにゆっくりと潜っていきました。

マンボウに取り付けられた機器は24日、自動的に切り離され、海から回収されることになっています。

今後、「かごしま水族館」と長崎大学の研究チームが機器のデータや映像を分析して、マンボウの生息に適した水温や詳しい生態解明に向けた調査を行うということです。

「かごしま水族館」展示課の山田守彦主任は「無事に放流できて、ほっとしました。今回の調査がマンボウの生態解明の一端となり、今後の飼育に役立つことを期待したいです」と話していました。

2 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:35:33.99 ID:J6UgOXJS0.net
 
う〜〜!

3 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:36:05.58 ID:zt3BolrU0.net
かゆい→死

4 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:37:02.36 ID:sPL1CcdQ0.net
かしこま水族館

5 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:37:40.17 ID:FKv0b1tr0.net
ビターン

6 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:40:30.94 ID:X/ebvgfq0.net
マンボウは何にも考えてない。他の魚よりアホ。

7 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:43:38.27 ID:h7SeHkO/0.net
春頃(ちょうど今どきの時期)南房総とか行くと魚屋の軒先に1mぐらいのマンボウが普通に並べられて
切り身にされたのが売られてるのに驚くw
極めて足の早い魚で漁獲された地元でしか消費されない魚との事
でも新鮮なのは結構美味いと言う話(俺は食った事無いが)

8 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:44:16.66 ID:xljEYf3J0.net
放流のショックで死亡

9 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:49:32.02 ID:s8ot20tZ0.net
マンボウの死因一覧:

朝日が強過ぎて死亡
水中の泡が目に入ったストレスで死亡
海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡
近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
近くに居た仲間が死亡したショックで死亡した仲間から受けたストレスで死亡

10 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:49:54.25 ID:owH9/iYb0.net
寄生虫の宿主
卵を大量に産むのには訳がある

11 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 02:55:00.94 ID:qGGx3KND0.net
生体が解明されたショックで死ぬだろ

12 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 03:08:57.15 ID:eK18W0T30.net
チャッチャ
パキュン!パキュン!

13 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 03:09:22.57 ID:B6ta3iQ50.net
躁鬱病の解明も進むのか

14 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 03:12:08.52 ID:+p4fHwy80.net
たとえワイルド個体でも放流は
アクアリストとして最低の行為

15 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 03:18:27.06 ID:UwAEWr7w0.net
もう死んでるんじゃね

16 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 03:44:48.83 ID:iQbrLemg0.net
カメラを切り離されたショックで死亡

17 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 04:03:41.47 ID:uDkCcxv90.net
>>7
回転寿司いくならもう食ってるかもよ、アカマンボウ

18 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 04:06:09.39 ID:sB0Oc+Y60.net
>>9
それ、ぜんぶデマらしいな
マンボウがプランクトンネットに引っかかるというのもデマ

19 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 04:39:44.85 ID:RGUf8C8H0.net
>マンボウに取り付けられた機器は24日、自動的に切り離され、海から回収されることになっています。

思ったより短期間だしメカニックなのな
最初は大丈夫なのか…?と思ったけど楽しみになってきた!

20 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 04:50:38.86 ID:wOCV69Sd0.net
刺身は水っぽかった

21 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 05:19:06.77 ID:RQEYqJke0.net
子供の絵みたい

22 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 05:44:25.18 ID:/HPXXnQO0.net
OpenBSD

23 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 08:22:28.83 ID:YOaS8i940.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-

●彼女たちは私に損させて振り向かせ、私に求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良になじんで、彼女と結婚するよう仕向ける。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の証拠を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。

さしすせ

24 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 12:38:53.09 ID:biA0vuqb0.net
寄生虫をジャンプで落としたショックで死ぬ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 12:39:59.06 ID:WGcZBCJS0.net
なんでたったの3日しかデータを収集しないんだろうか?

26 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 12:51:25.79 ID:n7tyIVRz0.net
>>17
アカマンボウはマンボウじゃない、というオチw

27 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 12:54:07.53 ID:SAQXdi7v0.net
>>2
なにげないマンボウが
サンバ師匠を傷つけた

28 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 14:05:21.11 ID:Qy0UYy950.net
水族館に行ったらマンボウが横になってた
死にかけかと思ったらいつもの事らしく
自分で起き上がれますって張り紙がしてあった

餌を撒かれても何匹かは横になってた
仕方なく飼育員が潜って食わせてたが浮上しなけりゃ
餌を持ってきてくれるってわかってんのかなw

29 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 14:07:33.83 ID:CJN6BfaF0.net
ほんのわずかな間の記録なんだな。
まあ放流してすぐ死んだかどうかは気になるだろうし。

30 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 14:09:04.05 ID:mn4HSBnW0.net
かしこま!

31 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 14:34:14.07 ID:/6wcTD8w0.net
多分明日には…

32 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:11:47.66 ID:WGcZBCJS0.net
>>28
ワラタ

33 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:14:06.80 ID:kPQovDOZ0.net
ニートでいられなくなっちまった

34 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 20:50:06.88 ID:bZ+zLO4r0.net
>>14
マンボウは水槽だと少しずつ傷つくので、長期飼育は無理

一定期間飼育したら、弱る前に海に戻すことが多い

海遊館なんか、ジンベエザメどころか、
イタチザメまで1.4m→2.5mに成長させて、高知の海に帰しちゃったし

35 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 21:24:40.32 ID:EV+CKtNO0.net
今から数万年後の人類は、マンボウの化石の骨格から正しい姿を復元できるのだろうか?

36 :名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:29:57.97 ID:GgrlYJ2P0.net
ヤンボウ
マンボウ
天気予報

総レス数 36
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200