2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動運転】技術も人も未熟な自動運転、ウーバーとテスラの事故で露呈 ★2

1 :みつを ★:2018/04/08(日) 09:27:43.45 ID:CAP_USER9.net
https://jp.reuters.com/article/self-driving-cars-idJPKCN1HC150

2018年4月6日 / 04:01 / 6時間前更新
Nick Carey and Paul Lienert

[3日 ロイター] - 米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズUBER.ULと電気自動車大手テスラ(TSLA.O)の自動運転車による死亡事故を受け、米自動車専門家は、自動運転車に潜在的危険を検知する能力の基準を設けるべきだと指摘。また、ドライバーに常に車のコントロールを取る気構えを保たせる工夫も必要との見方を示した。

自動車メーカーやテクノロジー企業は、自動運転機能で走行中に必要が生じた場合は、人のドライバーが介入することをあてにしている。だが最近起きた2つの事故において、どちらのドライバーも事故が起きる前に何も行動を取らなかった。これら車両は異なる技術を使用している。

自動運転車は、レーダーのようなセンサーやカメラのほか、道路の危険を検出するためにレーザー光を使用するライダーで成り立っている。しかし、こうしたシステムには基準がないばかりか、全てのメーカーが同じ組み合わせのセンサーを使用しているわけではない。一部の車両には盲点がある可能性もある。

ドライバーに注意を促しても、響かないこともよくある。

「思いのほか、人には自動運転に取って代わる能力がない」と、自動運転車の専門家で投資家のエバンゲロス・シモウディス氏は言う。

米アリゾナ州で先月起きたウーバーの事故では、商業利用に向けた完全自動運転システムのテスト中、車両が道路を横断中の女性に衝突し、女性は死亡した。車内から撮影された映像では、ドライバーは道路ではなく、下を向いているように見える。映像が切れる直前になってドライバーは道路を見上げ、急にショックを受けたような表情に見える。

同じく先月のテスラの事故では、市販されている「モデルX」が半自動運転機能「オートパイロット」で走行中に衝突事故を起こし、ドライバーが死亡した。同社によると、ドライバーは直前にハンドルを握るよう警告を受けていたという。

テスラのような一部の半自動運転機能を備えた車両は、ドライバーが車線から外れないように、あるいは一定の車間距離を維持するように支援するさまざまなテクノロジーを採用している。そのようなシステムは、音を出したりハンドルを振動させたりして警告を出し、ドライバーの注意を引いている。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/04/06(金) 20:39:31.00

前スレ
【自動運転】技術も人も未熟な自動運転、ウーバーとテスラの事故で露呈
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523014771/

2 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:27:55.06 ID:w7f9YaXm0.net
>>1
朝鮮人

3 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:29:00.59 ID:bWH3XPOU0.net
自動運転は高速道路だけでいいよ

4 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:29:33.51 ID:WHVYQvV80.net
自動車に搭載できる程度のコンピューターでどうにかできると思うのが間違いだな

5 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:30:02.31 ID:1PjRe53g0.net
>>自動運転機能で走行中に必要が生じた場合は、人のドライバーが介入することをあてにしている。

それ、自動運転と言わない

6 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:30:40.24 ID:maz6PpH50.net
ガンダムみたいに学習型にしないと

7 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:32:25.15 ID:CUMwS9SD0.net
電池が爆発するってのは知らなかったが
調べたら結構あるんだな、電池の爆発

8 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:32:59.45 ID:6OMDnkW/0.net
自動なんて夢見てないし
それより高齢者の特攻止めるのが先

9 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:35:05.99 ID:T2wmpiepO.net
自動運転と翻訳は何か壁あるよな

ボットがアスペみたいになる感じと似てる

10 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:35:22.40 ID:UwXC/qoR0.net
だれだか2020年までに完全自動化する!と強弁していたな
無理だよw

11 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:37:04.38 ID:onJT6MSn0.net
クルコンでさえ誤作動するのに自動なんてレベルじゃねーわ
特に外車はw

12 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:37:05.70 ID:DEyne/gR0.net
人間が作るんだからそらそうよ

13 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:37:51.73 ID:u2IiXuAu0.net
自動運転はこれから数十年は実用化しないだろう。
なぜなら、自動運転が実用化してしまうと都市と地方の垣根がなくなりかねず、
そうなると都市化による人口削減という手法が使えなくなってしまうから。
世界の人口増加が抑制されるまで、少なくともアジア(モンゴロイド)で相当数減るまでは
黒幕どもは自動運転を実用化させることはしないだろう。
黒幕どもはインターネットの普及すら後悔している節があるから、
下手をしたら、何らかのカタストロフィが起こってアナログ回帰さえ起こるかもしれない。

14 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:37:53.32 ID:8BY1GjJ30.net
白タクアプリと電気自動車の会社やろ

15 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:38:06.43 ID:qQt43hEV0.net
自動車のワンマン運転を禁止してはどうだろう

16 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:39:30.62 ID:6OMDnkW/0.net
これでオリンピックの自動特区消滅決定

17 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:39:39.38 ID:/VW9gcPu0.net
自転車との事故はセンサーの搭載不足だと思うが
あの自転車を検出できるセンサーは他にあったろう

18 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:41:02.92 ID:MkOTNYib0.net
自律型のAIが出ない限り、人間の真似でしかないからな

本当に自律AIが出来てしまえば、
1割はヒャッハーって引きまくる犯罪AIが生まれることになるけどww

19 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:42:06.97 ID:HgV3ZcAQ0.net
人間なんてしょっちゅう事故起こしてるんだから まだ自動運転のがマシ

20 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:42:21.64 ID:uW6fLB4h0.net
無人タクシーのようなモノに乗って事故ったら乗客の責任なw
と、なるような移動手段がそもそも無理すぎ

21 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:43:40.94 ID:0vGu5szN0.net
ハンドル握ってないと警報が鳴ったり、今後は路肩に寄せて
停止する機能が搭載されるだろう


そこでこの、「ハンドル握って君」の登場です!

これは、ハンドルに人間の握力相当の力をかけ続けることの
出来るスグレモノ!

これさえ取り付ければ、あなたはハンドルの代わりにチンポを
握ってても問題なく自動運転してくれます!


そうやって大事故が起きる未来しか見えない

22 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:45:29.55 ID:/0tIUU860.net
現代のトップレベルのAI様が、黒人女性を
ゴリラと認識して譲らなかったと言うし
まだまだ先は長いわww

23 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:49:48.12 ID:C4kvBNc/0.net
ナイトライダーのKITTを早く市販化しろ!
KARRは作るなよ!

24 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:49:58.43 ID:yPxXsQYb0.net
完全自動化は専用道路にでもしない限り無理だよな。
一般道なら横着な歩行者の横断飛び出しとか容赦なくはね殺しそうだし

25 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:50:22.18 ID:NXU1xxkf0.net
今の自動運転でも高齢者に運転させるよりはマシじゃね
例の事故も無理に横断してきた歩行者を機械見落としたのが原因で、それはセンサーやプログラムの更新で防止する事は出来る
高齢者ドライバーは何も無くてもコンビニに突っ込むし運転技術が向上する事は一切無い
オスプレイとかもそうだけど目先の事故で全否定するのは拙速すぎ

26 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:52:05.45 ID:2f31JHaz0.net
>>20
無人バスが事故ったら 乗客で割り勘か、、

27 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:53:39.61 ID:S6aBZ5tD0.net
日本出遅れと囃したやつ出てこい

28 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:54:13.38 ID:2f31JHaz0.net
>>21
シートベルト柄のTシャツかよ、

29 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:58:36.44 ID:y2jDYPTA0.net
>>5
落とし所として
ラジコン並にメンテと操作が
簡便になったクルマかな


>>10
完全自動化なんざ、アホの極み

意味するところはガチの突撃車輌
轢死量産

こんなもん、導入するメリットが無い

30 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:58:50.34 ID:BaveQtAh0.net
自動運転の画像処理にあたっていたエヌビディア気版はせいぜいオタクゲームくらいしか無理でした

31 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:59:04.47 ID:bzhiM3CM0.net
工場の自動搬送車は
床下に磁気テープや光誘導、衝突時の赤外線、物理センサーがついてるから絶対無理

32 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:59:40.55 ID:GVr5+BFc0.net
おまえら見てるとなんで最近の日本が没落してきたのかよく分かる
技術面では優れていても後ろ向きの意見しか出ないうちに
他の国にさっと抜かれて日本は撤退

33 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 09:59:40.92 ID:T2wmpiepO.net
>>27

嫌味マウントしてたからアベサポ系列だと思うわ

34 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:00:03.96 ID:I5nX++7S0.net
人間は何をするにも「継続性」の中でしか
性能を発揮出来ないんだよ。


高飛びのオリンピック選手がのんびりメシ食ってる時に、
いきなり「はい今飛んで!」とか言われても何にも出来んよ。

「運転しなくて良いよー」な状況下のドライバーに、
どんだけ大音量で警告されようが、ムリなもんはムリ。
だったら初めから自分で運転しとくわ。

35 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:01:11.32 ID:BaveQtAh0.net
タクシーの配車システムもモモちゃんのストーカー問題で信用ガタ落ち

36 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:01:38.55 ID:3WYu7OVn0.net
今の自動運転の技術では、高速道路に自動運転をサポートする設備を
設けて走らせるのが精一杯なんだろうな。
一般道路、特に大都市の道路を自動運転は
まだまだ技術の進歩を要する事は今回の不幸な事故でわかった。

37 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:01:40.71 ID:f6oUMUQN0.net
深夜の想定外の自転車横断は人間でも対処しきれない
AIなら対象物を捉えて居たと思ったら、やはり人間をモデルに作られたから無理なのか

38 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:04:34.21 ID:xhR41zmT0.net
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)

39 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:06:26.81 ID:y2jDYPTA0.net
>>34
>>36
>>37
やっぱり、リアル実寸大のラジコンが
最強やん

将来はゲーム機と同じコントローラーになるで

40 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:08:39.40 ID:T2wmpiepO.net
さんざん出てるけど遠隔操作はテロや暗殺にも使われるし

最初からフォーマットが無理筋なんだよ

41 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:09:03.72 ID:9/zf61Kn0.net
Googleカーみたいな感じで
天井に360度光、レーザービーコン
で道路側に反射板の看板をつけないと
できない。これ不可能

42 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:10:00.98 ID:nMMREKWg0.net
中途半端な自動運転だとドライバーの注意力が落ちてかえって危険だろうということは、正常な思考能力を持ってる人なら誰でも思ってる事

43 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:10:39.30 ID:yuUi2JJ70.net
AIの盲点を突いた新型当たり屋が出てくる予感
まあ自動運転はそんなやつ無慈悲に轢き殺すんだけどね

44 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:11:49.07 ID:T2wmpiepO.net
つまりIT線路構想ってコストがバカ高なんだよ

普通の鉄道レールのが、まだ安いくらいで本末転倒なんだよ

45 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:12:06.16 ID:y2jDYPTA0.net
ハンドル・アクセル・ブレーキって、
原始的すぎて
打楽器なみに難しい操作系なんだよね

レバーとボタンのほうが
シンプルでいいわ

46 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:15:25.85 ID:YyxLv5so0.net
windowsすらまともに作れてないのにAIとか夢見すぎだろ

47 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:19:02.98 ID:0vGu5szN0.net
路面に運転者がビビる模様が描いてあって、それで
速度を抑制してるとことか、あるやん?

ああいう所って、自動運転車はまともに通れるの?

光学的に処理してたら、障害物があると誤認して
止まってしまうんじゃないの?

あと、わざと路面が波打ってるようなとこでは、
減速せずに通ってしまって、搭乗者に怪我させ
ちゃうんじゃないの?

48 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:19:34.56 ID:y2jDYPTA0.net
てか、照明から改善してほしいわ

夜道なんか
飛び出されただけで
轢くのは確実なんだし

理想は全方位ライト

49 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:20:08.98 ID:9/zf61Kn0.net
工場の自動搬送車AGVの汎用性はGoogleカーににてるけど
各社独自に開発するとなにもできない

50 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:21:08.70 ID:WcQLEU800.net
自動運転ってラジコン兵器だろ

51 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:22:39.71 ID:OYZbPqD80.net
>>38
もうなにもしねえわ
ぜんぶてめえのせいだからな

52 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:25:02.26 ID:EPFOMhvBO.net
ウーバーのは、(ドラレコ?)カメラで確認出来た時点で
既に車の左側正面に被害者が居たのに
ハンドル・アクセル・ブレーキ
何も操作出来ないまま、右側正面に衝突してるよね
人間より反応の遅い児童運転て・・・

53 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:26:59.80 ID:Fk2IlPEJ0.net
奥が深い

54 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:27:13.37 ID:T4sukP/70.net
すっごい見切り発車だな

55 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:27:26.53 ID:5ld9FeO/0.net
雨や雪で使い物にならん自動運転()が、
晴天時「 だ け 」まともに動くとも思えん。

こんなもんに頼らなきゃ死ぬ病気のヤツは運転するな。
コンビニや集団登校の列に突っ込むのがヲチだ。

56 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:28:35.50 ID:OYZbPqD80.net
応研のcmもけっきょく馬鹿にしてただけだったのな

57 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:29:30.29 ID:lMLlTAH10.net
自動と手動を混在させるから失敗するんだよ
AIが一番ヨソクがデキナイのが人間的だから
全部AIなら同じ規則だが人間は個人差がある

58 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:30:22.76 ID:gILdhOj/0.net
日本企業は自動運転の研究開発が相当遅れてるからな
これは日本あげの記事

59 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:30:23.57 ID:Mr4Xr/OX0.net
で、ジャップランドはなにかイノベーション起こしたのか?カップヌードル以降に。
カップヌードルがリリースされて40年以上たつんだぞ。

60 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:30:40.53 ID:toZnOnBO0.net
研究を続ければ、「高齢者や障碍者が自分で運転するよりマシ」のレベルになるだろ
その時になったら、高齢者に運転させずに、強制的に自動運転車に乗せるようになればいい

その後は、運転技術をランキング化して、下位の者から強制的に自動車を義務付けて
いったらいいと思う

61 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:31:07.27 ID:y2jDYPTA0.net
>>50
自動運転は
手動の要素が無いから
ラジコンでさえないぞ

自動無人兵器だな
誘導弾みたいなもん

62 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:31:25.66 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>58
普通に電通が金を出して書かせたんだろ。
トヨタの財源で。

63 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:31:54.24 ID:nenF8+7x0.net
テスラは法則発動中〜(笑)

64 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:31:58.66 ID:wxEbGp0P0.net
半自動とかいう中途半端だからダメなんだよ
完全手動か完全自動じゃないと

65 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:32:31.34 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>52
人間がやってたら、もっと悲惨だった。

66 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:33:14.41 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>63
そのてすらにすらコールド負けしてるジャッピングカンパニー

67 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:33:19.03 ID:MakHVQlU0.net
後何人殺せば上達するのやら
人だったらムショ行きだが

68 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:34:26.16 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>10
できるんじゃないんだよ。やるんだよ。

69 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:35:07.45 ID:OYZbPqD80.net
てめえだれだよ

70 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:35:16.36 ID:CpWrp9wP0.net
技術が未熟だから半自動運転と定義されてるのに
馬鹿ばかりだな

71 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:37:24.27 ID:y2jDYPTA0.net
地上誘導弾はさすがにご勘弁願いたい

どう見ても実現するなら
リアルスケールのラジコンが限界

72 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:38:07.29 ID:Mr4Xr/OX0.net
ジャップがホルホルするために、トヨタの金で電通が書かせた記事。

73 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:38:59.25 ID:CpWrp9wP0.net
>>67
それを言い出したら自動車メーカーは今まで何人人を殺してるんだって話
社員全員豚箱に入れても全く足りないぞ

74 :ひゃっ吉 :2018/04/08(日) 10:41:38.42 ID:jlNUft3A0.net
>>44
日常生活では自転車利用がメインのおいらからすれば、
個人がクルマを持つ必要あんのか?って常々思ってる><
クルマ使うのはモノ・人も含めて運送業者だけでいいんじゃねって思う><
鉄道をもっと拡充して、遠出する時は鉄道だけで完結できるようになればいいのにって思う><

75 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:44:00.30 ID:MakHVQlU0.net
>>73
メーカーは運転手じゃないが
メーカーで一番殺しとるのは銃メーカーやろね。
AIは頃しても罰則すらない。

76 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:44:18.94 ID:y2jDYPTA0.net
>>73
誘導弾や誘導サーベルには
反対ってことだろ

誰も手動の
包丁や猟銃自体には反対しとらん

77 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:50:08.44 ID:hBt7n7ds0.net
完璧なんてない。現状、人が運転して死亡事故毎日起こってるんだから、完璧じゃないと受け入れないってのはナンセンス。
人よりマシな運転なら受入れるべき。

78 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:50:23.48 ID:CpWrp9wP0.net
>>76
自動運転に反対の奴は買わなければ良いだけでは?

79 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:51:46.56 ID:jcbqKlQS0.net
>>52
あの画像はワザと暗くされてる…な話だぞ、外灯で意外と明るかったそうな、
自動運転車は赤外線カメラとかを積んでるから 暗闇でも見えるとか宣伝してたからな、
見えないから居ない…は人間じゃやらない、見えたから居ると処理されるのがコンピューターだから 見える様にするのが技術屋の仕事や、
ウーバーの事故は見えた物を人とは判断せず ノイズか小動物と判断して処理したんだと思うよ、
自転車を押したオバサンはシルエットだけでは 鹿か子馬に見えるからな、

80 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:53:28.75 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>74
過疎地においては、わざわざ線路通して電車走らせるより、自家用車のほうがコストが安い。
個人のじゃなく全体の負担として。

81 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:53:38.09 ID:cpCLSHGk0.net
人間の脳を移植すればいいんじゃないかな

82 :ひゃっ吉 :2018/04/08(日) 10:54:39.26 ID:jlNUft3A0.net
>>80
それはそうかもしれないね・・・><
おいらが今住んでる川崎ではクルマなんかなくても全然不便に感じないもので・・・><

83 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:56:05.63 ID:y2jDYPTA0.net
>>74
保険や税金ぶち込んで
タクシー運賃を
実質無料に持ち込んだほうがいいんやろうね

あと低価格の合同タクシーとか

需要の割には
全く存在していないけど

84 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:56:20.36 ID:8MzaW0yg0.net
全行程を自動じゃなくまずは
煽り運転抑止機能とか
信号停止機能とか
歩行者検知機能とか
横断歩道徐行機能とか
一部を完全制御してから全行程を考えろ

夢見過ぎ

85 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:57:14.03 ID:K7s/A5lH0.net
>>1
>また、ドライバーに常に車のコントロールを取る気構えを保たせる工夫も必要との見方を示した。

自動運転のいみねーw

86 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 10:58:44.96 ID:y2jDYPTA0.net
>>77
>>78
存在自体がジャマ
自動ファンネルそのものが害悪

てか、オマエらが
日本から出て行けや

87 :ひゃっ吉 :2018/04/08(日) 10:59:51.14 ID:jlNUft3A0.net
ホリエモンやらが、あたかも今すぐにでも実現しそうなニュアンスで話してるけど、やっぱまだまだ夢物語なのかね

88 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:02:31.75 ID:S640zChk0.net
ドライバーにもいるけどな
道路に出る際一切左右の確認も出来ない奴
周りを制止させ事故回避してるくせに無事故無違反のゴールド免許
どこが安全運転者なのか

89 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:02:35.11 ID:CJVITykP0.net
>>85
気構えを保つ工夫なら、3秒以上前を見ていなかったら電気ショックを与えるとかかな

90 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:04:21.16 ID:y2jDYPTA0.net
自動殺人装置

91 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:06:27.19 ID:jcbqKlQS0.net
>>74
自動運転押しは 歩行者にリピーターを持たせろ、飛び出した方が悪い、街を自動運転に合わせて作り直せ、、とか言ってるが、
凄いコストと 人の暮らしに凄い制約を加える事になる、物凄く住みにくい社会になるだろうな、
それくらいなら車を制限して バスや地下鉄の街になるんじゃないかな、
車に乗れないと生活できない高齢者とかは 街に引っ越しさせるとかな、
あんなデカイ乗り物に一人だけ乗って走り回るのは無駄の極致だからな、、
クルマメーカーとしては生き残りをかけてるんだろうけど、都会の若者が免許すら取らない様に成ってきた現状から見たら、
国としてはクルマいらずの街作りを考えるべきではないかなぁ、

92 :ひゃっ吉 :2018/04/08(日) 11:10:05.15 ID:jlNUft3A0.net
>>91
そうなんだよ・・・。
パチンコ屋とか、安っぽいファミレスの駐車場に入っていくクルマを見ると、
「こんなくだらない場所に行くために、わざわざ何百万もするような乗り物を運転してんのか?」とか思っちゃう><

93 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:10:56.21 ID:iX+o62rN0.net
そりゃレベル0からレベル5まで策定してて、公道走ってるのレベル3までなんだから未熟な技術と最初から分かりきってるやん
(鉱山現場や工場敷地とか公道で無いとこはレベル4相当も走ってはいるようだが要は部外者閉め出してるかからこそだし)

94 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:16:53.64 ID:vi1feYtb0.net
人間の能力向上にはもう期待出来ないが、
技術の進歩にはまだ期待出来る。
あとは時間の問題。

95 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:21:23.17 ID:T4sukP/70.net
>>87
技術以上に難問なのが法整備と車利権だからな

96 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:45:19.44 ID:5x5jULBu0.net
>>733
目が合ってても突っ込んでくるアホな車もいるからな
弱い歩行者側の立場としては変な期待をしてはいけない

97 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:45:30.31 ID:hlNlspHZ0.net
そんなに複雑に考えずに制限速度以上出せないようにだけすれば事故はかなり減る

98 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:51:03.40 ID:onJT6MSn0.net
完璧な自動運転を目指すなら
歩行者にも「飛び出さ(せ)ないスーツ」を義務化するしかない

99 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:55:23.49 ID:mWeecpeP0.net
>>74
> 日常生活では自転車利用がメインのおいらからすれば、
> 個人がクルマを持つ必要あんのか?って常々思ってる><
> クルマ使うのはモノ・人も含めて運送業者だけでいいんじゃねって思う><
> 鉄道をもっと拡充して、遠出する時は鉄道だけで完結できるようになればいいのにって思う><

こういう鉄道信者が自動運転を潰したがってるんだよな。高速道路が快適になって新幹線の客が激減するのが悔しいんだよね

100 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 11:58:47.41 ID:/VW9gcPu0.net
>>98
歩行者側の過ちの責任を自動運転車側に負わせるべきでないという話なら
法的な扱いを変えればいい
電車の人身事故のように

101 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:01:49.78 ID:ne8mEolH0.net
こうやって技術のない新興企業は淘汰されていくのが資本主義、市場経済じゃん。そうやって発展してきた

102 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:02:12.50 ID:lLSum/gU0.net
>>32
そういうつまらない精神論に走る人間こそ日本には必要ない
無理なこととは承知の上だが、
おまえがきちんと理数系の知識を得て何故自動運転が無理なのかを理解できるようになることを望む

103 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:02:14.71 ID:0vGu5szN0.net
テスラは最近、ネット工作会社使って5chで反対論者に
攻撃的なレスを付けさせている様だな

この事からも、相当余裕がなくなって追い詰められて
いるのが分かる

104 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:06:39.77 ID:Ngtmjxa10.net
>>101
もうすぐテスラも淘汰されるしな

105 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:06:41.23 ID:myrJPfne0.net
これに関しては日本が先進でなくてよかったよと思う
いずれは自動運転の犠牲者が出るのだろうけど
当事者にはなりたくない

106 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:08:24.07 ID:jcbqKlQS0.net
>>99
そういう奴に限って路地を抜け道だとかっ飛ばすんだよなぁ、

107 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:23:16.13 ID:+cozfh0g0.net
>>105
肝心のバグを埋め込んだプログラマが何の咎めも受けず
高給を受け取ってのうのうと暮らしているかと思うとなおさらだな

108 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:23:42.58 ID:XYIMJepQ0.net
自動運転用に完璧に整備された道路ならまだしもハードなコンディションもありえる一般道路じゃ誤認識や誤作動なんて当然起きることだわな

109 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:28:11.71 ID:T2wmpiepO.net
>>108

震災とか起きたら、どうすんの?って話だよな

前に質問したらスマホの普及がどうたらとか語りだしてさ
ああ詭弁グループが背後に居るから法則発動するなとは思った

110 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:29:57.39 ID:myrJPfne0.net
>>108
自動運転の実用化前試験は
ニューヨークみたいな人と自転車バイクと車が交雑する場所と
野生動物がたむろする自然公園の山道と
の両方でやってほしいものだな

111 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:30:57.66 ID:UKLyPz480.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523014771/958
>>なぜ人をひき殺してはいけないかわかる? って問い詰めると
>>「わかりません」ならまだ素直でいいが
>>「そう命じられてるから」なんて答える水準のガラクタ

オマエラ日本人そのままのことじゃん!www
人権も民主主義も権力分散も地方分権も分かってない日本人ども!www

112 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:32:42.72 ID:UKLyPz480.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523014771/958
>>なぜ人をひき殺してはいけないかわかる? って問い詰めると
>>「わかりません」ならまだ素直でいいが
>>「そう命じられてるから」なんて答える水準のガラクタ
「おまわりがそういったから」ではないし、
「テンノーがそういったから」ではないし、
「裁判所がそういったから」ではないし、
「センコーがそういったから」ではないし、
etc.etc.
だけど。わかっているのかなあwww

113 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:35:58.73 ID:NgFyH/Ej0.net
性善説で商売しようとか、テメーは中学生かよ??

114 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:37:46.18 ID:SrdntZN10.net
アメリカ人には無理
ドイツか日本人みたなクッソ真面目でないと

115 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:38:01.08 ID:MmA12/sy0.net
まず高速道路でトラックの隊列輸送の実用化してからやれよ

116 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:40:14.69 ID:QWpkN4Hv0.net
前にデンソーのCMで交差点の壁から子供が飛び出してくるのが分かるのがあったが
その辺の技術ってどうなってんだろ

117 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:40:33.42 ID:+cozfh0g0.net
>>110
米国は自動車に合わせてというか馬車に合わせて道路が作られているから割合簡単なんだよ
日本みたいに車両の通行を想定していない時代の狭い道を集落間でつないだような道路だと
また話が違ってくるんじゃないかな

118 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:44:10.21 ID:myrJPfne0.net
>>117
なるほど。。
日本では更に難しいのか
国内一番手を行く豊田さんは北米研究所でやってるようだけど
この日本の狭くてガヤガヤした環境でもちゃんと十分な試験した上で完全自動でなくアシスト機能としてリリースして欲しいな

119 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:44:17.91 ID:cP2HMY4z0.net
ネトウヨを挑発して話題逸らししたい勢力が、このスレに居るなw

テスラさん、お前らなにやってんだよこんなトコでさ

120 :ひゃっ吉 :2018/04/08(日) 12:49:25.85 ID:jlNUft3A0.net
>>99
おいらは鉄道関係者でも何でもないょ・・・><

121 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:50:43.97 ID:+cozfh0g0.net
>>118
技術的に解決できなくて結局そういう場所では使わないでください自己責任ですみたいなオチになるだろうけどね
欠陥は運用でカバーしましょうw

122 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:55:46.99 ID:MmA12/sy0.net
>>116
X線でも放射してんのか?

123 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:57:43.77 ID:Xopn9qqx0.net
>>116
通り抜けフープとか

124 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 12:59:09.09 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>102
技術って結局精神論の世界だろ。
気合いだー気合いだーでしか技術は発展しない。

125 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:00:22.06 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>119
右翼は自動運転推進だろ。
パヨクだよ、仕事が奪われるの理由に反対してるのは。

126 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:01:16.62 ID:dOzx1hP20.net
そもそも今の自動運転のシステムって、
信号読めないんでしょ?
なのに手を離したり目線を切っても進むのがおかしい。

127 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:02:09.22 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>114
はい?日本人って、まじめとは対極の位置だろ。晴耕雨読って言葉の通り。

128 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:02:35.36 ID:+cozfh0g0.net
事故が起こってから言い訳に終始しているのを見ると、いかにも悪徳企業って感じがするね
作っている人に悪意はないんだろうけど

129 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:03:57.68 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>101
トヨタは冷戦と為替介入で助けられたけどな。資本主義とは無縁。
世界情勢と政治に助けられただけのゾンビ。

130 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:04:59.11 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>128
「ことづくり」ってその連続なんだが?
ものづくり(=単純作業)しかしてない民族には難しすぎる話だけど。

131 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:08:11.23 ID:owTfxNDH0.net
まあ今時の都合の悪い事は人のせい時代だからしょうがない。
嫌なら利用しなきゃ良い。
銃で人が死んでも作った奴が悪いと思う?

132 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:08:30.75 ID:+cozfh0g0.net
>>130
脳みそが少しでもあれば予見できることなのに敢えてそれをせず売りつけることに悪意を感じる
電子レンジの猫とまでは言わないが

133 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:12:14.23 ID:+cozfh0g0.net
>>131
銃が通常の使用方法で暴発して死んだらメーカー責任だろ

134 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:14:10.83 ID:CJVITykP0.net
>>126
自動運転車と信号が通信するインフラを整備しないと危なそうだね
逆にLED信号が雪に隠れても通信していれば安全だしね

135 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:15:27.41 ID:myrJPfne0.net
>>116
マジかよそれ欲しいわw
って理科系だと超常科学は信じないほうなんだが
音波とか使うのかな

136 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:16:06.68 ID:i+VNPXhg0.net
>>10
嘘吐き安倍が言ってたな
「東京オリンピックでは自動運転のタクシーを走らせます!」
アホすぎて呆れたわ

137 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:16:39.62 ID:sUumw3Wf0.net
>>13
バーカ

138 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:18:11.28 ID:T2wmpiepO.net
ま、詭弁強弁部隊の存在自体が法則なんだよ

139 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:18:32.94 ID:sUumw3Wf0.net
>>32
マウントマダー(○´艸`)クスクス

140 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:20:38.22 ID:2wuglPuD0.net
しばらくは専用レーンで対応するしかないだろ

141 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:22:08.90 ID:QWpkN4Hv0.net
デンソーのCM知らない奴結構いるんだな
ちょっと意外だった

https://www.youtube.com/watch?v=wSBxBqr3Uu4

142 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:22:14.03 ID:ERwfPD1A0.net
全車自動運転で歩行者無しならうまくいくんだろうか

143 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:22:29.88 ID:sUumw3Wf0.net
>>73
バカだなあ君は

144 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:25:04.16 ID:sUumw3Wf0.net
>>99
偏見持ちって車などの運転が下手だよね( *´艸`)

145 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:25:42.73 ID:sUumw3Wf0.net
>>125
逆じゃない?

146 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:26:13.47 ID:myrJPfne0.net
>>141
いやその可視化をどうやって実現するかだよ
ボールから子供の飛び出しを予測するのは出来るけど
全くのブラインドからトラックが来るのを知るには光じゃ無理だから何らかのセンサーネットワークインフラを通じて知るか音波検知かしかないと思うんだが

147 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:26:39.48 ID:sUumw3Wf0.net
>>136
制限区域作ればいけるでしょ
混合交通は無理

148 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:26:53.43 ID:lLSum/gU0.net
>>141
おまえみたいにテレビっ子じゃないから知らんょ
というか、それそんな凄い技術か?

149 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:26:59.32 ID:0dnzjQZ90.net
>>1
今世紀中に完全自動運転を達成するのは無理

150 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:27:55.10 ID:+cozfh0g0.net
>>141
監視カメラと車で通信する方式だね

151 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:29:11.74 ID:Xopn9qqx0.net
>>141
これは防犯カメラ拝借テクノロジーだろ

152 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:30:03.18 ID:6zkgbYPK0.net
>>146
自動運転が普及して互いに通信するようになったら
交通量の多い都市部ほど死角はなくなるな
交差点にセンサーつけるのもいいかも

153 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:30:21.14 ID:NCxIgIlW0.net
>>29
メリットが無いってことはない
バスやタクシーを自動化することができれば
より交通機関を便利に人件費も減らすことができる
導入は時間の問題と考えていい

154 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:31:30.38 ID:YOnhi8AQ0.net
絶対無理とは言わないけど実現まで本当はあと2,30年はかかるんだと思う
その辺嘘ついて金巻き上げてる連中が極めて悪質なだけ

155 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:32:48.37 ID:ednF2jd40.net
IT関係の金儲けって、YouTubeでもウーバーでもそうだけど、
問題だらけの仕組みを提供して金儲けはするけど、
仕組みの上で起こる問題のことまで俺は知らんが許されることで成立している。

車の運転にそういう方式を持ち込めば自動運転が可能になるのは当たり前で、
著作権侵害を防ぐために事前審査をするYouTubeが成り立たないのと同様に、
今の時点では安全を保証するような自動運はあり得ない。

156 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:33:50.70 ID:ne8mEolH0.net
インフラ含めて経済効果は相当でかいわけだ

157 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:34:20.33 ID:XWGDH4KU0.net
>>135
かなり先の将来の話だが街中の監視カメラとリンクさせるんだ。
自動車側から見えない画像を監視カメラで移ったデータを自動車側が受け取るので分かる。

158 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:35:27.62 ID:3/r3d8lX0.net
事故リスクが高すぎてメリットがないってことだろ

横断者に対応できず運転者の責任になるとか無理すぎ

159 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:36:50.51 ID:vrihD3Nq0.net
>>68
世の中、やればできることばかりじゃないんだよw

160 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:37:07.18 ID:myrJPfne0.net
>>157
なるほど。そことリンクする話なのね
それには賛成だな
安心安全に色々と捗るからな

161 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:37:57.03 ID:Ngtmjxa10.net
>>152
カーブミラーや一時停止の標識ポールのてっぺんに
ソーラー電池と発信器装着からだね
コストは安いが地味な作業を積み重ねるなら現状よりだいぶマシになる

一足飛びに自動運転よりは事故率減って現実性高い

162 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:38:49.82 ID:lLSum/gU0.net
>>154
限りなく絶対に近い無理だわ
自動運転を可能とするような科学技術を人類が手に入れたときは、
その技術を自動車に応用する以前に様々なものに利用されていて、
産業革命以降の「現代」とはかけ離れた世界が広がっているわ

163 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:44:01.30 ID:T2wmpiepO.net
社会理想の便利のために個人の不便は甘受しろとか

ダメな思想の典型だわ

164 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:45:40.11 ID:D33NRia40.net
>>162
お前がどう考えようと莫大な金が注ぎ込まれてるんだから何がなんでも実現はさせるよ
完璧じゃなかったとしてもね

165 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:50:40.15 ID:lLSum/gU0.net
>>164
だから、それは精神論でしかないからw
それに自動運転の実験なんてたいした額はかからんよ

166 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 13:55:04.49 ID:xWzC2pTk0.net
倫理に基いた臨機応変な対応が出来ないAIには無理は話
企画時にわかると思うことだと思うのだが

167 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:01:58.99 ID:VvyXKp+e0.net
穂積陳重の『続・法窓夜話』(1936.3.10)を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます 0053

(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
法窓夜話私家版 (初版1926.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB/

168 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:02:20.45 ID:wmN2PE5D0.net
怖えな今のAI技術は別に何も考えてないから
それで道路に出るとかまさに自殺行為w

将棋とか囲碁の詰みしか役立たないよ

169 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:02:32.67 ID:jojyWX960.net
車の自動運転って
自動車会社の発想じゃなくて
AI研究から車の自動運転が可能だからやりたいってもんだから
色々と無茶苦茶なんだな

「自動運転で危険になったら、人がとって変わる」
そんなこと出来るもんかって話だわ

本当に完全自動運転になったらシステム作った会社が事故の責任を負うべき
保険でもかければ可能だろ
そうとう事故率の低いシステムでなけりゃ保険料がえらいことになるが
筋としてそうでなけりゃならない話だと思う

170 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:02:46.24 ID:vrihD3Nq0.net
>>87
ホリエは金勘定が得意なだけで
他のことはトンチンカンなことしか
言ってないからな。
民間宇宙旅行とかも、結局詐欺で
騙されたんだろ? アイツwww

171 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:07:19.17 ID:vrihD3Nq0.net
>>91
一般道も高速道路みたくなって
歩行者とか一切使用禁止になるわなwww
交通ルール完全無視のアホな無免の歩行者どもが
もっとも自動運転実現の妨げになってることに
全く気づいてないところが笑えるwww

172 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:07:35.48 ID:i+VNPXhg0.net
>>147
遊園地のアトラクションみたいなもんかw

173 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:09:55.24 ID:jojyWX960.net
>>171
歩行者に完全自動運転実現のメリットがないじゃん

174 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:10:49.96 ID:i+VNPXhg0.net
「自動で車線変更します!」ってのもウィンカーを手動で出す必要があるからなw
それなら車線変更も手動でいいだろw
自動だと充分なスペースが見つかるまでアホみたいに思考停止する

175 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:11:41.06 ID:vrihD3Nq0.net
>>92
中古車なら数十万程度で済むよ〜w
高いの新車で買うのはミエだしwww

176 :ひゃっ吉 :2018/04/08(日) 14:15:06.73 ID:jlNUft3A0.net
>>175
維持費はどうなのかな・・・><

177 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:17:37.92 ID:puTADYJ00.net
これから自動運転が増えると関係ない俺らまでバグ出しに付き合わされて
轢き殺されたりするようになるんだよな

SFにあるAIがあちこちで暴走して人が殺される社会ってもう実現してるということだ

178 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:23:48.33 ID:NXU1xxkf0.net
歩行者はちゃんと横断歩道を渡る
自転車は逆走や並走をしない
それだけで自動運転の難度はぐっと下がる
要するに警察が仕事してこなかったのが元凶

179 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:25:06.98 ID:T2wmpiepO.net
自動運転の名を借りたマルクス主義だろ

180 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:25:12.77 ID:wmN2PE5D0.net
だから今のAIはSF小説のようなAIと根本的に違っていて自分で暴走とかありえない
自分では何も考えられないし言われた通りのことしかやれない

今のAIが何を命令されているかと言えば、周り気をつけてくらいのレベル
絶対に事故を起こすなよという命令は高度過ぎて命令することができない

181 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:25:17.25 ID:dBh4rc+40.net
>>153
時速30km(秒速8.3m)でブレーキをかけた時の制動距離が6m
飛び出しを0.12秒後に検知した場合でもそれだけで+1m前へ進む
路地で直前に飛び出されたら絶対に間に合わない

事故った場合に110番通報して負傷者の有無や状況を伝え救護措置が取れるようでないとな

182 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:25:17.66 ID:UxKjIWxm0.net
トランプタワー死者でたのか

183 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:25:39.16 ID:myrJPfne0.net
完全自動化だと
道路渋滞情報を完全に把握して「今は車で出掛けない方がいいでしょう」って言ってくれる
てか個々人の仕事の貴賤やスケジュールをメインコンピュータが把握した上で
人を見てエンジンが始動する場合としない場合が出てくる

184 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:29:40.92 ID:wmN2PE5D0.net
完全自動運転はもっと処理能力が高いコンピュータじゃないと無理でしょ
金だけのために今特攻してると思うと頭おかCw

185 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:30:35.33 ID:ttoM0NN70.net
完全自動化とか無理に決まってんだろ
横の自転車倒れてきて接触したらどうすんの
誰が責任取るんだよ

186 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:32:26.92 ID:fgX1bUGy0.net
手動運転で轢き殺してもOKなのに
自動運転で一人死んだら大騒ぎ。
アホかと。
走行距離や時間当たりの事故率比較もせずに
自動運転を叩いてる。
人類は想像以上にバカ。

俺が賢すぎるのか?

187 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:33:31.38 ID:J0UA5pFF0.net
そもそも海外と日本の交通事情が違うので
あちらで成功しようがそのままのシステムで日本に採用しても役に立たないだろ

188 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:34:03.01 ID:myrJPfne0.net
>>186
むしろ責任の所在に関する法的整理が発展途上だからじゃないのか?
工学部だとわかりづらいと思うが

189 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:34:08.53 ID:jcbqKlQS0.net
>>117
道路だけでなく交通ルールもな、子供の飛び出しは 気づかない車が悪い…な国だから、
車がセンダーライン割って突っ込んできても 避けない方が悪いな国でもある、、

190 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:38:24.80 ID:lLSum/gU0.net
>>186
単に人が死んだからというだけではなく、
自動運転なるものの技術的なレベルの低さが露呈したからだろ

191 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:39:54.03 ID:Q5sa1CD90.net
保険どうなるんだろうこれ

完全にメーカー側の責任だよね、欠陥品ですけれどそれを踏まえて被る損害は所有者が負担してなのか

192 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:41:20.27 ID:AFjhvH6u0.net
機械が自動で街中を動き回るってもう映画の世界だもんな
生活も激変するし数年で実現できるほど簡単じゃないよな

193 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:41:30.96 ID:boJ4f+pU0.net
>>190
100%安全を求めたら何の技術も進歩しない
車だって飛行機だって電車だって未熟だし技術は低い

194 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:42:21.05 ID:myrJPfne0.net
アシスト機能として発達するべし

195 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:42:44.83 ID:boJ4f+pU0.net
>>165
お前の「絶対無理だ」って言うのも精神論だろw

196 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:47:10.62 ID:fgX1bUGy0.net
>>190
いやいやw
だからさ
なんで自動運転は事故がゼロになると思うの?
ゼロであるべきと思うの?
ゼロでなければ不完全だと思うの?

手動運転だと轢き殺しても構わないわけだろ?
つまりね、自動車が社会にもたらすベネフィットと
事故や環境破壊などのデメリットを天秤にかけてある程度の
コストは許容範囲と容認しているわけ。
なんで自動運転ではロジックが変更になるのか。
アホかと。

197 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:50:11.10 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>172
そうそう (`・ω・´)シャキーン

198 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:52:31.12 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>196
轢き殺して良いって考えは異常(´;ω;`)

199 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:53:29.69 ID:lLSum/gU0.net
>>196
事故がゼロでなければいけないなんて一言も言ってないんだが、
なに一人でいきり立ってるんだ?

>>195
どこでもドアが実現できないというのも精神論になるのか?

200 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:53:53.39 ID:jcbqKlQS0.net
>>171
自動運転とは誰のために 何の為に作るんかだよ、>>91

201 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:57:12.80 ID:7jah/YSR0.net
自動運転の車に乗っててウンコ漏れそうになったらどうするんや
こないだ信号無視してポリさんに捕まってウンコ漏らしてたんやけど

202 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:58:44.03 ID:J0UA5pFF0.net
自動運転になったら時速30キロまでしかだせないとか色々制約かけた方がいいとは思うね
元から出せないように設計しておけば暴走してもどうにかできる

203 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:59:01.17 ID:boJ4f+pU0.net
>>199
詭弁

204 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 14:59:54.83 ID:T2wmpiepO.net
自動運転利権のために全体主義を甘受しろとかアホですかw

マルクス以来のバカ事例だわw

205 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:00:51.95 ID:ttoM0NN70.net
自動運転の技術の前に誰が責任取るのか先に決めろや
所有者なら誰も買わないしメーカーなら販売自体しない
さっさと明確にして

206 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:01:00.71 ID:uDy2uHLv0.net
人を数人死なせたから、駄目って言ってるんじゃないのでは。
自動運転には、技術的に凄く高いだろう、様々な難題が待ち構えてると素人でも想像できるのに、
すんごい初歩レベルの段階で躓いてて、ウーバーの死亡事故とかあの被害女性見落とす?なんて、
そんなレベルで公道で試験してるとか含め信じらんない。
やっぱ完全自動運転なんてハードル高すぎて無理なんじゃねって思えてくるよね。

207 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:02:11.55 ID:fgX1bUGy0.net
>>199
オマエ、技術的なレベルの低さが露呈した
て書いてるじゃん。
なにを根拠に、なにを基準に「低さ」と評価してんの?
死亡事故が一件起きた、だろ?
つまり一人でも事故をおこしてはならない、と同意だよね?
バカか?

208 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:02:30.24 ID:hRYrDtVg0.net
>>196
>手動運転だと轢き殺しても構わないわけだろ?

いい訳ないだろ。
人を轢き殺した運転手は処罰され、免許取り消しになり、車の運転ができなくなる。

自動運転車が人を轢き殺したなら、その運転者たるAIは人間と同様に、運転を禁止されて当然。
事故を起こした同一仕様のAI搭載車も全て禁止しないといけない。

209 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:03:15.39 ID:T2wmpiepO.net
過失責任はどうするか?

という質問に人類の科学ンタラカンタラでやり込めようって根性が狂ってる

210 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:03:19.49 ID:+QHqmHZQ0.net
>>29 轢死の意味を分かって使用しているか。

211 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:04:56.29 ID:T2wmpiepO.net
詭弁強弁で法則通りに作動してるから
もうこれ以上の発展性はないな

212 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:08:36.95 ID:T4sukP/70.net
>>211
多分中国とかインドとかそっちのほうで実用化されだす流れで行くんじゃないかな
先進国はもう既存の仕組みがガチガチになってるから身動き取れない

213 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:09:10.49 ID:0swAZIqb0.net
自動運転に教習所に通わせたら免許取れるかな

214 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:09:15.28 ID:lLSum/gU0.net
>>203
そういう反論しかできない時点でお前の負けだ

>>207
「死亡事故が一件起きた」=「技術的なレベルが低い」
とは一言も言ってないし、俺以外のここの自動運転に批判的な連中もそれは同様だと思うのだが
まずは、ここでの一連の議論を読み直せよ

215 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:11:07.33 ID:cP2HMY4z0.net
>>156
途上国とか、どうすんの?

216 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:14:36.48 ID:boJ4f+pU0.net
>>214
糞みたいなたとえ話で反論したつもりになってるのはお前だろw お前の負けだ

217 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:14:42.37 ID:uDy2uHLv0.net
かたや、GMが来年ハンドルもペダルもない完全な自動運転車を販売する予定とか言ってるし。
ほんまかいな。。。

218 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:14:54.79 ID:sUumw3Wf0.net
>>215
買えないでしょ、今だと何千万もしそうじゃない?
市販されたらいくらになるのか恐ろしい( ;∀;)

219 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:15:21.33 ID:fgX1bUGy0.net
>>208
でも我々は自動車社会を容認してるだろ?
車で轢き殺される蓋然性はゼロではないよね?
究極の予防措置は自動車の全面完全禁止。
これで自動車事故はゼロになる。
なぜやらない?
事故を社会コストとして容認してんだよ。
轢き殺してもある程度は構わないと判断してんの。

ちなみに人轢き殺した程度で免取にならんよ。
車の運転も翌日から普通にできる。
後日の行政処分も重過失でもなければ免許停止も数日。

ちなみに日本の交通死亡事故の違反事故原因の5割は道交法70条の
安全運転義務違反だが、これ基礎点数2点だからねw
これに過失に応じて付加点数が付くんだけど免取になるほどは付かない。

220 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:16:02.98 ID:lLSum/gU0.net
>>216
だからさ、どこがどう詭弁なのか、低能なりに言葉を紡いで説明してみろよw

221 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:17:44.74 ID:KGtVxDk70.net
>>153
で、いつ導入されるんだwww

222 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:18:00.66 ID:T2wmpiepO.net
>>212

要するに人権無視してコストやリスクを一般人に押し付けて
失敗事例はないこととして処理するってことか?

それ成功て言わないだろ

223 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:18:25.51 ID:cP2HMY4z0.net
>>186
全然OKじゃないだろアホか
人には責任能力があるから運転してもいいんだよ
子供や無免は責任能力無いから運転しちゃダメなの
AIも責任能力無いから、車の運転しちゃダメなの

はい、完全論破

224 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:18:55.97 ID:i+VNPXhg0.net
>>207
現時点では自動運転の技術は手動運転に遠く及ばないだろ。夢でも見てるのか?

225 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:19:49.18 ID:ttoM0NN70.net
自動運転車に煽り運転したらどうなるんだろ
車内にずっと警報なってそうだし愉快犯がやりそう

226 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:19:57.75 ID:DLOEUtDN0.net
糞ボコが何をほざいても自動運転化の流れは止まらない

227 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:20:08.08 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>210
轢かれれば轢死だよ。

228 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:20:12.05 ID:T2wmpiepO.net
前から言われてるけど鉄道の自動運転化してねえからな

229 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:20:26.74 ID:boJ4f+pU0.net
>>220
なんだお前w 俺とレスバトルでもするつもりか?あ

230 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:20:41.19 ID:fgX1bUGy0.net
>>214
なにを基準に
技術レベルの低さ、と評価したの?
はいこれに端的に答えてw

どこにそんな評価できる数字があるんですか????
距離、時間あたりの事故率の有意なデータなんて存在しないんだよ?
だって初めての事故なんだから。統計になりえない。

見苦しい言い訳はいいからねw
はい、答えてみwww

死亡事故が一件起きたぁ
そらみろレベルが低いぃ

だろ?
これ論理的には言外に自動運転は事故ゼロであるべきと主張しているのと同じ意味だよね?
反論できる?
はいどうぞ。

231 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:21:32.25 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>219
死亡事故は15点以上、免取りと免許取得不可期間が数年、何処の国の話ししてんだ?

232 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:22:00.72 ID:0swAZIqb0.net
赤信号も認識できないって話もあったしまだお話にならないレベルだろ

233 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:22:19.88 ID:pgoona+f0.net
そらそうだ。
とっさに手動で車を運転して事故を回避なんて人間にできるわけないじゃん。

234 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:22:30.99 ID:fgX1bUGy0.net
>>223
責任能力ってw
アホかとw
人を殺してどんな責任が取れるの?
切腹でもするか?
金で済むんだよ。
んなもん自動運転に保険かけりゃ済む話。同じ事。

235 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:22:51.10 ID:7ZCm9FMx0.net
で、テスラ乗ったおとあんの?
オマエら オレはあるよ
玄関前から駐車場までだけど

236 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:23:48.14 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>235
すごいね、どこで?

237 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:23:56.63 ID:jwRItaDG0.net
>>1
歩行者が自殺しようとした時
歩行者の突撃移動距離より広い車間距離が必要である
自動運転ではこれを予測すると避けられないので最徐行しなければならないが
それをすると普通の道路を自動運転車は徐行でしか走れなくなる

238 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:24:59.54 ID:Cl5lXQoD0.net
インフラ込みで達成可能な技術だもの
当分無理だよ

239 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:25:05.59 ID:lLSum/gU0.net
>>229
2chがいつからバトルの場じゃなくなったんだよw
ほれ、いいからどこが詭弁か言ってみろw

>>230
自転車の女性を轢き殺す動画を巡って、
人間の運転ではありえない事故だよなと散々指摘がなされただろ
知らないなら古いスレを見直すことを薦めるよ

240 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:25:17.84 ID:7ZCm9FMx0.net
>>236
ホテルでWWWW

241 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:25:18.24 ID:T4sukP/70.net
>>222
何が成功というのか分からんけど、先進国で進めるには過酷過ぎる案件だよ
基本的な技術が整ったら主戦場は後進国になると思うな
トライアンドエラー無しで技術が進歩するはず無いから、この件は多少の事故を許容できる国の方が発展しやすいのは確かだ

242 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:25:28.64 ID:T2wmpiepO.net
仮想通貨
電気自動車
自動運転


軒並みダメだな

端っから詭弁強弁部隊を雇ってる
何がしたかったんだろ?

243 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:25:37.02 ID:cP2HMY4z0.net
>>218
内燃機関の車がなくなったら、馬やラクダの時代に
戻れってか?

もうね、無理筋すぎだろ

244 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:25:37.24 ID:DLOEUtDN0.net
俺は人より機械を信用するけどね
高齢化社会になってますますキチガイ運転が増えたんだから

245 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:26:06.59 ID:myrJPfne0.net
>>225
普通に完全無視するだろうな
追突してきたら自動で通報

246 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:26:32.41 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>243
えーと、なに言ってるかわからない(´;ω;`)

247 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:26:59.16 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>244
今日の無免許は君か(´;ω;`)

248 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:27:23.48 ID:fgX1bUGy0.net
>>231
死亡事故を起こしたら問答無用で最低15点で免許取り消しだと思ってるの?
どこの国の司法制度だw
子供国か?

どうせ俺が何書いても信じないだろうから
「死亡事故 免許取り消し 回避」
あたりでググレwww
人轢き殺した程度よほどの過失が無ければどーにでもなるわw
日本の法律の甘さをナメんなよw

249 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:27:26.69 ID:PKbY+5ns0.net
車だけにすごい技術を求めても無理なんだよ。道路のほうにもそういう技術投資を
しなければむり

250 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:27:32.93 ID:0swAZIqb0.net
>>244
自分とだったらどうだ
俺はテスラに運転代わっててもらおうなんてとても思えない

251 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:28:00.59 ID:T2wmpiepO.net
>>241

いや逆にコスト高で割りに合わんよ
後進国ほど無理だろ
IT線路構想だからね

252 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:29:05.06 ID:cKdeGmEO0.net
5年前ガイジ「AIが囲碁で人間に勝つ?wwww無理wwww40年経っても無理www」
賢人俺「未来は分からん」

今のガイジ「AIが囲碁で勝つのは有限ゲームだから当たり前。勝てない方がおかしい。え、自動運転?wwww無理wwww100年経っても無理www」
賢人俺「未来は分からん」

〇〇年後ガイジ「運転なんて単純作業できるだろ普通。え、開発?無理wwwAIは与えられたことしかできないからwwww」
賢人俺「未来は分からん。」

あのな、トップクラスの最前線で技術者達がやり続けてるのは可能性があるからなんだわ

人間は過去幾度も不可能を可能にしてきた
勿論今でも不可能のままのこともあるが、そもそも未来を予測できる奴がいたらそいつはこんなゴミだめにはいないんだよ

謙虚になれよ馬鹿ども

無知の知って奴だ

253 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:29:59.51 ID:cP2HMY4z0.net
>>234
じゃあお前って、カネくれた奴に殺されてもいいの?

254 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:30:48.54 ID:fgX1bUGy0.net
>>239
なんだやっぱただの観念論か。
人間では起きえない事故を自動運転が起こしたとしても
人間だと避けられない事故を自動運転なら回避できる状況もあるだろう。
それらマクロで観察し統計を出して自動運転は未熟だと論じるなら
価値があるが。
んなデータは無い。

255 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:31:24.40 ID:boJ4f+pU0.net
>>239
もう飽きた
お前の勝ちでいいぞ
今日一日勝者として気持ちよく過ごせ
良かったなw

ちくしょおおおお悔しいよおおおお


これで満足か?

256 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:31:31.06 ID:DLOEUtDN0.net
>>247
俺はもう免許取って20年だよ
もちろんゴールド免許
お前は運転したことあるのかw?

257 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:32:17.18 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>248
その言葉そっくり返してあげるよ。
安全運転義務違反はお前の言うとおり、点数は2点。
過失小で13点が追加される、死亡事故の場合な。
重いと22点だったかな。
つまりだ、累積がなくても、死亡事故は一発免停。
累積なしなら一年間の欠格期間が追加される。
嘘だと思うなら調べてみなさい。死亡事故は免許取り消しです、悪しからず。

258 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:33:14.85 ID:T2wmpiepO.net
違うんだなぁ

囲碁将棋でAIが勝ったから人間の囲碁将棋が廃れて全てはAI化するって詭弁なんだよ
自動運転の話はさ

誰も望んでいないんだよ

259 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:33:22.23 ID:fgX1bUGy0.net
>>253
事故を起こしたくて事故を起こすわけじゃないよね?
殺人とは比較にならんだろ?
反論が幼稚すぎないか?

260 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:33:48.10 ID:KGtVxDk70.net
>>213
教官がみんな辞めてしまうよw

261 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:34:55.72 ID:cP2HMY4z0.net
>>259
じゃあお前って、カネもらったらサルの運転する車に同乗するの?

262 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:34:59.08 ID:+lD6ZxGQ0.net
因みに聴聞制度における軽減措置のことを言ってるのかもしれんが、あれはまず無理だよ。
うんこ漏れそうでも聞いてくれません。

263 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:36:06.89 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>256
あたぼうよ、免許とって車運転して既に30年だ。
牽引意義ならなんでもござれだ。

264 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:36:07.92 ID:jwRItaDG0.net
>>252
自動運転は可能だけれど自殺する人を回避するのは現状の道路では無理
自動運転車の速度が20キロ制限になる
人の位置だけでなくどのように動くかまで未来予測する必要があるが
顔の向きや表情や♂♀や大人や子供などのデータから予測する必要がある
センサーをそこまで感度良くしてAIに学習させた時
人間より賢く未来を予測するAI車は徐行運転を始めるだろう

265 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:37:04.35 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>263
自己レス(´;ω;`)
牽引以外(´;ω;`)

266 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:37:13.04 ID:BaveQtAh0.net
自動運転車は1億円以上
人をひき殺したら1億円以上
損保も入れてもらえんしw
しかも交通刑務所おまけ付

267 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:38:15.97 ID:ELkUKG2Y0.net
>>8
人センサーとか 停車中からの始動は、どんなにアクセル踏んでも障害物あったら1〜2キロしか出ないとかなぁ(´・ω・`)

268 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:38:20.74 ID:DLOEUtDN0.net
>>263
年上とは思いませんでした
失礼なこと言ってすみませんでした

269 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:39:13.77 ID:1zFpHBBB0.net
さも実現間近と思わせて資金集めをしていたのが
ぜんぜん使い物にならないのがバレたといったところでしょうか

270 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:39:45.88 ID:fgX1bUGy0.net
>>257
あのね、俺の書いてやった通りにググった?
交通事故専門の弁護士がいるの。
金さえ詰めばどーにでもしてくれる。
自動的に問答無用で15点22点じゃないの。
そもそもキミ法律に無知すぎる。
法律の適用ってのはふり幅を持たせてあるの。

例えばね殺人を犯すとする。
法定刑は死刑から5年以上の懲役。ただでさえめちゃ幅がある。
ところが実際には執行猶予がついて事実上の無罪放免もあるえる。
ちなみに刑法の規定で執行猶予が付けられるのは懲役3年未満なのにね。
つまり規定では5年以上の判決を出さなきゃならないように読めるが
ここから減刑して判決を3年以内にして、さらに執行猶予も付けられる。
でも上は死刑。
そんくらい幅があるの。
法律ってそういうもんなの。

271 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:39:55.07 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>268
律儀だね(´;ω;`)

272 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:40:37.52 ID:lLSum/gU0.net
>>254
件の事故は微妙な事故ではなく、人間ならば明らかに回避できた事故だったんだぜ
こんな事故を許容できてしまうお前の神経を疑うわ
あとまあ、開発者たちが公表する統計データをこっちが信用する義理はないからなw

>>255
バトルwは上等だけど、朝鮮式の声闘は遠慮させてもらうわw
で、結局なにが詭弁か説明できないわけね

273 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:41:02.11 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>270
嘘だと思うなら実例あげて見なよ。

274 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:41:26.21 ID:FcLuqxjO0.net
>>254
人間なら出来て当たり前が出来ず、人間には回避できない状況で事故を回避したという話もないので
現状でAIに関して分かってるのは、人間以下のクソポンコツって事だけだよw

ああ、ビッグデータ君よりはAIの方が賢いかw

275 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:41:35.50 ID:uDy2uHLv0.net
車の運転上手い俺は、事故しないし。自動運転なんかに運転任せられんね。テスラやウーバーとかもってのほか。
俺がお爺ちゃんになった時、自動運転車が当たり前の世の中になってたら、考えるけど。
1年に何回も事故する下手くそで乱暴な奴もいれば、10年20年無事故に奴もいる。
肝心の事故量産してる奴みんなが素直に自動運転車を買って、全体の事故が減ればいいけど、DQNや金もってないやつが
わざわざ自動運転車買うわけないわな。
中途半端に売れても自動運転による新たな渋滞をあちこちで生み出し、それによってカチンとくるケンも量産されるだろう。

276 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:42:28.38 ID:PUHtWqzT0.net
とても使えないという事が良く判りました。

277 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:43:38.76 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>270
因みに>>262も読んでくれた?ないとは言ってないよ。

278 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:46:04.70 ID:fgX1bUGy0.net
>>273
「死亡事故 免取 回避」
でググレって
実例がゴマンと出てくるから。
何回書けばいいの?w

てかGoogleって知らない?
まさかそこから????wwww

279 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:48:09.54 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>278実例出てこないんだけど?

280 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:48:49.76 ID:SkLdf7hy0.net
それでも世界はリスクを承知で開発を進める
日本は知能の低い下層階級のクレームに負けて開発が進まない
日本沈没まっしぐら

281 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:52:43.13 ID:+lD6ZxGQ0.net
>>278
弁護士や相談系は出るけど、軽減された事例は出てきませんよ?
URL 貼ってよ、見てみたいからさ。

282 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:53:56.54 ID:4p01v4D30.net
いつ起こるかわからん危険に備えて人が乗るとか、普通に運転するより大変じゃないか

283 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:54:11.04 ID:KGtVxDk70.net
>>217
出ても行動走行不可とかだよ。
技術的に全然無理だし(ヾノ・∀・`)ナイナイ

284 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:58:40.15 ID:+lD6ZxGQ0.net
これで最後にするけどさ、行政処分と刑事処分は違うんだよ。
免許が影響を受けるのは行政処分、刑事罰より扱いが厳しい。
さっき殺人の例を出してたけど、見当違いも甚だしい。
無罪でも行政処分は下ります、基本的にだけどね。
はなから人を馬鹿にしてると、しっぺ返しくらいますよ。

285 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:58:40.40 ID:myrJPfne0.net
自動ブレーキやレーンキープは乗れば分かるが非常に便利で相当に運転を助けてもらえる感がする
だがそれと完全自動運転とはあらゆる意味あいで違う

286 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 15:58:54.55 ID:qvLbFWMN0.net
>>280
リスクのあるUberは排除されたよね。

日本メーカーの自動運転車開発について、
日本人がクレームつけてるなんてリアルで聞いた事ないけど。
君の脳内妄想かなw

287 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:05:39.47 ID:w5HAo0hC0.net
・歩車分離されていない道路が殆ど、
・ルール無用の自転車
・歩行者優先ルールは完全に蔑ろにされている
の日本では更に技術的難易度が高い。
逆にこれらの問題を完全クリアできれば、世界のマーケットを支配できる。

288 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:07:40.70 ID:uDy2uHLv0.net
>>282
来年には危険に備えないでいい、ハンドルもペダルもない完全な自動運転がGMから発売されるんだってさ!
常に危険に備えてなくちゃいけないのも嫌だけど、ハンドルもペダルもない車は、不測の事態ではとっさの介入もできないけど
GMのAIは絶対バグらない完ぺきなのかな、でも完璧なんてあり得ないと思うけど。

>>283
俺もそう思う。どうなってんの?2020年自動運転タクシー目指すとかもそうだけど、
いったい何が起きてるのだ。目指すのは勝手でしょって理屈なのかな?

289 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:10:19.45 ID:iX+o62rN0.net
>>287 感性にこぎ着けるかという話は脇に置いとくとして
どっちかというとガラパゴス扱いされるんでね
センサーやらなんやら無駄に付けて製品価格高騰招いてるという評価と

290 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:12:22.98 ID:AxSiiKyq0.net
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。     

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。

291 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:12:25.78 ID:MMEHC3vz0.net
>>282
罰ゲーム

292 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:13:08.87 ID:g/lk1dEC0.net
>>288
>2020年自動運転

最高速度20km/h、固定経路、遠隔監視でいけるだろ。

293 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:16:42.03 ID:Ngtmjxa10.net
>>286
日本では小出しに「運転アシスト」という名前で色々技術搭載だからな
これをフィードバックさせて改良版作り
いつかは自動運転に近い結構なレベルまでに
昇華させていく目論見だろ

294 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:20:52.84 ID:uDy2uHLv0.net
>>292
それならいけるのかもだけど、20km/hって自転車より遅いぞ!
経路固定だし、まあでもやるならそうせざる得ないか。東京オリンピックのデモンストレーション的なアレもあるのだろうか。
人類が待ち望む、ガチ完全自動運転への道のりは険しい。

295 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:36:25.98 ID:m8l/WV3l0.net
>>164
それ十年以上前から聞いてて耳タコwww
つか十年以上研究してて未だにこのレベルなのは
常識で考えたらムリなんだよwww
できる言ってるのはキチガイだけwww

296 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:41:22.60 ID:sk+y3Rqh0.net
本当に必要なのかなぁー。
安全装置の向上でいいだろう。
それより、空飛ぶ乗り物がいいな。

297 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:42:24.45 ID:i+VNPXhg0.net
安倍が大口というかホラを吹いたせいで日本が恥をかく
最悪だ

298 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:47:24.75 ID:T2wmpiepO.net
>>297

さすがに、これは忖度させたらヤバイわ
全国民が理財局の人みたいにリスクを被る

299 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:48:21.01 ID:m8l/WV3l0.net
>>288
今は株価を上げるためならどんな嘘をついても構わない的な
屁理屈が通るからやってんだろw
盲信するヤツはバカwww

300 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:48:30.48 ID:SkLdf7hy0.net
>>286
クレーマーの強い日本では当然そうなるだろうという極普通の予測を述べてるに過ぎないわけだけど
これが理解できないとしたら君は日本に住んでない第三者か
感性のズレたイタい人のどちらかなんだろうなあ

301 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:52:07.34 ID:0swAZIqb0.net
アメリカの方が賠償とか酷いことになると思うけどね
日本車の場合

302 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:52:27.77 ID:S5ZoJtgJ0.net
本来自動運転レベル2は事故防止目的なのになあ。
市販出来もしないレベル3とか
夢物語のレベル4と馬鹿が勘違いするから(笑)
このスレッドにも自動運転イコール無免許おkみたいな救いようの無い馬鹿がいるだろう(笑)

303 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:52:32.00 ID:S2Yp24jH0.net
大胆すぎはもちろん慎重すぎても事故は起きやすい
真ん中くらいがいい
それでも事故の確率を減らせるってだけ
回避不能の事態は起こる

304 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:54:45.86 ID:lLSum/gU0.net
>>300
おまえの想定するようなクレーマーなら、まともな民主主義国なら普通にいくらでもいる存在だ
おまえは支那のことばかりが頭の中にあるんじゃないのか?

305 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:56:39.90 ID:lLSum/gU0.net
>>302
免許の必要な「自動運転」は自動運転ではなくアシストだ

306 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:59:03.97 ID:uxfyzkOC0.net
思いのほかもなにも、突然ボール投げられたら取れんよ

307 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:59:19.04 ID:vpKCI54x0.net
>>300
はいはい、君の予測ねw

308 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 16:59:42.78 ID:K9fKX8lR0.net
急にボールがきたので

309 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:07:44.11 ID:myrJPfne0.net
自動車単体で完全自動化を試みるのはかなり時期尚早な気がするな
運転アシストに資する道路関連のの電気通信インフラを整えていってさらには自動車のマシン同士も会話できるようになって初めて自動化に近づく素地が出来たと言えるのではないかな
ほとんどの自動車が完全自動にできる状態まで完全自動機能は封印したままにしてあくまでアシスト機能という扱いで運転責任は人間とする
そしてしばらくそのまま様子を見て安全そうなら完全自動化に移行との流れかな
俺らの孫の子供の世代くらいかな
決して焦ってはいけない

310 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:13:38.98 ID:lLSum/gU0.net
>>309
会話させるべきなのは自動車と道路なんじゃないかねえ
無理に自動車に自律性を持たせるより、
道路に頭脳の役割を宛てがったほうが合理的だと思うんだけどもね

311 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:14:33.40 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>305
自動運転のレベルを決めているのは私ではないよ。
国際標準だ。
運転アイシストだろうが、自動運転レベルと表記さているのが現実。
まあ、自動運転レベル2をオートパイロットだのと名付けるテスラみたいな詐欺に騙されるのは馬鹿。

312 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:14:56.40 ID:K9fKX8lR0.net
中国みたいな国で中心サーバーが全部の車の動きを管理してる、とかの方が安全性は高そうだな

313 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:17:31.53 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>312
支那のような自動車に必要な衝突安全基準すら無い国がなんだって?

314 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:21:03.60 ID:POuyWXvoO.net
ウーバーとルーパー

315 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:22:25.43 ID:K9fKX8lR0.net
全部中央集権化されててほかの車がどう動くか全部分かってないと自動運転なんて無理だろってこと
そしてそういうことが可能な超監視社会ができているのは中国しかない
自律したAIが乱立した状態で自動運転社会なんて無理(グーグルとかウーバーとかは今のところその形で開発してるが)

316 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:23:49.23 ID:lLSum/gU0.net
>>311
誤解を招くような言葉の定義を作っている連中が悪なのであって、
それに騙されている連中を直ちに馬鹿というのは言い過ぎ

317 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:23:51.16 ID:aiga2SjA0.net
>>312
中国かどうかは置いといて、
「中心サーバーが全部の車の動きを管理してる」は超ハイリスクだろ。

318 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:27:13.90 ID:0iaazJG+0.net
責任の所在があいまいなものを公道走らせてはダメでしょ

319 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:34:12.77 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>316
情報弱者はいつも損をしている訳だ(笑)
定義も調べずにイメージだけで理解した気になるような無知って罪だねえ(笑)

320 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:43:09.11 ID:B/Jf+ppU0.net
>>212 元々無免許に近い韓国なんかはスムーズに受け入れるかもな。
勝手に国内で事故を起こしてれば良いさ。

321 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:45:13.75 ID:lLSum/gU0.net
>>319
だから、定義が不適切なんだから叩くべきはその定義を作った連中だろ

322 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:45:41.95 ID:TVMCT/x90.net
中途半端なのが1番危ない。
半自動運転とか言って事故になりそうな時に突然責任負わされるとか無理ゲー過ぎるだろ。

323 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:47:01.10 ID:TWN4hW8u0.net
>>213 そんなのは全く問題ない。
まずはスピードが極端に遅い。 突然の障害物がない。

仮免になっても真面目な先生が横でブレーキをかけてくれる。

ところが
ウーバーのドライバーなんて監視責任があるのによそ見してたことが問題。 ブレーキをかける人間がよそ見してたらだめだろ。
自動運転の仮免を停止しろ。

324 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:48:33.94 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>321
無知が馬鹿をみる。これが現実だぞ。
国際標準に文句言っている馬鹿がだなお前(笑)

325 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 17:48:45.49 ID:zViF/FdG0.net
ドライバーが眠ってても大丈夫な完全自動運転なんて100年先だって実現してねーってそれ一番言われてるから

326 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:00:38.05 ID:/rNriCmY0.net
>>234
「市原刑務所」でぐぐってみよう。

327 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:01:29.27 ID:lLSum/gU0.net
>>324
誰もが自動運転に暁通してるわけじゃないんだから、
誤解をしている連中を馬鹿だなんだと罵る方が愚かだと言ってるの

そもそも自動運転絡みは言葉の定義以前の問題が大き過ぎて、
専ら「国際標準」について文句いってるわけじゃないから

328 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:09:15.08 ID:Mr4Xr/OX0.net
>>159
技術大国を自称するなら、不可能を可能にすることなんぞただの前提でしかないよあほぶんけえ()

329 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:18:29.82 ID:c4GBvPsa0.net
>>328
現実を見て、できないことをできないと
言うことは大事なことだよ。
昨今は嘘やハッタリを並べる人が偉いみたいな
アホウな風潮あるけどね。
結果が出せなければタダのゴミだ。

330 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:23:00.84 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>327
誤解している連中を情弱と笑ってるだけ。
馬鹿で無知で不勉強な情報弱者はいつの世も損をするとね(笑)

331 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:36:32.65 ID:CJVITykP0.net
ウーバーの事故原因の発表はまだなのかな
試験運転なので当然制御系のログは詳しく取っているはずでそれの解析にそんなに時間が
掛かるとも思えない
仮にAIが判断した根拠までは分からなくても、結果としてどう判断してどう制御したのかは
ログを見れば直ぐに分かるはすだと思うけどなぁ

332 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:44:40.11 ID:jUC46VBt0.net
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


333 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:44:51.18 ID:jUC46VBt0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


334 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:48:41.93 ID:P2+QtHDF0.net
AIはスマホ見ながら運転したりしねえし
俺は他人とAIならAIの運転を信用するぜ

335 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 18:54:39.99 ID:tFQpOEhN0.net
事故が起こった場合は、所有者の責任になる
訴訟に耐えられる大手流通業者以外は無理だな

336 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 19:03:52.48 ID:C7/Y33zT0.net
>>334
俺は免許とクルマ持ってるんで
AIなんぞに殺されるより自分で運転したいがな無免許クンw

337 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 19:07:41.34 ID:GTOYAOYN0.net
>>331
自動運転車がどうしようもないレベルの糞車で、
監視用のドライバーも前見てないアホウでした。
っていうのを、どう上手く報告しようってことと
こな責任を誰に押し付けようか?で、社内で
揉めてるだけと思われwww

338 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 19:14:09.87 ID:GTOYAOYN0.net
>>335
そんな、会社に事故責任の負担が来る
爆弾みたいな車、どこも買わないよwww

339 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 19:17:35.57 ID:8cyYrgv/0.net
>>335
今でも沢山事故起きてるけど
何が違うの?

340 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:14:54.54 ID:nzDMaHEP0.net
>>339
(゚Д゚)ハァ?
基本、事故はドライバー責任で終わり。
それが会社責任になるとなれば
会社の方から( ゚ω゚ ) お断りします
になるわなw

341 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:18:51.69 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>338
事故責任が会社?
どういうことですか?

342 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:21:18.55 ID:voQqqp9o0.net
無理だと思う
運転席に他の事故防止センサーの類いを載せた方がよっぽどいい

343 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:26:01.11 ID:0vGu5szN0.net
自動運転用の車載コンピュータって、処理能力どのくらいなの?

ハイエンドパソコンのCPU未満だろ?

そんなんで、人間と同等以上の判断能力なんか確保できんわな

344 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:26:41.33 ID:13l1iB/S0.net
でも、人間よりはマシだと思うわ

345 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:30:00.34 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>344
痴呆老人と比べてもなあ

346 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:34:42.92 ID:89tXtxHy0.net
もっと確実に送り届けてくれなきゃなあ
天国まで

347 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:39:49.64 ID:ZOJAD52X0.net
自動運転車開発なんてもうやめろ
半導体で車の運転をしようって発想そのものが気狂いのそれだと自覚しろ。
米国のIT企業とそれに資金投じてる投資家は

このまま投資し続けても良いし、開発し続けてもいいが
民主国家でそれをやるのはやめろ。
グーグル国とかアマゾン国とか作ってそこでやれ
迷惑だ

348 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:49:02.63 ID:fgX1bUGy0.net
>>284
ぜんぜんわかってない。。。。。
殺人の例を出したのは法の運用というものはキミの想像以上に
柔軟性が担保されてるというわかりやすい例で
だしただけ。
で、刑事処分も行政処分も法の運用であることに違いはないの。
で、免停などの軽減措置だけど、警察庁がペーパー出してる。
npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20090430-11.pdf
読め。
goドメインだ。これ以上の資料はなかろう。
まさか警察が自ドメインに出鱈目な通達を載せてるぅ、なんて言わないよね?ww
ちゃんと軽減できると規定があり、実際にそのように運用されてる。

免許行政処分を運用してるのは公安員会から業務委託を受けている警察だ。
それくらいはわかってるよね?

よほどの重過失があるとか違反が累積してる運転手でなければ
弁護士連れて警察行けばすんなり軽減されるよ。
欠格期間後に教習所通って再取得するよりも遥かに安上がり。
行政処分は変えようがない、抗弁の余地なしと諦める無知は
免許を失うだけ。
世の中アホは損するように出来てるんだよ。平等だと思ってる?w

349 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:49:55.86 ID:eI4s/rrA0.net
センサーやカメラに鳥の糞や虫が付着したら制御できないじゃん?
実現不可能な技術だよ

350 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 20:58:21.66 ID:NM13OD4r0.net
自動運転車が事故ったら運転手の責任らしいけど
自動運転バスの場合運営会社の責任になるのか?

351 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:03:34.17 ID:73WJlPl60.net
ウェイモ以外クソってことがバレてしまいましたな〜

352 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:04:03.43 ID:73WJlPl60.net
ごめんGMも結構いい線いってるのか

353 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:10:16.71 ID:jcbqKlQS0.net
>>350
乗客の割り勘やで、乗客が一人も居ない場合は被害者の泣き寝入りかな、

354 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:11:24.47 ID:zl0VgWfv0.net
>>351
その前身、Googleの自動運転車もバスの側面に追突したよな。
当時、Googleの自動運転技術ってまだこんなものなのかとか言われてたな。

355 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:11:25.89 ID:WIzVfja40.net
最近のなりふり構わない自動運転・電気自動車転換の流れってなんなんだろ
現状の自動車勢力図ぶっ壊したいんだろうか
日本は乗り遅れ気味で、確かに今のままなら勢力図塗り替わりそうな気配だが

356 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:15:20.40 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>351
おいおい。
自動運転レベル3を市販するくらいになってから自慢しなさいね。

357 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:16:43.60 ID:18xLfIyT0.net
>>352
GM傘下で自動運転システムを開発するクルーズ・オートメーション社は現在、サンフランシスコで自動運転機能を搭載するシボレーBoltの公道テストを行っている。
ご想像の通り、このテストの実施中に全く事故が起きていない訳ではない。
今年の9月だけで、クルーズ社はカリフォルニア州自動車局に6件の衝突事故を報告している。
そして12月初旬には、サンフランシスコを南北に走るフィルモア・ストリート近くのオーク・ストリートで発生した、自動運転中のBoltとオートバイの衝突事故が報告された。

https://jp.autoblog.com/2017/12/29/autonomous-chevy-bolt-motorcycle-crash/

358 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:22:37.43 ID:NAaVZhhQ0.net
GM、ボロボロやんw

359 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:27:18.06 ID:sUumw3Wf0.net
>>348
しつこいな、通達じゃなくて実例を見せろよ。
わかる?実例だよ実例。
できるのと実在するのとは違うの(笑)
散々ググってそれだけか?
実例を見せてくれれば謝るよ(笑)

360 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:27:38.92 ID:sUumw3Wf0.net
>>359
書き忘れた、たくさん見せてね(笑)

361 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:30:44.16 ID:nzDMaHEP0.net
>>355
結局、ただの投資詐欺なんだけど、
最近は投資家からそろそろ成果を見せろと
突き上げ食らって仕方なく実証実験したら
このざまということ。
出来るからやってるんじゃない。
出来ますよ、投資すると儲かりますよと
やるとバカが金だして株価上がって
儲かるから詐欺ってるだけだよwww

362 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:34:01.21 ID:nzDMaHEP0.net
これは地球温暖化詐欺とか
これからはev詐欺も同種のもの。
つうか、こんな見え透いた詐欺にこれだけ騙されちゃう
アホの多さにビックリするわwww

363 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:35:24.39 ID:4idfdgdu0.net
ウーバーの事故に関しては、
自動運転のテストをする資格に疑問を感じたよ。
あの程度で、ブレーキもできないようじゃ、
公道でテストをする資格はないよ。

グーグルやインテルなど、ほかの企業からは、
同じ状況なら、「うちでは」ちゃんと止まれるという
コメントが出てたが、
テストする企業間の技術力の差が大きいと思うし、
お役所は、公道でテストする最低限の基準を設けるべきなんじゃないかと思った。

364 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:41:26.74 ID:7Dc7FkHR0.net
>>348
逃げないようにもう一度書いてあげるよ。
制度の有無については論じてない。
軽減された事例がたくさんあるって言ったのはあなた。
制度があることについては、こっちも触れている。
なんで論点ずらすんだ?事例を挙げてくれ、たくさんあるんだよね?

365 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:43:02.01 ID:S5ZoJtgJ0.net
>>363
事故起こしまくって自動車の生産も放棄したたGoogle
実に説得力が無いなあ。

366 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:43:50.25 ID:F4SIbVUH0.net
昔からAIはSFなどと似ていて、夢を騙って資金を集めて、
結局うまくいきませんでしたごめんね、それでもつり上げた
株を売り抜けて儲かっちゃったんだ、そういう傾向が強いよ。

367 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:46:08.90 ID:vTr4OHdK0.net
>>363
たまたま死亡事故を起こしてないだけで言いたい放題なだけ。

バスに突っ込んで行ったGoogleさんが何をおっしゃるのやら。

368 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:47:49.19 ID:29BgfVJU0.net
2020年自動運転実現に向けて日本のメーカーが急に投資始めたけどポシャりそうだな
オリンピックでお茶を濁した製品出して撤退もあり得る

369 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:47:54.43 ID:CDt2QQ+x0.net
A I は左翼と同じで 現実的でない

370 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:49:40.55 ID:0vGu5szN0.net
要するに、同乗者が自分で運転しなくても、安全に
目的地まで車で運んでくれたらいいんだろ?
だったら、タクシー使うか運転手雇えよ
その方が、何億倍も安全で確実だろ
どちらも、高速道路の分離帯にノーブレーキで特攻
かけないからな

何が言いたいかと言うと、シンギュラリティ以前の
現代のAI技術では、自動運転など無理だと言いたい

371 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:51:47.49 ID:nzDMaHEP0.net
>>366
日本人は未だにウブな人多いからね。
テレビとかでアナウンサーや識者やらが
訳知り顔でこれからは〜とかやるとコロッと
騙される。
ええ加減気づけやと思うんだが
気づかんよね〜。
そりゃ未だにオレオレ詐欺とか通用する
はずだわとwww

372 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:53:49.49 ID:fiC+Bd9T0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(^車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

373 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:55:08.90 ID:T2wmpiepO.net
仮想通貨と同じ類い

374 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 21:57:02.81 ID:fgX1bUGy0.net
>>364
苦しい言い訳だねw
キミ、行政処分は厳しいと言うてるじゃないか。
普通に読んだら酌量の余地なく点数は無慈悲に累積されるとしか解釈できんよ?
で、俺は警察庁のペーパーのURLを貼ってあげたよね?
これでもまだ満足しないの?
具体的な誰々さんがどういう事故を起こして警察と交渉して本来何点が
軽減されて何点になりました。みたいな実例を出せって言ってるんだろ?
んなもん経験者が少ないし死亡事故なりを起こしてる奴ならんなもん得意げには
公表せんわね。常識で考えろよ。
ネットにはなんでもあると思うなw
で、交通事故専門の弁護士などが交渉実例として例示しているものは
「交通違反 免停 回避」あたりでググレば出てくるとまで書てやってる。
実際これで幾らでも出てくる。山ほど出てくる。
それじゃ満足できんと?
具体的な氏名年齢職業を出さないと信じられないと?
警察のペーパーも信じない奴なのに?
どこの馬の骨ともわからん奴の経験談ブログは信じると?
わけがわからん。
行政裁量での軽減であり公開法廷での処理でもないので判例データベースのような
ネットで簡単に検索できる公文書も、そりゃないよ。
探せばあるんだろうけど、なんで俺がオマエの為にそこまでしてやらんとアカンの?
まぁオマエは交通事故起こしたら粛々と処理されて免許失えばいいよ。
俺は痛くもかゆくもない。どうぞ。お好きに。

375 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:05:46.27 ID:nzDMaHEP0.net
>>358
だから全部ハッタリなんだよw
ウチは違う。我々はあの会社のようなことはないとかさ
車屋なら口でいうんじゃなくて、実際に人以上に安全に
走れる自動運転車を出して見せろって話。
でもどこも出せてないどころかお粗末な話ばかり。
これが今の技術の残念な現実。

376 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:07:10.14 ID:3IwbhSLR0.net
バスとかタクシーで乗客が乗ってないときはどうするの?

誰か乗るの?

377 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:12:33.43 ID:bPA6kHP+0.net
>>371
アメリカ人はもっとうぶでバカだからあんな不完全な代物に
夢見て投資して買ってしまうw

378 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:17:12.65 ID:7Dc7FkHR0.net
>>374
自分があるって言ったのは棚上げか?
そのような事例は掃いて捨てるほどあるんじゃなかったの?
こっちが聞いてるのはその点だけだよ、制度はあります。それは俺も先に書いてますが?
得意げにURL書いてるけどさ、そんなの聞いてないし( *´艸`)
事例はあるって言ったのはあなた、調べてみろって言ったのもあなた。

379 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:19:51.32 ID:7Dc7FkHR0.net
どうしても認めなさそうだから書いてあげる。

0278 名無しさん@1周年 2018/04/08 15:46:04
>>273
「死亡事故 免取 回避」
でググレって
実例がゴマンと出てくるから。
何回書けばいいの?w

てかGoogleって知らない?
まさかそこから????wwww

380 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:21:20.46 ID:ZemRK9UH0.net
技術の黎明期だから未熟なのは仕方ないよ
アメリカは未熟だけど実用化に賭けて投資したり実用化の実験中
日本は未熟だから実用化するまで研究者に研究させておいて外国で実用化したら市販車を開発する予定
日本から自動車産業無くなりそう

381 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:22:11.72 ID:7Dc7FkHR0.net
>>374
全然出ないよーURL書いてよ、出るんでしょ?

382 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:24:31.95 ID:7Dc7FkHR0.net
こっそり死亡事故を交通違反に変えてるし(笑)

383 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:36:34.24 ID:9pRK2Tv/0.net
やっぱり人間側が運転に責任持って、機械が安全運転を支援するというスタイルは変えれなさそう。

384 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:46:41.57 ID:ZemRK9UH0.net
自動運転レベル2、3では欧州車に負けてレベル4、5ではアメ車に負ける
日本車はハイブリッドの技術力が高いから燃費はいいんだけどお金あったら日本車は買わない

385 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:49:57.02 ID:7Dc7FkHR0.net
>>383
初めから支援装置とか、どんどん退化しそうだよね(´;ω;`)
重ステ当然でふにゃふにゃのパワステ創世記、マニュアルが当たり前の頃と比べると、今は運転が簡単すぎる気がする。

386 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:50:56.94 ID:CL3C/6CJ0.net
自動運転車の無事故無違反確率で
今現在で安全率20パーセント台だとして
限りなく百パーセントの安全を保つんだったら
あと何年かかるかの計算式作れる人いたら計算してみて
それ聞いてから株買うわ

387 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 22:57:25.75 ID:nzDMaHEP0.net
>>380
だからいつまで黎明期ですから〜なんだよw
今出来ないならいつ出来るんだよwww
そういう所がサッパリ見えないから
ダメなんだよwww

388 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:04:49.09 ID:fgX1bUGy0.net
>>379
行政書士やら弁護士事務所の軽減事例やら
知恵袋系が山ほど出てくるが?
オマエのパソコン壊れてるんじゃねぇの?www

はいはい
それは実例とは言わない。
具体的な氏名年齢職業が無い、とか?www

苦しいのぉ

389 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:06:05.96 ID:bwELNBAk0.net
完全自動運転 (笑)

390 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:14:22.83 ID:bPA6kHP+0.net
>>384
レベル2は大量に搭載車アシスト装置名付け販売しているし
テスラやウーバーのこんなバカみたいな事故は
いまだに聞いた事がない

391 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:15:43.88 ID:ZemRK9UH0.net
>>387
見えないのはお前の頭が悪いだけ

392 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:20:44.87 ID:LS8Kw1D20.net
自動運転なんて無理だってw
ザーザー降りとか、雪とかどーすんだってw

今の技術からしてもサポート機能がいいところ

393 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:21:34.63 ID:7Dc7FkHR0.net
>>388
そればっかり(´;ω;`)
なんで見えるように貼らないんだよ?事例なんか1つも出てこないよ。
逃げ回るならもういいや、バイバイ(。・ω・)ノ゙

394 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:24:53.19 ID:7Dc7FkHR0.net
>>388
ついでにもう一つ、事例は被害者の落ち度が高いとか、そう言うのなら出てくる。
そりゃそうだろうよ、どうにも避けられない事故ってのはあるもの。
では本当におしまいにしますね。

395 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:27:42.31 ID:ZemRK9UH0.net
自動運転否定派は未だにガラケー使ってそう

396 :名無しさん@1周年:2018/04/08(日) 23:37:37.43 ID:T2wmpiepO.net
またスマホの普及が〜かよw

スマホにしてもガラケにしても別に自動じゃなくて主体的に人間が操作してんだろw

397 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 00:15:04.48 ID:fpdxZCXO0.net
>>395
自動運転って言っても、レベル2までしか市販されてねーよ。
お前の主張している自動運転ってどんなん?

398 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 00:28:23.88 ID:IYRViFTI0.net
>>395
そう言うのが好きだねw
AIとかも好きなんだろ、AIとは何か…説明出来るかな、フローチャートを書いた事あるかな、

昔 ゆらぎ…なんて流行ったな、F分の何とかが落ち着くとか、
洗濯機で 曖昧だか適当だかの制御や…も流行った、、なんのことは無い無茶精密な制御してたんやけど…表示は適当w
こう言うのも信じてて買った口なんだろうな、

399 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 00:57:31.72 ID:/hVyb71+0.net
AIに任せられるのはゲームみたく自由度が少なく想定外がほとんどなく責任も生じない場面
何があるか分からない世界ではまだまだ

400 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 00:59:02.82 ID:K1usuXLL0.net
>>393
なにがバイバイだwド素人がw
5chにリンク貼り付けないなんて今更説明が必要なの?
他サイトURL直リン、h抜きも含めむやみと貼らないのは
モラル。マナーの問題です。
ググりゃ出てくるんだから。
出てきてるだろ?
ド素人がw
百万年ROMってろw

でオマエは行政処分に軽減措置は無いつーてたけど
それは過ちだとは認めるのね?

そもそもキミの根本的な間違いは
>免許が影響を受けるのは行政処分、刑事罰より扱いが厳しい。
これ。
恐らく行政処分の機能を知らない。だからこういう頓珍漢なセリフが出てくる。
本来は司法処理しなければならないのを行政処分で代理してるの。
だから刑事処分(裁判)よりも扱いは緩いの。厳格性は遥かに甘い。
しょせん簡易手続きなんだから。
三権分立から勉強しなおしなさい。

401 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 01:20:19.72 ID:fpdxZCXO0.net
>>400
意味不明だなあ(笑)
お前は他人の書いた引用と自分の書き込みの区別ついてるのか?

402 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 01:22:07.30 ID:aZAUi13j0.net
カリフォルニアシリコンバレーバブルも終わりか
次は軍事だな

403 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 01:44:34.42 ID:zkOIJR2H0.net
>>329
一般論ではね。
ただし、技術大国を自称してる以上、そんな甘ったるいことは瓦解されるわけで。

404 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 02:10:58.83 ID:LslihJbm0.net
>>403
できないことをやれって、自然の法則を無視して突き進めってことか
滅茶苦茶なことを言うなw

405 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 02:15:40.04 ID:ufE3nmkw0.net
そこまで悲観することもないだろ。
人間が運転してれば事故はおきないってんならそりゃ自動運転イラネになるだろうけど。
いまんところ人間の運転と自動運転とどっちが事故の可能性高いんだろ。

406 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 02:26:27.08 ID:5XNUioMQ0.net
>>405
このスレでも書いてる人がいるけど、自動運転なんかそもそも完成してないし
近い将来に完成する見込みもない、というのが正しい物の見方。

自動運転以前に、そもそもAIそのものがただのバズワード。
そんなものはないし、実現する理論もない。

407 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 02:36:43.26 ID:IYRViFTI0.net
>>405
ウーバーの自動運転車なら…人間の運転する車の万倍の事故率じゃないかなw
自動運転と名が付けばどの車も同じだと思うところがねw
コレからも開発は続くだろうけど、少なくとも 各社が現在開発している程度の自動運転車は使い物にならないのは間違いないね、
むしろコレからの自動車…交通インフラに対する考え方が変わって 自動車の立ち位置が大きく変わるかもしれないよ、

408 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 02:48:19.85 ID:ufE3nmkw0.net
なんかアメリカが始めるとわりとすぐ実用化されそうな気がしてくるよね。
しかし、今の道路事情の中に自動運転の車放り込んでも駄目なんだろうけど、道路や周りの環境を自動運転前提に作れば
なんとかいけるんじゃないかなあとも思うんだけど。
これからそういう方向にはいかないのかな。自動運転車専用レーンを作るとか。
歩行者なんかも車は自動運転ということを前提で動けばいいんだし。
高速とか自動車専用道は割と簡単に自動運転可能に出来るんじゃないかと思えるけどなあ。

409 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 04:58:54.07 ID:FRVz/sF20.net
>>408
その簡単な高速道路でさえ死亡事故を起こしているからな。

410 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 05:15:42.04 ID:hXj6zvQ40.net
今の自動運転はアウディのドイツ高速道路限定LV3以外は
だいたいLV2のオートパイロット
それをイーロンマスクが集金目的で、あたかも2017年末にはLV4や5クラスの自動運転が可能のようなプレゼンをやったから勘違いしてる

国内の法整備もメーカー責任を問わず、ユーザー責任として進んでる
それと平行して技術レベルも2からLV3とゆっくり上がっていく、国内メーカーは今年度中か来年度にスバルが高速道路限定とかでLV3を出しそうな気はしてる

411 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 05:21:10.71 ID:bSXikVbx0.net
自分が運転してて事故ならしょうがないか
自動産運転で事故だとふざけんなゴミ


こうなるに決まってる
責任が自分になるなら尚更だな、つまり自動運転車なんて誰も買わない

412 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 05:25:17.85 ID:hXj6zvQ40.net
テスラはこの死亡事故と、格付け会社の格下げ
そして、モデル3の量産が追い付かず株価も暴落
イーロンマスクの集金プレゼン会社で、量産も出来ない、造りが雑で安全性に問題あり、サービスも悪い、中身が無いとユーザーにも気付かれた
数ヶ月内に20億ドルほど調達しないと倒産の危機だろう
電池のパナソニックにお願いして調達出来るか?
倒産するか?迫られるはずや

413 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 05:47:09.93 ID:HDyLucA70.net
自動運転車は、ありまーす(笑)
自動運転車信者はもはやカルトな狂信者www

414 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 06:10:53.39 ID:fKbtMTCM0.net
>>412
先行する日産リーフでも喚かれている、
劣化バッテリー交換問題もユーザーが気付いたら
売れ行き下降するだろうね
リーフは回収して中古バッテリーパック販売までは
システム化したけど

415 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 07:35:28.02 ID:zkOIJR2H0.net
>>404
できないなら最初から口を出すなってことだろ。
言わぬが花。口は災いの元。雉も鳴かずば撃たれまい。

416 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 07:41:23.25 ID:GCccZM1W0.net
>>414
>リーフは回収して中古バッテリーパック販売までは
テスラも、遠隔地用・家庭用バッテリーとして再販売するとアナウンスしているね

417 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 07:44:28.27 ID:HvjrAhJy0.net
メルケル婆もVWは全車evにしますとか
無茶苦茶なこと言って、後で訂正してたしなwww
技術的なこと解って無いヤツは、このての話は
テキトーなことしか言えないから話にならないwww

418 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 08:57:33.39 ID:dPPjBLxD0.net
>>405 今んところって比較の対象にもならんよ。
自動ブレーキすら完成していないのに。
時速120kmで停止できるようになってから出直せ。

時速120kmで止まろうとすると、200m先の物体が危険かどうかを判断しないといけないが、市販されてるライダーでそこまでの性能のものはない。
辛うじて少年ベンチャーが作ったライダーがこれをクリアしてそうだが、4500万円だって。 トヨタがテスト車に積むそうだ。

419 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 08:58:49.46 ID:TrTVhCUX0.net
わー、ホラ吹きのテスラだー

420 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 09:02:04.73 ID:TrTVhCUX0.net
自動運転、屁までホラ吹くテスラ車だぞ

421 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 09:07:23.00 ID:wSrvFYAg0.net
>>406
AIなんてただの情報処理だかんね
知能言えるプログラムは
いまだに存在していないだろ

422 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 09:26:35.83 ID:E+ZQ08vC0.net
>>421
AIがディープラーニングすれば課題は何でも解決するみたいな空気があったね
まあ将棋や囲碁でのインパクトが強かったんだろうけど

423 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 09:30:36.99 ID:dPPjBLxD0.net
>>422 ラーニングしようにも見えないものはラーニングできないからな。

矛盾してるんだよ。
センサーは日本が本格的にやり始めてからの話だ。

424 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 09:32:38.21 ID:TrTVhCUX0.net
ホラ吹きはしないで
本当のことを言って欲しいわ。一般道路を何時頃になったら自動運転車が
走るようになるんだよ。職業運転手がいならなくなるんだぜいい加減な事を言うのは止めろ

425 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 09:46:31.30 ID:UBT04XH00.net
「現在AIシステムの自動更新中です」とか表示されて終わるまで発進できないのかな?
「更新に失敗しました」とかね

426 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 09:52:09.52 ID:zkOIJR2H0.net
>>422
ラーニングとかシンキングとかの過程を示しただけでも有用だよ。
結局ゼロから産み出すのではなく、膨大な知識を詰め込み、その膨大な知識を素早く引き出すってだけのこと。
これは人間にも言えるけどね。
誰もゼロから産み出したわけではない。
豊富な体験と、その体験と体験との組み合わせなだけ。
その組合わさるタイミングのことを運という。

427 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 09:53:49.21 ID:sG6iAJI40.net
事故で露呈って、手放しでのほほんと漫画でも読んでりゃ、
そりゃ事故るだろ
それはマニュアルでも同じ

それに

未熟なのは当たり前だろ

ゼロ戦だって、日本軍のパイロットが製作段階で何人も死んでるだろ
良いもの作るには、進化していくしか無いんだよ

428 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:09:52.84 ID:HvjrAhJy0.net
>>424
そもそも職業運転手がいらなくなる日も
こないけどなwww

429 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:09:58.52 ID:fKbtMTCM0.net
>>427
事故って壊れるのはテストコースだけにしてくれや
死人出す前にダミーで散々検証してな

430 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:12:37.46 ID:HvjrAhJy0.net
>>425
今のレベルだとそんなんだわなwww
走行中にフリーズもあるだろwww

431 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:16:37.83 ID:j/yUXKje0.net
人間の補助が未熟ってか

人の補助をするための自動運転だろ
生産用の機械じゃあるましい

432 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:21:25.20 ID:YupD56Po0.net
>>427
零戦開発時の事故は結果として死んだだけで、「死んでも良し」なんて考えで開発してたわけじゃない。
自動運転がそんな考えの下で開発されてるものなら、そんな開発は即刻やめるべきだ。

433 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:21:28.32 ID:2K5ChsTk0.net
手動操縦に慣れていた旧共産圏出身のパイロットが
エアバスの半自動操縦の機で事故起こしまくってたからな

434 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:22:53.21 ID:zkOIJR2H0.net
雲助ホイホイ

435 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:24:21.23 ID:j/yUXKje0.net
危ないと思ったら
ハンドルを握り手動運転に切り替えて
ブレーキを踏む

自動運転がある方が危ない

衝突回避機能だけで十分

436 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:24:23.08 ID:zkOIJR2H0.net
>>428
来ないんじゃなく、来さすんだよ。
人類の平和のためだ。
テスラはいわば現実の怪人と戦うリアルスーパーマンなんだよ!
わかったか!共産党。

437 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:24:27.67 ID:dPPjBLxD0.net
視力0.1以下なのに自動車を運転してるような怖い状況をいつまでも許すなよ。
少なくとも視力検査くらいしろよな。

438 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:25:13.14 ID:zkOIJR2H0.net
>>435
それじゃ人手が要るから無意味。
人件費が発生するだろ?シンショーシャ

439 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:25:24.05 ID:Bo+BhEn60.net
専用道を走る方式にすれば何とかなるだろう。一般道は時期尚早。

440 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:26:49.79 ID:zkOIJR2H0.net
>>437
免許の更新が短すぎるとか言ってた無脳症とか精神病に言いな。
ジャップランドには健常者が少なすぎ。
自民党と官僚ぐらいじゃねえの?国際基準で健常者と呼べるのは。

441 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:27:56.42 ID:V3LL0cFM0.net
マニュアル運転で他人を見下すプレーが出来なくなるからっておまいら必死だなw

442 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:28:13.60 ID:j/yUXKje0.net
ハンドルに触れると自動から手動に切り替わるらしいから
あとは、人を殺さないようにブレーキを踏むだけ

443 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:28:28.77 ID:osHcbHn20.net
ドライバーには運転させておいて、実際にはバレない程度により安全な位置取りをするようにAIがハンドルとタイヤの回転量を調整、
やばいときはAIか人間の気づいたほうが止め、人間が停止操作に入ったときはAIが最速で安全性の高い止め方で止める。
というLV3の究極を目指すほうがいい。多分トヨタはこれを目指してる。

444 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:30:40.81 ID:zkOIJR2H0.net
>>443
そんな車誰が買うんだよ。
従来品と変わらない値段で提供されるわけじゃあるまいし。

445 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:30:45.20 ID:j/yUXKje0.net
手動に切り替わったときに
アイサイトの様なものが正常なら、、、
あ、出来ないから人を殺したのか

無理だな

446 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:36:11.20 ID:jafz5nlx0.net
素人が考えると人を検知してこの人がどう行動するかを予測できないと
一般道の街中は走ることができないだろうと思うわ
本当に人間のようにいい加減に運転出来るのかって思うよ

447 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:39:19.86 ID:jafz5nlx0.net
自動運転にだろう運転が出来るのかって疑問だよなあ
今はこの〜しないだろうで運転してるんだよー
人検知で停まってたんじゃあ進めんじゃん

448 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:39:52.92 ID:xefDF1jg0.net
>>444
最近のレーンキープアシストはそれに近いだろ

449 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:41:34.09 ID:j/yUXKje0.net
こんな走行ができるのは
1000年くらい先かな
https://youtu.be/b99ZSGc5BEw

450 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:44:26.01 ID:Dtvy6Enj0.net
>>1
人間が運転していても事故は起きるわけですから、ようは人間並みかそれ以下の事故率を実現できればいいわけです。
そもそも車に限らず、生産工場でも建築現場でも家庭でも、事故を100%防ぐなんてできないわけですからね。

451 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:46:38.25 ID:iRWVoZPV0.net
>>1
普通逆なんだけどな

>自動運転機能で中に必要が生じた場合は、人のドライバーが介入する
でなく

人間が運転中に危機があったときに、機械が自動で危機を半減させる

考え方がテスラもスバルもトヨタもウーバもまったく逆

452 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:47:39.91 ID:swGw4k1r0.net
頭悪すぎる

自動運転のメリットなんて自動車会社だけじゃねーか。
こんなんに騙されるな。

453 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:47:41.59 ID:j/yUXKje0.net
世界に数台しかない車での事故死だから
恐ろしいほど
PMMってレベルじゃない、最悪の確率

454 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:49:15.78 ID:j/yUXKje0.net
書き間違い
ppm な

455 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:52:14.42 ID:E+ZQ08vC0.net
>>449
緊急車両の意味すら理解出来ない頭の悪い歩行者に対応するのは難しそうだね
轢かないようにしつつも進み続けるのを自動運転が出来るかだね

456 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:52:41.79 ID:sQjUooyV0.net
Automation はできてもAutonomationはまだまだ先なんだな

457 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:53:28.27 ID:JeEdKkL40.net
100年後は自動運転なんか当たり前だろうから楽しみだなあ。
死んでるけど。

458 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:54:24.22 ID:hv3VIx7N0.net
狭い道の譲り合いもできないでしょうな

459 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:54:24.49 ID:UeYNO/E50.net
こんなんより先に
アクセルとブレーキを踏み間違えに反応して止める自動車作れよ

460 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:54:35.07 ID:iRWVoZPV0.net
現在の半自動自動車(テスラ・ウーバー)の死亡事故率は
旅客機の一万倍で普通自動車の100万倍

461 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:58:59.63 ID:IYRViFTI0.net
>>439
高速道路を走るだけなら、、と言ってたらテスラの事故や、テスラが走ってたのは…車のシステムからしたら高速道路を走る時と同じだからな、
そしてぶつけたのは 高速道路とかに良くある分岐帯…分岐させる尖った所のようだ、
白線に従って走ったら分岐にハイッテリカバーしようとしたら本線には車が居て戻るに戻れずドカンやろな、

俺もマッタリ左端を走ってたら 分岐で明後日の方に行き始めて…強引に戻ると事故るからそのママ行っちまったよ、戻るのに一時間掛かった
自動運転車は諦めるとかはしないのかな、

462 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:59:15.04 ID:YupD56Po0.net
>>459
それは自動ブレーキ性能の強化でどうにかなりそうな話だな。
問題は、老人が自動ブレーキついてない旧車に乗り続ける事。
年金暮らしに入ったら、車の買い替えという考えは鈍る。

463 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 10:59:36.48 ID:MLPv6y+o0.net
ウーバーの事故が起こった
アリゾナ州は

今までと正反対で
自動運転技術に対して
後ろ向きに変わったとのこと

464 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:01:20.18 ID:fQ8NzfwD0.net
テスラの事故率を調べればわかる。それでも安全性は自動運転のほうが高い。数万人単位で事故死が減る。

465 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:01:53.12 ID:MLPv6y+o0.net
アリゾナ州が足洗ったことで
(世界でもアリゾナ州だけが自動運転推進特区だったのに)

これはもう

 東京都を
 自動運転特区

にするしかないね

466 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:02:32.41 ID:MLPv6y+o0.net
>>464
あったま

悪そう

467 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:03:45.54 ID:UD+6++Mx0.net
自動運転も良いけど、最近は運転手が意識不明になって大事故起こす事が多い。
ブレーキとアクセルの踏み間違いも多いけど。

運転手が正常な運転ができない状態だと判断したら、運転をオーバーライドして
徐行し、道端に停車してハザードを焚くような機能を義務付けた方が良い気がする。

468 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:04:00.83 ID:IvOTLe8V0.net
ネガティヴなことを並べても、技術は日1日と進歩していく一方だろ。

469 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:05:40.71 ID:hv3VIx7N0.net
センサーが狂ったらアウト

470 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:07:27.39 ID:IYRViFTI0.net
>>464
テスラなんぞウーバーもだけど 人間が絶えず介入していてこの数字このザマだぞ、
自動運転とやらに任せきりで走らせたら万倍の事故率は間違いないよ、

471 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:10:44.69 ID:YupD56Po0.net
>>464
どこと比べてるのかな。
旧来の手動運転と比べてるのか、それとも自動ブレーキ、レーンキープアシスト、オートクルーズ性能等が究極に達した時代の有人運転と比べてるのか。
前者と比べれば確かにロボットカーのが安全かも知れないが、後者と比べたら殆ど大差無いと思うが。

472 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:10:48.16 ID:Iqxn7Fry0.net
どちらの事故も自動ブレーキが優秀なら止まれたんじゃね。
アイサイト以下の自動ブレーキしかないのに自動運転やらせたのが問題では。
グーグルのはよくできてるとか聞くけど、テスラやウーバーは後発だよね。

473 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:14:33.58 ID:fzyEYjlI0.net
>>1
ドライバーが常に注意を払ってなきゃいけいのか。
そんな自動運転いらんで

474 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:15:46.66 ID:sQjUooyV0.net
空飛ぶ自動車はいつになるのやら

475 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:18:51.63 ID:n6JuyFlQ0.net
4ねよ
上から目線の勘違い野郎

476 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:18:54.96 ID:j/yUXKje0.net
日本の自動車産業も大嫌いだが
あえて言うと、操作性も日本車の利点だろ
殺すなボケ

ま、特にトヨタが嫌いだし、好きにしろ
日本人に迷惑をかけるな

477 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:19:59.71 ID:2BoSvrBK0.net
事故を起こしたくないなら、運転車のバイタルをチェックして、場合によっては介入し(寝てたら起こすとか)、
速度や加速度の超過をコントロールすればいいんじゃないか?

478 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:21:34.42 ID:e5RRW+Pl0.net
Knight Automated Roving Robot
お菓子はカールと呼んでくれ

479 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:22:26.47 ID:aEZwdn+a0.net
後30年はかかるな

480 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:23:42.62 ID:n6JuyFlQ0.net
>>105
自運転普及させたほうがDQNどもの
暴走運転の被害者にならなくてすむだろう

481 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:24:40.49 ID:e5RRW+Pl0.net
30年くらい前にアメリカの大学で実験してたやつは
大型バンいっぱいに最新コンピューターとセンサーを入れて500m/hくらいだったな

482 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:24:56.62 ID:HvjrAhJy0.net
>>468
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

トキが未来に進むと〜誰が決めたんだ〜♪

483 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:24:56.64 ID:PqOuBmud0.net
事故死は上手な口減らしだから政府は推奨するよ

484 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:25:25.12 ID:YupD56Po0.net
自動ブレーキやオートクルーズを自動運転レベル1とか2とかにカテゴライズしてるから混乱する奴がいる。
為政者がわざと混乱させてるのだろうか。

ロボットカーだけを自動運転と呼び、自動ブレーキ等は安全性能として別カテゴリとすべきなのに。

485 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:27:04.01 ID:leZHivVv0.net
操作する必要がない時間が数百時間経過した後に、いきなりハイ、
操作して危険を回避してくださいとか言われても困るわな

486 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:28:27.95 ID:HNLRL9Rw0.net
完全に事故を起こさないものは作れないし
どっかで妥協しないといけない

487 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:28:34.73 ID:6QGJ1Qzy0.net
>>136
違うよ。空飛ぶタクシーだよ。ブレードランナーみたいなやつ

488 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:28:45.65 ID:R/Z45cnK0.net
>>461
あそこダンパーが破壊されてたらしいから
先に事故した車があるってことだ
よくあるところじゃなくて事故の発生しやすい場所

489 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:28:59.06 ID:n6JuyFlQ0.net
>>105
そういう奴は一生ハンドルを握ってりゃいい。
誰も強制なんてしてないんだから。

490 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:29:12.31 ID:aEZwdn+a0.net
せめてキットクラスのAIを搭載したナイト2000クラス出せや

491 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:33:03.45 ID:seP3nNx10.net
サポトヨの方が優秀だよな、(´・ω・`)

492 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:35:48.31 ID:YupD56Po0.net
>>147
安倍は「東京に」って言ってたからな。
どこも一般車両でビッシリの東京のどこに作ろうか。
選手村内かな。

493 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:37:17.23 ID:Iqxn7Fry0.net
>>488
日本で実用化するならナビとの連携は必須になるのかな。
今のナビでも「この先2kmは運転にご注意下さい」とか言うだろ。
今後は具体的にどんな事故が多発している場所かデータを蓄積した上で、
それに対応した操縦やセンサーの働かせ方をさせる方向に行くんじゃないか。

494 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:37:32.51 ID:xefDF1jg0.net
選手村で選手相手に事故なんか起こしたら、損害賠償凄そうだな。
ましてやアメリカの金メダリスト相手とかだぅたら。

495 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:39:40.61 ID:AcsyV//F0.net
未完成のものなんだから未完成で当たり前なんだよね。

それを、未完成であるが故に叩きまくるって、知能に障害でも有るのかな?

496 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:40:25.14 ID:MLPv6y+o0.net
>>495
あったま

悪そう

497 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:41:45.84 ID:wpvE3alg0.net
>>488
「事故多発」なんて看板があったり暗い道だったら人間はスピード緩めるけど(除DQN)
自動運転はそのあたりは考慮しないんだろうな

498 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:43:14.55 ID:fKbtMTCM0.net
>>495
池沼を表に出すな、躾してから出せって事だ

499 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:43:19.44 ID:89b46nsE0.net
>>448
追い越し車線をノロノロ走ってるのはその機能のせいかな?

500 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:49:32.97 ID:EKODBHgF0.net
カメラセンサーのみ
それも可視光のみとかそりゃ事故るわな

501 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:50:41.38 ID:qNg1Li/f0.net
技術の優先度を間違えているよな。

何よりも重要なのは、ドライバーに何かあっても、緊急時に安全性を自動確保できるシステム。
緊急時に人に頼ってどうする?意味無い。

ずっと単純な運転を集中して見てろってか、出来るわけ無いわw

502 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:51:24.43 ID:89b46nsE0.net
一般道を走る前に自社敷地内に仮想の街を作って実験しろや!従業員はその街を通行しなきゃ通勤出来ないようにしとけ。
一般人を巻き込むなカス

503 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 11:54:49.64 ID:z7qs+ah40.net
損害を気にしなきゃ良いんだな、中国みたいに。

504 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:02:06.73 ID:tvpKAP9j0.net
>>460
それ、逆じゃね?

505 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:04:43.01 ID:HvjrAhJy0.net
自動運転車推進派の人間ばかり集めた村を作って
そこに百台の自動運転車を放し飼いにするんだ。
勿論、安全のために村は高い外壁で囲んで
外部への逃亡…もとい、被害はシャットアウトするよ!
名付けて蟲毒大作戦‼
一ヶ月もしたら、とても優秀な自動運転車が
できるはずだよwww

506 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:24:14.17 ID:Iqxn7Fry0.net
テスラの車はナビの示す道路上だけを走行するように設定してなかったのかな。
GPSの誤差を計算に入れたとしても、分岐の尖った部分にぶつかるなんて
馬鹿すぎだろ。

507 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:29:49.95 ID:Iqxn7Fry0.net
とにかくワールドカップの日本代表FWですら、急にボールが来たら対処できないの
だから一般人が突然制御渡されても無理だという話になるわな。

508 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:43:14.56 ID:UBT04XH00.net
一方カリフォルニア州では完全無人運転車に旅客輸送を認める提案を発表とな

509 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:44:17.37 ID:eKb8hLZd0.net
まずは高速からだろうなぁって言うけど、ならそろそろミリ波レーダーがクソすぎるの改善されてもいい頃だろ

510 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:47:55.56 ID:c4/lGaDC0.net
>>508
提案するのは自由だよ。
できるかどうかは全く別の話www

511 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:55:55.73 ID:N6kEQ7g/0.net
>>508
アリゾナ州では今年中にwaymoが完全自動運転タクシーを始める予定になってるけど。

512 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:56:43.74 ID:emwgQNcg0.net
>>505
頭悪そう

513 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 12:59:10.43 ID:Iqxn7Fry0.net
>>509
ミリ波レーダーのACCは高速で便利だと思うけど、具体的にはどこがクソ?

514 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 13:16:30.27 ID:52tuVl0p0.net
「思いのほか、人には自動運転に取って代わる能力がない」

違うだろ。
「自動運転は人の運転にとって代わる能力がない」
人がずっと監視してないと事故るなら、人が運転すればいいだけ。
自分が運転するのと同程度の集中力が必要なら、「自動運転」っていわないほうがいい。

515 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 13:23:33.10 ID:89b46nsE0.net
>>514
「自動で車線変更します!」ってのもウィンカーを手動で出して指示をしなきゃいけないんだってなw
それでスペースを見つけるまで車線変更しない。手動なら多少は強引に車線変更してハザード出して終わりなんだけど、自動運転は法律厳守だろうから街中だと車線変更すら出来ないよw

516 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 13:37:49.99 ID:IYRViFTI0.net
>>488
あの尖った場所で時々止まってる車が有るんや、よくぶつからなかったな…なのか、さっさと諦めろ…なのか、、どっちなんやろ、

517 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 13:38:25.23 ID:E8iE9EVG0.net
「10年後には、自動運転車でどこへでも行ける!」って騒いでいた奴らがいたなあ。
自動運転に夢見すぎだよ。

518 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 13:46:26.98 ID:IYRViFTI0.net
酔って…呼んで寝てたら自宅前や、、と喜んでたけど、ここまで成ったら自動運転を名乗ってもいいと思うが、
それ以下はクラス何とか出なくて単なる補助やろ、自動運転をチビッとても名乗るなや、

519 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 13:50:57.97 ID:c4/lGaDC0.net
>>518
ていうか、自動運転だろうが飲酒運転は
逮捕免許取り消しだからな〜罰金額もでかい。
運転嫌ならタクシー乗ってろよwww

520 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 13:53:38.56 ID:J7VCD7Tx0.net
>>517
> 「10年後には、自動運転車でどこへでも行ける!」って騒いでいた奴らがいたなあ。
> 自動運転に夢見すぎだよ。
新東名新名神なんかを手放しでも走り続けられるなら間違ってはいないな。トヨタはそれを目指してるが

521 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 13:58:41.53 ID:c4/lGaDC0.net
>>511
日本は、安全なシステムが出来たらやってみよう。
米は、とりあえずやってみよう。
という基本姿勢の明確な違いがあるので、
日本的な考えで、やれるということは
もう米では出来ているのか?
とか思うと完全な勘違いであるwww

522 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:07:50.92 ID:fvxqd2K50.net
>>427
お前脳大丈夫か?
テスラがいつ死んでも良いと思ってたんだ?

こういったテスト・テストと言うけれど、
テストやってる奴はハンドルから手なんか離さないんだよ

523 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:21:03.62 ID:waH3vtsT0.net
カリフォルニア州、完全自動運転車に旅客輸送認める提案発表
https://jp.reuters.com/article/california-self-driving-cars-idJPKBN1HF128

否定論者には残念だが来年からは完全自動運転車が走る

524 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:23:43.14 ID:oZssno9n0.net
>>523
で、すぐに事故って中止かな

525 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:40:43.30 ID:c4/lGaDC0.net
>>523
認める提案を発表したから何?w
使えない車を無理矢理走らせて事故多発
怪我人死人続出で終了になるだけw
まともな人間は、それが解っているから
やらないだけだよwww
でもバカは結果が解ってることを
「やってみなければ解らない」とか言って
ゴリ押しして大変なことになるwww

526 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:41:40.19 ID:fKbtMTCM0.net
>>524
お粗末機能車がお粗末行政機関に承認されたかw
阿鼻叫喚必至ですわな
止めようとして銃で撃ってリチウムイオン電池
大爆発で二次災害発生なオチまで予想

527 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:45:00.97 ID:IXdkxYB30.net
>>525
しかし老人やてんかん持ちその他よりも危険なのだろうか?

まずは老人やてんかん持ちを乗せてみてはどうだろう?
そしたら今より安全になりそう

528 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:45:22.39 ID:ulOVg96Y0.net
オートパイロットじゃなくてアシストパイロットにしろ

529 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:45:23.11 ID:c4/lGaDC0.net
政治屋が技術的なことサッパリダメなのは
安倍やメルケル婆の発言とか見りゃ解るだろうにwww

530 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:46:32.33 ID:da9kYw1s0.net
自動運転はやはり無理があったんだな。

531 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:48:48.01 ID:eD/iTD/s0.net
以前にも自動運転の自動車に登場していた計測者が大型トレーラーに自動車が突っ込んで体がバラバラになり死亡したと出ていませんでしたか。
自動化の実験過程で死亡者は多くでている現実をいつまでも隠し通せるとは思えないんですけど?

532 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:49:18.18 ID:eD/iTD/s0.net
以前にも自動運転の自動車に搭乗していた計測者が大型トレーラーに自動車が突っ込んで体がバラバラになり死亡したと出ていませんでしたか。
自動化の実験過程で死亡者は多くでている現実をいつまでも隠し通せるとは思えないんですけど?

533 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:51:19.53 ID:IXdkxYB30.net
>>531
それを入れた「走行距離辺りの死者」が少ないって出てたようなw

まあ人間の運転の平均を老人や障害者や暴走族が思いっきり落としている可能性も高いがw

534 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:51:33.81 ID:ulOVg96Y0.net
>>459
あるけどこの機能を搭載した車をブレーキとアクセルを踏み間違える年齢層は買わない買えない
今の老害が全滅すれば自然と踏み間違いはなくなる

535 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:51:34.23 ID:c4/lGaDC0.net
>>527
テンカン持ちとかボケ老人とか
暴走してもドライバーを射殺すれば
車を停まるけど
自動運転車は暴走したら
ドライバー死んでも走り続けることが
テスラの事故でバレたからなwww

536 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:52:42.50 ID:qNg1Li/f0.net
先にも書いたけど、まず研究するべきなのは、
緊急時にAIが操作を自動交代して安全確保をする仕組みだと思うんだけどな。

そこが上手くゆけば、後は早い。
逆に言えば、それが出来なきゃ自動運転なんて、いつまでも画餅の餅だよ。

537 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:54:13.97 ID:qNg1Li/f0.net
×画餅の餅
○画餅

重複表現スマン。

538 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 14:56:49.28 ID:IXdkxYB30.net
>>535
死体がアクセル踏んだら走るんじゃねw?
心拍とかで起動するシステムをつけないと

あるいはボロイ車だったら一度何かにぶつかれば煙出して止まるw
タフな奴はスクラップみたいになっても走るから困る
ttps://www.youtube.com/watch?v=YfZDtC9kjVk

539 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:00:15.25 ID:XZXNE5Y10.net
>>536
ABSとかトラクションコントロールとかいう自動ブレーキがそれじゃね?

540 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:09:36.77 ID:SLenmKqM0.net
>>536
酷い頓珍漢なご意見だw
それができれば完全自動運転の完成だろうにw

541 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:12:42.97 ID:aSJrrAXc0.net
馬車の時代も、馬が急に異常な行動をとって、事故が起きてたりしたからね。

542 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:17:46.62 ID:IXdkxYB30.net
>>541
人間が運転しても人間がry

免許が取れる人間の底辺よりマシだったら自動化して良いんじゃねw?

543 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:21:48.82 ID:w0Nr7bCn0.net
それよりテストドライバーがそこらへんのyoutuberみたいな風貌だったのが驚きだったな

544 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:26:10.59 ID:ACwC/biP0.net
>>536
自動車メーカー、ソフトウエアメーカーは、とにかく責任だけは取りたくないからね

545 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:35:04.69 ID:S8g0iMuc0.net
>>543
むしろyoutuberとして出て来てほしい。
今日はここを走ってみた!とか。

546 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:35:11.80 ID:xfJtPVmC0.net
>>542
そのレベルでさえまだまだ無理

547 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:53:25.73 ID:YupD56Po0.net
>>538
人間の運転手が死んでも自動ブレーキがついてれば止まるでしょ。
自動運転AIは自動ブレーキも制御してるから、AIの暴走=ブレーキ掛けない事を意味してる。

もちろん、有人運転でも自動ブレーキが同時に暴走すれば、ブレーキ掛けないのは一緒だけど、
人間とシステムが偶然同じタイミングで駄目になる事はまず無い。

548 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 15:56:08.12 ID:40cnrV6i0.net
事故を起こさないためには操作をあえて難しくしたほうが効果があるので、自動運転とは相容れない
人間操作を完全排除する方向でないと

549 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 16:00:15.76 ID:Ttnh4zxu0.net
まずは自動運転専用道路を作って、自動運転以外の車は通行不可にする
話はそれからだ

550 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 16:02:48.60 ID:2zfaG++D0.net
>>545
運転手死んでもたやん?

551 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 16:09:04.44 ID:qadITvPA0.net
>>427
本当に馬鹿なんだなお前は

552 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 17:08:50.77 ID:IYRViFTI0.net
>>519
自動運転ブラボーと叫んでいた連中の願望だぞw  で無ければ自動運転車を作る意味がないだろ、
此処にも ボケ爺さんに運転させるより自動運転の方がマシや、、と期待している方々が沢山居られるだろ、子供でも乗れるとか、
免許持ったやつがシャキッとして監視していなければならないならイラネとも仰ってる、

553 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 18:11:29.91 ID:waH3vtsT0.net
高齢者の交通事故は、歩いていたら轢かれたとかが多いのであって、車の運転で人をひき殺したとかではなくね?

554 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 18:29:11.02 ID:HDyLucA70.net
>>552
その手の使い方はアカンと政府が
公式見解だしてるし、
そもそも無免許で自動運転万歳とか
言ってる層を客にしても金にならないから
最初から顧客としてターゲットにされてなことに
そろそろ気付け。
乞食相手に商売すんのは無許可の闇金ぐらいのもんだ。

555 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 18:31:49.61 ID:YupD56Po0.net
このグラフと見てくれ。高齢運転手の事故が増えてるように見える。
https://www.landerblue.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/11/26up_08-546x245.gif

が、実はこれは総事故件数における比率に過ぎない。
件数にすれば、実は高齢運転手による事故も年々減っている。
H17年 80633*10.9%=8788.997
H24年 47429*17.3%=8205.217
H26年 37184*20.4%=7578.192

556 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 19:06:06.95 ID:IYRViFTI0.net
>>553
コンビニに車ごと入ったとか病院の中まで車で逝ったとか、高速で他の車に逆らって走ったとか、

557 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 19:14:08.41 ID:OnNzNnk+0.net
大阪市内とか阪神高速を全自動で何周もしてクラクション鳴らされず事故れなくなってから出なおせ

558 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 19:18:22.92 ID:HDyLucA70.net
>>556
年寄りというか、認知症患者だからな。
普通に精神異常者だから免許取り消しで
車も売却するしかない。
あれらは技術的に運転が上手い下手とかではなく
気が狂っているのだから車やら乗らせてはイケナイ。

559 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 19:20:49.40 ID:A89CgOpT0.net
自動運転でドライバーが介入しないと事故るんじゃ、自動にする意味ないだろ。

560 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 19:32:18.29 ID:uMmP5Wdg0.net
>>23
レスが付かないことに時代を感じるなー
ちなみにナイト3000は認めていない派です

561 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 19:37:53.07 ID:x1TTH0AI0.net
高齢者を自動運転車実験車に乗せれば、車に乗れない人は助かるし技術も進化するし人口バランスも保てるし一石三鳥じゃね

562 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 19:39:21.15 ID:HDyLucA70.net
>>559
無いよ。だから日産以外の国内メーカーは
このてのシステムを運転支援システムとか
呼んでる。
結局、自動運転車なんてのは、IT屋の自社株
吊り上げ用のアドバルーンであって実体はない。

563 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 19:42:57.08 ID:OnNzNnk+0.net
サポカーと呼ぶべき

564 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 20:10:32.79 ID:A89CgOpT0.net
>>560
ところでKITTはどうやって他車の車輪をロックしてたんだろうな

565 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 20:21:13.97 ID:5CZHCW/KO.net
辛坊、何か言え!

566 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 20:24:14.56 ID:ocnLhNlY0.net
無人運転にはあと100年かかる

567 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 20:39:38.03 ID:F5ZWo0KN0.net
>>561
高齢者は比較的安全だが、歩行者がヤバくね?

568 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 20:44:19.37 ID:j9Wiv8+w0.net
>>552
>免許持ったやつがシャキッとして監視

自分で運転した方が楽だな

569 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 20:46:06.87 ID:ph0Kh8MW0.net
>>567
人を撥ね飛ばすと配偶者ごと処刑にでもするんじゃない?

570 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 20:50:08.24 ID:x1TTH0AI0.net
>>567
過疎地の歩行者なんて痴呆老人くらいだろうけど、歩行者用には電波を発信して車に認識させるセンサーを持たせるとまず事故は起きないだろう

571 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:19:20.68 ID:ph0Kh8MW0.net
>>557
事故率は京都や滋賀の方が多いけどなw
関西ではその他が大人しくなる大阪がビビる河内が車間距離空ける京都が避けるゲジゲジ(滋賀)っていう状態w

572 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:30:11.83 ID:Q07lBwdc0.net
>>571
関西全域走ってないから言ってることはよく分からんけど
俺の言ったのは、大阪市内の交差点信号全赤状態で前の車が停まろうとしたらクラクション鳴らしつつインから抜く自動車群団に対して自動運転車はどう反応するか見物やな、みたいな意味やで

573 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:35:18.60 ID:9br0/J6E0.net
モデルXって、金持ちしか買えない高級車な訳よ
その高級車で、この体たらく

モデル3のオプションにある自動運転機能がこれ未満
なのは、アホでも分かる

もしもモデル3の生産が順調だったとしたら、モデル3が
人を殺しまくってただろうよ

574 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:36:39.46 ID:x1TTH0AI0.net
関西は最後だろうなあ
4車線あって3車線停車してるとこあるし

575 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:44:39.26 ID:3OOXUJdS0.net
>>570
ジジイが道端に落としたりしてなw

576 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:45:25.76 ID:dPPjBLxD0.net
>>464 嘘つけどこの統計だよ。 そもそも自動運転の初期実験はノロノロ運転だぞ。 それも危なくなったらひとがとめてるんだぞ。

人間と同じレベルの自動運転がどれだけ走ってるというんだ?

577 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:46:52.04 ID:vbjdlIfL0.net
>>572
そういう交通状況には到底対応出る見込みがないから、のんびりとした交通状況のアリゾナ州がテスト地に選ばれる理由の一つです。

578 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:50:35.19 ID:9br0/J6E0.net
>>575
いいとこ突いてると思うぞ

テスラを始め、自動運転信者は、そういうイレギュラーな
ことを、見てみぬフリして無理やり自動運転の実験しよう
としてるからな

ハンドル握ってるのを検知するセンサーなんて、ハンドルに
紐をキツく巻いたらごまかせるからな

テスラは、そういう事を分かってて、あえて無視して人を
死なてるんだよね
分からなかったとしたら、サル以下の無能

579 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:51:19.54 ID:Y19jaOtM0.net
G 万が一にも被害軽減する小型車両作った内部テスト十分 許可して
U 州法に適合したものをしつらえて走らせておけ

580 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:52:47.95 ID:iG6FvnsF0.net
人間には「かもしれない運転」をさせる癖に
開発する側は「大丈夫だろう」で世に出して実験してやがる

581 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:54:34.10 ID:Ui9B7xgD0.net
技術なんてそんなもんだろう
犠牲を出さないで進歩した技術なんてない

582 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:54:49.25 ID:ph0Kh8MW0.net
>>572
左折可を見落としたんだろうね
この辺AIだとマップトGPSで照合して対処出来るのかな?

583 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:56:07.67 ID:iG6FvnsF0.net
>>581
お前がその犠牲になれば良いな

584 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:56:59.21 ID:OursV7li0.net
>>464
テスラは分類上は手動運転車だけど。
テスラの事故率が低いと言っても、そのほとんどは手動運転によるもの。

585 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 21:58:53.69 ID:NyzZg5q10.net
ハンドルを下からいつでも触れるように準備する姿が情けなさ過ぎる

586 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:00:53.67 ID:Jd3A5H3L0.net
>>581
結果的に犠牲が出たとしても、
最大限犠牲を出さない努力は必要だな。

587 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:02:01.62 ID:A+1uoWBh0.net
>>580
「大丈夫かもしれない」

588 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:03:20.36 ID:Ati+oa6O0.net
走っている途中で運転交代してくれとか、あり得ないシチュエーションだし
人から人に運転を交代する時は車を止めてから

589 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:04:47.36 ID:Q07lBwdc0.net
>>582
違う違うw
大阪でも名古屋でもいいんだけどそういう土地で車が走ってるの見たことある?
信号なんかくそ食らえ他の車とぶつからんかったらええんやみたいなノリ
歩行者も横断歩道で赤でも車が来てなかったら一時停止すらせずに皆渡る
渋谷付近交差点と難波駅前交差点とでは車が来ないときの赤で渡る人と渡らない人の割合が逆転するw

590 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:09:41.07 ID:9br0/J6E0.net
ムダに広い車幅でデンジャラスゾーンを広げて、バッテリーの
重さで内燃機関の車よりも大幅に増えた車重で犠牲者に
致命的な打撃を加える質量兵器
そして搭乗者には、床下からのリチウムイオン電池爆弾が
容赦なく炸裂して煉獄へ誘うオマケ付き

テスラよ、素直にトヨタの全個体電池待っとけ

591 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:14:17.94 ID:iiUbh3HG0.net
>>405
自動運転車のほうがはるかに事故率が高いのは言うまでもない

知的障害者か?

592 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:14:49.45 ID:6H3KUCEk0.net
無罪
>>13
キチガイ発見

593 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:16:47.99 ID:JDPaZFMI0.net
自動運転のプロでもこうなのに素人に乗りこなせるわけない

594 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:17:04.36 ID:DquVFilo0.net
レールの上を時刻表通りに走らせれば?

595 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:17:58.49 ID:Ui9B7xgD0.net
機械アレバ必ズ機事アリ
機事アレバ必ズ機心アリ

            荘子

596 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:19:25.40 ID:JDPaZFMI0.net
>>591
自動運転車の台数と一般車両の台数で考えれば
この記事の事故だけでも自動運転車の事故率の方が
はるかに高くなるだろ

597 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:20:53.96 ID:3eOVMXGg0.net
未熟なものを成熟させるためのテストなのに

598 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:22:14.05 ID:JOHdwcKH0.net
>>597

お前の家族を使えよ。

599 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:22:47.12 ID:9br0/J6E0.net
>>597
行動でテストするな

以上

600 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:24:50.41 ID:swGw4k1r0.net
>>486
人を殺す可能性ある冷蔵庫買うか?
人を殺す可能性あるベット買うか?

極端な例えだが、コレをクリアしない限り自動運転車の普及は無理。

人が運転するよりマシとか、そういうレベルの話ではなく、自動運転をうたうなら事故率0.001以下が実証されないと販売出来ないだろ

601 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:34:51.14 ID:ZK/lbua/0.net
人轢いて殺しても自動運転車に乗ってない人間が悪いねってくらいの意識にならないとリスクにしかならない

602 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:41:00.11 ID:3OOXUJdS0.net
>>600
年間150万台売るメーカーがあったとして、このメーカーの自動運転車が10年で1500人殺したら潰れるでしょうな。

603 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:47:27.16 ID:KRL3CIAa0.net
そもそも自動運転車が、
こんな出鱈目な殺人カーだとバレた以上、
保険屋がみんな( ゚ω゚ ) お断りします
で終わりだろ。
入れても保険代、スゲー高そう。

604 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 22:57:27.25 ID:uqGQFQIb0.net
アスラーダはまだ無理か(´・ω・`)

605 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:00:46.41 ID:MtQHOOzw0.net
>>585
この先は自分で手動運転して!って時が来るまでに腕が疲れてしまうよな

606 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:06:42.93 ID:RGUDk1IL0.net
自動運転を看板にしてボロ儲けしようと企んだのが転けただけだな。

607 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:12:02.46 ID:MtQHOOzw0.net
テスラはこのまま自動運転車の開発を進めるより
モデルSのガソリン車ヴァージョンを出した方が稼げるよ
格好はなかなか良いのだから

608 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:23:55.30 ID:oy4jcGX50.net
>>600
じゃあ自動車を廃止しないのはなぜなのかってことよ。

609 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:33:05.06 ID:RGUDk1IL0.net
>>603
それね。釣書に何と書いてあろうが、危ないせいで保険がバカ高くつくなら駄目に決まってる。

610 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:33:45.96 ID:+zvQPTjS0.net
自動運転絶対潰すマン、今日も暴れてるのかw
ご苦労なこったwww

611 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:35:55.91 ID:3OOXUJdS0.net
>>608
製造者のミスで人を殺すのと、使用者のミスで人を殺すのはどちらも罪深く、大きな制裁を受ける。
そして前者は会社が無くなる。

612 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:37:22.34 ID:3OOXUJdS0.net
>>610
それは現段階で自動運転車を推進するヤツだよ。
一歩間違うと永遠に閉ざされる道だよ。

613 :名無しさん@1周年:2018/04/09(月) 23:48:20.36 ID:E+ZQ08vC0.net
完全自動運転の開発の落とし所としては、テストの結果スタンドアロンの自律運転では難しいので
自動運転対応の道路インフラが必要との結論になる
でも人の運転とそれ程変わらない事故率では高価な自動運転車の需要は見込めす、また多額の税金を
投入しての自動運転用インフラ整備をする世論の同意も得られない
結局自動運転車は運輸での条件限定下での運用に留まるが、自動運転開発の要素技術を活用した
アシスト機能はそれなりに向上して事故率低下に貢献する

614 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 00:26:54.07 ID:DWKNIzhi0.net
>>611
自動車事故で人が死んでも即死刑ではないが?

615 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 00:29:30.89 ID:IVYWP6q/0.net
>>610
× 自動運転絶対潰す
○ 今のところ自動運転は危なくて使い物にならないという事実を事実として書いてるだけ。

「完成」したなら「誰かがことさらに推奨する必要もなく単なる当たり前の物として使われるようになる」
たったそれだけのこと。

616 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 00:31:07.65 ID:IVYWP6q/0.net
>>613
それは要するに日本のように狭い国では永久に無理ということね。

617 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 00:33:14.11 ID:HiTKdQs90.net
>>610
自動運転絶対潰す ✕
ペテン師の商売絶対潰す ◯
ちゃんとした代物が出たらν速+なんかで語らず
車板で話題にするわ

618 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 00:50:32.40 ID:G4kevQf40.net
歩行者の持つスマホと連携できれば物陰から出てくる前に予測して回避できるんじゃね。
そのうちジジババもみんなスマホ持つようになるだろうし、
スタンドアロンには無理があるから、周囲の車や歩行者が発信する情報を統合して
動かす方がいいね。車間通信するCACCとかその第一歩みたいなもんだろ。

619 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 01:00:29.93 ID:7Va/5/PS0.net
完成されたAIが人を殺すんじゃなくて
未完成のAIが人を殺すんだと思う

620 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 01:32:53.14 ID:Q9nKT4ME0.net
>>614
メーカーのミスはある意味連続殺人犯の趣がある。

621 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 01:51:40.06 ID:knMMp4rmO.net
ニューヨークなどで実験しない時点で自信が無いんだろ
人間に勝てない事は沢山あるんだよ、研究したいなら
10年単位で気長にやれよ、そして撤退しろ

622 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 01:57:31.62 ID:cUeOkJgN0.net
>>618
常にスマホ持ち歩けとか無理がある。
故障や紛失で所持できない事もある。
出来たとしても、意図的な道路封鎖に使われたり、自動運転車が子供のオモチャにされるだけ。

623 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 02:03:08.90 ID:4iynsVhi0.net
>>621
だからアリゾナ州でテストしてるんだよね。

自動運転開発でアリゾナ州が好かれる理由

シリコンヴァレーに比較的近い。

雨がほとんど降らない。
(カメラやレーダーといった雪や大雨の影響を受けやすいセンサーには好都合。)

交通が全般的に穏やか。

道路の状態がかなりいい。

自動運転車の試験に対する規制がアメリカの州の中で一番ゆるい。

624 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 02:29:25.98 ID:vc/wCfdp0.net
>>610
何十年先には実現するかも知れない技術として語られていたのに、
マーケティングと投資を目的にして煽るからこうなる
大した進展もないのにここ1〜2年で実用化が何十年も前倒しとか異常だろ
引くに引けなくなって競争が過熱し過ぎなんだよ

625 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 02:56:50.98 ID:xjpeeZ5a0.net
>>618
自動運転車はスタンドアロンの手動運転車が走り回る道路へ入って行かなければならないのだから、自動運転でスタンドアロンが無理なのであれば、自動運転車は永遠に一般道を走れない事になるね。

626 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 03:52:58.15 ID:k4aME7wS0.net
>>608
なんだその馬鹿な質問は?w

627 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 03:58:30.25 ID:fXvdTbu40.net
空飛ばせばいい

628 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 05:28:53.39 ID:BJtl71ZL0.net
確かに技術の進歩は凄い。
ひと昔前に機器メーカーがカーナビの開発馬鹿みたいにやってたけど、今やスマホアプリで必要充分な性能出てる。
機器メーカーがやってた事って何だったんだろうって感じ。
だけど自動運転実用化はあと半世紀先だな。
難易度が桁違い。

629 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 05:36:21.49 ID:eJXbeo8B0.net
走る道が決まっている路線バスや高速限定で長距離トラックとかだと
開発難易度は高くないから人手不足解消や人件費削減で効果を発揮しそうだけど
安全性の確保が課題か 法整備は何とかするだろうし

630 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 05:37:50.52 ID:1FODGOzf0.net
>>628
スマホのナビって何気に金かかるから使わなくなったわ。

631 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 05:49:18.76 ID:MhAgF64l0.net
自動運転向け道路、レーン、異常検知センサー付きガードレール、
歩行者用地下通路に歩道橋を整備しても完璧には程遠いんだろうし。

未来への人柱もいいところだな。
アメリカなら、大都市間定期弾丸列車のほうがよほど現実的じゃないか。
人も物資も安定して輸送可能。

632 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 06:32:38.11 ID:LQQmVB+50.net
>>631
日本の自動車メーカーに勝てないからって欧米がおかしくなってる気がする
中国が台頭したら我々もなりふり構わず潰しに行くんだろうか

633 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 07:41:51.33 ID:jgP4HePm0.net
向こうだと捜査のため運行ログ見ようとすると現場に正体不明の男達が現れて上層部から捜査中止が言い渡されそう

634 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 07:43:36.52 ID:/xawo6go0.net
>>610
ご苦労なのはそんなレスするお前

635 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 07:46:32.31 ID:/xawo6go0.net
>>613
大体そのような結論になる

636 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 07:49:13.34 ID:jgP4HePm0.net
交通死亡事故は年々減って史上最低になってるから
ここで自動運転車導入のタイミングで事故が増えたりしたら原因として睨まれるだろうな

637 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 07:54:39.23 ID:OgqOgUVo0.net
>>618
車道と歩道がきちんと分離されてて車と人との距離がある程度離れてるのならいいけど
ちょっと狭くて人が多い商店街とかスマホ情報拾いまくって1ミリも進めないんじゃないかな?

638 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 07:55:03.07 ID:ZUo1f4av0.net
>>632
プライドの問題でしょ。シロンボは自動車文化や
モータースポーツの伝統を作ったのは自分達だー‼
っていう自負があるから、なんとなく地道にやってたら
トップになりましたーまる、な日本人なんかに
トップの座は任せられんのじゃーとか思ってるようだし
日本のメーカーも、そういわれればそうたしねー
スポーツカーとかスポーツバイク作っても
暴走族とか言われちゃうしねーエヘヘな体たらくだから
まあ、痛し痒しな感じだわな〜┐(´д`)┌

639 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 07:57:24.79 ID:4I4ATHx90.net
コンピュータ将棋も最初はアマ同然だったけど
数年でプロを追い越した…
この業界進歩が早すぎるから気づいたら人間の運転の方がよほど危険になるよ

640 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 08:08:15.93 ID:ZUo1f4av0.net
>>639
そうなってから勝ち誇れ。
今言ってもギャグにもならん。

641 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 08:26:35.63 ID:cRX2VYwm0.net
>>640
将棋だけでなく、歌手の世界もそうなったろ。
たった初音ミクひとつだけで、歌手業という業種がなくなったわけで。
現存するのは握手券の付録だけで。

642 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 08:29:38.66 ID:Je7g+3aD0.net
雪国では・・・
狭い雪で埋まった裏道を雪山・わだち・障害物などを
地元の道を知り尽くした運転者がまさに名人芸でくねくねと
すり抜けながら走っている。しかもレーダーもレーザーもお手上げの
吹雪の中を、だ。もちろん目の前にはアイスバーンも!
そんな条件でも自動運転が可能というなら、地球の軌道を変える
こともできるだろうしどんな癌も100%治せるだろう。隣の恒星系に
行って帰ってくることもできるのではないか? 笑笑笑

643 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 08:38:43.49 ID:LQQmVB+50.net
>>638
自動運転に必要な過酷な条件下でも確実に動作するセンサーは日本の独壇場なんだ
そして日本人は戦争に負けたからメリケン企業に頭が上がらん
だから表の恨まれ役はメリケンに任せてその裏で確実に利益を上げる日本企業という構図が成り立つ
陰謀の主体は実は我らが日本なんじゃね?

644 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 08:42:37.18 ID:NeTjQbsX0.net
>>639
将棋と違ってクルマの運転は国丸ごとカメラだらけ、センサーだらけ、車両(自転車も含む)にビーコン埋め込まないと無理。

大事なのはAIじゃ無くて人間に匹敵するセンサーをどう手に入れるか?だから。

645 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 08:55:50.96 ID:+rP3+C5Z0.net
ゴリラと黒人を見分けれないような人間検出能力なんだからまだまだ無理

646 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 10:22:24.58 ID:tJei5zpD0.net
>>644
というか、こいつは右と左しか動けない
こいつは必ずここしか通れないとか、完全なルールがあれば良いが
現実の道路交通はここは信号、こっちは左折可
ここは右折専用レーン
そこの横断歩道はとなってるところに、歩行者、自転車、バイクもいる
更にここに昼夜、天候、太陽の角度が加わるわけで、AIじゃ当面対処できないだろうね
やるなら国民全員徒歩は自動セグウェイ。チャリとバイクも自動化して一元管理するしかない

647 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 10:31:43.44 ID:HiTKdQs90.net
>>632
そのへんを理解して経営してるのがカルロス・ゴーンかと
日産だけ「運転アシスト装置」と呼ばず
「自動運転(※条件があります)」なのはルノー車にも
同じ装置載せてる都合上の表示だろ
まあテスラみたいなペテンよりはまともだから
ツッコミ入らないだけでうまくかわしてる
メルケルがトチ狂って出した条件にも合致してる
結果、世界EVシェア半数以上ルノー日産が地味に占めている訳で
商業車も出してるしな

648 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 10:38:24.29 ID:O2wj4UN50.net
>>636

その内自動運転がド派手な人身事故起こすだろうな。

649 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 10:40:38.09 ID:/xawo6go0.net
>>639
将棋や囲碁と自動車の運転とは全く違う

650 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 11:24:36.79 ID:KjSzVwxk0.net
人間が運転したって100%事故が防げるわけでなし。
どのぐらいの安全性があれば許容できるかは保険会社に聞くのが近道

651 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 11:46:28.35 ID:dKXAlggY0.net
歩行者も、所在を示す電波が出る缶バッチみたいのをつければいいんじゃね?
その電波を受信したら自動運転が警戒モードに入る

652 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 11:53:39.28 ID:B5NviPfi0.net
>>651
持ち歩くのを忘れた頃に殺される

653 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 11:57:33.63 ID:E/oM/s2K0.net
自律型自動運転制御には限界がある。

ネットワークトレースを使え。

654 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:01:39.54 ID:1rLfCVS00.net
>>649
それが理解できない夢見がちな人が多いよな。

テーブルゲームは相手の手を見て、ディープラーニングで経験した局面から手を考えるけど、
それを運転で実現しても「だろう運転」にしかならない。見てからじゃ遅い。
事故を起こさないためには「かも知れない運転」が要求される。

ウーバーの自動運転なんて「だろう運転」しかやってないから、元々暗闇の中にいた歩行者を「急に飛び出してきた」なんて表現するんだよ。

655 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:07:14.26 ID:KPIMOeKc0.net
>>654
「目の前に人が急に出てくる事もある」とラーニングしたから、次は事故起こさないでしょ。

一歩も進まない、という方法によって。

656 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:18:54.02 ID:46ZdGw6w0.net
>>642
それはそんなに難しいとは思えないけど。
むしろ、いずれコンピューターの方が人間より巧くやりそうな例だと思う。

当日の気温や日射や路面状況やタイヤの磨耗状況や車重なんかから、
人間よりも緻密で安全で最適な制御をしつつ、
外界を可視光やその他で把握しながら正確に安全にってね。

657 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:33:00.61 ID:dCZKBhBy0.net
無限にある事故状況に対処するなんて
それこそ完璧な人工知能が出来るまで無理だろ?
何百年かかるかな?
人間が車に近づかない方法に変えるしかない

658 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:34:47.44 ID:KKULuS0j0.net
自動運転はこれからの時代にピッタリなんだけど技術と実績が全然追いついてないことがバレたな

【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる

659 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:41:50.45 ID:piRCCIf00.net
人間の目は2つの目で対象物との距離を絶えず測りながら精密に観測して認識しているやろ、
人間の目の認識力は たとへ赤子でもスーパーコンピューターですら到底及ばない処理能力があるんや、
それを単眼のカメラとパソコンレベルの処理能力で 車を運転させようとするのが可笑しいんや、

ワシは片目なので 夜とかで相手のライトだけしか見えないと 無茶苦茶くたびれるんやわ、
昼間はどうやら相手のタイヤと道路路面の見え方で距離を見ているようやな、だから車間距離をとって路面が見えるように走ってるわ、
単眼カメラの自動運転車は上手く行かないのは保証するわ、
距離を見れるレーダーと 画像を認識出来るカメラの映像を統合出来たら良いんだけど 現在では無理やろな、
アト指の動きや 表情の変化とかを的確に判断できる程のカメラとコンピューター、、コレも現在では無理やろ、

660 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:48:35.11 ID:LhGmfqp00.net
人類終焉まで車の完全自動運転なんか出来るわけないっての

661 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:52:40.77 ID:o17slT680.net
>>656
言いたいことは分かるけどそれを実現するにはかなりのコストが必要になりそうだね
そんな高価な車はベントレーを買えるような人しか乗れないかも

662 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 12:56:59.59 ID:dq/cfysuO.net
>>659
やろうと思えば可能性
ただ、最低でもン億円〜は掛かるし、判断力と判断速度は仮免前のドライバー程度、速度も3〜40kmなら実現可能だろうね

663 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:15:47.74 ID:46ZdGw6w0.net
>>661
コストなんてすぐ下がるだろ。
例えば20年前、windows98の時代にiphone作ったら、

一台何億?何十億円と掛かって、決して実用的じゃなかっただろう。
それが今やナマポでも持ってる普及価格に。

664 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:16:24.11 ID:Tz5OzrNI0.net
>>656
こんぴーたーを根拠レスで盲信するのは辞めなさい。
それは宗教と変わらんよwww

665 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:19:10.98 ID:X2WbJ8z/0.net
>>663
> コストなんてすぐ下がるだろ。
> 例えば20年前、windows98の時代にiphone作ったら、

車載MCU、カメラ、ミリ波レーダー。3つとも半導体部品だからなあ。
量産化で間違いなく価格は下がるな。プリウスのHVシステムがFMC毎にコストダウンしたのと同じ様に。

666 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:22:53.20 ID:46ZdGw6w0.net
>>664
雪道での運転とか、人間が難しいと思うような作業は、
実はコンピューターの方が得意なんだろうなと。

むしろ、一般道で歩行者や自転車の脇を通り抜けたりとかの、
人間が何気なくやってる行為の方が、コンピューターにとってハードルが高そうに思う。

根拠レスだけどな。

667 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:25:17.18 ID:1rLfCVS00.net
>>663
20年がすぐか…
人間て、年を取れば取るほど時間経つのが早く感じると言うが。

668 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:27:08.14 ID:DWjWsCMh0.net
ドライバーにハンドル握らせるなら自動運転の意味ねーじゃねーか
寝ながら移動したいから買う人もいるだろうし

669 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:27:57.58 ID:LQQmVB+50.net
そもそも半導体の製造工程もプロセスルールの変遷も知らずに
楽天的にコストが下がり続けると期待するのは無謀じゃないかな

670 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:28:19.83 ID:VQQ+5znN0.net
>>668
運転手雇う
タクシー呼ぶ
電車に乗る

671 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:29:17.44 ID:46ZdGw6w0.net
>>667
iphoneが誕生したのは2007年なので、windows98から9年か?

672 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:34:08.57 ID:X2WbJ8z/0.net
>>669
少なくとも車載カメラ、ミリ波レーダーのコストが今後5年は安くなり続けるのは部品メーカーのインタビュー記事で出てるけど。

673 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:35:20.70 ID:577w0Pr90.net
自動運転は現実的ではないよ。OA系なら想定外の時は「サポートセンターに問い合わせてね」と表示してお終いだが
自動運転はそんな事は許されない。で、事故が起きたら人間ならそいつを罰して終わりだが自動運転だとバグが直るまで
全車両使用禁止にするのか?となったりして、結局は運転補助の塊にしかならない。

674 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:36:28.95 ID:1rLfCVS00.net
>>669
ムーアの法則は既に崩れてれるしな。

675 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:37:26.93 ID:577w0Pr90.net
自動運転を実用化しようとしたら、専用道路のみ等の走行条件の単純化が必要になるね。

676 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:40:16.29 ID:LQQmVB+50.net
>>672
それはスケールメリットによるものだろ?

677 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:40:25.15 ID:VQQ+5znN0.net
>>672
コストが下がった分、
シングルカメラ→デュアルカメラで遠近精度向上、
レーダー波+光学測定で精度アップとかに進化する方向に行く
安全性向上に寄与するが、自動運転とは直接結び付かない

678 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:40:47.37 ID:bT1N7jAb0.net
車両の統一はアリだと思うなぁ。
みーんな同じ車に乗る。

679 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:44:12.91 ID:bT1N7jAb0.net
みんな協力して車両規格を統一して
車同士で通信させなきゃいけない。
信号機なんかも赤に変わる時間を前もって自動車に送るとか、
考えられる事はまだまだあるよ。

680 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:46:29.63 ID:HUO29+sP0.net
よくわからんが今の最新パソコンと同じレベルの処理能力でいろんな情報さばいて瞬時に判断できるの?
真夏とか真冬とかに駐車してる状況でも大丈夫なの?
振動とかも

681 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:48:18.36 ID:VQQ+5znN0.net
>>678
共産圏国家にするべきと?
https://i.imgur.com/6PdkKMC.jpg

682 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:48:18.67 ID:577w0Pr90.net
自動運転にコストはあまり関係ないよ。完璧な自動運転で運転手いらずなら1000万円追加だってバカ売れするよ。

683 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:50:10.99 ID:46ZdGw6w0.net
自動運転じゃなく、自動ブレーキなどの所謂安全支援機能が発達し、普及し、義務化されれば、
今と比べて事故率は劇的に下がっていくだろう。

そうなると「自動運転の方が手動運転より安全」と言う為のハードルは上がってしまう。
自動化の為の研究を進めて実用化を進めるほど、
自動運転へのハードルが上がるジレンマに陥る期間は有りそう。

684 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 13:56:52.31 ID:piRCCIf00.net
>>672
ミリ波レーダー 広角照射の赤外線ライト 赤外線カメラ 光増幅器、、ドレも広い所で単独で使うのなら問題は無いが 普通の市街地では使い物にはならんのや、
パシップ系は街灯や太陽の方が遥かに強力やから 人間を検知ミスする可能性が高い、
アクティブ系は 他車も使っているからハレーションや目潰しに弱いんや、

685 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:00:59.70 ID:LQQmVB+50.net
>>683
逆にそれらの支援システムが自動運転システムと独立していれば
自動運転がミスしても事故を防止できるんじゃないだろうか

686 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:01:28.33 ID:O2wj4UN50.net
>>684

そもそも雨や吹雪や嵐の中で使い物になるのか?

687 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:03:41.57 ID:Ch4KY1e00.net
金掛けずに実績作ろうとして、ニートのバイトにやらせるからだろ。

688 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:06:14.64 ID:pECPTHO60.net
まず根本的なとこが何もわかってないのが多いな
もし事故した時に自分が運転してたかどうかが大事なんだわ
自動運転させてて自分の責任とか我慢できるわけがない

それをなくすには自動運転以外の車がなくなって事故内容次第で歩行者が悪い法整備が必要
はい無理w

689 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:12:24.36 ID:piRCCIf00.net
>>683
事故を減らすのなら、
田舎の爺婆を街に引取る…車に乗せない 乗る必要が無い様にする、、放置しててもその内居なくなるけど、
ドライブレコーダーの設置を義務化…事故った後の言い訳が出来なくなるからマジメ運転になる、
この二つだけで事故は半減するはずだよ、
マイカーの長距離移動を制限する…のも良いな、更に減るやろ、

いま考えてるのは逆走防止システム、
車の向きはGPSなりで判る 
逆走に至る侵入道とかに 車が走るべき向きのデーターを明示…埋め込む、
車が両方を突合せて逆走と判断したらアイドリングに落として警報を出す、
コンビニ前にも設置しとけば 建物に突入しそうなのはアイドリングに落とされる、、とか応用が効きそうだな、

690 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:16:54.99 ID:xuLazDlp0.net
あたしペーパー10年だけど
あたしの車と自動運転車どっち乗りたい?

691 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:30:13.72 ID:pECPTHO60.net
どっちも乗らないし自分で運転する

692 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:39:17.04 ID:tCHZHuyM0.net
>>690
なんで二択なんだよw

693 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:46:50.21 ID:577w0Pr90.net
>>690
お前を自動運転車に乗せて俺が運転する

694 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:49:47.89 ID:dgXiR9WK0.net
>>690
自動運転車信者はこんな馬鹿ばっか

695 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 14:52:33.55 ID:hy79Cowc0.net
行き先による

696 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 15:08:12.64 ID:bjrUAZmx0.net
これからはevも2000年頃からもうすぐ〜とか
言われてもう18年だからなwww
ゴーンがリーフ出すときに、車の歴史が変わるとか
既存のガソリン車やハイブリは駆逐されるとか
散々吹いてて、アホウな信者も便乗して
ガソリン車は消えるとか喚いてたが
フルevなんざ未だにサッパリで、
道路は何も変わってない┐(´〜`;)┌
詐欺師ってのは自分の言ったことを端から
忘れていくんだろうなあ〜。

697 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 16:03:16.46 ID:1rLfCVS00.net
>>696
IZA発表からもう28年経ってるんだよな

698 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 16:36:00.39 ID:O4+cKvIZ0.net
>>697
そんなのもあったんだなw
普通に28年とか研究してて大した結果が出ない場合

ムリ

って考えるのが普通だと思うよね〜www

699 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:35:11.28 ID:LXikLdI90.net
ブレーキの的確度はどこも同じようなレベルで
製品化してる
http://news.livedoor.com/article/detail/14093486/
こうやってニュースになって問題になるのは
運転手が寝るか寝ないかの違いでしかない

700 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:52:48.21 ID:46ZdGw6w0.net
>>699
最近スバルが発表したドライバーモニタリングシステムは、
そういう意味で結構重要なシステムだと思う。

自動化で楽になって眠くなる人間を、
いかに真面目に監視業務に付かせ続けさせられるかが、
しばらくは(完全自動化が完成するまでは)重要な課題になるだろう。

701 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:53:32.14 ID:7y/ai7Ya0.net
機械の自動ってのは条件下で動いてんだよ。
メーカーは不具合がでる可能性を知ってるから免責事項的な注意事項を記載する。

天候に左右されない変なものが侵入しない専用道路作らんと無理。住宅地にそんなもん作れんだろ。
列車と同じになっちゃうわな(´・ω・`)

702 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:02:56.45 ID:SHF9iO3F0.net
自転車やバイクに対応できないんだよ

703 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:17:35.69 ID:WijPKebb0.net
機械に合わせられない人間が悪い。

自分が動いてる。
みんな事故は起こしたくない。
だから事故を避けるために止まってくれるだろう。
って考えてる人間の多い事。

704 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:30:08.19 ID:witDzhi/0.net
>>641
歌手業がなくなったってどこの異次元だ

705 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:37:38.31 ID:k7+6T7BU0.net
>>704
キチガイの言うことはよくわからんねw

706 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:48:42.30 ID:fvIA+KFV0.net
>>701
ACCとか超音波センサーとかメーカーは責任取らねーぞって明記してるけど信頼しきって頼ってる人多いからどうなるかなあ
多少のリスクはあっても楽な方を選ぶんだよな人間って

707 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:08:37.73 ID:fgKV+nhM0.net
30年後、都内の一般道を完全自動運転車が走っている事は絶対にない、と自信を持って言える。

708 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:12:38.53 ID:fgKV+nhM0.net
テスト走行とかは別ね。

709 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:14:56.18 ID:46ZdGw6w0.net
>>707
よくそんな事断言できるね。
30年前に今の世界を予見できたかい?

710 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:18:30.24 ID:vq4094l30.net
googleが自動運転から手を退いた辺りからこうなるのは見えていた。
株ゲームをしている連中の都合で伏せられていただけの話

711 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:24:16.05 ID:fgKV+nhM0.net
>>709
思ったより全然進んでなかったね。ハードは問題ないけどソフトが無理だと思うよ。
自動運転車専用レーンを都内に張り巡らせれば出来るけど、30年じゃ全然無理でしょ。

712 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:26:23.74 ID:fgKV+nhM0.net
>>709
完全自動運転はAIが得意な分野ではないよ、AIが得意なのは運転サポート。

713 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:27:44.12 ID:fgKV+nhM0.net
>>709
線路の上を走るだけの列車でさえ自動運転出来てないんだよ、するためのハードウェアなんてとっくにそろっているのに。

714 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:28:19.46 ID:aNhrSOSj0.net
それでもボケ老人よりまし

715 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:28:45.55 ID:46ZdGw6w0.net
>>711
なんでソフトが無理だと思えるの?
なんで解決策がそれ以外にないと思えるの?

716 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:33:14.80 ID:fgKV+nhM0.net
>>714
下手くそよりマシでごく稀にパニック状態っぽくなる自動運転なら間もなく出来る又はもう出来ているだろうね。

717 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:33:33.68 ID:VQQ+5znN0.net
錬金術並みの根拠が無い夢など叶わない
出来そうなものは進化させる事は可能

718 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:37:04.66 ID:46ZdGw6w0.net
>>717
と、ライト兄弟なんかもしたり顔で馬鹿にする連中とも闘ったんだろうなぁ。

719 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:38:41.01 ID:vq4094l30.net
>>713
モノレールは自動運転あるんだけど普通列車はなかなか聞かないね(´・ω・`)
言われる通り、レールの上しか走らないんだからよほど楽だろうにね。
まあでもJR北海道でAI電車が走るかどうか考えてみればよくわかる。
AI化を邪魔するのは職員だろうからw

720 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:52:16.68 ID:V+Oa3QX60.net
テスラは最先端のセンサーとAIを搭載してはずなのに、
地図情報に乗ってる中央分離帯にぶつかったり、
対向車の側面にまともに突っ込んだりしてる。
初歩的な衝突防止技術すら実装できてないのでは?

721 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:53:31.12 ID:fvIA+KFV0.net
>>720
最先端のセンサーは積んで無いよ

722 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:53:58.62 ID:gWONWTfa0.net
>>690
お前に乗りたい \(//▽//)\

723 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:55:46.77 ID:Et3ICgmj0.net
訴訟大国アメリカで自動運転なんてリスキーやるわけ無いわ
グーグルが手引いたのが全て
中国なんて自動運転だろうが人身だろうが同じだからバンバン開発する
遺伝子操作やら医学もモラルないからな
技術低くてもモラルの低さがカバーしてくれる
北朝鮮の核ミサイルなんか最たるもん

724 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:58:57.55 ID:fvIA+KFV0.net
グーグルには子会社のウェイモって会社があって率先して実用化しようとしてる

725 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:03:16.65 ID:gVyWgEzh0.net
>>406
本物のAIがあったらば欲深くて傲慢でクズな人間なんて
狙い撃ちして轢き殺してるよね

726 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:03:24.95 ID:opr6ZyDS0.net
ウスラとテーバーって怪獣みたいだねw
へんなの

727 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:04:23.31 ID:46ZdGw6w0.net
>>720
テスラは最先端ではないだろ。

728 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:05:05.94 ID:46ZdGw6w0.net
>>723
やるわけないのに結構やってるようだけど

729 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:06:20.99 ID:B50fGdNT0.net
>>723
グーグルが手を引いたのは自動車本体の製造
自力では遊園地のオモチャ程度のしか造れないからな
自動運転システム自体は社運掛ける勢いで推進してるぞ

730 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:06:33.52 ID:RWo5lwJ90.net
そりゃ、キットを上回る自動運転の車なんか現れないだろ!

731 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:07:50.54 ID:RRgzoDc/0.net
そんな気構え必要なら意味ないだろ
酒のんで寝てられるくらいじゃないと

732 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:12:44.10 ID:w7So5lGi0.net
まずは被害の出にくい場所で自動運転車でラリーでもやってみてくれ

733 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:15:00.53 ID:gVyWgEzh0.net
>>732
観客はもの投げ放題で妨害すればなおいい

734 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:30:08.83 ID:1nkjIypU0.net
自動車も昔は故障続きで歩いた方が早いとか牛に引かせたほうがいいとか言われてたけど、今では必需品だからな。
ダメだからやめるんじゃなくてダメだから続けるのが重要。

735 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:30:16.45 ID:VxNR0Un10.net
アイサイトとかの自動ブレーキ体験試乗会とかでも
自動ブレーキ作動しなくて壁に激突。
客とディーラー職員が病院送りになってる。
こんなんは所詮は補助とか御守り程度の
機能でしかないから、こういう機能があるから
大丈夫なんて安心できるものでは全然ないからな〜┐(´д`)┌

736 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:31:30.04 ID:LXikLdI90.net
>>732
DARPAグランド・チャレンジとか

737 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:34:37.39 ID:VxNR0Un10.net
>>736
パリダカでもやりゃ良いのよwww
多分、ゴールには一台も辿り着けないwww

738 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:37:37.05 ID:tTJjbsOf0.net
自動運転ラリーの大会はあったらおもしろそうだな
ちゃんと自動運転か監視するのが大変そうだけど

739 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:39:51.52 ID:Fw23shY10.net
自動運転車の元になった技術って巡航ミサイルだろ
静止目標に当てるのは簡単でも動くものを回避するのは難しい

740 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:40:29.32 ID:Gb4ZZo660.net
事故ったら未熟と言うのはいささか、先走りすぎる

741 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:41:27.80 ID:8Jq8WyOC0.net
ドライバーおっさんだとばかり思ってたら女だったのなwww

742 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:41:33.69 ID:VxNR0Un10.net
>>738
車内カメラつけときゃ良いしょwww

そして自動運転のテストに素晴らしい場所がwww

【福島第1原発】自動運転EVバスを18日から導入 全国の発電所で初 利便性向上へ

ttp://n2ch.net/r/-/newsplus/1523306591/?guid=ON&rc=14 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


743 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:43:35.95 ID:fgKV+nhM0.net
>>734
ずっと研究は続けつつ運転サポートはドンドン進化していくでしょ、問題は完全自動運転。

744 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:46:57.58 ID:IVYWP6q/0.net
>>618
スマホを持ってないやつは跳ね飛ばすから覚悟しろ?
んなもん使い物にならん。

745 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:49:37.32 ID:IVYWP6q/0.net
>>621
行ったこともないから知らんけど、アメリカなら全般に車道も歩道もだだっ広いんじゃない。
研究するなら日本の市街地で決まりだな。

いや、デタラメをやるのが多いロシアや中国のほうが効くかな?
事故動画で見てると頻繁に車や人が宙を舞ってる。

746 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:53:39.31 ID:gWONWTfa0.net
>>742
作業員さん、実験台っすかwwwwwwww

メチャクチャやりよんなーwwwwwww

747 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:53:55.77 ID:IVYWP6q/0.net
>>648
いや、自動運転が万全を期そうとして、結果として身動きが取れなくなって動かないから事故は起きないんじゃない。

748 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:54:39.58 ID:dfU/hDLA0.net
>>733
それいーねーw
マッド、砂地、たまに観客が飛び出してくる

749 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:54:42.78 ID:IVYWP6q/0.net
>>655
そういうことになってしまうんだよね。

750 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:57:40.88 ID:mYIhYzhB0.net
透明チューブみたいな中だけで
自動車が走るなら簡単だけどな

751 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:22:32.28 ID:tTJjbsOf0.net
自動運転だらけの世界になったらアイサイトのミニカーのCMみたいになりそう

752 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:47:05.09 ID:G4kevQf40.net
CACCが高度に発達すれば、通信不可能な車や歩行者が周囲に紛れ込んでいても
対応できるかもな。自車のアクセル・ブレーキ情報だけでなく、観測した車や
歩行者の情報を周囲の車に送信することで対応が早められる可能性がある。
実現するにしてもだいぶ先だろうけど。いずれにしてもスタンドアロンで自動運転と
いうのは無理があると思う。

753 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:55:04.01 ID:tX2MFsLf0.net
ネトンスル、言い訳スレ

754 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:06:56.24 ID:q94lBZ7V0.net
信者さん息してるかな?

755 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:09:09.94 ID:z1k+DcHR0.net
例えば1〜2時間待ちでその間1分くらい無作為に
強制的に手動操作を求められるのに素早く対応するのは
普通に車を2時間運転するより高い能力が求められるんだよな
逆説的だけど

756 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:14:34.60 ID:fJRGUxxM0.net
>>634
効いてる効いてるw

757 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:18:02.90 ID:Sjs9Zohp0.net
というか、同乗してるだけの時にいきなり運転を任されたら焦るだろう。
公開された事故動画のおっさんも、ぶっ弛んだ顔で手元のスマホかなんか見る合間に何気なく前を見たら、横から人が横断してくるのに気が付いて驚愕してたな。

758 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:59:25.33 ID:zuI592KZ0.net
>>756
効いてるのお前

759 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 01:05:12.59 ID:fJRGUxxM0.net
必死だなw

760 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 02:14:42.31 ID:aen6rvyt0.net
>>709
原発なんて数十年後は放射能除去出来てる前提でお偉方が進めたんだよー。なんの根拠あったかはかしらんけど。らしいぞー。

761 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 02:19:01.87 ID:aen6rvyt0.net
>>743
自動化つっても例えばMTからATになっただけで融通が利かないんだよ(´・ω・`)
例えば車にゃ悪いことだけどMTだったら多少の冠水道路走れたりすんのにな。ATだとマフラーに水入って終わりじゃねーかな。

762 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 02:23:22.28 ID:76pJDjEm0.net
>>704
歌手業はあくまでもおまけだろ。
握手会の販促なだけで。

763 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 03:07:02.39 ID:K33MGlgB0.net
>>757
対応出来なくなったらいきなり任せるような自動運転車では普及しないよ
区間によって自動か手動かきっちり条件を決めて自動区間では停車まで自動で出来て初めて普及すると思う

764 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 03:12:54.03 ID:K33MGlgB0.net
まずは高速道路の自動運転が実現出来るかどうか
簡単そうだけど事故の被害が大きくてむやみに停車出来ないから実際には難しい
大手メーカーは2、3年で市販する予定だけど果たして出来るかどうか

765 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 03:13:14.05 ID:q+GQKnUm0.net
>>757
実際実験すると
急な場面でいきなり運転しろって渡されると8割近くの人はまともに対応できず事故になるってシミュレーションの結果はあるそうだよ
そりゃそうだよな

766 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 03:33:38.43 ID:+Tq/L5Jv0.net
簡単そうな高速でも前方から逆走車が来たときやタヌキが飛び出したときにどんな挙動になるか
今のAIでは想定外には対応しにくいはず

767 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 03:37:53.72 ID:DOckkS5C0.net
現在の技術でも人間の運転よりはマシ

768 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 04:09:36.41 ID:q94lBZ7V0.net
>>767
認知症の老人よりはって程度

769 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 04:50:03.18 ID:KV2/X6go0.net
自動運転車かぁ^^
こんなの頻繁に整備しなきゃ無理だろう
何かが狂えばすぐに人殺しの機械
100年は無理だな

770 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:00:39.42 ID:K33MGlgB0.net
>>766
前方に障害物を発見したらブレーキを踏むだろうね
逆走車なら急ブレーキだけどタヌキなら急ブレーキをかけて追突される危険性を考えると自車と後続車の被害を最小にする運転、つまり緩いブレーキとハンドル操作をしてタヌキを轢いても仕方がないという運転をするのがベスト
タヌキじゃ無くてビニール袋なら何もしない
前のトラックから落ちてきたものはものによって適切な対処が変わる
前方にある物質を適切に認識しないと適切な運転は出来ないよなあ

771 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:08:34.50 ID:ssQNorSw0.net
安倍は、2020年に東京で運転手無しの自動運転車が走り回ってる事を世界に約束したけど、
現段階でこんな有様なのにあと2年でどうすんだよ?

772 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:10:18.70 ID:+DXIk6XrO.net
うばばばーん(´・ω・`)

773 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:15:35.61 ID:+DXIk6XrO.net
>>755
レベル3とかだと思うけど、
「僕ちゃんと運転できる」といい張ってるが実際は突然ないをやらかすか見落とすかわからないやつ、が公道とか道をある意味普通に走るのを事故らせずに監督するのは、
教習所の教官よりさらに高い注意力で監視することが必要なはずだよなw

774 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:19:08.28 ID:pxDy6lRK0.net
自動運転でF1かWRCフル参戦して年間チャンピオンくらいにならないと信用できないな

775 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:46:51.76 ID:weAh2XCf0.net
>>774
マジな話として、歩行者や工事や信号や標識等がある一般道を人間より安全に走るよりそっちのが簡単だろうしな。
レースゲームとかでもCPUが動かしてる敵車はそこそこ上手く走ってる。

776 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:47:49.79 ID:fLLdErE00.net
自動運転実用化は10000年先。

777 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:48:15.99 ID:SS5YEwzA0.net
>>771
誇張すんな
2020までに高速道路での自動運転の実現を目指すだ
だから、当初から
そんなんじゃ先行してる外国に勝てねえだろ!路上テストできる方法考えろ!つて散々言われてた

778 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:51:27.44 ID:oZDso6wW0.net
まだ、歩行者が横断できるような道路を走るれべるじゃないってことよ。
専用道路を作れよ。

779 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:53:48.51 ID:oZDso6wW0.net
半導体の不良率はゼロではありませんからね。

780 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:58:09.14 ID:uqBeHR9c0.net
一般市民はモルモット
経済性の犠牲
自動運転なんて数十年先の技術だよ

781 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:00:18.38 ID:uqBeHR9c0.net
だいたい巷に出回ってるAI技術なんておもちゃレベルだし
車に任せられるのが早すぎではって印象

782 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:09:01.03 ID:pxDy6lRK0.net
>>775
レースゲームのCPUと自動運転でのレースは別物でしょう。
実際の積雪降雪でジャンプもするウィンターラリーで優勝したら
歩行者や工事や信号や標識等がある一般道を人間より安全に走る事と同等かそれ以上の価値があるよ。

783 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:16:09.66 ID:weAh2XCf0.net
>>777
色々ググってみた。
安倍が高速道路限定を口にしてるという記事は見つけられなかった。
逆に、タクシーを想定してるという記事は沢山あった。
タクシーを想定してる以上、高速道路限定ではない事になる。
高速道路上で客の乗り降りは出来ないからな。

784 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:16:38.32 ID:vU7IkV500.net
>>782
ゲームは想定外がほぼゼロだから簡単だよ。自動運転はどこまで想定して対策を教えられるか、想定外の場合に何をさせるか、
で、結局想定外の状況ではこうしろという指示が的外れで大惨事、大問題になるというパターンだろうね。

785 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:17:37.16 ID:SvBXBl2u0.net
>>782
積雪降雪でジャンプなんて、今のゲームでも普通にあるでしょ

786 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:18:00.91 ID:vU7IkV500.net
IT系は所詮は「想定外なら停止してサポートセンターに連絡させる」でお終いだからね。

787 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:18:22.59 ID:JavuvvnU0.net
都内で自動運転は 無理 無理無理
諦めたほうがよい!
意味なし。

788 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:29:46.14 ID:SS5YEwzA0.net
>>783
https://gazoo.com/article/future/170221.html
これが多分俺が聞いてた政府発表を元にした記事と思われる
たしかに今検索すると無人タクシーとか出るんで、俺が聞いた後に上方修正したのかもしれない
加えて俺が聞いてた時の「売り」は、選手村と会場を自動運転車で送迎するようにできればいいなあ、みたいなニュアンスだったな

789 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:55:39.65 ID:+Tq/L5Jv0.net
>>786
だよね
だからITメーカーにはやってほしくない
ノウハウのある自動車メーカーがどのような物を作ってくるか見ものだけど
まだ走ってほしくない
いきなり製品リリースでなく事前にもっとデモを見せて欲しい

790 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:57:59.59 ID:Ou7Vvd3C0.net
>>782
そんなのは案外大した事無いだろ。

791 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:59:53.34 ID:m3E4/cWJ0.net
ハンドル握っていなかったら、強制的に停車すればいいだけやろ。

792 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:05:26.39 ID:weAh2XCf0.net
>>782
レースは基本的に「だろう運転」なのよ。「人なんてでてこないだろう」と想定しての運転。
だからといって、実際に人が出てくれば障害物として反応するだろうけど、
出てきてもいない段階で、出てくることを想定して安全運転なんてしない世界。

しかし、一般道は「だろう運転」しちゃいけない場所。
出てきていない歩行者の飛び出しを、出てくるかも知れないと想定して安全運転する必要がある。
「かもしれない運転」が必要とされる。

AIにはそれが難しい。
何故なら、AIの真骨頂はディープラーニングにあり、ラーニング、つまり経験して学習する必要があるという事。
「かもしれない」は実体験ではなく想像を働かせる領域だからな。道路上の実験では難しい。
せめて、バーチャル空間でその「かもしれない」を想定したラーニングを十分してからだろ。
道路上の実証実験なんて。

793 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:06:52.27 ID:XQh4IUvd0.net
>>529
メルケルは科学者では?

794 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:10:40.67 ID:/gN0Ypzf0.net
まぁ技術が確立していけば飛行機みたいにオート優先になるんだろうけどな
商業優先で技術は未熟なのに、自動運転です、いざというときは人間な とかいうのは違うだろ
責任逃れすぎ。

795 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:21:57.94 ID:fNc3Bibp0.net
とはいえレベル2が完成した輸入車が今年から販売されてロサンゼルスでのレベル4無人実験車も始まる
出来ないじや済まされない

796 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:24:50.48 ID:vU7IkV500.net
>>791
仮想空間ならそれで良いが、リアル社会だと「強制的に停車させたら事故につながるケースの場合の例外処理」を大量に用意しないとダメ。

797 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:26:20.91 ID:fNc3Bibp0.net
東京オリンピックで走った方が速い亀速度の無人バスなんて恥晒しにしかならない

798 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:27:51.97 ID:iw3Vs+xj0.net
>>775
レースゲームと比べるなww
ゲームの車は走ってないんよ ましてや運転なんかしていない 
単にコンピューター内に有るデーターに従って 映像を切り替えてるだけだよ、
カーブも障害物も 発見して対応しているのでは無くて 事前に有ると知ってるのでも無くて、最初からその地点ではそう動くと書かれているだけなんだ、

799 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:27:58.81 ID:vU7IkV500.net
で、用意しきれなかったケースで大惨事が起きるかは運次第。「人間の運転手よりはマシだけどレアケースでAIのバグが発生すると
大惨事の自動運転システムです」ってのが受け入れられるかだよなあ。

800 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:28:59.77 ID:2hkB3UnC0.net
だがしかしここで99パーセントの自動運転車作ればシェア独占できるかもしれん。

801 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:31:08.55 ID:weAh2XCf0.net
>>798
それだと、プレイヤーの操る車がもたついた時、敵車がそれを避けて抜いていく事が説明できない。

802 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:31:57.26 ID:J/cUQ1F30.net
もしかして自動運転は、AIと画像認識はポンコツで、実はセンサーがすげぇって話しなのか?

803 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:33:45.42 ID:vU7IkV500.net
例えば現状のACC、高速の一番左車線走っていてICで降りようと左の降りるレーンに車線変更すると前の車がいなくなるから
加速し始めるもんね。これは単純に「そうプログラムされているから」ってだけの話で、でも人間がそんな事したらアホだよね。

804 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:34:41.32 ID:m3E4/cWJ0.net
>>796
意味不明。目的地をすぐそこに変更して止めればいいやん。
それとも、自動運転だと停車もできんのか?

805 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:37:27.30 ID:+Tq/L5Jv0.net
>>795
まだ日本の街中は知らせるべきではないんだけどな
得体の知れないものがいつの間にか走させるのはやめてほしい
今は消費者に説明責任のある時代なんだから
国としても国交省技術審査の結果など事前にちゃんと公表して
どういう物かを事前に十分公表して国民が納得した世論ができから輸入販売させてほしい
その辺は米国の圧力に屈することなく国がコントロールしてほしいな

806 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:39:57.79 ID:vU7IkV500.net
>>804
すぐそこ、という場所は存在しないから、あらゆるケースでの「すぐそこ」を定義する事から始めないとね。

807 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:41:37.96 ID:vU7IkV500.net
>>804
で、すぐそこが停止するのに安全な場所かを判定する基準を作らなければならない。
で、それらが想定外のケースだと何が起きるかは運次第。

808 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:44:58.91 ID:m3E4/cWJ0.net
>>807
どんな機械でも、まずは安全に止まることから始まるわけで。
目的地も変更できない、停車もできない。一度走り出したら止まらない。
そんな自動運転はありえんだろ。

809 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:49:33.09 ID:vU7IkV500.net
>>808
その「安全」の完璧な定義が無理なんだよ。安全を考えるAIは2トンの塊を高速で動かす事なんて拒否するよ。

810 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:50:24.12 ID:MKGA+IdF0.net
物流の仕分けシステムみたいなので人を運べばよくね?

811 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:54:27.89 ID:vU7IkV500.net
>>810
だね、一般道での完全自動運転は現実的ではないというだけだよ。

812 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:56:18.06 ID:vU7IkV500.net
>>810
とにかく例外処理が少なくなる環境にしないと自動運転なんて無理。まずは鉄道が全部自動運転になってから。

813 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:01:45.45 ID:iw3Vs+xj0.net
>>801
昔黎明期に有った対戦麻雀、、人間は必死に考えてるのにコンピューターがサッサと上がってしまってた、コンピューターすげーと信じた連中を拵えたんよ、
なんの事はない コンピューターは最初から上がってたんだ、指定された回数になれば上がりを宣告するだけ、、思考ルーチンも何もあったモノじゃないww
カーレースも背景を取り去れば左右に動いてるだけだろ、中身はストUの様なゲームと変わらんのよ、
コンピューター内に精密なコースを拵えて 障害物をランダムに出現させて、ソコをプレーヤーと同じ様に走らせて、、それをプレーヤー視点で見える様にしたとでも思ってたんかなww

自動運転も同じ 歩行者 対向車 前走車 犬にカラスの動きはぜんぶ人間だから予想できるんや、
チョットした動きや目線だけで相手の考えていることを予想できる、出ないと車なんか運転出来んよ、
雑踏を歩行者として歩くことも出来ないよ、

814 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:04:58.07 ID:ElUxDyF/0.net
>>807
減速してハザードランプつけるのが先だろ

815 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:06:20.09 ID:eqbf1i2g0.net
俺は自動運転なんて絶対嫌だ

816 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:07:19.34 ID:nm1rq/wR0.net
>>795
だから宗教やめろwww
お前が言ってるのは、成せばなるとか
必勝の信念とか、そういうのと同じw
根拠の無い根性論www
機械は根性とかで動かない。
あれらは出来ることしか出来ない。
現状で技術的に出来ないものはどうやっても
出来ないんだよwww

817 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:09:34.35 ID:weAh2XCf0.net
>>813
それを>>801へのレスにしてる理由がわからんが。
>>801は、プレイヤーのもたつきという突発的な事象に対して、
最初からその地点ではそう動くと書かれているプログラムでどう避けてるの?
という話。

突発的事象に対応した動きをするって、それはもう自動運転じゃね?

818 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:10:38.44 ID:gZJMeeA40.net
なんだかんだいって最終的にはAI化するんだろうな。

819 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:15:58.94 ID:nm1rq/wR0.net
つか、自動運転信者は、テスラのバカ社長や
マスゴミが、竹コプターや、どこでもドアを
2020年まで市販するとか言ったら本気にしそうで
怖いわwww

820 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:18:23.91 ID:iw3Vs+xj0.net
>>817
単に左右の当たり判定だろ、当たらない様に避けてるだけ 避けてコースを走ってる訳ではない、
現実のレースを見れば判るが 前走車がモタついても簡単には抜けないんだ、コースのライン取りが乱れると余計に遅くなるからね、ましてやカーブでなんか抜いたら事故るのは確実だし、

821 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:23:33.52 ID:iUnSesZA0.net
ニューラルネットが自律学習するようなAIでないと
自動運転は無理
人間の脳を移植したサイボーグ車を作った方が早い

822 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:23:42.12 ID:weAh2XCf0.net
>>820
>当たらない様に避けてるだけ

それって、自動運転の基本なんですけど。
つまりそれはあなたの言う、最初からその地点ではそう動くと書かれているプログラムではないと言う事。
プレイヤーのもたつきという突発的事象は、最初から決められた地点じゃないからね。

823 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:28:21.53 ID:wseOB67A0.net
姦っちゃえ日産!!

824 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:41:08.83 ID:Ou/4UR+/0.net
>>817
突発的ではないんじゃないかな、それは。想定の範囲内の事が起きてプログラムされた通りに処理するゲームと
現実に自動走行するのは全く別の話だよ。

825 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:47:11.08 ID:weAh2XCf0.net
>>824
>想定の範囲内の事が起きて

上手いプレイヤーならもたつく想定箇所は絞られるが、
下手なプレイヤーでは想定しない箇所でももたつく。
敵車はどっちだろうと避けようとする。

826 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:49:06.77 ID:WSS5x82b0.net
>>816
今の時代技術競争、経済競争が宗教そのものだからね
仕方無い

827 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:50:21.48 ID:q+GQKnUm0.net
>>822
そいつの頭の中は16ビット機で止まってるから話すだけ無駄だよ

828 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:58:25.93 ID:KJo+zaNS0.net
急に人が横から飛び出して来たら何をもってしても事故を避けることは無理
歩行者の過失を自動運転車にカバーさせようとするのは酷だ

829 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:59:59.28 ID:/+TGTtVg0.net
やる事が拙速すぎたのは確かだな。完全自動運転はもう少し試験できる区域をせばめて
渋滞が起きない地域で速度制限をして何年かやるべきだな。

830 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:00:36.48 ID:fplIEZ0R0.net
交通弱者という考え方も見直すべきでは?
車だけが絶対悪で人は一方的被害者というのをやめて
人も車もルール違反したほうが賠償するとすれば事故はもっと減らせる

831 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:02:37.68 ID:WSS5x82b0.net
今の状況だと、2020年東京オリンピックで自動運転車が事故を起こして日本の自動車への信頼が地に堕ちる可能性は70%くらいかな
自動車産業淘汰の地獄が始まるのを高見の見物しとくかな

832 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:17:12.16 ID:vSAY9GZZ0.net
・雨や雪が降ってくるとレーダーが効かずダメ。
・徐行中などに真横をチャリやバイクがすり抜けようとすると過剰反応しちゃうからダメ。
・人が急に飛び出して来るのはどれだけ学習しても予測できないからダメ。
・カメラレンズやセンサーに汚れがつくと著しい性能低下になるので鹿児島はダメ。

… こういう条件が積み重なった結果、結局は透明チューブの中を移動する未来図になるんだろうね

833 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:31:39.79 ID:ElUxDyF/0.net
自動運転は、車載コンピュータが量子コンピュータ
になるまでムリじゃねーの?
今のスペックだと計算量が追っつかないから、色々
ハード的にもソフト的にも質・量ともに手抜きして
事故ってるんだろ


>>831
ひるね姫ってアニメ映画の世界設定が、まさにそれ

834 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:36:23.78 ID:PC2EUytE0.net
人間が運転するよりはるかに事故率は低いのに一回事故を起こしたら未熟と決めつける偏向報道

835 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:39:33.82 ID:QOvH4cYa0.net
>>834

人間よ安全って結論じゃなくて前提で話すのが意味不明。何を根拠に安全なんて思える?

836 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:40:42.87 ID:3T1yYQb30.net
>>834
毎年毎年階段で転んで死ぬ人間はいるが、それはほとんどニュースにならないし階段が問題視されることは基本的にはないが
エレベーターが故障して人が死ねば大事件になる

責任主体が人から離れたところで人が死ぬのを今の民主社会は許容しないってこと

837 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:41:17.93 ID:/gN0Ypzf0.net
パッシブだけじゃなくて、クルマ全車はもちろん、人間にもGPSつけて位置情報送って
総合的に判断すればいいんだよな。スマホ持ち歩いてるわけだし

838 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:00:41.97 ID:ElUxDyF/0.net
>>837
乳幼児や土人は轢き殺してもいいんですねわかります

839 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:01:20.48 ID:bCnH21ku0.net
日本もこうやって事例重ねろよ
クソほど遅れてるじゃねーか

840 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:05:43.78 ID:weAh2XCf0.net
>>834
逆に言うと、そんなに距離を走ってラーニングしてきたに関わらず、
まだ事故を起こすエラーが入り込んでいるって事でもあるんだよな。
人間にはAIが吐き出した人口ニューロンを解析するのはまず不可能だから、
どうしてそうなってるのかという箇所を特定して取り除く事は出来ない。
人間には、AIにラーニングを繰り返させて、エラーを修正する事を期待する事しか出来ない。

841 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:08:24.46 ID:XOQyIl3A0.net
ちょっと前までの技術的な事よくわかんねえのに自動運転に目を輝かせてた書き込みしてたやつに
今のレベルはそんな程度じゃねえから公道で実験なんてすんなって何度レスしただろうか

842 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:11:41.94 ID:3T1yYQb30.net
>>840
ただ逆に言えば人類の経験はせいぜい「啓発」というレベル以上で共有できないからおなじような事故が後を絶えないわけだが
AIは同じ会社であればアップデートで同レベルの経験と判断力を手に入れることが可能

この差がいつか人間の事故率を超える(自動運転車の方が事故も死亡者も少なくなる)所には行くだろうとは思う
ただ、そこまで民主社会がそれを許容するかは微妙というしかない

843 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:14:41.74 ID:XOQyIl3A0.net
>>842
何人殺せば人が運転するよりマシな運転技術備わるんでしょうね
そういうのは公道じゃなくてテスト環境でダミー君相手にひき殺しまくってくださいよ

844 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:17:03.58 ID:l99S26CW0.net
タクシーでいいじゃん
機能上同じなら、わざわざAIに運転させる必要性を感じない

845 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:17:04.58 ID:weAh2XCf0.net
>>842
そうだね。いつかは人間を超える。これは間違いないと思う。
故に現段階では未熟と言うのも間違いではない。
2020年には実現できるなんてのも、あまり技術のわかってない政治家が、
投資呼び込み目的の新自由主義者に騙されてるだけでしかない。

846 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:22:29.72 ID:HqDajB4+0.net
危険だからこそ、ドライバーに警告音等発信して、ハンドル取るようにしているのに、

当のドライバーがそれを無視して死ぬのは、

それこそマニュアル的だろ

847 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:23:09.69 ID:3T1yYQb30.net
>>845
俺はわりとドライに俯瞰しているつもり(もちろん世論がそう動かないのは100も承知で)
たとえば昨年度あたり日本では年間交通死亡事故は3200人くらいだったと思うけど
これがみんな自動運転車になって仮に年間1600人になったとする
すると車の使用率が(仮に変わらないとして)同じなのに事故死亡者が半分になったわけだけど
年間1600人を機械の判断ミスで殺してることになるわけだ
この状況の善悪ってどうやって判断するんだろう?ってのをちょっと思う

848 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:23:29.08 ID:QOvH4cYa0.net
>>839

結果的に死者が出るならともかく死者なんか出てもいいって姿勢なら今すぐ自動運転は法律で禁止すべきだよ。

849 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:24:53.50 ID:vjG0jgL/0.net
自動運転F1とかあれば、技術は飛躍的に発展するんだろうな

850 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:25:04.63 ID:wmVNn6//0.net
>>847
それは普通に「改善」でしょ
事故死者数が半分になってるんだから

851 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:27:53.94 ID:dlh6NOlY0.net
中途半端に自動で運転してくれるから注意力が散漫になり
最悪前を見なくなる
現段階の自動運転は事故誘発システム

852 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:28:23.89 ID:3T1yYQb30.net
>>850
いわゆるドライバーズアシストみたいな衝突軽減ブレーキとかでの成果ならシンプルに「改善」だけど
完全自動運転で死者が出るって事態に、世論がそんな冷静な統計を考えるとはちょっと思えないんだよな

853 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:28:40.97 ID:XOQyIl3A0.net
>>847
だから今の自動運転のレベルじゃ死亡事故倍増どころじゃねえっての

854 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:30:49.71 ID:Xodj8pDY0.net
>>834
バーカ

855 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:42:05.19 ID:weAh2XCf0.net
>>852
そこだよね。
比べるべきは旧来の自動車じゃない。

未来に実現するであろう無人自動運転車と比較されるべきは、
その手前で実現されるであろう、自動ブレーキ、オートクルーズ、レーンキープアシストの充実した有人運転自動車なんだよ。

旧来の自動車と無人自動運転車の比較の話に持っていくのが、金目的の新自由主義者のレトリック。

856 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:51:00.68 ID:fplIEZ0R0.net
人間の方がなにも歩み寄らずに機械にばかり衝突回避の努力を押し付けるのはいかがなものか?
たとえば人に電波発信する装置をもたせ検知精度を向上させれば衝突リスクを軽減できるはず
人の方でも車に注意するとか、検知されやすくするとかそういった歩み寄りも検討すべき

857 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:55:52.19 ID:cTxMQK1A0.net
>>798 >>801 >>813 >>817 >>824
最近のゲームあまり詳しくないんで知っている人がいたら教えて欲しいけど。

[1]
それはゼビウスの時代からやっていることでは?

「プレイヤーが画面右半分にいたら、敵機は左半分に出現する」
「プレイヤーが画面左半分にいたら、敵機は右半分に出現する」
「プレイヤーが前に出たら、敵機は下がる」
「プレイヤーが球を打ったら、敵機は右か左に動く」
これらの組み合わせで、「If・・・, then・・・構文」の組み合わせで動いているだけだよね。

もちろん自動運転も基本はこれの組み合わせで、現実も下手するとその程度wだろうけどw


[2]
レースゲームもゼビウスと同じだろ?
いや、本当に知らないから、ゲーム業界の人がいたら知りたい。www

「レース場を完全に再現し、車をリアルタイムで30台走らせ、プレイヤーに見えるところだけをポリゴンで描写している」わけではないよね?

「プレイヤーが画面右半分にいたら、ライバルの車は左半分に出現する」
「プレイヤーが画面左半分にいたら、ライバルの車は右半分に出現する」
「プレイヤーが前に出たら、ライバルの車は下がる」

だよね?
で、「適当に切磋琢磨して競っている疑似体験をプレイヤーに味あわせている」、んだよね?

実際笑い話があって、ファミコン通信か何かに書いてあったんだけど、レースゲームでは「後ろを走っているやつは少しスピードが速くなるように・先頭車は少し遅くなるように調整してある」んだって。
「そうしないと抜かし抜かされの白熱したゲームにならないから!」だってwww

858 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:56:44.34 ID:cTxMQK1A0.net
>>798 >>801 >>813 >>817 >>824
[3]
試しに、車のレースゲームで、無理な運転をしてぶつけにいってみて。
ありえない動きでよけるか、追突して爆発すると思う。

そもそもプレイヤーを妨害するためにある程度事故を起こすことが前提の存在だし。

リッジレーサーとか、あんなドリフトは実際には絶対にありえないだろ?(知らんけど!www)

そう言う意味で「バーチャレーシングはものすごいリアルに再現していたよね」と思う。バーチャレーシングとかはそう言う意味ではすごかったけど。

プログラム上は、最近では、共通企画化された、物理エンジンを積んでいて、それで計算するらしい。
本当にリアルに再現すると、ゲームとしてはつまらないんだってwww

「AM研2」とか「Unreal Engine」とか「オッパイエンジン」wwwとかあっただろ?

長文スマソ。

859 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:00:07.80 ID:RcPpt4yJ0.net
>>812
それな
いつも思うけど鉄道を自動運転できないのに
クルマの自動運転ができるわけがない

860 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:03:34.33 ID:cTxMQK1A0.net
SDガンダムXとかでも、プレイヤーに見えない画面外では動いていないか適当にライフ減らしているだけだよね?

スマホゲームのユーザー協力参加型レイドとかで、ボス戦が、
「本当にプレイヤーがボスにダメージを当てえているわけではなくて、時間とともに自動的に減っていくプログラムじゃないか?」
と度々ユーザーに騒がれるのと同じことだよね?

モンハンは動いているのはユーザーだからだろ?
他人の戦闘に横から割り込むとどうなっているんだろう。基本無料のスターウォーズだけやったことある。

全NPCの動きを全プレイヤーに送信せずに、各戦闘に参加できるユーザーに絞ってデータ送っているんだよね?
いや、モンハンとか本当に知らないから(やりたいけどカネなくてやってないwww)知っている人いたら教えて。

PCのグラフィック能力足りなくて出来ないゲームだらけでwwwよくわからないwww

861 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:48.23 ID:AtT2XcCN0.net
クルマだけ自動運転にするから不具合が生じる。ヒト イヌ ヌコも自動歩行にする必要がある。

862 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:04:59.29 ID:RcPpt4yJ0.net
>>849
民生転用できる技術の実験場として
完全自動運転車にょるレース開催して欲しいよね
安全を気にした無粋な規制も不要になるし

863 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:07:09.06 ID:fNdLFUXA0.net
車の運転が何かもわからず
はした金目当てで省力化しか考えないからこうなる
新自由主義の終焉

864 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:08:30.64 ID:weAh2XCf0.net
>>859
それを出すと「電車は一人で多人数を運んでるから、自動運転にしても自動車ほど人件費ダウンにならない」という反論がよく返ってくる。
コスト?今迄安全性の話をしてなかったか?と言いたくなる。

865 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:08:46.33 ID:QOvH4cYa0.net
>>863

実際一度ついた流れって普遍じゃないんだよな。グローバル化で国境はなくならないし。

866 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:08:54.78 ID:tAlbC1vY0.net
なんでここまで我武者羅に自動運転を推し進めたいのか。

867 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:09:35.93 ID:dYTak9gL0.net
自動運転で人が未熟ってのは解せん話しぞ。
自動運転であれば、運転時は人の意思は介在しないのだから。

868 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:09:42.14 ID:fNdLFUXA0.net
車を買うのは車に乗りたいからでなく
車を運転したいから
乗るだけならタクシーやバスで十分
自動車メーカーが作るべきものではない

869 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:11:41.26 ID:0F5foAHu0.net
>ドライバーに常に車のコントロールを取る気構えを保たせる

普通に運転したほうがいいな

870 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:13:23.17 ID:fTSJewQm0.net
人間のバカを機械でフォローするってのが根本的に間違いで幻想
機械はバカを拡大するだけ
つかこれ軍事利用するもんを民間で実験してんだろ
どこが戦場なのかってか毎日が戦争になるのか
狂ってる

871 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:16:48.26 ID:/gN0Ypzf0.net
いまどきは電車も飛行機もほとんど自動だからな

クルマは自由度高くて不確定要素が多いから自律だけじゃ難しいだろ。総合的にやれよ

872 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:18:58.45 ID:rdr+rvfr0.net
ねらーは自動運転反対派が多いのか

873 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:22:23.77 ID:cTxMQK1A0.net
世界中のゲームでは現状まだ(モンハンとかでも)、プレイやが一定の距離に近づくと戦闘が始まるんだよね?
「NPCが勝手に徘徊してプレイヤーを探索して攻撃しかけてくる」ところまでは無理だよね?

で、「4対4の戦闘」か「1対7ぐらいの戦闘」になるんだろ?
あとは「暴れん坊将軍方式」で他のやつらは戦闘の順番が来るのを待っているんだろ?
実際64ビットのゲームマシンではこのぐらいが限界では?

今気づいたけど!www
スパコンは1台1億円とかするから1台の車に1台のスパコン積めないじゃん!www

874 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:23:47.21 ID:dygr/QGw0.net
>>834
人間より事故率が低いなんてw 未だ完成車が一台も自由に走ってないのに事故率も何も無いだろw
試作車…バラックセットな車を走らせたら 監視付きなのにあり得ないほどの初歩的なミスで事故を起こしたんだよ、
ウーバーの事故は発見が遅れたんじゃ無くて オバサンの存在すら検知できなかったんや、
CPUの速度を測るベンチマークテストでも メーカーがベンチマークテストに合わせたパッチを組み込んでたとか有るからな、
自動運転車の事故率は試走車では判らないよ、教習所の車の事故率と同じだから、それ以上な過保護やろからな、

875 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:25:50.78 ID:r808RZxM0.net
>>19
それな
自動運転と人間の運転の事故数を比較してサンプルを出してほしいものだ
たぶん人間の方が事故が多いはず

876 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:27:10.29 ID:dygr/QGw0.net
>>846
ソレはヤバくなったから コンピュータが責任を取りたくなくて人間に押し付けてるんだよ、
押し付けてるのなら「今日は運転したく無いから 人間様運転して下さい」、、だろ、

877 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:37:08.67 ID:KPQlQzaG0.net
>>876
人間はとりあえずブレーキをどうするかだけ
考えて反応するだけでいいので負担はゼロ
寝たらだめだわ

878 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:50:13.47 ID:fTSJewQm0.net
自動運転推進とかどうしようもなくイスラエルの臭いがする

879 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:18:41.53 ID:FHv8s1Pd0.net
>>874
つか、機械信者というか、機械のやることは
絶対人間より正確で正しい。みたいに思い込んでる
知能障害者が一定数いるのは確か。
その機械も作ってるのは人間なのにね┐(´〜`;)┌ヤレヤレ

880 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:20:08.86 ID:FHv8s1Pd0.net
>>875
アホー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

881 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:29:04.03 ID:UkGTzt+f0.net
テスラの自動運転車のドライバーは自ら運転しなくともよい。
これは素晴らしいことだ。

しかし、常に細心の注意を払って車の挙動を監視し、
異常時には瞬時に状況を把握し最善の対策をとる必要がある。
これはベルコトンベアーに張り付いてる工場労働者が、
不良品チェックを行う単純労働と同じ作業。
これって楽しいの?

882 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:54:55.18 ID:FHv8s1Pd0.net
そもそも、自動運転自動運転て、自動運転にしなきゃ
ならないほど運転ダメな人がそんなに多いの?
そもそも運転て、そんなに大変か?
慣れれば屁みたいなこんな作業に
機械的なヘルプが必要とは思えんがね┐(´〜`;)┌ヤレヤレ

883 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 12:56:36.46 ID:WSS5x82b0.net
運転が楽しくないのは前に車がいるときと高速などの単調な道
つまり高速自動化と前走車追従システムさえ完成すれば自家用車としては必要十分
これがレベル3自動運転車で技術的には2020年市販車が登場する(外国だけ)

884 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:00:05.93 ID:VqJ8DrCf0.net
>>882
機械中心で人間観てるだけの自動運転より
人間運転で機械がエラーリカバーする補助運転の方が現実的だし上手く行くと思う

885 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:02:53.51 ID:fNc3Bibp0.net
外国ではレベル3自動運転車が走ってるのに日本ではオリンピックの選手を乗せた亀速度のバスが事故をして醜態をさらすと思われる

886 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:04:15.84 ID:c/mNRThK0.net
ウーバーが大して技術を持っていないのはある意味当然かもしれんが
自動車メーカーのテスラはこんなんで大丈夫なのか?
しかも自損事故とか
まともに自走できないってことじゃん

887 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:11:25.58 ID:om3eOcbl0.net
世の中全部の車が自動運転という時代は来ないだろうな。
自分で運転したい人は一定数居るだろうからな。

888 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:18:32.70 ID:FHv8s1Pd0.net
>>884
主従でいえば、人間が主でないと危ないわな。
ただし認知症患者は除く。

889 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:27:18.41 ID:+Tq/L5Jv0.net
自動運転車を売りたいだけちがうんかと

890 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:29:12.27 ID:bmjM3Icj0.net
>>889
いや株を売りたい、車は騙す為のデコイ

891 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:33:49.62 ID:TdWULDBw0.net
自動運転と言えば此処のメーカーって印象付けるのは早い方が良いと判断して先を急いでんだろうな

892 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:48:31.21 ID:fNc3Bibp0.net
>>891
印象で言うと先頭グループはスバル、ベンツ、ボルボだね
スバルは燃費が悪いのとデザインがイマイチなのとミリ波無いので誤動作の懸念があるけどコスパは抜群
BMW、Audi、VW、トヨタ、ホンダが第2集団
日産、アメ車は第3集団で一発逆転狙い中
格付けはもう始まってる

893 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:49:05.05 ID:1bwatDmL0.net
何が起きるかわからん公道は無理やろ

894 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 14:36:35.08 ID:zQfNv23h0.net
トラックとか決まりきった安全な道走ればいいものに限られるだろな
自動も高速の間だけとか

895 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 14:44:15.17 ID:EL+oQiIO0.net
いずれ完璧な自動運転は出来るだろう。
ただ、やたらと遅い。。。
信号も黄線も一時停止もきっちり守ってたら、当然。

896 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 14:57:08.44 ID:KOzQproE0.net
自動運転でも不可避な事故と人間の単純ミス比べたら後者のほうが多い気がする

897 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:26:10.83 ID:gxUPkNyR0.net
Uberもテスラも死亡事故の原因が発表されないね。
いまだ解明されていないのだろうな。

898 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:38:28.96 ID:0Z1oCoXj0.net
>>896
人間は不完全極まりないからなw

心臓や脳の急病は言うに及ばず
視界の欠落に自分で気が付いていなかったり

肉体が完全でも
道端をおっぱいの大きな姉さんが揺らしながら歩いていたら
そっちに目を惹かれて正面がお留守になってしまったりするw

899 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:39:54.48 ID:RXMfh0cF0.net
>>896

そんな主観で言われても。

900 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:42:43.58 ID:weAh2XCf0.net
>>897
AIの人口ニューロンを解析しろって話だから、基本的に無理だと思う。
システムにもよるだろうけど、人口ニューロンで100万個、そこからつながる人口シナプス(ノードみたいなもん)は億単位。
それが人口ニューロン同士をつなげ、そのつながりの組み合わせという気の遠くなるようなもんを解析しなきゃならない。
人力ではまず無理で、それを解析するだけでもスパコン動かす必要はあるだろう。
規模こそ違えど、人間の脳のニューロンの繋がり方から、その人間の記憶や感情を読み取るような話。
ちなみに人間の脳はニューロンだけで1000億個単位ある。

901 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:57:30.95 ID:5MFAamqG0.net
自動運転、結局一般道では実現しないだろうな。
高速道路のような、いわば線路のような専用道路に限られるだろうね。

だいたい、横断歩道で手を上げて渡ろうとする小学生を認知出来るのかね。

902 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:57:57.04 ID:wmVNn6//0.net
>>852
> 完全自動運転で死者が出るって事態に、世論がそんな冷静な統計を考えるとはちょっと思えないんだよな

あー、そういう意味ね
確かに、世間が数字を見ずに感情的に反発する事は、いかにもありそうだわ

903 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:00:49.15 ID:wmVNn6//0.net
>>864
安全性の場合でもロジックは同じじゃない?

現代の鉄道は人間の運転手によって既に高い安全性を実現してるから、仮に自動運転を導入しても今以上には安全にならない
だから鉄道でも自動運転はほとんど採用されない

904 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:01:38.57 ID:0Z1oCoXj0.net
>>902
人間はあんまり数字を見ないからなw

アメリカの銃の死者なんか安物の拳銃によるものが大半なのに
たまに軍用のライフルで死者が出ると大騒ぎ

日本も米軍の軍人による犯罪なんて数が少ないのに大騒ぎ
日本人全体の平均より米軍人の方が犯罪率低いのに

905 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:07:44.11 ID:J/cUQ1F30.net
>>901
gmやウェイモは来年から、日本は2020から無人運転タクシーが始まるぞ

906 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:08:05.56 ID:9qosHDD90.net
人の運転より自動運転の方が安全って何の根拠だろうな?
自動運転車は人にサポートして貰いつつも、大小、事故を起こしているだろう

907 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:09:36.66 ID:J/cUQ1F30.net
>>906
交通事故の多くは違反が前提となっている
自動運転車は違反しない
よって自動運転車を導入部すれば交通事故は減る

908 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:09:39.47 ID:0Z1oCoXj0.net
>>906
人間は てんかんとか急病や老人や色々あるからなw

「走行距離辺り」で見ると自動運転の方が少ないんじゃなかったか?

909 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:13:09.01 ID:J/cUQ1F30.net
>>855
事故率がそんなに変わらないなら無人運転の方が良いに決まっている
どこにでもすぐ迎えに来るし、何より金がかからない

910 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:16:57.27 ID:9qosHDD90.net
>>908
自動運転車にこそ人間でいうてんかんや病気持ちでしょ
エラーがそれで

911 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:18:28.08 ID:gxUPkNyR0.net
>>908
自動運転車の方は、監視役が乗った上での事故率だよね。

912 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:18:52.73 ID:J/cUQ1F30.net
>>910
だから自動運転は高額レーダーを大量に積んだ商業車でやればいいんだよ

913 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:24:27.27 ID:6Rd2FeXc0.net
>>912
ウーバーがそれじゃね?
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-PU950_UBER09_J_20160913183950.jpg
多数のカメラとレーザーレーダーとミリ波レーダーで半径200mの障害物を探知可能。

実際には路上を横断する女性を見過ごしたけどw

914 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:34:38.03 ID:9qosHDD90.net
電子部品は絶えず整備しないといけない。
経年劣化が数カ月で起こる。
飛行機、電車の自動運転なら毎度整備できるだろう。
車でそんな事ができると思うか?

915 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:36:13.61 ID:J/cUQ1F30.net
>>913
ウーバーは業界でも自動運転の開発で遅れをとっていた
自動運転の問題というよりウーバーの問題

916 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:37:35.47 ID:ElUxDyF/0.net
人間は、最適解を選んで運転していないけど、
それで問題なんか起きない
自動運転は、最適解を選ぼうとしてバグって
暴走する

結論 ; 人間の方が遥かに優秀

917 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:38:47.81 ID:J/cUQ1F30.net
>>914
すでに自動で異常検査をするやつを開発用してる

918 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:42:15.89 ID:weAh2XCf0.net
>>903
日本はそうかもしれない。
だが自動運転は日本だけの話じゃないぞ。

919 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:46:49.66 ID:weAh2XCf0.net
>>909
結局そこが本音。
安全目的じゃなくて、経営者が人件費削減する目的なんだよ。
この発言もレスアンカー辿れば>>834が大本だけど、そこでは安全性の話だった。
結局自動運転推進派の話も同様に、安全性を理由にしてたのにコスト論に変わる。

920 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:52:35.78 ID:y29cbJP00.net
>>896
自動運転信者って短絡的でお花畑が多いw

921 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:59:40.14 ID:aRrlRrPi0.net
>>909
大々的に採用された後に車が主因と分かればタカタ以上の賠償が発生して大手メーカーか倒産し、数社続けば自動運転車そのものが屠られるよ。

人間のミスは個別に賠償されるけど、自動運転は責任の所在がメーカーに集約される点が違う。

922 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:12:00.85 ID:438+2pLu0.net
>>905
どうせ延期延期でそのまま立消えだよw

923 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:16:00.41 ID:J5nVoynT0.net
機器が壊れていて防げなかった電車事故とかすげえ責められるよな
自動運転ならしゃーないなんて訳にはならんだろ
難しいことをやってのけたとしても人を傷つけてしまったらメーカーの責任は重い

924 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:27:36.61 ID:/U0VG2Zh0.net
>>1
アメリカ企業、特にユダヤ人が利権を握っていると大きな事故を起こしても不問になるよね
露骨過ぎて誰でも感じる不平等。著しい不平等

925 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:39:05.23 ID:wmVNn6//0.net
>>906
今はまだ根拠無いだろうね
「人間のドライバーより安全な自動運転技術を実現できるかも?」の段階だと思う

各国で自動運転のデータが蓄積されれば、統計的に人間のドライバーより安全かどうかの判断が出来るようになるんじゃないかな

926 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:47:32.91 ID:/U0VG2Zh0.net
>>27
あいつら卑劣なザイニチ韓国人(朝鮮人)だから
別のスレでアベガーアベガーやっているよ

927 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:49:15.09 ID:/U0VG2Zh0.net
>>102
精神論を否定するクズは、直ぐに物事を諦める何をやっても駄目な奴だ

928 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:51:04.48 ID:iw3Vs+xj0.net
自動運転と言っても今は黎明期だから何処のどれが良いとか 自動運転は糞とかなんて言えない、
未だに試作車の前の構想段階だろ、パーツの良し悪し アルゴリズムの模索段階やから、
だから自動運転の事故率とかは、議論前の妄想段階やから人間より低いなんて言ってる奴の意味がわからんわ、

929 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:55:29.29 ID:/U0VG2Zh0.net
>>163
お前は海外の無人島にでも1人で住んで本当の自由を満喫していろ

930 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:57:30.98 ID:weAh2XCf0.net
>>928
ああそれは、「人間より優れてる」という主張が先になされ、その反論として出てきてるだけだよ。
反応速度に限っては、現段階で既にコンピュータのが上だとは思う。

931 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 17:58:38.11 ID:alq08UEf0.net
テスラが自動運転初の死亡事故の発生までに、人を乗せた自動運転の総走行距離は約2.1億km以上あった。一方で、米国内で人が運転する自動車は、平均走行距離約1.5億kmに1回の割合で死亡事故を起こす。

932 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:09:27.11 ID:AUuVwsrq0.net
>>909
日本政府は、自動運転が出来ても無人はやらないと
最初から明言してるんだがwww

933 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:13:51.31 ID:rU8EdJeT0.net
直ぐにでも自動運転の車が街中を走るような勢いだったのにどうしたんだろう
やっぱり素人無理だろうってのが当ってるんだろうな

934 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:17:31.29 ID:rU8EdJeT0.net
街中には人がうじゃうじゃいるのに
この人達がどんな動きをするかなど推測する事は無理だろう
それが出来ない限り自動運転はむりだよね
人間なら適当に判断ができるじゃん。結果事故が起きてるけど

935 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:19:22.32 ID:Ou/4UR+/0.net
>>930
そもそも異質な2つのものを「どちらが優れているか」と論じるのが無意味、お互いの得意な分野で棲み分けるのが当たり前で、
じゃあ車の運転は人間とAIのどちらを主にするのが良いかと考えると、まあ、主は人間でサポートがAIだろうね。

936 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:22:23.49 ID:rU8EdJeT0.net
まだまだ自動運転は無理なのがよくわかるじゃん
人視れば停まるなら自動運転とか出来ないだろう。進むことができないぞー

937 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:23:37.90 ID:AUuVwsrq0.net
>>933
バカが詐欺師の与太話に引っ掛かっただけ。
テレビのキャスターとか識者なんて
原稿読んでるだけだからな〜。
原稿用意してる奴らがバカだから、
根拠レスな与太話がすぐにでも実現するような
報道しちゃうwww
ねーわwww

938 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:24:02.18 ID:2KAsmNDP0.net
>>936

雪とか嵐にも対応出来ないしな。

939 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:24:59.41 ID:zLVdDipL0.net
自動運転の車だけなら問題ないだろうけど
自動と手動混在だと永久に無理

940 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:28:56.04 ID:Ou/4UR+/0.net
自動運転は無理って書いたら「ライト兄弟もみんなにバカにされ。。。」みたいな事を書いた奴がいたが、あれは無知な奴が否定していたんで、
これは無知な奴が自動運転に夢見ちゃっているという正反対のケースなんだよね。
コンピュータってのはものすごく簡単な計算を超高速で出来るというだけのもので、「上手いことやっておいて!」に対応出来るのは人間なんだよね。

941 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:30:09.17 ID:XOT5ZweR0.net
https://www.uber.com/invite/2rcc17

942 :ココ電球 _/ o-ν :2018/04/11(水) 18:39:52.52 ID:Ic/j9nXY0.net
>>25
まだいうか

自動運転の事故率は高齢者の数百倍

943 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:49:43.71 ID:iw3Vs+xj0.net
>>931
CPUのベンチテストを知ってるだろ、そしたらメーカーがベンチテストのソフトのアルゴリズムを調べて 良い数字が出るようなパッチをCPUに持たしてたんだよ、
自動運転車も同じで 事故を起こさないルートを選んで 監視人が事前に回避、、無事故の距離を稼ぐのは簡単なんだよ、
今回の事故は監視人が油断した結果やね、

944 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:54:25.52 ID:wnM1OiWy0.net
東京2020には間に合わぬ

945 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:56:32.51 ID:0VEihlJe0.net
>>940
それに加えてAIと言う魔法の言葉の存在が大きかったね

946 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:57:46.03 ID:Hq65Y29T0.net
発想の転換なんだがなぁ
俺にカネをくれよ
実現方法教えてやっから

947 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 19:11:11.43 ID:Zr3eYMmI0.net
開発競争で急ぎ過ぎたな。当面は、同一レーンでのハンドル操作と追随機能のみに絞る

948 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 19:17:41.08 ID:h7Vc78PV0.net
考えるべきは運用方法なんだよね、どうやったら不完全な自動運転技術を使って運用するか。

949 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 19:18:29.02 ID:EaabzQ6x0.net
いくら老人が事故を起こしやすいと言っても、実際に事故を起こすのは一握り。大部分はしっかり走ってる。
ヒヤリハットが多いと感じれば免許返上する人もいる。そんな老人よりも一律の性能が「少しはまし」程度の安全性の車が路上に溢れたらカオスだな。多分、統計的にも事故は増える。
そもそも今の延長なら自動運転車特有の操作を要求されそうで、老人は使ってくれなさそうだし。

950 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 19:23:00.90 ID:UQw/T5Hz0.net
youtubeで見てるとこんなのよく公道走らせてるなって思う
見える白線に沿って走ってるだけの単細胞じゃん

951 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 19:51:30.27 ID:SQ7w+Qdh0.net
>>798
サーキットのようなクローズ環境だと
単独ではもう早いんだぜ?

レースだとどうか知らんがな

952 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 19:56:26.36 ID:SQ7w+Qdh0.net
>>950
白線を認識して沿って動く
センサーに”確実な障害物”があったらとまる

それをAIだのなんだの勿体つけてるだけ
BASICのプログラムやON・OFF処理レベル
だから予測も確実な判断もできない

953 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:09:58.12 ID:Yiofa28i0.net
>>890
納得した

954 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:13:36.39 ID:T0W+rlDu0.net
機械なんてのは構造が複雑になればなるほど壊れやすくなる
まして車は熱や振動の影響が激しいのに
CPUに運転任せるなんていつ壊れるか怖くて乗れたもんじゃないわ

955 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:16:16.41 ID:9kult7Nw0.net
公表できないほどおそ松さんの可能性あるんか

956 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:16:56.43 ID:T0W+rlDu0.net
そんなものに金を払うのは
オモチャ買う感覚の金持ちか
ミーハーで見栄っ張りで頭の悪い中間層

957 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:26:44.49 ID:UQw/T5Hz0.net
>>952
突っ込みそうになったり擦りまくってるの見ると
他の事故回避の動画とかってひょっとしてフェイクかと思えてくる

958 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:29:42.68 ID:Wof0sjoU0.net
運送業も自動運転でなんちゃらとか言ってたおバカさんはどこ?

959 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:31:38.57 ID:L3yfo0+D0.net
>>659
だったら、カメラを複数つければいいじゃない
映像比べて距離を計算するぐらいできそうな気がする

960 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:39:20.69 ID:s5BqNxmv0.net
ネットワークでは技術革新が予想以上で
進んでいるんだが、いざ現実世界でもと
成ったら、そう上手く行かないのは
よくある話でな 計算された仮想空間と
違ってイレギュラーが多すぎるんよ
人間一人でさえ、次の行動は予測出来ない
本人自身でさえ、例え健常者でも時折何で
こんな事してんだって自問自答を繰り返す
行動しているんだよ

961 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:40:24.65 ID:J/cUQ1F30.net
事故の数が人間と同じになった段階で無人運転車は導入すべきなんだよね
人手不足、交通弱者、国際競争という観点からみて、導入を遅らせるという判断は長期的に日本に大きな禍根を残す

962 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:42:33.71 ID:J/cUQ1F30.net
>>932
2020年に無人運転タクシーが始まるぞ

963 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:45:36.55 ID:DbYPbnIc0.net
>>958
アホーは運送業は、配送先に着けばそこで
仕事が終わりだと思ってるからな。
モノを知らんにもほどがあるわ┐(´〜`;)┌ヤレヤレ

964 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:48:46.19 ID:DbYPbnIc0.net
>>962
できませんよwww
出来ると言ってる連中は技術者でもなんでもないし、
法律も知らんアフォだからなwww

965 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:53:13.08 ID:O2MWa9yt0.net
>>954
たぶんシステムの世代毎に使用期限、使用可能期間ってのが設定されて
その期限が来たら車丸ごと或はシステム一式交換てことになるんでしょう

966 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:00:52.19 ID:T0W+rlDu0.net
>>965
当然有料だろうな

967 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:05:37.40 ID:saiiTR9G0.net
>>965
で、その金はどっから出るの〜┐(´д`)┌
結局、信者の予想は湯水のように金使う話ばっかだよな〜┐(´д`)┌

なんつか、自動運転車って、まともなモノを作ろうとしたら
一台数億とか普通にしそうだけど、その価格帯だと
金持ち身障者専用車両としてしか存在できないだろうな。
当然、無免許の平民は乗るどころか触ることも許されないわなwww

968 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:13:01.79 ID:/U0VG2Zh0.net
>>523
外国でやる分には一向に構わんよ
しかもプロ市民が大勢住み着いているカリフォルニアだ、好きにしろw

969 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:16:29.49 ID:/U0VG2Zh0.net
>>834
事故を起こした企業が全責任をとって速やかに被害者に賠償するのなら構わないよwww
企業が責任を取らなくていい現状が嫌われて警戒されていると気付けw

970 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:17:42.90 ID:8AsUw/Mi0.net
>>961
典型的な机上の空論、事件は会議室で起きてるんじゃないってパターンだね。
とはいいつつも自動運転導入を目指すべきで、でもゴールは歩行者や人間運転の車との共存ではない。

971 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:19:41.79 ID:oJObV/2p0.net
>>622 そのうち全員にICチップを埋め込めなんて言い出すぞ。 実験は死刑囚だけにしてほしいな。

972 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:23:11.42 ID:oJObV/2p0.net
>>629 甘すぎる。 テスラの事故はまさに何でもない高速道路で起こした事故。
定期路線のバスであろうが普通車が走り回り歩行者が歩く道と交差してれば同じこと。

973 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:43:36.26 ID:Zr3eYMmI0.net
いきなり自動運転なんて考えるから、無理が生じる。とりあえず、補助的な装置でいいよ。
ペダル踏み間違え防止出来るだけでかなり事故は減るはず

974 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 21:58:02.52 ID:iw3Vs+xj0.net
>>961
> 事故の数が人間と同じになった段階で無人運転車は導入すべきなんだよね

ソレならいつまで経っても無人運転車は導入されないよw
何故って導入しないと事故は起きないから、数えられないだろ、
事故率は恣意的に創れるからな、市販されて普通に使われないと事故率は判らないよ、
だから事故を起こしたら メーカーが全責任を負うとしないと普及しないよ、
誰も人のせいで罪人にはなりたく無いからな、

975 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:04:05.83 ID:oJObV/2p0.net
>>697 電気自動車たま号発売から早60年

976 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:06:03.89 ID:oJObV/2p0.net
>>711 ハードが全然ダメ。センサーがどうしようもない。 視力0.01で運転してるようなもの。

977 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:07:30.64 ID:oJObV/2p0.net
>>931 おーい、詐欺師に騙されてるぞ

978 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:10:22.93 ID:saiiTR9G0.net
結局、これからはevも詐欺でしかないかったしなwww

ttp://www.thutmosev.com/archives/68465148.html
EVを購入すると税金を控除する制度があったりして、事実上富裕層は高級EVを無料で政府から貰っていました。
さすがに300万円から800万円もする自動車を政府が無料で配る政策を継続できず、段階的に縮小したら販売数も縮小しました。
一度はEVを購入した人の多くが
「2度とEVを買う予定はない」
と回答するなど、評判は良くない。
EVに変わって急速に伸びているのがPHEVつまり充電できるプリウスのような車種で、将来の主役になるといわれている。

979 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:50:31.03 ID:weAh2XCf0.net
>>943
自動運転による渋滞への合流は、未だに実現できてないしな。
要するに、テストから渋滞への合流という項目は外されてるという事。

人間の方は当然、1.5億kmの中に何度と無く渋滞への合流が含まれている。

980 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:54:06.97 ID:JES77dVc0.net
人殺しウーバーの件なんかセンサー全滅だろ
論外だわ

981 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:54:12.39 ID:weAh2XCf0.net
>>975
そういえば、世界初の電気自動車はエジソンが開発した1830年代だったな。180年前。
ガソリン車誕生より50年以上も前。

982 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:54:45.09 ID:Gld38Gft0.net
>>514
このレスまで多分翻訳間違いに気付かないなんておまえら国語の点数悪かっただろ?

983 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:57:12.77 ID:weAh2XCf0.net
>>965
EVのバッテリーはそれに近いな

984 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:58:39.07 ID:JES77dVc0.net
ぁー当り屋からしたら自動運転はありがたいかもなw

985 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 22:58:57.14 ID:jVhTPN060.net
> 自動運転機能で走行中に必要が生じた場合は、人のドライバーが介入することをあてにしている。だが最近起きた2つの事故において、どちらのドライバーも事故が起きる前に何も行動を取らなかった
> 「思いのほか、人には自動運転に取って代わる能力がない」
これで通じるじゃないか

986 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 00:12:43.23 ID:5wgk2f3H0.net
>>985
逆だよな

987 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 01:01:42.28 ID:upJTfmxD0.net
>>763
しかし、唐突ではなくてもやらされることがあるんじゃ意味が薄いと。

>>765
そりゃそうだよね。ネットがなくて観客にファウルボールがぶつかるみたいなもんだな。

自動運転なんて見栄を張るのは止めて、手動運転の危険防止を優先すべきだよな。
だけど、突発的な事態に適切に反応するということだから、「それが完璧に出来るくらいなら自動運転も遠くはない」くらいに困難だろう。

988 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 01:07:07.82 ID:upJTfmxD0.net
>>770
そういう瞬間的な判断が適切にできるくらいなら自動運転も夢ではないくらいの難事になるはずなんだよね。
何でもない道を難なく走るだけなら慣れない新米でも問題なくできるわけで。

989 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 01:10:39.34 ID:upJTfmxD0.net
>>785
ゲームってばバグでいきなり道から飛び出して下の道に飛び降りるのがあったとか?

990 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 01:11:49.55 ID:upJTfmxD0.net
>>808
運転してない者の空想が及ぶ範囲は知れてるという例にしかなってない。

991 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 01:20:47.90 ID:1c2eHyC60.net
>>848
そうやって全てが遅れていくんだよ

992 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 01:21:05.05 ID:/EEybNVr0.net
若年層は車買える程収入が無くて、もうろくの始まった老人層に自動運転車買わせようとしたけど、子供や動物が不意に飛び出しても何もできない。
もう自動車会社のボロ儲けは限界なんだよ!君たちが雇用環境をブチ壊したカルマなんだから。

993 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 01:41:51.88 ID:A/4Kaamq0.net
>>988
高速道路だけでも自動運転を実用化して経験値を積めば幹線道路も見えてくる事になるね
その間に事故は起きるだろうけどメーカーと国民がお互いに協力して解決策を考える事が必要なんだろう

994 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 02:24:30.72 ID:ECwl9yus0.net
>>992
高齢者の選択した道は免許返納だったな。
マイナンバーカードが身分証明書として使える今、免許を身分証明書代わりに持ち続ける理由もなくなった。

995 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 02:28:08.73 ID:LOoAajBU0.net
>>989
バグかどうか知らんがF-ZEROで普通にあったな。

996 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 02:31:10.44 ID:dohI0B580.net
>>993
> >>988
> 高速道路だけでも自動運転を実用化して経験値を積めば幹線道路も見えてくる事になるね
> その間に事故は起きるだろうけどメーカーと国民がお互いに協力して解決策を考える事が必要なんだろう
新幹線を抱えてるJR関係者、電車マニアが猛反対するだろうね、このスレにもいるが。高速が快適になると一番困るからね

997 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 02:32:15.83 ID:6Yakt7lK0.net
>>991
戦争が科学を発展させたのは事実だな。
だからって率先して戦争するのが正しいとは思わないが。

998 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 02:33:10.15 ID:oZn203Dg0.net
>>991
東京でやればいい

999 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 02:36:18.91 ID:ECwl9yus0.net
>>991
安全性の為の自動運転を実現する為に、人間の命を犠牲にしろと。
これを本末転倒という。

1000 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 02:38:33.22 ID:DetJ2mZz0.net
結論
自動運転は安全目的ではなく、人件費削減目的。要するに金目的。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★