2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】総務省、ふるさと納税返礼品は地場産品限定に 東北特産品贈呈は容認 全国の自治体に通知へ

1 :ティータイム ★ :2018/03/30(金) 09:26:01.22 ID:CAP_USER9.net
東京新聞 2018年3月30日 09時09分

総務省は30日、ふるさと納税の返礼品は地場産品に限るよう自治体に求めると発表した。
寄付を集めるため、関係のない地域や海外の産品を扱うケースがあり、地域活性化を目指す制度の趣旨にそぐわないと判断した。4月1日付で全国の自治体に通知するが、強制力はない。

ふるさと納税による2017年度の寄付総額は3千億円を超え、過去最多となる見込み。返礼品の効果が大きいとみられる。ただ、一部の自治体が他地域のブランド牛肉や海産物、外国産のワインなどを送付している。

東日本大震災の復興支援で、東北の特産品を贈るようなケースは例外的に容認する。(共同)

閣議に臨む安倍首相(中央)ら=30日午前、首相官邸
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018033001001178.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018033001001167.html

2 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:26:32.99 ID:Tzjb3rpx0.net
ふるさと納税バブル終了のお知らせ

3 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:27:16.29 ID:fiyKJPuY0.net
あたりまえだよなぁ

4 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:27:20.56 ID:d5Gzwbqa0.net
おれはそういうもんだと思ってたけど

5 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:27:33.31 ID:5IVm671+0.net
食えない名物の所が困る

6 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:28:21.44 ID:1sRGd+xA0.net
黙れよ糞役人

7 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:29:00.68 ID:onsPnR+J0.net
ケツの穴の小せえ政府だな

安倍の犯罪文書は書き換えまくりのくせに

8 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:29:34.72 ID:vx2RWhgo0.net
>>1 だよナー GJ!

9 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:30:11.03 ID:wW1cIIwJ0.net
海外の商品でも姉妹都市の商品ならアリじゃね?要はお互いがWinWinになればいいんだし。

10 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:30:23.71 ID:o8ifmolz0.net
>>1
> 東日本大震災の復興支援で、東北の特産品を贈るようなケースは例外的に容認する。

これも要らない
普通に被災地の自治体に直接納税すればいいだけの話だし

11 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:33:36.38 ID:IK0O70Lf0.net
そらそうやろ
外国産ワインとかどこの糞がやってたんだ

12 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:34:04.33 ID:hogNK3SE0.net
肉と米の産地持ってる所が最強だなw

13 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:36:28.69 ID:9U4UCcVS0.net
>>10
正論

14 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:36:44.14 ID:wRobcPiI0.net
姉妹都市なら問題ない

15 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:37:13.01 ID:5mIEHy+x0.net
>>11
なんで?
返礼品は喜んで貰えるものをチョイスして何が悪い?

16 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:37:33.69 ID:5IVm671+0.net
政治効果も加味してるので目立たないと意味がない

17 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:39:08.97 ID:ME72THVC0.net
そもそも見返りを求めてふるさと納税て…
さもしいわ

18 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:39:43.70 ID:L4TPBldp0.net
富裕者層の納税逃れ。

19 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:40:15.17 ID:eeBGJHAd0.net
泉佐野市、終〜了〜

20 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:41:42.18 ID:dyjK9cje0.net
地場と言っても都道府県単位なのか、市町村単位なのかで違うと思うんだが

21 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:43:36.30 ID:QBRybHdH0.net
返礼品が当たり前になってるのね
納税の意味あるのこれ

22 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:43:53.19 ID:JUycP+D3O.net
強制力ないなら知らんな

23 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:44:06.83 ID:TVMw0kwx0.net
>>15
ガイジ

24 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:45:22.40 ID:8AUOjbi80.net
返礼品目的で寄付してるんだからゆすりたかりと変わらん

25 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:45:31.38 ID:JUycP+D3O.net
>>21
もう、官製通販だよ

26 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:46:21.04 ID:Tb0PBU2B0.net
余計なルール足しても、ふるさと納税格差が生まれるだけだと思うけどなあ

27 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:48:17.78 ID:U4wPAl0j0.net
都市部はどないせいちゅーねん?
特産品なんてあらへんがな!

28 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:49:23.55 ID:xElTO+xv0.net
くまもん使えたら最強じゃねーか? > 地場産品

29 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:50:00.31 ID:3o5etDsD0.net
例外なんて設けるなよおかしいだろ

30 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:51:12.41 ID:86MBRBTR0.net
>>27
特産品開発しろよ

31 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:51:21.02 ID:aKZQQNZu0.net
>>27
特 である必要ない
空気の缶詰でも送っとけ

32 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:51:31.26 ID:kQERDuXS0.net
それでさえまだ甘いよね
もはや通販、しかも官製脱税付きだもん

政治としてそういう方針の事業をするのは構わないけど、
なら「納税」という呼称を改めなさいよと

33 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:52:40.10 ID:7DwRwfwd0.net
>>27
どんな都市でも土産物の一つや二つはあるもんだぞ

34 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:53:18.96 ID:CUoV/UNq0.net
>>21
実質的な減税になってる。
だから財務省はやめさせたいんじゃないの。

35 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:53:58.58 ID:FZyozAC60.net
東京から横槍が入ったのかなあ

36 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:54:31.43 ID:A2JIpMiX0.net
某自治体ではバカな担当者が、ウェブマネーを返戻品にしてたぐらいだからな

37 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:55:40.82 ID:LO6ht6g60.net
>>27
グンマだろ。

38 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:55:47.21 ID:v7hK+yIS0.net
カニを頼んだらロシア産とか稀によくある

39 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:56:14.36 ID:TVMw0kwx0.net
>>27
本当に何もないのか?排ガスとか下水道の水とかあるだろ?
気軽にアピールしていけ

40 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:56:18.77 ID:YYSN80vH0.net
>>27
東京ならウドとか

41 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:58:57.35 ID:uuFKsHqh0.net
>>26
田舎同士で競争させる良いシステムだから、格差はあっていいんだよ。
ただ寄付金の上限は10万くらいにすべきだわ

42 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:00:08.07 ID:QUgJy98p0.net
>>1
千葉県の自治体は成田空港からの輸入品を扱う商社や加工会社が多いため、
外国産を送付するのは極めて理にかなっている

一律に禁じるのではなく、市町村内の企業が実務として携わっている実態があれば許容すべき
まともな実態を持つ商社ですらないトンネル会社的なものなら禁じてもいいが

43 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:01:43.80 ID:x6n3H+xf0.net
地方に回すのが目的なんだから都市部はふるさと納税に頼るなよw

44 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:02:03.31 ID:IPd2dgHt0.net
菅官房長官が作り育てた制度だからね。批判すると恫喝だよ www

45 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:03:05.48 ID:ou9b/RMO0.net
ぎゃりにんぴ

46 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:03:33.30 ID:ou9b/RMO0.net
ぎゃりにんぴそ

47 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:04:32.45 ID:mc+DQ7Zq0.net
>>34
普通に集めた税金からも補助金やらなんやら中小企業に注ぎ込んでんだから競争させて消費者に魅力的な商品出してる事業者にダイレクトに注入するのはむしろ手っ取り早い

48 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:04:59.71 ID:JUycP+D3O.net
>>36
制度潰したいなら東京がこれをやるべき。

49 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:06:03.45 ID:4TCVTkOn0.net
東北特産品も禁止にしろや
官僚アホすぎ

50 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:07:41.47 ID:OiazXp100.net
住んだ事もない「ふるさと」

51 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:07:47.72 ID:BiU8B3gP0.net
地場産の野菜や肉を東京の飲食店に卸してる地域だと、その飲食店の食事券とか会ったりするけど
その場合はどうなるんだろう?

52 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:08:32.72 ID:ly5SedNb0.net
ですよね

53 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:08:42.33 ID:VTk2zeer0.net
>>19
空港あるから輸入品問題ない地域じゃないの?

54 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:08:57.77 ID:H6/hm8/W0.net
東北特産品は東北というより本当に何もないとこへの救済措置だろう

55 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:09:17.45 ID:GO9rgXyF0.net
一万円で米10キロもらってる家には問題ないな
日本全国の米食べ比べてみると明らかに味の違いがあることがわかる
ただ一万円で4キロの米でも当たり外れあるから値段さほど考慮してない

56 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:11:19.36 ID:Xusb7yLf0.net
vaioは長野県安曇野の特産品。

57 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:12:55.89 ID:X6lEkUf90.net
ゴミ袋有料化したので故郷納税で抵抗してやる

58 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:16:09.73 ID:5F52Sr7o0.net
>ふるさと納税返礼品は地場産品限定に

そんな売れそうなものないところはどうするんだ
ほんと、ふるさと納税なんて止めろ

59 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:17:39.95 ID:qlJdVKxV0.net
地元の風俗店・デリヘル嬢利用券。

60 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:20:01.58 ID:vDEDsVuh0.net
>>47
問題は注入する必要のないような大手企業の換金性の高い製品に流れてることだしな

61 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:22:17.98 ID:d2EUXC5WO.net
その地場産と言う定義も曖昧だけどな
本社だけ市内にあれば市外に製造工場があっても構わないだろ?
農作物のように地場産=市内だったら良いけれど、加工食品になると地場産でも原材料も市外・製造工場も市外だったりするよね

62 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:38:26.22 ID:HewXX6ff0.net
ふるさと、っていう表現が欺瞞だからな
地域選択納税とでもすればよいのに

63 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:39:32.47 ID:hN1ktmKi0.net
>>19
和泉なら水茄子でいいだろ

64 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:41:33.19 ID:KwPCPK/N0.net
>>54
東北って何あんの?

65 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:42:50.29 ID:hk3Ejsxd0.net
官房長官の力ちょっと弱まったの?

66 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:44:28.40 ID:7ugfS6YR0.net
東北で神戸牛とかあったもんな

67 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:44:45.67 ID:dC6f34bB0.net
まぁ米と肉と酒だけ貰えればそれでいい

68 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:45:34.41 ID:Ye2a33Ss0.net
実際には納税じゃなくて特例の寄付金控除なんだけどな…

69 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:49:29.17 ID:cf3dqDa50.net
強制力はない。

やったもん勝ちだな。

70 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:51:42.19 ID:trpU7zrC0.net
>>27
東京が本気出したらすごいことになるんだがな

71 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:52:50.46 ID:kq+7KEjd0.net
わざわざ海外製品返礼品って地元には喜んで貰えるようなオススメ特産品ありませんってアピールなのか?

72 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:53:40.15 ID:Ee4Xn+mu0.net
何も無いベッドタウンなんかは大変だな

73 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:54:21.45 ID:BeYQ7mKx0.net
地方の土民はやっぱり馬鹿だということがよくわかる話。

74 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:54:30.11 ID:geMjaPXU0.net
地元に工場があれば電化製品OKってことじゃん

75 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:55:18.44 ID:s5tqdzDl0.net
東北は容認するが熊本はだめです ってことか

76 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:55:43.84 ID:v07hdHkj0.net
>>61
工場でつくるようなのは
大体工場立地してるところでやってるな

77 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:56:38.14 ID:woABhwcT0.net
文句を言ってた杉並区の特産品てなんなんでしょうかねw

78 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:57:08.56 ID:Qtl7/Str0.net
>>74
部品は他所で作ってるから無理じゃね?

79 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:59:37.82 ID:trpU7zrC0.net
>>61
仙台の牛タンは輸入牛だわな

80 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:00:04.98 ID:4Pi7RHeE0.net
>>71
誰もそんなこと気にしてないから無問題

81 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:01:51.79 ID:trpU7zrC0.net
>>64
三陸のイクラやワカメとか大間のマグロ宮城の牡蠣

82 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:02:06.99 ID:BO1KvllF0.net
富裕層限定のお得通販

83 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:02:09.83 ID:f0oBcfIp0.net
これ、特産品の認定や買い上げが、まともに行われているとは思えないのだがな
自治体が買い上げて転売するわけだから、中抜きや賄賂がいくらでも可能
要は特産品に認定して、売れたら業者から役人や政治家にキックバックすればいいだけだし
それなりに監視の目や法的規制がある公共工事なんかと比べると、何でもできる汚職の温床だわな

こんな美味しそうな事業、政治家が介入しないわけがないw

84 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:02:20.85 ID:GAidnv6E0.net
上限を決めるだけでほぼほぼ解決するのに
それをやるとルールを決める富裕層側だけ損するのでやりません

85 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:03:07.45 ID:iPjS3RyB0.net
これで地元企業に発注することが増えてよかったじゃないか

86 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:04:53.72 ID:V9FrYwhQ0.net
まあこれで困るのはふるさと納税を頑張ってるトップクラスの自治体じゃないんだよね。
どっちかというと地場特産品開発よりもふるさと納税だけを考えてる中堅の自治体がダメージ受けるから
制度的にも望ましいんじゃないのかな。

87 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:05:23.02 ID:FBkxmVn8K.net
加工してりゃ良いっしょ。梱包も大変だし

88 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:05:51.55 ID:wRobcPiI0.net
そもそも、一般会計の予算でやるはずの地元の農業や商工業の振興費用が
担当者のやる気次第で振興しながら税収源にもなるんだからこれは良い仕組み

89 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:06:30.99 ID:f0oBcfIp0.net
>>85
これに認定されて潤う地元企業は、認定してくれた役所や政治家にお礼したくなるだろうねw

90 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:10:01.29 ID:lojRXDZH0.net
>>10
トーホグは復興税もらってんのにまだ欲しいのかよw

91 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:16:02.56 ID:f0oBcfIp0.net
>>77
中央線沿線にはラーメン屋や菓子屋みたいな食い物屋がいくらでもあるし
アニメのスタジオとかもあったはずだから、そういうところが本気で取り組んだら
農産物売ってる田舎なんか太刀打ちできないよ

不毛な競争になるだけだけどねw

92 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:16:50.98 ID:ICn6it5Q0.net
東北って
津軽新潟山形秋田もってことになるけど

93 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:17:54.02 ID:AilCOQ7V0.net
モンベルポイントは地場産品です

94 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:18:32.46 ID:LzqFHiu10.net
川崎市:
浮島のアサリ、多摩川河口付近のシジミ、多摩川梨、ほしののドラ焼き
リリエンベルグのザッハトルテ、洗剤臭い多摩川のアユ・・

これ位は思いつく

95 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:18:53.00 ID:wRobcPiI0.net
>>91
本気で取り組まないということは、あんまりメリットが無いって事ですよ。
それよりも高給取りの職員の定員を減らすほうがよほどメリットある

96 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:19:10.89 ID:gpf68eWx0.net
これはそうだな
妥当

97 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:21:29.68 ID:hmSi3ZBb0.net
もうやめちまえ、こんな不公平制度

98 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:22:57.58 ID:5IJYcHxm0.net
>>70
たとえば?

99 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:23:52.88 ID:ICn6it5Q0.net
北朝鮮にふるさと納税で核兵器
韓国にふるさと納税で慰安婦像
中国にふるさと納税で下水油詰め合わせセット
どれでも選べます
嘘ですけど

100 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:24:01.68 ID:gpf68eWx0.net
>>91
正直若い層より世帯持った年輩が圧倒的だからアニメのスタジオがどうとか全体の規模から見るとわずか
結局日常的に使える物とかの足しにする、試してみるっつうのが選択の中心だよ
返礼率はどんどん価値が落ちていく食べ物がやはり高いし

101 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:24:05.12 ID:XeF3XyvM0.net
>>97
じゃあ累進課税も不公平だから同時に廃止ねw
みんな一定の税率で

収入×税率すれば税務も簡単になっていいよな!

102 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:25:47.99 ID:hmSi3ZBb0.net
>>101
そこまで行くなら
税金全敗したほうがいい
バカだからな

103 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:25:49.96 ID:4hSeq8oH0.net
>>21
俺も最初そう思ったけど
その自治体のインフラや社会保障の世話にならない分が返礼品って事かねえ

104 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:25:55.00 ID:f0oBcfIp0.net
>>95
つーかさ、役所の役人にとって、納税が増えたってメリット無いと思うんだよね
自分の給料が増えるわけでもなし

これに熱心になるところって、業者から献金もらっている政治家が動いているとか
業者から役人に賄賂が回っているとか、そういう事情があるんじゃねえかと思ってる
杉並みたいな都会だと、そういうのはやりにくいわな

105 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:28:56.84 ID:hmSi3ZBb0.net
>>104
ま、結局そうなるわな
だからやめちまえと言うんだよ
利権化になってるだけ

106 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:31:11.76 ID:gpf68eWx0.net
>>93
まあモンベル買うような人間が行くって感じなのかな…

107 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:38:22.82 ID:trpU7zrC0.net
>>98
観光名所たくさんあるだろ
築地のセリの優先見物券を非売品にして限定で出したり
都庁の展望台でディナーを非売品にして限定で出したり
はとバス使って都知事セレクトツアーよか
いくらでも田舎の人がほしいものをだせる

108 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:39:48.92 ID:QTmAvtRU0.net
当たり前のことが出来ない公務員たちが多いよな

109 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:40:58.55 ID:BM5dluVX0.net
浜松とか楽器が駄目っていうのがおかしかったからな
地元産業活性化えお考えてもこれが当たり前

110 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:41:56.84 ID:juCqXIOc0.net
東北云々は兎も角、地場産業品限定には賛成だな
というか、当然だろコレ・・・

111 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:47:49.31 ID:fRP0UeUW0.net
なんでもくまモンとかつければ地場特産品になるんじゃね?

112 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:57:56.67 ID:T2U6N0W10.net
>>7
え?
財務省が自己保身で改竄した証拠しかないのに、中朝工作員はまだ印象操作してんの?

113 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:03:09.36 ID:w6l9dT8s0.net
何年か前までQUOカードやTポイントまであったんだけどな
まあたっぷりもらった後に言うのもなんだが、ありゃ完全に税金の減額と同じだったわな
まともに払った奴が気の毒と言うもんだw

114 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:06:59.36 ID:Qtl7/Str0.net
そもそもふるさと納税の目的は地場産業振興じゃないはずなんだが

115 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:08:08.51 ID:rezOrR2X0.net
>>107
交通費はらってくれるなら別だけど…
それだけで行くかね
3割が目安だから本来かかる3倍以上で金額設定
それいくらくらいの納税額よ
1万2万ならわざわざそれの為に交通費払って行かないだろうし10万単位だと他の返礼品と比べてそこまでしてやりたいかね

116 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:11:35.33 ID:bq+MPUrx0.net
総務の大臣は野田聖子かよ
岐阜県第1区(岐阜市)の特産物調べてみた
だいこん・えだまめ・いちご

117 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:13:18.00 ID:a0AMORIF0.net
そもそもやめちまえ、とは思うが、やるとしてもコレはないだろ
地域格差を生むだけ

118 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:19:55.70 ID:A227ICsY0.net
>>1

菅義偉の負の遺産でしたw

【ふるさと納税】見直すべきだが…「スガ案件」恐れる官僚  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500650728/

「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」

税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。
案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった。地方自治体に寄付すると減税されるものだが、菅氏は寄付を
増やすため、減税額の上限を倍増させることや手続きの簡素化を求めていた。

「大変なことになりますよ」。対応策が不十分なまま拡充すれば高額な返礼品で寄付を呼び込む自治体間の競争が激しくなり、
高所得者にとって事実上の節税対策になる――。
総務官僚はそう繰り返したが、菅氏に退けられ、拡充策は15年4月から導入された。

ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で本省からいなくなった。「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、
本当に言ったやつはクビになる」。当時を知る関係者はいう。

【ふるさと納税】東京大阪名古屋 深刻な税収減…税金「奪い合い」道具化 本来目的逸脱 豪華返礼品が田舎は安く調達可能な面も★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497258820/
【奪い合い】ふるさと納税で住民税の減収1766億円に 東京は−466億円★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501367794/
【都税調】 ふるさと納税は抜本的な見直しを
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511515356/

【ふるさと納税】高市総務相、自治体の高額の返礼品を批判「返礼品のコストの割合が大きいと寄付金が住民サービスに使われにくい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487139214/
【野田総務相】ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 来年度は通知を出さない方向で検討する方針 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504594575/

ふるさと納税は居住地脱税と同じことだからな
国民に税金の奪い合いをやらせて、無駄な行政コストを増やしてるだけ
返礼品に選ばれるかどうかで不公平が生じてる

くだらない制度はさっさとやめろよ、クソ自民党
自民党が地域間格差是正の制度設計から逃げて、責任放棄するなよ

過疎自治体の長期的な統廃合と高齢者への短期的な行政支援をしないと
高齢者も過疎自治体そのものも野垂れ死ぬか、中国人移民が多数派の自治体が増えるかだぞ

119 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:20:11.18 ID:rmzbiPkQ0.net
>>27
東京名産福沢諭吉の肖像画

120 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:21:04.41 ID:A+BbyHaP0.net
これからは財政が裕福な地域より日本から独立できるだけの底力ある方が真の勝ち組

だって日本は中国韓国に抜かれまくる没落国で国が大赤字
だけだわ日本ではなくアジアの中で独立できるだけの力が重要

それを言えば大阪と沖縄が日本の真の勝ち組
それに続くのが神戸と福岡

121 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:21:48.46 ID:fYObXsez0.net
地場産業がない自治体は死ねと
地場でもパソコン家電などは地場ではない

ブランド農産物を持つところだけ優遇

なんか酷い矛盾をはらんでる

122 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:21:49.41 ID:f0oBcfIp0.net
>>115
東京は返礼なんか無くても全国から人が集まってきているんだぞ
そこで税金の返礼で何かサービスしますよって話になれば、みんな使うよ

田舎のレストランの食事券と、東京のレストランの食事券と
どっちの方がみんなが欲しがるかって話

123 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:27:14.04 ID:bbs15AdS0.net
村田町はSUGOのレースクイーン撮影会を復活させるべき。

124 :ドクターEX:2018/03/30(金) 12:34:55.73 ID:el+SMZU90.net
ふるさと納税でも米、ポイント消化でも米。
親戚からも米。
ここ数ヶ月、米買ってないわ。www

125 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:40:47.93 ID:ddcr4p3k0.net
だから制度自体おかしいんだって
ほんとやったもん勝ちの風潮だよな

126 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:42:40.82 ID:oXMPNCnS0.net
>>21
地方産品の振興という意味ではそれなりに意味があると思うけどね

127 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:49:11.85 ID:1hcl6Rb90.net
地場産品がない自治体はどうするんだよ?

128 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:50:09.59 ID:1hcl6Rb90.net
>>21
納税先の自治体がいろいろできるだろう

129 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:56:52.30 ID:E2Dm2N9c0.net
出身地の人気商品は米か肉か果物だろうと思ってたら伝統工芸の鉄器だった
ライバルの数が少ない独自商品は強いな

130 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:03:03.57 ID:hcOe5eGS0.net
総務省いらん事すんなや
ほんまクソやな

131 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:04:22.84 ID:l8xDdyUg0.net
金持ち優遇をやめろ
ふるさと納税は上限5万円までにしろ
それ以上は贈呈品もらうな

132 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:06:10.26 ID:iCbjt3yl0.net
>>122
田舎の名物食材>>>>>>>東京のレストランのお食事券

133 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:07:08.07 ID:RERM+TcU0.net
東京の自治体「東京は地場産業ないんだがふざけんな、田舎優遇やめろ」

134 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:11:53.00 ID:6LWPeMdS0.net
熊本もオッケーにしろや

135 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:12:51.33 ID:bbs15AdS0.net
東京は皇居を全部田んぼにして天皇にもっと稲作させて天皇の作った米を返礼品にすればいい。

136 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:16:59.31 ID:oXMPNCnS0.net
>>133
作ればいいだけじゃね?
渋谷かどっかで蜂蜜作ったりしてたろ

137 :ドクターEX:2018/03/30(金) 13:17:28.80 ID:el+SMZU90.net
>>133
江戸切子、結構いいぞ。

138 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:03:31.63 ID:ib3yAO630.net
>>135
水銀はいってそうでやだ

139 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:18:56.54 ID:+edANaYF0.net
地場産品がないとふるさと納税が集まらないような仕組み自体がおかしい。返礼自体を廃止すべき

140 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:20:55.90 ID:8fOE06Of0.net
デリバリー早めるんか

141 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:22:11.25 ID:8fOE06Of0.net
デリバリーサービスは辞めるんか 

142 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:23:23.34 ID:8fOE06Of0.net
またサービス辞めて議員で分けようという腹だな

143 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:24:56.83 ID:8fOE06Of0.net
デリバリーサービスは何処でやってる寄付したるぞ毎日

144 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:26:30.64 ID:8fOE06Of0.net
またサービス辞めて議員で分けようという腹だな その手は桑名

145 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:28:04.64 ID:8fOE06Of0.net
地場サービス無くてもデリバリーがある

146 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:29:20.87 ID:8fOE06Of0.net
別にサービスを増やしても違法じゃないらしい

147 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:29:52.63 ID:FQjEESXU0.net
泉佐野涙目wwwwww

148 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:30:02.67 ID:8fOE06Of0.net
地場サービス無くてもデリバリーがある 、

149 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:33:00.83 ID:amJt2YLz0.net
それよりも納税した先が潰れたら返礼品も来ないのかな?
今月中に発送になってたけど音沙汰が無くなった

150 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:33:53.87 ID:SM+yHbDl0.net
ふるさと納税返礼品って魅力あるの?
楽天などでしか見ないけど普通なら7000ー8000円くらいな商品が10,000円とかで売ってる
商品購入ではデメリットしかないけど税金控除で取り戻して余りあるって感じなの?

151 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:33:58.28 ID:wvMGPONr0.net
>>1
東北だけ意味の分からん配慮するのほんと意味不明

152 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:40:06.57 ID:hvzVRaHe0.net
>>150
そうだね
デメリットしかないからふるさと納税なんてしない方が良いよ(^^)

153 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:48:06.62 ID:FXd3qqkO0.net
>>150
そりゃ2000円で7-8000円のものをゲットできるんだから、こんなに美味しい話はない

154 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:52:39.04 ID:jfrkfgOQ0.net
>>84
年収2000万でふるさと納税の上限額が50万
くらいだけどねぇ。

155 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:55:37.84 ID:9phxIPEl0.net
まあそうだよな
デンマークのインテリアとかダイソンの掃除機とか
これどうなのって思いながらもらったから

そのかわり国産の家電とかはアリにして欲しい
農作物だけOKっておかしいだろ

156 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:06:49.84 ID:wL8ysfb60.net
>>155
普通に買えばいいだろ

157 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:22:57.22 ID:SPtn8ZSU0.net
>>122
そう言ってる時点で田舎は食事券だけなら来ないだろう、東京は食事券つきなら他のところ見るついでに来てくれるだろうって程度の魅力しかないんだって
田舎の物産品や食材よりも東京の食事券の方が魅力って言わないと
ところでその食事券とやらの納税額いくらくらいなら行くよ?

158 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:28:24.35 ID:Cl/A/WmM0.net
地方税の10%くらいがふるさと納税の上限で、そのうち半分が返礼品出してる極々一部の業者の商品買うことに使われている。
その極一部の業者や関係者からの納税分で戻ってくるとはいえ地方税の3%くらいは極々一部の業者だけを潤すために使われてしまっている
返礼品業者がテレビで顔隠して「宝くじに当たったようなものですw」って言っちゃうような状況
ふるさと納税は間違ってると思ってる自治体も多いがこの制度が有る限りやらないといけないというジレンマ

159 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:21:53.49 ID:meD5XljS0.net
>>156
ふるさと納税のせいで金持ちが
購買意欲削がれてる
普通に買うをしなくなってる
頭おかしい制度はもうやめたがいいのにな

160 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:29:14.65 ID:eJpB0RM/0.net
質問
地場産品の定義は、県内産?
逸れとも市町村単位?
他県製造品の県内業者販売はおk?

161 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:50:32.78 ID:B7ou3kf/0.net
このまま、東京一極集中が続くと、日本はおかしなことになります。


【人口】2045年には東京除く46道府県で人口減少 総人口は2千万人減の1億642万人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522395696/

162 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:51:39.78 ID:B7ou3kf/0.net
>>159
本当の金持ちは、ふるさと納税なんてものには関わらない
しっかり税金取られてしまうからな

本当の金持ちは別の手段でがっちり節税(脱税)してる

163 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:53:44.22 ID:B7ou3kf/0.net
>>121
野良ネコや野良ワンコを救います。と言っただけでふるさと納税が集まる時代に
うちは特産品がありません。とか言ってるのは甘え

164 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:55:03.96 ID:B7ou3kf/0.net
>>130
本当よけいなことだよな

被災地は東北だけじゃねえぞ
熊本は無視か

165 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:00:41.84 ID:GUFjEnXF0.net
>>1
転勤族で、ふるさとが各地にあるんだけど

166 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:05:52.39 ID:k3FrHSOZ0.net
>>90
もう復興税バブルも終わってしまってなぁ

167 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:27:23.93 ID:4l9u1+Pg0.net
これ地方の地域格差を考えに入れてないだろ
地場産業の無い自治体はどうすんだよ

168 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:10:49.38 ID:0z6UVlqg0.net
ご当地アイドルが送る商品券なら地場産品だろ
バカの総務省は余計なことをするな

169 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:27:08.71 ID:5yeOXJdO0.net
大阪は造幣局があるから返礼品は500円玉を大量に・・・

170 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:30:23.21 ID:cveIcezG0.net
>>133
東京湾の海の幸や大田区の工業製品とかでいいじゃん。

何もしなくても人と企業が集まって税収たらふくもらえる自治体は
頭使わないから馬鹿ばっかりなんだなw

171 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:13:15.75 ID:8EnxHNT30.net
>>167
本来の制度趣旨にたちかえって、その地がふるさとな人たちに寄付してもらえばいい

172 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:49:00.42 ID:5F52Sr7o0.net
ふるさと納税受入額(単位:億円)

平成20年度 81.4
平成21年度 77.0
平成22年度 102.2
平成23年度 121.6
平成24年度 104.1
平成25年度 145.6
平成26年度 388.5 ← ここからだんだんおかしくなる
平成27年度 1652.9
平成28年度 2844.1  ← お金さえ貰えればの見境なしの狂気状態

173 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:54:22.04 ID:amJt2YLz0.net
明日で返礼品の発送期間が終ってしまうがまだ来ないのかな…
せめて昨年の阿波おどりポスターだけでも送って欲しい

174 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:09:47.32 ID:XOA1PePp0.net
「ふるさと納税」と聞いて最初は、進学や就職で違う土地に行った人が、
自分の生まれ育ったふるさとにお金を送る的な感じのものと思っていたかもしれない

今は返礼品目当てで「お金が欲しい」、「じゃぁ、良い物くれ」という強欲同士のお見合いやね

175 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:16:48.94 ID:jU4DCb8u0.net
これはこれで格差を生むんじゃね?

176 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:26:19.70 ID:ZUOxwtAh0.net
>>163
だよねぇ
ふるさとチョイスなんて保護犬保護猫活動への寄付が大人気なのに

177 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:29:26.76 ID:msY5HpJ00.net
>>133
アニメ制作会社が密集してる区があるしオタク系イベントが多いビッグサイトや秋葉原もあるだろ?
そういうところとタッグを組んでアニメグッズなどでアニオタ一本釣り路線でええやん

178 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 00:34:07.69 ID:wsPGb5qS0.net
>>177
そんなことしたらアニメスタジオの中の人が過労で死ぬんじゃね?

179 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 09:32:29.45 ID:XJJt3J0S0.net
菅の責任を追及しない御用メディア

180 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 09:34:41.45 ID:W9bizpGv0.net
>>1
東北特産は除くダブルスタンダード

181 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 09:46:17.72 ID:ohNAhXVl0.net
>>177
そのへんの区は会社多いのに、アニメ系のところだけ優遇するわけにいかんだろ
見た目の納税額だけ増やせばいい、ってもんでもない

182 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 10:32:23.33 ID:YYF+C8rx0.net
加工品は、最終的に箱につめて、商品にしたところが産地になるだろ。

183 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:12:43.11 ID:RYXbGybJ0.net
練馬区「だいこん」
江戸川区「小松菜」
目黒区「さんま」で
地産地消

184 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:18:45.10 ID:lTHKSKUw0.net
こんな不平等な税は間違ってる。

185 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 13:38:53.65 ID:N4YAEPOw0.net
ふるさと納税で高級ワインやシャンパンが貰える自治体

月山ワイン6本セット 寄附金額30,000円(山形県東田川郡庄内町)
月山ワイン12本セット 寄附金額50,000円(山形県東田川郡庄内町)
東根フルーツワイン3本セット 寄附金額10,000円(山形県東根市)
【Chateau Mercian】桔梗ヶ原メルロー シグナチャー ポン・デ・ザール 2013 日本のワインづくり140年メモリアル☆ 寄附金額100,000円(山梨県山中湖村)


シニアソムリエ厳選ワインセット(カジュアルコース) 寄附金額25,000円(佐賀県大町町)
シャトー・ディケム 白 750ml 寄附金額240,000円(岡山県備前市)フランス産
オーパス・ワン 750ml 寄附金額150,000円(岡山県備前市)カリフォルニア産
ボランジェ・アール・ディー・マグナム 2002年 寄附金額170,000円(福岡県福智町)フランス産
シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン(2014) 寄附金額150,000円(岡山県新庄村)フランス産
ボランジェ RD・エクストラ・ブリュット 寄附金額100,000円(岡山県新庄村)フランス産
ルイ・ロデール クリスタル・ブリュット 寄附金額100,000円(岡山県新庄村)フランス産
ボランジェ・スペシャル・キュベ 寄附金額23,000円(岡山県新庄村)フランス産
タルラン ブリュット・トラディション 寄附金額22,000円(岡山県新庄村)フランス産
ルイ・ロデレール ブリュット・プリミエ 寄附金額20,000円(岡山県新庄村)フランス産
ドラモット ブリュット 寄附金額20,000円(岡山県新庄村)
バロン・ド・ロスチャイルド ブリュット 寄附金額19,000円(岡山県新庄村)
プレフェランス・ブリュット ジュール・ラサール 寄附金額19,000円(岡山県新庄村)

ヴーヴ・クリコ ブリュット イエローラベル 寄附金額25,000円(福岡県行橋市)フランス産
ROYCE’シャンパン&チーズクリスプセット 寄附金額10,000円(北海道当別町)フランス産
ドン・ペリニヨン750ml正規品(箱なし)2009年ドンペリ白・泡 寄附金額50,000円(和歌山県 湯浅町)
木工ワインBOX with ドン ペリニヨン(シャンパン)2本 寄附金額140,000円(神奈川県 小田原市)
早瀬の干物ふるさと極上セット (ドン・ペリニヨン ロゼ 750ml 2本付き) 寄附金額190,000円(神奈川県 小田原市)
早瀬の干物ふるさと極上セット(ドン・ペリニヨン 750ml 2本付き) 寄附金額100,000円(神奈川県 小田原市)
(期間限定)高級シャンパングラス『ミナモ』ペア(ドン・ペリニヨン2本付き)寄附金額150,000円(神奈川県 小田原市)
(期間限定)高級シャンパングラス『ミナモ』ペア (ドン・ペリニヨン ロゼ 2本 付き) 寄附金額250,000円(神奈川県 小田原市)

186 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:34:40.55 ID:GvN7TGGO0.net
ふるさと合唱団のコンサートにご招待とかそういうふるさとの人たちが頑張って練習したまごころの通った本当の歌声とかそういったものがいいと思う。素晴らしいアイディアだろ。
品物にするからダメなんだよ!

187 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 06:19:27.68 ID:IF2XtUg50.net
>>186 金が集まらないだけ。

188 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 02:07:48.90 ID:igFrPe3C0.net
>>177
発想がアニメしかないのがキモい。どんな話題でもアニメに持っていくとことか。

189 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 02:26:22.89 ID:RRchrwqW0.net
>>170
【ふるさと納税】ふるさと納税の使途、「災害支援」に関心最多 59% 熊本、新潟の被災地=前年の6倍以上の寄付
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506576579/



【税政】ふるさと納税10年。23区の対応策。「地方税が流出しています」チラシ、HPでは「ちょっとヘンだぞふるさと納税」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521942931/


都会には、自分さえ良ければ他人はどうなってもいい。という人間が多いのはわかった。

190 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 02:27:48.12 ID:RRchrwqW0.net
>>184

財務省の役人様が分配するのが一番平等 という信者さんですか?

191 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 02:32:15.15 ID:YQ9PUuzZ0.net
ふるさと納税なんてのはアホが絞り出した苦肉の策でしかなくて
本来なら住んでる所のインフラを利用しているから払う対価を、他県に払って物を貰うとういう異常なもんよ
その他県も縁もゆかりもない所でもOKというwww
まさに、その場しのぎの自民党ならではの発想

192 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 02:34:30.88 ID:8YFt1I3k0.net
>>190
そりゃ平等重視基準で分配するなら、1人あたりの税収に応じて分配するのに勝てる方法なんてないしな
ふるさと納税じゃキャッシュバックでばら撒きしたとこに集まるだけだし

193 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 12:51:51.65 ID:OntemFOU0.net
>>192

【ふるさと納税】ついに脱・返礼品?寄付金で犬・猫殺処分ゼロを目指す自治体が広がる…いずれも豪華な返礼品は用意せず
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512284031/

ふるさと納税集めるのに特産品はいらない

194 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 12:52:43.86 ID:OntemFOU0.net
>>191

>>189



そういや2011年の政権はひどかったな・・・

195 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 17:44:02.76 ID:ReUd+5q60.net
>>15
>>11
>なんで?
>返礼品は喜んで貰えるものをチョイスして何が悪い?

じゃあ、大田区はQUOカードにでもするかな。
問題無いんだろ?

196 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 17:55:03.03 ID:/89kEniQO.net
去年はシャインマスカットが美味しかったな。

今年は何を頼もう

197 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 20:54:44.11 ID:KzSalVEi0.net
ライザップのチケットだめになるのか

198 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 20:55:56.67 ID:Mf3y940u0.net
モンベルのポイントもらえるやつさえ残ればええ

199 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 20:55:59.07 ID:N/TzRFYb0.net
>東日本大震災の復興支援で、東北の特産品を贈るようなケースは例外的に容認する

東京や沖縄が東北の特産品を返礼品にしてもいいのか

総レス数 199
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★