2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古代】「神々は田川に実在した」 研究家・福永氏が自説、「邪馬台国田川説」も ファン楽しむ 田川古代史フォーラム

1 :ごまカンパチ ★:2018/03/30(金) 07:53:02.79 ID:CAP_USER9.net
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/404499/
 弥生時代、田川は神々と王の故郷だった−。田川市の県立大で21日に開かれた田川古代史フォーラム
「古代田川の隠された歴史」(田川広域観光協会主催)。
「神功皇后紀を読む会」を主宰する福永晋三氏は記紀に登場する神々が田川に実在した王であったとの自説を披露。
赤村の前方後円墳型の丘陵を卑弥呼の墓とする新説も飛び出し、約500人の古代史ファンを楽しませた。

 福永氏は独自の視点で読み解いた古事記や日本書紀、万葉集、中国の史書の記述と、
田川地域に残る神社や地名、遺跡、遺物との関わりを示しながら、講演を進めた。

 前半は「神話は歴史事実の反映」として、神々が実在した証しを紹介。
八岐大蛇退治で知られる素戔嗚尊は、「奈良県には無い」須賀神社(祭神は素戔嗚尊)が点在する飯塚市の内野老松神社周辺を
根拠地に、筑豊地域の王として君臨。
後に饒速日尊(にぎはやひのみこと)(天照大神)の侵略を受け、近くに須佐神社がある「天岩屋戸」の岩屋鍾乳洞(田川市夏吉)で
滅んだとの自説を語った。

 後半では「邪馬台国田川説」を唱えた。
北部九州からは弥生時代の鉄剣が奈良とは比較にならないほど多数出土しており、魏志倭人伝の
「倭人(わじん)は鉄のやじりを使う」とする記述を裏付けると主張。
前方後円墳型地形がある赤村とその周辺には日本書紀にある地名や記述に合致点が多く、この地形からは
土器片も出土していることなどを挙げ、自然の地形を成形した女王卑弥呼の墓「箸墓」の可能性が高いことを示した。

 パネル討論では、田川市と香春、川崎、福智3町の文化財担当者が参加。弥生時代から古墳時代の様相がうかがえる
各自治体の遺跡を紹介した。

■日本書紀から読み解いた赤村の巨大古墳地形と箸墓古墳 「神功皇后紀を読む会」主宰・福永晋三氏 「記述と地理が重なる」

 箸墓古墳は、奈良県桜井市箸中にある古墳だ。形状は前方後円墳。被葬者は明らかでないが、宮内庁により
大市(おおちの)墓として第7代孝霊天皇皇女(日本書紀では倭迹迹(やまととと)日百襲姫命(びももそひめのみこと))の墓とされている。

 纒向(まきむく)遺跡の箸中にある箸中古墳群の盟主的古墳であり、以前は築造年代が3世紀末から4世紀初頭とされていた。
だが、1980年代以降の考古学的年代決定論により箸墓古墳の築造年代も卑弥呼の没年(248年)に近い3世紀の中頃から
後半とする説が有力になっているが、疑問視する見方もある。

 日本書紀から読み解くと、箸墓の由来はこうだ。

 倭迹迹日姫が大物主神の妻となった。神は昼に現れないで夜だけ来た。倭迹迹日姫は朝に神の麗しい姿を見たいと言った。
神は翌朝姫の櫛(くし)箱に入って居よう。私の姿に驚いてはならないと答えた。翌朝櫛箱を見ると麗しい小さな蛇がいた。
姫は驚き叫んだ。神はたちまちに人の姿となって妻に言った。「おまえは私に恥をかかせた。私はおまえに恥をかかせてやる」と。

 神は空に上り三輪山に帰った。姫は仰ぎ見て後悔し、ドスンと座った。すると箸に陰部をついて死んだ。そこで大市に葬った。
時の人はその墓を名付けて、箸墓といった。

 この墓は、昼は人が造り、夜は神が造った。また、大坂山の石を運んで造る。
山から墓に至るまでに、人々が列をつくって手から手へ渡して運んだ。時の人が歌った。
「大坂に継ぎ登れる石群(いしむら)を手(た)ごしに越さば越しかてむかも」

 さて「昼は人が造り、夜は神が造る」という表現からしても、箸墓は巨大古墳に違いない。
ただ「大坂山の石群」は歌と合わない。歌は「登る」のに、奈良県の箸墓だと大坂山から下ってくることになるからだ。

 しかも、歌は「大きな石群を手渡しで渡せたら坂を越すことができるだろうか、いや、とてもできない」という重労働を嘆いており、
歌の意味からも地理に合わないと見る記紀歌謡研究者は少なくない。箸墓も大坂の石群も奈良県大和国にはないのだ。

 私は、「大坂に継ぎ登れる石群」とは豊前国大坂から登ったところにある「御所ケ谷神籠石」(行橋市)を指すと考えている。
およそ1立方メートルの石塊を人力で運んだ大土木工事だったのだ。こうした神籠石遺跡は奈良県に見当たらない。

 本物の箸墓も豊前国に造られたとすると、それこそが赤村内田の巨大前方後円墳型地形ではないだろうか。

※続きはソースで

2 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 07:53:53.99 ID:Jo+N2Q7b0.net
ありえるな
益荒男多すぎだからなあのエリアは・・・

3 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 07:54:12.83 ID:/QAjlnMl0.net
神田川(´・ω・`)

4 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 07:57:15.46 ID:mk3HOgnm0.net
高天ヶ原 はタガーマハラ
つまり田川

5 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 07:58:57.89 ID:5jHp2ctO0.net
田川は修羅の国の首都だろ。

6 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:03:00.04 ID:qgtF3rwm0.net
石鹸カタカタ鳴った

7 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:04:01.97 ID:XqDrQlUy0.net
田川って何県だよ

8 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:06:00.66 ID:GpUd7qFk0.net
マジ基地

9 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:07:21.68 ID:93RaoDXj0.net
何だよこの歴史ロマンクラッシャー

10 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:09:46.95 ID:r9yYrxuAO.net
神話の世界の話にするからややこしい。
なんで超人にしてしまうのか解らん。
普通に人間が作った部族集団の長だろ。
日本の歴史が中国の歴史に比べて誇れないのは神話時代だろ。

11 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:10:07.25 ID:b6vAC3880.net
るいるい

12 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:10:14.04 ID:QZGMa1Ej0.net
>>4
田川なんて地名は基本は「田んぼ+川」なんで全国に掃いて捨てるほどある

13 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:11:24.47 ID:VAKD0UFq0.net
>>4
田川の隣は嘉麻(カマ)なんだぜ
あの辺の平地こそまさにタカマの原

14 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:11:31.66 ID:NgiW0plC0.net
田川と言えば泥棒部落

15 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:13:33.40 ID:9HZDmA460.net
>>13
なにっ

16 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:14:06.21 ID:sUh43zrC0.net
博多んもんは横道もん

17 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:15:11.87 ID:7F893KGJ0.net
>ただ「大坂山の石群」は歌と合わない。歌は「登る」のに、奈良県の箸墓だと大坂山から下ってくることになるからだ。
一見荒唐無稽に見えて中々鋭いところを突いてくるな

18 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:16:59.92 ID:043t5RyB0.net
吉野ケ里だろ

19 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:17:10.39 ID:Ce8XLkHR0.net
あなたはもう忘れたかしら

20 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:19:29.46 ID:XOnjQeEx0.net
福永の説は強引すぎるなw

21 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:19:47.72 ID:QZGMa1Ej0.net
>>17
重箱の隅と言うんだよな

22 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:20:49.92 ID:dWk8GagZ0.net
>>20
騎乗は無難極まりないのにな

23 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:20:53.58 ID:XOnjQeEx0.net
荒い神が芯まで冷えて

24 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:21:03.75 ID:+FTd00Zp0.net
井上陽水、IKKO、バカリズムが出身

25 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:21:39.16 ID:zia9b1ea0.net
そうすっと三輪はどこになるん?

26 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:25:33.92 ID:cNhYaq/J0.net
ルイルイ?

27 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:27:30.14 ID:5wXD6JQq0.net
>>18
箸墓はハシワタシの箸だとしたら?
倭国大乱、卑弥呼、台与、崇神と合うんだよね w

28 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:30:41.97 ID:auRoYluH0.net
芋大国と富美子

29 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:31:55.63 ID:9zoMXeuq0.net
田川にはチロルチョコの神とかいそうだ

30 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:32:07.66 ID:OmI56ZE30.net
田川って修羅のコアじゃないの?

31 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:34:02.70 ID:CTKvQ0Vg0.net
邪馬台国、やっぱし、がっかし、村おこし

32 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:35:36.99 ID:SbApW96r0.net
神々は893だったのか

33 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:38:34.31 ID:Q+yAAgKl0.net
>>24
陽水は四国だろ

34 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:45:09.66 ID:CYodef6i0.net
当時は日本中にいろいろクニが有ったんだろ?
そりゃ近畿にも九州北部にも出雲にもクニは有っただろうさ
問題は邪馬台国が「どこに有ったか」というより「どのクニの事か」なんじゃね?

35 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:45:42.35 ID:PELQi9qa0.net
>>33
田川が生んだスーパースターですが何か

36 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:49:37.18 ID:DL1PtMv70.net
旧三輪町大己貴神社は奈良の大神神社より古いってDr.コパも言ってたような

37 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 08:59:22.57 ID:QTmAvtRU0.net
前からやってるよね

38 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:05:48.68 ID:wnN/CrNT0.net
倭人伝によれば、倭人は刺青をしていたとか
つまりやっぱ田川って事だな!

39 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:07:30.89 ID:NcQ437n00.net
「神田川は実在した」

40 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:09:23.93 ID:ekOhrCmc0.net
かつての神々の探求も興味深いですが、
いま確認し、体験できる神は、もっと実用的で楽しいと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

思索的な哲学書として読んでも面白いと思います。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome

41 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:10:50.45 ID:G5cUmhGa0.net
九州土人はしつこいな

42 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:17:29.36 ID:QBRybHdH0.net
神々ってなんだよ
神は一つだろ

43 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:21:57.46 ID:QZGMa1Ej0.net
>>34
うん、「どこにあったどの国か」だよ

>>36
Dr.コパが言ってたなら違うみたいね

>>42
多神教、って釣られたか?

44 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:26:26.39 ID:xsHcjoAG0.net
神武東征っていうぐらいだから今の日本の歴史に連なる勢力の発生は九州
その後奈良県までを平らげて日本という国の基礎が出来た
2600年前の話

45 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:27:22.40 ID:aLqTbz7b0.net
神は田川に
聖人は立川に

46 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:28:59.10 ID:yf9DuaGP0.net
フリ逃げ2塁打

47 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:32:16.84 ID:jk64+tCn0.net
魏志倭人伝によると邪馬台国は争いが絶えなかったが卑弥呼が女王になると
争いがおさまったとか。
やっぱり田川だ

48 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:37:09.06 ID:9ExYcX5x0.net
神田川邪馬台国説かと思った…

49 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:54:07.97 ID:+KLJ2Tde0.net
九州に有った王国の伝記をそのままパクって古事記日本書紀作ったとしたら、地名と方角が
合うんだよな

高校の頃、社会の先生に言って怒られたけど

50 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 09:59:31.49 ID:IS++mqcW0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ごまカンパチ ★

51 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:13:09.82 ID:8a+pIB810.net
>>33
お父さんが四国
戦後、田川で歯医者を開業

52 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:14:19.93 ID:fg9XaIXG0.net
あなたが(マス)かいた、私の寝顔で

53 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 10:28:27.89 ID:cn3GvxX60.net
神田川に見えた

54 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 11:22:54.13 ID:VMw/lx7f0.net
田川だけに水泡に帰すなんてこと無きゃいいね

55 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:05:08.98 ID:/Oamcdyk0.net
織江も大人になりました

56 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:07:39.86 ID:7M1eN5aQ0.net
神田川

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

57 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:14:00.92 ID:ZWnvI4D2O.net
>>17
畿内説はこういう矛盾だらけなんだよな
九州の地名を畿内にコピーしただけだから色々辻褄が合わない

58 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:21:51.77 ID:feO1bo5y0.net
田川といえば、博多もんや北九の半グレが恐れる無法地帯
一方で占領軍将兵を男女問わずリンチにかけて強姦、「ソ連兵より凶暴」と言わしめた土地でもある

59 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:22:50.60 ID:Hz/2bGsm0.net
>>3
ほんとそれだよ

60 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:25:16.39 ID:lOgpWx1E0.net
福永光司さんじゃないじゃん…

61 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:29:32.65 ID:SDl7En/50.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8
  
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

62 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:30:34.17 ID:9d4wHy8C0.net
>>57
三輪山もコピーだよね、1で続きはWEBでで省略されてるけど

63 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:31:47.13 ID:AMpWE+3v0.net
今は悪魔しか住んでないけどな

64 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:34:30.56 ID:RxSjtriY0.net
田川 大任 川崎

65 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:39:12.75 ID:uM1Pk9ly0.net
誰かと思ったら九州王朝とか喚いてる馬鹿かw

66 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:39:24.41 ID:7PHYnqTz0.net
田川なら!?な神々がいっぱいいそう

67 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:44:01.98 ID:XOxSyv0n0.net
ujimusi

【広島市】

広島市東区、役人、課長、植田智子は、不正をおこすも隠滅する市民の敵じゃ 

68 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:44:41.34 ID:/XfoaElr0.net
蛭子能収がひとこと↓

69 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:46:10.43 ID:h4d88r/E0.net
北九州→田川という流れはヤクザの流れ道ですな
ってか田川って田んぼと山以外何もない土地やぞw

70 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:46:16.80 ID:cRp+pRxb0.net
畿内も九州も同族だろうて。風俗同じだし

71 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:48:41.39 ID:r9yYrxuAO.net
>>47
大和朝廷にとって卑弥呼は外史に記された厄介な存在だからごまかすために神功皇后という架空の先祖を作り上げたんだろな。
卑弥呼が亡くなり男の王が立ったが再び乱れて台与をトップにしたら国が治まったらしいが、そのこともねつ造して大和朝廷の歴史に組み込んだりしてご苦労なこったわw

72 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:52:07.09 ID:uM1Pk9ly0.net
>>10
神話の時代から記述してるのは中国も同じだ
そして神話扱いされてた時代が調査が進んで実際の歴史を語り継いだ伝承であることも分かってる
日本も最近の研究で神話的な部分とされる時代も歴史の反映であると分かり始めている
神話は正確な記載のない時代の歴史の伝承などが含まれているのでむしろ大切な意味がある

「神話だから全部嘘」
とかむしろ古臭い考え方だな

73 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:54:32.22 ID:RIlX6wAB0.net
5chにも腐るほどおるやん
今日も数多の神々が生まれ、そして消えて行く。

74 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:55:30.92 ID:l9Sbbgzc0.net
>>24
小峠「大任町も入れてください」

75 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:56:42.89 ID:WvFQVWVa0.net
>>72
英国の中学の歴史教科書にもアーサー王が載ってるしな。

76 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:58:39.23 ID:uM1Pk9ly0.net
なんだこれ
同じような内容のスレあるじゃん
◆福岡で卑弥呼の墓?発見か それでも調査の予定ない理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522345060/

77 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:58:49.13 ID:pbxJfvSwO.net
古代史も ちょっと工夫で 嘘八百

78 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 12:59:22.48 ID:pl8TY28p0.net
そういや、天照大御神を祀った神社が田川にあったな。
案外マジかもなーw

79 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:01:12.71 ID:RLsIcMiD0.net
神々は全員泥棒なのか!?
神無月の出雲に出稼ぎ泥棒しに行くのか!!

80 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:01:45.21 ID:wBxTypuu0.net
やあ、また行こう(く)

81 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:02:27.92 ID:uM1Pk9ly0.net
>>78
神明神社日本に何個あると思ってんだよw

82 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:06:46.77 ID:pl8TY28p0.net
>>81
どれかは本物って事でしょ。
関わりない所にあるものよりは信憑性があるのでは?

83 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:14:40.10 ID:wOm4R0kb0.net
例のコピペ

84 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:21:40.70 ID:SPmHNlJR0.net
田川ってあの治安が悪い!?

85 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:22:16.22 ID:WvFQVWVa0.net
>>78
天照大御神を祀った社は日本中にたくさんあるだろ。
○○神明社とか○○神明宮とかいう名前の神社はほとんどが天照大御神が祭神だよ。

86 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:24:17.44 ID:WvFQVWVa0.net
>>82
関わりがなくてもお祀りはするだろ。
日本全国津々浦々に天満宮は山ほどあるけど、それら全てが菅原道真と関わりがあるわけではないのと同じ。

87 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:24:31.63 ID:dk9sFCSR0.net
神(こみ)神(ほち)

88 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:26:00.41 ID:AZcRcrDT0.net
観光客が田川に殺到
カツアゲ、窃盗が横行
にならないといいけど

89 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:28:19.12 ID:Csw3jUUg0.net
好きに言ってればいいさ
どうせ岩手なんだから

90 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:28:21.96 ID:DxY6csNH0.net
日本書紀を読もうよ!

日本書紀に卑弥呼に関するの事が書かれている
これが意外と正しいと思う

本居宣長の詐称説が正解
本来、卑弥呼は日本側が無視していい存在に過ぎない
ただあまりにも無視しすぎたために後世、わけがわからなくなっただけ

しかも魏志倭人伝もよく読んで考えてみれば卑弥呼は単なる売国奴
それも魏の国に通じて軍を要請しクーデターを企んでいる
幸い死者が来日する前に処刑されたようだけど

前代未聞のクーデターを仕込んで処刑されたわけだから
日本書紀に名前が出なくて当然だろ

更にすぐに処刑されたことから卑弥呼は神功皇后の側近の女官だったのではないのか?と推測してみる

よく考えればなんの謎もないわけだ

この時は247年で神功皇后も既に77才で妹の豊姫若しくは娘などに一時的に座を譲りその後に応神天皇に座を譲ったと考えれば矛盾はない

91 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:34:40.68 ID:RMbQzVdB0.net
窓の下には

92 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:37:25.29 ID:WvFQVWVa0.net
>>90
卑弥呼が処刑されたという記録はどこにあるの?
その記録の具体的な記述はどういう文章なの?

93 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 13:40:29.86 ID:11i8G7Og0.net
日本人をひたすら罵倒する某国のヒット曲(字幕付き)
https://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo

94 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:00:19.38 ID:uM1Pk9ly0.net
>>92
バカの妄想にイチイチ質問するなよw
病気なんだから

95 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:43:55.59 ID:r9yYrxuAO.net
>>55
青春の悶でオナッタのかよw
杉田かおると佐藤浩市のセークス?

96 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:49:51.30 ID:OvpQ+4sY0.net
田川=旧小倉藩(小笠原氏)最大の穀倉地帯

97 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:50:44.56 ID:NI5AxxD40.net
神田川に実在したに空目

98 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:53:58.56 ID:64pyjZcd0.net
神様ってどろぼうだったの?

99 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:55:18.14 ID:4dqnwa/e0.net
>>29
アウトレットショップがあるよん

100 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:55:59.76 ID:/4tXaYY90.net
つべにもあるけど見る気しないんだよな
田川ってのが萎えるw

101 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:56:24.90 ID:4dqnwa/e0.net
ヨハネスタガワ

102 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:56:48.93 ID:GLAFrjsz0.net
炭鉱の町?

103 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:57:07.64 ID:4dqnwa/e0.net
日本のロスサントス

104 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 14:58:52.07 ID:P5S0HTjf0.net
バス乗ってて嫁に浮気された人か

105 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:01:31.65 ID:4dqnwa/e0.net
田川PRムービー

https://youtu.be/F84AHvUECgo

106 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:01:59.63 ID:5G27cItd0.net
>>94
お前のような妄想バカの朝鮮人のような奴よりましだろwww

107 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:03:49.61 ID:4dqnwa/e0.net
激安スーパー「トライアル」の大きな配送センターが、炭坑の跡地にあるけど、市内を一望できる場所にあっていい眺めだよ。

108 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:04:40.11 ID:CUOo/W1w0.net
つか、田川なら
アメノトリフネに当たり屋かます奴とか
降りてきた神様にショバ代払えって恐喝した奴とか居そうなイメージ

109 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:05:12.60 ID:4dqnwa/e0.net
川崎町PRムービー

https://youtu.be/CZKagB8i0xQ

110 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:05:54.89 ID:uM1Pk9ly0.net
>>104
なにそれw
その話の方が面白そうだなw

111 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:10:52.75 ID:692g/06Z0.net
炭住に神々が住んでたのは見たことがある

112 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:12:57.17 ID:Uhk5BtGx0.net
神話の意味が全然わからない…

113 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:18:01.59 ID:hAp2tqdu0.net
>>14
あの辺り今だに怖くて迂回するわ

114 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:24:07.44 ID:fpsCNS/n0.net
妄想するの楽しいよね

115 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:31:34.93 ID:tLlhLIya0.net
県立大の傍で普通に自転車乗ってたらパトカーに止められて性犯罪者だと疑われた。失礼にも程がある。

116 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:41:47.81 ID:I3lzJY4r0.net
あんなガラ悪い所でwアホか

117 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 15:45:00.19 ID:WW/Vitmg0.net
妄想願望が酷すぎだなw
そもそも奈良の大坂山はサヌカイトはじめ石の産出地だぞ。
自称研究者は基本的な知識位勉強しろよ。

118 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 16:50:16.18 ID:UZMIdMsE0.net
邪馬台国=修羅の国ですか><

119 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:19:09.01 ID:pcl1PLaR0.net
ニコイチ改住だらけの神の郷

120 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:21:32.03 ID:U1gpGZ3t0.net
>>117
二上山の凝灰岩の石切場は、標高110〜120mとかなり低い位置にある
ちなみに箸墓の近くの標高は70m
その間は浅いU字谷のようになっており、もっとも低いところで標高50m程度
箸墓側から見れば、いったん下って登ることになる
石切場側から見れば、箸墓にはいったんくだって登ることになる

まあ、神話(造り話)と現実の地理を合わそうとするのがそもそも無理なんだが

121 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:25:25.28 ID:8Aq5bNkb0.net
田川説が本当なら卑弥呼エッタ説になるね

122 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:29:29.96 ID:2NrxmUi00.net
福岡県の過疎地域の地図見てみ

ある地域から伝染してるから

123 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 17:30:43.27 ID:m6p3wuep0.net
蛇も箸もペニスの象徴だよね
オナニーしてたところを見つかって怒った夫が部下2人(箸は2本)に妻を強姦させ
それが原因で妻が死んだという話しのようだね

124 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:13:58.90 ID:r9yYrxuAO.net
>>116
今はガラが悪い土地でも古代は違っていたんだろ

125 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:22:06.07 ID:Reytche10.net
>>55

126 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:23:02.04 ID:WW/Vitmg0.net
>>120
何言ってるんだ?奈良は盆地だw
もっと山麓ならともかく箸墓のある場所へ登るなんて
感覚は全くない。少なくとも現地位いってみれば?
それに箸墓には大坂山北の芝山の石が使われているのも
確認されてるぞ。
そこから尾根伝いに、遡上出来ない大和川沿いに手渡しで
運ぶのは理にかなってる。
田原本から桜井までの弥生時代の道の半分以上は確認されてるよ。

127 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 18:25:15.44 ID:Reytche10.net
>>95

128 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:36:47.09 ID:CyowXeBg0.net
邪馬台国は八女だろうな。
投馬国と不弥国と狗奴国の位置だな。

129 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:40:18.45 ID:fVTNEjxz0.net
田川がどこだよ?

130 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:40:57.11 ID:CyowXeBg0.net
狗奴国は菊池か。
後は投馬国と不弥国だな。

131 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:47:41.82 ID:CyowXeBg0.net
八女津媛神社、ヤメツの媛、コレだわ、邪馬台国のヒメ子、ハイ決まり。

132 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:55:01.52 ID:CyowXeBg0.net
不弥国は久留米市扶美だわ。田主丸は多摸だな。
ハイ決まり。

133 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 20:55:03.05 ID:nE7B+sJ+0.net
田川は狗奴国の首都だろw

134 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:02:14.35 ID:WvFQVWVa0.net
>>106
卑弥呼が処刑されたという記録はどこにあるの?
その記録の具体的な記述はどういう文章なの?
おまえがお利口な日本人なら、簡単に示すことができるよな。

135 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:09:33.25 ID:QF+KdVNe0.net
田川の星井上陽水さんがひとこと↓

136 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:14:26.52 ID:jH4+SIdY0.net
>>88
レンタカー走行中にいきなり野良犬放り込まれ
住民がワラワラ出てきて「ペットの犬ひき殺した!」
って騒ぎだすだろう。

137 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 21:23:37.89 ID:gxl1JN2q0.net
>>3
わいも神田川の話かと思った

138 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:09:44.01 ID:eWxmiGJf0.net
北九州、特に田川地方は江戸時代後期に被差別部落が増加した
古代ロマンと部落とは関係ない

139 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 22:40:43.52 ID:/HebJvVZ0.net
田川とか川崎町は泥棒部落

140 :名無しさん@1周年:2018/03/30(金) 23:29:50.27 ID:QZGMa1Ej0.net
>>136
空飛ぶ犬伝説は日本中にあるのかね
しかし空を飛ぶ犬は希少だからな、賠償額が高くなるのは仕方がない

141 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:07:12.53 ID:DxMYiwMgO.net
妻が浮気した太川陽介は京丹後市出身だ。ルイ ルイ

142 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:10:21.57 ID:7CWpHexp0.net
ルイルイ

143 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:17:49.70 ID:F8+cDaZX0.net
鷹羽に名前戻した方がいいぞ
大昔の名前の方がよかったとかさすがに笑える

144 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:32:28.41 ID:x2e2se1d0.net
九州 アフリカ大陸
遠賀川 ナイル川
ボタ山 ピラミッド
労働者 イスラエルの民
閉山 出エジプト
閉山後に関西へ 出エジプト後にカナンの地へ
田川の神々 エジプトの神々

145 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:38:47.09 ID:pgB0xVp+0.net
天照の火明は姫で姫を冠するのは呉王朝だろ。
これから見ても呉からの入植者だと分かる

146 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 01:46:40.99 ID:cSHOvJXj0.net
つまり神獣鏡が卑弥呼の好み。

147 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 03:18:29.98 ID:MaDx/PTo0.net
>>17
やはり近畿は無理があるな

148 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 05:04:44.69 ID:YC9ys+cA0.net
>>13
田川、嘉麻、小石原、さらに朝倉へ。古代に触れるルートだよね…
直方、飯塚からそちらへ向かう国道211号線は、個人的に「修羅の道」と呼んで、気を引き締めて走る

149 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 05:11:18.95 ID:QP2FS9Wo0.net
あなたは
もーお
横丁の風呂屋

150 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 05:13:42.03 ID:jrhchok90.net
チロルチョコだろ

151 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 05:15:24.20 ID:8SuV6sjq0.net
>>1
>「神々は田川に実在した」

神田川か

152 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 05:56:50.85 ID:5/TI3iAc0.net
正しくゴッドランド

153 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:13:18.83 ID:cNuUDwkF0.net
川崎国よりやばい川崎町

154 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:14:17.80 ID:WsBNjyfZ0.net
卑弥呼は美人であるべき
だから九州だな

155 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:15:55.42 ID:Sz/OhxSW0.net
>>13
おすぎが行ってたな

156 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:22:48.99 ID:ezLa3/ip0.net
「田川」なんていう活字見ても
ハー?
それ何処?
北海道?千葉県?福井県?島根県?高知県?熊本県?沖縄県?
という感じ

157 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:35:31.96 ID:y60UCnSF0.net
福岡県朝倉の朝倉の旧名は麻久良なんだけど
これも旧名で、元々は麻(旧字体のテ)良でマテラだった
マテラ山とマテラ神社がある
アマテラスと関係が深いのは確か

158 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:36:37.51 ID:ezLa3/ip0.net
>>90
>卑弥呼は単なる売国奴

などと書いてる時点で
マトモな議論は出来ない相談

早く本居宣長の呪縛から目を覚ました方が身のためになる


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬出しておきますねー
  __/  ┃)) __i |   次回カウンセリングも受けましょうねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\  何なら療養所に10年ぐらい入りますか

159 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:42:18.64 ID:fcxkU9nx0.net
そういや路面バスの旅はどーなった?

160 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:45:23.43 ID:ezLa3/ip0.net
>>118
ヤバタイ国(くに)
播州の方言でヤバタイというのはアブナイとかこの先どうなるか分からん頼りにならんという意味
これは魏志倭人伝の「住七八十年、倭国乱、相攻伐歴年」という状態を形容して「やばたい><」
と言うんだ。

161 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:53:37.56 ID:ezLa3/ip0.net
>>140
神戸の大震災の直後
地下鉄上沢5丁目の地下鉄駅の近くで空を見上げたら
火のついた布団が空を飛んでたわ

162 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:56:40.86 ID:ezLa3/ip0.net
>>126
今と昔は地形が変わることもある。
奈良盆地が海だったこともある。

163 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 06:59:01.81 ID:ezLa3/ip0.net
>>144
九州の炭鉱閉山して神戸に引っ越してきた奴も多数要る

164 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:01:05.66 ID:ezLa3/ip0.net
>>159
4月から空中バスの旅に変わる

165 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:04:59.58 ID:fjAxucFu0.net
>>55 あなたは絶対におっさんです。

166 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:12:04.03 ID:PQMVIpIM0.net
昔々あるところに〜で終了

167 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:13:26.44 ID:yR2KF6Ji0.net
バカか〜た あの頃♪

168 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:26:44.87 ID:NMrwA2Wq0.net
>>162
奈良盆地が海の時代なら九州も当然原型がないw

169 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:38:34.27 ID:+r2QgKly0.net
>>1
自殺に見えたwww

170 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:48:36.04 ID:SFqQAxZ10.net
田布施なんちゃらは実在したとかなんちゃらとか?

171 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:51:55.01 ID:Fa9t/RR90.net
>>75
ルキウス・アルトリウス・カストゥスならいいんじゃないかな

172 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 07:54:36.36 ID:UrwR5+cj0.net
田川w
神々が田川にいたのならチンピラの神だろう

173 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 11:02:16.72 ID:Q9oUYeYp0.net
>>74
一番ヤバイ所じゃないですかー

174 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:14:57.86 ID:aBrIgMAY0.net
>>139
白昼堂々かよ

175 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:19:40.78 ID:1SNPX7310.net
「実在した」を使うならテレビ画面に赤字で
大きく書いてバックに米ドラマのSWATの
テーマ曲を流してくれないと

176 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:20:44.50 ID:Wqa9Czio0.net
>>168
ないんじゃないが
近畿が陸地がしたのはかなり最近

177 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:23:26.47 ID:Wqa9Czio0.net
>>51
そうなの?
じゃああの歌は四国じゃあないのか
もう直ぐだね、君のうちまで、ってやつ

178 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 12:25:03.41 ID:oR7mws230.net
>>38
そうそう

179 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 15:24:06.30 ID:DiPbZVwE0.net
縄文海進が最大だった頃は紀元前四千年なので邪馬台国の時代(紀元3世紀)には
現在の8割方の国土になっており、奈良説支持派の言う縄文海進で北部九州は
人が住む所は少なかったと言うのは大嘘と言う事だ。邪馬台国七万戸を収容出来る
土地は充分にある、むしろ奈良盆地よりも遙かに広大な土地があったと言う事実。

180 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 15:34:32.62 ID:/17qOaFm0.net
神田川が実在するなんて

181 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 15:38:06.68 ID:ydp366qh0.net
川田利明?

182 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 15:39:48.30 ID:ycr1jOm/0.net
Bの聖地じゃないのかw

183 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 15:40:11.61 ID:FZ5e1Vud0.net
>>173
小峠は見た目からやばさが滲み出てる

184 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 15:50:38.21 ID:BHJH0tDZ0.net
犬は10万円、猫は100万円

185 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 15:53:08.64 ID:BHJH0tDZ0.net
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%AD%91%E8%B1%8A

186 ::2018/03/31(土) 16:52:23.36 ID:AlG4ub2w0.net
>>1
> 八岐大蛇退治で知られる素戔嗚尊は、「奈良県には無い」須賀神社が点在する飯塚市の
> 内野老松神社周辺を根拠地に、筑豊地域の王として君臨。

老松神社って、たいした社格はないけど気になる存在なんだよな。
みやま市の老松神社には、田油津姫の墓と言われる蜘蛛塚があるし。

187 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 16:53:56.67 ID:ezLa3/ip0.net
>>179
同じ時期の朝鮮半島では遺跡が全く見つからず
人類が住んだ形跡が無いらしい。
熊とかゴキブリだけが住んでたらしい。

188 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:08:10.76 ID:DiPbZVwE0.net
田川市にはセスドノ古墳があるが年代が新しい、卑弥呼の時代よりも二百年ほど
あとの遺跡だ。

189 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:11:10.52 ID:yUivg6EC0.net
卑しいな~九州は

190 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:16:23.23 ID:ezLa3/ip0.net
>>55
歌詞の一部は覚えてるけど曲名が思い出せなかった切ない歌
産休

191 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:19:58.93 ID:qkNcu6Nw0.net
九州の人は妄想が豊かで良いな

192 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:45:19.00 ID:pXyvuH9C0.net
ほんと箸墓と同レベル

193 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:47:09.28 ID:nCXgVnb30.net
>>155
嘉麻市でオカマが作る釜飯イベントやってたね

194 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 17:51:01.43 ID:NbCUdmxj0.net
>>179
七万じゃないぞ、奴国に投馬国もだから。
それがあり得ないのわかってるから
考古学の世界では九州説が相手にされて
ないんだよ。

195 ::2018/03/31(土) 17:52:09.91 ID:AlG4ub2w0.net
>>13
すげー、俺が子供の頃は嘉穂(カホ)町だった気がするw

196 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:04:19.76 ID:NbCUdmxj0.net
しかし>1を読んだら福永?って頭大丈夫か?
そもそもスサノオ神社なんて畿内東海が
多いんだぞ。
他でもない巻向近くにもあるが、ここが
スサノオの結婚話で有名な、お綱祭りの
舞台なのに。
須賀神社に至っても鳥取と高知が多いが
九州なんて僅かしかない。

197 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:14:03.63 ID:t4NaElwVO.net
>>1
ニギハヤヒがアマテラスオオミカミだったら
神武天皇はどこへ行った

198 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:20:20.86 ID:451xvXVf0.net
赤い手ぬぐいマフラーにして

199 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:27:18.91 ID:uAvVpEDr0.net
金日成は日本人。金日成は日韓併合後の平壌生まれなので日本人として生まれた。

200 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:29:18.51 ID:r9ONaa1l0.net
>>160
ヤバタ = 八幡
でしょ
やっぱりこの辺だよ

201 ::2018/03/31(土) 18:35:14.57 ID:AlG4ub2w0.net
>>200
八幡はやっぱり応神帝なんだよなあ。

筑紫の蚊田、魏志倭人伝では不弥国と呼ばれる地で
12月の風の強い日に神功皇后から生まれ落ちた始祖王、応神。
その広場の八方には結界の旗(幡)がバタバタと鳴っていたのだ。

202 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:43:13.34 ID:0IL73tvJ0.net
>>195
筑前国嘉麻郡は日本最古の辞書「和名抄」にも載ってる地名だが
http://chimei.nabunken.go.jp/?c=index&page=1&limit=50

203 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:45:49.82 ID:0IL73tvJ0.net
>>148
古代とは修羅道と見つけたりw

204 ::2018/03/31(土) 18:45:56.85 ID:AlG4ub2w0.net
>>202
おお、これは申し訳ない。
なんか平成の大合併に不信感があって…w

205 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:46:36.59 ID:HlavcePV0.net
田川って、泥棒部落のあるとこでしょ?

206 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:47:22.60 ID:ezLa3/ip0.net
>>197
饒速日ニギハヤヒはアマノイワフネ=イワ(=軍艦鳥)を載せたアウトリガーカヌーに乗って
神武より先に畿内を支配していたミクロネシア・ポリネシア系縄文人

207 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:48:06.92 ID:XXGfPMTm0.net
>>202
そこ見ると嘉麻郡にヤマダの地名が見えるな
やはり邪馬台国があったのでは

208 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:49:19.80 ID:/7pvd9kP0.net
>姫は仰ぎ見て後悔し、ドスンと座った。
>すると箸に陰部をついて死んだ。

まあなんというか惨憺たる死に方だがw
こういう、なんていうかなあ、異物挿入死みたいなの、
どういうわけか古代の日本人は好んで描写するんだよな

確かスサノオの狼藉のなかで、死牛馬を宮中にほおりこんだとき
機女がおどろいて杼を同じようにつっこんで悶死してなかったかな?
まあそれで怒ったアマテラスがなにをするかといえば天岩戸なわけだけど

209 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:49:35.70 ID:gMUWmrqA0.net
>>186
筑豊のイメージキャラクターとしてスサノオはピッタリだな
ハマりすぎ

210 ::2018/03/31(土) 18:53:44.75 ID:AlG4ub2w0.net
>>209
眉毛が無さそうw

211 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:54:26.58 ID:v7Maabky0.net
>>208
墓もチンポコの型だし
変態民族だよ

212 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:57:34.50 ID:Y+gfqRn/0.net
ただあなたの優しさが怖かった

213 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 18:59:09.49 ID:wvdzigCi0.net
別の意味で有名な町だろ
卑弥呼はDQNだった説でもやりたいのか

214 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:04:43.17 ID:pOBpehc/0.net
神武天皇は南九州出だからその風貌は西郷さん。渡来系弥生人じゃないよ。

215 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:15:03.78 ID:5zPFdEW90.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::\

北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
          |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
         |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

うぇf

216 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:20:03.03 ID:/7pvd9kP0.net
>>211
なんつーかさ、これは煽り抜きにいうんだけど
記紀とかみるとティンコ、マムコ、ウンコが頻出だよねw
他にも言うまでもないアメノウズメのストリップとか
あるいは保食神のゲロ定食とかさwww

まあそういうの指して古代人の鷹揚さといえばいいのだろうけど
なんぼなんでも小学生ライクすぎないかとはいつも思うけどネ

217 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:24:08.93 ID:NbCUdmxj0.net
>>207
和名抄にははっきりと奈良が倭国、大倭国と
書かれてあるけどな。
しかも箸墓の石を持ってゆく大坂山付近は
山直郷という場所が存在している。
読みはズバリヤマダィだぞ。
答えなんてもう出てると思うけどね。

218 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:27:47.64 ID:NbCUdmxj0.net
>>216
答えは簡単、日本書記には旧来の神を極力
嘲笑して仏教を広めたい、
今の天皇を崇めよという意識からだよ。

219 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:33:14.11 ID:lirz+sQK0.net
今なら古代史探索で行ってみたい地域だけど、かつて仕事で博多にいた頃、田川の人が
中東並みにやばい地域だと言ってた

220 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:45:41.73 ID:2aMOqDhX0.net
>>217
>>17

221 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:47:06.69 ID:QP2FS9Wo0.net
やっと和名抄とか単語が出て来たか

222 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:48:27.56 ID:LVDDOxAz0.net
>>217
答えは簡単、和名抄には旧来の邪馬台国を極力
隠蔽して大和朝廷=邪馬台という嘘を広めたい、
今の天皇を崇めよという意識からだよ。

223 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:57:06.26 ID:t4NaElwVO.net
和名類聚抄は当時の漢字の読みを知って楽しむ以外に使い道が無い

224 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 19:58:05.40 ID:OMWRn+/p0.net
>>220
そうなるとやっぱり>>1のほうが説得力が出てくるな

225 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:00:53.73 ID:NbCUdmxj0.net
>>220
書いてる奴が無知なだけ。
芝山は尾根を越えて石搬出する場所だから
正にピッタリなのだが。
しかもその途中にヒルメ山という天照の
名前の山まであるからな。
これこそ神の山だね、明神山。

226 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:02:14.69 ID:76Xv0baG0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


227 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:02:37.96 ID:55g3ZGYy0.net
説文解字(原本は後漢の許慎作。ただし今は伝わらず、色々解釈が入って8から10世紀あたりから残る)
には、倭の読みとして、委と同じとあり、ヰ(い)を当ててるとか
また、唐の陸徳明の経文釈文にも倭もとまた委に作るとあるから
昔の後漢から三国時代は倭をイに近い発音で呼んでた可能性が高い
今の読みであるワは、呉音に依るものだとか(後漢の時は北方の読み)。

228 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:03:09.09 ID:76Xv0baG0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


229 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:03:56.05 ID:76Xv0baG0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


230 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:05:02.43 ID:Fa9t/RR90.net
>>214
神武天皇ことワカミケヌが山田孝之
その兄イツセを阿部寛でドラマ化しないかな

231 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:06:02.04 ID:n/UgHuUc0.net
筑豊の中でも一番やばいところ

232 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:06:47.65 ID:t4NaElwVO.net
倭「倭の『委』は萎縮の『委』だ!我々を侮辱している!」
魏「えっ」
倭「あっ」

233 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:08:58.52 ID:a+sJNdB00.net
考古学なんて出鱈目説

234 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:12:27.16 ID:bUbugl8u0.net
>>13
すべてが繋がったな
やはり九州だったか

235 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:21:57.84 ID:55g3ZGYy0.net
昔は漢委奴国王印みたく(奴国へのなのか、委奴国、即ち伊都国へなのかはともかく)
糸島半島から福岡市あたりの伊都国を頭の読みを取って倭と略して呼んでたのが
そのうち中国では日本を倭と一括して呼称するようになり
(伊都国の勢力が広がったのか、中国との玄関口である伊都国で表すのが判り易かったのか)
漢字の発音の変遷によって倭がワと読まれるようになって、それが奈良に採用されたのかも

236 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:32:12.36 ID:nxEZPDOZ0.net
マジ修羅国

237 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:41:48.95 ID:umch3+6r0.net
筑豊って、筑前筑後でもなく
豊前豊後でもない土地ってこと?

238 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 20:41:51.52 ID:ezLa3/ip0.net
>>223
>当時の漢字の読みを知って楽しむ以外に使い道が無い
www それはオマイの知的レベルが低いからだ。

和名類聚鈔には支那でも残ってない8世紀に孫愐によって編纂された
≪唐韻≫という韻書が引用されていること。

現代では廃れた平安中期10世紀前半の日本語が分かることだな。

あと普段漢文の読み書きをしてた貴族僧侶など
当時のインテリと違って普通の日本人にまだ「ん」という発音が
定着してなかったということが垣間見えること。
これは日本語が支那語や朝鮮エベンキ語とはっきり違う特徴だ。

例えばコンニャクはコニヤク、櫺(れんじ)が「れにし」
リンゴがリウコウ、疾風が「八夜知ハヤティ」だったことが分かる。

239 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:00:18.85 ID:ezLa3/ip0.net
>>235
それは全面的に間違っている。

「委」は唇を丸めてwoと発音する
「伊都」の「伊」は唇を丸めないから別の発音。
《唐韻》於脂切、《集韻》於夷切、《韻會》幺夷切、《正韻》於宜切
これらの反切上字は【伊】の頭子音が無い母音始まりの音読み(支那音韻学でいう零声母)であることを示している。

【奴】をド(もっと正確にはndoンド)と発音するのは唐代(618年 - 907年)長安の方言=漢音だ。
漢音より古い呉音では鼻音のヌだ。
従って「委奴」は呉音でウィヌまたはウォヌと読む。

240 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:01:25.66 ID:GEwEzRF40.net
チョンコロ説なんか信じるかよ

241 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:18:42.11 ID:q4QrslvF0.net
皇室と部落は近縁だしな。

242 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:27:41.86 ID:2lGFQkhU0.net
うそやろ?
卑弥呼は在日?

243 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:32:46.96 ID:hSPNdd560.net
>>196
名古屋はスサノオ関連の神社多いんだよね

名古屋近郊の信長とゆかりの深い津島神社もスサノオが祀られてる

244 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:42:37.98 ID:Ynr/ZTLx0.net
魏志倭人伝を読んで経路を確認すりゃ北九州で確定じゃん。
しかも邪馬台国の北の海路を渡るとまた別の倭人の国(本土)があるとあるし。
だから朝鮮半島から対馬→壱岐島→で佐賀県北部。
仮にも中国の史書なんだからちょっぴりでも嘘は書かんよ。

つまり天照=卑弥呼でしょ?
天皇家の源流。で男子の系統が本土に東征していって奈良に王朝を築いた。

245 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 21:55:57.00 ID:76dll5YR0.net
>>244
惜しいけど、ちょっとだけ違う。

最後、奴国、つまり九州の右上の角あたりに着いてから、
少し南に海岸線を下って、投馬国、女王国となるから。

北九州ではなく、東側になる。宇佐とか日向とかが有力。

246 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:10:32.99 ID:Ynr/ZTLx0.net
>>245
福岡県に異常なほど金印とか遺跡が出てんだよねぇ。
確かに天孫降臨は宮崎だけどね。

247 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:16:39.48 ID:76dll5YR0.net
>>246
倭人伝によると、九州で一番文化的に栄えていたのは女王国じゃないんだよね。
軍事や警察の実験を持っていた女王国の北側の勢力なんだよね。

そういう武装系勢力同士の仲違いが原因で、女王を立てた訳だし。

だから、鉄器とかがやたらと栄えていたら、そこは女王国じゃない。
女王国の北側の勢力と考えるべき。

248 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:23:00.71 ID:2tnunmL90.net
炭坑を掘ったときに遺跡も破壊されたんだろうな

249 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:26:57.25 ID:Ynr/ZTLx0.net
>>247
鉄剣とか遺跡で異常に出ててしかし男共の武装集団だと倭国大乱みたいに国が収まらんから人心を惑わすアニミズムの占い師みたいな女王をたてたって感じかなぁ。
代々天皇家は祭事を司る役割みたいなところがあるしね。
天皇家が神輿にってもうこの頃なのかなぁ?

250 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:39:18.41 ID:Fa9t/RR90.net
>>246
日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)

251 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:39:52.64 ID:04E/Nw060.net
一番いなさそうな所だなww

252 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:43:12.88 ID:76dll5YR0.net
>>249
そう思う。そして、それが長続きの秘訣かと。

前面に出たときは、滅亡の危機になっている。
ゴダイゴ→追い出される
明治維新→昭和の敗戦で進駐される

253 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:51:12.15 ID:Fa9t/RR90.net
>>249
それは平安時代から後の話
崇神天皇は四道将軍を派遣し景行天皇は九州征伐に赴いた
その後も権力争いに直接皇族が関わっているよ

254 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 22:52:32.95 ID:3kCBcJcC0.net
九州って韓国みたいだな。

255 :名無しさん@1周年:2018/03/31(土) 23:03:19.12 ID:Ynr/ZTLx0.net
>>253
分かるよ。東征や九州征伐で無双してた日本武尊なんて天皇家だしさ。
しかし傍流、主流色んな豪族婚姻で血筋を包括していったのが天皇家だとすれば中大兄皇子=天智天皇とか中臣鎌足とか天皇家ったってなんでもありだしよ

256 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:15:15.64 ID:fqe+IVsU0.net
こんな流れじゃないですか???


氷河期にマンモスを追ってきた民族が、流れ着いたのが 縄文人@。

南方の古モンゴロイドの海洋民族が、流れ着いたのが 縄文人A。

夏王朝の末裔が漢民族に追いやられ、流れ着いたのが 縄文人B

春秋戦国時代の難民が、流れ着いたのが 弥生人@

三國志時代の難民が、流れ着いたのが 弥生人A

朝鮮半島でエベンキに追われた民族が、流れ着いたのが 渡来人


因みにタイ北部の少数民族のアカ族はムラの入口に鳥居があったり、かつて倭人と呼ばれていたり、縄文人Bと良く似ている。

縄文人AとB、弥生人@とAが交配して倭人となり、北部九州と朝鮮に倭国のムラを作った。

南部九州は縄文人Bまで、琉球やアイヌは縄文人Aまでの民族?

257 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 00:37:18.99 ID:GrQfRZbl0.net
>>186
ちょっと検索したら「奈良県には無い」須賀神社が箸墓から西方およそ3kmものはるかかなたに鎮座してたわ
5kmも離れていない場所に別の須賀神社もあった

>>205
歴史や伝統を盗むのもわけはないってことか?

258 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 02:11:38.49 ID:vfpGrBS60.net
>>256
たぶんそんな感じだと思うわ

259 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 05:00:02.38 ID:5czc65J80.net
>>227
>倭の読みとして、委と同じとあり、ヰ(い)を当ててる
>後漢から三国時代は倭をイに近い発音で呼んでた可能性が高い

漢字のド素人はこれだから困るwwwww
現代の日本人は「ヰ」や「ゐ」を「い」と同じように発音してるが

昔の支那人も今の支那人も「伊」と「倭、委」とは同じ発音をしない。
ttps://en.wiktionary.org/wiki/%E5%80%AD

>後漢の時は北方の読み
後漢の時は漢民族の支那人も結構強かったが
支那三国時代のあと魏志倭人伝執筆した西晋の
約12年にわたる永嘉の乱で匈奴系異民族に蹂躙されて
大量の難民が南へ逃げて魏晋南北朝/六朝時代)へと時代は移っていった。

そして孔子が収集した詩経の押韻や双声(https://kotobank.jp/word/%E5%8F%8C%E5%A3%B0-552670)
という声母(=頭子音)が同じ漢字を
二文字使った熟語などから帰納した音韻体系が上古音。

呉音よりも古い魏晋南北朝/六朝時代の漢字音を伝承しているのが
何を隠そう記紀万葉風土記の万葉仮名(=当て字)に用いられる音読み)なのだ。

例えば魏志倭人伝に「一大國」と記された「壱岐國」の当て字の「大」は隷書体の「支」が
「丈」によく似ていたので誤っていても気づかずに誤刻してしまったというわけだ。
「支」を「シ」と読むのが隋代の北方系漢字音で呉音と呼ばれている。
風土記が編纂された時期はすでに初唐と盛唐を区分する時期で第9次遣唐使が派遣された時代。

遣唐使一行が唐の都の長安で呉音を使ってしゃべっても通じないので
日本で呉音にするか漢音にするかという論争が起こりついに桓武天皇が延暦11年(792年)に勅令を発した。
ttps://kambun.jp/izanai/02-03ondoku1.htm
(原文)勅。明経之徒、不可習吳音。発声誦読、既致訛謬。熟習漢音。
(訓読)勅(ちよく)す。明経(めいけい)の徒は、吳音を習(なろう)可からず。発声・誦読、既に
   訛謬(かびゆう)を致せり。漢音を熟習(じゆくしゆう)せよ。
呉音は濁音始まりで音読みする漢字が多く、漢音はマ行、ダ行に濁音が残るほかは清音化したという特徴がある。
【従来】「従」をジュウと読むのは呉音。一方【合従連衡】で「従」をショウとよむのが漢音。
【捏造】をネツゾウと読むのが呉音。 デツソウと読むのが漢音。
【女】をニョと読むのが呉音。 ヂョ(じょ)と読むのが漢音。【女房】のように「ねう」と書いてニョウと読むのが宋音。
【男】をナンと読むのが呉音や現代北京音。ダンと読むのが漢音。ナムと読むのが朝鮮音

【男女】はそれぞれの漢字の頭子音が呉音の場合n、漢音の場合ndという具合に同じなので
上に挙げた双声というテクニックで作られた多音節語(日本の中卒レベルの用語では熟語)という。

260 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 06:09:13.94 ID:xbp6Heg70.net
高千穂はシオンの丘って意味だぞ
タカシホォーン

261 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 06:24:22.78 ID:6iPHCcIk0.net
>>259
http://xiaoxue.iis.sinica.edu.tw/ccr/
臺灣大學中國文學系、中央研究院資訊科學研究所共同開發
(台湾大学に関連する研究所の資料の模様)

には中国の昔の文字の読みについて、時代変遷を含んだデータベースがある。
上古音(秦、漢あたりまで)、中古音(三国時代から晋以降)等が見れたりする。
(下記はアルファベットで記述。上手くコピー出来なかったので、似たような発音記号はアルファベットで代替してる)

ここで見る限り
倭は上古音(先秦とあるので、秦の時代までの発音か)ではiwar、iwei、jueiなど
http://xiaoxue.iis.sinica.edu.tw/shangguyin?kaiOrder=1532
倭の中古音(隋唐時代以降)はjwie、iwe、jue、iue、jwe、といったような発音
http://xiaoxue.iis.sinica.edu.tw/zhongguyin?kaiOrder=1532
現代ではwei、もしくはueiの模様。

委について見ると、上古音ではiwar、iwei、juer、といった発音
http://xiaoxue.iis.sinica.edu.tw/shangguyin?kaiOrder=823
魏の時代の中古音ではjei、といった発音になってる
http://xiaoxue.iis.sinica.edu.tw/zhongguyin?kaiOrder=296
委の上古音については倭の上古音にかなり近い。中古音は倭の同時代のものが無いので比較できないが
ちなみに現代ではwei、もしくはueiで、倭にかなり近い(全く一緒ではない)

伊について見ると、魏の時代はjieiという発音(jは発音記号ではi音)。
http://xiaoxue.iis.sinica.edu.tw/zhongguyin?kaiOrder=296
隋唐に至って、iもしくはjei、という発音になっている模様
魏の時代の委の発音にかなり似ているように見える。
現代ではyiで、イに一番近い発音の模様

倭、委、伊については、どれも先頭にi若しくはjが立っていて、イに近い発音から
始まっているように見える。

262 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 06:48:51.63 ID:6iPHCcIk0.net
ちなみに「支」をみると
http://xiaoxue.iis.sinica.edu.tw/zhongguyin?kaiOrder=131
を見る限り、晋まではjieiだったのが(同時代の「伊」と比べると、eの発音記号が「伊」と違うので別音の模様)
南北朝を経てjieになり、隋唐でtsie、つまり「し」的な発音になっている模様(sは無声歯茎硬口蓋摩擦音の代用)
このあたりが民族が入り乱れた後の発音の変遷なんだろう

263 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 11:20:56.42 ID:6+rXk8WN0.net
>>257
スサノオ関連の神社は九州が一番少ないんだよ。
この福永なんて色々調べてみたら完全に
周りが見えてない電波。
本当に九州説はこんなのバッカリ。

264 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 11:22:06.98 ID:J6m+BdMo0.net
悪鬼羅刹の神ならいるやろ

265 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 12:17:23.98 ID:ChsVMhJH0.net
>>20
いや、最高ですよ

266 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 12:31:23.25 ID:jpqBh//r0.net
確かにぶっちぎりで最高だよな、

デンパ度が。

267 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 16:14:12.30 ID:V7gGfn8X0.net
>>259
「男」は呉音でもナムだ

268 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 16:18:56.04 ID:xvKcOg+T0.net
珍矛と万子の話もせねばなるまい

269 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 16:24:39.42 ID:V7gGfn8X0.net
>>261
倭は止摂の音のほかに果摂のやつもあるね
「ワ」という読みは果摂の方だろう

270 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 16:37:47.56 ID:yQaB1YLN0.net
そういえば高千穂町の八幡神社は”はちまん”じゃなくて”やはた”なんだよな
昔はやはただったんだろうか

271 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 17:07:11.80 ID:xbp6Heg70.net
ヤマタノオロチって八幡に渡来したツングース系オロチョン族

272 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 17:18:05.91 ID:xvKcOg+T0.net
アイヌにもオロチョンって言葉あるけどな

273 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 17:22:15.99 ID:vpcF6Sre0.net
九州北部は徐福
南部が呉の太伯で華北系と南部人の対立が成り立つんだよ。

274 ::2018/04/01(日) 17:45:12.86 ID:obsKaANz0.net
>>270
言われてみれば、やまとことばでは「やはた」だよね。
「はちまん」は「南無はちまん大菩薩」のイメージなので、
神仏習合以降な気がする。

275 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 17:45:25.52 ID:5czc65J80.net
>>261
井の中の蛙大海を知らず
針の穴から天覗く
www
そのサイトの字號と書いてある長方形の中に6715と入力して
「確定送出」のボタンをクリックしてみろよ

あーーら不思議
iwar、iwei、juei、jwie、iwe、jue、iue、jweが消えて
韻母(インポじゃないぞ)の欄にはuaやuaのaの上に^という補助記号が付いたのがずらずらと並ぶwwwww

【倭】は発音の仕方が3通りある多音多義字
ttp://fast-uploader.com/file/7078124230102/
 1)「於爲」という反切で示される場合は平聲合口三等韻で意味は順貌=従順な様子、回遠貌=遠回りをする。
 2)「烏禾」という反切で示される場合は平聲合口一等韻で古代の日本人倭人を表わす。
 3)烏果切という反切で示される場合は上聲合口一等韻で倭堕[wō duò] という古代の女性の髪形を意味する。
漢字の形は同じでも意味が違えば発音が違うというのが支那語の漢字の特徴。
【為/爲】なんていうのもローマ字で書けば現代北京音でweiだが
「〜のために」という副詞的助動詞の場合は去声ゥ(テン)韻で発音する。
「〜とする、〜をなす」という動詞の場合は平声支韻で発音する。
字號=834で「ただ単に確定送出ボタンをくりっくしても平声支韻だけ表示し

「進階查詢」というボタンをクリックした後「中古」をクリック
次に「晉(晉) 」をクリックした後「確定送出」をクリックして
初めて字號=14875の去声ゥ(テン)韻「爲/為」が表示される。

276 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 17:47:35.17 ID:hF66FoPy0.net
朝鮮部落になってしまったからなぁ・・・・
何時まで経ってもキムチンポ

277 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 17:51:55.25 ID:nFbBpm7+0.net
考古学上、邪馬台国は埼玉県ということで決着がついている。

278 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 17:55:23.31 ID:quD6HTDA0.net
>>277
バカ、黙っとけ

279 ::2018/04/01(日) 17:59:00.87 ID:obsKaANz0.net
>>277
うむ。
吉見百穴の密集度なら七万戸とか屁でもないよなw

280 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 18:03:43.54 ID:U/9uoS1u0.net
>>273
その情報の根拠を教えていただきたいところだが、
私の持論(女王国は九州内だが北部ではない)とは一致するところが多い。

281 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 18:04:45.01 ID:7nb1hLlq0.net
あーあお前らもうサキタマの闇の一族にマークされたわw

282 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 18:08:35.73 ID:rOYfYeUR0.net
ハッティーの本店、代々木上原
八ティーの支部、赤山城

調べるなよこれ以上は

283 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 18:16:11.09 ID:br7q45j40.net
男衾の地より、宝を守る勢力が居てだな
ハタ・ケやまだの、吉凶を司る一族がry

全て斧を振り回す部門の末裔だな

284 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 18:19:26.86 ID:5czc65J80.net
>>262
ちなみに吾輩がそのサイトで「支」をみると
魏晋南北朝の時代には聲母が無いという事になってるが
別サイトの上古音には/kje/という具合にkという聲母/声母がある。
更に
ずーっと下の方に「相關連結」というボタンがあって
「閩語」=一字目は{門の中に虫}をクリックすると
閩語=福建省方言がずらーッと表示されて
ttp://fast-uploader.com/file/7078129121039/
「閩南區 泉漳片 廈門 k/ts i 55 陰平 文,白」
アモイ廈門方言の下位方言の泉漳弁の古典を読む時の文言音がki、
一般会話用白話音がtsi
などと表示されてるわ。

台湾語辞典の【支】
ttp://fast-uploader.com/file/7078129746733/
◆が文語音、◇が白話音
ciは/tsi/≒ツィを表わす

285 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 18:50:54.67 ID:jpqBh//r0.net
女王国は瀬戸内海周辺しかないだろう。
海人の国だし国の神が女性神なのもこの辺りだけ。

百襲姫はヤマトで産まれて吉備や讃岐で水運や
水田を整備して神扱いにされているからな。

286 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 19:18:25.46 ID:U+F+f4gP0.net
うさんくさい霊媒師まじない師の土人ぽい卑弥呼はどうでもいいが
邪馬台国がどこにあったのかは気になる
一大率や駐屯軍ヒナモリを置くなど体制はしっかりしている
半島での出来事を把握して魏に朝貢している

287 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:14:12.05 ID:p6aKby9k0.net
>>271
八は北方騎馬民族の聖数

288 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:19:40.77 ID:lWzOcEYu0.net
北方騎馬民族→グンマーw

289 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:20:45.96 ID:GrQfRZbl0.net
>>263
20世紀なら仕方がないにしても21世紀の今頃だと「ない」のを確認するのは難しくても「ある」のはネットで検索すればすぐにわかるのにその低度の努力をせずに根拠不明な主張を繰り返すんだから話にならないよね

「◯◯によれば何々でありこうなのだ」ならいいけど「何々であるのでこうなのだ」ばっかり
記紀の記述より遺跡と出土品で語れよとしか思わんのだが

290 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:30:08.99 ID:lWzOcEYu0.net
出てきたのは弥生式土器だけだっけ?
dkdkしちゃったんだろうなw

291 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:31:55.83 ID:005uvw/j0.net
>>271
>>273
ヤマタノオロチ退治は
天孫/呉/太伯系による八幡/ツングースオロチョン系征伐

292 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:33:09.67 ID:1+osf8ui0.net
若かったあの頃

293 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:33:13.76 ID:lWzOcEYu0.net
遊牧民が製鉄するわけないだろアホかw

294 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:41:47.52 ID:p6aKby9k0.net
満州八旗に八幡
八は満州族の聖数に違いない。時代を越えてますな

295 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:42:16.93 ID:005uvw/j0.net
>>293
ところがどっこい匈奴は製鉄を行っていた
匈奴はツングースでなくモンゴルだが

296 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:42:46.77 ID:lWzOcEYu0.net
ヤマタノオロチ

297 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:43:24.08 ID:lWzOcEYu0.net
>>295
製鉄する部族を蹂躙して作らせたんだよな

298 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:43:34.04 ID:p6aKby9k0.net
たたらはタタール

299 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:44:25.67 ID:lWzOcEYu0.net
タルタルソースなら知ってる

300 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:45:41.39 ID:3biwEO390.net
卑弥呼まんじゅう
卑弥呼Tシャツ
卑弥呼音頭とか作りそうやな、この人

301 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:46:49.03 ID:k0PNNKEy0.net
>>289
え?いつ福永氏が奈良県に須佐神社がないなんて発言した?八釼神社の間違いでは?

302 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:47:48.66 ID:9gtGf42e0.net
>>279
吉見百穴で古代文字が発見されてるんだけど
東国では漢字以外を使ってたってことになるよね。

303 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:48:02.43 ID:1+osf8ui0.net
石けん「カタカタッ、カタカタッ」

304 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:51:20.07 ID:p6aKby9k0.net
中国語の発音は五胡十六国の混乱と安史の乱で発音がかなり変化した。
福建語、潮州語、客家語は上海語より古く
「支、枝、肢」をkiと発音する。
280年〜290年頃に書かれた魏志倭人伝では「壱岐」を「一支」と書いている。

日本でも風土記や万葉集などではキを表わすのに「支」を用いている。
遣隋使、遣唐使派遣以後「支」の標準的発音(中古音)が福建系のkiからより新しい北方系のtsi、ziに変化したことを表している
日本の漢和辞典で「支」の呉音は「シ」。
そして隋唐時代に古代音から変化しなかった「岐」に変えた。
上海語で「枝」はziで、五胡十六国の侵入以降の北方訛り。
福建語、潮州語、客家語は五胡十六国の侵入以前の中原の発音を残している。   

305 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:52:02.35 ID:k0PNNKEy0.net
>>257 https://youtu.be/DfbYdICtMdk?t=22m55s

須賀神社がないと言ったソースは?そもそも新聞の記事が間違ってることも確認せずに批判してる?

21世の今頃、ちょっとくらい検索したら?

306 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:55:47.95 ID:V7gGfn8X0.net
>>275
「テン」はおかしくないですかね

307 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 20:59:03.21 ID:k0PNNKEy0.net
いかにお前らが「テキトー」なこと言ってるかわかったわw

308 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:01:43.39 ID:k0PNNKEy0.net
>>263
もう少し詳しく知りたいからソースください
あと「電波」なんて抽象的なくだらないコメントやめたほうがいいですよw

309 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:03:20.65 ID:k0PNNKEy0.net
おーい、早くソースくれ。いつ福永氏が奈良県に須賀神社ないと言ったんだ〜

もし間違ってたら、ちゃんと謝罪しろよ^^

310 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:03:53.94 ID:p6aKby9k0.net
卑弥呼の発音は
ピミカ〜ピミコ、あるいは カ/コ の中間の音(英語のbutやloveの母音[ʌ]のような)

311 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:04:41.67 ID:/twGN74t0.net
>>303
風呂屋じゃねぇってのwww

312 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:04:57.14 ID:k0PNNKEy0.net
フェイク書き込み、電波呼ばわり名誉棄損、嘘つきはドロボーの始まりだよん

313 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:05:05.73 ID:GrQfRZbl0.net
>>301
え?須佐神社?俺はそこに触れてないと思うが

>>305
検索しなくても>>1に書いてあるんだが>>1が間違ってるなら簡潔にそう書いてね

314 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:06:25.24 ID:4Gx07i2q0.net
高天原はバビロニアにあった!

315 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:07:12.27 ID:p6aKby9k0.net
シュメールの聖数は7

316 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:09:19.61 ID:k0PNNKEy0.net
>>313
そういう逃げ方、卑怯じゃねw
絶対謝らないよな偉そうに批判してるやつってw

317 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:10:53.36 ID:zcHt1mgx0.net
修羅国田川

318 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:16:49.96 ID:p6aKby9k0.net
>>277
氷川神社に祀られてる神はスサノオ

319 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:17:52.31 ID:i3k7FFxP0.net
稗田先生カモン!

320 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:19:26.29 ID:QlRjNkmp0.net
ttp://www.ne.jp/asahi/woodsorrel/kodai/kodai/g01.files/12/ad50jousei.gif
ttp://kogecha.asablo.jp/blog/img/2011/02/07/159498.jpg
ttp://kogecha.asablo.jp/blog/img/2011/02/07/1594a0.jpg

321 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:21:26.67 ID:lWzOcEYu0.net
>>302
そういや、穴の中になんか文字的な何かが彫ってあったな

322 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:22:32.27 ID:lWzOcEYu0.net
>>316
もしかしてお前、福永なの?

323 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:35:20.04 ID:GrQfRZbl0.net
>>316
Googleと地理院地図で検索した結果だと須佐神社は島根県出雲市と和歌山県田辺市と広島県三次市と福岡県行橋市にあるので奈良県にないというのは正しいかもしれな
しかし福岡県行橋市の須佐神社を指しているなら「近くに須佐神社がある「天岩屋戸」の岩屋鍾乳洞(田川市夏吉)」はかなり無理があるな

で、俺に謝罪を要求しているようだがどの部分にどのように謝ればいいの?

324 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:36:07.85 ID:GrQfRZbl0.net
>>322
そいつかなりおかしいよね
ものすごく慌ててるようだし

325 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:41:47.49 ID:lWzOcEYu0.net
>>324
そいつってコイツ?

ID:k0PNNKEy0

326 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:44:47.04 ID:s1xbhUpX0.net
田川って、昭和一桁生まれまではうちの父もそうだったけど意外と
高倉健系の目鼻立ちがくっきり系が多いんだよね。
美男美女多いよ。炭鉱で日本全国から人が来てからはそうでもないらしい。
東京いったとき、目のほそいブスが多いなーって思ったくらい。

327 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 21:57:36.88 ID:lWzOcEYu0.net
いや東京は逆に全国から集まってくるからなw

痴呆コンプ丸出しはやめれば?

328 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 22:16:23.39 ID:6+rXk8WN0.net
確かに本人か取り巻き臭いなw
名誉毀損もなにも自分は大和三山は
本当は筑豊にあったとかw
それこそ奈良の人からしたら侮辱ものなのに。
そういう認識がないから電波と呼ばれる。

ちなみに須賀、奈良の橿原にある地名が
真菅、マは真のという意味でもあるからな。

329 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 22:19:51.59 ID:lWzOcEYu0.net
古墳の成立を考えれば、山そばにわざわざ古墳を作るかって根本的な部分が抜けてるしな

ひと言でいえば、間抜けそのものw

330 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 22:25:21.06 ID:6+rXk8WN0.net
>>323
巻向近所にあるのはスサノオ神社だからな。
ここでやるお綱祭りがスサノオと
クシイナダヒメの婚姻話。

331 :名無しさん@1周年:2018/04/01(日) 22:41:27.73 ID:nFI7kfwl0.net
田川は古くは高羽と書いた
麻剥という土蜘蛛を某所で討った
田川の東の古くは吾勝野と呼んだ地域が阿柯(あか)と津野(つの)に別れた
高羽も阿柯津野も日本書紀には見える古い地名

332 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 00:05:53.22 ID:xq3XLvvW0.net
>>325
そいつそいつ

>>329
目立つ山頂の形を変えるならわかるんだけどあの位置だと小規模なのあっても大規模なのはないね

333 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 00:41:54.62 ID:wYsi71yK0.net
>>329
じゃあどこに作るのが定説なんだ

334 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 08:11:48.95 ID:TRMNxScf0.net
邪馬台国奈良説では説明が付かない事実
1.倭人伝では邪馬台国の東は海に面していると書いているが奈良は盆地だから
 東は山しか無い
2.倭人伝では倭国内乱と書いているが奈良で内乱が起きた形跡が全く無い
 九州では首の無い遺体や矢じりが刺さったままの遺体が見つかっている。
3.倭国は元百余国で現在は三十余国となっているが、当時の国は現在の郡や市の
 広さだから福岡県、佐賀県、長崎県、大分県の一部、熊本県の一部で
 三十余国を満たしてしまい、奈良までは入らない。

335 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:03:11.15 ID:JE0jEW5C0.net
https://i.imgur.com/C9j07wf.jpg
https://i.imgur.com/iq6tRNJ.jpg
https://i.imgur.com/Xv3D0lz.jpg
https://i.imgur.com/skvii9Q.jpg
https://i.imgur.com/8EirizI.jpg

336 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:11:01.37 ID:P9AMvJrm0.net
>>334
1.「女王國東渡海千餘里復有國皆倭種」では面しているとは一言も書かれておらず、東には伊勢湾という海がある
 そもそも8〜9世紀頃の国の分類で言う筑前国、肥前国、肥後国、薩摩国も東側は海に面していない
 つまりその論理でいけば邪馬台国はそれ以外の国ということになるが、よいのか?

2.倭国大乱は狭い地域の争乱とは限らず、奈良、吉備が九州に攻め込んだ可能性もある
 事実、弥生後期から布留式併行期にかけて吉備や近畿の土器が一方的に持ち込まれており、
 それだけの人間が移動したことになり、その結果、北部九州から土器や墓など独自文化が失われてしまったのは事実である

3.一大、対海、末羅、伊都の範囲を考慮すれば、当時の国の単位はもっと狭い範囲であり、一つの集落を国扱い
 していたことも否定できない
 そもそも郡使は、陳寿の書く通り、伊都に留まって邪馬台国まで行っていない可能性が高い
 邪馬台国がどこであろうと、伊都国までは比較的詳しく書かれているのに、水行陸行の間の様子がまったく書か
 れないのはあまりにもおかしい
 重要なのは伊都国奴国周辺までだぞと言ってるのも同義だ

337 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:22:19.39 ID:TRMNxScf0.net
>>336
奈良盆地の東側は山が聳え海は見えない、伊勢は伊勢国だから邪馬台国では無い
倭国大乱で国王が交代したと書いているから当然首都でも紛争が起きていた訳
なので奈良で紛争の後が無いのは奈良は邪馬台国とは無関係と言う事だ。
邪馬台国は九州北部の東岸にあったと言う事だ。

338 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:36:28.03 ID:P9AMvJrm0.net
>>337
3世紀当時、伊勢国という国があったなんて証明できないだろうにw
そもそも女王国の東と書いてあって、邪馬台国とは書いてないんだぜ?w
それ以外は2.3.で説明しているが、補足するとすれば、九州の女王を人質
として奈良に移動させた可能性だってある
可能性はいくらでもあるので、よほど根拠がない限り決めつけないことだな
それと、北部九州東岸なら、南水行陸行が嘘になるが、それはどう説明するんだ?

339 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:37:42.55 ID:LTobi2No0.net
>>337
邪馬台国の東側に海なんて記述は倭人伝の
何処にもないが。
女王国なら紀伊半島がその範囲と認識すれば
いいだけの事。
伊勢の位置を考えればわかるだろう。
それにモモソヒメの時代に謀反事件があった
事なら明記してあるぞ。
妄想ばからする前にもう少し勉強しろよ。

340 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:42:04.29 ID:TRMNxScf0.net
魏使が邪馬台国に行こうが行くまいが邪馬台国は倭国にあった訳だから倭国は
三十余国と言う事だ、つまり現在の長崎県、佐賀県、福岡県全域と大分県、
熊本県の一部地域の事を指している訳だ本州や四国は倭国では無くて倭種が
いる国となる。魏使は朝貢に来ない所には出向く訳が無いから本州には行ってはいない
と言う事だ。朝貢したのは上記の地域の国だけだ。奈良は全く無関係。

341 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:44:02.63 ID:LTobi2No0.net
行程距離と戸数、それに丹山の問題に
伊都の位置と男王である伊都津彦の問題。

これだけ否定材料がある北部九州説なんて
今や日本の中では一番可能性が低いのにな。

342 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:48:30.19 ID:wYsi71yK0.net
>>339
東に海を渡って千余里と書いてあるのは常識

343 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:48:41.52 ID:TRMNxScf0.net
奈良の山越えすれば別の国になるのは当然の事、その位も判らん非常識者か

344 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:57:41.63 ID:TRMNxScf0.net
古墳時代に金冠、銀冠が出土した古墳
宮地嶽古墳・・・福岡県福津市
沖ノ島・・・・・宗像大社
銀冠塚古墳・・・福岡県鞍手郡鞍手町
セスドノ古墳・・福岡県田川市
関行丸古墳・・・佐賀県佐賀市
島田塚古墳・・・佐賀県唐津市
江田舟山古墳・・熊本県玉名郡和水町
産島古墳群2号墳・・熊本県八代市
上記の古墳の中でも宮地嶽古墳と江田船山古墳からの出土品の豪華さは驚くばかり
奈良からは金銀製品は全く出土していない、ショボい土器と仿製鏡が出ただけ
奈良はまったくお話にならん所だよ

345 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 09:58:19.81 ID:LTobi2No0.net
>>342
女王国のな、邪馬台国なんて記述は何処にもない。
女王国なら当然女王共立に賛同した国々だろう。モモソヒメなら行動範囲から
瀬戸内海から紀伊半島まで及んでいるからな。

何より紀伊半島は丹山の本山みたいな
場所だぞ。丹生都姫神社の集中具合で
わかるだろ。

346 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:00:58.23 ID:Bzrs6TN80.net
伸びてるなぁ

田川なんて誰も知らん地名だろうに
ここでは常識超有名場所として語られてて草生える

347 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:01:55.17 ID:+8JTgCEE0.net
あなたはもう忘れたかしら

348 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:02:46.07 ID:OEPbQOMt0.net
田川といえば、一家全員死刑で有名だな

349 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:03:08.53 ID:LTobi2No0.net
>>344
邪馬台国の時代にも倭人伝の内容にも
全く関係がない。
そもそも三、四世紀で一番価値が高いのは
水銀朱だからな、金銀製品より上だよ。
水銀朱の為に古墳まで作らせたりしてるぞ。

350 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:03:33.28 ID:P9AMvJrm0.net
>>344
ああ、こいつか
関わらんほうがいいよ(苦笑)

351 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:05:51.93 ID:FOIdRboEO.net
田川大樹か!

352 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:15:47.34 ID:TRMNxScf0.net
倭国は三十余国だが以下の地域にあった国の事
 福岡市西区、福岡市博多区、福岡市南区、福岡市東区
     糸島市、春日市、大野城市、志免町、篠栗町、古賀市
     福津市、宗像市、宮若市、鞍手町、田川市、嘉麻市
     飯塚市、苅田町、行橋市、筑紫野市、那珂川町、筑前町
     朝倉市、久留米市、八女市、うきは市、
     佐賀市、吉野ヶ里町、神埼市、多久市、武雄市、唐津市
     雲仙市、壱岐市 対馬市
     玉名市、和水町、菊池市、御船町

353 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:26:17.84 ID:SFta9o+h0.net
>>328

高山与 耳梨山与 相之時 立見尓来之 伊奈美國波良
高山(=香具山)と 耳梨山と あひし時 立ちて見に来し 印南国原

播磨風土記に香具山と耳梨山が争ったとき、仲裁するために出雲の
阿菩(あぼ)の大神が立ち上がり印南国原(播磨の国の加古川と
明石川に挟まれた平野)まで来たところで争いが納まったと
聞いて帰って行った、と記されている故事に基づいて詠んだ歌

加古川河岸のすぐ東の比丘(日岡)山には
日本武尊の母である景行天皇の皇后、
稲日大郎媛(いなびのおおいらつめ)のお墓である日岡御陵をはじめとして
5基の古墳が散在する古墳群がある。
(景行)天皇がまわりを見渡して、「この国土は、丘と原と野がたいへん広々としていて、この丘を見るとまるで鹿児(かこ、鹿)の姿のようだ」と言った。これが、賀古の郡の名の由来である。また、鹿子の姿に似た丘が日岡である。
 天皇が狩りをしていると一頭の鹿がこの丘に走り登り、比々(ピーピー)と鳴いた。だから、日岡(ぴおか)と名づけた。
奈良時代まで日本語のハ行の子音はha hi fu he hoではなくpa pi pu pe poだった。
日本語wikiによると平安時代〜安土桃山はΦaファ Φiフィ Φuフ Φeフェ Φoフォで
江戸時代に入ってha hi he hoに変わったが幕末から明治にかけて横濱で活動した宣教師
ヘボンが考案したヘボン式日本語ローマ字はha hi fu he hoでフだけがまだfuのまんまだった。

ちなみに兵庫県は古墳の数が奈良や福岡よりも多い日本一の古墳県である。
昔から稲作が盛んで溜め池の数も日本一多い。平安時代に作られた溜め池が今でも使われている

354 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:35:52.67 ID:qdGyIljL0.net
dqnの神様しかいないだろ

355 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:40:31.85 ID:wYsi71yK0.net
>>345
女王国と邪馬台国を別の国だというとは思わなかったな

356 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 10:41:15.57 ID:TRMNxScf0.net
倭国は三十余国だが以下の地域にあった国の事
 福岡市西区、福岡市博多区、福岡市南区、福岡市東区
     糸島市、春日市、大野城市、志免町、篠栗町、古賀市
     福津市、宗像市、宮若市、鞍手町、田川市、嘉麻市
     飯塚市、苅田町、行橋市、筑紫野市、那珂川町、筑前町
     朝倉市、久留米市、八女市、うきは市、
     佐賀市、吉野ヶ里町、神埼市、多久市、武雄市、唐津市
     雲仙市、壱岐市 対馬市
     (玉名市、和水町、菊池市、御船町)
このうち熊本県の分は倭国と対立関係にあった狗奴国の事なので三十余国には
含まれていないと思う、つまり本州と同じで倭種の国と言う事だ

357 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 12:44:53.06 ID:ARZbgxGw0.net
>>341
瀬戸内海を渡ったとお思いか?それとも沖縄まで渡ったとも(笑)

358 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 13:17:57.05 ID:LTobi2No0.net
>>356
今更幼稚なパズル遊びしても無駄、考古学的裏付けがないようじゃね、
畿内説の連中は鼻で笑ってるよ。
弥生後期、中国人の足は間違いなく
丹波から畿内方面に移っているからな。
それにまともな丹山が無いのが致命的だね。

359 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 13:21:50.50 ID:P9AMvJrm0.net
>>355
韓伝と倭人条をきちんと読めば、そうとしか思えないように書かれている
残念ながら、明治、大正、昭和の研究者がまったく気付かなかったので、
未だ学問上の議論にはなっていないけど

360 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 13:23:01.78 ID:LTobi2No0.net
>>357
投馬国が出雲に丹波、畿内へは
加古川辺りへ水運、または琵琶湖ルートで
近江の三上山辺りを目指す。
で、畿内河内からヤマトが邪馬台国の事。
畿内説の矛盾は今は方角だけだよ。

361 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 13:30:28.41 ID:LTobi2No0.net
>>359
今はネットもあるし資料は手に入りやすくなってるしな。
また昭和戦前以前は天皇のルーツに関わる研究なんて勿論タブーが多いのもある。

また明治からは薩長史観だからな、基本的に
九州からの流れが強調されすぎている。

362 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 14:18:14.15 ID:TRMNxScf0.net
>>360
畿内説は矛盾だらけ、邪馬台国は九州にあってその後東征をして奈良で大和政権を
樹立して全国制覇をした訳だ、記紀の記載通りと言う事だな。

363 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 14:24:23.14 ID:P9AMvJrm0.net
何の根拠もない
小学生のたわごとレベル

364 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 14:40:11.15 ID:L5GRxlJg0.net
>>357
九州から近畿に行くには瀬戸内海を渡るだろ普通。

365 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 14:47:41.63 ID:TRMNxScf0.net
九州と近畿では遺跡からの出土品の質量に圧倒的な差がありすぎるから
奈良説を言い張る奴等の頭をかち割って中を覗いてみたいよ、恐らく梅干し
程度の大きさの脳しか無いはずだな。

366 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 15:03:21.27 ID:xOXFAxm00.net
邪馬台国は近畿でしょうね

367 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 15:33:56.84 ID:TRMNxScf0.net
日本全国には神社が約八万社あると言われているが神社の参拝方式で
二礼四拍手一礼をするのは出雲大社と宇佐神宮だけ、不吉な四(死)に繋がる
数字を使ったのはどう言う理由があったんだろうか?祭神の大国主命、比売大神
が普通の死に方では無くて非業の死を遂げたと考えるのが正解だろう。

368 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 15:51:26.91 ID:Bzrs6TN80.net
>>13神々は実在したのか

369 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 16:36:14.51 ID:pT0CMKGf0.net
神田川の語源だね

370 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 18:28:20.15 ID:wYsi71yK0.net
>>359
あはは

371 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 18:58:55.22 ID:d3QLlXJZ0.net
>>370
読んでから笑うべきだな
ヒントは郡より「女王国」に至るには万二千余里だ
気づかないとした素人同然か、理解できない程度の学力しかないということだ

372 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 19:09:55.99 ID:My97UgbE0.net
現代人からすれば水銀朱なんて何故重宝されたかさっぱりだが、
不老不死の薬ともなれば当然凄い貴重品だからな。
弥生時代の墓で使われるのはごく稀で大半がベンガラ。
水銀朱なんて遺体の当分辺りに一掴み程度撒かれてるだけ。

それが弥生時代後期吉備の古墳辺りから量が増えはじめて
末期の奈良盆地の古墳に集中している。
神仙思想にとって鏡と水銀朱はセットだからな。

373 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 19:25:32.31 ID:QScwl7iS0.net
>>371
あはは

374 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 19:38:37.50 ID:d3QLlXJZ0.net
>>373
以下の質問に答えよ
1.帯方郡から末羅国までは航海で、実際に距離など測っているわけでもないのに、日数ではなく
里数で表記される理由を述べよ
2.対海国と一大国には「方」がつけられている。これは面積か、辺の長さかを根拠を挙げて述べよ
3.邪馬台国ではなく、郡から女王国に至るには万二千余里と、女王国が使われた理由を推測せよ

375 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 19:49:46.30 ID:3uSC41al0.net
>>374
邪馬台国と女王国が別物であるこのと説明にはまったくなってないな。
他人に質問するまえに、まず自分が説明しよう。
質問で誤魔化して逃げるなよ。

376 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 19:57:02.62 ID:IrRAs9mg0.net
田川にヒミコがいるわけない。糸島にヒミコ埋めて来いよゴッドハンド!

377 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 19:57:51.71 ID:d3QLlXJZ0.net
>>375
その質問を考えたうえで、韓伝と倭人の条を読めば答えが出るようになっている
極々簡単なことだ
君も念頭において、じっくり読みなおしてみればよい
それと説明を求められているのではないので、説明する義務はなく、教えているだけ

378 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 19:58:59.78 ID:IrRAs9mg0.net
歴史は作るもの。田川なんか関係ないくせに。

379 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:01:06.06 ID:Dro4fQk20.net
福永ねぇ…

380 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:03:14.18 ID:o+j6MCZZ0.net
神々は皇居に住んでいる。 以上!

381 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:11:17.22 ID:hhhR6IIt0.net
あなたはもう神田川
赤い手ぬぐい神田川
二人でいった神田川
一緒に出よう神田川
何時もわたし神田川

ただ川崎のあの人達が 恐かった〜

382 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:12:56.23 ID:eHJ0EAO20.net
>>366
ねーよ

383 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:14:26.67 ID:ULvjOR890.net
>>358
>弥生後期、中国人の足は間違いなく
丹波から畿内方面に移っているからな。

間違いなく?
日本書紀以前の日本の文献にまともなものがないのに間違いなく?

384 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:18:30.83 ID:My97UgbE0.net
女王を共立した国々が女王国だろう。傍国がその構成国。
ヤマタイはその中で都、もしくは卑弥呼が生まれた、もしくは
産み出した国の意味だな。

百襲姫の生まれた場所は奈良盆地中央の田原本の保津、都という地名だから、
正に都とする場所には合致している。
その百襲姫が若い頃活躍した場所が瀬戸内海の国々で、
この辺りが女王国という事になるのだろう。

385 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:28:01.06 ID:My97UgbE0.net
>>383
弥生後期には画文帯神獣鏡は畿内方面から沢山出てるし、墨書文字の土器片は
三重県から多く出るようになっているからな。
魏と限らないが、中国人の痕跡は明らかに東志向。

386 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:30:43.43 ID:QScwl7iS0.net
>>377
結局質問で誤魔化して逃げるだな。
デマカセばかり書くから恥をかくんだよ。

387 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:34:56.92 ID:ULvjOR890.net
>>385
>中国人の痕跡は明らかに東志向。
まあそれはそうなんだが、
それらの出土品が弥生時代後期の物っつーのがな

388 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:36:37.77 ID:d3QLlXJZ0.net
>>366
それは君の心がひねくれているからだと思うが、そう曲解してもらってもいっこうに構わない
興味があるのなら、質問するか、教えを乞えばよい
上の質問を読んで好奇心を持たない程度の知識なら理解できるかどうかは不明だが

389 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:40:52.19 ID:eHJ0EAO20.net
渡来人の痕跡が邪馬台国の証拠にはならん
平原の出土品、日田の鉄鏡以上の出土品あるのか?

国内産の複製の景初四年の鏡と桃の種ぐらいだろ

390 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:45:38.12 ID:FQOYbeUR0.net
>>388
ああ、これ「質問する態度じゃない」「人に教えを乞う姿勢じゃない」とかなんやかんや言い訳して
結局肝心な根拠提示せずに逃げ切るパターンですわw

391 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 20:49:13.30 ID:yz6KCOOi0.net
邪馬台国は関西だべ

392 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:18:27.00 ID:d3QLlXJZ0.net
>>349
君は人と関わりを持とうとしない人間かな
繰り返すが、ある程度の勉強している人間なら、私が答えなくても、質問を読めばわかるレベルのことなんだよ
こういうスレを読んでるだけの人でもピンときた人はそれなりにいるだろう
つまり知識が浅い人間にはどうやっても理解できないことだ
質問の意味はもちろんのこと、私が書いてることの意味さえ理解できないだろうと思う

君の書く通りに無礼な人間に教える義務はまったくないので、どうしても私に答え
て欲しいなら、君が三つの質問の内容をググって、君なりの意見を真摯に答えればよいんだよ
それだけで君の知識レベルがわかり、答える意味合いも出てくるかもしれない
そうすれば答えるよ? 大した内容でないけどね
ただしそろそろ寝るので、明日になるけど

393 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:20:47.30 ID:SFta9o+h0.net
>>367
天理教は一礼四拍手一礼

394 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:28:58.28 ID:JnBtW85N0.net
トゥームレイダー

395 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:30:02.14 ID:FQOYbeUR0.net
>>392
必死すぎる逃げ口上w

396 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:30:04.90 ID:l5DsAQlR0.net
>>19
あなたはもう忘れたカツラ

397 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:35:00.06 ID:hyNTcrVy0.net
>>275
>>284
昨日の奴だが、有り難う。そして済まなかった。生半可に言うもんじゃないね
出来れば、古代音で倭人伝の固有名詞を色々読んで頂きたいが
流石にもういないかな。。

398 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:36:38.25 ID:D9JZ2WUw0.net
幸せですかー

399 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:42:20.62 ID:dGFxjIPB0.net
神田川スレじゃ無いのか?

400 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:43:33.29 ID:iN+T/Qum0.net
邪馬台国は北部九州だが福永の説は出鱈目。

401 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:49:29.93 ID:SFta9o+h0.net
>>365
>九州と近畿では遺跡からの出土品の質量に圧倒的な差

九州には万葉集に登場する地名が圧倒的に少ないし
天皇陵に指定された古墳が圧倒的に少ないから
発掘するのに支障が無いwwwwwwwww

古墳の数が日本一多いのは兵庫県。

402 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 21:55:31.54 ID:LTobi2No0.net
明治維新で薩摩出身の堺、奈良県知事になった男が畿内各地の古墳を荒らしたのは
有名だしな。
大仙陵も調査名目でやらかして事件になった
位。この時どれだけ出土品が分散して
しまったのかわからんよ。

403 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:00:18.23 ID:+gkd2ygn0.net
>>3
一緒に出ようねって言ったのに( ・ω・`)

404 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:01:54.45 ID:hm9epBVy0.net
>>392
無知なら無知と正直にいえばいいのに、バレバレの強がりは余計に恥ずかしいぞ。

405 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:10:28.59 ID:dGFxjIPB0.net
>>404
5ちゃんに一番多い病気は「知らないと言ったら死んじゃう病」だから…

406 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:10:29.74 ID:LTobi2No0.net
この知事は薩摩出身だけに神武天皇陵を明治になって整備とかもぬかりないよね。
元々奈良に神武天皇の影はあまりなかった
んだよな。
まぁ悪い面ばかりではないが、古墳や正倉院
遺物の扱いについては
あまり良くない話が多い。

407 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:11:20.58 ID:lklVhHFQ0.net
泥棒部落

408 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:19:56.26 ID:zqtuCpBL0.net
あなたは もう 忘れた頭

409 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:20:45.45 ID:zqtuCpBL0.net
>>97
古い手拭いマフラーにして

410 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:21:16.53 ID:bLNxI3mf0.net
ちょうど昨日「発掘捏造」読んだところ

411 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:21:24.96 ID:zqtuCpBL0.net
>>91
二人で行った横チョン風呂屋

412 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:21:36.35 ID:iN+T/Qum0.net
>>401
万葉集の殆どは九州の歌だぞ。

413 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:21:55.78 ID:mVciEdcq0.net
妄想か

414 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:22:26.03 ID:zqtuCpBL0.net
>>39
一緒に出よう練っていったのに

415 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:22:59.65 ID:zqtuCpBL0.net
>>53
いつも私が又された

416 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:24:44.91 ID:zqtuCpBL0.net
>>6
洗い髪が新米冷えて

417 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:25:41.08 ID:zqtuCpBL0.net
>>396
あなたは私のカツラを抱いて

418 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:25:45.51 ID:Ub8PL/PC0.net
英彦山から添田町一帯にかけて、
高木神の神社だらけだわ。

419 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:27:38.96 ID:HtFpZIaA0.net
辛国息長大姫大目命

420 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:28:43.29 ID:+k9z1LN90.net
畿内論者はソースゼロの妄想をさも事実化のように断定口調で書き込んでるだけだな
ソースを要求しても出てきた試しがない

421 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:32:11.53 ID:TRMNxScf0.net
関西人にチョン顔が多い理由を考えた事があるのかな?関西から東西に行くにつれて
日本人らしい顔立ちになって行くだろう

422 ::2018/04/02(月) 22:33:28.67 ID:/arhiYEz0.net
>>418
マジすか。
主宰神の地位をアマテラスに奪われた高木の神が、
なぜ英彦山に。

423 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:37:04.90 ID:mVciEdcq0.net
>>421
畿内の穢多に朝鮮人が多いんだろ
あと戦前に朝鮮人が住み着いたのがなりすましている

穢多は何も蝦夷系だけじゃねえからな

424 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:41:19.00 ID:phOqWxC00.net
殷系&縄文系 高木結び
殷系の姫&縄文系の姫
猪&熊 猪熊 伊熊 生熊 伊支馬 生馬 生駒

卑弥呼も同じだな。
女王にしかなれない血統だな。

卑弥呼の後に男王を立てるも国中が納得せず内乱になる。
その後卑弥呼の宗女、台与が女王に。

425 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:43:06.86 ID:CN8dO0Fb0.net
熊野神社はスサノオ

426 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:45:02.42 ID:fmlt3oFp0.net
日本書紀の編纂者は恐らく魏志を知ってるはず(苦寒行の影響とか)なのに
卑弥呼の記述が一切ないのはなぜ

427 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:45:11.77 ID:glpB1bInO.net
生駒山=奈良
生駒高原=宮崎

なるほど

428 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:45:36.94 ID:phOqWxC00.net
遠賀川上流は、縄文系石神と殷系渡来人の地。
カグツチ系、石筒之男。

その後遠賀川下流はクナト、イザナギ系の影響力が強まり、
殷系&イザナギ系の住吉三神が支配者になったんだろう。
倭国大乱前の話。

429 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:46:04.82 ID:plmlaKZe0.net
神田川?

430 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:46:27.26 ID:plmlaKZe0.net
>>3
俺も神田川って(T_T)

431 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:49:43.80 ID:phOqWxC00.net
生馬は出雲にある。出雲風土記にもう「荒ぶらない」と言った生馬神の伝承がある。

奈良の生駒の神は、火の神で有名。

尾張三河には伊熊がある。

邪馬台国、大和朝廷の主体は尾張東海出雲山陰連合。縄文系&殷系

432 ::2018/04/02(月) 22:52:27.34 ID:/arhiYEz0.net
生駒東麓の富雄はナガスネヒコ。

つながるようなつながらないような…。

433 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:53:46.24 ID:f0dBtLJZ0.net
>>335
どうしてエレクチオンしないのーー

434 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:55:41.10 ID:phOqWxC00.net
縄文系&殷系を考える上で参考になるのは、牛鬼伝説。

鳥取県の上石見に伝わる伝承。
牛鬼伝説の中でも、一番古いものじゃないかな。
孝霊天皇が牛鬼を討つ話。
上の岩を見よと言って牛鬼を倒す。
ここでは、牛鬼は石に倒されるんだな。

西日本各地には、様々な時代の牛鬼伝説残る。
共通しているのは、
◎牛鬼は海や水辺に現れる。
◎牛鬼は磯女と一緒に現れる。
◎牛鬼の子供は石である。
◎同じようなこととして、牛鬼に「石は流れる、葉は沈む」などあべこべなことを言うと助かる。
◎また火に関するものもある。
◎牛鬼は老いた椿という言い伝え。古い海神ということか。

見えてくるストーリー。
牛鬼(古い海神)は孝霊天皇の時代に石(縄文系確乎にやられた。
海神の姫達は、石の子を産むようになった。

古い海神と言えば、BC1000年頃に渡来し稲作を広めた勢力、ヤマツミとワダツミ系かな。

古事記では、
事代主〜オオタタネコの子がタケミカヅチ。
大和朝廷を共に作った縄文系と殷系が仲間割れし、縄文系勢力が古い海神を乗っ取るのに関係しているのかもしれない。

435 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:56:21.76 ID:nhXO0MnJ0.net
氷河期にマンモスを追ってきた民族が、流れ着いたのが 縄文人@。

南方の古モンゴロイドの海洋民族が、流れ着いたのが 縄文人A。

夏王朝の末裔が漢民族に追いやられ、流れ着いたのが 縄文人B

春秋戦国時代の難民が、流れ着いたのが 弥生人@

三國志時代の難民が、流れ着いたのが 弥生人A

朝鮮半島でエベンキに追われた民族が、流れ着いたのが 渡来人


因みにタイ北部の少数民族のアカ族はムラの入口に鳥居があったり、かつて倭人と呼ばれていたり、縄文人Bと良く似ている。

縄文人AとB、弥生人@とAが交配して倭人となり、北部九州と朝鮮に倭国のムラを作った。

こんな流れじゃ?

436 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:57:22.14 ID:7b7xsH170.net
福永晋三

うさんくせえわ
名前からウソつきの臭い

437 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 22:58:47.56 ID:TRMNxScf0.net
全国に普及している神社は九州発祥の住吉神社、海神社・綿津見神社、八幡神社
宗像神社 関西発祥の有名な神社は稲荷社だけ 関東の氷川、鹿島、香取は
関東以外にはほとんど見かけない。

438 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:00:29.36 ID:d4R9d0JW0.net
出雲辺りは漂着する神話は多い気がするが
出航する話はあまり無い
どちらかといえば半島出兵は九州北部なんだよな

439 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:04:22.28 ID:My97UgbE0.net
大神神社は何処いったんんだよw
伊勢の始まりも檜原神社という事になってんのにな。
本当に九州説の連中は極端に視野が狭いし知識が偏りすぎ。

440 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:05:22.68 ID:ljvTTkYa0.net
>>431
筑前国鞍手郡に生見があるし、筑後国には生葉郡がある
その程度の地名合わせは九州でも成立している

441 ::2018/04/02(月) 23:06:05.24 ID:/arhiYEz0.net
>>437
住吉は九州発祥かどうか怪しい。
祀っていた主体の海人族が見当たらないんだよね。
おそらく応神帝に始まる河内王朝が作った
官製神社じゃなかろうか。

442 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:07:53.39 ID:phOqWxC00.net
住吉三神は倭国大乱で遠賀川の縄文系殷系勢力に負けたんだな。
王、神は殺された。

神功皇后の三韓征伐は瀬戸内海九州の大和朝廷勢力の征伐でもある。

九州の地で虐げられていた住吉族は神功皇后と共に立ち上がったんだな。

三韓征伐の帰途、神功皇后と住吉明神が、瀬戸内海の頭が八つで牛の姿をした塵輪鬼を討つ話が残っている。敗れた牛鬼に似た塵輪鬼はバラバラになり、島々になるとある。八雷神と似ている。

住吉明神、鹿島明神(関東の縄文系勢力)、神功皇后、応神は、大阪や奈良の大恩人。

443 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:10:10.88 ID:My97UgbE0.net
>>438
丹後の籠神社には半島に渡って王になった倭人伝承が、
出雲には半島から土地や山をぶんどって領土にした 
スサノオや孝霊天皇の話がある。
大体北部九州に話があるのは位置的に当然の話。

444 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:12:58.41 ID:phOqWxC00.net
三輪 能

思えば伊勢と三輪の神。思えば伊勢と三輪の神。一体分身のおん事。今さらなにと岩倉や。その関の戸の夜も明け。かくありがたき夢の告げ。覚むるや名残.なるらん.覚むるや名残.なるらん。

三輪の神さんと伊勢の神さんは一心同体。
天の岩戸は関。
関の向こう側に追いやられていた勢力が、ヤマトを征伐し大和朝廷を作ったんだな。

イザナギに切られ、天岩戸(伊吹山〜甲賀〜伊賀の関)の向こう側に追放されたカグツチ、火明系勢力が、倭国大乱で巻き返し畿内を征伐したんだな。

カグツチが全ての争いの始まり。

445 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:17:10.99 ID:Dv7RRmIz0.net
>>439
大神神社がいつ全国に普及したんだ?

446 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:18:29.11 ID:phOqWxC00.net
中大兄皇子の歌
「香具山は 畝傍ををしと 耳梨と 相争ひき 神代より かくにあるらし 古(いにしへ)も 然(しか)にあれこそ うつせみも 妻をあらそふらしき」
原文「高山波雲根火雄男志等耳梨與相諍競伎神代従如此尓有良之古昔母然尓有許曽虚蝉毛嬬乎相挌良思吉」

ミミvsミミ無し
カグツチvsイザナギ
邪馬台国vs狗奴国
縄文系&殷系vs倭人系
同じ構図の争いが、紀元前後から平安時代が始まるまで延々と繰り返されて来たんだな。

タケミカヅチノヲ、フツヌシ、神武東征ヤマト征伐に関わるものは、カグツチ系。

447 ::2018/04/02(月) 23:18:32.21 ID:/arhiYEz0.net
>>444
あれは怖いよね。
俺はN速+で教えてもらったが、鳥肌が立った。

448 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:21:21.95 ID:phOqWxC00.net
争いの構図は単純じゃないけどね。
鹿島の鹿、関東の先住民みたいに、倭人系に味方した縄文系勢力も沢山いる。

449 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:21:53.94 ID:d4R9d0JW0.net
古代九州勢力の境界てのは今の広島か山口辺りだったんじゃね。
その辺を境に違う種族衝突する神話が多い気がする

450 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:23:26.99 ID:phOqWxC00.net
>>424
訂正
殷系の姫&縄文系の彦

451 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:32:48.94 ID:My97UgbE0.net
>>445
愚問、日本で最古の神社は大神神社だぞ。
当然日本においう神社のルーツという事になる。

452 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:33:45.99 ID:Bzrs6TN80.net
カグツチを倒したのが天之尾羽張(アメノオハバリ)か

453 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:35:42.52 ID:Z5ZwSoMF0.net
いや、神なんて居ないから

454 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:36:29.71 ID:My97UgbE0.net
>>449
多分正解、だから女王国は山口辺りに境界線があったのだろう。
奴国が長門になる。伊都津彦の逸話でも関門を抑えているからな。
女王国との境界線で奴国の名があるのはその為。

455 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:39:47.55 ID:6J/xjmOz0.net
>>426
卑弥呼=アマテラスに読み替えて政権の正当化をしているからです。

456 ::2018/04/02(月) 23:49:04.60 ID:/arhiYEz0.net
>>426, >>455
卑弥呼=神功皇后じゃないのん?
読み替えというより「ほのめかし」だが。

457 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:49:57.43 ID:phOqWxC00.net
記紀は天武の時代に作られたからな。
全ては天武朝に都合のいいように書かれている。

458 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:52:38.03 ID:d4R9d0JW0.net
>>454
そっから考えると女王国が大分か延岡、日向辺りなら安全圏にはなるし、魏志の行程に近い場所になるんだろうか。

459 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:53:17.75 ID:AYOaszOq0.net
妄想は顔だけにしてや

460 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:54:18.89 ID:phOqWxC00.net
天武の祖先は磐余系の神武なんだろう。
山幸彦系。
ヤマト征伐の脇役。
邪馬台国、初期の大和朝廷系。征服王朝の系統。

天武の時代に隼人の乱が起こったのは当然と言える。

潮嶽神社
ヒコホホデミノミコト(山幸)に追われたホデリノミコト(海幸)がこの地にたどり着き、居を構えたと伝えらています。
神話、海幸彦、山幸彦では山幸彦の影に隠れ、山幸彦ほど有名ではありませんが、海幸彦は隼人(南九州に居住する氏族)の祖といわれております。

隼人の祖は海幸彦。
海幸彦と山幸彦は対立していた。
海幸彦は内陸へ追いやられたとある。

461 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:56:32.64 ID:phOqWxC00.net
近畿の男系は縄文系の遺伝子は結構残っていて、他の地域と大差ない。
畿内の弥生時代の遺跡は縄文時代の遺跡に連なるものが多い。
渡来人が縄文人達の水源を奪った痕跡もない。
渡来人達が新たに住み始めたのは洲や井戸の技術がないと住めない水利の悪い台地。
2世紀半ば迄は環濠が要らなくなるくらい平和な時代になっていた。
神武東征前のヤマトの記述。
ナガスネヒコ、ヤソタケル、土蜘蛛、皆仲良く暮らしていたんだな。

2世紀半ば以降の倭国大乱、畿内征伐でこれらは崩れ去る。
攻めてきたのは、出雲など山陰と尾張三河など東海の勢力だよ。彼らが平和な世界を破壊したんだな。

462 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:59:41.10 ID:glpB1bInO.net
海幸彦も可哀想な奴だったよな
貸した釣り針を無くされて逆ギレされて

463 :名無しさん@1周年:2018/04/02(月) 23:59:58.95 ID:phOqWxC00.net
近畿は元々縄文系勢力も渡来人系勢力も仲良く暮らしていた。
温暖で河内湖の水資源も豊かで稲作も盛んになり、豊かな地域に発展したんだろう。日本書紀でいう食国、芦原中津國。

スサノオが豊かな田に嫉妬して度々荒らしにきたとあるだろう。近畿周辺の東海や山陰の勢力が嫉妬したんだな。
そして征伐に来る。
倭国大乱、近畿征伐、記紀でいう神武東征だよ。

結果できたのが、山陰と東海の勢力を中心とした大和朝廷だ。
近畿は大和朝廷の最初の討伐ターゲットだったんだな。
大和朝廷は4世紀前後四道将軍で関東東北を征伐する。

大和朝廷に虐げられていた元々の近畿の勢力&九州北部の渡来人系勢力、関東の先住民が手を結び、神功皇后応神を旗頭にして大和朝廷の旧勢力に叛旗を翻すんだよ。
藤原氏の守り神が関東の人々であるように、近畿と関東は同盟関係だったんだな。

464 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 00:00:40.73 ID:Zh/ETtR40.net
義経ジンギスカン説

465 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 00:14:16.65 ID:0XbPiUBy0.net
>>455
その場合にさらに疑問なのは
日本側の岩戸に籠っただの弟スサノオの冒険譚だの極めて素朴な神話らしい記述と、
大陸側の九品官人法のような官僚制度や建安七子の詩文など先進的な内容が
卑弥呼=アマテラスとすることで、日本が大陸に比べて物凄く遅れていたことを認めてるわけで
あれだけ色々と見栄を張って編纂したわりには中国から見たら未開人同然であることを
あっさり認めてることがどうも腑に落ちない

むしろ、卑弥呼を登場させなかったのは上記の事を伏せたいからなのかもとも思う

466 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 00:16:31.31 ID:70QxgBvU0.net
>>460
なんかこのレスもコピペ化しているけど
海幸山幸は南方海洋民族の説話が元だと思われるから
実際の人物がいたと考えないほうがいいぞ
それと隼人の乱は元々の熊襲が起こしたもので
天皇家と祖を一緒にする阿多隼人とは違うということも考慮すべき

467 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 00:21:20.32 ID:6V/f7zLR0.net
>>466
天皇家と阿多隼人が同祖って初めて聞いたな。

根拠は?

468 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 00:25:25.84 ID:70QxgBvU0.net
>>467
はいコピペ

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)

469 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 02:36:25.92 ID:3PiX2rjE0.net
僕のちんちん真まで冷えて

470 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 02:58:50.34 ID:rKM5ZdBU0.net
>>460
天武が神武天皇の血統だったら、もっと詳しく統一するまでを日本書記なり古事記なりに書き込むと思うよ
ここら辺は誤魔化してるんだから、天武も天智も神武の血統ではないのだとおもうよ

471 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 03:03:48.80 ID:rKM5ZdBU0.net
>>465
多分遅れていることを強調して、我々が発展させたみたいにアピールするつもりだったんだろう
遅れてるってワザワザ残すのがあまりにも前政権に愛着ないのではと思わせられるんだよな
すぐに都移動考えるくらいだし
居たくない都だったんだろう
だから乗っ取りしたのが天智天皇だとすると辻褄があう

472 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 03:42:24.34 ID:nJQlHdoZ0.net
>>441
最古の住吉系神社は那珂川町にある現人神社だ、現人神社に寄贈する為の
神米を作る為の神田に水を引く為弥生時代に日本最古の総延長12kmの
用水路(裂田の溝)が造られた。

473 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 03:48:12.62 ID:nJQlHdoZ0.net
倭国は三十余国だが以下の地域にあった国の事
 福岡県・・福岡市西区、福岡市博多区、福岡市南区、福岡市東区
         糸島市、春日市、志免町、篠栗町、古賀市 福津市、
         宗像市、宮若市、田川市、飯塚市、行橋市、筑紫野市、
         那珂川町、筑前町 朝倉市、久留米市、八女市、うきは市、
    佐賀県・・佐賀市、吉野ヶ里町、多久市、武雄市、唐津市
    長崎県・・雲仙市、壱岐市  対馬市
    大分県・・日田市、宇佐市、大分市

474 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 03:51:54.71 ID:QnXvxyta0.net
>>409
二人で行った横町のホテル
>>91
窓の下にはコンドーム

475 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 04:19:03.44 ID:kO8+LKTc0.net
この嘘つき、顔真っ赤

李進熙は、
1972年に好太王碑改竄説を主張し、広開土王碑碑文は大日本帝国陸軍が大日本帝国の半島進出を正当化するために碑に手を加え改竄したとしたが、
2005年(平成17年)6月23日に墨本が中国で発見され、さらに
2006年(平成18年)4月には中国社会科学院の徐建新により、1881年(明治14年)に作成された現存最古の拓本と酒匂本とが完全に一致していることが発表され、
これにより改竄・捏造説は完全に否定された。

476 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 04:51:35.42 ID:nJQlHdoZ0.net
関西人は朝鮮人の遺伝子が非常に濃いから簡単に嘘をつく

477 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 05:03:19.20 ID:CnxzbMEU0.net
日本分断の工作員みたいな発想してんじゃねえぞバカチョンが

478 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 05:57:59.69 ID:bYJFcwMQ0.net
>>468
ナニコレ
自称高千穂かよ
だめじゃんw

479 :392:2018/04/03(火) 08:23:16.41 ID:oJ2KOWOe0.net
>>395
>>404
まともな知識がないから、自分が恥ずかしいレスをしていることに気付かない
答えがないのなら、ヒントや質問を出すわけがないのにその程度のことも理解できない

ヒントや質問の意図や内容を理解できない程度に知識をもたないくせに上から見下したがる奴が多いんだよなあ
知識を持ってる奴なら簡単に理解できることだが、持ってない奴はどうやっても理解できないし、知っても何の意味がない
君らは後者なだけ

少し前までは、ν速においても文献史学にも考古学にも詳しい奴がそれなりにいて、実のある議論が出来たのに、
いまは罵倒目的の幼稚な人間が大多数なのは残念だわ
どうしても答えを知りたかったら、孫 栄健著『決定版 邪馬台国の全解決』1,620円か、岩元正昭著『岩元学説 邪馬台國への道』1944円を買って読めばよい
そこに書いてある

480 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 09:12:28.86 ID:8G1op64c0.net
昔から書き込むメンツなんて大差ないぞw

481 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 09:36:14.16 ID:OR+AspyK0.net
>>479
ヒントという曖昧な文章で誤魔化して逃げるのは月並み過ぎ。
「○○を読め」というのも、使い古された逃げ口上。
知識が無くて逃げるのに必死なことがバレバレですよ。

482 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 09:41:09.37 ID:PLtgqfEE0.net
よくある邪馬台国本の宣伝目的だろう
あの手の本なんてオナニー本ばっかりでうんざり。

483 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 09:53:35.10 ID:9q+TWDSc0.net
一大卒が女王国の北方を監視してた時点で
邪馬台は九州しかありえんだろ。

484 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 10:20:57.91 ID:jfFUHNgo0.net
神田川

485 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 10:32:40.03 ID:Z0qvuYRR0.net
発掘が進むといいねage

486 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 12:26:06.52 ID:zNDnh5To0.net
>>157間違いない
日本の始まりは九州だは
暇と金があれば九州の考古学に没頭したいは

487 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 13:23:59.16 ID:Z0qvuYRR0.net
ホリエモンくらい金あったら
発掘に投資するんだけどな

488 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:20:09.43 ID:QnXvxyta0.net
>>476
高麗神社がある関東には負けるwwwww
両陛下、渡来人まつる高麗神社を参拝 埼玉
ttps://mainichi.jp/articles/20170921/k00/00m/040/059000c

489 :名無しさん@1周年:2018/04/03(火) 16:22:40.83 ID:I4w/9chb0.net
最後ぐらいでやっと田川市の位置がなんとなく理解出来た

総レス数 489
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★