2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】電子たばこの蒸気を吸引、尿から5種類の発がん物質 米研究

1 :Lottery ★:2018/03/06(火) 19:52:44.90 ID:CAP_USER9.net
(CNN) 脱ニコチン依存の目的で電子たばこに切り替える愛煙家が増えている。だが電子たばこの蒸気は害が少ないとされるものの、長期間使い続けた場合の有害性についてはまだ論議が交わされている段階だ。
5日の米小児学会誌には、電子たばこの蒸気を吸った16歳の子どもの尿から、5種類の発がん物質が見つかったという症例報告が発表された。別の調査では、電子たばこは10代の子どもが喫煙を始めるきっかけになりかねないとも指摘されている。

カリフォルニア大学の研究チームは、電子たばこを吸ったことのある13〜18歳の子どもの唾液と尿を調べた。

その結果、電子たばこを吸った子どもから検出されたベンゼン、エチレンオキシド、アクリロニトリル、アクロレインおよびアクリルアミドの値は、吸わなかった子どもに比べて大幅に高いことが判明。たばこを吸っている子どもの場合は、さらに高い値が検出された。

これとは別に、電子たばこを経験した子どもは、ほぼ2倍の確率で普通のたばこを吸うようになるという調査結果も発表されている。

2月にジョージワシントン大学などの研究チームが発表した調査では、2014〜16年にかけて米国人約7万人を対象に行われた聴き取り調査のデータを分析した結果、毎日電子たばこを使用すると、心臓発作のリスクが2倍になることが分かったとしている。

普通のたばこと電子たばこの両方を毎日使い続けた場合、このリスクは最大で5倍に上昇するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-35115703-cnn-int

2 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:53:33.10 ID:66MKkf3I0.net
喫煙者はトイレ使用禁止

3 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:53:35.20 ID:YiDKzSOU0.net
https://i.imgur.com/16YwN1o.jpg

同性婚を認めてる国
アメリカ イギリス ドイツ
イタリア フランス カナダ
台湾 南アフリカ アルゼンチン

認めない国
ロシア 中国 北朝鮮 韓国 日本 サウジアラビア


あっ……

4 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:53:56.10 ID:2f4Eb08B0.net
結局なに吸ってもダメなんだよ。
タバコ、酒、カフェイン
中毒になるものは毒なんだって

5 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:54:17.40 ID:jIOo2tXV0.net
誰かが助けを 求めてるどこかで誰かが 叫んでる

6 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:54:34.86 ID:A8C8UQNw0.net
電子タバコってすげー詐欺だな
普通のたばこが叩かれてるから気を使って電子タバコに代えた人が一番腹立ってるだろ

7 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:54:45.88 ID:59qZRzXA0.net
これからは仮想たばこ

8 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:54:45.89 ID:2f4Eb08B0.net
>>3
だからなんだよ?えぇ?
なんだっつーんだよ!

9 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:56:31.24 ID:wJIYr+fC0.net
そもそも吸う必要が無い嗜好品

10 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:57:40.85 ID:tb2IjthD0.net
>1
韓国=名誉G7の古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/

【韓国】韓国の原発が有害物質を5年以上もこっそり海に放出[03/24](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490330269/


東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下) 【ちなみに中国の平均月給も8万円( 日本の3分の1以下)】

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓

534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと


※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

11 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:57:46.86 ID:+Vn1RNeL0.net
何か吸い込んで体にいいわけがねえだべさ。

12 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:58:12.10 ID:PogGsvd20.net
ガード下よいどれ人生について
https://youtu.be/R3CggP6ZeQY

13 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:59:00.70 ID:Ox1YWKZw0.net
やっぱり追い払われるのね

14 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:00:00.13 ID:kTwYTHEd0.net
>>6
普通の紙タバコはもっと害が酷いから
電子タバコの方がまだましだから切り替えた

15 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:02:17.36 ID:99XE1r1V0.net
だから煙草を吸おうってなるのかな

16 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:03:14.91 ID:fxAbicvX0.net
>>11
これにつきる 

17 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:03:45.53 ID:ZHrvxZ5D0.net
電子タバコって知らなくて
仮想空間にダイブしたときに吸うバーチャルタバコかとおもた

18 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:04:32.47 ID:l78oUBH40.net
排出されてんならいいだろ

19 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:05:36.69 ID:ukRQ/pZw0.net
いいね
とことんガン物質として吊し上げよう

20 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:05:37.20 ID:4SU/HtIY0.net
オレは煙草吸わないけど電子煙草までギャーギャー言うのはどうかと思うわ。
電子煙草の蒸気吸ったら尿から発癌物質出たって、それがどうしたって言うんだろう?
ブスを見た少年の尿からも発癌物質出るんじゃないか?

21 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:06:27.28 ID:41qYcCFq0.net
つまり喫煙者の飲尿プレイはダメってこと?

22 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:06:46.94 ID:zqSq66Rw0.net
加熱タバコとは別なんでしょ?

23 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:06:56.61 ID:Uwg6CEEN0.net
吸ったんなら出ても普通だろ
副流煙みたいに家族が吸っててその影響がこうやって出るなら問題になるんだろうけど

24 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:07:08.25 ID:eFt5/FeA0.net
>>1
自民党の食べて応援

実際に食べた子供の尿から
5種類の放射性物質 放医研

25 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:07:34.13 ID:m60nggLT0.net
>>1
ワロタッシュwwwwwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:08:04.08 ID:B+DD9j0V0.net
世界には癌にかからない民族がいる
インディアンとパキスタン フンザ地方の人 エスキモーなぞ
彼らは青酸中毒を引き起こすアミグダリンという化学成分を
うまく利用して中毒を避けると共に、癌にならなかったり、
細菌やウィルスに感染することもなく、
100歳以上の長寿を享受というか、普通のことと考えている

フンザに関してはイギリスのチャールズ皇太子も訪問しておられる
それで、王室の人は元気で長寿が多いのかもしれない
今、日本は放射能や遺伝子組み換えで、没落の瀬戸際にいる
フンザの人の生活の知恵に学ぶべきと思う

27 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:08:11.63 ID:d2MZrM7U0.net
訴訟大国アメリカのことだから
「タバコ会社に電子タバコだと害がないように広告で印象操作された結果、がんになった」
とかで訴訟が多発しそう

28 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:11:03.43 ID:yFa6zkeq0.net
排出されてるならイイんじゃね??

29 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:13:43.16 ID:f3lxGdaR0.net
従来タバコ業界から研究予算出てるんだろなぁ

30 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:14:41.95 ID:9rFRDgtr0.net
タバコ吸いに健康被害を訴えても不毛だろ
電子は危険だから葉タバコを吸えって事か?
メーカーと農家は必死過ぎんだろ

31 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:17:10.60 ID:zFMJmphP0.net
非喫煙者としては紙巻き吸われるより、かなりマシなんだけどなあ

32 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:18:58.91 ID:VsdDMw9M0.net
だからコイルの材質、綿の産地、リキッドの成分を明示しないとこんな研究結果に意味は無いとあれほど言っているだろ

33 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:19:33.65 ID:WSw4Mh610.net
>>21
つまりすぎワロタ

34 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:19:44.26 ID:d2MZrM7U0.net
電子タバコだからと会議中に吸う上司がいて、白い目で見られてるわ

35 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:27:00.56 ID:HkU4aRbG0.net
これはVAPE?
それともアイコスみたいな加熱式タバコ?

36 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:27:16.22 ID:cNdmp/xv0.net
吸わない人からしたらどうでもいい情報や

いや寧ろ朗報かw

タバコ吸うヤツにろくなヤツはいなかったからなー

37 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:27:22.58 ID:B+DD9j0V0.net
フンザ地方の人は干しアンズとアンズの種子核から搾り取った
アプリコットオイルを常食にしている
果物を多くとる 砂糖はアンズの甘さ以上は求めない、
冬は果物も野菜もなくなるので、干しアンズやアプリコット料理
あるいは干し果物がメイン料理か
彼らは病気を知らず100歳以上を普通に生きる
インディアンは肉食なのに癌にはかからない 
やはりアンズやその種子核を利用している
しかし、一般人が梅やアンズの種子核を食べれば、
たちまち青酸中毒になる
フンザの人も低地に下りて、普通の一般の食事を
すれば普通に癌になる
英語による情報量は日本語の100倍以上

38 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:31:20.15 ID:Enqou3Ee0.net
尻からに見えた

39 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:32:25.21 ID:UAtWmJQe0.net
>>35
アイコスとかプルームの事だよ

40 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:34:22.00 ID:h7+/F7UN0.net
>吸わなかった子どもに比べて大幅に高いことが判明。

他の原因がありそう

41 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:36:21.18 ID:D1hvcYiI0.net
アイコスはニコチンヤバイもんな
心臓発作が増えるのもうなずける

42 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:41:17.19 ID:ih3jGDn10.net
健康被害よりもなにも
電子タバコ移行を進めてほしい
煙たいし火事が怖い

43 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:44:24.11 ID:mIJ6M6hM0.net
あんなの無害なわけない。

44 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:44:44.67 ID:EPZv4h3G0.net
>>39
あほすぎ

45 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:45:39.29 ID:HdePIkjI0.net
タバコはタバコだろ
ただ火事になりにくかったりするだけで

46 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:45:49.33 ID:EV9GsUkb0.net
アイコスは違うだろ

47 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:47:34.73 ID:rYo/vOVu0.net
嫌煙利権離さへんで!

48 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:47:57.58 ID:KeZUFIa10.net
酒 煙草 電子煙草 VAPE
サラダ油 キャノーラ油 マヨネーズ 
お菓子 ラーメン 揚げ物
なんだかもう毒物だらけだな

49 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:48:34.60 ID:F1s0TGbM0.net
福島の子供のガン検査についてもお答えください

50 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:48:50.77 ID:qYjWyPmX0.net
やっぱりな


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

51 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:49:18.15 ID:R+yJ8F2Y0.net
>>5
急げ!電子マン!

52 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:49:36.77 ID:QzM6zkFb0.net
言っとくが近所の庭でゴミ燃やしてる煙
あれタバコ1万本を燃やし続けてるのと一緒だぞ

53 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:50:00.37 ID:qAiM6Zrb0.net
吸ってもいいが息を吐くな

54 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:50:11.76 ID:LH96oFvT0.net
>>6
まったく害のないモノだと思ってるような奴は怒るだろうな、馬鹿だから

55 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:52:20.47 ID:GFwLzjPz0.net
排出されたってことは健康ということだな。

56 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:55:18.46 ID:KeZUFIa10.net
酒 煙草 電子煙草 VAPE サラダ油 
キャノーラ油 マヨネーズ お菓子 ラーメン 揚げ物
忘れてたコーヒーも癌になるとか

57 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:55:40.52 ID:rHSX7uuY0.net
体に悪い物、良くないものの方が、美味しいもん差おいしいもんさw

58 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:56:21.68 ID:hXD2Swyh0.net
どうひいき目に見てもフライドポテトよりも健康に悪いってことはないだろ

59 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:58:11.86 ID:gyYJe8og0.net
>>1
電子タバコに興味持つような子供なんだからタバコ以外もやってて当たり前だろバカ

60 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:58:25.95 ID:SHz3fg/I0.net
砂糖や塩にも発ガン性物質あるけど
つうか人間が食べるもののほとんどに含まれてるが…

キチガイの人たちはなに食べて生きてるの?

61 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:59:52.56 ID:TOW5WV6j0.net
早く煙草禁止にしろ
喫煙土人どもを根絶しろ

62 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:00:34.93 ID:DdMBrGslO.net
豊洲の地下水と比べてどっちが汚染されている?>子どもの尿

63 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:02:23.15 ID:EV9GsUkb0.net
タバコはふかしに限るぜ

64 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:03:01.08 ID:5sN7C4+H0.net
バーベキューの煙も吸って測ってみ?

65 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:03:57.66 ID:ws8R6y0T0.net
なんで尿から?蒸気を計測すればいいじゃん
尿から出てる発がん物質が蒸気由来である証拠は?

66 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:04:15.24 ID:YliKsVrX0.net
だから発ガン性が0か1かなんてどうでもいいんだよ
普通のタバコと比べてどっちのが発ガン性高いかが重要だろ

67 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:05:16.05 ID:hXD2Swyh0.net
そもそもタバコで医療費増えてるとかいうのもでたらめだからな
早死にはするかもしれないが喫煙関係なくどのみち半分ぐらいがガンで死ぬ
老人ガンの終末医療は同じだけカネがかかるから年金節約できるだけ喫煙推奨だわ
しかし単純に早死にした人間の分の医療費を合計して社会的コストだと偽ってる
まあその統計自体もいくらでも恣意的にもってこれるデタラメなものだしな

68 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:06:52.04 ID:3oV9Kuaw0.net
確実に害が多い気がする葉巻吸いのオレに隙は無い。

69 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:07:51.52 ID:0mmXWJB10.net
>>66
吸ってる本人にとってはそれすらどうでもいい気もするけどね
身体にいいから電子タバコにしてるって人はレアだろうし
副流煙がない以上は周りには影響ないわけで周りにも関係のないニュースだし

70 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:08:26.79 ID:FjKJmBKF0.net
タバコは総量制限して売れよ 20代は月に1カートン 30代は月に2カートン

71 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:08:36.25 ID:nHeK+Kto0.net
電子タバコでもヤニ入りとヤニのないリキッドと
どっちのデータなんだ?

72 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:09:08.00 ID:b6bXAJDW0.net
パイポでも出るのかしら

73 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:09:43.86 ID:hXD2Swyh0.net
まあでも紙巻タバコ並の課税になったら
確実に紙巻きよりも割高になるから、移行するわけがないわな

74 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:10:50.45 ID:jGfXFMfq0.net
体のこと気遣って吸ってるやつなんかいないだろ

75 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:11:04.66 ID:hcO+/NmO0.net
メーカーを発表しろよ

76 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:13:31.40 ID:h623jf970.net
グリセリンがダメなら何も喰えんやろ

77 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:13:44.26 ID:0mmXWJB10.net
>>73
アメリカのFDAは紙たばこを電子タバコに置き換えていく方針らしいから、その辺は大丈夫なんちゃう

78 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:13:53.81 ID:UAtWmJQe0.net
>>73
課税のしようがないからきにしないでおk

79 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:14:23.50 ID:3wSJu8hq0.net
新宿古着屋ワタナベはその尿さえ出ませんがダイバクショウ

80 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:14:53.85 ID:0mmXWJB10.net
まあでも焼肉屋や焼き鳥屋で飯食ったあとに測ったらやっぱでるよね、発がん物質

81 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:15:39.27 ID:4w8I6JVf0.net
ヤニカスに公共の場で「タバコ」と名の付く物を吸わせるな

82 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:17:08.21 ID:0fawfg7o0.net
どこまでも追い詰めて殺したいらしいな

83 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:18:25.93 ID:EV9GsUkb0.net
確かに比較の仕方がおかしい気がする
全く同じ食生活の子達を比べたならわかるが、多分そんなんじゃないだろうな
結果には食生活も反映されそうだし

84 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:18:32.11 ID:mj6V58pg0.net
歩きタバコ吸ってる奴は人権を取消すよう法案整備して欲しい

85 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:18:58.11 ID:hXD2Swyh0.net
都内の幹線道路沿いを散歩するだけで呼気から発がん物質マシマシだよ
だいたい真っ黒な肺の写真を喫煙者のだっていってるけど
都内に長く住んでる奴の肺はみんな真っ黒だからね、インチキ過ぎるw

86 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:19:47.93 ID:ILBzl7Lt0.net
>>11
おい酸素

87 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:20:10.34 ID:2DbHw9U20.net
>>76
つうか食品のほうが危ういw

88 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:22:28.16 ID:vawvCh4O0.net
害があることを示すのは簡単。他と比べて危険かどうかが問題。国道沿いの人とか早く死ぬんじゃねーの?

89 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:22:51.97 ID:IY3xP2bv0.net
車を廃止した方がいい

90 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:29:27.57 ID:5dcsfA4x0.net
どうせ吸うなら安心安全快感の乳首たな

91 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:41:33.62 ID:OT8Np4dd0.net
フツーにタバコなり葉巻なり吸った方がいいな。煙を観るのも喫煙の内だし

92 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:49:59.44 ID:2DbHw9U20.net
>>91
慣れるとおいしいぞリキッド

93 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:57:28.29 ID:o6KaZuVQ0.net
普通に生活してりゃ身体に害なものなんてたくさんあるんだからこの程度気にしても仕方ない

94 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:59:44.90 ID:g2w2qqyK0.net
なんたらかんたらで歯が白く

95 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:01:29.25 ID:6q71lt4x0.net
銃より危険なのけ?

96 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:06:03.48 ID:ruJFAIk80.net
あれ油のガスを肺に送ってるんだろ
煙よりやいいかもしれんが・・・

97 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:07:53.84 ID:vawvCh4O0.net
花粉なんとかして欲しい

98 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:09:49.71 ID:d8zPcpz80.net
>>3
なんだよ?

99 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:12:34.24 ID:0F0500eu0.net
人工的なもんだからなぁ

100 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:15:46.17 ID:v5FxRBCz0.net
んなこと言い出したら
味噌汁飲んでも尿から発がん性物質は検出されるけどなw

鰹節は発がん性物質だから。
カナダ、EUではアスベストと同等の危険物として扱われ輸入禁止。
WHOは使用禁止の勧告出してるwwww

101 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:17:54.44 ID:+Z1xzTB+0.net
>>17
ええなそれ

102 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:35:34.98 ID:tNGHn2tq0.net
安全に呑める尿を教えてくれ

103 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:42:45.14 ID:ACgCpJ/H0.net
電子タバコ吸ってるやつの喫煙所のちょっと外で吸うのがウザい
お前ら自分たちだけは違うと思ってんの?
はっきり言ってアイコスは普通のタバコよりくさいよ?
プルームとグローは大丈夫だけど

104 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:43:20.82 ID:0mmXWJB10.net
>>85
部屋で焼肉やったりすると壁とかベトベトするじゃん?あれ当然肺にもはいるんで肺も黒くなる
体にいいわけないよね

105 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:43:38.22 ID:2DbHw9U20.net
>>103
ここで言ってるのはVapeのほうだよ

106 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:44:54.05 ID:KO3gd9CB0.net
結局蒸気にも有害物質が含まれてるんやな

107 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:45:27.34 ID:Qv/J0D1a0.net
>>7
これだから薬物中毒者は

108 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:45:39.22 ID:jn0IbExN0.net
>>86
揚げ足取って楽しいか?

109 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:46:02.12 ID:a0o0ycAU0.net
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

110 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:47:52.24 ID:l3n1+34R0.net
カフェインレスにしてカフェもレストランも利用しない

111 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 23:08:02.56 ID:pXRPHTV/0.net
>>42
アイコスが先行して追いつけないから足引っ張って下ろしてる最中じゃないかな。プルームテックが不振なうちはしょうがない。ネガキャンが続くと思うよ。

112 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 23:08:07.01 ID:UwhOSrCN0.net
>>106
水だって有毒だしなww

113 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 23:10:07.75 ID:ohXP0H780.net
全然だな
グローにしてから普通のタバコ吸えなくなって
グローにしてから電子タバコもやめた

114 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 23:13:10.69 ID:ILBzl7Lt0.net
>>108
楽しい!

115 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 23:14:30.29 ID:ohXP0H780.net
グローって吸った感がないんだよな
んで、あれに慣れると普通のタバコ不味すぎになる

116 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 23:48:00.89 ID:DR/qXcCK0.net
電子タバコかなんか吸ってた人の
横通ってから、まる一日
鼻からタバコのにおいが抜けないんだけど・・・

117 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 23:49:29.45 ID:DR/qXcCK0.net
>>52
野焼きの煙の匂いはじきに消えるけど
今のタバコの匂いってずっと鼻に残るね
成分として全然違うと思うよ

118 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 23:51:19.53 ID:Go+I7zOf0.net
そんなに口が寂しいならおしゃぶりでも咥えてればいい

119 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 00:39:06.96 ID:46otkN2R0.net
俺は糖尿だからニコチン少ないネオシーダー吸ってる

120 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 00:41:17.08 ID:sn6IrIKQ0.net
タバコは早く全部吸ってるやつだけに100%煙が入るような技術を確立すべきだろ
周りに迷惑や害が無ければそいつが死のうが知ったこっちゃないし

121 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 00:41:39.40 ID:DmWDD+X90.net
>>9
おっぱいは嗜好品に入りますか?

122 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 00:46:33.74 ID:tdmtgCV60.net
お湯を沸かして水蒸気を吸おう!

123 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 01:11:45.32 ID:CLuAc+sm0.net
これVAPEのことじゃね?

124 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 01:16:37.04 ID:QrNzUcZf0.net
>>51
なんで、でんこマンなんだよ

125 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 01:33:35.39 ID:ehuWfdX10.net
ハッカの結晶を鼻の穴にでも詰めとけよ

126 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 01:36:38.56 ID:5Xa2AlhY0.net
>>120
加熱式や電子タバコ吸ってるやつのそばにいてもほとんど影響ないよ

127 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 01:38:52.40 ID:0nRSWUx+0.net
>>103
お前アイコス知らないだろ

128 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 02:01:47.70 ID:TQDtVE+w0.net
タバコ、副流煙は毒

129 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 02:44:51.00 ID:cUo2fUMT0.net
電子タバコは遺伝子操作だよー

130 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 02:47:04.92 ID:gM6pn/C20.net
具合が悪くなる話し
吸いたい人には吸わせたらいいし

131 : :2018/03/07(水) 02:47:10.92 ID:4XMAthZ60.net
しかし、なんでタバコ吸い連中はそこまでして毒物を吸引したいの、、、?
それとも、世間様に毒をばら撒くのが主目的?

132 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 03:08:08.71 ID:TI6AMQmg0.net
>>117
バカかw

133 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 03:10:49.58 ID:W/94S+4Q0.net
何で電子タバコなんやろな? 電気タバコやろ

134 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 03:18:42.45 ID:ghjWRynI0.net
車の排気ガスも吸わせて尿検査しろよ

135 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 03:22:41.36 ID:5vFKJ5wI0.net
嫌煙猿はきちがい

136 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 03:26:55.12 ID:2R/OB4lp0.net
ニコチンを摂取すると頭の中が整理されるみたいな話で電子タバコに興味持ったが、
電子タバコも有害か。
ニコチンのガムとかは高いしな。

137 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 03:30:26.33 ID:oJcXejT/0.net
これ 発表したのって 前回ぱふぱふとか馬鹿にされてたやつらじゃないの?
1ぱふ 2ぱふ 50ぱふとか笑った記憶があるんだが

138 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 03:36:27.04 ID:WKA1qqw70.net
同じヘビスモな愛煙家としては
ちょっとやそっとの風当たりで電子タバコなんざに寝返る卑怯者は
正に愛煙家の風上にも置けない根性無しのカマ野郎だ
いっそ心臓発作にでもなって死ねば良いのに、 
と思ったら本当にそうなったプギャー!!

139 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 04:25:45.31 ID:tR0/57dB0.net
電子タバコにも種類がたくさんあって中華製の怪しいやつとかで実験したんじゃないの?

140 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 04:27:26.58 ID:YNzH7l+O0.net
>>4
ほんこれ

141 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 05:21:58.71 ID:8S+bzRB60.net
酸素が全ての元凶だと思うよ
酸素さえなければ老化もしないはず

142 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 05:25:10.95 ID:tSLmNRYQ0.net
是非、都心の大気と比べて欲しいね

143 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 05:27:28.55 ID:/H+cZ+0H0.net
電子タバコのお陰で禁煙できたからええわ

144 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 05:39:35.42 ID:fjJ3J2To0.net
か無印とかで売ってるアロマディフューザーとかも調べてほしいわ

145 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 07:00:33.36 ID:pVhwtdqS0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-

かきく

146 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 07:01:27.82 ID:pVhwtdqS0.net
>>145
●不良の縄張りでスーハー女

不良の縄張りでスーハー呼吸してる女がデカイ態度でモヤシ金持ちに求婚した。
その女は泥棒だ。相手を破滅させる武器を持ってる。モヤシ金持ちを倒す自信がある。
一部の悪いバイオ女は、教授の次に強い発言力で男子学部生を破滅させ、結婚を強要する。
カネ目当ては、残酷なエネルギーが強くて、お金持ちを憎む世界でもあり、変死が普通に起こる。
バイオ大学内部では、本当に相手を破滅させる能力と自信から、彼女たちは横柄な態度をする。
彼女たちは、不良の縄張りにいることは誇らしいことであり、怖がられてる副作用が頭にない。
しょんべんチビらせる寸前まで私を恐怖漬けにすることもあり、私との恋愛結婚はない。

問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

一般論で、富裕層の息子は、恋人を作ろうと思えば、代わりはほかにいる。東京の常識だ。
これに無知な田舎娘たちは、モヤシ金持ちに損させ、濡れ衣で袋のねずみにして、結婚に追い込んでくる。
完全に逃げ出すことは、バイオ大学キャンパスでは、イコール、大学を退学することだ。
仕方なく私は、不良の縄張りに手を突っ込む形でウソ求婚し、女の虚栄心を満足させることになる。

それも間違いで
悪い女が私へ損をさせ、同時に、求婚した物証を取って親に報告する。
親の金を弁護士に投入する。そっちのほうが良かったと思う。

●新しいLGBT、新しい性的倒錯、それが不良の縄張りでスーハー呼吸する新しい症候群だ。

手先の器用なバイオ女はバイオ大学で教授のバイオ実験を無賃で手伝い、大きな発言力がある。
不良の縄張りでスーハー呼吸して、同時に、モヤシ金持ちへ結婚を強要する。

 「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
 不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
 結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。

仕方なく私は、不良の縄張りに手を突っ込む形でウソ求婚し、彼女たちの虚栄心を満足させることになる。

大学生同士の人間関係で、不良の縄張りにしがみついてるくせに、不良との結婚を拒否するバイオ女だ。
その彼女たちは、LGBTの一種だ。標準的な恋愛観と異なる性欲の持ち主だ。
彼女たちは鉄の意志で不良の縄張りにまるで妻のように陣取るから、ほかの男性とは結婚不可能だ。
彼女たちの生活スタイルでは、理性分別のあるほかの男と恋愛結婚不可能だ。
彼女たちの立ち居振る舞いの結果、自分たちの恋愛結婚欲のはけ口がなく、奇声発作で錯乱する。
バイオ女の恋愛結婚欲はたまる一方で、暴走原発のように核爆発する。それが殺人になるかも。

いつの時代も田舎娘が発言力を持つと、一部の田舎娘は「不良の縄張り」と「他人の財布」を同時に欲しくなる。
それが、不良の縄張りにしがみついたまま、不良のウソ妻になり、それでいて、不良との結婚は拒否する。
不良の縄張りにしがみついたまま、財産目当てに弱い金持ちへ結婚を強要する新しい症候群だ。
そう性的倒錯を起こす。間違いなら軌道修正できるが、LGBTの分類なら一生その性的倒錯のままだ。

不良の縄張りで幸福にスーハー呼吸してる女たちが、私に求婚するのは違和感がある。
私は、「ハリー・ハロウの代理母実験の金網の中に置かれた哺乳瓶」になった気持ちだ。
http://www.seibutsushi.net/blog/wp-content/uploads/clothmom1238096368.jpg

かきく

147 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 07:01:45.38 ID:pVhwtdqS0.net
>>145
●勘のいい人から見ると
勘のいい人から見ると、不良の縄張りでスーハー呼吸してる女が、私に求婚したら、そりゃ泥棒だ。
女心であれこれ悩んでる私を見て、もしも、察しの早い人ならギャグ漫画みたいに面白かったろうね。

●少しだけ具体的な解決方法

一部の田舎娘たちが、不良の縄張りでスーハー呼吸して、モヤシ金持ちに損させて結婚を強要する。
バイオ大学でバイオ女は、教授の実験を無賃で肩代わりし、教授に次ぐ強い発言力がある。
一般論で、富裕層の息子は、恋人を作ろうと思えば、代わりはほかにいる。東京の常識だ。
これに無知な田舎娘たちは、モヤシ金持ちに損させ、濡れ衣で袋のねずみにして、結婚に追い込んでくる。
完全に逃げ出すことは、バイオ大学キャンパスでは、イコール、大学を退学することだ。
仕方なく私は、不良の縄張りに手を突っ込む形でウソ求婚し、女の虚栄心を満足させることになる。

・求婚してきたバイオ女が、子供特有のミスをしたら、そのバイオ女は芝居を打ってる。求婚は大人行為。
・勘の良い男は、女から唐突に求婚されたら、自然に体が勝手に動いて回避行動に移れるんだろう。
・彼女たちは幼稚な子供に擬態して相手の酌量を引き出しつつ、大損させるネオテニーの魔女たちだ。

対策は「彼女たちがモヤシ金持ちへ損させて、同時に、求婚してきた物証」を取って、親に報告。
証拠があれば、離間工作があっても、家族で団結し外敵と戦える。親の金を弁護士へ投入できる。
(訴訟の前には、直前に総務課か教授に相談する。大学側に解決能力がない確認のため。)

当時の私の性格だと、彼女たちが不良や教授に婚期を一方的に搾取されてるように錯覚で見えた。
そこが私のあやまちだった。
何度思い出しても、彼女たちは、お金持ちを憎む男女に婚期を搾取されてるように思える。
それが錯覚。

●おまけ

>学生の頃こそ単位取得も大事だけど、恋愛も楽しむべきだろ
>嫁は青学じゃないけど大学の頃に出会った相手だしな
>まぁ平成になって草食だなんだ言われてるから最近はそんなもんなのかね
>んで、こんなスレにお前が書き込んでる内容は惨めさもなく、むしろイケてるとでも思ってんの?www

一般教養単位の心理学社会学のインテリ講師とまったく同じことを言ってる。理系は勉強に力を入れる。
お金を稼げる水準の技能を身につける必要がある。これは思想の問題で水掛け論だ。
大学で勉強実習をサボって恋愛を優先して卑怯な手段で実習をクリアし100点満点中60点で卒業した
ウルトラ高学歴がいると。あなたが彼に札束を積んで技術系の仕事をお願いすれば何が起こるかわかる。
特にお客の人生を左右する技術系の仕事ね。
理工系技術者は医師免許試験のような官僚が採点する国家試験はない。
理工系技術者にインチキ不可能な免許制は税金がかかりすぎて不可能だ。理工系技術者は無免許の世界だ。
不良のように人付き合いを優先して、実習研究を捏造し、紙の試験はカンニングで百点満点中60点とって卒業できる。
不良は専攻分野と違う世界に就職するので、問題ない。不良に札束を渡せば、その札束は勉強代。

これを知ると、モヤシ金持ちの理工系の勉強実験を邪魔して結婚を迫ってきたバイオ女の恐ろしさがわかるでしょ。
理系大学で勉強実験を邪魔されたら、坊ちゃんは卒業できても無能なので、ほぼ確実に貧乏になる。
東大卒の心理学社会学のインテリは、実験勉強を邪魔されると貧乏になることが、理解困難だ。
一般教養単位の心理学社会学のインテリは、不良と一緒に要領良く遊んで百点満点中60点で卒業するよう指導してる。

話は変わるが、
学歴社会は貧乏でも師範学校か軍隊学校か宗教学校で優秀な成績をとれば出世できるいいシステムだよ。
勉強する文化のない家庭や共同体に入ってしまったらどうするの?
「勉強する人は悪党扱いされる世界」だと、受身なら、押し潰される。
子供ながらに哲学的な命題だ。ヒントは「隠れキリシタン」を勉強して。

かきく

148 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 07:15:02.06 ID:HwKqGFCp0.net
>>50

                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞チョン。 ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  売春婦像バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

fh[sjgi2ervkfp

149 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 07:23:54.75 ID:B/VoJZde0.net
>>4
乳首もか?

150 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 07:24:43.48 ID:f6oO/tWk0.net
>>123
VGPGを気化させてることには変わらないだろiQOSもグローもプルテクも

151 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 07:39:50.58 ID:Z/nSRQTc0.net
大麻に移行だろうな

152 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 07:56:16.37 ID:9rvwIN0n0.net
アイコスとかの話なのかvapeの話なのかようわからん

153 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 08:35:57.50 ID:LqpqDTua0.net
>>3
しっかし聖書に書いてること全然守らないなぁ
福音派云々のレベルを超えて守りゃしない

154 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 09:16:44.21 ID:qSk9mTZM0.net
>>6
勘違いするなよ
ここで言う電子タバコはvapeだから
液体リキッドは粗悪品(中国産etc)が多いからな
これは以前から言われてた

日本の加熱式タバコは問題ない
vapeのリキッドも日本産は厳しい検査してるからそれも問題ない

155 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 09:28:04.44 ID:NurH6PCM0.net
血液中ではなく、排出されてるから大丈夫ですか?

156 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 09:32:02.85 ID:Qxm1zHdV0.net
酸素もないと死ぬが、取りすぎると病気になるからな。
水だってそう。
なんだってそうなんじゃなかろうか。
アホでしょ、この研究。

157 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 09:52:06.41 ID:y6GwLGTp0.net
マジかよ、ピンピンスターやばいな
https://tshop.r10s.jp/azumishoji/cabinet/00794510/05143740/pinpinstar-1.jpg?fitin=700:700

158 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 10:18:19.41 ID:TTqdzucr0.net
>>20
あんたすげぇ…

159 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 12:12:26.46 ID:cR47r3Cl0.net
>>149
乳首は吸っても毒は出てこないから
いくらでも吸いなさいw

160 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 13:58:59.23 ID:7xvZi+By0.net
お前が言うな言ってほしそうなんだが誰も突っ込まない
こいつもそろそろ飽きられた?

堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp
まあ、なにやっても批判する人は批判するよな。
https://twitter.com/takapon_jp/status/971215736352907264

161 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 20:31:41.02 ID:ajhhWKyI0.net
吸ってる人間の健康などどうでもよい。
周囲の人間への害だけが問題。
それ以外に問題など存在しない。

162 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 20:45:53.19 ID:mxAhXz/+0.net
>>161
そんなもんねえよ。

163 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 20:59:01.03 ID:gn8rEFNu0.net
少なすぎ

恐らくレストランでフツーに食事をしても
発がん物質は数十種類は軽くでると思うよ。

初めから結論ありきで狙い撃ちで研究するからこうなる。


ぜひとも消えてほしいから、もっと説得力ある研究やっとくれ

164 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 23:31:06.28 ID:y6cGCLxj0.net
>>161
vapeに関してはリキッドが何処で生産されたかは
見た目で判別はかなり無理な話
こればかりは防ぎ様がない

165 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:54:42.13 ID:Hk6um9Sx0.net
もっとプルームテックが売れるような理屈考えろよ。これじゃ弱いわ。

166 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:57:09.02 ID:00ZyZsbp0.net
>>159
場合によっては人体からトルエンが出るって
TVでやってたぞ

167 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 01:57:12.86 ID:aXKbHVaA0.net
尿に混じって出るなら体内に吸収されてないわけだから安心だな(錯乱)

168 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:04:29.93 ID:/Csa0G0p0.net
くだらねー(-.-)ノ⌒-~

169 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 02:20:04.50 ID:y7iinlUh0.net
俺はタバコやめろ派ではあるんだけど
そう言いつつ、喫煙者だからって
バタバタ早死にしてるわけでもないよな?

170 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 05:01:28.74 ID:DhS9p3dG0.net
・生涯年収5億円超!
                        ・マスコミでも、「慶応ボーイ」がダントツ!!

                            01年〜08年 キー局採用各局総合職採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
-------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名

正力亨氏(慶応大卒) - 読売新聞社主
滝鼻卓雄氏 - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
上野尚一氏(慶応大卒) - 朝日新聞社主
石井 直氏(慶應大卒)  -電通社長
高嶋達佳氏(慶応大卒) - 前電通社長
高橋信三氏(慶応大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶応大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長

・「凋落」京大にマスコミ就職は、無理!

嘉納修治氏 (慶応大卒)- フジテレビジョン社長
久保伸太郎氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、会長
萩原敏雄氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
広瀬道貞 氏(慶応大卒)- テレビ朝日会長
三浦甲子二 氏(慶応大卒) - テレビ朝日元専務取締役
砂原幸雄氏(慶応大卒) - 東京放送元社長、会長
中川順 氏(慶応大卒)- テレビ東京相談役、元社長、会長
千草宗一郎 氏(慶応大卒)- 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶応大卒) - ニッポン放送社長
辻野晃一郎氏(慶応大卒) - グーグル日本法人代表

171 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 05:07:54.45 ID:056VGoSZ0.net
>>39
ソースよこせ

172 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 12:56:54.67 ID:MCCMs0NL0.net
>>166
、、、じゃ吸うなよ!知らんわ!

173 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 18:41:53.43 ID:1/psmXVB0.net
アイコスは喘息を誘発させるから吸うの辞めた
一ヶ月吸わないでいたら大分マシになった

174 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 18:46:00.83 ID:Ki5tlz970.net
アイコスはニコチン強すぎ
タールは出ないけど他の病気になりそうで怖い

175 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 20:27:12.19 ID:Hk6um9Sx0.net
プルームテック美味しい。一番好きなタバコです。

176 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 20:30:28.80 ID:ZgkcrK9s0.net
どうせみんな混乱してるだろうから先に言っておくと
この電子タバコってのはリキッド式のものでニコチンを入れているものもあればないものもある
だから子供でも吸える
タバコの葉を使ってないので煙草ではない

一方アイコスだのプルームテックだのは煙草の葉を燃やすのではなく加熱して吸うもので
こっちはれっきとした煙草
加熱式タバコ

177 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 20:33:53.19 ID:5I2oijT70.net
IQOSって加熱式たばこで、電子たばこではない?

178 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 20:37:40.64 ID:uk37VpeSO.net
理解出来ないかもだが煙草好きだからこそ煙草吸えないストレス溜めたくないから禁煙成功しちゃった
本人より周りが驚いたし褒めてくれた
1日最大60本しか吸わなかったから禁煙楽だったよ

179 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 20:45:08.14 ID:Cc/lN+9f0.net
電子タバコって具体的になんですか

180 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 20:55:55.06 ID:VYEoH0w20.net
具体的な商品名は?
海外製の粗悪品なんてそらアカンでしょ

181 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:08:50.83 ID:pQLYfrTt0.net
>>150
全然ちゃうやろアイコスはw

182 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:11:40.39 ID:99Pb9DZI0.net
どうでもいいから禁煙の場所でもアイコス吸って良いって保証しろよな
この間食後にアイコスで一服してたら禁煙ですよって因縁つけられてエライ気分悪かった

183 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:12:29.01 ID:pQLYfrTt0.net
>>179
液体を電気で気化していただくタバコの味が全然しない
タバコっぽい形しているとも限らない電気器具

他に表現しようがないなぁ。大型Vapeとか面白すぎるし

184 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:13:10.62 ID:pQLYfrTt0.net
>>182
アイコスはタバコだもの。そら喫煙扱いでそ。

185 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 21:13:56.66 ID:mPnBiu+70.net
迷惑だからこんなもん売るな

186 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 22:14:09.96 ID:OtIYk6wR0.net
おい喫煙者

車は喫煙所じゃねーぞ

187 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:12:16.61 ID:to2bFXOr0.net
>>181
タバコの葉っぱにVGPG湿らせてそれを加熱して煙のようなもの(VG)が出てるように見せてるんですけど何が違うのかな?

188 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 01:50:34.94 ID:7x6bjC4i0.net
>>182
ネタにしては頭の悪さが滲み出すぎだなぁ
店にいえばw

189 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 07:01:11.13 ID:SfTC6POm0.net
タバコ葉使ってないのになんで電子タバコっていうの?
アロマ吸引機とかにしとけば当たりもソフトだろうに

190 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 09:16:02.59 ID:Saa4wvVf0.net
>>187
キミ葉っぱですやん

191 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:20:50.82 ID:Eh2HAdUp0.net
>>182
アイコスは迷惑ってほどの健康被害も無いし臭いも無いから逆にむかつくんだよ。まだ紙巻きの方が因縁付けやすくて好感持てる。

192 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:32:21.75 ID:XUkClq5t0.net
もう喫煙者のがん治療費は全額自己負担でいいと思う

193 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:35:55.30 ID:RjSQmFCn0.net
アクリルアミド←毒性あるやんダメやん。。

194 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:36:36.56 ID:wQG51QgK0.net
で、電子タバコを吸ってない尿からは何種類の発がん物質が見つかるの?

195 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:38:12.66 ID:N2w6UbHL0.net
アイコスの副流煙(煙じゃないのかもしれんけど)て普通のタバコよりも後に残るんだよね
横にいてモロに吸い込んだら次の日くらいまで胸の奥がイガイガする

196 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:39:57.98 ID:uVK027VF0.net
発表しないで黙ってればいいのにw

197 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:48:14.93 ID:c9jG2X+f0.net
全然ダメじゃんこれじゃ

何だよ結局危険なままか

198 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:49:33.73 ID:7boIPl/y0.net
>>127
アイコス臭いよー

199 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:50:57.71 ID:RjSQmFCn0.net
・・タバコ別 疾患 タバコ歴1年以上の場合・・

電子タバコ・・薄毛、舌癌、食道癌、肺癌、肺水腫、リンパ異常、心臓疾患、歯周病、遺伝子異常(精子など)など
紙巻タバコ・・薄毛、舌癌、食道癌、肺癌、肺水腫、腎臓病、肝硬変、大腸癌、心臓疾患、リンパ異常、歯周病、遺伝子異常(精子など)など

200 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:56:09.87 ID:P8ZAT9JZ0.net
食肉も癌の原因になります

201 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:57:06.36 ID:vlAhwY2b0.net
 喫煙習慣は 自傷行為だから そんな指摘は摂取に拍車が掛かるだけ

202 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:57:23.99 ID:RjSQmFCn0.net
・・タバコ別 疾患 タバコ歴1年以上の場合 2・・

電子タバコ・・アトピー性皮膚炎、視力低下、夜間尿、慢性下痢、慢性便秘、各種結石、若年性認知症、味覚障害など
紙巻タバコ・・アトピー性皮膚炎、視力低下、夜間尿、慢性下痢、各種結石、若年性認知症、味覚障害など

203 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 10:58:16.72 ID:uYnv0ZFZ0.net
蒸気に加熱プレート由来の金属粒子が含まれていたんだから、今更どれ吸っても自殺行為だろう
タールやニコチンの方が害が少なかったりしてなw

204 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:00:09.85 ID:YDCV9LVD0.net
ヤニカス死んで良し

205 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:00:51.76 ID:2T2LxPH/0.net
今日も元気だたばこがうまい!

206 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:01:04.81 ID:vO0AmJ8v0.net
アイコスの臭さは異常
紙パックジュースみたいなのは殆ど見かけないから知らん
プルームは許す

207 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:10:28.94 ID:y+VHKX2X0.net
最近は電子タバコとか加熱式タバコとか
そういうタバコを吸ってるヤツが増えたな

208 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:26:59.41 ID:La9jixIu0.net
フェイクニュースだろ

209 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:34:52.79 ID:DQJT15/A0.net
電子たばこ終了のお知らせワロタ

210 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:36:54.86 ID:s4Khy4B80.net
吸って無くても発がん性物質出てるんじゃん

211 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:37:13.12 ID:kqpIu8Jq0.net
煙が出ないから安全wwwwwwwwwww

212 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:38:57.71 ID:6owueSLR0.net
> 電子たばこの蒸気

これを「電子たばこの水蒸気」と誤解したまま
「水蒸気だから無害!」って言ってる奴けっこう見かけるよなw

213 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:47:07.27 ID:Saa4wvVf0.net
まぁタバコ葉使うやつが無害な訳がないw

214 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:48:06.58 ID:FT226O490.net
むしろ何で無害だと思ってたの?って聞きたくなるレベル

215 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:48:41.13 ID:28Bl7l6F0.net
肺から尿にどうやって行くんだろ

216 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:49:36.19 ID:kaxH/dq50.net
ちょっと前に町で前を歩いていたオッサン二人が、アイコスの青がニオイがキツイ・臭いんだと話題にしていた

217 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:49:59.97 ID:kqpIu8Jq0.net
肺呼吸で取り入れた酸素がなんで体内回るのかな?

218 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:50:08.55 ID:SFoEZJgK0.net
屁からも検出されそうだな。きけんな屁だ。

219 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:51:13.47 ID:Saa4wvVf0.net
>>212
VAPEに関してはニコリキは別問題として、PGやVGの気化ガスの有毒性ってのは結構謎。あるにはあるんだろうが
大気の毒性と大差ない気がするわ

220 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:59:17.02 ID:FND8FiZi0.net
案の定レスがアイコスだらけ
Vapeは電子タバコって呼ぶのやめた方がいいと思う

221 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 12:01:30.97 ID:tRImFYhg0.net
これなら文句無いだろう?と堂々吸い歩く馬鹿が増えてきたな。

222 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 12:03:55.70 ID:32a4KsMr0.net
アイコス等の加熱式も煙が出るいじょう水蒸気を吸ってる

223 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 12:09:33.38 ID:QzM1kf4H0.net
イケメンの精液食べたらコーヒーの味したわ

224 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 13:19:06.80 ID:GaqZxyzM0.net
>>220
記事を書いてる人ですら区別がついていないんじゃない?

225 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 13:52:31.01 ID:3m4H4+sK0.net
>>195
おまえそもそも副流煙が何か知らないじゃん

226 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 13:58:42.76 ID:YcGp7dnYQ.net
はいはい電子タバコは
タールないから健康にいいですよ

227 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:06:48.80 ID:SfTC6POm0.net
冒頭を読む限りニコチンも入ってないものを想定してる記事だね

228 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:14:21.57 ID:jav9U9n70.net
>>217
>>215
簡単な説明します。
肺に吸い込んだ酸素(タバコ煙)は肺胞まで到達。
肺胞から酸素(タバコ煙)と血液が結合し全身に酸素を運ぶ。
当然、肝臓や腎臓にも酸素(タバコ煙)が到達し、尿と化学物質が結合。
この、化学物質に内臓が弱り癌を引き起こす。
恐いのは、癌可した内臓から化学物質がリンパ節(球状のリンパの分岐点)を通じて、あらゆる
リンパ腺を巡り悪さを引き起こすこと。
これが、癌の転移という   タバコ煙=化学物質

・・・癌・・・
ステージ1〜2 生存率は高い
ステージ3 手遅れな場合あり。最新治療による5年生存率60%以下
ステージ4 もはや、手遅れ。転移など・・在宅治療など余生を過ごす。

229 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:19:11.44 ID:R/F0BIza0.net
排泄されてるもん調べて発ガン性物質が〜とかもアホな話
尿や便調べて有害なもん何一つでない人間なんか即死ぬわ

230 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:22:37.92 ID:jav9U9n70.net
>>229
身体に化学物質が溜まり飽和状態になることで、尿、便、汗と一緒に出ます。

尿などに何らかの有害物質が濃ゆく出る場合は身体が、有害物質で絶えず満タン
かなり危険ってことです。

231 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:24:31.72 ID:GaqZxyzM0.net
紙巻きたばこをやめて、VAPE(ニコチン入り)にしてから体調は良くなったな
有害物質ゼロとは思っていないし、正直言って何が入ってるか良く分からんが
臭いとかの迷惑も含めて紙巻きよりはだいぶマシ、ってのは事実とは思う

ニコチン依存症ってのは相変わらずだが(苦笑)

232 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:25:11.72 ID:TbGz5wOy0.net
胡散臭いデータやな
なぜ直接電子タバコの蒸気を調べないん?

233 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:28:51.70 ID:V/bVMV8v0.net
電子タバコってより、使われてる薬品の吸引の話か?

234 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:29:30.07 ID:y0pnjtc/0.net
電子たばこの臭さは異常

235 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:31:42.29 ID:NSxGHG8x0.net
で、結局普通のタバコと電子タバコどっちがより危険なの?

236 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:35:24.53 ID:jav9U9n70.net
>>235
両方、同じくらい危険とされてます。

237 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:39:43.68 ID:6owueSLR0.net
軽いタバコは当初、健康的って売り出し方してたけど
軽い分物足りなくて深く吸うから逆に体に悪いって後から分かった

電子たばこも似たようなことになるんじゃないの?

238 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:41:20.41 ID:ivu7W4J20.net
>>235
普通の紙巻タバコの方がずっと有害性が高いので、
電子タバコへの転換が推奨されている国が多いです。
それが気に入らないので、電子タバコの害を見つけようと
嫌煙が必死になっていて、笑えますw

239 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:42:11.05 ID:ivu7W4J20.net
>>237
たぶん、ならない。一酸化炭素とタールを含まないという点はすごく大きい。

240 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:44:18.39 ID:OntzFabq0.net
>>228
ガンのステージがでたらめ
バカなの?

241 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:44:31.87 ID:pKdkNzL70.net
>>232
調べたけど文句のつけようがなかっtなんだろw

242 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:46:56.89 ID:ivu7W4J20.net
嫌煙っつーのは、反捕鯨キチガイと同じなんだよ。
絶滅しそうだから捕鯨ダメ→ミンククジラは増えすぎだからいーだろ→(根拠なく)ダメ
みたいな感じで、電子タバコも禁止したくてもう必死w

243 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:47:11.46 ID:pKdkNzL70.net
あの米FDAが紙タバコを電子タバコに置き換えるっていう方針を表明してるくらいだからね

244 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:49:13.55 ID:ivu7W4J20.net
>>243
英仏では数年前から、医者が喫煙者に電子タバコを薦めているそうだ。
FDAは「電子タバコだって無害とは言えない」と抵抗してたようだけど。

245 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:50:04.28 ID:jav9U9n70.net
>>240
ご自分で理解してください

246 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:50:57.24 ID:pKdkNzL70.net
>>244
FDAもはっきりとニコチンが健康被害の原因じゃないと明言しつつ紙タバコを電子タバコに置き換えていく方針を表明してたよ

247 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:51:27.83 ID:TTEE2e3N0.net
>>52
だからなに?

248 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:51:57.61 ID:jav9U9n70.net
ベンゼン、エチレンオキシド、アクリロニトリル、
アクロレインおよびアクリルアミド

・・・人体には有害ですね

249 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:55:34.86 ID:sGtQXxrc0.net
ざまあたばこ大増税しろ

250 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:58:04.95 ID:tcsyprIE0.net
二倍って大したことねーわ

251 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:58:55.36 ID:jav9U9n70.net
・・現段階で分かってる電子タバコの方が有害性報告・・

非燃焼・加熱式タバコ の主流煙中に燃焼式タバコとほぼ同レベルのニコチンや揮発性化合物(アクロレイン、ホル ムアルデヒド)、
約 3 倍のアセナフテン(多芳香環炭化水素物)等の有害物質が含まれてい ること、
が報告されています。とのこと。

252 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 15:59:25.67 ID:07csKA/z0.net
タバコ吸ってる人は健康保険料上げるべき
生命保険とかも増額すべき
ちゃんと自分の尻を自分で拭かせろ

253 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:00:30.24 ID:pKdkNzL70.net
本人の害もほとんどないし、副流煙も出ないから周りにも害がないわけでこれが紙巻たばこの代わりに普及すれば随分と状況はかわるよね

254 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:01:00.36 ID:07csKA/z0.net
まあ70過ぎてからなら癌で死んでもいいわ
年金掛け捨ては気に入らんけど

255 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:08:38.32 ID:3LkjEOsG0.net
アイコスはセットするタバコも20本入り460円と高い。アイコス利用して毎回口をつける部分を洗浄する訳でもないから。唾液の中にはたくさんの菌が含まれてるから匂いの原因や悪玉ウイルスなども付着したままで衛生的に悪い

アイコス買うくらいなら普通のタバコの方がはるかに良い

256 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:10:27.00 ID:jav9U9n70.net
電子タバコ吸ってる人みると・・バカに見える。

257 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:10:54.68 ID:UcUFcKoT0.net
>>254
ガンは遺伝的要素が強いからならない人はならない
しかし喫煙者は間違い無く血管ボロボロになるから
血管系の病気で苦しんで死ぬ

病院に行ったら君みたいな老人が
死にたくないと医者に泣きついて怯えて過ごしていたり
怪しい高額サプリを買い漁ったりしてるぜ

258 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:13:50.45 ID:p9UrD3+20.net
>>256
そか
じゃあやっぱ紙巻きたばこ吸うわ

259 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:14:56.19 ID:p9UrD3+20.net
>>255
あんたアイコスよく知らんのだろ
口をつけるのはアイコス本体じゃなくてセットするタバコの方だ

260 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:18:18.53 ID:755MyPhx0.net
>>39
プルームとプルームテックは別物だけど、後者なら構造はVAPEだぞ

261 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:22:19.32 ID:jav9U9n70.net
可燃性紙タバコ10本入り・・1300円〜1500円
非可燃性タバコ(リキッド)・・ワンセット4本1500円〜1700円
・・代金の一部、医療費、社会保障に回す。
これで良いよ。

262 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:25:31.74 ID:07csKA/z0.net
>>257
死を恐れるのは準備もせずにただ生きてきた人だよ
毎日今日が人生最後の日だったら…
と考えて生きていけば死は恐れるものじゃない
ジョブズの受け売りだけどね

まずは死ぬまでにやることリストをどれくらい消化してるかちゃんと把握することが大事

263 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:31:36.42 ID:07csKA/z0.net
>>261
最近はモンテクリストNo4を毎日1本吸ってる
たまにダビドフのウィンストンチャーチルを吸う

264 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:36:36.97 ID:ivu7W4J20.net
>>251
電子タバコだって有害だよと言いたくて必死に探した結果がそれ。
「焦がした焼き魚喰うと胃がんになりやすい」のレベルw

265 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:36:58.20 ID:UcUFcKoT0.net
>>262
不安や恐怖から宗教にはまるタイプだね
すでにジョブス教に入信してるみたいだけどw
そういう「お言葉」にすがってる精神の弱さが人間の本質

266 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:37:56.86 ID:ivu7W4J20.net
>>257
そういうこと書き散らすのはあまりよくないんじゃないか。
「人を呪わば穴二つ」って知らない? ゆとりは知らないかw

267 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:38:12.34 ID:jav9U9n70.net
タバコマンは、COPD発症しろよ。

268 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:39:07.95 ID:c/gxfKsL0.net
(-_-;)y-~
昨日の帝愛佐賀は酷かった…不良馬場やったからな。
お、俺のガンが利かねえー!ばっかり。

269 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:39:51.97 ID:Eh2HAdUp0.net
>>264
こんだけあら探ししてこの程度なら本当に問題ないのかもな。

270 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:41:40.91 ID:3p8XUFc50.net
>脱ニコチン依存の目的で電子たばこに切り替える愛煙家が増えている。

電子タバコでニコチン吸って脱ニコチン依存?
意味わかりませんが

271 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:41:48.56 ID:jav9U9n70.net
両切りタバコ
紙巻タバコ
非加熱タバコ

どれも美味しいねww病気にならないから安心してwww

272 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:43:05.22 ID:HMUelhId0.net
>>269
FDAがたばこじゃなくて電子たばこ吸えっていうくらいなんだからそうなんだろうな

273 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:43:07.45 ID:ivu7W4J20.net
>>269
それでも、長期的に使用した場合の健康被害の可能性は否定できないから、
もともとタバコを吸ってない奴がわざわざVAPEに手を出すのはよくないかも。
いまタバコを吸ってる奴がVAPEに替えるのはいいことだと思うよ。

274 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:43:45.14 ID:Ovuq1mrK0.net
電子タバコの吸殻が水吸うとアンモニア臭い

275 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:46:08.06 ID:ivu7W4J20.net
>>274
それ、電子タバコって言ってもアイコスじゃね?

276 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:46:08.93 ID:jav9U9n70.net
FDAwwうんうん凄く信頼出来るよね

277 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:49:22.12 ID:UcUFcKoT0.net
>>274
アンモニアは普通の紙巻きタバコにも含まれてる

煙草に含まれる臭い物質
アンモニア・・・・・・・小便臭 
酢酸・・・・・・・・・・・・・腐った牛乳の臭い
アセトアルデヒド・・・口臭と同じ臭い

278 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:49:31.69 ID:HMUelhId0.net
>>276
当たり前じゃん
アメリカにおけるアンチたばこの総本山だもの

279 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:49:49.81 ID:bsHHxrGn0.net
そこまでして吸いたいかね

280 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:50:51.00 ID:N20Slp6K0.net
もうタバコと名の付く物は全部禁止でいいじゃん

281 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:51:37.07 ID:OAZ4NTTp0.net
>>219
PGやVGがとか言い出したら世界中の加工食品も口にする事が出来なくなるわね

282 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:51:58.57 ID:jav9U9n70.net
タバコを吸うと痩せる理由。
有害な物を出そうとエネルギーを使うから

そのエネルギーを作り出すことが衰えると太り病気になる

283 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:53:01.48 ID:p9UrD3+20.net
左翼仲間の毎日にすら糾弾される捏造朝日新聞w この朝日の大ミスはでかい。朝日廃刊までいくかも

毎日新聞、完全に梯子を外す…「朝日新聞、全く別の決裁書を比較し、印象操作をしていた可能性」
https://snjpn.net/archives/45096

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


284 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:53:25.88 ID:bsHHxrGn0.net
>>282
単に食欲がなくなるのもある
味覚が麻痺するから不味く感じるんだよな

285 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:53:51.93 ID:CoXTfb4G0.net
>>1
発がん性物質の事を勘違いしていそうだから言っておくが
アスベストってガラスの繊維だろ
ガラスが毒なわけないよな
繊維を吸い込んで食道や肺を傷つけることを繰り返すと
発癌する危険があると考えるべきだろう
すなわち埃や煙などの粒子を吸い込むことが危険な可能性が微レ存
黄砂やPM2.5を吸い込んでいるお前ら嫌煙家はマスクして出かけろよな

286 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:53:55.09 ID:p9UrD3+20.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


287 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:54:46.36 ID:jav9U9n70.net
タバコ吸ってる人は気付いて無いんだろうけど
喫煙者と食事行くと舌から食べ物を受けに行くよね。

キモイ。。

288 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:55:30.22 ID:qku1nwM+0.net
>>282
おまえ1つくらいは正しいこと言えよw
タバコで痩せるのはニコチンが脳内でアセチルコリンと同じ働きをして食欲を抑制するから

289 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:56:02.85 ID:ivu7W4J20.net
>>284
タバコを吸うと食欲がなくなり、痩せる理由の大部分は、一酸化炭素の吸引だと思う。
喫煙者は、慢性的に軽度の一酸化炭素中毒の状態だから。

290 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:56:37.70 ID:qku1nwM+0.net
>>284
それアセチルコリンの作用な
禁煙してすぐにものすごく腹がへるのもいままでニコチンに頼ってたアセチルコリン作用が急になるなるから

291 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:56:48.88 ID:Z1+FdY7j0.net
たばこって即息苦しくなるもんな
それを直に吸ってるとかしょーもない悪習ですわ

292 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:57:01.28 ID:qku1nwM+0.net
>>289
おまえが思うとかどーでもいいから

293 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:58:26.55 ID:ivu7W4J20.net
>>288
従来そう言われていたのは事実だが、ニコチン入りVAPEを吸ってみると、
食欲が抑制されないか、されるとしてもタバコよりずっと弱いことが分かる。
たぶん、これから修正理論が出てくると思う。

294 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:58:37.42 ID:fDbERPv00.net
頭の悪い研究だ。

検出量も書いてないとこ見ると、気にしたらファーストフード食えなくなるレベルとかだろ。

295 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 16:59:40.67 ID:ivu7W4J20.net
>>292
お前がネットで仕入れたおバカ脳科学の方がよっぽどどーでもいーんだがw

296 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:00:41.11 ID:qku1nwM+0.net
>>295
いいから1つくらい正しいこと言ってみろよw

297 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:00:56.93 ID:jav9U9n70.net
>>294
ファーストフード・・・△
ファストフード・・・〇

298 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:01:15.93 ID:ivu7W4J20.net
>>296
すでにいくつも書いてるけど? ま、アホは読まなくていいよw

299 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:01:21.35 ID:bsHHxrGn0.net
>>289-290
なるほど
やめてよかった、勉強になる

300 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:04:32.54 ID:jav9U9n70.net
>>288
アセチルコリンは骨などに作用する主に神経系の物なので、あなたの意見は理に合わないです。
あ〜、、ドヤ顔で恥ずかしいよ・・

301 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:04:56.54 ID:MVhCH6Xv0.net
電子タバコ厨ざまあwwwww
ふつうの吸えよwww

302 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:05:29.55 ID:qku1nwM+0.net
>>300
いいからちゃんと調べてから口ひらけよw

303 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:06:38.66 ID:ZWBy2v0p0.net
もう発がん性物質を0にしたいならベジタリアンになってひきこもるしかないだろ

304 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:07:26.21 ID:qku1nwM+0.net
>>300
>アセチルコリンは骨などに作用する主に神経系の物なので

こんなだれでもちょっと調べればすぐバレる無知さらしてどうすんのよw

305 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:07:28.37 ID:5bLNULpq0.net
爆発して顔面やばいことになった人いたよな

306 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:08:36.66 ID:jav9U9n70.net
害が無いって言う人は、じゃ、赤ちゃんに吸わせても安心ってことだよね??

307 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:08:56.77 ID:0TANHYX30.net
婚約相手が喫煙者なんだけど吸わない自分に気を遣って電子たばこに変えてくれた
でもあれ手入れが上手くできなかったりすると結構な臭いがするんだよね
独特の臭いで気持ち悪くなっちゃって普通の煙草の煙のほうがマシなレベル
結局元の煙草に戻った

308 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:09:03.17 ID:nTB6NFG90.net
寧ろタバコより悪かったりしてな

309 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:09:34.53 ID:882VuoPB0.net
日本製と謳われてるリキッド買ってみた
まあ、旨いもんじゃないわ電子タバコなんて

310 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:09:38.08 ID:ivu7W4J20.net
>>306
害がないと主張してる奴はいない。普通のタバコより害が少ないという説ならあるが。

311 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:10:06.11 ID:uSngMOW20.net
アルコールも錦糸したらいい

312 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:11:44.91 ID:ivu7W4J20.net
>>309
ニコチン吸引のためでないんなら、アホくさいだけだと思うよ。

313 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:12:04.31 ID:6wgY3jlf0.net
化学物質を吸い込んで身体に良い訳がない。

314 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:12:21.63 ID:l52LamEF0.net
ちゃんと尿から排出出来てるって事だろ。
嫌煙だが、流石にこれは胡散臭い。
焼き魚だって発がん物質は入ってるだろ。

315 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:13:04.01 ID:jav9U9n70.net
>>304
その、ちょっと調べれば分かることを調べないでドヤ顔で書く方が・・
あっ、、ニコチンポ脳だからか・・可哀想・・

316 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:13:35.95 ID:ivu7W4J20.net
>>314
タバコで確実に増える癌の一つが膀胱がんだから、尿内の発がん物質の検証は必要ではある。

317 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:15:25.46 ID:07csKA/z0.net
>>265
人生わずか30000日しかないんだぞ
ふらふらしてないで生き方定めて後悔しない人生送るべき
毎日充実してたら最高だし、死ぬ間際に「十分やった」と言えたらなお最高だろ

告知を受けたジョブズに限らず、死を覚悟した人は嫌でも優先順位を知ることになる
人生の答え合わせだな
余命次第ではハッピーエンドもありうる

318 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:16:23.84 ID:nTB6NFG90.net
もうニコチンを静脈注射したら?

319 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:22:21.66 ID:xOZYEhGq0.net
電子タバコと加熱式は違うのでは?

320 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:22:45.42 ID:UDCYItRT0.net
飲食店の全面禁煙すらまだなのか

321 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:25:08.34 ID:1idVZB/D0.net
大阪は歩きタバコNGになって見かけることなくなったのに
山科(京都)では普通にみんなやってるんでびっくりしたw
せめて電子たばこになってほしいと思うわ

322 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:26:02.21 ID:jav9U9n70.net
タバコ嫌いな私が言うのも変だけど。。
本体にICチップ仕込んで1日最大10分だけ吸える様にしたらいい。

323 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:28:18.99 ID:fjup6Mk70.net
個人的には紙巻きタバコよりもずっと怖い
人体実験これからだしな

324 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:28:27.23 ID:5ppDXsdR0.net
ベンゼン ←魚市場で有名、そこら中にある
エチレンオキシド ←滅菌剤として使われてる
アクリロニトリル ←アクリル繊維やABS樹脂の原料
アクロレイン ←揚げ物やってりゃ生成される
アクリルアミド ←焼き芋やれば生成される

んー。有害と騒げるのはベンゼンくらいかな。

325 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:31:08.33 ID:Uqbz+WEz0.net
普通の紙たばこを15年吸ってたけど、友人に勧められてアイコスへ。
1年半くらい吸ってたけど、バッテリーがヘタってきてイライラ。
こんなイライラするならって、更新せずにプルームテックに変更した。
しかし、プルームテックじゃ、あんまり吸った気にならず(自分は昔あった禁煙パイポに煙が出てる感覚)、
吸っても吸わなくても変わらない状況が続き、プルームテック購入から2ヵ月で吸わなくなった。
もうすぐ吸わなくなって3ヶ月。

326 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:32:20.47 ID:BM9xP1af0.net
中国では既に子供が吸ってそう

327 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:33:11.87 ID:jav9U9n70.net
>>324
ホルムアルデヒドは?

328 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:33:28.61 ID:BM9xP1af0.net
>>121
必需品です

329 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:37:37.78 ID:jav9U9n70.net
あと、5年もすれば電子タバコの弊害分かってくるだろ。
危険なら身体に症状が現れるよ。

330 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:40:48.71 ID:YnjuPxbVO.net
そんなにタバコが好きならタバコの葉っぱかじったらいい

331 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:54:20.24 ID:jav9U9n70.net
>>307
婚約者が女性で喫煙者なら詰んだね。逆もしかり
ご愁傷様。

332 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:55:22.83 ID:kw3ee6eq0.net
>>270
B層騙すのには十分だな

333 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 17:59:08.33 ID:/t4jQqZu0.net
こんなの尿から検出する必要あんの?
煙を調べればいいんじゃね?

334 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:01:55.68 ID:ivu7W4J20.net
VAPEで一つ怖いのは、本体やリキッドを作ってる会社がいまいち信頼できないこと。
特に安い中国製リキッドなんかは、何を混ぜてるか非常に怪しい。

335 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:04:09.07 ID:Ls9Ul/tx0.net
>>333
当然調べただろ
でも文句つけられるような結果がでなかったから涙目で尿を調べたんだよ

336 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:04:17.34 ID:tU/Al0uk0.net
>>3
認めない国にアメリカも入れとけよ

337 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:04:27.19 ID:5dnrbOrL0.net
もんじゃ焼きとか発がん性物質どれくらい?w

338 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:05:57.07 ID:pZlOjSui0.net
>>255
アイコスは煙草みたいに煙草の棒を差し込むから衛生的かと

339 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:08:28.81 ID:ivu7W4J20.net
>>335
それもあり得るが、VAPEの場合機材や設定のバリエーションがありすぎて、
どの機種でどーゆーセッティングで検査したらいーかが難しいらしい。
リキッドそのものも当然無数にあるし。

340 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:10:31.07 ID:JKWuM59V0.net
>>153
レビ記には
「女と寝るように男と寝るものは死ななければならない」と書かれており、
キチガイキリスト教はそれを根拠にLGBTを差別するんだけど、

同じくレビ記には
「親に逆らう子供は必ず殺さなければならない」
と書かれているのに、キチガイキリスト凶徒はワガママだから、
約束を守らず反抗期の子供を殺さないんだよなあ。

地獄に堕ちること間違いなし!

あとすき焼き食うこと、化繊二種類の服を着ること、
野菜を二種類以上育てることも、タブー。

日本人は自動で地獄に堕ちるんだよなあ。

341 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:13:21.33 ID:+jvJV4r40.net
ニコチンだけ抽出してチューチュー吸えばいいのに。
なんでやらないんだろね。

もはやタバコに火をつけて、煙を吐く、ということのマネをする
(電子タバコ)必要はなくね?

それが必要だっていうなら、いわゆるホンモノのタバコをそのように
吸うべきで、アイコスとか中途半端なことはやめたらいいのに。

342 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:16:01.90 ID:ivu7W4J20.net
>>341
吸引でニコチンを摂取するところがポイント。お前にその意味が分からないのはそうだろうが、
そんなもん他にもいっぱいあるだろ? 哲学とか芸術とかw

343 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:16:27.57 ID:0Fiyg77M0.net
プラスチックが溶けてんのか?

344 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:18:35.27 ID:AsYCuMM+0.net
うーん
火を使わないから許容できると思ってたけどやっぱ気体が出るのはダメか
飲み物でニコチン摂取してくんないかな

345 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:21:18.72 ID:+jvJV4r40.net
>>342
いや、俺は喫煙者なのだが、電子タバコに逃げる意味がわからん、というだけのことさ。
吸うのにこだわるなら、電子タバコなんてめんどくさい上に結局は批判されるわけだし、
最初のとおりタバコでいいだろ、ってこと。

346 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:21:51.61 ID:ivu7W4J20.net
>>344
電子タバコだって、人がいない場所か喫煙所でだけ吸うべきなのは当然だろ。

347 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:24:00.15 ID:IITIzMq+0.net
タバコ吸う女はビッチだから
ナンパしたら簡単に引っかかる
最初は無視とか舌打ちとかしてくるけど
本当はメッチャ嬉しいらしい
超オススメ!!!

348 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:25:23.71 ID:TwwthkdA0.net
白い砂糖、透明シロップ、合成油にも発がん性物質あるけどね
パルスイートや味の素もやばいねー
自然の物でもほうれん草や蕎麦が毒のある食べ物

349 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:25:32.32 ID:ivu7W4J20.net
>>354
「逃げる」ってのがそもそもただの偏見でしかない。
電子タバコにはメリットが多いから、そっちに替えただけのこと。
面倒くさいということなら普通のタバコの方がずっと面倒くさいし。

350 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:26:15.46 ID:K1DUYoRY0.net
だって科学物質を蒸発させて吸い込むんだぞ?

たぶんタバコの方がマシだと思う

ナチスのガス室のポータブル版じゃん

ニコチンは猛毒だしwww

351 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:27:26.39 ID:upGzMKkL0.net
>>347
タバコの煙で輪っか作れるやつはフェラチオがうまいと聞いたことがあるな

352 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:27:29.31 ID:ivu7W4J20.net
>たぶんタバコの方がマシだと思う

まったく何の根拠もない断定だなw

353 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:27:39.95 ID:+jvJV4r40.net
>>349
マズい上に電池切れとか、俺はメリット感じないけどな。

354 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:30:26.41 ID:ivu7W4J20.net
>>353
電池は一日もつし、不味いかどうかはその人次第。
私は、葉巻は美味しいと思ったことがあるが、紙巻のシガレットは
そもそも美味しいと思ったことがあまりなかったが。

355 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:33:43.90 ID:GaqZxyzM0.net
電子たばこ(VAPE)と加熱式たばこ(アイコスとか)の区別もつかないくせに
偉そうに叩いてる人はちょっと恥ずかしいと思うぞ

356 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:34:12.60 ID:+jvJV4r40.net
>>354
確かに味は慣れもあるけどな。

ヒーターあっためるのもなんだか気持ちを削ぐし。
結局喫煙所で吸うことになるし。
やっぱ自分としてはイマイチ。
旧来のタバコを超えたガジェットとは思えない。
優れてるのは、ひょっとしたら、健康上、タバコよりマシかも、ってくらいかな。

357 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:36:51.87 ID:NCZvFb890.net
煙草のエッセンスを吸引してる訳か
これ、ヨモギやタンポポに変えたらキマっちゃうよな
危ねーわ

358 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:38:00.04 ID:ivu7W4J20.net
>>356
嗜好品だから、当然好き嫌いはあるだろうな。
でもあなたの書き込みを見ているとIQOSとかしか知らないようだね。
VAPEは温める時間も何もない。ただボタン押して吸うだけ。
長時間消えないタバコを火を付けたままポケットに入れているようなもの。

359 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:46:21.02 ID:zD6TQNal0.net
煙草の臭いはもちろん嫌いだが
電子煙草の独特な有害感丸出しの臭いも同じくらい嫌いだわ

360 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:52:41.97 ID:+jvJV4r40.net
>>358
というかVAPEになると、すでにタバコの一種だとすら思ってない。
VAPEはVAPEであり、ニコチン摂取装置。

もちろん、それが目的なら、タバコはその目的に絞りきれていない分、VAPEに劣る。

361 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 18:56:34.57 ID:JoaZ6z4N0.net
ID:jav9U9n70ってアスペルガー発症してるな

362 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:25:14.18 ID:qNJu5dQx0.net
>>1
電子タバコって、ニコチン濃度は高いよな・・・

紙煙草より高濃度毒性液体を蒸気にして吸ってるんだし

363 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:27:52.84 ID:cWNkzyVP0.net
>>361
アスペじゃなくて糖質だろ
有名基地害コテと同じ

364 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:29:15.63 ID:wSgaIXeQ0.net
>>287
それお前の周りが下品な人間だらけってだけじゃ…

365 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:30:48.07 ID:ivu7W4J20.net
>>360
そういう見方もあるかな。私の場合は、タバコの不要な部分を取り除いて
本質的に必要な部分だけ残したもの、より純化されたタバコというイメージ。
火の心配がないこととか値段が安いこととかもVAPEのメリット。

366 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:31:59.93 ID:cWNkzyVP0.net
>>359
紙巻は香料混ぜた刺激臭という臭さに対してだと、
防虫剤みたいなケミカル的なモノの不快感みたいな感じと共通するな

367 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:33:29.67 ID:ivu7W4J20.net
>>362
紙巻きたばこよりニコチンの吸収の速度が遅いから、
総量としてはより多くのニコチンを摂取してしまうというのは、
あるかもしれない。あと、一酸化炭素が含まれていないので、
いくら吸ってもあまり気持ち悪くならず、際限なく吸ってしまう。

368 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:40:18.32 ID:xrq3Iy8x0.net
腎臓ってイイ仕事してるんやな
身体に悪い物質をちゃんとこしだしてるんだもんな

369 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:41:17.29 ID:T1SgU64j0.net
本物のタバコのほうがマシだったでござるってことか?

370 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:44:29.63 ID:7KFla8Pi0.net
>>369
うん?そうだよ
普通のタバコのがずっと安全なんだってさ

371 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:48:54.77 ID:s1t5Pot/0.net
やはり、タバスコは全部悪だ

372 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:50:31.20 ID:qNJu5dQx0.net
>>367
煙草の有毒物質の80%位を占めるタールが無くなるしその他も含めると、
紙煙草と比較すると、有毒物質が90%以下になる数字マジック

ニコチン・発がん性物質などは減らないし、新たに重金属などが増えてる研究結果がでてる
そして、指摘通りに一酸化炭素が無いから、ほぼ無制限に吸えてしまう

373 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:56:38.02 ID:OtNc4tpg0.net
どちらにせよ、ヤニカスは臭いから近寄んな。
気持ち悪い

374 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 19:58:48.24 ID:OtNc4tpg0.net
>>368
腎臓が披露すると、機能が悪くなり毒素が溜まるから人工透析が必要となるんだよ。

375 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:00:01.96 ID:OtNc4tpg0.net
電子たばこの蒸気を吸った16歳の子どもの尿から、
5種類の発がん物質が見つかったという症例報告が発表された。

それでも止めないヤニカスって馬鹿だろ。

376 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:00:42.98 ID:UuQYBQIv0.net
へえ、クルマの排気ガスには何種類あんの?

377 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:04:11.41 ID:OtNc4tpg0.net
車の排ガスとか言ってるの馬鹿丸出し。
アホの主張ww
>>1に5種類って書いてるのに〜

378 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:06:06.87 ID:4XogQ7Yv0.net
アイコス吸いながらオレも考えてたわ
出始めた頃から使ってるけど何十年後どんな影響出てくるか
開発陣はもちろんまだ何十年とアイコスを吸ってる人はいない
下手すると普通の煙草より後々害がでるのではと…
きっとオレは実験台にされている

379 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:08:12.80 ID:OtNc4tpg0.net
>>378
まぁ、数年後に重篤な事例として報告されるかもなwww
そん時に後悔すればいい。
それが、お前らチンカスの人生。

380 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:12:31.33 ID:pqEQDum00.net
1年前くらいに普通のタバコ吸うより高濃度発がん性物質多いとか言う
ニュース有ったけど速攻で消えたよな
アレって事実だったんかね?

381 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:24:51.12 ID:HxAgsPwU0.net
>>4福島の原発から出てるやつもな

382 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:25:06.96 ID:5dnrbOrL0.net
てか、焦げ目がついてる料理は発がん性物質含まれるよねぇ
酒なんか病の元、アルツハイマーや肝臓腎臓にダメージ
その他、フライドポテトやポテトチップスもヤバかったよね

それらの危険リスクは周知されてない異様さ

383 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:25:47.38 ID:qNJu5dQx0.net
>>380
いろいろ電子タバコ、加熱式タバコの、従来並か以上の有害性研究はでてるけど
タバコ会社の広告だらけけのマスコミは報道しないね

384 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 20:28:39.94 ID:fOqAXoru0.net
加熱式と電子とごっちゃになっている馬鹿がいるな

385 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:31:35.45 ID:OtNc4tpg0.net
歯茎に塗るだけで1日ニコチン・タール摂取し続ける液体開発したらいいやん。

386 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:50:49.98 ID:ivu7W4J20.net
>>380
ホルムアルデヒドだかの濃度が紙巻きタバコより高かったという研究なら、
通常ありえないような使い方をして無理やり発生させている
だけと批判されてるだろ。

387 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:53:41.47 ID:ivu7W4J20.net
>>383
そーゆーのももっと詳しく読むと、タバコの有害物質がゼロになっているわけではない
とか、ある特定の物質の濃度はタバコより高いとか、そんな内容だよ。
そこから「タバコより有害」という結論を出す奴はただの馬鹿。

388 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:54:33.74 ID:n7sIXWlg0.net
タバコ配給制良くない?
民間業者、国のタバコ販売禁止。
20歳以上の日本国籍保有者全員に、
1ヶ月1人15箱(20本入)
外国籍には配給なし。
吸わない奴は、同等の金額を受け取ることも可、吸わなくても配給を受け、それを吸う奴や外国籍に高値で売ることも可。
喫煙者で15箱で足りない奴は吸わない奴から買う。
喫煙者からは苦情でるが、非喫煙者にも恩恵あり

唯一この制度に反対するのは、他でもない日本政府笑
莫大なタバコ税がなくなる訳だからね笑

健康に悪いと禁煙を奨めてる国が、流通するタバコを減らすと1番困るという皮肉笑

喫煙者、非喫煙者、誰が死のうと国は税収さえあれば勝手にワーワーやってくださいってスタンスよね

389 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:56:37.32 ID:/Z65S5EE0.net
>>5
>>51
戦いの〜海は牙で漕〜げ〜(゚д゚)!

390 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 21:58:16.94 ID:D5pubz3I0.net
歯が黄色くならない
肺活量が落ちない
金がかからない(ニコリキ三千円で3ヶ月は持つ)
とメリットだらけだから、今更紙巻と有害性は変わらないとか言われても、ふーんとしか思わんし
ベイプの本場の欧米ならなおさらだろう

391 :女(22):2018/03/09(金) 22:17:01.47 ID:yTuA5xG40.net
喫煙者は全員北朝鮮送りの上、粛清で。

392 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:19:39.56 ID:qNJu5dQx0.net
>>387
紙煙草と同量なら減ってるが、加熱も電子も紙煙草より高圧縮成分なので
結果的に有害物質摂取量が増えてるって結論だが

393 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:29:04.95 ID:BmqCTEwG0.net
>>392
何が圧縮されてるの?

394 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:33:02.29 ID:0DMTnp8r0.net
アイコスって、アイドルのコスチュームのことかと思ってた

395 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:38:30.21 ID:5O+E9BDJ0.net
ちなみにアクリルアミドは油で揚げてるものには片っ端から入ってるから
コロッケ ポテチ とんかつ カップ麺 天ぷら
全部アクリルアミドたっぷり

396 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:41:03.18 ID:ivu7W4J20.net
>>392
どこのおバカさんがそんなこと書いてんのか知らんけど、信じる方もどうかと思うわw

397 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:46:13.48 ID:D7pol2wb0.net
お日様の照ってる熱源だけで加熱ができる
とってもエコロジカルな加熱タバコはまだなのかね?

398 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:46:49.19 ID:OAZ4NTTp0.net
ここで発狂してる嫌煙厨は電子タバコvapeのリキッドの成分知ってて発狂してるの?
腐る程食品にも添加されてるんだけど

399 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:54:14.49 ID:i7/6gl4i0.net
電子たばこの何が気に入らないのか?匂いも何も無いのに

400 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:58:39.86 ID:eaoyY9It0.net
>>399
青りんごとかコークとかいい匂いだよwビタミンピーチ結構好き

401 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:59:04.45 ID:XEPZ1eo70.net
わざわざ別料金払って機械使ってタバコ吸ってガンくそワロタwww

402 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:59:38.05 ID:a+c8O/Bs0.net
アルコールは、遺伝子を傷つけるらしい。焼き魚の焦げも発がん性があるようだし。
それでも飲む人は飲む、食べる人は食べる。
他にも危険なものはたくさんある。
危険だから避けてたら、息もできないし、食べることもできない、外出もできない、家の中にもいられない。
自殺するしかない。

403 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 22:59:59.08 ID:eaoyY9It0.net
>>401
掛かるの液体代だけよ。年に一個は壊れるけど

404 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:00:05.52 ID:OtNc4tpg0.net
>>399
舌から行って咥える姿が変態的だから無理・・キモイ

405 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:02:58.55 ID:XbfvZwsv0.net
>>399
いや、変なフレーバーついてるのはクサイぞ…まるで生ゴミ。

406 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:02:58.80 ID:Eh2HAdUp0.net
>>399
叩きにくいからだよ、わかるだろ

407 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:05:32.33 ID:OHkD5ono0.net
まぁJTとしても国としてもVapeに移行されたらたまったもんじゃないだろうな。課税できないしw

408 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:13:41.98 ID:pIOrsg2y0.net
>>86
酸素は体に悪いだろうよ

409 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:16:24.63 ID:a+c8O/Bs0.net
加熱式タバコは吸ったことがない。
数年前、電子タバコは咳が出るようになってやめた。
最近、使い捨ての電子タバコを吸った。高い上に、吸う意味を見いだせなかった。
電子タバコを吸うのは無駄でしかない。と思う。

410 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:21:27.69 ID:OHkD5ono0.net
>>409
ならタバコ自体やめれ。それこそ意味がない。Vapeは割と楽しいぞ

411 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:28:51.53 ID:a+c8O/Bs0.net
>>410
ベープ?。殺虫剤だろ。

412 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:31:31.71 ID:ivu7W4J20.net
ニコチンが入ってないVAPEを吸い続ける奴がいるんだろうか?

413 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:33:45.58 ID:ivu7W4J20.net
>>407
VAPEへの移行は、防ぎようがない。訳の分らん有害性の主張なんかは、
そういう筋からの妨害かも知れないが、説得力がなさすぎ。

414 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:37:00.43 ID:62XhGDzy0.net
紙巻たばこの煙みたいに
周囲に毒物撒き散らさなければ
吸ってる奴自身がどうなろうとどうでもいい

415 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:37:06.15 ID:OHkD5ono0.net
>>411
試したが蚊も殺せなかったよ。

416 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:40:28.69 ID:IOavySRp0.net
喫煙者、デブ、パチンカスは関東大震災で被災しろ

歩きタバコしてる糞は射殺すべき

417 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:41:00.14 ID:OHkD5ono0.net
>>413
もうリキッドより安くなりつつあるしなぁ本体。EMILIあたりがヒットしてるしドンキホーテの功績はあるのかもしれん。まぁもうVAPEでいいわ
タバコ葉要らない。こういう声はもう止まらんと思う

418 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:47:45.96 ID:ivu7W4J20.net
>>471
ニコチン入りリキッドの国内販売禁止が最大の抵抗なんだろうけど、
日本のVAPE産業の発達を阻害する役割しか果たしていないように見える。

419 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:52:07.54 ID:nTB6NFG90.net
そんな立ち位置の奴は居ねえよ
と言う事で、喚いてんのは業者

420 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:54:43.99 ID:OtNc4tpg0.net
全てのタバコ・リキッド類に現状の値段にプラス1500円上乗せしたらいい。
そして、増額分を年金などの受給額に上乗せ分配して、医療費赤字補填に回す。
これで、良い国になれる。

421 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:55:27.96 ID:YeJu+HbV0.net
ちゃんと排出される物質だって事じゃねぇの?

422 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:58:40.75 ID:TLjXSiXA0.net
健康を考えるなら酒もタバコもやらない
そもそも好きな物すら食えなくなる
そんなつまらん人生歩みたくないな

423 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 23:59:09.03 ID:qNJu5dQx0.net
>>393
加熱式タバコは、タバコの葉を高密度に圧縮したものをしようしてる
(1カートリッジに、紙煙草4本分以上のタバコの葉)
電子式煙草も、使われてる液体カートリッジには
煙草何本もの成分が入っている
(成分濃度は液体によりけりで、数本分から、上限はさとど規制されてない)

424 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:00:17.72 ID:T/w85DjH0.net
>電子式煙草も、使われてる液体カートリッジには
>煙草何本もの成分が入っている

どこからこの馬鹿話仕入れたの? お前の空想? 頭悪すぎじゃね?w

425 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:05:23.90 ID:hiXty8mO0.net
>脱ニコチン依存の目的で電子たばこに切り替える愛煙家が増えている
テキトー書くな そんなヤツおらんだろ

426 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:09:29.82 ID:neb8/PdV0.net
電子タバコは、身体に悪そうな味がするから、すぐやめた。

427 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:10:11.74 ID:FuQYc1IW0.net
嫌煙だけど、ふと不良になろうと思い立ち、IQOSデビューしてみた
公式サイトで免許証とかウプしてー、会員登録してー
3000円クーポン出すまでに小一時間。
ローソンに在庫あるか聞いてー、ロッピ出してー、買ってー
USBで充電完了まで、さらに小一時間。
これ、、情弱のジジババは吸うまでに寿命尽きるで!w

428 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:12:08.73 ID:jP2tsPUz0.net
>>423
なんだ、グリセリンやPGにはタバコ成分が入ってんのかw
そりゃすげーな。事件だよそれは

429 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:14:10.85 ID:LP/tjmr8O.net
もうデタラメなネガティブキャンペーンだねw

発ガン性物質、焦げからも出るよね
フライドポテトもポテチも有害物質が出てる
酒もアウト、健康被害は証明済み
車の排ガスも証明済み、外出不可になってしまう

しかし放射性物資は健康被害なし!因果関係はない!

もうムチャクチャ(´д`)

430 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:14:57.63 ID:FuQYc1IW0.net
親父のハイライトとも比べてみた。
成分は知らんが、煙は明らかにIQOSがすごい!もわもわ
においはマシだけど、ナッツ臭い
IQOSは禁煙席でも良いとか聞いたが、これはあかんで。
とにかく、いま、髪と服にハイライト&IQOSと両方のにおいがついてエライことなった。
不良の真似したことを反省する

431 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:16:43.40 ID:jP2tsPUz0.net
>>420
リキは上乗せのしようがないがな
そもそも自作でOKだし
材料が大したもんじゃないしな

432 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:20:06.29 ID:YUG76piR0.net
リキッド成分のプロピレングリコールは危険物に指定されてる。
また、トリアセチレンの成分中のホルムアルデヒドは発がん性ありとされてる。
更に、石油成分も微量に含まれてる。
WHOの展開では、非加熱たばこの危険性もあるとの指摘。

433 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:23:14.53 ID:jP2tsPUz0.net
>>432
PGの危険度を仮に1としよう。
グリセリンはいくつ?
タバコ葉はいくつ?

ミクロじゃなく相対にしてくれ
そのほうが話が早い

434 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:23:53.04 ID:YUG76piR0.net
自己責任で吸えばいい。
ただし、非喫煙者のいない場所で。
自分の部屋、車の中などでね。

435 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:24:52.02 ID:9Opp7pqF0.net
リキッドの安全基準と
電タバの加熱気流経路に使用される材料の安全基準が必要ってことかな

436 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:25:31.65 ID:YUG76piR0.net
>>433
成分量なんか知らない。
製造メーカーに問い合わせて、いろいろ聞いて見たら?

437 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:27:30.02 ID:jP2tsPUz0.net
>>435
成分表開示してるリキッドだけではないからね。そこらは注意が必要なのは確かだが

機器類の基準値を設定したとき
多分大気と変わらん次元のような気はする

検出数値がwwwww

438 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:29:26.40 ID:YUG76piR0.net
>>433
まぁ、危険性を言ってるだけ。
俺は、吸わないから喫煙者が、どうなろうと知らん。

電子タバコに害があるかないか数年後には本当のこと分かって来るだろうね。
電子タバコ吸って気管がボロボロになりましたとかね。

439 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:29:30.62 ID:jTdLRpaE0.net
情けなくも電子タバコで、いまだスモーカーだが
だいたいわかってる。今やってるのは壮大な臨床実験みたいなもん。
下手したら普通のタバコよりリスクが高いかもしれん。

440 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:30:02.81 ID:03pRBMrR0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

441 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:32:01.81 ID:jP2tsPUz0.net
>>436
PGは危険物なんだろう?
で、その危険物を殆どの国民の皆様は喜んで食ってる訳だよ

でそれを吸うわけだ

で、その行為の危険度を仮に1とした場合

タバコ葉のライターでボーボーして燃焼吸引することは、どんくらい危険なのかい?ということを聞いている

442 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:33:50.02 ID:jTdLRpaE0.net
>>432 PGダメなんかや?
普通に食品の香料溶媒に使われてるぞ。
吸うよりも食うほうがヤバいだろ。

というか、香料メーカーさんは、その調合内容
絶対門外不出という不文律があるので溶媒成分以外は絶対教えてくれないんだよね。
香料が入った加工食品、どうやって国際貿易できてるのか
いまだに謎。

443 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:34:31.37 ID:F3RHwjBe0.net
普通のタバコと比較しろよ、アホか

444 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:34:31.69 ID:YUG76piR0.net
>>441
なので、自己責任で吸えば良いですよと言いましたが。
それとも、何か不安でもあるの?不安あるなら吸わなければいいだけ。

445 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:39:27.15 ID:l992IN3i0.net
>>439
ワロタ。がんばれモルモット君

446 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:39:53.30 ID:jP2tsPUz0.net
>>438
ちなみに自分は8年ほど経過した。
結果、鼻くそが硬く大きくなった、これは自覚できたよ

道具は510の初期
2010年とかそのへんだね

447 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:41:18.74 ID:jP2tsPUz0.net
>>444
全く不安は感じないねぇ。食ってますやんアンタら。

448 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:42:30.15 ID:BcMNHbCW0.net
ニコチンガムでよくね

449 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:43:14.72 ID:XPURDuuw0.net
JT「・・・・」

450 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:43:22.92 ID:7g1qvsd70.net
>>439
紙巻きの害は歴史があるから分かりきってるが、電子タバコの類は
まだまだ知られてない害がありそうで得体の知れない怖さがあるよねw

451 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:44:14.12 ID:mBu/QgpN0.net
>>103
IQOSのどれがくさいの?

452 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:44:18.17 ID:YUG76piR0.net
俺は吸わない 公的展開。 
↓  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Y73uv9skTfQ

453 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:44:29.92 ID:jP2tsPUz0.net
>>448
単純にVAPEおいしいす。ただの香りなんだけど。タバコっていうからおかしくなる。

どっちかつうとこれアロマや

454 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:46:47.47 ID:iuVV52Jz0.net
電子タバコ吸ってるヤツ見るとムカつく
俺、意識的高い系たからさ
みたいなw
ホントに意識高いヤツは最初から吸わねえよw

455 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:48:21.21 ID:FuQYc1IW0.net
>>451
白いのと紫のを試したけど
めっちゃ臭い。ギンナン燃やしたにおい

456 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:48:36.56 ID:YUG76piR0.net
>>454
同感です。

457 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:51:25.70 ID:S4jYSGlX0.net
幼児期に断乳が突然すぎてトラウマになり、完全に大人になりきれない奴が、何でも吸いたがるんじゃないかな?
吸えるものはタバコじゃなくても電子タバコでもストローでも何でも良いわけで。
一種の依存症じゃないのかな?

458 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:52:52.29 ID:BS1Js6GGO.net
>>443
そのとおりだ。知りたいのは紙巻たばことの比較ではどの程度どうなのか、それだけだ。
その視点がない記事は無意味。ライターが非喫煙者なのだろうが、ニーズがない。いらない駄文。

459 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:53:00.00 ID:YUG76piR0.net
現段階で分かってる電子タバコの害は以下の二点かな。

一部の商品に高濃度の発がん性物質。
電子タバコによる肺炎。

>>452 より。

460 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:56:53.22 ID:Y7XBPXI60.net
プルームテックもヤバいのか?

461 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 00:59:43.37 ID:/T9h0w0X0.net
>>455
紫のくっそ臭いよなw
メンソールかミントはそこまで臭くないな

462 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 01:01:28.03 ID:zVdwsN2I0.net
近くで吸われたらタバコと同じくらい臭いしさらにやばい感じの煙だった
非喫煙者からしたら迷惑度同じくらい

463 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 01:21:22.00 ID:fkw3VKD/0.net
>>460
いやプルームテックは特別だよ。悪く言う人はいない。不自然だけど気にしないでね。できればアイコス叩いて欲しい。

464 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 04:18:10.88 ID:uiCTVr0p0.net
>>103
VAPE吸ってると灰皿に用が無いから、はしっこの方でいいんだけど、
そうしてるとどんどん外に押し出される。
文句は灰皿付近で吸い終わってるのに話し込んでる連中に言ってくれ。

465 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 07:30:58.69 ID:aZknXsQ80.net
電子タバコことか
真の喫煙者でない!キリッ

466 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 08:59:29.49 ID:lpvZBHfy0.net
●この記事はVAPEの記事であってアイコス等の加熱式たばことは別のものです
●日本で売られているVAPE用リキッドにニコチンは入っていません

467 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:01:47.87 ID:T/w85DjH0.net
>>454
電子タバコの常用者である私も、IQOS吸ってる奴に独特のナルシシズムみたいなものを
感じてムカつくことがある。錯覚なのかね、あれ。

468 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:19:58.99 ID:owQU8P8a0.net
吸いたきゃ吸えばいい。ガンに必ずなるとは限らない遺伝的要素の方が強いし人間はそんなにヤワじゃない

469 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:34:18.97 ID:f0T6jmEe0.net
>>468
逆に言えば癌になる人はなるってことですね。
発がん物質あっても吸うと言うアホさ

470 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:36:37.90 ID:zQZyGJYM0.net
>>344
このニュースみて何がだめだと思ったの?w

471 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:38:36.27 ID:zQZyGJYM0.net
>>383
そんなソース見たことないよ

472 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:43:22.08 ID:f0T6jmEe0.net
>>471
>>452 見たら良いよ。
ソース言う前に自分でも知らべること位しようね。

473 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:54:00.93 ID:xjtazsZj0.net
いろんな研究報告見たけど紙巻以上に有害ってのは無かったよ
紙巻より格段にマシだが一応有害性あるにはあるってのばかり

474 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:58:19.83 ID:f0T6jmEe0.net
まだ、普及して間もない。
数年経てば、いろいろ分かってくるんだろ。

今は害と言っても分かってるのは肺炎発症くらい。
でも、数年後はどうなってる??誰も分からない。

475 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 09:59:19.28 ID:i/SoLME10.net
電子タバコを吸ったら電脳硬化症になるんだろ

476 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:08:34.37 ID:3DqadXWh0.net
>>350
タバコって科学物質にまみれてるの知らない人なのかな?

477 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:21:21.96 ID:CFQb/GWT0.net
歩きタバコとか歩道の近くで喫煙して歩行者に煙をかけたバカ喫煙者は
傷害未遂または殺人未遂で逮捕して

被害者1名あたり50万円程度の慰謝料を支払わせるべき

478 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:36:04.23 ID:qTBYeVqx0.net
世の中に発がん性物質はどのくらいあるんだ?
ここから説明すべきではないのか?
たとえば、紫外線に発ガンの危険性はないのか?
たとえば、排ガスに発ガンの危険性はないのか?
フェイクをやめてもらいたい。

479 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:37:14.01 ID:zQZyGJYM0.net
>>472
ソース出さないもんは誰も信じないよ
頭悪そうな通りがかりのたわごとでしかないわけだから

480 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:42:00.23 ID:qTBYeVqx0.net
たとえば、被爆。
発ガンにつながる物質は多数あるのではないか?
なぜタバコだけが執拗に誇大に取り上げられるのか?

481 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:42:06.91 ID:bNJpdoMh0.net
>>477
もう少し安くしてタバコに限らず全ての煙害に適用なら大賛成なんだがなぁ

482 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:44:00.24 ID:f0T6jmEe0.net
>>479
なので、>>452 さんの動画見ましょうね。

483 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:45:07.27 ID:xdoPiA/R0.net
うちの爺さん、キセルタバコしか吸っていないが、95歳までは
元気で、突然、心臓麻痺で風呂で急死した。
キセルタバコにしようかな。

484 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:46:41.26 ID:GQe6dBch0.net
極論いえば都会の空気すら発がん性物質は田舎より多いわけだよな
飲み物でもそう

中毒具合で危険視されてるだけで、煙や蒸気ならどんなものでもリスク増えるわ

485 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 10:47:35.95 ID:GQe6dBch0.net
>>483
そういうはなしじゃないけど、週間を無理やり変えられる方が年寄りは寿命縮めるな
あと、貴方のおじいさんもメリハリつけて吸ってたんだろう。卑しい吸い方や、量を競うような吸い方セず

486 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:02:33.93 ID:oinf1VBg0.net
>>478
好き好んで直接人体に取り込むものとその比較はどうなんだ

487 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:29:31.90 ID:gz5+b24d0.net
>>486
タバコを食う 1000
タバコを吸う 10
ニコリキVape 5
ノンリキVape 3
ニコチンパッチ2
ニコチンガム1

だいたいこんなもんだそーでつ

488 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:35:26.84 ID:oinf1VBg0.net
>>487
いや、彼は紫外線とタバコにおける発ガン性の差異が知りたいらしい

489 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:36:19.93 ID:nGdDzAL10.net
>>486
ほんとそう。好き好んで取り入れてるものなんてほっといていい。意に反して取り入れてしまう方を問題にしろと

490 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:37:33.22 ID:Dlvwe2yB0.net
だからタバコなんてやめろってんのに
(-。-)y-~プハァ

491 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:38:02.09 ID:dDhOy0YJ0.net
前焼肉屋でIQOS吸ってるふりしたらとなりの基地が
文句言って来たから、まだ電源入れてません。。と
言い返してやったら。平謝り

492 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:38:58.77 ID:k6but/A+0.net
喫煙者の便は、有機物の臭いじゃない。

493 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:40:34.17 ID:efXCi9R/0.net
>>492
おまわりさんこいつスカトロです

494 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:45:53.55 ID:O4hAbFG+0.net
吸ってる本人に害があるのは当たり前として、副流煙はどうなの?
電子タバコは副流煙被害がないってなら全然いいけど

495 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:46:12.87 ID:ngDlQuTVO.net
>>493
お前はハゲた性犯罪者だろが!

496 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:46:48.00 ID:hdNhj4Bm0.net
煙より蒸気の方が吸着しやすそうで逆に体に悪そうなイメージなんだけど?

肺癌のリスクは減るかもしれないけど、違う病気が増えそうな気がする。
というかタバコよりクサくない?

497 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:48:42.19 ID:Cc4B3ni/0.net
>>423
カステラを小さく圧縮すればゼロカロリーだぞ(byサンド伊達)

498 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 12:54:25.51 ID:vWpMEXdW0.net
電子たばこを吸う十代って、他の体に悪い物質も多量に摂取してる気がする

499 :ココ電球 _/ o-ν :2018/03/10(土) 12:55:29.13 ID:wQbAwGnK0.net
くだらねー
パン食っても同じ結果が出るぞ
馬鹿か

500 :ココ電球 _/ o-ν :2018/03/10(土) 12:59:19.51 ID:wQbAwGnK0.net
嫌煙屋って なんで素人をだまそうとすんだろ?

アクリルアミドは パン てんぷら とんかつなどフライもの全般に入ってる。 
電子タバコだけにふくまれてるような素人を騙すやりくちは科学ではなく 単なる嫌煙運動

501 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:00:24.13 ID:hdNhj4Bm0.net
>>494

>副流煙はどうなの?

煙は存在しないからおk 副流気はしらん。

502 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:06:52.89 ID:3rpdsd/ZO.net
>>194
だわさ

503 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:12:34.00 ID:KM6MVWYW0.net
>>1
電子タバコって加熱式タバコのこと?

504 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:17:38.12 ID:KM6MVWYW0.net
iQOS吸ってるけど、大丈夫だよね?

505 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:19:06.11 ID:nGdDzAL10.net
>>496
色々な人があら探ししてるけど決め手に欠けるってのが現状。まだ新しくて危険性がわからないのは事実。でもそんなものは世の中にいくらでもあるのも事実。だから感情論で押しきるしかない。

506 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:22:10.96 ID:h1EYCLE10.net
>>1
加熱タバコじゃなくて、電子タバコなのか?

507 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:31:47.78 ID:ovDXU5bY0.net
もう嗅ぎタバコや噛みタバコにすれば

508 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:36:29.90 ID:T/w85DjH0.net
>>494
吐き出されたミストの影響は、当初はほぼ無害と言われていたほど、
そうでもないかもという話はでてきている。

509 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:37:14.93 ID:5EEG+dDy0.net
鼻から煙が出ない

510 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:38:13.74 ID:T/w85DjH0.net
「電子タバコ」という命名は、アホが考えたことが明らかだな。
電子冷蔵庫とか電子掃除機とか言うに等しい。

511 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:40:11.49 ID:AaHN192w0.net
>>3
宗教的な理由だろ(´・ω・`)

512 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:48:27.69 ID:jP2tsPUz0.net
>>494
ゼロだと言えば嘘になる。タバコの煙を1としたら、ノンリキは.001くらいか?だいたいそんくらいと思われ。

風呂入ってない奴のほうが有害かもね

513 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:50:08.30 ID:jP2tsPUz0.net
>>496
毎日風呂入ってたら大変なことになるね。入浴剤とか入れちゃうし

514 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:51:17.95 ID:hUtnOixG0.net
>>4
塩もな、人類は塩を摂取した事で遺伝子情報に癌細胞を加えた

515 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:52:32.14 ID:Vr41dN6w0.net
>>503
リキッド式の水蒸気のヤツだら

516 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 13:57:55.80 ID:EIQ/jihF0.net
怪しい蒸気 アイコスさん

517 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:00:49.95 ID:WAoG8a870.net
吸引式はもう販売禁止にしてニコチン直接注射させりゃいいじゃない

518 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:03:46.56 ID:PghDhTtn0.net
>電子たばこを経験した子どもは、ほぼ2倍の確率で普通のたばこを吸うようになるという調査結果

何に対しての2倍?
1人が電子タバコ吸うと2人普通のタバコ吸いだすのか?

519 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:08:40.97 ID:RzUxofvv0.net
> 発ガン性物質
体に良いって事だな
最近は世の中きれいになりすぎるからな
逆に体に悪くなってるぐらいだから

520 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:21:29.64 ID:1HiSg3rk0.net
有害だ有害だって言ってるだけやん
普通のタバコに比べて何がどれくらい変るのかを伝えてくれんかな
確実に有害性は減ってるけどそれは言いたくないってのは伝わってくるけど

521 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:25:23.02 ID:hdNhj4Bm0.net
>>518

電子タバコを経験(経由)しなかった子供に比べてでしょw

つか電子タバコが存在しなくても結果は同じだと思うけどね。

522 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:28:58.05 ID:/tzAq3ir0.net
タバコくらい普通に吸わせろやクソキチガイども
どれだけ喫煙者たちが肩身狭い思いしてると思ってんだよ
同じ人間なのにゴミ扱いしやがって

523 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:36:14.31 ID:dXX3H0cH0.net
蒸気って周りの人も吸っちゃうの?

524 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:41:19.92 ID:f0T6jmEe0.net
近所のロッテリアが喫煙席はガラスに囲われてる。
それ見てたら何かの実験室に思えて楽しい。

煙充満な所でハンバーガー食べて美味しいのかねww

525 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:42:16.03 ID:f0T6jmEe0.net
>>523
もちろん

526 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:49:24.56 ID:/zwD2S6l0.net
デトックス効果もあるんやな

527 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 14:56:10.23 ID:H5CjAMcD0.net
電子たばこにはニコチンの表示義務がない。よりニコチンに依存した人を増やすのが目的。

528 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 15:07:27.11 ID:lpvZBHfy0.net
>>527
そりゃ国内販売物には入ってませんから…

529 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 15:17:11.75 ID:f0T6jmEe0.net
>>527
ニコチン成分に似せた化学物質なのでニコチンとは言えないんです。

530 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 16:51:13.69 ID:vMgG2Cwt0.net
そういやビタミンCを吸う電子タバコとかいうのあったな
ビタミンCは加熱して壊れないんだろうか

531 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 17:08:29.20 ID:2hWHoBPR0.net
このところ家の周りのポイ捨てが電子タバコに変わったが
前よりも多くなった。
結局クソ迷惑な事には変わりないじゃないか。

532 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 17:31:47.47 ID:Cc4B3ni/0.net
>>527
アイコス等の加熱式たばこはニコチン量の表示はないね
でもこれは電子タバコ(液体を蒸気化したものを吸う機械)の話なんだわ

ホント加熱式と電子タバコの区別もつかんと偉そうに言うバカばっかりだわ

533 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 17:52:44.06 ID:b8WH55ze0.net
>>531
それってスラム街にすんでる自慢ですかw

534 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 18:03:24.87 ID:B0SA+VIx0.net
>>1
煙草から大麻、大麻から覚醒剤へとステップアップするようなもん
ですな。

535 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 18:06:47.39 ID:zGRRbnWc0.net
アイコス臭くないっていうけど臭いよあれ
あれなら普通のタバコの煙の方がいいわ
なんか異様にくさい、人それぞれなんだろうけど

536 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 18:07:18.16 ID:h7b/hyGc0.net
>>1の文章の意味がわかんね
電子タバコって逆にニコチンだけ摂取して有害なタール減らしたいから吸うもんだろ
何で脱ニコチンなんだ?

537 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 19:11:12.03 ID:AT+ioOad0.net
>電子たばこを経験した子どもは、ほぼ2倍の確率で普通のたばこを吸うようになる

まあそうなるだろうな
普通のタバコは禁止するか、子供には手が出せないくらい高くしないと

538 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 20:08:59.94 ID:KTmY+6Q10.net
vapeの蒸気まで気になる人は加工食品を絶対に加熱したり食べたりしてないんだよね?

539 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 20:22:29.02 ID:poweXPgw0.net
>>538
欲しくて食べているものと欲しくないのに食べさせられていることは全く違うこと

540 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 20:27:10.33 ID:Ev5l/hHdO.net
まあニコチンは入っているからな
俺は電子タバコは湯を吸ってるのと変わらないから無理だわ
それ吸う位ならビタミンしか入ってないビタシグ吸った方がいい
ま禁煙者は煙みたいの他人が吐くだけでも気にくわないだろうがね 狭量の人間

541 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 20:28:34.77 ID:TvOrOcrn0.net
>>538
人体にどれだけ影響出るか、現段階で分かってるのは電子タバコによる肺炎。
後、数年すれば色々出て来るかもね。

542 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 20:31:13.06 ID:r/3RknIy0.net
来たあああ

543 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 21:27:07.61 ID:lpvZBHfy0.net
>>540
また謎なレスだな…
電子タバコは自分で入れない限りニコチンは入ってない
そしてビタシグは電子タバコ

544 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 22:42:30.01 ID:T/w85DjH0.net
>>541
電子タバコ使用者のうち肺炎になった奴の割合、知ってる?
風邪ひいて、それを拗らせれば肺炎になるのは、
電子タバコ使用者の場合も同じ、って程度なんじゃねーの?

545 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 22:43:53.43 ID:T/w85DjH0.net
>>529
合成のニコチンは高いから、そんなもん普通の電子タバコには入ってないよ。
いくらアホデモ、単なる空想と事実の区別はしたほうがいーんじゃね。

546 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 22:45:38.14 ID:5ZK50Tpv0.net
ニコチン中毒だからタバコを止められない人が吸うのが電子タバコ
ニコチン無しで大丈夫ならとっくにタバコを止められてるでしょw
タール中毒なんて聞いたことない

547 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 22:49:37.75 ID:XIwR1ozb0.net
喫煙者がガンになっても保険証使えないようにすればいい

548 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 22:52:11.33 ID:TvOrOcrn0.net
>>544
公的機関による発表。
https://www.youtube.com/watch?v=Y73uv9skTfQ

ちなみに、WHOも電子タバコの有害性については楽観は出来ないとされてる。

549 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 23:40:01.83 ID:Ufjv3SXwO.net
>>548 でも、普通のたばこもガンを始め動脈硬化など色んな病気になるんだよね?

どっちがマシかでは電子たばこじゃないかな?

550 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 23:51:48.04 ID:TvOrOcrn0.net
>>549
電子タバコがマシかどうかは現時点では肺炎が確認されてるとしか言えないのが現状。
電子タバコが普及して、まだ年数が経ってないから、
身体に今後、どんな影響が出るか分からないってことね。
後、2〜5年もすれば電子タバコの影響も分かるだろう。
私的な考えだけど・・
リキッドは身体に影響ないとされる化学物質の過剰摂取はね・・
身体に良くないのは分かる。

551 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 23:52:35.16 ID:T/w85DjH0.net
「無害とは言えない」ってだけの話が嫌煙の脳内で増幅されて「タバコより有害」にw

552 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 23:54:55.26 ID:PghDhTtn0.net
尿で排出されるなら問題ないだろ

553 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 23:55:17.67 ID:U2t6M8aT0.net
>電子たばこを吸った子どもから検出されたベンゼン、エチレンオキシド、アクリロニトリル、アクロレインおよびアクリルアミドの値は、吸わなかった子どもに比べて大幅に高いことが判明。
>たばこを吸っている子どもの場合は、さらに高い値が検出された。

普通のタバコより安全なのは間違い無さそうね

554 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 23:59:08.07 ID:TvOrOcrn0.net
>>553
なので、現在においては紙巻よりはマシってレベル。
個人差にもよるけど影響が出始めるのは、もう少し先でしょうね。

555 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:03:07.50 ID:+hlcFkEU0.net
VAPEの害の調査は大変そう。機材も種類が多いし、「本」単位で測れないし。

556 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:03:22.60 ID:pnmCTdMF0.net
>>554
火も使わないしそれで充分だと思うが。全く無駄な研究だよ

557 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:03:45.56 ID:brusXSjy0.net
>>552
体内が化学物質で飽和するので過剰摂取となり尿や便で排出されてる。
排出され続けてる以上は、体内が化学物質で絶えず充満されてる状態。

558 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:03:54.17 ID:cG3DLlF60.net
もう麻薬はやめようよ
21世紀だよ今
さっさとタバコとアルコールを禁止にしないと

559 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:05:05.29 ID:LxZvzXiL0.net
外気吸った方が危険だと思うが

東京とpm2.5濃い地域でくrqべると

560 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:05:06.83 ID:brusXSjy0.net
>>556
まぁ、自己責任で使用して下さいってことでしょうね。

561 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:06:27.78 ID:pnmCTdMF0.net
タバコ吸う事に自己責任以外あんのかね?よう分からんな

562 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:06:35.04 ID:brusXSjy0.net
>>559
外気のがマシですね。

563 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:07:44.19 ID:bvfxnuRj0.net
タバコ吸う奴って本当に馬鹿だよ

運動やストレッチでもすりゃ、健康的なのに

564 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:09:41.21 ID:pnmCTdMF0.net
タバコ吸う奴は馬鹿だよ。

野菜だけ食ってりゃ健康的なのに

565 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:11:03.54 ID:gapAbCtY0.net
コットン焦がして吸ったんだろーな

566 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:11:53.13 ID:fjvVeEiEO.net
全米ライフル協会の方が一瞬で何人も殺してるよな

567 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:13:00.34 ID:brusXSjy0.net
わざわざ、お金払って異物を体内に摂取。
副流煙が水蒸気だから安心とかね(化学物質を含んだ蒸気なのに・・)

568 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:17:26.53 ID:lOTYWS0c0.net
VAPEはプラスチック焦げたような臭いするのも有るから、機種によってかなり違うと思う。

569 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:19:59.92 ID:NoK0KeCY0.net
すげぇ!電子タバコは体内の発がん物質を排出する働きがあるぞ!

…とか養護する奴はいないかな?
あんなのハッカパイプでいいのにねー。

570 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:20:06.54 ID:yiFHBNbE0.net
電子たばこ吸ってる奴って馬鹿面だよなw
何かしゃぶってるみたい

571 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:20:22.03 ID:cG3DLlF60.net
非喫煙者もさあ
気持ち良く喫煙者叩きも良いけどこれニコチン中毒って言う麻薬の話
国が合法にして、世の中がお薦めしてきた麻薬に溺れた人間なの喫煙者は
馬鹿だけどある意味、被害者だろ?
ニコチン中毒の禁断症状は麻薬でもトップクラスなんだし

それと周りに有害物質を撒き散らすのは別の話だけどな

572 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:22:14.53 ID:pnmCTdMF0.net
>>567
ほとんど税金だから、出来ればソレに気付かせずに吸い続けさせる方がいい

573 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:37:56.84 ID:YsxwphNA0.net
人体実験中だからなあ

タバコと一緒で数百年後に害があるのが見つかるんじゃねw

574 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:49:02.83 ID:SZKSC1cq0.net
>>568
機種の当たり外れは相当なもんだからな、と言うかほとんどの中華メーカーはロクにテストもしないで次々と出してくるから全体的に完成度低い
今使ってるegrip2は一年ぐらい使ってる、何の不満も無いが
たどり着くまで四機種ぐらい乗り換えた
すぐ壊れたりコイルが焦げたり液漏れしたり蒸気が熱すぎで気管支火傷したりと今の機種見つけるまで、今思うと散々だったわ

575 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 00:51:34.97 ID:Cp60sBse0.net
酒飲んでアルコール臭いションベンでるほうがヤバいわ

576 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 03:37:33.70 ID:PG5UlNnC0.net
酒やポテチ、焼肉など焦げ目が付くもの食ってる人は何も言えないねw
てか外出してるだけで排ガス吸いまくりだもんなぁ
放射性物質なんて目も当てられない

それらは完全スルーして紙タバコ加熱タバコならともかく
電子タバコにまで文句言うのは異様すぎるね

酒飲まないベジタリアンなんて極々一部だし
有害、発がん性物質を食べてるのに気付かない人はかなり多いよね

577 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 04:20:47.36 ID:H/0Uo0B80.net
>>1
フライドポテトも規制しろやww

578 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 06:07:41.11 ID:ggG/ljmt0.net
>>539
副流煙がないのに吸わされてると思っちゃうならそれは立派な病気だよ

579 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 06:09:43.40 ID:ggG/ljmt0.net
>>548
そんな古い動画でドヤられても意味ないやん
その極一部の機種はいまどうなってるのよ

580 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 06:11:34.88 ID:ggG/ljmt0.net
とりあえず電子たばこ関連で最近の大きな流れはこんな感じだわな

米FDAがニコチン含有量削減を提案、電子たばこに追い風
https://jp.reuters.com/article/us-fda-cigarette-idJPKBN1AG04P

581 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 06:23:57.47 ID:ujnwymOb0.net
健康マニアみたいな生活して10年長生きするなら健康に悪くても楽しいことして暮らしたいよなw

582 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 06:29:06.14 ID:ggG/ljmt0.net
アメリカもヨーロッパも紙巻タバコを電子式やなんかに置き換えてとにかく紙巻タバコを減らすのが賢いと気がついたところ

583 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 07:03:57.08 ID:C83Ecxg20.net
電子タバコ吸われると臭い。トイレ掃除している気分になる。
電子タバコだからと言われると、臭いだけでは断り辛かったから、振りまいている蒸気で発ガン性が含まれていると分かった以上、大手を振って断れるな!

584 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 07:07:02.44 ID:J7WxPhus0.net
臭いなぁと思ったら、隣の人が電子タバコを
吸っていることがよくある。タバコの煙と同じぐらい邪魔な存在

585 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 07:14:31.33 ID:VyScU+p20.net
タバコをやめてニコチン中毒から抜けたのは良かったが反動で糖質中毒でメタボになる。

癌や動脈硬化の原因の一番は糖質の取り過ぎ。

586 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 07:16:09.79 ID:whQ7H2C10.net
>>583
ちゃんと読めよ
発ガン性物質が含まれてるのは尿だ
蒸気じゃない
尿を撒き散らしてるやつがいたら文句いってやれ

587 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 07:21:19.65 ID:kDtdtDUh0.net
>>584
それ加熱式じゃねの?

588 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:13:42.76 ID:WUbMwkQZ0.net
>>544
で、他人が吸ってても肺炎になるわけ?
自分は吸わなきゃいいだけじゃん

589 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:16:08.16 ID:WUbMwkQZ0.net
>>583
電子タバコユーザーの尿飲んでるの?
キモっ!!

590 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:23:22.94 ID:NDSsHzLC0.net
電子タバコは煙出ないけど臭いが凄い強いよな。吸ってる奴のそばに行くと臭くてたまらん。あの臭いはどう考えても有毒だと思うのだが‥

591 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:24:15.02 ID:C83Ecxg20.net
周囲に悪影響を及ぼすのに(箱に書いてある)、今まで極力煙から逃げていた人達を近付けてしまう弊害が出てるのはいただけない。
電子タバコを吸う家庭では、逆に子供の有害物質暴露は増加している(子供の前では遠慮していた場合)ので周知徹底と、公共での電子タバコ喫煙を許してはいけない。

592 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:27:14.77 ID:C83Ecxg20.net
>>591
http://www.jrs.or.jp/uploads/uploads/files/photos/hikanetsu_kenkai.pdf

593 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:28:30.60 ID:62CgGFya0.net
尿道が癌になっちゃうの?

594 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:34:23.84 ID:VyScU+p20.net
>>590
JTの電子タバコは臭くないよ(笑)

595 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:35:55.37 ID:7NdKmf5T0.net
https://youtu.be/Bgm0QRPzuis

💟💟💟💟💟

596 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:37:01.78 ID:dqWWMo2N0.net
>>340
まあ、天使がラッパを鳴らすときにキリスト教徒の多くも救世主だったかに殺されちゃうしな

597 :他国様よそ様の権利を侵害する盗人猛々しい居直り強盗チャンコロ:2018/03/11(日) 08:54:01.66 ID:NHwjAY1D0.net
AVに違法字幕つけて、違法字幕版でシコシコ自慰して、開き直って反日喚いてるchinkも一度くらい役に立てよ

598 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:55:08.64 ID:9lWT1CFR0.net
普通のたばこは何種類出るん?

599 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 08:56:32.02 ID:oCS37bH20.net
>>592
すごいな
健康被害がないと証明するのは悪魔の証明なのに
その証明がないから「根拠がない」の繰り返し
その学会って嫌煙の塊なのかね

600 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:04:49.99 ID:C83Ecxg20.net
>>599
君は学者脳は一生理解出来ないよ、諦めな

601 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:07:39.65 ID:v7hFIvXc0.net
アクリルなんちゃらって、
肉の焦げから出る成分じゃね?

602 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:10:11.80 ID:v7hFIvXc0.net
あと、PGやグリセリンとニコチンからは
どうやってもベンゼンが出るとは思えないが
香料やプラスチックからだろうか?

603 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:10:28.93 ID:GB+ALdJ70.net
先進国は発がん物質だらけ

604 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:10:46.83 ID:SD2Tu5/10.net
http://i.imgur.com/vHT23La.png

果たして違いがわかるか
一服づつ吸い比べしてみたい…

605 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:10:57.52 ID:WWYGpZZ+0.net
タバコを売るのやめればいいじゃない

606 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:17:32.44 ID:UFb9cO6X0.net
>>52
で?

607 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:18:12.60 ID:ZzR6V37s0.net
嫌煙厨が癌患者を増やしてるんだな?

608 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:43:03.69 ID:XlJjtkmb0.net
>>580
FDAは、既に食品にも使われてる物に今更、危険とは言えないよね。

WHOの報告では、危険性も指摘されてるけどね。

609 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:45:01.94 ID:BaJnNb7M0.net
>>578
副流煙は関係ない。嫌だと言っている人に嫌がる事をするなそれが理解できないから規制されて当然だな。

610 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:49:57.74 ID:XlJjtkmb0.net
>>578
電子タバコ吸った人の吐いた空気に有害なものが排出されるから無理・・

611 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:50:13.74 ID:whQ7H2C10.net
>>609
そしたらお前電車で座れなくなるよ
おまえみたいなおっさんが横にくるの嫌だもん

612 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:50:14.98 ID:oCS37bH20.net
>>600
これを学者が書いてるように見えるのか…?
実験結果等も全部伝聞なのに

613 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:51:33.44 ID:whQ7H2C10.net
>>610
呼出煙で健康被害を訴えるのは無理
紙巻たばこでさえ無理なくらいだから

614 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:53:34.34 ID:BaJnNb7M0.net
>>611
頑張って主張して規制されるといいな

615 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:54:09.28 ID:XlJjtkmb0.net
電子タバコ愛用者。。数年後・・

あれ??オシッコが・・多尿症になっちゃったよー
あれれ??なんか、味覚感じない・・
あれれれれ??咳止まらない・・
わぁぁぁぁぁ!!!!結石出来まくりやん!!!

616 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:54:59.15 ID:VKxuS1SJ0.net
年齢が若いとがんの進行が早いはデマ

「若いと早い」の俗説が正しいなら
「40代の5年生存率が3割、70代の5年生存率が7割」とか圧倒してないと成立しない

実際は統計でも大体同じ
逆に「40代は若いから回復力も上」とさえ言えるかもしれん

例  がん研の胃がんデータ
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/-/img_18dd019229ceabd6823949126d25b3f6316161.jpg


がんの種類、個々の体質などにより千差万別なのに
昔の俗説である「年齢が若いとがんの進行が早い」を妄信する者が後を絶たない。

617 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:56:47.74 ID:whQ7H2C10.net
>>614
人が嫌がることは規制とか関係なしにしちゃだめだよ

618 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:57:49.59 ID:XlJjtkmb0.net
電子タバコ バイブレーター機能付きにすれば
煙が振動して空中散布されるので、通常時より害は少なくなるはず。

619 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:57:59.02 ID:BaJnNb7M0.net
>>617
俺もお前にの隣に座りたくないからお互い様だね

620 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:59:24.64 ID:whQ7H2C10.net
つか電子式も加熱式もむしろ規制を緩める方向になってるよね
上のFDAもそうだし日本でも路上喫煙禁止のとこでも吸えるしね

621 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:00:21.48 ID:XlJjtkmb0.net
俺もタバコと言われるの吸ってる人の隣は無理ってかイヤ。

622 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:01:37.02 ID:BaJnNb7M0.net
>>617
嫌がる人の隣に座らなければいい話でタバコや電子タバコも嫌がる人の近くで吸わないようにしようね。

623 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:02:03.78 ID:6gZ9OfJU0.net
近所の焚火の煙でも駄目だわ

624 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:02:19.76 ID:XlJjtkmb0.net
>>620
電子タバコもタバコなので路上喫煙禁止区域で吸うのはダメ。
飲食店と同じ考え。

625 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:03:06.48 ID:I/oigsWD0.net
>>616
こうして見ると70代の10年生存率が高いことに驚く

626 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:04:25.51 ID:C83Ecxg20.net
>>612
学会の見解となってるのに学者が介在していないのか?
そもそも研究分野では引用ばかりですよ。引用だけで書かれた論文も多い。知らないだろうけど。

627 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:07:13.40 ID:yDFd8crU0.net
発ガン物質ってタールだけじゃなかったのか? わけわかんない

628 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:08:03.39 ID:whQ7H2C10.net
>>624
残念だったな
路上喫煙禁止は火気の危険が理由なんで火をつかわないものは禁止してないんだわ
http://biz-journal.jp/images/post_18724_2.jpg

629 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:18:01.42 ID:XlJjtkmb0.net
>>628
キモイ人が歩いてる・・キモイ・・外に出てくんなウンコ

630 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:20:00.49 ID:gOs8i3xO0.net
>>629
悔しいのうwww

631 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:29:01.16 ID:XlJjtkmb0.net
>>630
口から煙がムワァ〜

アホに見えるから見てて楽しいけどね

632 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:34:13.66 ID:9JeRKE7O0.net
>>590
多分あなたが言ってるのは電子タバコじゃないです

633 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:35:22.86 ID:Oswrz4Oa0.net
相変わらず嫌煙厨って頭悪いのしか居ないな

634 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:36:39.36 ID:WYUjwKlW0.net
gloを使ってるがgloの一番ダメなとこは味でも健康に対する影響でもなく
gloって名前だと思う
よりにもよってグロて

635 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:36:49.59 ID:JY1QSM5m0.net
これ以上高齢化進むのは弊害でしかない
好きなもの摂取してはよ死ねや

636 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:55:59.75 ID:RZT3uuNT0.net
吸ってる本人より周りの非喫煙者の影響調べて欲しい

637 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:56:41.08 ID:+hlcFkEU0.net
>>633
嫌煙厨って、成績悪くて低偏差値校にしか入れず、
タバコ咥えたDQNにボコられてた奴らの末路だからw

638 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:57:32.91 ID:qe/9OBuC0.net
>>536
電子タバコ:フレーバー入りのグリセリンの蒸気を吸う
加熱式タバコ:アイコスとかグローとかの煙草の葉を使う

ニコチン入りの駅を使わない限り加熱式のパイポみたいなもの

639 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 10:59:12.68 ID:+hlcFkEU0.net
>>638
それ日本の一部特有の現象で、一般的にはVAPEは改良されたニコチン摂取装置。

640 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 11:02:47.68 ID:2lAxCZ3T0.net
>>4
何でも適度がいいんだろうな。
タバコも1日1本、ビール1日1本ぐらいなら大丈夫なんだろうけどな。

641 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 11:44:37.96 ID:+hlcFkEU0.net
ビール1日1本は分かるが、タバコも1日1本って・・・葉巻ならあり得るか。

642 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 11:49:23.44 ID:+hlcFkEU0.net
何本って単位で測れないのがVAPEの欠点だな。
iQOSだと逆に吸う回数まで計測されて窮屈すぎるし。

643 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 12:13:01.04 ID:oCS37bH20.net
>>626
知らんけどまあ学者もピンキリだろうからね
少なくとも俺には自ら調べてもいないものは
価値のないただの感想文にしか見えない

644 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 12:33:24.66 ID:OwItyFToO.net
>>598 300種類とかなんとか…

電子たばこの5種類はマシな方だと思う。

645 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 12:39:33.69 ID:+gJrrOYw0.net
これ、電子タバコ特有の成分なの?
未成年で電子タバコを吸ってるようなやつは他にも色々と不摂生してそうだけど。

646 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 12:43:52.65 ID:FzhQr0790.net
まあ水を飲んだ人間の99%は200年後にはしんでいる
って、データもあるしな

647 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 12:49:23.30 ID:rx5Y7F7U0.net
発ガン性物質撒き散らすんだから
他人の前では吸うなよ

648 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 12:51:07.12 ID:OwItyFToO.net
間違えた
>>644 訂正
300種類 ×
4000種類以上の化学物質 D

649 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 13:09:38.17 ID:OwItyFToO.net
たばこ 化学物質 種類

で検索してみて。
4000種類以上の化学物質から成り立っていて、200種類の有害物質、50種類の発ガン性物質が含まれている。


電子たばこはマシな方だと思う。

650 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 13:26:53.28 ID:BtEvrM+50.net
まあ焼肉屋から出てくればそれだけでタバコなんかより多くの発ガン物質まみれの煙を吸い込んでくるわけだからな
焼肉食った子供の尿はもっと酷い結果になるね

651 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 13:32:21.97 ID:DUpK+MVb0.net
>>650
焼肉の煙に発がん物質?どこの国の話しですか??

652 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 13:37:14.63 ID:BtEvrM+50.net
>>651
おまえ知らんのか
焼肉に限らずなんでも燃やせばタールは出るし焼肉なんかは燃やす量がタバコとは比べものにならない量だからタバコの何倍もの有害物質を吸い込んでるんだぞ
つか壁がベトベトするだろ?あれが肺に入ってるんだよ
肺は当然その分黒くなる

653 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 13:40:02.22 ID:BtEvrM+50.net
しかしまあ嫌煙バカは突っかかる前にちょっとググる程度の頭もないのかね

654 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 13:51:42.91 ID:WUbMwkQZ0.net
もういっそ無菌室で一生暮らしてなよって感じだわ
あ、建材すらダメかも
山奥で穴掘ってその中で暮らしたら?

655 :数納麻衣子:2018/03/11(日) 13:53:00.12 ID:2WugzjrS0.net
やっぱ有害じゃんか。

656 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 13:55:25.24 ID:DUpK+MVb0.net
>>652
あの壁のベタベタは、油だけど?
ってか、今、排煙機能付きテーブルやん。

また、化学物質と食べ物の煙を一緒に考える愚行さに知識がないとチョンばれ

657 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 13:58:23.79 ID:VsjBkzAp0.net
電子タバコって、換気をしないからよけい厄介なんだよな。

658 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:00:42.72 ID:oeEKMFP80.net
>>656
おまえタールがなんだか知らないんだろ

659 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:02:14.67 ID:DUpK+MVb0.net
電子タバコ本体はスマホ以上に汚いとされる。
そう、便所より汚いの口に含んでるんだよね。

660 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:05:03.17 ID:l5LRLjca0.net
>>646
1%は200年後も生きてるのかよ

661 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:07:38.42 ID:5Yzon+wp0.net
>>659
好きで含んでるんだから、ほっとけばいい。
口から何を吸い込もうが、本人の自由だから。
ただ、まわりにさえ吐き出さないでくれれば、それでいい。

一口でも吐き出すなら、密閉された部屋で空気清浄機を
フル回転させて吸って欲しい。

662 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:20:24.51 ID:DUpK+MVb0.net
>>661
同感です

663 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:22:45.40 ID:tcNZeynJ0.net
タバカーのオレからみても電タバの煙は臭い あれは臭い
メシがまずくなる

664 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:23:34.14 ID:GZzVt0MS0.net
>>659
スマホって便所と同等なん?

665 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:24:31.53 ID:p8q/YHRt0.net
>>604
俺の大好きなロングホープ!

666 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:26:30.63 ID:DUpK+MVb0.net
>>664
うん。
テレビでも言ってるやん

667 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:26:33.12 ID:p8q/YHRt0.net
>>639
日本で売ってるVAPE用のリキッドにはニコチン入ってないよ?

668 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:27:21.58 ID:DUpK+MVb0.net
>>664
汚さでは便所より汚い。

669 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:28:58.24 ID:VZsLnjLH0.net
屁から5種類の発がん性物質

に見えてお尻に袋セットするのか、機械を肛門様に当てるのかどっちなんだろうって考えちゃった

670 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 14:30:19.98 ID:h0WsUrIj0.net
武田先生が言ってるだろ、人間には多少の毒が必要なんだと。免疫がつくから。

671 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:18:14.64 ID:jlHCQrY40.net
>>616
若いと早く進むのはステージ進行だろ?
発見されたときにどこまで進行しちゃってるかで生存率に違いがあるんで
この生存率の数字ではわからん部分よな

672 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:42:48.30 ID:WUbMwkQZ0.net
電子タバコがーっていう人は燻製もガムも食べずにシャンプーなんかも当然使わないんだよね?

673 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 15:46:09.55 ID:p56rnCjl0.net
関連性がなにも証明されてないの
電子たばこが有害な印象を持ったでしょ?

それが情報弱者の証拠

674 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 16:05:10.56 ID:Yz6OZiYD0.net
喫煙者のタバコを否定する人は全てを否定しろという考え方はどうにかならんのか

675 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 16:09:15.95 ID:WUbMwkQZ0.net
だって有害だからという理由でいちゃもんつけてんでしょ?
ならその有害物質は取り込まない努力をしてて当然だよね
自分は使ってるけどタバコという形式で他人が使ってたらいちゃもんつけるのはあまりにも身勝手なダブスタだよね?

676 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 16:17:46.80 ID:6avYynsa0.net
>>675
有害無害関係なく嫌がる人に与えるな
有害だけど欲しい人だけに与えればいいだけ

677 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 16:49:57.04 ID:Y5FhXDdg0.net
>>674
あと同様に喫煙者の「煙草以外は全て否定しても許される」みたいな思想もな
まさに煙草カルト原理主義者まんまというか

678 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 16:59:15.10 ID:WUbMwkQZ0.net
>>676
なんでシャンプーとかガム作ってる会社にはいちゃもんつけないの?
PGなんて普通に使われまくってるよ

679 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 17:04:05.33 ID:Yz6OZiYD0.net
>>678
ガムもシャンプーも利用してるのにイチャモン付ける必要ないけど?
不満が有るならキミが苦情すればいいと思う

680 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 17:14:42.01 ID:Y5FhXDdg0.net
>>678
路上歩いてたり飲食店で他人が無理矢理シャンプーかけてきたりガム口の中に放り込んでくるのかw
そりゃ犯罪だw
煙草も犯罪になるといいね

681 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 17:16:28.41 ID:msYSJAqO0.net
世界ではタバコ利権の次は電磁波利権へ流れが進んでる
健康被害を理由にスマホ製造・通信業者へ
多額の医療費・利権を負担・要求をする準備をしている

このままでは今後10年間で通話料金が2倍に跳ね上がる

682 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 18:19:31.29 ID:Snd8+4Sa0.net
電子タバコ(化学有害物質 )
まぁ、呼吸器系はアウトだろうね。
後は、薄毛、遺伝子の異常、血管硬直石灰化かな。

683 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 18:25:10.14 ID:v7hFIvXc0.net
砂糖とどっちが危険物質だろうか?

684 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 18:25:40.95 ID:A4gAxqho0.net
5種類ぐらい普通の食生活でも出ると思うがな・・

685 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 18:28:32.39 ID:H0uSmjBP0.net
尿から出てるって事は汗や体臭にも出てるから 近ずくとやばいぞ

686 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 18:53:23.68 ID:4Kda2Q6S0.net
IQOS吸っている人がいると咳が出る(´・ω・`)
あれ絶対ヤバい

687 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 19:06:34.65 ID:Y5FhXDdg0.net
>>683
1日の摂取量が砂糖1kgと煙草1本なら砂糖だろうけどねw

まあ↑みたいな詭弁は置いといて、1日の平均摂取量で見ると
日本人の平均砂糖(糖類)摂取量は69gカロリーでだいたい370、成人必要摂取カロリー2200の17%くらい
WHOが警告してるのは10%つまり1.7倍、今5%推奨しようとしてるがそれでも3.4倍
喫煙者の煙草の平均摂取量は18本、他の疾患一切無視してCOPDだけで見ても
影響出にくいと言われるボーダーが4本以下、つまりCOPDだけで見ても4.5倍

更に言えば砂糖+煙草が普通にあるってことなのでそもそも比較するような排他的関係ではなく、比べるなら「砂糖」と「砂糖+煙草」なんだよねこれ

総レス数 687
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200