2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】ブレーキとアクセルの機能を集約…高齢ドライバーが踏み違えない「ワンペダル」で事故防止 納期が半年待ちの状態★2

1 :ばーど ★:2018/02/22(木) 09:34:28.04 ID:CAP_USER9.net
「ワンペダル」の仕組み
https://amd.c.yimg.jp/im_siggtNsRb9xNHzMGFcf9dnkg3A---x400-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180221-00050004-yomidr-000-7-view.jpg

高齢ドライバーらのブレーキとアクセルの踏み間違い事故を防ごうと、各地の町工場が生み出した安全装置が注目を集めている。熊本県玉名市の鉄工所が開発した両機能一体型のペダルは購入補助金を出す自治体もあり、納期が半年待ちの状態。大手自動車メーカーが先進技術で自動ブレーキなどの開発を進める中、町工場発のアイデアが事故防止に一役買っている。(矢野恵祐)

■熊本の町工場が開発、自治体が購入補助金も

 「ブレーキもアクセルも踏み込む動作は同じ。だから踏み間違いが起きるんです」。同市の「ナルセ機材」の鳴瀬益幸社長(82)は力説する。約30年前、オートマチック車で踏み間違い事故を起こしそうになった経験から、装置の開発に着手した。

 事故はアクセルをブレーキと思い込み、強く踏み込むことで起きる。そのため、両方の機能を一つのペダルに集約。踏み込めばブレーキがかかり、ペダル右側のレバーを足で外側にずらせば加速する仕組みに行き着いた。

 「ワンペダル」の商品名で1991年から販売。取り付け工賃込みで約20万円で、2014年頃までに売れたのは300台ほどだったが、踏み間違い事故の増加で問い合わせが増え、15年以降は毎年100台を生産している。

 低価格で後付けできる手軽さに自治体なども注目。地元の玉名市は購入者に5万円を補助しており、岡山県美咲町も昨年、購入者への15万円の補助制度を設けた。自動車販売の神奈川トヨタ自動車(横浜市)は昨年6月、タクシー業界の高齢化対策を見据えて乗務員らを対象に搭載車の試乗会を実施。評判は上々だったという。現在、生産が追いつかないといい、新年度からの増産を目指し、2社と委託生産を交渉中だ。

 埼玉県川口市の設備工事業「ナンキ工業」は、一定以上の力でアクセルを踏むと警告音が鳴り、ブレーキがかかる「STOPペダル」を8年前に開発。昨年末、関東のタクシー会社と契約、実用化にこぎ着けた。約10万円で後付けが可能で、南平次社長は「電子制御ではないので誤作動の心配もない。手軽さをアピールし、普及させたい」と話す。

 いずれの装置も特許を取得しており、これまで事故の報告はないという。国土交通省自動車局によると、ペダルの付け替えは自動車の改造にあたらず、ワンペダルなども車検の基準をクリアできているという。

 九州大の松永勝也名誉教授(交通心理学)は、「自動ブレーキなどの先進技術は開発途上で、性能にばらつきがある。一方、踏み間違い事故に特化した町工場の装置は構造もシンプル。自治体などが活用を促す動きもあり、普及が期待される」と話している。

2/21(水) 12:14
読売新聞(ヨミドクター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00050004-yomidr-soci

★1が立った時間 2018/02/21(水) 15:00:03.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519192803/

392 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:47:11.80 ID:K65EKOG00.net
ペダルの間に仕切りを入れて物理的に右足はアクセル、左足はブレーキ
しか踏めないようにすれば済む話だと思うが

393 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:13.82 ID:ECZUOvzX0.net
>>392
左足でブレーキを踏もうとして右足でアクセルを踏むだけ

394 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:19.78 ID:SY/xPA270.net
昔どこかの出展会場で出てたな
見向きもされてなかったが俺は良いと思ってた

395 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:34.81 ID:Tcc6Tjd00.net
納品待ちの間はニャンペダルで

396 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:43.83 ID:FyaBPcgz0.net
>>66>>119

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

397 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:59.18 ID:Mg2Z0O7U0.net
>>1
アクセルとブレーキを踏み間違えてるのではなくて、
前進・停止・後退・停止をしているうちに何をしてるのか一瞬分からなくなって、
取り敢えず浮いてる右足に力を入れたらギアの方向にすっ飛んで行くの

398 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:49:10.16 ID:Bl07bCfT0.net
まあ、そうこう言ってる間に自動運転車が走り回るだろう

399 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:49:26.74 ID:dveUgjah0.net
>>390
信号待ちの時とか合流の時に、後ろについたドライバーが追突するとかな。
加速と思ったらいきなりブレーキかけられそうな気がする。

400 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:49:44.24 ID:cGzrXT7y0.net
>>388
国産車なんて国内仕様なんだから、そういうところに配慮してほしいよね。
日本人向けは、あらゆるところのコストカット手抜きばかりだし。

401 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:50:16.79 ID:k+sO3BN20.net
いつも言ってるが、アクセルは中間位置くらいが最大加速で、
更に踏み込んだら減速→ブレーキにすればいい

402 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:50:44.53 ID:Ue9SHSW70.net
軸になる踵を床から付けたり放したりする動作は
無意識の位置決め動作なんだよ。

403 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:51:15.45 ID:WzRItSyd0.net
飛行機みたいに二人体制にするべき

404 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:51:30.31 ID:ORm6fN210.net
>>400
ただでさえ国内で売れない国産車。ここで国内仕様を追加したらマジ消える。あと障壁だとアメリカが騒ぐ。

405 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:52:32.17 ID:ECZUOvzX0.net
>>403
機長、やめてください!

406 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:52:36.36 ID:P2GOuNQK0.net
>>393
現実にそういうことはほとんどありえないという話が>>320なのだが

407 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:52:45.77 ID:CTEt19tm0.net
>>316
使うけど?

408 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:52:48.45 ID:k+sO3BN20.net
>>399
後続車は予期不能だから質が悪い

409 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:18.87 ID:SWzK8Ehy0.net
結局アクセル操作をより難しくするしかない

410 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:19.63 ID:CqYyhfRk0.net
結局パニクってアクセル全開しそう

411 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:33.69 ID:vCJrSKxX0.net
手でアクセル
足でブレーキ
分けた方がいい

412 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:40.82 ID:bIndu1WG0.net
朦朧な返納。コレが一番安全

413 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:46.46 ID:dveUgjah0.net
>>403
年取ったらバイクだけ認めた方がいいんと違うか?

414 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:54:25.01 ID:VkebpfjW0.net
原付スタイルが、一番間違えないと思うけどな
スロットルという手首の返し
ぎゅっと握りこむ指の動き

まったく違う動作で、足とは違い慣れている手指による行動
間違えようがない

今の技術でできないわけがないと思うけど
なんで作らないの?

415 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:55:16.69 ID:ECZUOvzX0.net
>>406
利き手と異なり利き足はあいまい
そしてペダルを踏むという同じ動作
右利きの人が左で箸を持つのと比べ違和感ははるかに少ない

416 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:55:44.61 ID:1HcsLzJ70.net
マニュアル車でよくね?

417 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:55:48.82 ID:Gk6/CtvG0.net
>>389
いや、緊急停止ボタンでそんな事故起こしたら
メーカーが責任取らされるに決まってるじゃん
みなさん車間距離はとりましょう!
なんていったら大バッシングだよ

418 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:55:52.12 ID:11GeAOsf0.net
間違える人は運転資質に欠けているんだよ。運転しないことだわ。

419 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:57:11.05 ID:VkebpfjW0.net
手と足では、ハンドボールとサッカーくらい違いがある
サッカーに慣れていない人はゴールにボールを蹴り込むことがとても難しい
慣れているプロですら、明後日の方向に蹴ってしまうことが多い

手で動かすようにしようよ

420 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:58:31.88 ID:kZ1j9hAa0.net
こういうのを否定してるやつは何なんだろうな?
急ブレーキがーってその方が突進するより余程いいわ

421 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:58:40.74 ID:dPc4ufyH0.net
走ってる時なら間違ってブレーキ踏んでも事故を起こすからな

422 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:59:08.19 ID:3XRf7ULg0.net
>>391
頭を捻って考えようぜ

423 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:59:18.07 ID:Gk6/CtvG0.net
>>389
よく見たら緊急停止ボタン
いいだした奴じゃないのかよ
なら論点が違うわ
そりゃ車間距離は大切だけど
高速道路でなんの意図もなくフルブレーキングされたら迷惑だろ?
だからそんな停止ボタンは必要ないし
メーカーがつけるわけない

424 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:59:40.75 ID:ZH4a8Dd40.net
高齢者の踏み間違え事故は極めて少ない

425 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:59:59.33 ID:ORm6fN210.net
>>414
車は理由があってハンドルが丸いから
1tの車体を止めるには手じゃ無理だから

426 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:00:45.05 ID:EG4+SwVV0.net
>>420
慣れない操作性で逆に危険
+ブレーキランプ点灯しぱなっしのアホ量産

427 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:00:59.86 ID:MN1cGXzM0.net
戦車みたいにアクセルはバイクみたいな手で捻るやつにすればいい。

428 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:01:21.69 ID:dPc4ufyH0.net
そんなことより自動車に衝突防止機能を付ければ済む話
自動運転よりよほど簡単な技術だろ

429 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:01:38.78 ID:VTvC2uIv0.net
>>425
フライバイワイヤみたいなやつで

430 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:01:50.17 ID:bIndu1WG0.net
安全なのは返納だよ!
朦朧してる老害なんて何しても意味無いわ。

431 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:02:24.20 ID:11GeAOsf0.net
踏み間違えたら免許証を返納して運転を止めるわ。怖すぎる

432 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:02:25.64 ID:ORm6fN210.net
>>429
だから電気系統故障したら効かないブレーキで良いのかと

433 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:09.24 ID:qw4OC5vR0.net
そんな面倒臭い事してないでジジババ焼却処分しろよ
何の役にもたたない食糧消耗と他人に迷惑しかかけないゴミなんだし

434 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:22.26 ID:f7oPj23A0.net
ブレーキは左、アクセルは右
それでOKなのだよ。
片側だけで両方操作するから間違うのだ。
馬鹿の一つ覚えも大概にしとかんといかんわな。

何が言いたいかというと、
左足ブレーキを安全に操作できるように、足踏み式のパーキングブレーキの位置を左端の邪魔にならん場所に配置しろと言っているのだ。
足踏みはON・OFFするだけのことしかできないのだから邪魔にならない端っこに位置させるのが最大の安全なのだよ。
これが相変わらず蚊帳の外の馬鹿設計の車が多いわけだがこのザマでは世界ルールをつくるとかは到底無理だわな。
ハンド式のPブレとかは引っ張り加減でコーナリングとかでスライドしたり回転ごっこしたりすることができるけどフット式はできん。
ならば一番邪魔にならん端っこに位置させるのが当たり前だろう。

435 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:35.40 ID:VkebpfjW0.net
>>425
丸いハンドルであるのも、足で加減速をするのも
技術がなかった20世紀前半からの単なる惰性だよ

技術革新できるのに、今までのスタイルを変えることによる経済への影響が大きいから
やらないだけ
テコの原理を利用して、車を指の動きで止めることができないわけがない

436 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:53.87 ID:Ue9SHSW70.net
技術的には脳波での制御も可能なんだよなあ
実用では音声制御すら中途半端だけど

437 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:54.12 ID:Pj0VtCZ90.net
これで踏み間違いの事故は減っても、踏み間違いをしてしまうような判断力に欠けた
ドライバーが野放しになるんだよなぁ。

438 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:04:48.62 ID:3XRf7ULg0.net
>>432
今更そんなこと言ったってなぁ
信号来なきゃブレーキかけるくらいの処理は入れてるやろ

439 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:05:22.23 ID:bIndu1WG0.net
>>437 次はギアを間違いましたとか言い出すぜ

440 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:05:29.70 ID:Blm1zkBY0.net
>>433
君もいつかジジババになるんやで

441 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:06:15.14 ID:X/5OnaFg0.net
簡単にすればするほど事故起きる
どうせ、パニックになってアクセル踏むんだろコイツラ

442 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:06:18.65 ID:3AzXUkI00.net
プリウスには必須だな
義務化した方がいい

443 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:07:17.31 ID:11GeAOsf0.net
踏み間違ったら免許証を返納することだな。又、間違うのは決まってる。

444 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:08:12.49 ID:P2GOuNQK0.net
>利き手と異なり利き足はあいまい

まあ、普通の人はそう思うんだろうけど
右打ちの人が、間違って左のバッターボックスに立つことはない、とか
利き足は普段あまり意識することがないだけで、じつは凄く決定的なんだよな。

ブレーキとアクセルでは、普段踏み込む力が全然違うから、
左足ブレーキは、長時間運転すればするほど、間違いにくくなる

右足だけを使う操作方法は、長時間練習しても、間違える可能性が0にならず
むしろ長時間運転すればするほど、間違えると修正が出来なくなって、何百メートルも暴走したりする

445 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:08:39.56 ID:fNGNK+cQ0.net
ブレーキペダルって、アクセルみたいに足のかかとを床につけた状態で
操作できない高い位置にペダルが付いてるんだよな。
なんで踏まない状態の位置がアクセルペダルより少し上になってるんだろう。
もっと低い位置にあれば、左足でかかとつけて踏めるのに。

446 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:09:04.55 ID:Blm1zkBY0.net
2キロ以上の力でアクセル踏めばブレーキ掛かるようにすればいい

447 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:09:29.09 ID:3XRf7ULg0.net
>>445
踏めるけど?

448 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:09:43.53 ID:11GeAOsf0.net
踏み間違うのは頭の中が普通じゃあないだろうな。運転はしないことだわ。

449 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:10:36.36 ID:bE3DgH100.net
こんなもんより
踏み間違え停止と、自動ブレーキ付けたほうが遥かにマシ

450 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:10:54.26 ID:xyU95gE+0.net
そもそも足で創作するのは間違い

451 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:11:10.62 ID:7Hn7eJgk0.net
>>448
踏み間違いは若者の方が多いんやで
リカバリ反応が早いから大事故に至ってないだけ

452 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:12:50.93 ID:3XRf7ULg0.net
>>450
そりゃ創作は難しいわな
お前さん手も操作間違ってるぞ

453 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:13:01.51 ID:11GeAOsf0.net
数十年間に渡り毎日運転してるのに一度も間違えた事などないけどなあ
これが普通じゃないの?

454 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:13:29.50 ID:qw4OC5vR0.net
>>433
その時は俺も処分されるだけだろ文句ないわ
まもとな世の中にするには犠牲がつきもの

455 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:13:39.45 ID:KOhCmFR/0.net
>>19
今踏み間違えてるのは、左足ブレーキの年寄りばっかだぞ。
あいつらは加速中もブレーキランプつけて走ってる。

456 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:14:14.12 ID:qw4OC5vR0.net
>>440 だわ

457 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:14:46.74 ID:ZsMfOPOy0.net
>>449
ほんこれ
100%ではないにしろ
目に見えて効果出ると思う
MT載せろとかいってる奴いるけど
MT車より安全装置ついた車のが多いし
交差点でエンストされるのもあれだし

458 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:14:52.33 ID:yn1ZMoQF0.net
車の運転が簡単すぎるんだよ
もう少し複雑化してもいいだろ

459 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:15:56.05 ID:KYujlPgR0.net
>>445
教習所でブレーキは踵を床に付けて踏めって教わらなかった?

460 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:16:06.34 ID:3XRf7ULg0.net
>>457
今時擬似クラッチバイワイヤなんか余裕だろ

461 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:16:43.15 ID:bIndu1WG0.net
基本的に単なる技術で減る問題じゃないだろう。

二車線制限速度50kmを追い越し車線30kmで走る枯葉マークとか。総合的に安全な運転出来る状況ではない

462 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:17:48.34 ID:CqjLELDG0.net
数売れたら事故おきるよセンサーに勝てるわけない
そもそもアクセルとブレーキ間違えるなんかありえないミス
高速道路も逆走するよ

463 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:18:19.28 ID:11GeAOsf0.net
確かに高齢者は意識を失うかもしれないからなあ。ATはそのまま走り続ける可能性は高いよな

464 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:18:25.41 ID:iCoH/QMC0.net
一度だけ踏み間違った記憶あるなあ。前に何もなかったから助かったけど。
まあ、もう上京して十年車に乗ってないw
もう二度と車を運転する気にはなれんな。

465 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:18:26.39 ID:ORm6fN210.net
>>435
俺は逆に考えるけどな。フェイルセーフまで含めていて合理性があるなら新方式として採用した車が出てるはずだろ、って。あと実証実験の場だったカーレースは絶賛衰退中。

>>438
いまは全電気系統がダメになってもブレーキだけは効く。最後まで運転手に制御させる安全担保を捨てるの?流行りのブレーキアシストは運転手からブレーキを取り上げてないんよ。

466 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:18:42.72 ID:DCrC+tPI0.net
これは高齢者ドライバー(70歳以上かな)に義務付けるべき、
だいぶ前からこう言う物が有るとし知っていたし、ブレーキとアクセルの踏み間違の
事故も多いのにこの装置に大手自動車メーカーが積極的に採用しようとしてない様に見え
るばかりでなくむしろ無視している様にも思えていた、この事が不思議でならなかった
自動ブレーキ開発も大切で必要だろうが事故や命にかかわる事だからね
他社の開発品で有ったとしても積極的に採用(新車を売る時からオプションにし
高齢者にはもう既に取り付いている物を販売)すべきだろう。

467 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:19:30.98 ID:Ue9SHSW70.net
通常動作と急ブレーキの違いは自動車学校で教習受けるでしょ
急ブレーキで踵なんかつけないよ、当たり前じゃないw

人間が基点を意識して移動する動作まで否定してたら
人が操作できる機械は存在しなくなる

468 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:19:34.12 ID:Gk6/CtvG0.net
>>460
老人のために一工夫するより
あるもので代用したらいいんじゃね?って

469 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:20:20.68 ID:11GeAOsf0.net
こんなの義務付けるなら自動ブレーキを義務付ける方が事故は減るがな

470 :朝鮮漬:2018/02/22(木) 12:20:28.19 ID:rC8Y7WFB0.net
MT車購入に助成金出せば、ええがな(^。^)y-.。o○

471 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:21:44.62 ID:Ue9SHSW70.net
言っちゃ悪いけど結論は運動オンチに機械の操縦免許を与える行政の問題だろう。
年齢の問題じゃないよ。

472 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:22:03.13 ID:3XRf7ULg0.net
>>468
まあ踏み間違いは世代関係ないしな

473 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:22:44.73 ID:3XRf7ULg0.net
>>465
ブレーキバイワイヤはそもそも電気じゃないか?

474 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:23:31.90 ID:yuSIxwpE0.net
クラクションのところをブレーキにすれば

475 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:23:57.60 ID:q39yG5pd0.net
時速10q/h以下の状態でアクセルを床まで踏み込んだら燃料カットとブレーキでいいじゃん
トラックとかは知らないけど普通車でアクセル全開なんてそんな必要なシーン無いし
軽自動車だと上り坂で急な踏み込むかもしれんか…

476 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:24:05.86 ID:3XRf7ULg0.net
>>474
とっさの時にハンドル離すなよ

477 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:24:24.56 ID:P2GOuNQK0.net
警察が認知している、踏み間違い事故による物損・人身事故が年間6000件ぐらいだから
これにハインリッヒ定数と、平均免許寿命を掛けると、1000万件ぐらいになるから
10人に1人が生涯に踏み間違いを経験することになるけど、自分の身の回りを見るともうすこし確率が高いような気がするなあ。

>>453
事故で報道されている高齢者も、たぶん事故る前までは君みたいに思ってたんやで

478 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:25:25.15 ID:qfECfUrD0.net
急減速のときにペダル踏んじゃわないのかなぁ

479 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:25:28.35 ID:11GeAOsf0.net
福岡の個人タクシー事故でブレーキが問題になってたけど
ブレーキペタルを踏みつけたら電気系統は死んでもブレーキは利くと説明されてたぞ

480 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:25:55.54 ID:n493PX8D0.net
ペダルはアクセル
ハンドルにブレーキ付ければ良くね?

481 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:26:22.43 ID:ECZUOvzX0.net
まあブレーキ・オーバーライドとか自動ブレーキとかの力技で抑え込むから
こんなの話題にもならなくなるんだよ

482 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:27:18.37 ID:ORm6fN210.net
>>473
普段は電気だけどペダルには油圧装置に繋がる系統を残してるよ。

483 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:28:11.59 ID:Ahe2ppsG0.net
>>449
自動ブレーキのデモで事故ったなんて話もあるからな
1つの技術を過信すると、逆に事故が起きる
二重三重の安全装置を設けることはむしろ重要だと思うよ

484 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:28:14.55 ID:DCrC+tPI0.net
自分だけは大丈夫」「分は事故を起こさな自信が有る」こう言う人が高齢に成り
自分の認知機能、身体機能の衰えに気が付かないで事故を起こす人に成るうだと思う。

485 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:29:52.34 ID:gcbXTwdj0.net
>>479
どっちにしろ多発しているアクセルの踏み間違いの話題だろ
なんの話だよ

486 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:30:03.20 ID:3nT14bri0.net
右斜め奥に踏み込むとアクセル踏みながブレーキを踏んだことになるんだよね?○○しながら✕✕できるって危ないと思うんだが。
ペダルを引っ張るとアクセル、踏み込むとブレーキにしないとダメだろ。メチャ疲れそうだが

487 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:30:23.33 ID:K65g3Ryb0.net
なんか余計ややこしそう
ましてや老人は新しい事に対応するのが難しい
事故を起こすような人なら尚更
そもそもこれを使いこなせる人なら事故は元々起こさないんじゃないか?

488 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:31:40.12 ID:xkcDEvGF0.net
>>486
そこで日産のワンペダル

489 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:32:30.93 ID:Kmccftl40.net
誤ブレーキによる追突事故が急増しそう

490 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:32:47.16 ID:iLEZdKnN0.net
ワンペダルにしたところでパニクると踏んでしまう奴がいるだろうから、やはり自動運転しかないな

491 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:33:40.91 ID:3XRf7ULg0.net
>>482
あ、そなの?
ちょっと調べてくる

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200