2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】ブレーキとアクセルの機能を集約…高齢ドライバーが踏み違えない「ワンペダル」で事故防止 納期が半年待ちの状態★2

1 :ばーど ★:2018/02/22(木) 09:34:28.04 ID:CAP_USER9.net
「ワンペダル」の仕組み
https://amd.c.yimg.jp/im_siggtNsRb9xNHzMGFcf9dnkg3A---x400-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180221-00050004-yomidr-000-7-view.jpg

高齢ドライバーらのブレーキとアクセルの踏み間違い事故を防ごうと、各地の町工場が生み出した安全装置が注目を集めている。熊本県玉名市の鉄工所が開発した両機能一体型のペダルは購入補助金を出す自治体もあり、納期が半年待ちの状態。大手自動車メーカーが先進技術で自動ブレーキなどの開発を進める中、町工場発のアイデアが事故防止に一役買っている。(矢野恵祐)

■熊本の町工場が開発、自治体が購入補助金も

 「ブレーキもアクセルも踏み込む動作は同じ。だから踏み間違いが起きるんです」。同市の「ナルセ機材」の鳴瀬益幸社長(82)は力説する。約30年前、オートマチック車で踏み間違い事故を起こしそうになった経験から、装置の開発に着手した。

 事故はアクセルをブレーキと思い込み、強く踏み込むことで起きる。そのため、両方の機能を一つのペダルに集約。踏み込めばブレーキがかかり、ペダル右側のレバーを足で外側にずらせば加速する仕組みに行き着いた。

 「ワンペダル」の商品名で1991年から販売。取り付け工賃込みで約20万円で、2014年頃までに売れたのは300台ほどだったが、踏み間違い事故の増加で問い合わせが増え、15年以降は毎年100台を生産している。

 低価格で後付けできる手軽さに自治体なども注目。地元の玉名市は購入者に5万円を補助しており、岡山県美咲町も昨年、購入者への15万円の補助制度を設けた。自動車販売の神奈川トヨタ自動車(横浜市)は昨年6月、タクシー業界の高齢化対策を見据えて乗務員らを対象に搭載車の試乗会を実施。評判は上々だったという。現在、生産が追いつかないといい、新年度からの増産を目指し、2社と委託生産を交渉中だ。

 埼玉県川口市の設備工事業「ナンキ工業」は、一定以上の力でアクセルを踏むと警告音が鳴り、ブレーキがかかる「STOPペダル」を8年前に開発。昨年末、関東のタクシー会社と契約、実用化にこぎ着けた。約10万円で後付けが可能で、南平次社長は「電子制御ではないので誤作動の心配もない。手軽さをアピールし、普及させたい」と話す。

 いずれの装置も特許を取得しており、これまで事故の報告はないという。国土交通省自動車局によると、ペダルの付け替えは自動車の改造にあたらず、ワンペダルなども車検の基準をクリアできているという。

 九州大の松永勝也名誉教授(交通心理学)は、「自動ブレーキなどの先進技術は開発途上で、性能にばらつきがある。一方、踏み間違い事故に特化した町工場の装置は構造もシンプル。自治体などが活用を促す動きもあり、普及が期待される」と話している。

2/21(水) 12:14
読売新聞(ヨミドクター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00050004-yomidr-soci

★1が立った時間 2018/02/21(水) 15:00:03.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519192803/

2 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:35:23.53 ID:DsIOpO8q0.net
難しくしてどうする

3 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:36:23.56 ID:vVN7+CVn0.net
誤った急ブレーキで追突多発とか
車間距離とらない人多いし

4 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:36:57.86 ID:KsWLwatY0.net
これNOTEe-poewrだよな
左図が技術の日産は先を行っている
NOTEがベストセラーなのもこれがあるのかもな

5 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:38:41.89 ID:1sUrh4aS0.net
事故多発の悪寒

6 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:39:23.81 ID:UeTv2Do70.net
無駄な開発力としか思わないわ

7 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:39:51.77 ID:/92JfaNi0.net
このペダルで高速走ってたら足釣りそう。

8 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:40:02.83 ID:BE+lCXjC0.net
慣れるまで怖いな
慣れたら他の車は怖くて運転できないし運転代わってもらえない

9 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:40:09.93 ID:DTWnrUQU0.net
認知症だとスイッチの順番が変わっただけで操作できなくなったりするんで
多分「ブレーキが盗まれた!」とパニック起こしてアクセルベタ踏みするな

10 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:40:18.56 ID:rbm6ZCJO0.net
オートマ車は「D」レンジのまま信号待ちをしてもクルマの負担にならないのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180222-00010000-wcartop-ind

11 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:40:53.45 ID:wJMoyg2n0.net
やってみる価値はあるけど
これ馴れるまで教習所行かせたほうがいいな

12 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:41:20.11 ID:0VvTvo/y0.net
もうナルセペダルはいいよ
十数年以上前から事あるごとに記事にして見向きもされてないじゃん

13 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:42:11.49 ID:nn09VuCC0.net
最初からこれなら良かったんだろうな

14 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:42:37.25 ID:kaEOlPJn0.net
踏み間違えは言い訳

15 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:42:38.84 ID:mp/pPcwu0.net
まだナルセペダル言うてんのか(´・ω・`)

16 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:43:07.37 ID:rLbcYIwY0.net
そこまで行ったら免許返納が妥当なところだと思う

17 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:43:08.73 ID:kaEOlPJn0.net
警察が踏み間違えって発表してるだけ

18 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:43:14.13 ID:8aZQEsB90.net
なるほど、アクセルは右にずらして調整か
微調整が効くんだろうし、全部これでいいかもね

19 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:44:49.42 ID:05nttysP0.net
もうオートマメインなんだから右アクセル左ブレーキにすりゃいいのに

20 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:45:34.79 ID:ANnIh6B20.net
車間距離とってない車が老人の運転する車に追突する事故は増えそうw

21 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:46:06.59 ID:OgTqzPft0.net
20万かけるなら自動ブレーキと誤発信防止装置つける方がいい
こんな生理に合わない操作ペダルなんかで運転したくない

22 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:46:25.97 ID:qsYKow+R0.net
>>9
ハズレ

踏んだら止まる。右に倒すと発進。

23 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:46:48.90 ID:05nttysP0.net
つーか身体機能衰えた老人が足首回転で微調整できるの?
自分でちょっとやってみ?
スゲーぎこちないから慣れるまで危なそう

24 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:46:50.27 ID:CiVH8F4R0.net
事故っていいからちゃんと責任取らせろよ

25 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:47:17.08 ID:au9/pEUU0.net
>>1
年よりは何しても事故

26 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:48:18.70 ID:0KLNQIX+0.net
自動運転でええやろ

27 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:49:14.63 ID:GDvJCe4m0.net
>これまで事故の報告はないという。
まだ今のところはね…ちょっと不安だわ

28 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:50:26.72 ID:XtXBwWm20.net
踏み間違えより太ももが筋力不足で上げられないんじゃね

29 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:51:07.92 ID:NN9uMq590.net
単純に原付バイクのハンドルを車に取り付けたら間違えないだろ
アクセルは手首を回して加速、ブレーキは左手を握って止まる
足元にはブレーキのみ残しておいて緊急時のブレーキに使えばいい

30 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:51:17.42 ID:aaB0ODgL0.net
踏み間違えてもすぐに離さず踏み続けるようなやつに運転させるのが悪い

31 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:51:44.73 ID:3XRf7ULg0.net
>>1
かかとつけてこの動きでアクセルの上に足移動するだろ?
踏み間違えなんかしないんだけど
みんないちいち足上げてずらしてんの?

32 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:52:43.79 ID:3XRf7ULg0.net
>>29
可動域せっま
シビアなハンドル操作になりそうだな

33 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:55:03.75 ID:oJwPeAJp0.net
>>1
映像見た。
いいアイディアだけとアクセルレバーが外れて戻る機構で耐久性大丈夫なのか少し不安
何度が踏んでる内に元に戻らないとか起きそう

34 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:56:00.04 ID:Z2i8j2v/0.net
ブレーキとアクセルの間隔をもうちょっとあけたら
いいんじゃね?
これ健常者でもむずそう

35 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:56:08.71 ID:ORm6fN210.net
アクセルとブレーキって、あんなに位置も踏んだ感触も違うもん間違えるもんかねえ? 靴が悪いのかね

36 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:57:49.70 ID:oJwPeAJp0.net
>>35
とっさの時体が伸びる反射が起こるとかで、踏み込んじまう
ありえないと言っても事実事故起きてるからな

37 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:58:18.23 ID:dostCT7B0.net
足悪い人の乗る手でアクセルコントロールするのはダメなん?

38 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 09:59:53.47 ID:HrDGxJJl0.net
車が進まない!
壊れている!

て年寄りが言い出しそう

39 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:00:13.58 ID:pjIxOI4L0.net
こんなんつけられたら踏み間違えって言えんなるやん

40 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:00:18.31 ID:oJwPeAJp0.net
踏めばとにかくブレーキーというシンプルさがいい
逆にアクセルは足首撚るという自然な動きとは違うので間違えにくい

41 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:00:45.61 ID:BdZI9SWg0.net
単に、低速で急にアクセル踏んでもキャンセルさせる装置でいいだろ。既に市販されてるし。
プラス、アイサイトみたいな機能がついてれば完璧。

42 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:02:18.71 ID:+5lZzaH10.net
もう何をしても無駄だと思う

43 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:02:32.60 ID:ANnIh6B20.net
>>35
アクセルやブレーキの操作っていちいち頭で考えて
この位置まで足をずらして、よし丁度いい位置だなここで踏みこもうとかしてないでしょ?
無意識で体動かしてるようなのがすっぽ抜けて間違えてるんだと思うわ

44 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:02:39.63 ID:vN/PEvaa0.net
製造の段階で規格統一するべきだと思うんだけど

45 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:03:50.85 ID:h52lILTi0.net
ど忘れした老人がアクセルと思ってペダル踏み込んだら急ブレーキで後ろの車が追突する事故が増えそうだな

46 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:04:52.69 ID:/JiOXPJL0.net
>>37

それが正解。
身障者用に販売されている、手でブレーキをかけるが一番。

ただし、コストが掛かる。

47 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:04:57.87 ID:DnPSvxJc0.net
もうレバー式にして前に倒せば加速で手前に引くとブレーキの方が良い気がする

48 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:06:05.10 ID:tNM0RJMv0.net
それでも突っ込んじゃうのが老害。

49 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:06:05.36 ID:vOwDe6W50.net
車内でなんか落として取ろうとしたら加速

50 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:07:10.60 ID:05nttysP0.net
スマホとかゲームコントローラー世代にはバイク方式の方がいいかも
いっそパネルやコントローラーでもすぐ慣れそう

>>36
これたぶん合ってるよ
咄嗟の状況で人間は踏み止まるからそのままアクセル踏んじゃうんだよね

51 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:07:38.08 ID:x1nqfu5/0.net
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」

そもそもこれが間違い


ブレーキに足が置かれていれば誤って踏み込んでも止まる

「とっさの時にアクセルからブレーキに変えられなかった」

これ

52 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:08:28.70 ID:fgC0gavc0.net
漕いだら加速、握ったら減速でいいじゃん

53 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:08:54.29 ID:IfE6bIpl0.net
現状のブレーキからアクセルに足を動かす動作が加速になるなんて怖い

54 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:09:16.50 ID:e5mWi0QW0.net
脳と直接繋げて思った通りに動くようにするといいと思うよ?

55 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:09:20.29 ID:x1nqfu5/0.net
>>46


緊張した時に作用する方をブレーキにしなきゃ駄目

56 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:09:34.15 ID:fXI+64e80.net
前進しようとして間違ってバックに入れて急発進し
後ろの柵に突っ込んだ高齢者のドライバーが
「後ろにもレーダーつけた車に乗らなあかんわぁ」と言っていたが
あぁまたやるなこの人と思った

57 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:10:04.72 ID:8xLz8WcL0.net
20人くらいひく自信あるわ、これなら

58 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:10:06.84 ID:NN9uMq590.net
ハンドルにブレーキレバー付けとけよ
チャリンコと同じ構造で

59 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:10:42.91 ID:05nttysP0.net
>>51
まぁこういうことだから>>1でも一応改善されるのか
発案者の意図とは違うけどね

60 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:11:15.98 ID:qffcKoA80.net
逆に急ブレーキで追突案件が増えたりしてな

61 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:11:52.10 ID:zXputp2B0.net
運転させんなよ

62 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:12:14.08 ID:pDEAnoNq0.net
これは意外と楽かも知らんね
足を動かす範囲が大幅に減る

ただいまの車はちょっとでもブレーキ踏んでいるとアクセル踏んでもエンジン吹けないからずっと走行中は足を上げてるのかな

むかしは左足でブレーキ踏んでたが、そのころはブレーキふんでもアクセル吹けるので、ヒールアンドトーみたいなのができたんだがな
つかそれがやりたくて左足ブレーキに変えたわけだ

63 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:12:27.36 ID:p0eSlelv0.net
年寄りに今までと違うことをさせようとするのは難しくないか?
若い頃からの習慣づけで慣れてないと突然の急ブレーキで危なさそうだ

64 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:12:44.51 ID:HB0vj2mp0.net
>>1
そんな足首に負担掛かる様な物イラネ

65 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:13:01.63 ID:g/aZZ9KP0.net
踏み違えたって「本人の証言」をホンキで鵜呑みにするのどうよ…
少年犯罪みたいに、
ボケた爺さん婆さんの半年後や1年後まで追跡取材してみてから言えよ
もう事故起こしたことも忘れてるぞ

66 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:13:10.84 ID:JotTllS80.net
こういう胡散臭い発明は嫌だはw
いかにも旧式ジャップの発想

67 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:13:23.92 ID:YLzkUTT90.net
さらにアクセル踏むと思うw

68 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:13:59.91 ID:x1nqfu5/0.net
>>59
右足側は今まで通りアクセルとブレーキペダル
左足側にもブレーキペダル付けたら緊張して足踏ん張った時に踏むんじゃね?

69 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:13:59.93 ID:HB0vj2mp0.net
走行中に踏み間違えて急ブレーキ(笑

70 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:14:13.12 ID:05nttysP0.net
しかし足上げてなきゃいけないから疲れる
長時間やってると攣りそうw

たぶん流行らんな

71 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:14:53.50 ID:vUQHUaD20.net
全然安全に見えないww
アクセルボタン、ブレーキボタンでいいよもう
ブレーキボタンが直径30cmで、アクセルボタンが直径5cm
押し間違えないだろ

72 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:15:19.66 ID:vUQHUaD20.net
>>62
ただいまの車??w
おかえり

73 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:15:35.99 ID:MeQDFl8i0.net
正直言って
関節ってねじるようにはできてないんだよねぇ
スティックポイントも使いやすいんだけど長時間使ってると苦痛

74 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:16:44.71 ID:Ahe2ppsG0.net
これ、元々は片足義足の人向けに作られたものなんだよね
それが結構発注が来るので聞いたら高齢者の踏み間違い対策で、高齢者ドライバーから好評だって話で、踏み間違い防止としても宣伝するようになったって経緯がある

75 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:16:57.95 ID:s5PjSsOS0.net
ワンペダルだろうと、人が運転してる以上ミスは起こる
もしかして、踏む動作で操作できるのはブレーキのみなので、急発進は踏み間違いじゃない、とでも言うつもりなのかな?

76 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:17:22.18 ID:uCwqLVYE0.net
ハンドルに非常停止ボタンつければいいだけ

77 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:17:25.01 ID:vF9QT1Na0.net
これだと超ノロノロしか運転できないだろ。
かえって危険度が増すし、結局免許を取り上げるしかないわ。

78 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:17:36.25 ID:CD06cnSi0.net
昔から思ってたんだけどブレーキはハンドルにつければいいのでは。
自転車でもバイクでもそうだし、パニックでもとっさに手に力が入って握り込むだろ。

79 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:17:42.81 ID:x1nqfu5/0.net
>>76
押せないだろw

80 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:18:06.44 ID:krtB/2eK0.net
老人は脳の中でこんがらがってるので
これでも間違うだろな

81 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:18:12.64 ID:vUQHUaD20.net
関係ないけどよく考えたらいずれ実現することが確実な完全自動運転って、
今のトラックドライバーにとっては嬉しいどころか職を失わせるんだな・・・
トラックドライバーは失礼ながらお馬鹿な人多いから完全自動運転化を待ち望んでいそうだが

82 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:18:23.14 ID:WGk1g/Le0.net
>>63
そもそも、年寄りは膝が上がりにくくなってきてる

発進しようとしてブレーキ踏んで
事故が起こるものか?
だいたい、急ブレーキかけようとして、アクセル踏み間違えているのに

83 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:18:23.53 ID:2zQI4q2P0.net
ナルセペダル定期的に出てくるけど金が絡んでるのかね
つかどう見ても耐久性に難ありでしょ
それを克服したのが日産なんだからもうそっちでいいわ

84 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:18:27.07 ID:IE6etrBN0.net
もの凄く危険な違法改造じゃん
コレ、逮捕事案だろ

85 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:18:43.42 ID:L/X0Qjpo0.net
どんな方法にしても事故は起きる
踏み間違えじゃなくボケてるからどうしていいかわからないだけ

86 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:18:57.91 ID:+j8VHUla0.net
>>2
あー
でもこういの購入する層は自覚のある比較的安全な高齢ドライバーなんだろうな


>>3
いっそ足を離す過程のどこかで自動でブレーキが効くとか出来ないのかかな

87 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:19:01.19 ID:QUsnkO3D0.net
人がどんどん退化してくな。

88 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:19:29.04 ID:x1nqfu5/0.net
足首上げたらアクセルにすりゃ良いんじゃね?

89 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:20:21.32 ID:ORm6fN210.net
>>36, 43
なるほど。踏み間違えるんじゃなく単に踏んじゃうのか。

90 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:20:25.88 ID:x1nqfu5/0.net
>>82
だから踏み間違えじゃないってw

91 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:20:32.48 ID:zZsCjQEI0.net
足の弱った老人には外に押す操作はしんどいんじゃねぇの?
尻がツッた!

92 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:20:44.29 ID:p0eSlelv0.net
>>82
走行中に加速しようとして踏みこむ

93 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:21:11.75 ID:MeQDFl8i0.net
ペダルを正方向に回さないとブレーキかかる自転車みたい?

94 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:21:56.36 ID:sz4my4U40.net
納期ながすぎ
高齢者死んじゃう

95 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:22:52.47 ID:Ahe2ppsG0.net
>>75
>>80
経緯は>>74の通りなんだけど、心理学とか人間工学とかの研究室で本当に効果あるか検証して貰ったところ、パニック状態になった人間は踏む動作をしたがり、左右に曲げる動作を逆にしなくなるってことが判明したんだよね
それで、人間工学的にも有効だってことで本格的に踏み間違い防止ペダルとして売り出したって経緯がある

実績と検証結果って二重の根拠はあるんだよね

96 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:24:36.74 ID:ORm6fN210.net
ブレーキはそのまま、ハンドルにアクセルを付ける方が正しいかな。回してる間の操作を解決する必要はある。

97 :ぬるぬるSeventeen:2018/02/22(木) 10:24:40.08 ID:B392yk55O.net
>>77
ノロ運転いいじゃない。追い越せばいい。
ダメなのは自己中ドライブ。
ウインカー出さなかったり、明らかに後方確認を怠ったり。

98 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:24:44.10 ID:z9v+yVo50.net
これは追突事故増えそう。

99 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:24:49.02 ID:Q6DO7fpf0.net
20万て高すぎだろ
普及しねえわ

100 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:25:14.30 ID:RgtWJPG80.net
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
u

101 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:25:18.12 ID:x1nqfu5/0.net
>>95
全然流行らないって事は工学的にイマイチって事じゃね?w

102 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:26:07.13 ID:KwesJ2mT0.net
二輪車みたいにハンドル裏側を強く握るとブレーキかかるようにすりゃ良いのに

103 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:26:39.00 ID:pnquMWEf0.net
間違えるようななら運転するのを止めるのがベストだよ
交通事故を起こす可能性が高い事を知るべし

104 :ぬるぬるSeventeen:2018/02/22(木) 10:26:44.25 ID:B392yk55O.net
>>87
その分機械に皺寄せがいくね。
人が楽すると車に負担がかかる。

105 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:26:48.54 ID:D3L8DOYo0.net
踏もうとするとATMの振込みたいに
「現在アクセルを踏もうとしています。踏み間違いに相当していませんか?」
⇒「はい」「いいえ」
で確認させれ。

106 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:27:02.21 ID:MeQDFl8i0.net
そうじゃなくって年寄りになるととっさの判断ができなくなって
条件反射的フェイルセーフだけが残るときがあるんだな
これは大事だから慎重に→慎重に検討した結果逆の場合が多い(助かってよく覚えてる)→とっさの場合には逆
これが踏み間違い

107 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:27:29.46 ID:7C0bSc3W0.net
普通の車でこれと同じような感覚でブレーキまっすぐ
アクセル斜めまっすぐで踏めばいいんじゃね

108 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:27:53.56 ID:sz4my4U40.net
>>102
もうステアリングやめて
バイクのハンドルにしたほうが
いいかもね

109 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:28:41.23 ID:47d2TGnG0.net
足首を上げるより踏み込む方が楽だし力が入りやすいから逆にするってのが良さげではある。始動から数秒は急加速できないようにしときゃいいし。電気自動車になりゃ簡単だしな。

110 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:29:48.99 ID:pnquMWEf0.net
適正にかけてるだけだよ。全体からみれば間違える人は極少人数じゃん
運転に向いてない人が間違えてるだけでこんな人は何度でも間違えるよ

111 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:29:49.69 ID:f7oPj23A0.net
馬鹿馬鹿しい・・・

最初から左足ブレーキでスタートすれば踏み間違いなど起こらないのだよ。
今時免許取る奴は九分九厘がオートマ限定だからな。

右へ倣うことしかできんロボット頭の無能者が舵取りするから全てが停滞し、駄目になるのだよ。

112 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:29:53.35 ID:U28qfKkU0.net
散々ニュースでやってたよな
車業界がん無視されてるが頑張るみたいなこと社長言ってたな

113 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:29:55.08 ID:/ABZTSU70.net
トヨタがなりふり構わず誰にでもクルマを売った結果なんだから
どうすればいいかはおのずとわかる

114 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:30:00.01 ID:47d2TGnG0.net
>>77
終始ノロノロでしか動かないってなりゃ、避けて抜いてけばいいだけだぞ。突然加速とかされるから怖いんであって。

115 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:30:12.05 ID:ORm6fN210.net
>>108
車庫入れできないよ、それ
あとバイクも後輪ブレーキに足を使ってる

116 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:30:27.34 ID:6Yl+TK5x0.net
ペダルで20万掛かるなら自動ブレーキ付けるわな

117 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:30:39.11 ID:VyiquFd40.net
これは流行らない。

118 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:30:47.26 ID:z24CM8qx0.net
だから最初の一歩が間違ってるから
雪だるま式に色んな装置が増えて複雑怪奇化するんだよ
黙ってMT乗っとけよ

119 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:30:48.28 ID:JotTllS80.net
>>95
ジャップのことだから絶対に何か他のことを見落としてる
絶対にだ

120 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:31:07.80 ID:wGD5FxWx0.net
今度は追い越そうとして急ブレーキの事故が

121 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:31:15.00 ID:lMjWWTi30.net
こんな難しいので運転できるか!

122 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:31:16.71 ID:Eto++/IT0.net
思い切りグッて踏み込んだら反応しないペダル作れよ

123 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:31:44.85 ID:ANnIh6B20.net
>>108
バイクや自転車は車体を傾けて曲がるのでほぼハンドルを動かさないからいいけど
車と同じだけ動かさないといけないなら、ハンドル操作がしにくそうだし
バイクと同程度しか切れないと、ものすごく操作がシビアにならないかな?

124 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:31:45.76 ID:VyiquFd40.net
>>119
ピョンチャンに帰りなさい

125 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:31:53.41 ID:47d2TGnG0.net
>>81
さすがに荷下ろしは手動だろうけどな。

126 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:32:45.34 ID:pnquMWEf0.net
有効なのは自動ブレーキだろう。車の買い替えが良いと思うわ
まあ、これは後付が可能なとこだな

127 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:33:19.21 ID:eesc6Gfu0.net
>>118
MT無理な爺婆がATに乗るから言っても無駄
AT車規制なんて掛けられるわけもなし

128 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:33:23.93 ID:6Yl+TK5x0.net
>>123
つVGR

129 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:33:46.49 ID:vB62spLB0.net
>>82
発進だけで事故が起こってるわけではないから…

130 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:34:06.07 ID:ePOVgzWo0.net
ボケジジィ舐めんなよ! 変えても加速しだしたらそのまま突っ込むわ!

マニュアル限定したらええ

131 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:34:24.56 ID:nO3t8+uh0.net
ATをなくせばいいと思うの

132 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:34:25.94 ID:mrA37w990.net
>ペダル右側のレバーを足で外側にずらせば加速する仕組み

田舎はまだしも都会だと確実に筋肉痛になるよな

133 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:34:28.90 ID:sz4my4U40.net
>>123
昔のオート三輪はハンドルだったじゃん

134 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:34:32.55 ID:2LHIDFfw0.net
オレも踏み間違えたことあるけど、これで大丈夫とは思えない
かえって混乱する気もするが

135 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:34:55.19 ID:YLzkUTT90.net
そのクルマに慣れちゃうと、今までのクルマは運転出来なくなるやろ。

136 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:35:01.12 ID:QcaAzqOD0.net
左足ブレーキを法制化
異論を唱えた場合または
出来ないドヘタは免許取り消し

137 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:35:02.61 ID:ORm6fN210.net
>>111
そんなこたない。AT限定は若者でも半分くらいだよ。売れてる車はATばかりだけどな。

138 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:35:48.65 ID:z24CM8qx0.net
>>127
だから高齢者はMT限定でいいんだよ
MT辛いんだったら明白に潮時だろ

139 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:35:52.70 ID:P26RAOLB0.net
納期を短くしろ
生産ライン10倍にしたら納期6日で済むだろ

140 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:36:26.43 ID:Tn4GxW3R0.net
このペダルは人間の無意識や条件反射をうまく取り入れたアイデア商品。
一方、加速するには意識しなきゃいけないから踏み間違えは起こらない。

141 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:36:34.11 ID:s5PjSsOS0.net
高齢者には年1くらいで運動能力テストを行って、基準に満たない人は免許を返納する
これで大方解決

142 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:36:41.23 ID:pnquMWEf0.net
操作を変更したとこで間違うような運転手は他の交通事故をおこすんだから
運転しないようにするこどだよ
間違えるてことはある意味では不適格である証じゃん

143 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:36:41.83 ID:oJwPeAJp0.net
>>108
車体傾けて曲がっていくバイクと根本的に違う
回転可能でないと車庫入れの切り返しができなくなる

144 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:37:05.39 ID:mrA37w990.net
>>139
価格も跳ね上がるけどな

145 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:37:13.03 ID:V4KDCzmp0.net
非力なNAの軽限定にしてくれよ

146 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:37:40.52 ID:zTWe6xkX0.net
>>45
その場合怪我するのはミスしたほうだからまだいいよ
今の踏み間違えはミスした老人は無傷で、歩いてる子供が死ぬんだから敵わない
ただドラレコつけとかないと追突する側の身が守れないね

147 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:37:55.80 ID:ORm6fN210.net
>>132
筋肉痛ならまだ良いが腱鞘炎になりそう
なるとなかなか治らないぞ

148 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:38:07.47 ID:47d2TGnG0.net
クルマを買い換えるってのは老人はそうそうやらんだろう(壊れて動かないならか)から、機能を付加という形が良いというのは分かる。買い換えるのも高いし。

まぁとにかく咄嗟の動作でクルマが急激に動くのが問題なので、逆に減速や停止する方向にするのが良いってのは自然だな。

149 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:38:16.49 ID:8ISTWcdw0.net
65歳以上はMT車以外運転させないでいいじゃん?

150 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:38:25.55 ID:3XRf7ULg0.net
>>70
かかとつけろよ

151 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:38:33.83 ID:pnquMWEf0.net
高齢になると老化現象で運転不適格になるし
身体不調で大事故になるから運転はしない方がいいよ

152 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:38:39.13 ID:C+v2LLsJ0.net
AT車だから

153 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:38:48.81 ID:NN9uMq590.net
マリオカートみたいにリモコンのコントローラを車につけてそれで運転すればアクセルとブレーキは間違えない

154 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:38:54.41 ID:V4KDCzmp0.net
>>23
若者の健常者でも横方向の微調整は難しいと思うわ
これって違法改造にならんのか?

155 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:39:16.07 ID:fFhlCbwO0.net
MAXBETとスタートレバー一つにしたやつ結局流行らなかったな

156 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:39:28.40 ID:Tn4GxW3R0.net
自動ブレーキより安全だよ。
簡単な仕組みだが自動ブレーキのようにほぼ100%じゃなくて、
100%誤操作による事故を防げる。

157 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:39:42.18 ID:p0eSlelv0.net
>>147
年寄りが腱鞘炎になるといつ治るのやら

158 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:39:45.59 ID:eesc6Gfu0.net
>>138
MT限定で良いと言い続けたところで現実は何も変わらんな
爺婆はそれに従わない

159 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:39:47.32 ID:4+nCTjom0.net
操作を誤って外側にずらして突っ込むだろうなw

160 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:40:31.92 ID:0KlHMBSw0.net
なぜ、ペダル1個のバネ強化で踏むとアクセル戻すとブレーキにしない?

161 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:40:35.94 ID:pnquMWEf0.net
高齢者は運転は止めるのがベストなんだよ
老化は防ぎようがないからね。運転できない身体になってることを自覚しないとね

162 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:40:59.14 ID:Gk6/CtvG0.net
高齢者には自動ブレーキ義務化したら
ある程度事故の数は減るんじゃないか
って思ったけど
乗る奴はそんなん無視して乗るな
ワンペダルも事故起こしたくない奴がするだけで
事故起こす奴は自分は大丈夫って思ってるだろうし

163 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:41:03.09 ID:dsA9wVpZ0.net
>>102
若い頃のオート3輪を思いだしそう

164 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:41:21.72 ID:xkMyFa/A0.net
>>142
濁点間違えるおまえも日本語話すには
不適格だからもう話すな。

165 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:41:27.21 ID:V4KDCzmp0.net
>>29
車はバイクと違ってステアリング回すんだが
ステアリング操作中のアクセル操作どうすんのよ
ステアリング操作中にアクセル触るななんて言うなら車運転した事無いアホだぞ

166 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:41:43.94 ID:3XRf7ULg0.net
>>108
ついでにクラッチもつけよう
左足にシフトもな

167 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:41:57.43 ID:ZbY8lehA0.net
>>142
間違えるのは間違えるけど間違えた時の被害がデカすぎるって話だろ

クリープ現象を止めるためのブレーキベタ踏み
→アクセルベタ踏み急発進になって店舗へダイブ 

168 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:42:04.91 ID:kxvkGBvK0.net
>>38
そこまでボケてたら免許証返上ってことで

169 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:42:11.46 ID:pnquMWEf0.net
>>164
解った。よそにいくよ

170 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:42:32.71 ID:8ISTWcdw0.net
>>165
F1みたいにくるくる回す必要無くせば出来なくは無いかもな?

171 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:42:37.01 ID:ORm6fN210.net
>>150
かかとつけて踏むのはアクセル
ブレーキはかかとつけちゃ踏み込めない

172 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:42:41.24 ID:YCyfSY0D0.net
ますます高齢ドライバーが免許にしがみつく結果になるぞ
アクセルとブレーキの違いすらわからなくなった高齢ドライバーが

173 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:43:08.34 ID:6Yl+TK5x0.net
>>165
近年はVGRっていう物があってさ
速度とGを検知してギア比が変えられるのよ

174 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:43:49.37 ID:mrA37w990.net
>>171
左足ブレーキだとかかとつけないと難しくない?

175 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:43:49.81 ID:dsA9wVpZ0.net
軽自動車よりももっと気軽に使えるカテゴリーを普及させたほうがいいんじゃないのかな?
アメリカみたいにゴルフカートとか。走行できる範囲を制限つけて。

176 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:43:59.10 ID:V4KDCzmp0.net
>>31
踏み間違え事故ってのは
本人がブレーキ踏んでるつもりでいるのに実際はアクセルペダル踏んでるから加速
そこでパニクってさらにブレーキのつもりで踏んでるアクセルペダルを踏み込むんだよ

177 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:45:10.19 ID:bct/4FJi0.net
いや、ハンドルの真ん中に非常停止ボタンをつけろよ
あるいは大声で非常停止

178 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:45:21.93 ID:rdGbtP510.net
踏み違えないってなに?
ちゃんと文章書けよ。

179 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:45:29.63 ID:3XRf7ULg0.net
>>171
通常時はかかとついてて問題ない
今日ブレーキの時はペダル支点にかかと上げる
まあでも最近のミニバンとかワゴンタイプの軽はまた事情が違うか

180 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:45:30.63 ID:ORm6fN210.net
>>174
だから左足ブレーキは咄嗟に踏んでも効かせられない恐れがある

181 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:45:33.20 ID:Gk6/CtvG0.net
ただこの機構若者でも足疲れそうだから
ジジババなんて少し運転したら
足が動かなくなるんじゃないか?

182 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:46:18.56 ID:V4KDCzmp0.net
>>173
それはおいくらかかるのかと

183 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:46:36.46 ID:6n1/Kazc0.net
踏むと横にずらすじゃ運動しづらくないか?

俺なら足を突っ込めるワンペダルにして、

踏み込んで加速、逆に引っ張って減速にする。

これだと分かりやすい。

184 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:46:37.24 ID:C6B/6QH70.net
社長80歳超えてるけどすげーヤリ手だな。国内特許も国際特許も取得済みか。
まぁそれでも中国とかパクリそうだけど

185 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:46:50.50 ID:3XRf7ULg0.net
>>179
今日→強

186 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:47:37.38 ID:qZMhDr7U0.net
学習から得た習慣が身についてて、無駄だと思うw

187 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:47:38.62 ID:dS2dS77e0.net
乗らせない事が大事

188 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:47:40.96 ID:Gk6/CtvG0.net
>>180
左足ブレーキ使ったことないけどさ
通常時はかかとつけて
急ブレーキ踏む時だけかかと浮かして
踏み込めばいいんじゃないの

189 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:48:05.81 ID:SPCAiN8J0.net
その操作にすんなり適合できる人はそもそも事故を起こさないよ

190 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:48:08.05 ID:z24CM8qx0.net
>>158
爺さん婆さんは従わないとか言い出すんなら
もう何も話しても無駄だわな

191 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:48:11.94 ID:fzxt7kpt0.net
踏み間違えの原因はいろいろあるだろうけど、
厚底の靴を履くと、感覚が鈍るのはよくある。
感覚が麻痺してそうなジジババは靴選び結構大事ですよ。

192 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:48:21.65 ID:ORm6fN210.net
>>177
ふざけたガキが後ろで叫んで急ブレーキ発動w

193 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:48:58.05 ID:oRkvNpen0.net
>>99
爺さんは金溜め込んでるから余裕だろ

194 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:49:41.51 ID:C6B/6QH70.net
>>189
慣れの問題だと思うよ。少なくともブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故は大幅に減るだろう。

195 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:49:43.43 ID:8ISTWcdw0.net
クラクションあたりにに緊急停止ボタンも悪くないかw

196 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:50:00.23 ID:K+3/+f8/0.net
日本人って、本当に素晴らしいと思う
根本に人間愛がある
自動ブレーキより、遥かに人間的だし、仕組みも簡単だ
日本人だから思いついたアイデァだな

197 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:50:01.10 ID:ORm6fN210.net
>>188
それができる人なら踏み間違えないわな。俺も左足ブレーキは使わないよ。右足のホームポジションはブレーキ。踏んでないときはかかと付けてる。

198 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:50:14.82 ID:QCSGx/St0.net
ボケ老人から車を取り上げるのが根本的解決策なんだが・・・
普通に走行してハンドルを人に向けて操作するのは止められんよ・・・

199 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:50:50.63 ID:+IjjX2Cv0.net
踏み間違え事故は高齢者より若いほうが多いらしいぞ

200 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:51:00.55 ID:6Yl+TK5x0.net
>>182
バー型ハンドルに設計するなら標準でなるんじゃね

201 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:51:32.10 ID:EijY/dLw0.net
ATからMTにすれば問題解決だろ。

202 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:51:58.90 ID:/92JfaNi0.net
>>36
普段アクセルに足をおく習慣のせいだろう。
ブレーキのうえに構えておくのがいい。

203 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:52:06.75 ID:ORm6fN210.net
>>194
慣れるまではアクセルとブレーキを間違えて追突される事故多発するかもな。後ろが車間距離取るようなるから悪い事ばかりでもないが。

204 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:52:19.76 ID:XThlWY3p0.net
これ政府日銀にもつけてやって。
あのバカどもは消費税増税(ブレーキ)と、
金融緩和(アクセル)を20年間違え続けるから。

205 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:54:41.48 ID:8ISTWcdw0.net
アクセルを105%以上踏み込むとブレーキがかかるように仕込んでおくとか、
踏む抜いた時にカチッとなって分かりやすくする。

206 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:54:51.36 ID:xBD2o0Lg0.net
こと運転に関しては

高齢者に厳しさを課す社会にしねぇとな

未来のある若けぇもんをポンポン殺されたんじゃウマくねぇだろ

207 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:54:59.06 ID:zjPltte/0.net
>>1
かえって難しそう

慣れかもしれんけど

208 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:55:08.91 ID:mbCa7Bfo0.net
ワンダバ〜ダバダバー

209 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:55:13.56 ID:EG4+SwVV0.net
ワンペダルやめろや
ブレーキランプ点灯したまま走るバカ量産するだろうが

210 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:55:29.99 ID:IiuK2lNR0.net
踏み間違えるのが怖いなら免許返納しろよ

211 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:55:34.85 ID:lqcnFjni0.net
つーかまともに運転できないなら乗るなよ

212 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:55:52.26 ID:N1JVNEXA0.net


  100% 事故増える。



213 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:55:53.55 ID:dsA9wVpZ0.net
こういうの普及させれば?

https://youtu.be/zHlA9pfTye0

214 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:56:20.18 ID:6Yl+TK5x0.net
センサーで状況を検知して車体を制御する
もう大概の事は出来る時代
https://youtu.be/i4bj1eUOXgk

215 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:56:23.14 ID:kGR14qdg0.net
欠陥人間が運転するから
どんな装置を作っても事故は無くならない

216 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:56:38.61 ID:ZbY8lehA0.net
>>203
急アクセルするシチュエーションが普通の運転では滅多にないから急ブレーキにならんだろ
ゆっくり減速で追突してしまうなら後続の方に問題がある

217 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:56:38.72 ID:f21Ql/MS0.net
>>8
慣れようが慣れないもこの装置つけてる車に同乗したくないな

218 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:56:43.19 ID:Jal+a1RC0.net
そもそもペダルを踏み違えるような初歩的なミスを犯すようなやつは
確実な一時停止や安全なタイミングでの車線変更も出来ないだろうし
状況判断が出来ない為に起こる逆走など
その他色々な事故を起こしてしまうだろ

根本的に能力が欠けているのだから
いくら取り繕ってもダメなものはダメ

219 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:56:52.67 ID:pusEtHaPO.net
マニュアル車にすればいいだけじゃないの?

220 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:56:56.63 ID:EG4+SwVV0.net
>>211
日本の若者が車に乗らないから老人規制が出来ない
車メーカーの存続>オマエラの命

221 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:57:15.87 ID:ORm6fN210.net
ヒール&トゥ がやりやすそうなペダルではあるが
やる意味はないな

222 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:57:17.96 ID:Iv8a643h0.net
ペダルを一つにしようが 右折車両を右から追い越すやつには意味がないよ、、
むしろ半世紀も慣れ親しんだ操作と違う乗り物に乗せたら余計に危険だわ、
操作を間違えたのではなくて ボケて判断を間違えたのではだけだよ、

223 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:57:20.42 ID:CqjLELDG0.net
間違えないとかよく言えるね
センサー類つけた方がまし

224 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:57:35.38 ID:3XRf7ULg0.net
>>203
正解はなれないペダルで恐恐運転するために慎重になるため事故が減る
これかもしれないな
ペダルそのままでも慎重にゆっくり運転してる老人はミスしないんじゃないかな
遅くてすげー邪魔だけどマークついてりゃ仕方ないかと思うことにしてる

225 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:57:45.49 ID:C484fm470.net
アクセルもブレーキも両方足ペダルってこの時代まだ自動車創世記の機構ままだったんですかwww

226 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:57:46.04 ID:zjPltte/0.net
>>213
遅いから邪魔やし
追突即死やんかw

227 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:57:48.26 ID:alRfs2iV0.net
工場向けの製品で安全スイッチと言うのあって、スティック状のスイッチを片手で軽く持ちながらロボットアーム等を操作するんだけど、
手を放しても強く握りしめてもブレーキがかかる仕組みになっている。
車のアクセルも最後まで踏んだらアクセルオフになる構造にすれば、急発進の事故は減ると思うけどな。

228 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:58:12.75 ID:A7MAez000.net
高齢者に新しいこと覚えさせるのは難しいよ。
覚えたようでも咄嗟の時には即応できない。
事故が増えるだけ。

229 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:58:18.10 ID:Lfseabnz0.net
車の運転て一連の流れでやると失敗しないけど途中で動作止めて再開するときが危ないな。

230 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:58:25.26 ID:NlCJVNwB0.net
奴らどういう機構にしようともアクロバット急発進するから無駄
踏み間違えはタダの言い訳って気付けよ

231 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:58:43.01 ID:O5+IzKCs0.net
アクセルを踏み込んでも、急加速ができないようにするだけで、
相当、事故は減ると思うけどな。急加速が必要な場面なんて早々ないし。

232 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:59:08.18 ID:3XRf7ULg0.net
>>223
そりゃそうだ
これつける20万を新車に回したほうがマシ

233 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:59:11.26 ID:dsA9wVpZ0.net
>>226
年寄りが減るじゃん

234 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:59:30.66 ID:k8oCwy9W0.net
「よおし、おじいちゃんももう一回車の運転はじめちゃおうかな」

235 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:59:53.24 ID:EkDYUEFV0.net
>>160
緊急時や電源喪失時にも油圧で止まれるようにするため
倍力装置がない状態でブレーキを油圧で効かせるには踏むぐらいしか方法がない
なので踏むと進む離すと止まるなんてのは無理ってこと

236 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:59:59.25 ID:DgCvb4Tg0.net
皇潤飲んでないと厳しいな

237 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:00:00.60 ID:EG4+SwVV0.net
>>230
むしろパドルシフトみてえに
ハンドルでアクセル操作
足でブレーキ操作にしたほうがマシかもしれん?

238 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:00:08.35 ID:Wloe73jw0.net
いっそ手でアクセルボタン押せば?

239 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:00:11.60 ID:6Yl+TK5x0.net
まあ
20万掛けるなら普通に自動ブレーキ付けるわな

240 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:00:23.46 ID:ex124zEZ0.net
アクセルが踏まれました。
加速してよろしいですか?
[はい]   [いいえ]

241 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:00:27.45 ID:TjrrwFPP0.net
普通に高齢者は自動運転車以外禁止でいいわ

242 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:00:28.62 ID:Gk6/CtvG0.net
>>221
ブレーキ踏んだらアクセルオフになるから無理

243 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:00:35.06 ID:ORm6fN210.net
>>216
滅多にないのにパカパカとブレーキランプが点く車の後ろは走りたくないだろう。

で、本当に急ブレーキされたか分からないままドーン。さらに後続車がペダル踏み間違えてアクセル全開でドーン。

244 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:00:54.86 ID:EP+83HYG0.net
トンネル走ってみろライトつけないキチガイが10%くらいいる、これを取り締まらないポリ公もノータリン

245 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:01:09.39 ID:3XRf7ULg0.net
>>225
最近まで特に大きな問題になってなかったからな
最近増えたんなら問題は仕組みじゃなくて使う側
または割と最近普及したATのせい
まあ、一番大きいのはユーザーは増えたことか
俺が子供の頃は一家に一人お父さんだけ運転だったしな

246 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:01:09.75 ID:1UyGF9q00.net
そもそもアクセルと間違えてブレーキ全力で踏んで事故起こすようなジジババにこんな複雑なペダル使いこなせるわけないだろ

247 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:01:51.45 ID:eesc6Gfu0.net
今の爺婆が免許取った頃にはAT限定なんて存在しなかっただろ、あれ1991年からだし
現在AT限定の奴が爺婆になったら更に事故増えるだろうな
これからAT限定の奴が爺婆域になっていくだろうにMTに乗せればとか言ってる連中の的外れなこと

自動運転の進化に期待する方が万倍マシだわ

248 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:02:09.18 ID:zCQOd75T0.net
たまにブレーキランプつけたまま走ってる車はこのペダルつけてるからか?

249 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:02:33.81 ID:kv0k+wHg0.net
なにやったって
「ブレーキを踏んだのに止まらなかった」という輩が一人でも出たら
それで終了

250 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:02:54.39 ID:0jn39aAjO.net
いやパニクったら踏み間違えるような精神構造は若者でも一定数いるんだから
その人種は車運転しちゃいけないとおもう

251 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:03:08.28 ID:H12vYfN70.net
自信がないなら運転するな。

252 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:03:22.17 ID:EP+83HYG0.net
アクセルとブレーキをまちがえるやつに免許出す制度がおかしい、シュミレタで危機回避1000回テストやって適正みればいい

253 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:03:24.51 ID:yztXVm1X0.net
まあ、アクセル踏むときと、ブレーキ踏むときでは踏力が全然違うから、
アクセルベダルにクリック感設けて、通常より一段強く(深く)踏めばアクセルオフになる、あるいはブレーキ掛かると
それだけでレクサスLS200m暴走とか防げただろ
特許取ってるやつは儲かるな

254 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:03:50.73 ID:ORm6fN210.net
>>238
そのスイッチをどこに付けるかが命題

>>242
プリウスはそうらしいね。でもそんな車ばかりじゃないんだわ。

255 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:04:08.56 ID:EG4+SwVV0.net
>>248
これと左足ブレーキのバカチンがペダルに足を乗っけたまま走行してるパターンもある

256 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:04:16.19 ID:pjIxOI4L0.net
町工場が特許取ったからペダル周りの操作性いじれなくなって自動ブレーキとか開発したのかな

257 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:04:26.05 ID:P2GOuNQK0.net
将来左足ブレーキが普及率100パー近くなったときに
片足が不自由な人でも車が運転できる技術として評価できそう

258 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:04:27.81 ID:pkCUw4l+0.net
年寄りは全員マニュアルにすれば解決

259 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:05:17.72 ID:zKto2rQX0.net
これは難しいぞ
ワンペダルで踏んだらブレーキ
放したらアクセルでいいだろう
加速の加減はシフト前後かパドルでどうだ

260 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:05:25.74 ID:mBE4qM2k0.net
これはドリフトしにくいんやないか

261 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:05:31.89 ID:ORm6fN210.net
>>244
オートライト義務化されたから、そのうち減るよ

262 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:05:52.21 ID:kD98q35m0.net
何年も使ってるとガニマタになりそう

263 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:06:01.85 ID:GnsqVjQp0.net
オートマやセミオートは確かにラクダがクラッチペダルのあるミッションが実は踏み間違える可能性が一番低いんだよね
左右の足と左手(右ハンドルの場合)が上手くシンクロしてはじめてスムーズに走れる

264 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:06:30.70 ID:EP+83HYG0.net
ハンドルを左に切って障害物回避なのに右きるやついそうだよなそんでぶつかるアホに免許だすなよ

265 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:06:32.10 ID:V/MCn6GL0.net
これって車検とか任意保険はどうなるのブレーキとアクセルって致命的な所改造してるんだから黙ってそのまま乗ると保安基準とかで不味いんじゃないの

266 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:06:37.71 ID:kTi6fJ710.net
どんな装置でも、同じ部位で正反対の作動をする操作を行うと
ヒューマンエラーの確率が跳ね上がると昔かから散々言われてきてるんだが・・・

何故、同じ部位(足)で生命の危険につながる正反対の挙動制御をさせようとするのか
不思議でしょうがない。
効率より安全性の方が大事だと思うけど。

267 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:07:31.17 ID:3XRf7ULg0.net
>>255
怖いな
フェード現象起こしそう

268 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:07:35.24 ID:QLA34aZL0.net
クラクションをブレーキにしよう
自動運転が普及したら、クラクションならしたら
安全な路肩に停車して、ドアロックしたまま警察に通報するようにすればいい
馬鹿以外は安心が増して嬉しいだろ

269 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:07:45.21 ID:EG4+SwVV0.net
65歳以上の免許更新は実技講習もセットにしてくれやで
認知テスト大事
あとゴールド免許はなしで2〜3年毎に講習義務付けろ

270 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:07:45.31 ID:g5WKtaz10.net
アクセルを強く踏んだらブレーキがかかるようにすればいいだけなのになぜやらない。

271 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:08:32.28 ID:3XRf7ULg0.net
>>260
ドリフトはせんでいいけど雪道でスタックしたら脱出難しそうだ

272 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:09:00.93 ID:aJT2XYMO0.net
>>1
変えたら変えたでまた間違えるやつが出るだけだ
そもそも急ブレーキなんてまともに教習受けて
その後ボケてなければそうそう間違うこともないのに
そのレベルのことができないクソボケがごろごろいるっていうのに

273 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:09:04.90 ID:xoUWhwuW0.net
昔の調子悪くなったオートマは
アクセル緩めないとギアチェンジしない
なんてのがあったけどあの状況を擬似的に
再現できれば安全対策として有効だと
思うがなあ。ただ踏み込んでも一本調子に
加速出来なければ事故は減らせる。

274 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:09:28.35 ID:kNg+mBgo0.net
ブレーキペダルのライン上に赤線を天井から運転席パネル車床まで引いとけ

そしてBと大きく書いとけ

そしたら絶対間違わない

簡単なことや

275 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:09:28.64 ID:Gk6/CtvG0.net
>>254
いや、このペダルは
構造上ブレーキ踏んだら
アクセル踏めなくなるから
電子的に優先されてるとかそういうのじゃない

276 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:09:34.60 ID:3XRf7ULg0.net
>>268
クラクションは基本使用禁止だからブレーキ使えないじゃん

277 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:09:44.93 ID:EG4+SwVV0.net
>>267
いあ
ブレーキランプは点いててもブレーキが効いてると=じゃないからね?

278 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:10:18.15 ID:i94bJMXv0.net
車のシステムの方どうにかしたほうがよくね?
アクセルを思いっきり踏み込むなんてことは
パニクった時以外ないんだからさ
そういう動作は無効にするだけでいいじゃん

279 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:11:16.43 ID:yztXVm1X0.net
だいたい、トヨタの工場行けば全ての装置に非常停止ボタンが付いてるのに、
なんで街中走り回って、より危険な機械に非常停止ボタンが無いんだよ。
非常停止ボタン付けて、教習所で押す訓練させればOK

昔は、クラッチ繋げたり、レバーをガシャコンと手動で動かさなきゃいけなかったから、その手間がセーフティー機構の役割果たしてたけど、
今はハンドブレーキもボタンだし、シフトも電気的なスイッチだし、
レクサスクラスになると、シフトをドライブ入れただけで駐車ブレーキ自動解除して走り出すからな
だったら非常停止ボタン必要だろう

280 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:11:17.37 ID:bjUKX8Cw0.net
【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461119226/
【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502503554/
【社会】 21歳男子大学生、アクセルとブレーキ間違えて?女友達をはねて死なせる…横浜
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349935670/
【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 19歳大学生の車、駅に突っ込む…岐阜
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268381132/
ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://orpheus.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412507839/
踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1412490111/
【クルマ】高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479878662/
アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]©5ch.net [113554418]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1481358502/
滋賀のコンビニに26歳の車カスが突っ込む。「ブレーキの位置がわからなった」 コンビニテロは老人の専売特許じゃないぞ。 [無断転載禁止]©5ch.net [645596193]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1494020597/
【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509356440/

281 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:11:26.66 ID:3XRf7ULg0.net
>>277
いつまでも若くはないんだぞ

282 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:11:34.97 ID:nHGn79fl0.net
数十万出してまで安全に気を使う意識高い老人はそもそも事故おこさん
自分本位で任意保険代金もケチるような老人が事故を起こす

283 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:11:40.08 ID:ZbY8lehA0.net
>>265
Q&Aで大丈夫って書いてる
っていうか>>1に自治体が補助金出すとか書いてんだから、その辺クリアなのは当たり前だろ
http://www.onepedal.co.jp/customer/

284 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:11:41.61 ID:+KJZChf20.net
こんな複雑な機構じゃなくて
ワンペダルで
強く踏んだら→ブレーキ
半分くらい→アクセル
にすれば良いだけ

285 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:11:58.77 ID:EP+83HYG0.net
仮にホーンのところに絶対に安全に止まるボタンシステム開発したとするじゃん、それ押すと止まります。結果どうなるかといえば0,5秒の判断でとうぜんそれを押せない、なにやってもできないんだよ適正ないノータリンだから。

286 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:12:05.74 ID:EtCs2osl0.net
アクセルとブレーキ踏み間違えなら
左ペダル:アクセル 右ペダル:ブレーキにすればいいだけ
最高にして最善のソリューション

287 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:12:08.98 ID:ORm6fN210.net
>>275
このペダルの話か。そうだね。
ブレーキ効かせながらアクセル踏めないのかー。

288 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:12:18.59 ID:WzRItSyd0.net
年寄りの急ブレーキも恐いんだけど

289 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:12:31.08 ID:xY8DcmFa0.net
足がつりそう

290 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:12:37.63 ID:IGrt8xTD0.net
>>270
登り坂で大渋滞が起きますね。

291 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:12:43.86 ID:Gk6/CtvG0.net
>>284
高速道路の合流で急ブレーキとか正気かよ

292 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:13:04.96 ID:ORm6fN210.net
>>279
あるよ。エンジンスタートボタンを長押し。

293 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:13:40.75 ID:nHGn79fl0.net
俺は若者だけど使いこなせる気がしないわ
サイドブレーキがハンドルの横で鍵じゃなくてプッシュ式の車でさえ運転変わった時テンパッたし
自分の愛車とちょっとでも勝手が違うともうパニックになる

294 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:14:24.28 ID:+rfTOgOH0.net
そもそも高齢者が運転するのがダメなんだよ
これ以上若いやつ殺すなよ 

295 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:14:33.32 ID:QLA34aZL0.net
>>276
人間は足でブレーキ踏めばいいよ
威嚇したいだけのビュンビュン系人もどきは騒音の代わりに減速した方がマシじゃないかと

296 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:14:35.12 ID:+/0Aa1bI0.net
踏み間違いってとりあえずの供述か言い訳だろ?

297 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:14:52.04 ID:0McZ95Ta0.net
>>2

ふむ。

298 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:14:58.47 ID:5QkGUu350.net
アクセルとブレーキ間違える老人がこんなややこしいペダル使えるとは思えないんだけど。
なんでもないところでブレーキ踏んで追突事故起こしそうだな。

299 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:15:11.10 ID:yztXVm1X0.net
>町工場が特許取ったからペダル周りの操作性いじれなくなって
まあ、これは有りそうだな。
アクセルを一定以上踏めばオフないしブレーキ掛かるのが一番解決が早いし、機構としても面倒くないのに、純正でやらないんだから

300 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:15:17.70 ID:bRqBENY20.net
>>284
免許持ってないのがよくわかる発言ですね
ブレーキにしろアクセルにしろ「強く踏む」なんていう動作は急発進・急制動が必要な時だけで
それこそ事故の危険がある状況でしかありえん
日常の運転のほとんどは半分も踏んでいない
それを踏み込む動作を必要にしたら、それこそ日常で事故るわ

301 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:16:03.24 ID:aLgnKJyL0.net
>>62
なんか違うぞw

302 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:16:23.83 ID:0McZ95Ta0.net
>>252
「赤上げないで、白上げない」みたいなもん
おまえだって間違うべ?

303 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:16:28.36 ID:g7tkmRau0.net
高速道路で急ブレーキ踏むやつが多発しそう

304 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:16:29.98 ID:d+2mDeSI0.net
両足ペダル運転法の俺に
隙はなかった。

305 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:16:38.18 ID:1KRr7+Z/0.net
都市部は流通以外マイカー禁止でいいよ

306 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:16:42.11 ID:B2Ndd5tz0.net
踏み間違い=本当は自動車の暴走。メーカーに忖度で誘導調書作成・・・

307 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:16:53.71 ID:EP+83HYG0.net
自動の安全システムをどんどんつけるしかない、適正ないのだから操作なんて出来ない若い人でも当然いっぱいいる

308 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:17:58.71 ID:6nEcS1Ti0.net
>>2
マトモな人なら使えるだろ。認知症の老人が使えない難しさと安全性が要るのよ

309 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:18:31.65 ID:ORm6fN210.net
>>304
無駄にブレーキランプをペカペカさせてないか?

310 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:19:06.77 ID:lFJ076uT0.net
そういう問題じゃないと思う、
ボケたら何してもだめだろう、

311 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:19:09.26 ID:EP+83HYG0.net
>>302
その頻度が問題だろ、オレが1回間違えるとしたら適正ないやつは3回以上間違得ると思う

312 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:19:29.01 ID:Gk6/CtvG0.net
>>279
工場だったら何かあったら
止めたら安全だろうけど
他の車が走ってる道路で
うっかり車停めちゃって
トラックに突っ込まれたらどうするんだよ

313 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:19:41.44 ID:tAS1qBuW0.net
いや絶対その操作を間違える
トンチンカンやるのは何もペダルに限ったことではないじゃないか

314 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:20:10.33 ID:/92JfaNi0.net
>>205
高速乗り口で急停車が続出しそう

315 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:20:28.67 ID:VFuXoa3L0.net
ブレーキとアクセルは年齢関係無いだろ
集中力の欠如が全て

316 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:20:32.25 ID:3XRf7ULg0.net
>>301
なあ
ATでヒールアンドトゥする必要あるか?

317 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:21:00.82 ID:6nEcS1Ti0.net
>>68
それならミッションでいい。

318 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:21:04.77 ID:EG4+SwVV0.net
>>304
左足をペダルに乗せたまま走行スンナよキチガイ

319 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:21:14.74 ID:7H7+VV8W0.net
年寄りが今までと違う操作覚えられるわけねえじゃん
バカじゃねえの

320 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:21:21.40 ID:P2GOuNQK0.net
右足と左足は間違えないんだよね

右利きの人が、寝ぼけてたせいで、左手で箸をもち、飯食って、食い終わるまで気がつかなかった
なんて事はありえないし

右利きの人が、あわてていたせいで、左手でボールペンを持って、
名前を書きおえるまで間違えていることに気がつかなかった、なんて事はありえない。

ただし、寝ぼけていて、ヤカンとマグカップを間違って持ち上げることは、わりとよくある。

321 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:21:28.82 ID:kGR14qdg0.net
これは別な誤操作が心配されるな
走行中は足が右レバーに常に触れていなければならず
何気に右レバーから足が離れ意図しないでブレーキがかかってしまう
特に高速での運転は危険過ぎる!

322 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:21:45.56 ID:RqYGe0eN0.net
ブレーキはハンドルに付けたらいいやん?

323 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:22:32.44 ID:EG4+SwVV0.net
>>322
アクセルがハンドルのほうがまだまし

324 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:23:21.00 ID:OIgOQceU0.net
ワンペダル?
今までと違う構造にして、バカ?

だまって、60歳以上は毎年更新
更新料20万位にすればいいんだよ

325 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:23:29.07 ID:M9xENLTd0.net
これ絶対バックしにくいと思うんだけどどうなの

326 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:23:32.44 ID:G0KgRsfa0.net
アクセルとブレーキの踏み間違えが一番多いのは若者んだがな
特に左足ブレーキのヤツが一番間違えて事故る

大事故じやないと報道されないけどね

327 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:23:57.63 ID:WurIEiqD0.net
焼け石に水、付け焼き刃。
ボケ老人の運転は禁止すべき。
見ていて見ないふりした親族も同罪にしろ。

328 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:24:07.76 ID:6nEcS1Ti0.net
>>101
値段が20万もするから。工賃別よ

329 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:24:18.62 ID:ORm6fN210.net
>>322
スイッチまたは電気系統が逝かれるとノーブレーキで突っ込むことになるけど、良い?

330 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:24:44.12 ID:ZbY8lehA0.net
>>312
そんなん言い出したら子供が飛び出してきてもブレーキ踏めないな
他にも落下物があったり急ブレーキを踏む可能性はたくさんあるんだぜ

331 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:25:23.48 ID:G0KgRsfa0.net
スクーターのおばちゃんもアクセルとブレーキ間違える事故を多発している

操作系の問題じやないんだよ
こんなペダルで解決なんてしない

むしろワンペダルが原因の事故が多発するよ

332 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:25:30.54 ID:EG4+SwVV0.net
>>330
落下物は普通回避するだろw

333 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:25:36.04 ID:IBkJgcim0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


334 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:26:00.36 ID:KTT3Xyql0.net
一方、自動車メーカーの面々は知らん顔

335 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:26:11.07 ID:CyPQAWl/0.net
完全自動運転システムはよ
ヘイ、キッド!って声をかければ話し相手にもなると尚良い

336 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:26:30.76 ID:IBkJgcim0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


337 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:26:35.29 ID:/92JfaNi0.net
>>320
赤白旗挙げゲームが成り立つ理由を考えれば?

338 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:26:40.38 ID:stqXYtZf0.net
自動運転で運転してると錯覚させれば良い
その内マシンが進化して、家を出て車に乗って目的地までいったと錯覚させてくれるようになって
最後には機械に繋がれたままで生活してると錯覚するだけの存在になる

339 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:26:53.47 ID:EP+83HYG0.net
高速道路の逆走が同じような例やん、事故起こすから取り上げられるけどたまたま何もなくすんだら報道されないやんけっこうありそうやん。路面の文字とか標識あるのに逆走するんだぞ普通ではありえない人種w

340 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:27:07.37 ID:ZbY8lehA0.net
>>332
んなもん状況によるだろ
片側一車線で対向車いる時に高架から落下物とかなったら逃げ場なんてない

341 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:27:42.54 ID:EtCs2osl0.net
日産epowerみたいにアクセル放せば急ブレーキにする

342 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:28:25.78 ID:ORm6fN210.net
>>335
「ヘイ!」で聞き耳たてる車とiPhone
百人一首かわいいな

343 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:28:44.17 ID:t8g272KW0.net
>>1
ブレーキしかない車を作れ

344 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:28:52.85 ID:Gk6/CtvG0.net
>>330
あのね、誤動作でブレーキかかって
誰が責任とるのって話
停めたら安全な工場と
停めても安全じゃない車を比べるのが
間違ってるって話なの

345 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:29:19.32 ID:yztXVm1X0.net
シートに深く腰掛けて、左足をフットレストに固定すれば間違えないんだけど、
いい加減に座ってバックしようと体を捻ってた状態だと、若者でも踏み間違えることはあるな
ただ、ペダルに触れた途端に気づくから実害はない
踏み間違えたのに気づかないでそのまま、というのが老人の大きな事故が多い理由だろう
高齢者は死亡事故率が高いのよ。間違いを修正出来ないで突っ走るから

346 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:29:23.48 ID:t8g272KW0.net
>>338
マトリックス

347 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:29:26.18 ID:EG4+SwVV0.net
>>340
高速道路や一般道路で非常停止ボタンを押して
お前がその落下物同様になるとは考えないのかw

348 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:29:49.88 ID:kCTzINGz0.net
踏み間違えは、老人だけじゃないからねえ。

とくに急ブレーキで踏み間違いすることが多いから、さらにひどくなる。

349 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:30:02.92 ID:bnkeXJxq0.net
原因が本人の踏み間違え以外にあれば有効ではないかと。

350 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:30:35.14 ID:P2GOuNQK0.net
>>337
赤白のかわりに、左右いうようにしたら、ゲームが成り立たなくなるでしょ

351 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:30:37.63 ID:6nEcS1Ti0.net
>>230
これなら言い訳できないぞ。アクセル操作は意図的にしないと無理だからな

352 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:30:59.14 ID:CyPQAWl/0.net
>>345
ブレーキを踏んでるのに動いてる!もっと強くブレーキを踏まなければ!!ってなってアクセルベタ踏みするらしいよ

353 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:31:03.63 ID:MkwVkm4M0.net
簡単に運転なんかさせたらだめ
イャンクック倒せないとエンジンかからないぐらいでいい

354 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:32:20.80 ID:EG4+SwVV0.net
>>345
そもそもバックするときにアクセル踏まなければ良い

355 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:32:46.42 ID:bnkeXJxq0.net
ペダルとレバーの同時操作で急発進することを知らない人多いよね。
赤字で注意事項として書かれているのに、教習所でも触れない。
何故?

356 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:32:46.98 ID:ORm6fN210.net
>>352
アクセル踏んでる間、チャイム鳴らそうか

357 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:33:05.79 ID:xDqcNd9M0.net
>>17
ほんこれ

358 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:33:12.53 ID:j+0kLw/00.net
なんでこんな人体工学的に落第点レベルの装置が注目されてるの?

359 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:33:38.42 ID:EG4+SwVV0.net
>>358
ステマ

360 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:33:39.41 ID:Dqu2EyHX0.net
ブレーキランプ点けながら加速していく年寄り多そう

361 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:33:47.83 ID:ZbY8lehA0.net
>>344
だから道路ってのはいろんな理由で停止せざるを得ない状況がいくらでもあるっていう話をしてるんだよ
追突は後続側の責任

362 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:34:05.95 ID:kv0k+wHg0.net
>>345
クリープで前進中、いいところで止まろうとブレーキに足載せてるつもりが
アクセルだったことならある
(途中に段差があってアクセル踏む必要があるかもなって時)
でも踏んだ瞬間にエンジンの回転数が上がる+動くのにコンマ何秒かの遅れがあるので
ギリギリセーフでブレーキ踏める

363 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:34:11.49 ID:EP+83HYG0.net
振り込み詐欺といっしょで、いくら周りが注意うながしても出来ない層が1%くらいいるんだろ何しても無理w

364 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:34:13.24 ID:bnkeXJxq0.net
本人も急発進するのは、踏み間違えたという認識しかないからそう報告するからね。

365 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:35:33.60 ID:Ue9SHSW70.net
人体構造はペダル面を軸に踵を左右に振ったほうが操作しやすいはず。
しかし踵が床から離れると踏み込み方向が不安定になるから
踵を回転軸にした設計はよく考えられてる。

ATは最初から3ペダルで統一したらよかったんだよ
シフトチェンジを左のペダルにするとかさ

366 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:35:45.63 ID:cGzrXT7y0.net
>>352
有名メーカーのHV車両のことですね

367 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:36:10.48 ID:/92JfaNi0.net
>>350
ブレーキとアクセルでもそうだな。

368 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:37:04.50 ID:cGzrXT7y0.net
>>365
俺もふみ間違いは、踵を離している人だと思うね。
踵が軸になってると間違いがない。

369 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:38:53.17 ID:ksSNAnfB0.net
>>362
クリープで動き始める直前はふつうブレーキペダルに足を置いてる状態じゃないか?
なぜアクセルに移動してるんだ

370 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:39:36.86 ID:kv0k+wHg0.net
>>368
ブレーキ踏むときって踵上げてない?
ペダルの位置が高いから
うちの車だけ?

371 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:39:38.07 ID:/HtiSWsK0.net
今度はDとRを間違えてズドン、が出てくる

372 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:39:55.93 ID:6ALeg6OU0.net
踏み間違えるような奴はそんな簡単な動作さえまともに出来ないだろ

373 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:40:42.46 ID:kv0k+wHg0.net
>>369
書いてるように
もう一度アクセルを踏まないといけないかなという段差があるとき

374 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:40:43.77 ID:Gk6/CtvG0.net
>>361
ブレーキ踏めばいいじゃん
なんでメーカー側の責任取らされそうな
余計な緊急停止ボタンが必要なの?
それこそブレーキ踏めなかったやつの責任でしょ?

375 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:41:11.27 ID:P2GOuNQK0.net
>>368
踵を軸にしている人が、何らかの理由で踵の位置が変わると、簡単に踏み間違えてしまうんだよな。

運転中にストレッチ運動をしたあと、踏み間違えたり
まちがってボンネットのフタを開けてしまい、降りて直そうとしたあと踏み間違えたり
シフトレバーをPにしたつもりが、Rになってて、踏み間違えたり

376 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:41:22.46 ID:nYBbSNa9O.net
>>1
★ブレクセル症候群

377 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:41:33.08 ID:Wb7Yga1W0.net
パドルシフトのパドルをブレーキにしたらよさそう
足がアクセル、手がブレーキ
これで絶対間違わないだろ

378 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:41:42.05 ID:ORm6fN210.net
>>368
いざと言うとき、かかとを付けていたらまともに力が入らない。いざと言うときは事前にわからないのだが、足はいつもどおりの動きしかしなくなる。

379 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:43:14.68 ID:d+2mDeSI0.net
>>309

右足ペダル放す
→Nに入れて慣性走行
→Dに戻してエンブレ
→左足でブレーキ

の超エコ走法

380 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:43:21.54 ID:dveUgjah0.net
ペダルの位置がその都度動くわけじゃないんだから、
着座姿勢がその都度テキトーなのが原因だろうって。

381 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:43:22.85 ID:3XRf7ULg0.net
>>329
今の車は全部そうやろ

382 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:43:54.41 ID:d+2mDeSI0.net
>>318
まあ、峠とかゴリゴリ攻めるのにも
向いてる。確かにキチガイモード。

383 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:43:56.21 ID:ORm6fN210.net
>>377
ブレーキペダルは単なるスイッチじゃないんだってば。プリウスだって電気不要な油圧装置と繋がってるんだぜ。

384 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:43:59.70 ID:Y/Hn6oG10.net
どんな対策しようが一定数のアホには無意味
運転させない法案を出せ

385 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:44:07.42 ID:krTyKVag0.net
随分長いことこれ言ってるけど結局広まってないよね。

386 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:45:03.95 ID:YXwvMVjy0.net
老人をパニックにさせるな!

387 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:45:18.59 ID:ECZUOvzX0.net
左足ブレーキなら踏み間違いが無いとかいうけど右足ブレーキの大部分の人間は踏み間違いしてないし
逆に左足ブレーキでの事故例もある
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279002819/
夢のような完全防止の方法なんてないんだよ

388 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:45:57.52 ID:kv0k+wHg0.net
ブレーキを踵つけたまま踏める人って足が大きいのでは?
自分の足だとつま先で踏む感じになって力が入らない

389 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:46:18.45 ID:ZbY8lehA0.net
>>374
緊急停止ボタンを言ったのは俺じゃないからそこを食い下がられても知らんが
ブレーキ踏めばいいのはその通り
先行車両が停止ボタンか>>1のペダルの操作ミスか知らんが停止してしまった
後続はそれを見て停止か回避かすればいいだけの話

それをなぜか許されないみたいに言ってるのがおまえだろ?

>他の車が走ってる道路で
>うっかり車停めちゃって
>トラックに突っ込まれたらどうするんだよ

390 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:46:28.98 ID:p0vC8j2Z0.net
良いアイデアだと思うけど、何かしら不安もある。

391 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:47:10.59 ID:ORm6fN210.net
>>385
付けてみようって考えた時に20万+工賃
あ、やっぱダメだわとなったら戻す工賃

ブレーキなのに、なかなか踏み切れませんよ。

392 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:47:11.80 ID:K65EKOG00.net
ペダルの間に仕切りを入れて物理的に右足はアクセル、左足はブレーキ
しか踏めないようにすれば済む話だと思うが

393 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:13.82 ID:ECZUOvzX0.net
>>392
左足でブレーキを踏もうとして右足でアクセルを踏むだけ

394 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:19.78 ID:SY/xPA270.net
昔どこかの出展会場で出てたな
見向きもされてなかったが俺は良いと思ってた

395 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:34.81 ID:Tcc6Tjd00.net
納品待ちの間はニャンペダルで

396 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:43.83 ID:FyaBPcgz0.net
>>66>>119

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

397 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:48:59.18 ID:Mg2Z0O7U0.net
>>1
アクセルとブレーキを踏み間違えてるのではなくて、
前進・停止・後退・停止をしているうちに何をしてるのか一瞬分からなくなって、
取り敢えず浮いてる右足に力を入れたらギアの方向にすっ飛んで行くの

398 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:49:10.16 ID:Bl07bCfT0.net
まあ、そうこう言ってる間に自動運転車が走り回るだろう

399 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:49:26.74 ID:dveUgjah0.net
>>390
信号待ちの時とか合流の時に、後ろについたドライバーが追突するとかな。
加速と思ったらいきなりブレーキかけられそうな気がする。

400 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:49:44.24 ID:cGzrXT7y0.net
>>388
国産車なんて国内仕様なんだから、そういうところに配慮してほしいよね。
日本人向けは、あらゆるところのコストカット手抜きばかりだし。

401 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:50:16.79 ID:k+sO3BN20.net
いつも言ってるが、アクセルは中間位置くらいが最大加速で、
更に踏み込んだら減速→ブレーキにすればいい

402 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:50:44.53 ID:Ue9SHSW70.net
軸になる踵を床から付けたり放したりする動作は
無意識の位置決め動作なんだよ。

403 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:51:15.45 ID:WzRItSyd0.net
飛行機みたいに二人体制にするべき

404 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:51:30.31 ID:ORm6fN210.net
>>400
ただでさえ国内で売れない国産車。ここで国内仕様を追加したらマジ消える。あと障壁だとアメリカが騒ぐ。

405 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:52:32.17 ID:ECZUOvzX0.net
>>403
機長、やめてください!

406 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:52:36.36 ID:P2GOuNQK0.net
>>393
現実にそういうことはほとんどありえないという話が>>320なのだが

407 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:52:45.77 ID:CTEt19tm0.net
>>316
使うけど?

408 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:52:48.45 ID:k+sO3BN20.net
>>399
後続車は予期不能だから質が悪い

409 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:18.87 ID:SWzK8Ehy0.net
結局アクセル操作をより難しくするしかない

410 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:19.63 ID:CqYyhfRk0.net
結局パニクってアクセル全開しそう

411 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:33.69 ID:vCJrSKxX0.net
手でアクセル
足でブレーキ
分けた方がいい

412 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:40.82 ID:bIndu1WG0.net
朦朧な返納。コレが一番安全

413 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:53:46.46 ID:dveUgjah0.net
>>403
年取ったらバイクだけ認めた方がいいんと違うか?

414 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:54:25.01 ID:VkebpfjW0.net
原付スタイルが、一番間違えないと思うけどな
スロットルという手首の返し
ぎゅっと握りこむ指の動き

まったく違う動作で、足とは違い慣れている手指による行動
間違えようがない

今の技術でできないわけがないと思うけど
なんで作らないの?

415 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:55:16.69 ID:ECZUOvzX0.net
>>406
利き手と異なり利き足はあいまい
そしてペダルを踏むという同じ動作
右利きの人が左で箸を持つのと比べ違和感ははるかに少ない

416 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:55:44.61 ID:1HcsLzJ70.net
マニュアル車でよくね?

417 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:55:48.82 ID:Gk6/CtvG0.net
>>389
いや、緊急停止ボタンでそんな事故起こしたら
メーカーが責任取らされるに決まってるじゃん
みなさん車間距離はとりましょう!
なんていったら大バッシングだよ

418 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:55:52.12 ID:11GeAOsf0.net
間違える人は運転資質に欠けているんだよ。運転しないことだわ。

419 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:57:11.05 ID:VkebpfjW0.net
手と足では、ハンドボールとサッカーくらい違いがある
サッカーに慣れていない人はゴールにボールを蹴り込むことがとても難しい
慣れているプロですら、明後日の方向に蹴ってしまうことが多い

手で動かすようにしようよ

420 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:58:31.88 ID:kZ1j9hAa0.net
こういうのを否定してるやつは何なんだろうな?
急ブレーキがーってその方が突進するより余程いいわ

421 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:58:40.74 ID:dPc4ufyH0.net
走ってる時なら間違ってブレーキ踏んでも事故を起こすからな

422 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:59:08.19 ID:3XRf7ULg0.net
>>391
頭を捻って考えようぜ

423 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:59:18.07 ID:Gk6/CtvG0.net
>>389
よく見たら緊急停止ボタン
いいだした奴じゃないのかよ
なら論点が違うわ
そりゃ車間距離は大切だけど
高速道路でなんの意図もなくフルブレーキングされたら迷惑だろ?
だからそんな停止ボタンは必要ないし
メーカーがつけるわけない

424 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:59:40.75 ID:ZH4a8Dd40.net
高齢者の踏み間違え事故は極めて少ない

425 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 11:59:59.33 ID:ORm6fN210.net
>>414
車は理由があってハンドルが丸いから
1tの車体を止めるには手じゃ無理だから

426 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:00:45.05 ID:EG4+SwVV0.net
>>420
慣れない操作性で逆に危険
+ブレーキランプ点灯しぱなっしのアホ量産

427 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:00:59.86 ID:MN1cGXzM0.net
戦車みたいにアクセルはバイクみたいな手で捻るやつにすればいい。

428 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:01:21.69 ID:dPc4ufyH0.net
そんなことより自動車に衝突防止機能を付ければ済む話
自動運転よりよほど簡単な技術だろ

429 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:01:38.78 ID:VTvC2uIv0.net
>>425
フライバイワイヤみたいなやつで

430 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:01:50.17 ID:bIndu1WG0.net
安全なのは返納だよ!
朦朧してる老害なんて何しても意味無いわ。

431 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:02:24.20 ID:11GeAOsf0.net
踏み間違えたら免許証を返納して運転を止めるわ。怖すぎる

432 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:02:25.64 ID:ORm6fN210.net
>>429
だから電気系統故障したら効かないブレーキで良いのかと

433 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:09.24 ID:qw4OC5vR0.net
そんな面倒臭い事してないでジジババ焼却処分しろよ
何の役にもたたない食糧消耗と他人に迷惑しかかけないゴミなんだし

434 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:22.26 ID:f7oPj23A0.net
ブレーキは左、アクセルは右
それでOKなのだよ。
片側だけで両方操作するから間違うのだ。
馬鹿の一つ覚えも大概にしとかんといかんわな。

何が言いたいかというと、
左足ブレーキを安全に操作できるように、足踏み式のパーキングブレーキの位置を左端の邪魔にならん場所に配置しろと言っているのだ。
足踏みはON・OFFするだけのことしかできないのだから邪魔にならない端っこに位置させるのが最大の安全なのだよ。
これが相変わらず蚊帳の外の馬鹿設計の車が多いわけだがこのザマでは世界ルールをつくるとかは到底無理だわな。
ハンド式のPブレとかは引っ張り加減でコーナリングとかでスライドしたり回転ごっこしたりすることができるけどフット式はできん。
ならば一番邪魔にならん端っこに位置させるのが当たり前だろう。

435 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:35.40 ID:VkebpfjW0.net
>>425
丸いハンドルであるのも、足で加減速をするのも
技術がなかった20世紀前半からの単なる惰性だよ

技術革新できるのに、今までのスタイルを変えることによる経済への影響が大きいから
やらないだけ
テコの原理を利用して、車を指の動きで止めることができないわけがない

436 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:53.87 ID:Ue9SHSW70.net
技術的には脳波での制御も可能なんだよなあ
実用では音声制御すら中途半端だけど

437 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:03:54.12 ID:Pj0VtCZ90.net
これで踏み間違いの事故は減っても、踏み間違いをしてしまうような判断力に欠けた
ドライバーが野放しになるんだよなぁ。

438 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:04:48.62 ID:3XRf7ULg0.net
>>432
今更そんなこと言ったってなぁ
信号来なきゃブレーキかけるくらいの処理は入れてるやろ

439 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:05:22.23 ID:bIndu1WG0.net
>>437 次はギアを間違いましたとか言い出すぜ

440 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:05:29.70 ID:Blm1zkBY0.net
>>433
君もいつかジジババになるんやで

441 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:06:15.14 ID:X/5OnaFg0.net
簡単にすればするほど事故起きる
どうせ、パニックになってアクセル踏むんだろコイツラ

442 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:06:18.65 ID:3AzXUkI00.net
プリウスには必須だな
義務化した方がいい

443 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:07:17.31 ID:11GeAOsf0.net
踏み間違ったら免許証を返納することだな。又、間違うのは決まってる。

444 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:08:12.49 ID:P2GOuNQK0.net
>利き手と異なり利き足はあいまい

まあ、普通の人はそう思うんだろうけど
右打ちの人が、間違って左のバッターボックスに立つことはない、とか
利き足は普段あまり意識することがないだけで、じつは凄く決定的なんだよな。

ブレーキとアクセルでは、普段踏み込む力が全然違うから、
左足ブレーキは、長時間運転すればするほど、間違いにくくなる

右足だけを使う操作方法は、長時間練習しても、間違える可能性が0にならず
むしろ長時間運転すればするほど、間違えると修正が出来なくなって、何百メートルも暴走したりする

445 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:08:39.56 ID:fNGNK+cQ0.net
ブレーキペダルって、アクセルみたいに足のかかとを床につけた状態で
操作できない高い位置にペダルが付いてるんだよな。
なんで踏まない状態の位置がアクセルペダルより少し上になってるんだろう。
もっと低い位置にあれば、左足でかかとつけて踏めるのに。

446 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:09:04.55 ID:Blm1zkBY0.net
2キロ以上の力でアクセル踏めばブレーキ掛かるようにすればいい

447 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:09:29.09 ID:3XRf7ULg0.net
>>445
踏めるけど?

448 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:09:43.53 ID:11GeAOsf0.net
踏み間違うのは頭の中が普通じゃあないだろうな。運転はしないことだわ。

449 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:10:36.36 ID:bE3DgH100.net
こんなもんより
踏み間違え停止と、自動ブレーキ付けたほうが遥かにマシ

450 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:10:54.26 ID:xyU95gE+0.net
そもそも足で創作するのは間違い

451 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:11:10.62 ID:7Hn7eJgk0.net
>>448
踏み間違いは若者の方が多いんやで
リカバリ反応が早いから大事故に至ってないだけ

452 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:12:50.93 ID:3XRf7ULg0.net
>>450
そりゃ創作は難しいわな
お前さん手も操作間違ってるぞ

453 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:13:01.51 ID:11GeAOsf0.net
数十年間に渡り毎日運転してるのに一度も間違えた事などないけどなあ
これが普通じゃないの?

454 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:13:29.50 ID:qw4OC5vR0.net
>>433
その時は俺も処分されるだけだろ文句ないわ
まもとな世の中にするには犠牲がつきもの

455 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:13:39.45 ID:KOhCmFR/0.net
>>19
今踏み間違えてるのは、左足ブレーキの年寄りばっかだぞ。
あいつらは加速中もブレーキランプつけて走ってる。

456 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:14:14.12 ID:qw4OC5vR0.net
>>440 だわ

457 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:14:46.74 ID:ZsMfOPOy0.net
>>449
ほんこれ
100%ではないにしろ
目に見えて効果出ると思う
MT載せろとかいってる奴いるけど
MT車より安全装置ついた車のが多いし
交差点でエンストされるのもあれだし

458 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:14:52.33 ID:yn1ZMoQF0.net
車の運転が簡単すぎるんだよ
もう少し複雑化してもいいだろ

459 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:15:56.05 ID:KYujlPgR0.net
>>445
教習所でブレーキは踵を床に付けて踏めって教わらなかった?

460 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:16:06.34 ID:3XRf7ULg0.net
>>457
今時擬似クラッチバイワイヤなんか余裕だろ

461 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:16:43.15 ID:bIndu1WG0.net
基本的に単なる技術で減る問題じゃないだろう。

二車線制限速度50kmを追い越し車線30kmで走る枯葉マークとか。総合的に安全な運転出来る状況ではない

462 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:17:48.34 ID:CqjLELDG0.net
数売れたら事故おきるよセンサーに勝てるわけない
そもそもアクセルとブレーキ間違えるなんかありえないミス
高速道路も逆走するよ

463 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:18:19.28 ID:11GeAOsf0.net
確かに高齢者は意識を失うかもしれないからなあ。ATはそのまま走り続ける可能性は高いよな

464 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:18:25.41 ID:iCoH/QMC0.net
一度だけ踏み間違った記憶あるなあ。前に何もなかったから助かったけど。
まあ、もう上京して十年車に乗ってないw
もう二度と車を運転する気にはなれんな。

465 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:18:26.39 ID:ORm6fN210.net
>>435
俺は逆に考えるけどな。フェイルセーフまで含めていて合理性があるなら新方式として採用した車が出てるはずだろ、って。あと実証実験の場だったカーレースは絶賛衰退中。

>>438
いまは全電気系統がダメになってもブレーキだけは効く。最後まで運転手に制御させる安全担保を捨てるの?流行りのブレーキアシストは運転手からブレーキを取り上げてないんよ。

466 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:18:42.72 ID:DCrC+tPI0.net
これは高齢者ドライバー(70歳以上かな)に義務付けるべき、
だいぶ前からこう言う物が有るとし知っていたし、ブレーキとアクセルの踏み間違の
事故も多いのにこの装置に大手自動車メーカーが積極的に採用しようとしてない様に見え
るばかりでなくむしろ無視している様にも思えていた、この事が不思議でならなかった
自動ブレーキ開発も大切で必要だろうが事故や命にかかわる事だからね
他社の開発品で有ったとしても積極的に採用(新車を売る時からオプションにし
高齢者にはもう既に取り付いている物を販売)すべきだろう。

467 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:19:30.98 ID:Ue9SHSW70.net
通常動作と急ブレーキの違いは自動車学校で教習受けるでしょ
急ブレーキで踵なんかつけないよ、当たり前じゃないw

人間が基点を意識して移動する動作まで否定してたら
人が操作できる機械は存在しなくなる

468 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:19:34.12 ID:Gk6/CtvG0.net
>>460
老人のために一工夫するより
あるもので代用したらいいんじゃね?って

469 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:20:20.68 ID:11GeAOsf0.net
こんなの義務付けるなら自動ブレーキを義務付ける方が事故は減るがな

470 :朝鮮漬:2018/02/22(木) 12:20:28.19 ID:rC8Y7WFB0.net
MT車購入に助成金出せば、ええがな(^。^)y-.。o○

471 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:21:44.62 ID:Ue9SHSW70.net
言っちゃ悪いけど結論は運動オンチに機械の操縦免許を与える行政の問題だろう。
年齢の問題じゃないよ。

472 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:22:03.13 ID:3XRf7ULg0.net
>>468
まあ踏み間違いは世代関係ないしな

473 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:22:44.73 ID:3XRf7ULg0.net
>>465
ブレーキバイワイヤはそもそも電気じゃないか?

474 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:23:31.90 ID:yuSIxwpE0.net
クラクションのところをブレーキにすれば

475 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:23:57.60 ID:q39yG5pd0.net
時速10q/h以下の状態でアクセルを床まで踏み込んだら燃料カットとブレーキでいいじゃん
トラックとかは知らないけど普通車でアクセル全開なんてそんな必要なシーン無いし
軽自動車だと上り坂で急な踏み込むかもしれんか…

476 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:24:05.86 ID:3XRf7ULg0.net
>>474
とっさの時にハンドル離すなよ

477 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:24:24.56 ID:P2GOuNQK0.net
警察が認知している、踏み間違い事故による物損・人身事故が年間6000件ぐらいだから
これにハインリッヒ定数と、平均免許寿命を掛けると、1000万件ぐらいになるから
10人に1人が生涯に踏み間違いを経験することになるけど、自分の身の回りを見るともうすこし確率が高いような気がするなあ。

>>453
事故で報道されている高齢者も、たぶん事故る前までは君みたいに思ってたんやで

478 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:25:25.15 ID:qfECfUrD0.net
急減速のときにペダル踏んじゃわないのかなぁ

479 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:25:28.35 ID:11GeAOsf0.net
福岡の個人タクシー事故でブレーキが問題になってたけど
ブレーキペタルを踏みつけたら電気系統は死んでもブレーキは利くと説明されてたぞ

480 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:25:55.54 ID:n493PX8D0.net
ペダルはアクセル
ハンドルにブレーキ付ければ良くね?

481 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:26:22.43 ID:ECZUOvzX0.net
まあブレーキ・オーバーライドとか自動ブレーキとかの力技で抑え込むから
こんなの話題にもならなくなるんだよ

482 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:27:18.37 ID:ORm6fN210.net
>>473
普段は電気だけどペダルには油圧装置に繋がる系統を残してるよ。

483 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:28:11.59 ID:Ahe2ppsG0.net
>>449
自動ブレーキのデモで事故ったなんて話もあるからな
1つの技術を過信すると、逆に事故が起きる
二重三重の安全装置を設けることはむしろ重要だと思うよ

484 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:28:14.55 ID:DCrC+tPI0.net
自分だけは大丈夫」「分は事故を起こさな自信が有る」こう言う人が高齢に成り
自分の認知機能、身体機能の衰えに気が付かないで事故を起こす人に成るうだと思う。

485 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:29:52.34 ID:gcbXTwdj0.net
>>479
どっちにしろ多発しているアクセルの踏み間違いの話題だろ
なんの話だよ

486 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:30:03.20 ID:3nT14bri0.net
右斜め奥に踏み込むとアクセル踏みながブレーキを踏んだことになるんだよね?○○しながら✕✕できるって危ないと思うんだが。
ペダルを引っ張るとアクセル、踏み込むとブレーキにしないとダメだろ。メチャ疲れそうだが

487 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:30:23.33 ID:K65g3Ryb0.net
なんか余計ややこしそう
ましてや老人は新しい事に対応するのが難しい
事故を起こすような人なら尚更
そもそもこれを使いこなせる人なら事故は元々起こさないんじゃないか?

488 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:31:40.12 ID:xkcDEvGF0.net
>>486
そこで日産のワンペダル

489 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:32:30.93 ID:Kmccftl40.net
誤ブレーキによる追突事故が急増しそう

490 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:32:47.16 ID:iLEZdKnN0.net
ワンペダルにしたところでパニクると踏んでしまう奴がいるだろうから、やはり自動運転しかないな

491 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:33:40.91 ID:3XRf7ULg0.net
>>482
あ、そなの?
ちょっと調べてくる

492 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:33:57.76 ID:yuSIxwpE0.net
>>476
頭突き

493 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:35:54.11 ID:eydbRucn0.net
>>4
これだから詐術の日産信者はw

494 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:36:13.04 ID:BSB/ecbu0.net
>>492
あ・・・意識が遠のく・・・

495 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:36:48.04 ID:NCguDMBn0.net
75歳になったら一から教習やり直し
それを一年ごとに変えたほうがよろし

496 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:38:07.21 ID:U3k5NnsyO.net
アクセルとブレーキを一つにしても操作を間違えるから無理だろ、マニュアルみたい間違えないような操作方法+間違えたら車が止まるじゃないとね

ATは発車時にブレーキふみっぱなし時しか受付ないランダムに位置の変わるタッチパネルで認識しないと発車orバックしないみたいな面倒な操作方法にしないと事故はなくならないよ

楽をして運転するって意識がそもそもの原因なんだしさ

497 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:39:43.98 ID:3nT14bri0.net
>>488
よく知らないけど日産のワンペダルって踏むとアクセル、離すとブレーキ(エンブレ?)じゃないの?
とっさの時って踏み込もうとするからアクセル全開になっちゃうんじゃないのかね?だから踏んだときにブレーキ、引っ張ったときにアクセルにしないとダメじゃないかな。

498 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:40:01.48 ID:bIndu1WG0.net
そんな技術よりリアルなVRで一時間やらせて車体の擦れ、事故、タイムを計測して総合的に判断。
漏れたら免許没収でおけ!
老害が淘汰されれば無駄に死ぬ子供も減る

499 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:40:30.97 ID:Gk6/CtvG0.net
>>486
ブレーキ踏んだら
アクセルのテンションが外れるから
自動的にオフになる仕組みだったはず

>>488
あれって単にエンブレがかかるだけじゃないの

500 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:41:19.94 ID:LRgBJaCS0.net
止まろという意志の無い人間に何をしても無理。

501 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:41:44.34 ID:3nT14bri0.net
>>499
なるほど、ブレーキ優先になるのは良いね

502 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:42:22.90 ID:eq56tT590.net
操作ミスがブレーキになるからフェールセーフなインターフェイスだね

横ずらしアクセルで疲れるか否かが勝負

503 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:42:30.66 ID:Lci5LcUW0.net
ブレーキランプつけながら走る車が増えるだけ。
やめてくれ

504 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:43:16.43 ID:+GoaieM+0.net
>>1
こういうのでも踏み間違いは起こるだろう
更には同時押しも起こる

505 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:44:25.84 ID:EsO2D+2Q0.net
日産のは離すと回生ブレーキが強く効くから止まれるのであって踏んだらアクセルだから意味ない

506 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:44:28.18 ID:TAoEjQVp0.net
使ってみないとよくわからんな
アクセル操作が疲れそうな気がする

507 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:44:46.40 ID:eq56tT590.net
>>496
踏み間違いがブレーキになるから安全じゃね

発進が面倒臭そうだけど安全寄りの不便だし

508 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:45:23.02 ID:p6Qwoz4E0.net
試乗したノートeパワーのワンペダル運転が楽しかった(小並

509 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:45:29.01 ID:oTb4lscb0.net
老害用に0-10kmまでをフルアクセルでも5秒以上かかる制限するシステム作るだけでよくね

510 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:45:50.02 ID:eq56tT590.net
横ずらしの操作感を確認してから

511 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:46:00.44 ID:USpd4zAP0.net
体格いい人だとつま先が知らない間に外いっちまうんだよな

512 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:46:07.81 ID:EsO2D+2Q0.net
>>503
ブレーキランプついたらシステムがアクセルオフにしてるから進まないもしくはとまったまま

513 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:46:13.46 ID:DCrC+tPI0.net
>>490
>>ワンペダルにしたところでパニクると踏んでしまう奴がいるだろうから

ワンペダル方式は自然に踏み込めばブレーキでアクセルの時には
足首を右に動かして踏み込む不自然なアクセル方式だから、
パニクった時には自然にブレーキ動作に成ると考えられる。

514 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:46:20.93 ID:sRET82De0.net
【自動ブレーキ】第2弾!踏み間違い防止機能を試してみた!インプレッサ、C-HR、ノート e-Power、ハスラー
http://www.youtube.com/watch?v=d8ZcHragPWk

515 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:46:29.60 ID:PRE6Ob170.net
老害はマニュアル限定にしとけ

516 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:46:41.03 ID:eq56tT590.net
AI停止で良いわ

517 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:47:26.42 ID:USpd4zAP0.net
>>35
新しい靴をおろした時に間違えかけた。気持ちは完全にブレーキ踏んでるが
脚の小指部分がアクセルに引っ掛かってた。

518 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:48:21.24 ID:3nT14bri0.net
足の外側じゃなくて内側の方が疲れないかもな。

519 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:50:39.41 ID:DCrC+tPI0.net
人の命に係わる事だから二重三重の安全装置は必要、
自動ブレーキができたとしても機械式安全ベダルであるワンペダル方式もまた
付けておくのが良いだろう、良いだろう出なくそうするべきだと個人的には思う。

520 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:51:02.87 ID:1CxaCg8d0.net
>>2
発進が難しくなれば何も問題ない
操作ミスしたら止まッてる状態になればいいんだから

521 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:53:24.66 ID:rR3lk0Xv0.net
>>9
だから踏むのはブレーキだっつのに

522 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:54:09.04 ID:uOdQJtSX0.net
余談ですが・・・
日産信者多いみたいだけど、CMやカタログ通りに動くかどうかは製造品質だと思うな。
日産、、、ラインの品質・トレサビ、ぜんぜんお金だしませんよ〜www

これまでの製造業のイメージ書きます。イメージですよ。w (一応FAエンジ)

日本車・日本製品・・・アベレージでクリアした値をカタログに書く。
           例 最高速200キロがどの車もだせる場合、最高速200キロと書く。
韓国製品・・・ピーク値とか、ベストの値を書く。
           例 うまくできた車がたまたま200キロでる場合、最高速200キロでいいよね?て感じ。
             実際スマホのワンセグ、防水、バッテリー値、あるにはあるけどって性能だし。
中国製品・・・ファンタジー値w
           例 最高速200キロって書けば売れるだろ? という場合最高速250キロと書く。w

日産、、、供給する部品メーカーがすこぶる優秀だから、日本車がすごい・・・だけじゃないかな?w
無資格検査員が最終検査って、設備がいいと稼動とかの前に、不誠実すぎるよ。

523 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:54:12.71 ID:sRET82De0.net
ペダルの踏み間違え、ヒヤリ・ハットに『ペダルの見張り番』---大ヒット商品の舞台裏 [2017年3月28日]
http://response.jp/article/2017/03/28/292742.html
ミラリード 急発進防止装置 「ペダルの見張り番」  ブレーキの踏み間違い対策に
http://www.youtube.com/watch?v=41Wg8369mQI
ペダルの見張り番|AUTOBACS.COM - - オートバックス
http://www.autobacs.com/static_html/spg/pedal_mihariban/top.html

524 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:54:49.16 ID:01BV3DdW0.net
事故増えそう
足痛くなりそう
装置が壊れた時が天国への近道

525 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:55:21.74 ID:MLQj3g2M0.net
>>1
余計に危ないだろこれ

526 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:55:55.04 ID:zvNObrAi0.net
>>509
信号待ちで車カスがクラクション鳴らしたり煽るんですね

527 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:59:02.97 ID:0xVp9WgM0.net
さっきバイパスをミイラみたいな爺さんが20キロくらいで走ってたわ

528 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 12:59:31.61 ID:K4Sb7JFo0.net
使ってみないと良くわからんけど
わー付けようというほどの魅力は感じないわ

529 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:00:13.98 ID:0xVp9WgM0.net
↑逆走で

530 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:00:26.16 ID:RNcUGldO0.net
つまりエンジンブレーキがめっちゃ効くようにする様なもんなんだろ?

531 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:00:57.46 ID:RNcUGldO0.net
だからアクセルとブレーキの踏み間違い対策に日産のnoteに乗れとあれほど
https://youtu.be/_M3tB8nk6x4

532 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:01:16.27 ID:RBDqrWx10.net
俺のフィットはアクセルの3倍の大きさがブレーキもっと大きくてもいいと思う、ブレーキペダルって幅20センチぐらいあってもいいよね

533 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:01:42.53 ID:01BV3DdW0.net
足浮かせて緊張させた状態で横に加圧するんだろ
高速乗ったらめちゃ疲れそう

534 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:01:54.37 ID:Gk6/CtvG0.net
>>527
死神だろそれ

535 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:02:11.79 ID:eOJ4psLX0.net
それよりクラクションを法的に廃止しろ
あんなもん鳴らしても事態が好転することなんて
なんもないから

536 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:03:06.83 ID:9ja2s49L0.net
足を右にひねって維持するその形実際やってみな

足つるからw

537 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:03:33.96 ID:eMxW1M4V0.net
>>1
ホントに踏み間違えの人もいるかもしれんが、
ほとんどの人が余所見とか居眠りとかスマホが理由で
ホントのこというとまずいと思ってとりあえず流行りの言い訳してるだけだと思う。
ある程度、自覚があってこのペダル使うのはいいけど
またスマホとか見てて事故起こすと必ずこのペダルのせいにしそう。

538 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:03:51.46 ID:RBDqrWx10.net
>>533
かかとは下についてるんじやないのかね、まさか君は足を浮かしてる

539 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:04:01.06 ID:nvJ28eOT0.net
そこまでして運転したいのか

540 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:04:56.65 ID:K4Sb7JFo0.net
普及が期待されるの?

541 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:05:16.91 ID:iSjbRfXa0.net
コレで事故減ると思ってるの?

542 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:05:31.79 ID:X1Q+R1YW0.net
そもそもこれって、車検通るの?(´・ω・`)
ディーラー保証無くなったりしないの?(´・ω・`)

543 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:07:21.24 ID:ZMxFnvHG0.net
加速しようとして急ブレーキで事故だな

544 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:07:40.25 ID:6k/ucZ/I0.net
今度は意図しない運転中の急ブレーキで後ろ走ってた人が犠牲になるのか

545 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:08:55.98 ID:K4Sb7JFo0.net
踏み間違うかも知れないと思ってこんな改造品を取り付けるのかー
間違う人は殆どいないのが現状だからなあ

546 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:09:17.06 ID:LP863xo+0.net
20年以上前からあるね
なぜ今更

547 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:09:55.79 ID:7cDVkijS0.net
これ却下
誤動作防ぐなら慣れてるものが一番
体が覚えてるから、今までと違う動作させるのが一番危険!

548 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:11:25.91 ID:LP863xo+0.net
これが良いとは思わんけど、免許持ってない奴が批判してて草

549 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:12:17.00 ID:xBgnewmV0.net
ワンペダル買ったものの、操作しづらくてやっぱり普通のペダル車に買い換えたらワンペダルの癖で停止のときにアクセルベタ踏みにしてしまう罠

550 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:12:36.06 ID:l2RDjgHa0.net
日産のは車速コントロールを容易にしてるだけでブレーキ踏みたいときはブレーキ踏むからこれとは違う
車のUIを変えるというのは世界の全ての自動車メーカーが集まってやっていかないと別の危険が生じるから慎重に進めないとならない

551 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:14:53.66 ID:wHdp3CUO0.net
>>532
なんなら床奥全面がブレーキでもいい。

アクセルは手元で。

552 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:16:03.26 ID:7ore6qWEO.net
そもそもアクセスとブレーキを間違えて踏むような奴は、
車を運転する資格はない!

553 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:17:26.90 ID:xBgnewmV0.net
>>551
ハンドル操作とアクセル操作を同時にするのは危険

554 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:17:32.07 ID:9ja2s49L0.net
高齢者は集中力判断力対応力が低下してるからな
こんな無駄な装置つけるより
車の年間維持費分タクシーに乗れと教えた方が現実的

555 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:23:24.04 ID:1iP9ljY80.net
スタート出来なくて渋滞が起こるんだなw 事故よりはマシだろうが・・・
高齢者が車に乗らなくて済む社会を作らなきゃダメだろ

556 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:27:03.33 ID:p6Qwoz4E0.net
>>555
もともとそういう社会だったのに、モータリゼーション化で車社会を推進して
地方の公共交通機関を衰退させたんだよな

557 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:28:54.17 ID:EtCs2osl0.net
アクセルは両足両手を突っ張らないと加速しないようにするしかない

558 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:29:26.14 ID:BSB/ecbu0.net
>>556
その時代は公共交通機関もそんなに使ってない
自転車や徒歩で近くの店に行きせいぜい隣町までで生活を完結してた
急拡大したのは主婦が車に乗り出してから

559 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:34:07.56 ID:/bLnm1PD0.net
馬鹿なこと考えてないで定年で免許取り上げとけ

560 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:34:27.24 ID:ln2+ILMh0.net
>>39
ややこしくてとっさに判断出来なくなった

561 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:34:52.87 ID:RfVvj6LJO.net
かえって危なくないか?

562 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:36:00.82 ID:EtCs2osl0.net
地方の公共交通は1日2本のバス便
ウーバー白タクを認めれば解決

563 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:37:39.06 ID:BSB/ecbu0.net
>>562
田舎すぎ
朝晩は1時間に6本、日中でも1時間に2本は来るわ

564 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:37:57.17 ID:QZDTkqqe0.net
そんな事より、高齢ドライバーは運転しなくてよろしい。

565 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:41:21.70 ID:R5a63cvB0.net
加速中に飛び出しに会ったら更に加速してとどめをさす仕様です

566 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:43:28.27 ID:3vhag1b90.net
遅いゴルフカート導入で仕方ないだろう。
もう、いままでみたいな気持ちよくドライブなんてできる時代じゃなくなるんだよ。
今後、ますますエコカーだらけになって、化石燃料車は走行不可なんて時代になるかもしれない。
自動運転なんて導入されたらどうしようもないんだし。

567 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:44:37.02 ID:VNL31Mms0.net
どう考えても、危険度増し増しだろ

568 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:44:55.35 ID:ln2+ILMh0.net
>>564
まあこれだよな

569 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:46:55.61 ID:oRgtmtAq0.net
踏まなくしたら自動的にブレーキがかかるはだめなの?

570 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:48:45.17 ID:VJAV/MaA0.net
馴染んだ操作は習慣と同じだから
この方式にしても事故は減らないと思うよ
足はアクセル操作してるけど
脳はブレーキ踏んでるつもりでいるから
結局アクセル全開で突っ込んで終了

認知症検査見ればわかるでしょ

このテストの名前を書いて下さい
名前 [ ここに自分の名前を書くやつ多数 ]

571 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:50:08.24 ID:BSB/ecbu0.net
>>569
MTはぜ〜んぶリリースしたら勝手にエンジン止まって停車するよ

572 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:54:24.12 ID:uVgBxZgT0.net
踏み間違えが怖いと感じるようになったらMTにするかな。
踏み間違え起こすほど耄碌しててMT車で問題なく走れるのかどうか分からんが。
俺が爺になるまでに完全自動運転実用化されてるといいな。

573 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:56:08.80 ID:G44KHPqc0.net
壺三「自民党政府は一切対策を取らないので民間で努力してください」

574 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:56:10.68 ID:OvDzoIUf0.net
ワンペダルは良いけど20万円って高すぎるだろう。
数万円のレベルに落とすのが先。

575 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:57:13.09 ID:ElQM0Jnn0.net
ボケ気味の爺さんが運転する原付きが、駐車場に停めてある車に突っ込んだのを目撃したわ
状況を把握出来ない様子で被害車両の運転手も困り果てとった

576 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:57:13.76 ID:BSB/ecbu0.net
>>574
じゃあこれ>>523

577 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:57:40.31 ID:1uG/2vUI0.net
AT車だったら左足をデッドマンスイッチじゃダメかな?
踏みすぎても踏まなくても減速停止
居眠りにも効果あるかもしれん

578 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:58:49.87 ID:BSB/ecbu0.net
>>577
素直にクラッチ踏ませとけよw

579 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:01:22.75 ID:/ks0mklY0.net
アクセルとブレーキの踏み間違えは警察にそう言われたりそういうのをニュースで見たりするからそう言ってる
実際はDとRの選択ミスだったり操作の加減ミスだと思うよ
あと年寄り共はそんな事以外に色々危ないよ優先順位とかタイミングとかそういった概念がすっぽり欠落してるよ

580 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:03:54.02 ID:RfVvj6LJO.net
停止状態や徐行状態からいきなりアクセル踏み込んだら停止する機能つければいい

581 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:04:03.70 ID:65UNSosa0.net
プラッターかよw

582 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:05:43.54 ID:K65EKOG00.net
踏み間違えって運転認知症だよね?
いっそ免許取り上げたほうがいいと思うんだ

583 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:05:45.48 ID:xBgnewmV0.net
>>580
その機能もうあるんじゃないの?
いずれは全車に標準装備になるでしょう

584 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:06:44.75 ID:65UNSosa0.net
>>27
同システムを使ってる『リーチ フォーク』は調査しません

585 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:06:51.66 ID:rfCq6v9B0.net
間違えそうになったら、トリプルアクセルすればいい

586 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:08:12.36 ID:65UNSosa0.net
>>29
初期のミゼットなw

587 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:08:24.11 ID:daKEdlrr0.net
後期高齢者は自動運転車の実験台になってもらうで解決w

588 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:09:08.24 ID:s3kvwGWE0.net
逆にあぶねぇだろこれ

589 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:09:35.08 ID:eOvA1kZS0.net
運転手じゃなくてただのお荷物じゃねえか

590 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:10:08.70 ID:WByQg5Iq0.net
ハンドルのどこかに緊急停止ボタンを付ける これが一番良い

591 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:14:35.66 ID:xBgnewmV0.net
アイデアはいいと思うんだけど通常ペダルとの混在は危険だね
ナルセペダルだと、踏む=ブレーキという思考回路になってしまう
ナルセペダル限定の免許を作るか、せーので全ての車をナルセペダルにするかしないと

592 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:16:38.44 ID:vgaAdBl30.net
>>19
左足ブレーキは(右足操作を前提としたペダル配置のせいもあって)意外と微妙な操作が難しい

593 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:16:47.90 ID:XxUhJ3+X0.net
ペダルの上から踏み込むとブレーキ
下から引っ張るとアクセルでいいじゃん

ひっぱる側の動きを重くしてアクセル全開とかアホな真似できないようにすれば

594 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:17:19.09 ID:j+0kLw/00.net
パニックブレーキは両足でブレーキを踏む癖を付けるのが一番
ただし馬鹿踏力によってブレーキペダル曲がる可能性が高いけど

595 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:17:50.50 ID:UZJcEyXZ0.net
ナルセ機材は長年頑張ったなぁ

596 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:18:17.98 ID:1CxaCg8d0.net
人間工学に反するシステムだけどな
人は足首の回転を多用するように出来てない
まあ疲れさせて車自体に乗せなくする作戦なのだろう

597 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:18:47.17 ID:Q4aqaK1l0.net
 
師匠シリーズ55話目 『怪物「起」』 25分38秒
https://www.youtube.com/watch?v=2gyqgerLPkQ


師匠シリーズ55話目 『怪物「承」』 21分18秒
https://www.youtube.com/watch?v=hXopzti5NtE


師匠シリーズ55話目 『怪物「転」』前編 20分39秒
https://www.youtube.com/watch?v=1PksRyxZ6oQ


師匠シリーズ55話目 『怪物「転」』後編 20分32秒
https://www.youtube.com/watch?v=O_7lXIlV62g


師匠シリーズ55話目 『怪物「結」上』前編 20分39秒
https://www.youtube.com/watch?v=2NtSlLxYQ0s


師匠シリーズ55話目 『怪物「結」上』後編 17分07秒
https://www.youtube.com/watch?v=xOuSF6hB_Uw


師匠シリーズ55話目 『怪物「結」下』前編 23分34秒
https://www.youtube.com/watch?v=cIt_yCc5Ko0


師匠シリーズ55話目 『怪物「結」下』後編 28分29秒
https://www.youtube.com/watch?v=k2Vxd68zVKs


師匠シリーズ55話目 『怪物「幕のあとで」』 07分31秒
https://www.youtube.com/watch?v=CSi2CXZYXLg





     

598 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:19:16.39 ID:bnkeXJxq0.net
自動ブレーキシステムの車がこれだけ出ているのに、全交通事故がかなり減っているわりには踏み間違え事故が然程減っていないのはどういうことか。

599 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:20:07.02 ID:xBgnewmV0.net
>>596
腱鞘炎になったと損害賠償を請求されます

600 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:21:15.87 ID:hs28QqBh0.net
左足ブレーキのゴーカート式がいちばん安全やろ

601 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:23:42.83 ID:/lqg8dH10.net
これは踏めばブレーキだけど、日産のは離してブレーキでパニクったら暴走しそうだけどどうなんだろ

602 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:26:40.88 ID:vgaAdBl30.net
車速に見合わない急激な踏み込みを車両側でキャンセルする機能くらいは、(アクセルバイワイヤーな)現代の車になら余裕で装備可能なはずなんだけどねぇ。。。

自動ブレーキとセットにすりゃ、少なくとも(巻き添え)死亡事故に直結するレベルのエクストリーム入店くらいは撲滅可能だろうに

603 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:27:35.14 ID:oyQZKW/IO.net
踏み間違えるようなボケが新たな動作を覚えられないだろ

604 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:29:16.11 ID:IEb9WuNv0.net
年寄りには難しすぎじゃね?

605 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:29:26.06 ID:faPzBLH30.net
踏み間違いは本人と運転を許可した家族の2人死刑でいいよ

606 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:29:29.84 ID:r8OA/btQ0.net
>>601
普通にブレーキペダル踏めば良いだけ。
普通の車と何らかわりない。

607 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:32:25.26 ID:fpyRwIME0.net
周りがもう運転止めろと言っても聞かない老害に
この機器を強制的に付けさせる→対応できなくて車に乗らなくなる
→事故減る で結果オーライかも。

608 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:33:32.27 ID:kA7Kj0Za0.net
普通の人の事故も増えそう

609 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:33:46.82 ID:i141FUlS0.net
>>54
会社にたどり着けない

610 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:38:01.61 ID:gEMErYD90.net
足で操作すんのやめたら

611 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:42:02.11 ID:DJo+KEHP0.net
ラジコンのプロポ型にすればいいって。
あれは間違えないし、手を離せば止まるし。

612 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:42:28.35 ID:E+CFJzSJ0.net
アクセル無くせばすべて解決

613 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:42:43.13 ID:kz6H/SkG0.net
もう踏むのはブレーキ一択で良くね
加速に上限設けてブレーキの踏み具合で段階的に解除

614 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:44:02.55 ID:rlJZepbl0.net
クラッチでええやん

615 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:44:17.06 ID:BSB/ecbu0.net
>>611
素人が使うと車横転するじゃん

616 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:44:34.34 ID:/lqg8dH10.net
>>606
エンジンブレーキがキツいみたいなもんかな
普段の踏み変えの回数が減る分、いざという時の踏み間違えのリスク増えそうだし
便利か不便かよく分からんシステムだな

617 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:47:27.71 ID:n4gcpQ6p0.net
ワンペダルを使いこなせるなら大丈夫

老化で知力も判断力も衰えた奴はワンペダルさえ使えない

618 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:50:55.93 ID:6U5K/PLK0.net
車間をやたらと詰める奴、信号が変わって急発進する奴
多すぎて草も生えんわ

619 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:51:42.97 ID:4cDxXU0L0.net
コレええと思うわ
オレ一回引き殺されそうになったことあるし
おれ自身殺人犯になりたくねーし

620 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:51:56.83 ID:/YATzJV10.net
低価格で20万円ってちょっとな
しかも事あるごとに取り上げられてるけどメーカーは見向きもしないよな

621 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 14:53:27.77 ID:xAak8iOk0.net
 
 私が望む機構はコレで
 私のクルマを改造したい!!

は別のいいのだけど

 オマエはコレにしろ!!

と謎の強要ばかりなのが、ナルセペダルスレ

622 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:00:55.50 ID:goRBt6r50.net
ウインドウズのOSみたいにさアクセル踏んだら「本当にアクセルを踏んでもいいですか?」
って画面に表示されて「はい」をタッチ、でもう一度「本当にアクセル踏んでもいいですか?」
が表示されて「はい」をタッチこれを年齢とともに回数を増やしていけばいいんじゃね?
そもそもウインドウズ使うとボケ老人扱いかよって思うぐらいメッセージが多いからな
あれを本物の老人対策につかえばいいんだよ

623 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:07:20.01 ID:3p5ysb5j0.net
高齢者は足を外側に広げる動きをスムーズな出来るんだろうか…

624 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:12:28.92 ID:1GMV3cJu0.net
最初から自動車会社が踏み間違えない構造のアクセル・ブレーキに
すればいいだけの事なのに、なぜいつまでたっても改良しない?
うっかり踏むのはブレーキペダルだけにして、アクセルは
意識して足を動かさないと踏めない構造にすればいいだけなのに。
なぜ、たったこれだけの事を、自動車会社はやろうとしない?
自動運転なんかより、よっぽど簡単で必要な改良なのに。

625 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:13:22.27 ID:1GMV3cJu0.net
>>623
そもそも、その程度の動きすら満足にできない人間に
車を運転して欲しくないよ。

626 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:16:02.41 ID:/fnvK8DE0.net
アクセルを踏みましたか?
 →はい
本当にアクセル操作を実行しますか?
 →はい
アクセルを踏むことによって生じた如何なる損害損失については一切の責任をうものではありませんがよろしいですか?
 →はい
免責事項の同意をチェックしてください
 →はい
それではアクセルを実行します(最終確認です)
 →はい

627 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:17:19.41 ID:z1uDSQWW0.net
防止に繋がるならいろいろ試してみたらいいよ
これ練習が要りそうだけどな
アクセルの微調整とかどうなんだろうね
ちょいちょいブレーキ踏んで速度調節するような走りなら
後ろについたらウザそうだなw

628 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:18:17.62 ID:LP863xo+0.net
運転はゲームのパッドにしたらいいよ
ハンドルで操作するのはグランツで充分

629 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:20:45.88 ID:wvLeiLHe0.net
今度は加速させようとして踏み間違い急ブレーキでオカマ掘られるな

630 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:20:52.10 ID:d78NsGzp0.net
>>626
はよ進めwww

631 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:23:36.47 ID:/fnvK8DE0.net
足首をヒネるようなイメージだろうけど
実際は足首は固定したままヒザを動かす感じなのよ
かなり微調整が利くと思う

632 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:24:55.99 ID:QpmIFMTg0.net
衝突防止装置つけるのを義務化したらいいんじゃないかな

633 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:26:42.13 ID:J2IFbTJa0.net
間違えが原因じゃないだろ
間違えてるのがわからないぐらい急に踏み込んでるのが異常なんだよ

634 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:28:00.99 ID:/fnvK8DE0.net
>>630
アクセルを踏みましたか?
 →はい
  アクセルとは?

これが抜けてたわ

635 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:32:12.85 ID:NjrPdQgg0.net
日本車とくにトヨタの車はアクセルが軽すぎるんだよ。ちょっと踏んだだけで急発進しちゃう
ドイツ車みたいにしっかり踏まないと走り出さないようにした方がいいと思うんだがな

636 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:33:19.12 ID:hr/TTj6s0.net
車のるなよ

637 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:34:21.01 ID:XqqRtpIF0.net
心拍センサーつけて急に脈拍が上がったり下がったりしたらアクセルが利かなくなるようにすれば

638 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:38:18.81 ID:BSB/ecbu0.net
>>626
年齢確認商品です「18歳以上ですか?」
 →はい

639 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:40:29.57 ID:mgSo4ieJ0.net
事故を起こすのは「まさか自分は」「自分に限って」と思ってるひとだから・・・
意味ないだろうね

640 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:41:45.45 ID:ORm6fN210.net
>>637
車がウソ発見器を兼ねるなw
ドライブデートしたくなくなる人が増える

641 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:42:11.94 ID:sbGGcefq0.net
>>635
それやると糞味噌カマ掘りが大流行しそう

642 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:42:57.33 ID:lBEm6WKo0.net
スロットルバイワイヤーが主流になってるから、ブレーキと間違えた急アクセルや
衝撃のある状態でのアクセルは全てキャンセルすればいいのに

どうしても必要なときはボタン押しながら出ないとできないようにすればいい

643 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:47:34.85 ID:ol/yeB7b0.net
>>635
一般道で急発進必要な状況ないしな

644 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:51:03.03 ID:ORm6fN210.net
>>642
新車で買えば誤発進防止機能として装備されてる車は沢山ある。後付けなら>>523 これの信頼性はわからんが。

>>643
トンネルの天井が突然落ちてくるような世の中ですから。

645 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:54:36.65 ID:FTSeRrp+0.net
鉄道みたいにデッドマンつけりゃいい

646 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:54:54.47 ID:PgmFDHd70.net
これ馬鹿に使いこなせんのか?
俺ならすぐ順応できるが。

647 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:57:56.83 ID:KH2SU9200.net
MTのが運転しやすかった

今はATばかりでギア確認とかめんどくさい

648 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:58:00.40 ID:p/1hM51D0.net
ノートのワンペダル操作が普及するんでないか
何となく

649 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:58:57.19 ID:Zn2AHz5l0.net
人間工学的にはコレで正しい

650 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:03:47.43 ID:wt6AeOaR0.net
>>42
そのとおりっ!

651 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:04:24.80 ID:r8OA/btQ0.net
>>616
そんなやつは何を乗っても事故を起こす。

652 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:10:19.58 ID:2QoMfqeG0.net
>>538
車走行中は、アクセルをほどよく踏みながら、足の裏はペダルの上に置けてるじゃん
この装置はブレーキ踏まないように足先を浮かしながら右か左を押し続けるんだぜ

絶対足つる、というか人間工学的にどうかと思う設定だわ

653 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:16:13.29 ID:PRuePUgE0.net
個人的には右に押したらアクセルじゃなく左に押す方が楽な気がする

654 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:17:02.51 ID:BZavx0lr0.net
アクセルとブレーキ踏み間違える前に、「クラッチが無い!」っていう状況が有るんだよ。

MTだと微速時には半クラ使うが、半クラで速度落とすときにクラッチ切ろうとする。
でも今乗ってんのはATだからその操作じゃ速度落ちない。
で、パニくって踏み間違い起こすわけ。

655 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:19:54.56 ID:PpVBNyeO0.net
>>644
そんなん急発進すれば避けれるもんでもなし
マイナーな状況想定するより普通に急発進による事故防ぐ方が先じゃねーの

656 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:27:38.51 ID:LcxkJg5K0.net
クリーク状態で車庫入れが日常的な俺には無理
たまにミッション乗って半クラでの車庫入れでもめんどくせーって思うのに

657 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:28:00.71 ID:Ldn8/Sh30.net
警察・消防による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察・消防を監視する組織を早急に作るべきである。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪の被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、
向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたもの
であることをみんなが認識しているからだろう。

ようするに公安警察というものは、治安を守るのではなく警察組織の不祥事隠蔽や組織防衛に好ましくない者
を抹殺するのが仕事なのです。

日本国内にもテロ攻撃は存在します。集団ストーカーテロです。
集団ストーカーテロは加害組織の大元が警察・消防や創価で、そのまた大元がイルミナティClAです。
加害組織と実行部隊(街のチンピラ、ネトウヨ)の関係はClAと中東のイシス、或いはClAとオウム真理教の
関係とまったく同じ構図です。ただし目に見える武器を持たずステルス攻撃を主とします。
彼らの目的は税金搾取と人口削減と世 界中を混乱させることです。
https://ameblo.jp/64152966/entry-11509278199.html

658 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:31:27.14 ID:3VI25nW00.net
年寄りにMT運転させても
それこそクラッチがしんどいとか言うよ

659 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:35:50.41 ID:YONAGkBQ0.net
ここまでしないと乗れないようなヤバイ老人とかに車に乗らないでほしい。
車が必要というかも知れないが車は人を簡単に殺す危険な物という認識ももってほしい。
老い先短い老人がこれからという若者を大量に殺すニュースはもう見たくない。
乗れないなら乗らないでほしい。

660 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:36:13.20 ID:ZHHpYqjf0.net
>>654
じゃぁAT限定免許なら踏み間違い事故は起きないって事?
ナイナイ

661 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:37:36.12 ID:ZHHpYqjf0.net
>>652
クルコン必須だな

662 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:39:54.56 ID:BnbgaFCv0.net
ぐねぐねの山道走るとすごく疲れそう

663 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:40:40.29 ID:3VI25nW00.net
確かにこれ構造的に右カーブ曲がったら
アクセル踏み込んでしまいそうだな

664 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:42:00.01 ID:Qk1cAvi00.net
そんな物が必要なくらい耄碌してるやつに運転させるな

665 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:42:05.00 ID:ZHHpYqjf0.net
>>659
新型LSでも踏み間違い事故防げないんだから、
今普通に売られてる車はどれも危ないな。

老人はMT限定にして、年に一回、反応速度とか認知機能とかの精密検査やって、
合格したら限定解除してATも乗れるようにすれば良いんじゃないの?

666 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:43:52.10 ID:Qk1cAvi00.net
>>654
ねえよ

667 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:45:18.27 ID:Qk1cAvi00.net
問題は踏み間違うことではなくて、踏み間違ってるのにすぐに気づかないことなんだからこんなシステム作ったところで足を右にずらしたまま暴走するに決まっている

668 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:46:54.18 ID:yZDyplq70.net
ブレーキとアクセル間違えるのって駐車場で後ろ見て操作するる時じゃないのか?
後ろを見つつ後ろに下がろうとして、
後ろ向いてるのがわからなくなって前に進むからアクセル!って踏むとか

669 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:47:07.73 ID:uxYFpxIY0.net
事故ったとき、AT車を作ったメーカーにも賠償請求してれば
もっと早く普及したかも

670 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:48:11.73 ID:RbuMZ04B0.net
ブレーキをペダル以外にもうひとつ設定すればいいんだよ。
事故の瞬間や危険を察知して慌てた瞬間はペダル踏み間違う様な人は焦ってハンドルを両手で突っ張るだろうから、ハンドルを一定の強さ以上、瞬間的に押したらアクセルペダルより優先してブレーキかかる様にすれば大抵の事故は少しはマシな被害に軽減されるだろ。

671 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:49:08.61 ID:638f0JyQ0.net
>>667
踏んだら止まる

672 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:49:34.92 ID:SPQZPi5C0.net
こんなことしなくてもAT車だったら初めから
アクセルを右足に、ブレーキを左足に置いておけばいい。

お箸を持つ手と同じ側の足が「進め」で、茶碗を持つ手と
同じ側の足が「止まれ」だと覚えれば直感的だから
踏み間違いなど起こり得ない。

673 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:49:53.53 ID:YZUZDQZi0.net
>>12
またかよwってネタだもんな
そんだけの完成度があるんならフランツシステム、テックマチックみたくメーカーが純正採用してる
行っちゃ悪いが所詮は試作の金型屋留まりだよな

674 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:50:30.28 ID:plu5o9IJ0.net
>>667
これで暴走した人間がまだいないってだけだもんな

675 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:50:54.57 ID:VbvAumyz0.net
衝突防止ブレーキ標準装備すればいいのに
どんだけ事故や殺人してると思ってるんだ自動車産業

676 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:51:46.86 ID:Qk1cAvi00.net
>>671
右にひねるのがブレーキだと思ったら?

677 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:52:34.00 ID:Qk1cAvi00.net
踏み間違えるレベルのポンコツが乗ったらエンジンかからなくするのが一番

678 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:53:17.23 ID:hO37LTKd0.net
年寄り「怖くて乗れないわAT車でいいわ そもそも俺は踏み間違いなんかしないしなHAHAHA」

679 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:53:19.83 ID:Qk1cAvi00.net
>>674
これが売れたら出てくるだろうね
こういうの注文するやつはまだ意識高いから気をつけるだけだろうし

680 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:54:38.80 ID:RbuMZ04B0.net
左足ブレーキの習慣つけたほうがいいという人もたまにいるけど、これも善し悪し。
大抵の人は余程練習しないとみぎあしと同じ感覚でブレーキ踏むのは無理。
そこそこの強さの雨の日に下りで軽くスポーツ走行する程度には左足ブレーキ練習したけど、結局今時のAT車は多くがペダル式のパーキングブレーキ。
平坦な場所に駐車ならともかく、斜面になった場所での駐車は右足でブレーキ踏みつつ左足でパーキングブレーキ踏む必要があるし、解除の時も同様。
MT車でも左足ブレーキ使う事あるけど、あくまでも非力な車で走行したり、ヘナチョコサスペンションのせいで車の挙動安定させたい時に使うくらいだわ。

681 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:57:17.35 ID:uxYFpxIY0.net
>>663
ちょっとでも踏み込めばアクセル外れるんじゃなかったっけ

682 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:58:18.57 ID:LQ2OBS5m0.net
結局のところ間違える人は何をやっても間違えると思われ

683 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:00:33.73 ID:Qk1cAvi00.net
>>680
奴らは左足でアクセルくらい踏める

684 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:01:07.58 ID:pzobUzgI0.net
右足アクセル
左足ブレーキ
でやってると事故りそうだな

685 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:02:43.87 ID:bdk7tl130.net
ボケない為に崖上チキンゲームさせたらええねん

686 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:05:58.14 ID:DCrC+tPI0.net
このワンペダル方式にああだこうだと難癖をつけている人がいるが、
そもそもブレーキもアクセルも”前”に踏み込む同じ動作だから間違いが生じるわけだし、
また前に踏み込むのは”自然”な動作であり、
身に足首を動かすのは”不自然”な動作(言い換えれば意識しなければこの様な
動作にはなり難い)だからワンペタルを導入すれば踏み間違い事故は
かなり減ると俺は思う。

まあ何事も”完璧”は有り得ないから事故を減らす確率を減らす話でしか有り得ないが。

687 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:08:07.89 ID:MGP+OBzh0.net
これ、誰がどういう検証をして間違わないなんて言ってるの?
片足で右と左を間違う奴が
下と横を間違わないなんて言えるのか?
こんな人智を越えたミスをする奴の行動を
キチンと理解したうえでで開発されてる、って言うなら
スゲー技術だと思うよ

688 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:08:45.15 ID:ORm6fN210.net
>>655
過去の事例なら探せばいくらでも。加速して助かった事例もあるよ。それ以上に助からなかった数はあるけどな。

体験としては、一時停止してたら後ろから減速しない車が迫ってきて慌てて発進した事はある。文句を言ったら「前見てませんでした」だとさ。

689 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:09:40.00 ID:/fnvK8DE0.net
>>686
このメーカーの担当者も言ってたな
自転車から戦闘機まで加速と減速は違う動きを求められるのに
クルマだけがペダルを踏み込む仕組みになってる、と

690 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:09:46.13 ID:DCrC+tPI0.net
レス686の修正

×身に足首を動かすのは”不自然”な動作

〇(アクセルにする為の)右に足首を動かす(ひねる)のは”不自然”な動作

691 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:10:01.62 ID:BZavx0lr0.net
>>660
MTの習慣付いてるやつ限定な。
みなまで言わんでも読みゃわかるだろ。

692 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:11:08.03 ID:RFWuEcq70.net
認知機能の低下がたまたまアクセルとブレーキの踏み違いという形で現れただけ
であって、ワンペダルにしたところで別の形で誤操作が起きるよ

693 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:11:11.73 ID:BDlHcX4r0.net
そもそもアクセルとブレーキの操作ができない時点で運転したらダメだろ

694 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:11:50.95 ID:k7iTpdh50.net
これ逆に間違い急ブレーキ続出で危ないだろ

695 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:12:28.13 ID:DCrC+tPI0.net
>>689
そうなんですか、メーカさんが同じことを言っていましたか、
メーカーさんがどう思っているかは俺は知りませんでしたが、
レス686は俺が思った事を書きました。

696 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:12:39.96 ID:ZHHpYqjf0.net
>>687
そんなに人智を超えた間違いでもない。
これだけ頻繁に同種の事故が起きて報道されてるのに、
「俺は絶対間違えない」とか根拠の無い自信を持ってる奴が一番危ない。6

697 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:13:05.11 ID:SPQZPi5C0.net
俺が新しいワンペダル考えた!
ペダルの上側に足が入るようなスリッパみたいな形状の
輪を付けてそこに足を入れる。
そして足を上に引き上げればアクセルで押し込めばブレーキ。
足を上に引き上げるのは疲れるからスピード出しすぎの防止にもなる。

698 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:14:12.03 ID:xBgnewmV0.net
>>686
一生ワンペダルしか乗らないなら踏み間違いは減るだろうね
ワンペダルで慣れたあとに普通のペダル車に乗ると踏み間違いが増えると思う

699 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:14:51.95 ID:BDlHcX4r0.net
70歳以上は毎年実技テストしたほうがいい

700 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:18:08.15 ID:DCrC+tPI0.net
同じ間違えるなら間違ったら動てしまうより止まってしまう方が大きな事故にはなり難いと
言えるだろう、動かすのに少し人間工学的に無理な動きが有って不自然な方が上の理由で安全な
確率は高いだろう。

701 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:19:34.67 ID:RFWuEcq70.net
車の運転はできても交通標識を理解できずに、一方通行の出口から
侵入する老人ドライバーも多いよ

702 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:20:01.68 ID:lyhjINS00.net
>>2
こいつ最高にバカ

703 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:22:33.19 ID:xn1ZmsY+0.net
っていうか、今の高齢者にいまさら違うもの使わせたらそのほうが事故ると思うわ。
アンセル全部ベタ踏みしたらオフになればいいんだよ
それだけで、相当軽減する。

704 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:25:09.93 ID:plu5o9IJ0.net
>>695
もともとクラッチがあったから違う操作を求めてたんだけど排除されたので結果としておなじになっただけ
悪いのはAT作る時に深く考えなかったやつ

705 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:25:47.97 ID:VmNK0kbn0.net
>>688
結局事例ほとんど無いヒューマンエラー込みの奇跡より日常的な事故防げって話だな

706 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:31:37.10 ID:1RWWxY5O0.net
国はこれ義務化しろよ。
メーカーが特許料払うの嫌がるのに忖度する必要ないっての。
死体の山放置プレーの国交省しねや。

707 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:33:27.20 ID:U10qpyqf0.net
踏み間違いする脳はアクセルとブレーキ以外にも様々な事で間違いを犯すって
小学生でも想像出来るけどな

馬鹿なもん作るわ

708 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:34:27.02 ID:1RWWxY5O0.net
>>689
身障者用の車は手でレバー 押す・引く でアクセル・ブレーキだわ。
普通のATを放置する国交省、これ犯罪として立件していいレベル。

709 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:36:16.70 ID:MGP+OBzh0.net
>>696
誰もそんな事は言ってない
俺も問題を抱えたまま運転すれば
間違うこともあるだろう
ではその問題とは何なんだ?
五体満足な健常者が免許が免許を持って運転してる以上
人間なら誰でも起こしうるうっかりミス、では無いんだよ
こんなあり得ないミスをするからには
必ず原因があるはずだ
アクセルだブレーキだという前に
そう言う根幹的な問題を解消しなきゃ駄目なんだよ

710 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:38:02.20 ID:/kWKhQQc0.net
ワンペダルが普及してないからワンペダルの事故が無いだけだと思うんだけどw

711 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:38:12.54 ID:1VVW9q780.net
現行の横並びペダルを右足で踏ませる操作方法は欠陥!

ナルセペダルの最大の弱点はこれに慣れたドライバーは現行仕様の車に乗れないこと。
踏むイコールブレーキだから踏み間違いで暴走する危険性が極めて高い。
だから社用車に導入はリスキーすぎる。

712 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:39:36.08 ID:AoPyf5+60.net
ワンペダルにするにしてもブレーキの方がいいだろ
踏んでブレーキ離すとアクセル

713 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:39:38.97 ID:NjrPdQgg0.net
この装置を付けるということは、もう普通の車には乗れない体になるということだから
だったら普通に左足ブレーキにしちゃった方が人間工学的にも良いんじゃないの?

714 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:40:11.60 ID:LLUaiA7R0.net
>>711
>踏むイコールブレーキだから踏み間違いで暴走する危険性が極めて高い。

んあ?

715 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:40:33.03 ID:/fnvK8DE0.net
>>709
その通り
飛行機の墜落事故でもメーカーが訴えられたのよ
パイロットが操縦を誤ったのは装置のノブが紛らわしいからだ、と

自動車なんか最悪の部類よ

716 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:42:43.96 ID:/fnvK8DE0.net
2トンの塊が時速50km/hで走行するような装置は
触っただけで違うことがわからなきゃダメなんだよ

717 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:43:37.76 ID:1VVW9q780.net
>>714
よく読め。
ナルセペダルそのものの問題じゃなく、これに慣れてしまったら
現行仕様の車の運転はリスキー極まりない。

718 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:44:35.11 ID:4gQhT9dd0.net
左足のとこにもブレーキつけて優先度をアクセルより上にすれば
「危ないときはとにかく両足を踏ん張る」でどうにかなるんじゃね?

719 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:50:11.86 ID:EX0tkQem0.net
>>2
加速を難しく
停止を簡単にする
走りにくい車が
事故を減らす

720 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:53:44.04 ID:zQHIvd4Z0.net
ステマもういいよ、いくらもらってやってるの?

721 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:56:04.43 ID:nljhvu+20.net
それよりもさっさと完全自動運転に移行して手動の運転を禁止にすれば解決

722 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:58:00.30 ID:3ZNnsnQf0.net
>>2
アクセルとブレーキ、位置が違うだけで同じ踏み込む動作だから、ブレーキを踏んだつもりがアクセルを踏み込んで事故になる

アクセルを違う動作にすれば、とっさのブレーキ踏み込み時の間違いを無くせる

723 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:02:43.12 ID:1VVW9q780.net
>>716
車を止める手段が足で踏むブレーキしかない、ってストレスだな。
なんで手操作できるブレーキもつけてくれないの?
助手席から止める手段がないやん。

724 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:06:40.48 ID:1VVW9q780.net
>>722
アクセルブレーキペダルの位置を右足と左足と明確に分けてても間違うるのに
現行仕様は右足で隣合うペダルの両方操作させてるからさらにタチが悪い。

725 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:07:27.71 ID:+V+jt9pW0.net
60才で免許剥奪でいい

726 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:08:54.62 ID:8NqY97PH0.net
MT車でいいや。
国はMTの設定を全車種全グレードに義務付けよ

727 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:10:10.06 ID:8fNXZdHw0.net
おまえらだってブレーキとアクセルの写真いきなり見せられてもどっちか迷うだろ。

728 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:13:58.05 ID:plu5o9IJ0.net
>>727
縦長と横長や

729 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:14:17.46 ID:xmBTgzrw0.net
>>727
迷わないけどな
迷ったところで踏み間違いになるのか?

730 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:16:56.10 ID:IqyZTkVu0.net
アクセル無くせばいいんじゃね?

731 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:17:51.36 ID:LP863xo+0.net
>>729
毎回足元を見て踏むペダルを選んでるんだよ

732 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:19:08.13 ID:Ahe2ppsG0.net
>>723
ハンドブレーキあるがな

733 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:19:35.23 ID:ZHHpYqjf0.net
>>709
結局、自分には関係無い 自分はこんな事故起こさない
って言いたいだけな。

若くても事故例は有るだろ。

734 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:20:06.38 ID:4gQhT9dd0.net
>>732
最近は無い車のほうが多いぞ

735 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:20:24.79 ID:Z4pF2nko0.net
これアクセルと間違えてブレーキ踏むだろ
全体が加速する流れで急ブレーキとかありそう

736 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:21:31.32 ID:5xq2gorE0.net
ずらしたままにしておけば180km/hまで加速し続けます

737 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:22:50.13 ID:zEIO16qi0.net
追突されそう。
追突するよりはいいけどよ。

738 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:23:01.90 ID:4gQhT9dd0.net
>>735
高速で追越車線に入った途端に急ブレーキとかありえるな

739 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:23:30.04 ID:Ahe2ppsG0.net
>>734
サイドブレーキって車に付けなくて良くなったの?

740 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:24:42.01 ID:plu5o9IJ0.net
>>739
足元に移設された

741 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:25:04.60 ID:/92JfaNi0.net
>>535
あれは見透しの悪いところで予防的にならすもんだ

742 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:25:44.99 ID:4gQhT9dd0.net
>>739
サイドブレーキはあるがハンドブレーキの形はもはや少数派だ

743 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:26:27.32 ID:7wsPF7Wr0.net
やっとかよ変えてきたか

744 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:26:50.25 ID:7wsPF7Wr0.net
やっと変えてきたかよ

745 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:27:35.16 ID:plu5o9IJ0.net
>>743
何も変わってないけど

746 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:27:54.05 ID:5jnbtvkO0.net
軽く踏めばアクセル、急に踏めばブレーキかと思った。

747 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:29:13.41 ID:Ahe2ppsG0.net
>>740
さらわれた美女がサイドブレーキ勝手に引いて逃げられなくなるじゃん(´・ω・`)

748 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:31:18.32 ID:plu5o9IJ0.net
>>747
最近さらうのはハイエースだからあんまり関係ない

749 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:35:29.00 ID:ka/vOwUN0.net
>>2
So-ya-ne

750 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:45:08.63 ID:Ekl3c0RO0.net
>>644
笹子トンネル事故で助かったWRXかなんかだっけ?
公共放送の職員だそうだから、アクセルベタ踏みしたのかどうかはきいてほしいな。

アクセルオフについては、それなら、あとは何かの仕組みで、踏みごたえを2段階にして、
アクセルオフになるとこはそこで重くなるように作りこめば、OKと思うよ。

751 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:50:58.66 ID:HQaPuRv40.net
全自動運転システムマダーチンチン

752 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:52:49.61 ID:fQaQ4J4H0.net
マックのマウスみたいな思想だなw
足つるわ

753 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:56:50.64 ID:1GMV3cJu0.net
ブレーキと言えば、、、、去年だったかTVで見たんだが
「アタシの車、エンジン・ブレーキついてないんですぅ〜」と
真剣に訴えてた若い女の子がいたなぁ。
それでも車の運転は許可されちまうんだな。

754 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 18:57:44.27 ID:plu5o9IJ0.net
>>752
ワンボタンに見せかけたツーボタンだろ

755 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:00:38.95 ID:A6ZT9ayJ0.net
この方が危ない気がした

756 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:01:49.15 ID:tYgLKbXw0.net
自転車みたいにブレーキはハンドルの下につけたらええですやん
非常時にとっさに動くのは手の方が早いでしょ

757 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:09:24.98 ID:Fw4t5dgy0.net
>>1
その足の動きができないから踏み間違えるでしょが
前に倒すとアクセル後ろに引くとブレーキ
もしくは逆のワンレバーが適当だ

758 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:11:40.94 ID:RTKz1lhh0.net
>>753
ハイブリッドとかなら、エンジンブレーキじゃないかもな(´・ω・`)

759 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:13:49.35 ID:plu5o9IJ0.net
>>756
電気式にしても途中経路がブラシだったりすると怖い
今時は色々ボタンついてるけどどうなってんのかね
軸の中通してんのかな
でも捻れるよなぁ
そんなとこにつけて信号通らなかったらどうすんの?

760 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:16:30.88 ID:4018Bqc40.net
レバーとペダルが別になってるじゃん!
レバーをずらしながらペダルを踏むとかやるんじゃないの

761 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:16:54.46 ID:FU/xxQ1l0.net
いくら操作方法をシンプルで確実な物にしようとも
認知判断能力が落ちてるんだから意味無いよ
これからも年寄りや若年性痴呆の暴走は減らないから馬鹿から免許を取り上げるのが一番

762 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:17:51.02 ID:YK+0Nv2+0.net
>>757
従前から慣れた操作はブレーキ
足を横にスライドさせる新しい操作がアクセル
フェールセーフ設計としては上出来

763 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:21:59.48 ID:TduQfm2m0.net
>>755
この方が危ないだろうね
普通の走行中に急ブレーキかかって追突多発

764 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:22:33.06 ID:YK+0Nv2+0.net
>>760
アクセルとブレーキを同時に操作したらアクセルを無効にしてブレーキを有効にすればいいだけ
それはシステム側で対処できる

ヒューマンエラーを減らす工夫も大事だが
ヒューマンエラーはゼロにならないって前提でシステム設計するのが正しい

765 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:23:10.35 ID:pzobUzgI0.net
最初はアクセルの踏み加減が分からずに急発進して事故りそうだな

766 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:24:52.83 ID:1X7jr/M60.net
ハンドにボタンじゃダメなの

767 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:25:14.16 ID:1X7jr/M60.net
ハンドルね

768 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:26:12.47 ID:QdZl++Ge0.net
だからMTで良いだろうにwww
結局オートマ由来の事故ばかりなんだから
オートマ廃止にすりゃ済む話なんだよwww

769 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:26:19.34 ID:TduQfm2m0.net
足を外転させる筋肉がどんだけ弱いのかを考えられないクソ九州人
早く死ね

770 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:28:26.09 ID:fQaQ4J4H0.net
確かに世の中の常識を覆す発想はあるがこれは違う
逆に複雑化してる

771 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:39:41.84 ID:ViibPAoT0.net
操作を難しくして老人を運転から離れさせた方が良い

772 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:46:35.71 ID:kRyFr9kU0.net
>>766
クルマのハンドルは持ち変えるからね

773 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:49:19.85 ID:aHEOGLok0.net
足首を真横に捻ってアクセル開度調節とか無理ゲー
まぁATのOFF/ON操作専用と割り切ればいいのか

774 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:49:51.95 ID:i+HaOaxY0.net
甲殻機動隊かマトリックスみたいに首にアダプター付で
踏み間違ったら電流流れるしくみにすればいいだけの簡単なお話

775 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:50:11.15 ID:o7iCNHKp0.net
やっと認められてきたな
良かった
エアバッグの開発者は認められなかったからね
開発者はもっと報われてほしい

776 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:53:53.05 ID:jJcXBXwH0.net
20万円って!

踏み間違い暴走防止機能も備えた自動ブレーキシステムが
オプションで10万円もしないのに

777 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:56:37.11 ID:I7olb8Cj0.net
軽くペダルも踏んじゃったままで、ストップランプ点灯させたまま走っちゃったりしないのかな?

778 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:08:20.35 ID:046bcbgz0.net
合流で急加速しようと思ったら急ブレーキだぜこりゃ

779 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:11:44.22 ID:2QoMfqeG0.net
日産が電気自動車で、踏まなければブレーキがかかるeペダルっての出してるな
サイドにもブレーキペダルつき

あれでいいじゃん

780 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:12:38.30 ID:QdZl++Ge0.net
そもそも車検通るのコレ?(´・ω・`)

781 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:12:45.14 ID:LmkdXZSs0.net
右でアクセル、左でブレーキ踏む頭悪いブッコミ暴走族層が使いこなせる訳ないだろwww

782 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:12:49.04 ID:2QoMfqeG0.net
>>778
踏み込み過ぎでブレーキかけるSTOPブレーキなるものを売って特許もとってる会社なんじゃないの?

783 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:13:59.73 ID:Vi7saDYp0.net
どうなんだろ
右にずらすアクセルやりやすいのかどうか

784 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:14:56.26 ID:UDBgIJoY0.net
>>760
ペダルを踏んだらアクセルレバーは機械的に無効に成るみたいだけど。

坂道発進で若干困りそうだけど、普通にサイドブレーキ使えば良いし、
まぁ良く考えられてるんじゃないかな。

785 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:16:58.54 ID:UDBgIJoY0.net
>>776
それが付いたレクサスLSでも踏み間違い事故は防げない。
恐らくこれなら防げる(完全ではないかもしれないが)

786 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:25:25.84 ID:zUOk1rDi0.net
http://ono-fumimachigai.com
この元航空事故調査官による踏み間違い事故防止サイトは、ドライバーなら一読しておいたほうが良いと思う
踏み間違いではなく踏み変え忘れらしい

787 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:26:39.57 ID:hv7Gatt30.net
>>22
股関節やられそう

788 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:30:18.35 ID:YF05CHeo0.net
>>774
余計事故起こりそうな気が

789 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:36:09.54 ID:vF9QT1Na0.net
>>114
その追い抜きに危険が伴うんだよ

790 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:53:12.69 ID:bE3DgH100.net
こんなんで運転しないと危ないレベルのやつは右折左折もバックまともにできないんだから、事故や渋滞の元増やしてどうすんだよ。
逆走も増えるぞ。
65歳以上はマニュアルのみにしろよ。どうせマニュアル世代なんだから余裕だろ。
できない奴は返上。

791 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 20:55:26.32 ID:62fU1ahM0.net
だから60過ぎたら全員MTにさせればいいんだよ
MTも運転できなくなったら免許返上で

792 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:00:55.12 ID:UfLdhy1Q0.net
今のドライバーをアシストする機能は結局運転を下手にさせてるだけだと思うんだけどな。

793 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:07:59.14 ID:1VVW9q780.net
>>762
ナルセペダルそのものはよくできてる。

けどこれに慣れてしまい、踏むイコールブレーキという感覚になってしまうと
アクセルブレーキいずれも踏む現行仕様の車は危険極まりなくなる。

794 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:09:19.18 ID:k8WDr3QE0.net
乗らなきゃいいのに・・・

795 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:09:27.31 ID:Fl08d78z0.net
訳のわからんペダル20万円も払ってつけるなら最新の自動ブレーキシステムの方がずっといい。
ボケ老人よりはコンピュータの方が信用できる。

796 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:19:48.29 ID:P1tBVQz20.net
ぶっちゃけ危なそう。
半端に足を上げながら横にズラしての操作って大丈夫なのかね?

797 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:48:36.41 ID:FR30LlkY0.net
教習所で習わない新しい操作系なので、特に適応力の低い老人は誤操作してしまう可能性が予想され、事故の増加に繋がると懸念されます

798 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:58:28.13 ID:aelwPMjG0.net
ブレーキと思って滑って足踏み外したら、歩行者に突っ込む訳ね。

799 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:00:53.85 ID:1VVW9q780.net
ナルセペダルの賛否は別にして車の操作方法は改善されるべき問題。

いつまで右足で踏むため横並びという欠陥仕様を放置し、
操作ミスが多発したところでミスする方が悪いで済ませるのやら。

裁判所も踏み間違い事故の裁判でこういう判決出してもらいたいもんだ。
「横並びペダルを右足で踏む仕様を放置したのはメーカーの怠慢だ」と。

800 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:01:15.68 ID:HWVv4Da/0.net
あーこれは事故増えますわー
人間そう簡単に長年の習慣を変えられませんて

801 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:03:55.86 ID:1VVW9q780.net
>>798
姿勢が崩れるとか足元が狂うとそうなることもありえるよね。
だからワンペダルにしたところで足で2つの動きをさせるのはやはりダメだって。

802 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:04:19.85 ID:D+xnONq50.net
もう外側にもエアバッグ開くようにしろよ

803 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:26:41.62 ID:DY/lgYLe0.net
人生最期の来るはMTに戻したい
ATは頭も身体も使わないからボケるぞ

804 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:28:25.97 ID:fQaQ4J4H0.net
ゲームじゃないかなら
世界共通の仕様を浅はかな考えで変えるものじゃないよ
車の発明から試行錯誤して安定した仕様、アホ経営者が安定したものを改善と称して壊すようなものだ

805 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:40:09.91 ID:0BH2TP9R0.net
これ、免許制度との関係上、許される改造なのか?

806 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:06:05.17 ID:ez95yB3I0.net
ペダルをこげばアクセル、ってすれば絶対に間違えない

807 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:12:48.74 ID:ST+aTq6+0.net
>>802
エアバッグの力ではねられた人がすごい勢いで飛んで行くのか

808 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:16:59.17 ID:ipNgh0B60.net
ニャンペダル
まだかにゃん

809 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:29:24.24 ID:7i+n/k1A0.net
>>96
渋滞追従機能つきオートクルーズ機能で加速させるのにレバーがあって
アクセルを踏むことが減った
踏むのはブレーキだな

810 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:29:25.35 ID:00cxKo0cO.net
踏み間違いする老人が、明日からアクセルは横に動かすんだよって出来るなら、踏み間違えしないだろwww
たった2つしかないペダルを間違えるのは幼稚園児並みの知能しかないってことに気づけ政府よ

811 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:34:28.12 ID:6zsmpHKg0.net
>>635
まったく逆な考えだな
トヨタは軽すぎて半分ぐらい踏んで車が動き出すレベル
ドイツ車でそこまで踏んだ事無いわ

812 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:34:33.42 ID:5NHXRDFi0.net
またこれかよ!
こんなの無理だってば。
変な加速する老人が増えるわ。
間違えてブレーキかけたりな。

813 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:35:51.93 ID:/F0Sk5jm0.net
痴呆症はどうやってもミスはなくならないんだよ

814 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:36:00.91 ID:5NHXRDFi0.net
日産のアレで良いじゃんか。

815 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:39:35.13 ID:bnkeXJxq0.net
>>813
20代の踏み間違えの方が多いのに。

816 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:40:45.44 ID:PUzoj0/g0.net
エンジンブレーキで減速してる人は、スライドアクセルが邪魔をして、ブレーキペダルが踏み込めなくなりそう

817 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:42:18.65 ID:6zsmpHKg0.net
>>635
あとな、ちょっと踏んで急加速するの軽いと言うの?

818 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:42:21.30 ID:5NHXRDFi0.net
>>815
これから上達する人と
老いていく一方の人間を比べるのはおかしいな。
誰も新規で免許を取れなくてなるじゃんか。

819 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:52:59.08 ID:xSZ1316m0.net
トヨタが買い取れ。

820 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:56:16.87 ID:FosOnxVM0.net
年寄りはMT車限定にしろや

821 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:06:50.06 ID:aO+3be9+0.net
踏めばブレーキ、横にずらせばアクセルのアレか
ずいぶん昔から有るよな たまに話題に登るけど全然普及しない
アイデアいいと思うんだけどな

822 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:11:19.58 ID:/bA4Tsry0.net
慣れるまでが怖いな

823 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:16:18.23 ID:DDDUaTUK0.net
>>815
20代のは不慣れからくる踏み間違いだろ
そうなると老いてミスが増える老人にさらに不慣れな操作を強要するワンペダルは相当危険だな

824 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:21:41.12 ID:SAYhG6Ga0.net
トヨタは車の作り方も分からないのに値段だけはドイツに合わせたから
お笑いw

825 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:29:45.11 ID:irYzepIj0.net
>>792
結局売れりゃどうでもいいんだよ
本当の意味で車社会を考えてるメーカーなど無いに等しい

826 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:30:38.67 ID:52GVJK750.net
このナルセペダルを薦めてる人間は

このナルセペダルを使ってない人間が殆どという現実

827 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:37:24.51 ID:0A4XIb/Q0.net
これ、本当に大丈夫なのか。
実際に体験しないとわからない。

828 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:52:57.83 ID:SL49HAzb0.net
全部ミッションにして欲しい
下手くそは減ると思う

829 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:53:44.40 ID:Z1HmsJKC0.net
いっそ足でクランクを回している間加速する方式にしたらどうか

830 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:01:10.57 ID:0szXphzW0.net
逆に後ろからの追突事故は増えそう
ただでさえジジババは変なところで急に止まったりするから

831 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:30:12.88 ID:pDGD4UuX0.net
テヨンのテロでしょう

踏み間違えじゃないでしょ

832 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:32:23.39 ID:pa2ylTlq0.net
>>829
それでも暴走する

833 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:38:17.64 ID:gKs78f0F0.net
>>1
年寄りは、股関節と足首が馬鹿になってるからどんな機構つけてもダメなんだよ

834 :おる 森MORU(もる):2018/02/23(金) 01:41:25.55 ID:YMi21jxV0.net
うざくそ ぽんこつ

835 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:44:14.99 ID:O5Ryc5870.net
バイクみたいにハンドルにアクセル仕込めばいいじゃん

836 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:48:24.63 ID:VTfpjJbV0.net
>>9
動かないのは安全

837 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 02:16:19.96 ID:OUqilX9h0.net
ホントめんどくさいから法律で、マニュアル車も同時に発売しないとダメにしてくれよ
父ちゃんは、もう年だがずっとマニュアルだったのに
もうATしか売ってなくて、仕方なくAT買ったわ
怖いから予防安全装置付けたけど、レクサスの踏み間違え事故あったりして
をわあんま効果なさそうだし、無駄に高くされてるだけだわ

838 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 03:28:06.48 ID:CJC8Qkmo0.net
こういった製品はけっしてムダではないとおもうが
車の加速性能が過剰(加速性能にくわえ遊びがないなど)なのが原因。
数百万台、数千万台でまわっているオートマ車にトリッキーな器具をつけるのは現時的ではない。

おもうにメーカーが設定をかえるだけでこういった事故は激減する。

自動車メーカーが今のAT車の問題点を放置しつづける。
一部の消費者はこれに対策できる製品をかうといった、 問題を根本的に解決できない状態に陥ってしまうリスクがある。

839 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 03:55:14.31 ID:pIlU3F9c0.net
加速は「オッケーグーグル加速してっ!!」にして、
ペダルはブレーキのみにすれば解決

840 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 04:18:02.90 ID:fgDhKvzQ0.net
>>1
結構前からあったのに中々普及しないね
本人はいいけど誰かに貸すときは難しいかもね

841 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 04:43:20.81 ID:CadaiKAh0.net
こんなん開発するくらいならマニュアル車どんどん作れよ。
もともと事故起こしてる高齢者の世代は若い頃はマニュアル車しかなかった世代だろ。

842 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 05:13:13.71 ID:ft9zYBEb0.net
>>841
東京暮らしで定年になって地元に帰ったら車が無くては不便だと、
定年後に免許を取る人や、急に免許が必要に成った人や、
若い頃に余裕がなくてやっと免許を取れる余裕が出来て取る人とか、
ほぼ100%AT免許だから年寄りが皆MT経験者とは限らない。

843 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 05:28:42.82 ID:gdkE8PU80.net
>>1
ステアリングに親指で押し込むアクセルとかじゃダメなのかな?
ステアリング操作してるときにアクセルオンにする層はどうせ買わないんだろうし
長時間だと辛そうだけど

844 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 05:30:46.27 ID:CoUqP/Vn0.net
他の人も書いてるけど車の操作方法に欠陥がある。
停止も加速も同じくペダルを踏む動作、かつ右足で踏む位置で隣接していること。

845 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 05:41:20.95 ID:V1+OZMcF0.net
ってか年取ってまで、人に迷惑かけてまでなぜ運転したいのか?
我慢せにゃあかんだろう

846 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 05:42:10.23 ID:bsBXAtff0.net
嫁と愛人を呼び間違えた

847 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 05:46:51.49 ID:loLChF5B0.net
発進させるが簡単な動作であるかぎり意味ないと思う

848 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 05:54:06.18 ID:de58FVI40.net
>>838
ハイブリッドや電気自動車のモーター駆動はいきなり最高トルクが出る所なんだよ。
燃費にいいかもしれないけど、その代わり踏めば大きな加速がでる。
老人はむしろガソリン車の方がいいと思うね。

849 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 06:02:25.06 ID:V1+OZMcF0.net
それより、スピードのあまり出ない
簡素なカートみたいの許可してくれ
ればいいのに。どうせ近場の病院や買い物
に必要なだけなんだし、荷物積めて
多少遠方にいければいいんどからさー

850 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 06:28:12.14 ID:U/nJ3xCQ0.net
運転者が間違い操作、頻繁に起こしているケースもあるんじゃないか?
ワンペダル使用者のデータベースがないからな
アイデアだけはいいかもだけどさ

851 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 06:29:05.07 ID:de58FVI40.net
>>849
なんか歩道走れるのあるじゃん。
エイリアンとかでよく探査機として使われる機械みたいなの。

852 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 06:34:15.31 ID:YcIKYcuV0.net
>>851
シニアカーかな?あれは10km/hも出ないぞw

853 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 06:40:17.90 ID:mUnPBBEs0.net
AT車は保険割高にしろよ

854 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 06:42:48.56 ID:WN9AMYZ60.net
リーチ式のフォークリフトと同じか

855 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 07:10:09.64 ID:YcIKYcuV0.net
>>854
リーチ式のフォークは2つの動作が必要だけど、こいつは一つの動作で動くから違うと思う。

856 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 07:11:06.71 ID:EXPr3BEl0.net
アクセルをベタ踏みすることなんてまずないんだから8割あたりのところに強めのロックかけといてそれを踏み抜いたらブレーキに変わるとかいう仕組みって無理なのかね

857 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 07:17:16.60 ID:YcIKYcuV0.net
>>856
日本の高速道路で、坂道でも100km/hを維持するには、180km/h出る車でないと無理とか聞いたけど
追い越しなら床まで踏むだろ?

858 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 07:38:29.48 ID:PXjSBYDd0.net
今のシステムで間違えるやつって極端に運動音痴か馬鹿かのどっちかだろ?
アクセルブレーキ問題解決してもハンドル操作間違えたり無茶な運転したりは改善できない

859 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:06:36.70 ID:eMOyYgs10.net
ATにこだわってるヤツって
現行の車にMTが少ないから仕方なくAT選んでるらしいけど
もし仮にお目当ての車にMTがあったとしても、ぜっっったいAT選ぶって断言するわ
だって意識低すぎだもの

まぁ、最新のATは誤発進防止など安全装置がつき始めたからそれを選ぶのならいいと思うけど

860 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:10:04.56 ID:BgjgLJRg0.net
半年も待ってれば爺さん婆さん寿命で死んじゃうな

861 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:23:08.16 ID:mAMeAfm90.net
>>859
時代遅れのMTにこだわる方がおかしいんだよ
普通はAT乗ってたって踏み間違いしないしな

862 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:24:01.08 ID:SncLLnPS0.net
>>717
自分の国語力の貧しさを
私の読解力の無さにすり替えるなクソ野郎

863 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:32:40.35 ID:dBBynV5k0.net
急ブレーキの踏み間違いには効果無いか。

864 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:36:14.06 ID:jMJbibNc0.net
やってみないとわからんな
横の動作だと力加減難しそうだけど

865 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:36:41.95 ID:dVDnTy8O0.net
>>861
すげぇ自信だな…
しかしみんなそう言ってやっちまうんだろうけど

866 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:37:07.66 ID:EidX51100.net
プレステのコントローラーで操作すればいいんじゃねえの。
それかFPS用のゲーミングマウスか。

867 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:41:41.73 ID:0CLecdQ40.net
>>866
ゲームみたいな大げさな入力できないよ
いい加減恥ずかしいぞ
何回も同じこと言うやついるけど

868 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:43:46.50 ID:0CLecdQ40.net
>>857
流石に100キロ程度で床までは踏まない
踏んでも意味がないからな

869 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:45:31.39 ID:0CLecdQ40.net
>>843
曲がる時はハンドル切ってからポチっと押すのか?
しかもオンとオフだけなのか?

870 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 09:01:35.46 ID:YcIKYcuV0.net
>>868
登坂での話だけど?

871 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 09:04:53.57 ID:0CLecdQ40.net
>>870
軽か?

872 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 09:08:59.78 ID:JBClMTR40.net
そもそも、この操作を出来る人は
事故起こさないと思う

873 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 09:09:35.45 ID:YcIKYcuV0.net
>>871
登坂と書いてるんだが、R35海苔とか言い出すのかw

874 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 09:18:54.47 ID:TPJumqpX0.net
左足アクセル、右足ブレーキとかに車を変えられないの?

875 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 09:22:53.82 ID:Eoqq2mTrO.net
ブレーキとアクセルだけじゃ間違えるんだから、クラッチみたいな第三の操作を混ぜて複雑化しないと事故は無くならない

始めてハンドル握った小学生でも動かせる操作方法だから危険な車を運転する意識低下がアクセルブレーキを間違える原因

876 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:30:06.27 ID:nxzh8wkF0.net
車にアクセル踏んだかブレーキ踏んだかのデータが記録される仕組みにすれば、踏み間違えか別の操作で暴走したかわかるのに。
そんな調査もしないで、踏み間違えだと頭から思って誤操作防止システムを作っても本当の踏み間違えには効果あるけど他の暴走は抑えきれない。

877 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:32:12.87 ID:0CLecdQ40.net
>>873
ゲレンデでも登るのか?
高速で

878 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:34:36.45 ID:0CLecdQ40.net
>>874
ドッカンアクセルはちょっと…

879 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:38:56.63 ID:I4Fj26u10.net
>>876
それで故意かどうか分かるのか?

880 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:42:11.48 ID:pa2ylTlq0.net
>>873
どんなゴミ車乗ってんだ?

881 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:42:36.42 ID:pa2ylTlq0.net
>>876
記録されてるぞ?

882 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:44:36.74 ID:dVDnTy8O0.net
>>873
普通は登坂でも床までは踏まないな
登坂車線でスッと追い越しするときは3速フルスロットルするかもしれないけど

1800ccのNA
実測値で100馬力ちょっとのヘボ車ですが

883 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:44:59.25 ID:s+OH+zb80.net
元々「ペダルを踏む」って同じ動作で全く逆の操作になってるのがまずい

884 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:47:29.48 ID:0CLecdQ40.net
>>883
もともとクラッチという別系統の操作との組み合わせだったんだ
取っ払った時に深く考えなかった奴がアホ

885 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:48:21.94 ID:Vda6Jo+Q0.net
町工場に負けてるって、自動車メーカーの頭のいい技術者()らは何のために給料もらってんの。
生きてて恥ずかしくないの?

886 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:49:07.89 ID:iKPtzU/o0.net
MT車だけにすれば全て解決するだろ
ATで簡単に運転出来るようにしたのが元凶なんだから

887 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:51:27.69 ID:nxzh8wkF0.net
>>881
どこで?
データなんかないよ。事故申告。
本人が踏み間違えた、と申告したらそのまま。

888 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:51:44.58 ID:mUnPBBEs0.net
半クラ緩めで坂道発進時のブレーキアシスト付けたMTのみにすれば良い。簡単だろ
ATが悪の元凶

889 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:54:21.34 ID:nxzh8wkF0.net
ATの暴走する仕組みは排除できないんだろうね。
自動自転車が漕ぎ始めにグイーっと前に進むことを止められないように。

便利を優先だから。

890 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:57:20.55 ID:s39o+k+20.net
足を右にずらす動きって、慣れるまで結構大変なんじゃないかな
どうなんだろう?

891 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 10:57:47.01 ID:uO5K89fE0.net
自分はブレーキ左で踏むよ。
特に出だしの時、車庫入れの時、人が多い場所、渋滞中。
高速や流れの良い道では右。
まず踏み間違えは無い。
両方で踏んでる時もあるけど、全然大丈夫。

危険回避という意味では、左で踏んだほうが絶対反応は早い。
特に自転車や人が急に飛び出してきたとき、左で踏んでる時は反応が超早い。

892 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:07:40.63 ID:nxzh8wkF0.net
>>891
それ、ダメなんだって。

893 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:08:31.27 ID:0CLecdQ40.net
>>891
好きにやってていいけど人に勧めるもんではない

894 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:17:09.04 ID:fM1O7Hx5O.net
アクセル踏むときははかかとをつけて足首の動きで踏むけど
ブレーキ踏むときはかかとを浮かして、ひざの動きで踏んでる

そもそも踏む動作が違うから間違えない

895 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:17:47.18 ID:GQTbfhoy0.net
えーと、高速道路でアクセル踏もうとしたら実はブレーキで
スリップしてガツン、というのが想定できる

896 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:21:09.06 ID:mYssBjTj0.net
>>887
レクサスには積まれてるっぽいぞ

897 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:25:36.41 ID:9YvzDgUd0.net
それでも工夫して間違えるんだなw

898 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:27:44.98 ID:EQlDfUuX0.net
急ブレーキ多発して事故増えそう

899 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:30:38.64 ID:qz/ynZL20.net
>>805
車検通らなくて毎回元に戻す必要があるかもな。
メーカー保証もなくなるかもしれん。

900 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:34:02.70 ID:AggFv9mS0.net
・加速と思ってペダルを踏み込んだら急ブレーキになって追突された
・信号待ちでペダルを踏んでも発進せず焦ってしまい大渋滞を発生させる
そんな事案が増えそうだ

901 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:34:24.54 ID:J9BPEefu0.net
車検の基準は満たしてると書いてあるがどうなんかね
ディーラーはいやがりそう

902 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:40:59.77 ID:9YvzDgUd0.net
ニャンペダルはまだかね!!

903 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:46:09.51 ID:GQTbfhoy0.net
>>897
伊達に長生きしてないからなw

904 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:46:11.40 ID:+w1bDcDR0.net
ある日突然一線を越えた人ってのはアクセルをブレーキと、ブレーキをアクセルと思い込むわけだろ
どんな工夫したってダメだと思う

905 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:46:44.43 ID:tYeeino90.net
女はわからんが男だとブレーキの位置に右脚置くと辛そう、常にアクセル全開の位置なら楽だがw

906 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:54:59.92 ID:v7z2DMGR0.net
まあこのペダルは解決策には成らないね。

907 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 11:57:02.71 ID:GQTbfhoy0.net
普通に免許返納した老人にはタクシーチケットでも出せば?
予算どうするのか、って話もあるが
道路整備費を回せばよいのでは?
ドカタもタクシー運転手に転業するし、
老人運転による渋滞や事故など社会的損失も減る。

908 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:00:24.11 ID:s+OH+zb80.net
まあATが元凶だわな
銃弾より殺傷力あるものを誰でも簡単に乗れるようにする必要なかった
老人がーとかではなく簡単な操作ミスが致命的な構造が間違ってる

909 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:02:04.84 ID:oZeN75cT0.net
踏み間違えが気になるならさっさと免許返納しろやクソジジイ

910 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:05:16.50 ID:JWvyHEB10.net
コレ付けて同じ事やらかしたら故意だな

911 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:06:26.01 ID:MOvmlUzV0.net
間違いは誰にでもあるからな
そんなにミスが嫌なら人間辞めるか死ねよ
お前ら馬鹿だから好きだろこういう極論
他人のミスが嫌なら人間辞めるか死ねよ

912 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:11:40.94 ID:u2ccJZSL0.net
ぜってぇー使いづらいわ、コレ

913 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:12:30.88 ID:XI56m1sE0.net
そんなもん開発せんでも高齢者から免許取り上げればいい話

914 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:14:49.32 ID:pb3wiRjl0.net
使いにくいくらいでちょうど良い
車は止まりやすくあるべき
本当に使いにくくてヤバいくらいになったら免許返上してけろ

915 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:20:11.66 ID:jzqA5nL/0.net
>>913
自分も必ず高齢者に成るのを知らないバカw

916 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:20:46.84 ID:j+LB+A/D0.net
バンパーとレインフォースメントやメンバーの間に、接触センサー置いて、バンパーが一定量凹むとブレーキ掛けろ
この辺の年齢だと、判っていてもアクセル離さない奴がいるw

917 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:21:48.96 ID:1NB+S+Lb0.net
>>916
遅い遅い

918 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:25:08.24 ID:nDPjsMsO0.net
自動制動が必要な状況と判断したらハンドル操作含めて運転者からの入力を一切無視するくらいでいかなあかんわ(´・ω・`)

919 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:29:26.75 ID:tYeeino90.net
やっぱり機械はシンプルが一番、変な制御は要らない

920 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:34:35.43 ID:uLJm7nNB0.net
いつまでもあると思うな親と金、
いつまでも出来ると思うな自動車運転

921 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:37:19.71 ID:pa2ylTlq0.net
>>887
空飛んだデミオですら記録されてるのに何いってんだ

922 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:38:47.76 ID:pa2ylTlq0.net
>>894
ブレーキのほうが左だし上にあるし間違えようはないよ
これ間違うならすでに知能がどうかしてる

923 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:39:04.98 ID:4T9UAarp0.net
>>908
>まあATが元凶だわな

これに尽きる

924 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:39:28.69 ID:pa2ylTlq0.net
>>904
クルマがその一線を見抜く機構をつけた方が早い

925 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:39:37.59 ID:XunFwd7X0.net
飛行機みたいに手でアクセルとブレーキにしたらどうだろう。

926 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:40:36.39 ID:Yh71vN2E0.net
需要あるんだね。

927 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:40:48.60 ID:pa2ylTlq0.net
>>907
車を売って電動車いすでも買えばよい
どうせその辺へ買い物いくくらいなんだからそれでいい

928 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:41:32.26 ID:pa2ylTlq0.net
バイクのハンドルみたくしてブレーキは握るようにしても、きっと間違えるよ

929 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:42:52.80 ID:g3vaD2HP0.net
もうファミコンのコントローラーでも付けとけや
AボタンでアクセルBボタンでブレーキでええやろ

930 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:44:22.12 ID:LXNrHr3y0.net
>>865
実際みんな踏み間違えてないだろ
なんで踏み間違えるごく一部の連中のためにMT乗らなきゃならんのか

931 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:44:29.48 ID:1Wx/wCUO0.net
障害者用の運転補助機構でいいんじゃないかと思うんだよね

932 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:44:38.09 ID:NesgSYLT0.net
>>782
キックダウン操作どうするんだろ?それ。

933 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:48:11.31 ID:lbZABkuM0.net
>15年以降は毎年100台を生産している。

国内の新車販売台数が年500万台だから、比率にしたら取るに足らない。
20数年も前から「良い良い」と言われながら、一向に増えないのは、
やはりその程度のものということなんだろうな。

934 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:53:17.84 ID:gfLIxJcQ0.net
クラッチ操作させれば良いんじゃねーのかな

935 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:00:57.38 ID:Z5rzt9H30.net
フロントガラスにペダルの役割のシール貼っとくだけで左右間違えることなくなるのに

936 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:10:36.30 ID:1NB+S+Lb0.net
>>935
それはない

937 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:24:33.10 ID:NK953UcT0.net
読むからに怖いんだが・・・

938 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:28:52.63 ID:tnlVbOth0.net
>>23
足つりそう

939 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:42:05.30 ID:POB20NaX0.net
電車のワンハンドルマスコンと同じにすればいいのに

940 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:46:12.65 ID:1NB+S+Lb0.net
>>939
電車と違ってハンドル操作しないといけませんので

941 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:51:22.37 ID:dVDnTy8O0.net
>>930

なぜ貴方は自分は踏み間違えないと断言できるのか
そして、なぜそこまでAT乗りたいのか

身体に障害があったり、スマホ弄って運転したり、ボケーっと運転する予定がないならMTもいいのでは?
それ以外なにか不都合があるの?

942 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:59:56.66 ID:SJ2Yi8pj0.net
キチガイに刃物、年寄りに車。正しい判断も操作も出来ないのにのるなよ!

技量に自信がなくて踏み間違い防止ペダル車買うって事は危険性を認知してるて事!それで登下校中の児童轢いたら故意による殺人!

943 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 14:02:24.25 ID:23zFSr6g0.net
あえて声高に高齢者の踏み間違えって謳うあたりがどうもな
金持っていそうな層を煽って買わせる魂胆か

944 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 14:18:40.05 ID:I4Fj26u10.net
これ付けると8ナンバーになるの?

945 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 14:42:00.57 ID:h6dFP/iK0.net
ナルセかと思ったらナルセだったw。

これ、発想は良いと思うんだけど・・でもこれを扱える人は踏み間違えないと思うんだよな・・

踏間違え予備軍のジジババがこれで急ブレーキ多発とならない事を祈る・・

946 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 14:48:02.45 ID:nxzh8wkF0.net
第一駐車場みたいに周りに車が沢山あるとかコンビニ前で全力でブレーキ踏むことはない。つまり、全力でアクセルを踏むこともない。

947 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:01:19.48 ID:uMZS6Ft60.net
オートマに慣れた奴はマニュアルを(ry
マニュアル車との混在(ry

948 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:03:10.78 ID:uMZS6Ft60.net
新型以外生産販売使用中止にしましょうかね〜
メーカー「」
献金が足りませんよ?

949 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:06:06.15 ID:uMZS6Ft60.net
ブレーキ踏んで、一瞬効かなかったら、
そりゃ隣を踏んでみたくもなるわな

950 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:09:35.45 ID:nxzh8wkF0.net
全交通事故がかなり減っているのに、踏み間違え事故が然程減らない事実。

951 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:10:46.19 ID:nxzh8wkF0.net
>>921
ペダル操作だけじゃなく、レバー操作も?

952 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:20:36.62 ID:X+SAa6yq0.net
昔の市役所に見本が置いてあって、待ち時間に遊んでたけど、
単純だけど面白いというか、よくできてるよ
ただ、これに慣れると他の普通の車に乗れなくなるのが最大のネックだな。

953 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:25:57.52 ID:pa2ylTlq0.net
>>951
なんのレバーだよ

954 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:26:58.35 ID:pa2ylTlq0.net
踏み間違いが心配でこんなのがほしくなった時点で運転をやめたらいいだけ

955 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:29:15.21 ID:nxzh8wkF0.net
>>953
シフトレバー

956 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:29:55.73 ID:nxzh8wkF0.net
ペダルとレバーの同時操作で急発進すること知ってる?

957 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:29:56.39 ID:J9BPEefu0.net
社長82歳か
80過ぎたら車は乗るなよな

まあ社長だから運転手付きの黒塗り車の後部座席だろうけど

958 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:30:51.66 ID:pa2ylTlq0.net
>>956
Dに入れないと進まないの知ってる?

959 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:31:08.29 ID:Ri+BTsgp0.net
なかなか発車しない車続出で激しく渋滞&おかま掘る事案激増

960 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:31:45.33 ID:a0mQScqK0.net
>>958
ふかしたままDにいれんじゃね

961 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:34:30.15 ID:WN9AMYZ60.net
足つりそうだけど大丈夫なんやろか

962 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:34:56.60 ID:pa2ylTlq0.net
>>960
入れてんじゃん

963 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:36:50.31 ID:k6PeSab30.net
アクセル踏み続けたら足が痛くなるだろ

964 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:38:56.09 ID:nxzh8wkF0.net
>>958

「ランサーエボリューションなど一部車種のトランスミッション「ツインクラッチ SST」は、
ギヤ切り替えを油圧制御で行っ ているため、シフトレバーを「R」に入れても
トランスミッションの内部のギヤが結合せず、発進できないことがありま す。

ギヤが結合していないままで、アクセルを踏み込むと、その後にギヤが結合した時に、
クルマが急発進するおそれがあ るため、
必ずシフト位置表示を確認してからアクセルペダルを操作してください。」


「ギヤが結合していないままで、アクセルを踏み込むと、その後にギヤが結合した時に、クルマが急発進するおそれがあ る」

多分これじゃないかと。

965 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:39:30.62 ID:pa2ylTlq0.net
>>964
だから何?

966 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:41:03.63 ID:nxzh8wkF0.net
つまり、足をペダルから移動しようと浮かせた状態の時にレバー操作。
進もうとアクセルを軽く踏んだ状態で急発進。

運転に慣れない若者や老人は手足の動きが同時になりやすい。

967 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:43:01.41 ID:nxzh8wkF0.net
通常はしっかりブレーキ踏んでレバー操作がPを外したあとは、ペダルから足が浮いた状態でレバー操作→アクセル軽く踏んで急発進。

968 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:43:24.12 ID:1PiQs/kr0.net
>>1
なんでジジイがコンバースだよ

969 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:43:38.18 ID:jkPXgLyr0.net
難しそうだけどな

970 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:46:47.23 ID:kccc0WQC0.net
これ法律で標準装備すりゃいいんじゃねーの?
なんでしねーの?トヨタが絡んでないとしないの?

971 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:47:28.43 ID:nxzh8wkF0.net
突っ込み事故する人はトイレに行きたくて焦っていたとか、急いで車を出そうとした、などがある。
慌てると、しっかりブレーキ踏まないままレバー操作→アクセル踏んで結合して急発進。
特に夏や冬のエアコンも影響か。

972 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:47:51.01 ID:aSUJUTqq0.net
これいいね簡単そうだし
ブレーキ踏みこむとアクセル遠くなるし

973 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:52:23.22 ID:aSUJUTqq0.net
アクセルレバーに体重かからないのがいいね

974 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:56:28.84 ID:ikWOZ1T40.net
こういうのを標準化しようとしない大手メーカーって人命を何だと思ってるのかな

975 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:57:34.25 ID:nxzh8wkF0.net
踏み間違え事故が起こるのはほとんど駐車場。
何故ならレバー操作があるから。

認知症が原因で踏み間違えするならば走行中や信号機のある場所などでも起きているはず。

976 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:58:20.87 ID:7TBd4Hfp0.net
アクセル踏んで回転上がった状態じゃなきゃ
ブレーキ踏まずにDレンジ入ってもいきなり急発進はしないよ
運転してる人なら分かる

977 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:58:37.59 ID:nxzh8wkF0.net
>>974
踏み間違えだけが踏み間違え事故とされるわけじゃないからとか。

978 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 15:59:49.15 ID:nxzh8wkF0.net
>>976
どうかな?
エアコンかけはじめは回転数高いよ

979 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:00:08.85 ID:aSUJUTqq0.net
ブレーキ踏むとアクセルのバネが重くなるともっといいな

980 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:00:55.95 ID:7TBd4Hfp0.net
>>978
自分の車で試してみなよ

981 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:01:27.79 ID:pa2ylTlq0.net
ブレーキふまなきゃDに入らないんだけど?

982 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:01:40.38 ID:nxzh8wkF0.net
エアコンなどで回転数が高くなった状態で急発進起こりやすいのかも。

踏み間違え事故の季節別データもないかな。

983 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:02:59.87 ID:yeCTu+0Y0.net
年寄りが足をひねるのって結構しんどいぞ
しかも骨に変なクセがつきそうだ

984 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:03:05.31 ID:7TBd4Hfp0.net
それは残念だね
俺のはブレーキ踏まずにD入るね

985 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:03:37.86 ID:aSUJUTqq0.net
レバー操作というより同一ベクトルじゃなくなったってことだろ

986 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:04:24.30 ID:nxzh8wkF0.net
>>981
Pからの移動はね。
駐車場では切り返し時DやRの操作を繰り返す。

987 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:04:58.00 ID:LiqyNGwc0.net
足の外側への力をずっとかけなきゃ進まないの?
足つりそう

988 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:06:55.60 ID:nxzh8wkF0.net
そのDやRを繰り返す時に、足がペダルから浮いた瞬間にペダル操作すると軽くアクセルを踏んだだけで上記の状態になり急発進、じゃないかと。

989 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:07:53.91 ID:nxzh8wkF0.net
>>988
ペダル操作→シフトレバー操作

990 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:15:03.72 ID:nxzh8wkF0.net
なんか分かってきた!

クリープ状態でシフトレバー操作をしてDかRにカチッと入った後にアクセル軽く踏んで急発進なのかも!?
通常はブレーキしっかり踏んでDかRにカチッと入ったことを確認してからアクセル踏みはじめる。

つまり、クリープ状態の時にレバー操作→その後にアクセル踏むことが原因!?

991 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:16:41.47 ID:SoB2C+CI0.net
事故増えるよ

992 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:17:16.61 ID:KxRnvZM20.net
足がしんどいわ

993 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:18:26.28 ID:pa2ylTlq0.net
>>990
さっきから何の話してんの?

994 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:21:01.70 ID:nxzh8wkF0.net
http://s.kakaku.com/bbs/K0000319132/SortID=19826269/

これもそうかも。

995 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:21:41.42 ID:nxzh8wkF0.net
>>993
急発進が果たして踏み間違えだけか?ということ。

996 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:24:09.99 ID:pOQxynVO0.net
とうとうナルセペダルが本格的に普及し始めたか

997 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:24:44.79 ID:G36w7RGH0.net
>>995
このペダルになってからの踏み間違え事故は起きてないらしいじゃん

998 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:26:33.20 ID:nxzh8wkF0.net
>>997
何台?

999 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:26:53.64 ID:/H+N7AAy0.net
>>941
なんでMTなんて前時代的なものにそんなにこだわるんだ?
好きならともかくそうでないならわざわざ時代遅れのものなんて使わないわな

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 16:28:14.59 ID:G36w7RGH0.net
>>998
>>1の記事を読めよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200