2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★3

1 :ばーど ★:2018/01/17(水) 13:50:17.44 ID:CAP_USER9.net
 インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が17日、主要な国内取引所で急落し、一時、昨年11月下旬以来約2カ月ぶりに1ビットコイン=100万円を割った。世界的な規制強化の流れを不安視し、投資家の売り注文が出たとみられる。

 取引所を運営する「コインチェック」(東京)によると、17日午前に99万7千円まで下落した。午前10時現在は125万円前後まで戻した。

 仮想通貨を巡っては、韓国政府が取引所の閉鎖を可能にする特別法制定を検討すると伝わっている。

 ビットコインは昨年12月、一時230万円超まで上昇。その後は下落と上昇を繰り返していた。

配信2018/1/17 10:59
共同通信
https://this.kiji.is/326179412743177313

関連スレ
【仮想通貨】ビットコイン 昨年9月以来最大の下落、12%安 リップルは一時28%急落−規制警戒で★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516117166/

★1が立った時間 2018/01/17(水) 11:03:04.62
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516159808/

2 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:51:03.98 ID:UfOcaXLo0.net
バブル\(^o^)/オワタ

3 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:51:50.74 ID:ZtNNokg90.net
兄さんやばいよやばいよ

4 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:52:04.96 ID:c/K6b69+0.net
cisが今日の未明に売り煽りツイートしてたからね。
https://twitter.com/cissan_9984?lang=ja


今は買い煽ってる。

5 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:52:26.53 ID:1DzXcJD60.net
5までなら巴マミも美樹さやかも暁美ほむらも法王寺風も高町なのは@25歳も俺の嫁。

6 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:52:36.26 ID:Idr9MFMC0.net
出川イメージ悪くなったなw

7 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:52:38.47 ID:EK0YO5O10.net
借金億り人

8 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:53:05.78 ID:OMfpTzyr0.net
なっ?円天だろ

9 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:53:07.20 ID:sEfEHndl0.net
アホだらけの世の中

10 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:53:18.89 ID:wgb25ZOI0.net
落ちきったら買う
もっと暴落せい

11 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:53:20.87 ID:9F/zOU9S0.net
びっとこ禿太郎

12 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:53:22.38 ID:naSCxBig0.net
【暴落】ビットコネクトが仮想通貨取引所閉鎖−米国で一部の州から停止通告書 [325517265]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516149528/

換金できなくなるぞー

13 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:53:26.65 ID:LlObNeeS0.net
金持ちに弄ばれるおバカさんたち

14 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:00.30 ID:RvT+5v/90.net
今日の上海スレはここですか?

15 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:03.31 ID:ckAeaSbN0.net
そろそろ終りにしましょう♪

焦るなオマエラ、ショウタイムは欧州市場が開幕してからw

16 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:05.59 ID:f6gTj6Tp0.net
換金するのにどのくらいかかるの?

17 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:11.68 ID:Ato0DTv+0.net
養分どもが阿鼻叫喚

18 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:17.36 ID:naSCxBig0.net
研究結果:Bitcoinを150ドルから1000ドルにつり上げたのはひとりの仕業だったらしい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516084249/

仕手に踊らされてるだけなのに、上がるだの下がるだの予想してる連中w

19 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:30.10 ID:SssJyTaO0.net
今含み益があってドヤってるヤツもちゃんと現金化できるんだろうかねwwwwww

20 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:31.03 ID:A33glAmd0.net
だからおれが何度も書き込んだだろ

中国の価格操作だから手を出すなよ、と

21 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:32.73 ID:O/8UFNgQ0.net
仮想通貨で約60億儲けた友人に激しい嫉妬心を感じます。この感情をど... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10183310065
2017/12/1322:36:20 
高校生の時から20年以上にわたって親しくしてきた友人が、仮想通貨投資で、大儲けしました。
税金が高額だそうですが、税引き後に残る利益が、なんと約60億だそうです。
複数の仮想通貨に投資していたそうですが、いまは、全部売り払い、
本人は、「一生分の運を使い果たした。仮想通貨にも、他の投資にも二度と手は出さない。
自分には投資の才能はない。運がよかっただけ。」と言っています。
意志のすごく固い男なので、本当に、二度と投資はしないと思います。

友人は、年収約500万の仕事をやめました。
ただ、堅実な生活を続けていて、車は今までの国産車で十分だといい、
安いスーパーで、値引きした商品を買っているそうです。
女性のいるような店にも、今まで通り、一切いかないそうです。
お金をもうけたこと自体、ごく一部の選んだ人にしか伝えていないそうです。

儲けたことを、伝えられるメンバーの一人になった私を、
彼は時々、高級レストランに誘って、ご馳走してくれます。
友人は、儲けた前と後とで、私へ態度に一切変化ありません。

私も、ご馳走になったりしたりして、恩恵を被っているので、悪くはいえませんが、
それでもどうしても嫉妬心がわいてしまいます。
私は、友人より努力して、友人よりいい会社に入り、
友人より、仕事に命を懸けるほどの情熱で取り組みに、
友人より高い年収と会社での今のポストを手に入れました。
私生活も充実しています。
それでもなお、60億という途方もない財産を獲得した友人に嫉妬心を激しく持ってしまいます。
儲けたことを教えてくれたこと自体、友人が私を信頼してくれている証拠ですし、
私にとっても、彼は大変にいい友人です。
しかし、それでもなお湧き上がる嫉妬心。
どうやれば、この気持ちを整理することができるでしょうか。
アドバイスをお願いします。

22 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:35.26 ID:tZ1/NJ560.net
みんなが暴落したら買うって言ってる間はそんなに下がらんものよ

23 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:35.84 ID:DC2XVpMQ0.net
世界規模のジジ抜き

24 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:39.89 ID:OMfpTzyr0.net
【仮想通貨】わずか4%が、ビットコインの97%を所有
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516154516/

25 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:47.60 ID:4kajeOKw0.net
>>16
3日

26 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:54:47.94 ID:XKu6McN30.net
買い時やな

27 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:01.97 ID:9eOaZNAIO.net
ヤバいよヤバいよ
世界の果てまでイッてQ

28 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:05.40 ID:RGNtwb0M0.net
情勢不安で大衆が銀行に集中して引き降しパニック・・・
的なことがビットコインでも

29 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:13.73 ID:29SQ5xgt0.net
テレビが煽り始めたら逃げろ

30 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:32.13 ID:1DzXcJD60.net
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
自殺するなら今日中にしておけ。筑肥線止めるなw

31 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:32.61 ID:kciYTZI60.net
  __________
  | ________  |
  | |.    ,、        | | >>3
  | |   / l        | |
  | |   / |         | |             ___
  | |l,  /  |         | |          ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  | | 'l/   |__     | |         ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|        ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄        ./::::::==         `-:::::ヽ
.         |                |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
         |                .i::::::::l゛  /。\,!./゚\、,l:::::::!
         |                 |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
         |                 . i ″   ,ィ____.i i   i //
         |                  ヽ i   /  l  .i  i /   出川しちゃったw
         |                  .`l ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´  
         |                     ヽ  ` ̄´  /
         |                       ` "ー−´/

32 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:38.86 ID:iojxd8rB0.net
ブラジル アフリカが買うなら買う

33 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:38.87 ID:k4YKPqyK0.net
>>26
まだや、まだ我慢せい!

34 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:40.31 ID:F0ufl1/60.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

35 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:42.35 ID:gJRgMUbb0.net
>>22
言ってるだけで実は売る相手さがしてるだけだからwww

36 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:43.50 ID:iK6qPmdw0.net
誰も決済に使ってないんだから
大した影響ないでしょ

37 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:48.20 ID:Zlya8GGe0.net
問・題・ないから
     /⌒) ))
     /  ⊃____
  〃/  / ⌒  ⌒\
   /⌒)(⌒)  (⌒) ∩⌒)
. / _ノ ⌒(__人__)⌒/  ノ
(  <  |    |┬(  /  / ))
(\ \\_  ̄ /(⌒)
            /  /


問・題・ないから
       ___(⌒ヽ
     /⌒  ⌒ ⊂_ \
    /(⌒)  (⌒)(⌒ヽ )
(⌒∩⌒(__人__)⌒ ⊂  \
. \ ヽ   )┬|    / >  )
((⌒) \  ̄   // /
  \ \/ ̄       /
    ヽ_ノ      ヽ

38 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:55:52.88 ID:y/soKnHZ0.net
シナは国家ぐるみでスパコン使っているのに
おまいらが勝てるわけがない

39 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:56:17.54 ID:r5BzRxY10.net
落ちたの一瞬でもう3割くらい戻ってるぞ
レバかけてロスカされた人はご愁傷様だが

40 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:56:26.34 ID:CPpgTsYS0.net
ここんとこ毎日仮想通貨バブル崩壊した系のニュースやってんな
そもそも普通に1日20%以上暴騰暴落するもんなんじゃないのか?

41 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:56:34.04 ID:6+ZFhBKg0.net
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

42 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:56:44.01 ID:48fqtBBE0.net
そろそろお前らの買うタイミング、きたな

43 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:56:47.94 ID:sEfEHndl0.net
いきなりの取付騒ぎ

44 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:56:57.66 ID:F/7iyg6z0.net
そんなに簡単には儲からない

45 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:57:07.09 ID:naSCxBig0.net
ニュースにまでなってバブル崩壊って一般人にまで知れ渡ったよ
こんな状況でどうやってカモあつめんの?
カモがいないと換金できないでしょ
画面に表示されてる価格、もうすでに0円かもしれんよ

46 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:57:11.50 ID:OuCZcHJQ0.net
やっぱりね
戻ると思ったわ

47 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:57:14.97 ID:gJRgMUbb0.net
>>38
キーにぎってればマイニングルールなんて改変できる

48 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:57:28.21 ID:GE5tF9NR0.net
韓国wwwww

49 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:57:49.56 ID:U5DWEVZd0.net
これで投資は危ないが定着しちゃうな

素直に現物株をやろうぜ

日本の為だよ

50 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:57:55.79 ID:biQiWPFt0.net
ちょう楽しそう(笑)

51 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:57:58.16 ID:wVO2bqR80.net
昨年大勝ちして1月で資産溶かした人
税金大丈夫?

52 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:57:59.96 ID:6uiwG4ZF0.net
億り人続出かー
借金の

53 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:02.61 ID:RGNtwb0M0.net
アン・フェアーなギャンブル

54 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:13.95 ID:CThhs4xG0.net
2月には10万を切るな

55 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:14.49 ID:N8DiMxd80.net
からの爆上げだろ?俺にはわかる
ばあちゃんに土下座して金借りてくる
これで無職から億万長者へランクアップだ
見てろ

56 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:26.75 ID:HmLl2Cb60.net
マダマダいける
https://i.imgur.com/xApKSAq.png

57 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:38.33 ID:PvuMdt1V0.net
なんかソリエモンが最近本出したような
金のために働く時代は終わりビットコインが注目だと

58 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:38.58 ID:WkJz5MsK0.net
電車止まる?

59 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:43.83 ID:W/0yxFe40.net
現物そのまま持ってりゃ損もクソもないじゃん
安くなっても現金にしなきゃ一緒だし

60 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:47.70 ID:H3zArKFi0.net
>>28
まだ大抵の取引所で出金指示出したら通るでしょ
億単位とかは知らないけど
大多数の人が出金したくなった時にどうなるかは取引所次第で分からないよね

61 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:51.35 ID:09QzXGUT0.net
>>50
生きるか死ぬかの博打は楽しいよw

62 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:58:56.10 ID:8CNws7Q/0.net
こんな胡散臭いものを取り上げて宣伝してたNHKはどう責任取るの?

63 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:01.67 ID:qx6U3kFA0.net
逆に考えるんだ
今が買い時だ

64 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:03.76 ID:W0gUesXm0.net
126万まで戻してるじゃん

65 ::2018/01/17(水) 13:59:13.03 ID:7Q1kaJGI0.net
政府がCMでバンバン煽って 暴落は報道すらしない。アメリカの指示なのか日本政府は何を考えている?

66 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:23.72 ID:sJfgaN9M0.net
もうほぼ元にもどっとるやんw
お前ら貧乏人煽りすぎw

67 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:42.59 ID:xwbxD8eY0.net
仮想通貨少女デビューが話題になってたわけだが

68 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:46.69 ID:zso/NElk0.net
もともと何円なん?

69 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:49.98 ID:1DzXcJD60.net
http://sekai-kabuka.com/
https://finance.yahoo.com/chart/^N225?ltr=1
株はGPIFvs海外の乱闘中ですw

70 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:55.32 ID:SssJyTaO0.net
>>65
政府はCM出してないけど

71 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:56.19 ID:h7sG/aqZ0.net
>>57
有名人はいくら煽っても犯罪にはならないからね。
値が上がった所でしれっと売り抜けてるよw

72 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:57.86 ID:RrqKt6tt0.net
意味分からんが
今手放せば利益あるんでしょ?
1年前に比べたら何百倍って言ってたし

73 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 13:59:59.86 ID:tZ1/NJ560.net
一ヶ月チャートみれば普通に上値を切り下げてる
モメンタムではちょっと買えん

74 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:00.70 ID:nEIGBARG0.net
>>51
FXの時も三億円儲け→ロスカットされたけど税金払うカネがないと悲鳴上げてた人いたな

75 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:06.11 ID:3bumpRgC0.net
ビットコイン持ってる人はドキドキしてたまらんのだろうな

76 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:12.59 ID:QU5Dtr/E0.net
あれ?この前200万とか言ってたよな?

オンラインギャンブルだと思えば面白いけど
本気で踊っちゃった人もいるんだろうな

77 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:14.47 ID:SCpC6Ry40.net
墓場まで持ってく予定の俺に死角なし

78 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:16.47 ID:c/K6b69+0.net
>>49
寝てる間に、みずほFG 16万株@218.5円で約定していて、
今含み損。

79 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:17.84 ID:tD80NELT0.net
底出たか

80 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:18.70 ID:4UkFRgsS0.net
買う奴が居ないと売れないから、売りたくても売れない奴が多く居そうだ

81 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:22.11 ID:hZAK/bu60.net
ハイレバでぶっこんで強制ロスカットされた人のブログかツィートない?

82 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:28.55 ID:MKmAGFrj0.net
はいはいざまぁざまぁ

83 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:29.70 ID:U5DWEVZd0.net
>>64 やれやれの売りが来るパターンw

株と違って言葉を選ばないでいいので楽しい!

84 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:30.25 ID:sEfEHndl0.net
中国人が不動産取引でビットコイン決済条件を断って良かった。

85 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:37.10 ID:1DzXcJD60.net
>>67
https://cin-academy.co.jp/kasotsuka/

86 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:49.79 ID:BEg4qkvv0.net
とびっこ

87 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:00:56.63 ID:h7sG/aqZ0.net
>>39
レバやってた人の8割は刈り取ったと思うのでメシウマは変わらんw

88 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:07.61 ID:ifv+SW9J0.net
確か今は全コインの3%を売り買いしてる状況なんだっけ?
そんな状況で安定通貨になるわけないわなぁ
最初に掘りまくった先行者が全部手放すまで怖くて持ってられない
一回分散して大暴落すれば普及するかもね

89 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:09.59 ID:+Age/SEP0.net
一部の金持ちにいいように遊ばれてるんだろうなぁ…

90 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:14.07 ID:r2wZyXUV0.net
換金してくれるのかねw
なにも担保されていないから泣き寝入りかw

91 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:15.20 ID:TaUWfuS20.net
東上線で帰るから

92 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:18.25 ID:MKSBi7rw0.net
>>38
何言ってんだこいつ?

93 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:20.68 ID:gQQCUDSz0.net
4割くらい日本人なんだっけ?

94 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:24.96 ID:IF4i/68w0.net
世界的に規制の動きなのに日本だけ開放だからなw
最終的に損をするのは日本人

95 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:29.46 ID:+1uPuPS80.net
>>51
そもそも税金ってかかるのん?
現金化したタイミング?

96 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:44.55 ID:ckAeaSbN0.net
あら、やだ!奥さん
なにこれ安い!

近所の奥さんにも勧めてみましょうよ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


タヒねw

97 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:48.71 ID:v5YO4o4/0.net
更に倍プッシュで買いに走る俺

98 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:49.78 ID:KkhJK/hU0.net
こんなチャンスは二度と来ない(半泣き)

99 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:01:56.25 ID:LW0jgxM60.net
>>46
こういう戻りを

「死体も落とせば跳ねる」

っていうんだよ。
全く本戻しとはいえない。
株でいうなら売るために買ったみたいな感じ

100 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:02:11.65 ID:I7mlicKU0.net
>>95
利益確定したタイミング
売るか使うかしたとき

101 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:02:17.49 ID:1DzXcJD60.net
>>84
少なくとも3つの死亡フラグを一度に回避か。やるな。

102 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:02:17.95 ID:GrF7O6Zv0.net
今後、換金が出来なくなる恐れがあるらしい。どうすんのこれ。

103 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:02:40.44 ID:SssJyTaO0.net
>>93
日本人100万人、韓国人300万人だからそれはない

104 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:02:45.45 ID:U5DWEVZd0.net
これ換金できるの?wwwwww

105 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:02:53.37 ID:JZ4m+ATX0.net
万人が知ることになってからじゃ乗り遅れだろ

106 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:02:54.96 ID:Xd8InRga0.net
>>41
キミ、それ右肩下がりやで

107 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:06.19 ID:qqDxfw950.net
>>81
昨日はハイレバで500万突っ込んだアホのツイッター見てたんだが
見つからないわw
なんで見つからないんだろうなぁ

108 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:18.94 ID:5+y9dRNN0.net
どういう事だってばよ?

109 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:22.10 ID:sEfEHndl0.net
>>101
乗ってたら俺が電車止める羽目にw

110 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:22.20 ID:NfGCVeKI0.net
>>1
もうオワコン商品だから今までしてないCMしてる

111 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:22.75 ID:I7mlicKU0.net
>>103
参加者はそれくらいだが日本人は数倍買ってるので4割日本人

112 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:28.07 ID:8n01FX+F0.net
いける倍プッシュ…!
失敗したら高速で逆走チキンレース

113 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:40.16 ID:H3zArKFi0.net
>>95
利確タイミングでしょ

114 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:50.08 ID:bstDyl8D0.net
>>102
日本のどこの取引所?出金するから教えて

115 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:57.10 ID:1DzXcJD60.net
>>102
ライブドアの株主がどうなったか、豊田商事の被害者や円転やグルーポン買った香具師で分かる。

116 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:03:59.92 ID:MKSBi7rw0.net
>>104
最悪、ビックカメラで買い取り率の良い何かを大量に買えば良いんじゃないかね
ポイントも貯まるだろうし

117 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:04.03 ID:Y4m5KoYP0.net
テレビCMやってる場合かな?

118 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:06.45 ID:TaUWfuS20.net
この中で東上線で帰る人居る?

119 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:11.89 ID:qJlPyI8k0.net
日本の年金運用はビットコインに投資した方が良い。

120 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:16.18 ID:t8LLBtg70.net
こんなのに投機するアホと手数料に群がる乞食取引所はさっさとつぶれとけよ

121 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:19.01 ID:09QzXGUT0.net
おまえら全リキで買っとけよ
俺は買わないけど

122 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:20.97 ID:SssJyTaO0.net
>>84
やっぱり規制された中国人が円を使って相当な額をマネロンしてんだろうな

123 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:21.68 ID:WLi/57rA0.net
まともな奴は誰もやってない

124 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:26.41 ID:+LkXphZF0.net
だいぶ含み益削られた。
仕事で相場に張り付けないタイミングで、相場が動くんだよなぁ・・・。
USDTに資産を逃がしたかった。
専業や学生の方が有利だよ。羨ましい。

今が買いだと思うよ。
どうせ機関投資家が安値で買い集めて、これから上げてくるでしょ。

125 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:30.79 ID:naSCxBig0.net
損切りなんてできないよな
素人は
どんどん傷がでかくなっていくぞ

126 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:33.99 ID:PdRnfZBZ0.net
奥さん、バーゲンでっせwww

127 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:39.09 ID:mj0v5YbK0.net
こんな危ない物に手を出す時点で自業自得
糞安いときなら分かるけど

128 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:44.11 ID:SssJyTaO0.net
>>111
円を使ってるのが日本人とは限らない

129 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:45.40 ID:h7sG/aqZ0.net
>>102
どゆこと

130 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:04:52.43 ID:iK6qPmdw0.net
長く持つことで価値が上昇する道理はなく
需給だけなんだから
いつまでも上がり続けるわけないでしょ

131 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:00.92 ID:5TX0lfo/0.net
>>5
(ToT)寒いわね

132 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:01.48 ID:93KWyo5W0.net
>>94
各国で論議が起きてる最中に、FXのレバ規制を検討してたという、的外れの金融庁

133 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:06.39 ID:tZ1/NJ560.net
cisさん100万の時にがっつり買い込んで200万で処分したんだっけなあ
天才の勘としか言いようがない

134 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:07.26 ID:PdRnfZBZ0.net
>>125
ナナナナ、ナンピンで凌ごう

135 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:08.26 ID:8OhZNEFL0.net
始まったかおめでとうございます

136 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:15.89 ID:Ywd0hAMo0.net
【問い】和訳しなさい。
Soon got、soon spent.

137 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:17.52 ID:IMNQv5Po0.net
最期に見たのは40万円だったな。
羨ましいw

138 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:27.86 ID:I7mlicKU0.net
>>128
円ではなくドルベース換算なんだが

139 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:28.10 ID:9K0/drPg0.net
100ビットコインで1円くらいになったら買ってもいい

140 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:39.79 ID:ckAeaSbN0.net
取引所のキャッシュフローが
正常に稼動しているうちに換金しておけよ
出金パニックになってからでは遅いぞw

141 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:46.30 ID:6ikLBSQp0.net
もう終わった。
今から買ってもカモられるだけ。

142 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:52.71 ID:e3ltE/Pl0.net
そりゃこんだけ乱高下したら面白いわな

143 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:05:56.26 ID:c/K6b69+0.net
>>115
ライブドアは上場廃止後、会社解散時に株主へ多額の配当金出した噂を聞いた。

144 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:07.39 ID:f/cPUKyb0.net
ネラーはやってたやつ多いだろ?w

145 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:11.96 ID:B3Z3noIr0.net
どこで買えるの?100万円が一億円になるんだよね?

146 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:14.13 ID:b36iNMBp0.net
本当に儲かる話なら他人に話したり誘ったりせずに、秘密にしておく。
なぜ人にやたらと勧めるのか。新規が群がれば群がる程貨幣価値が上がるから。

そしてアフィの情報商材売ってた連中が今は仮想通貨を人に勧めてる
少しは頭使えよ

147 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:15.64 ID:I1500Lm60.net
ちょっと前にバーゲンセールだとか言って買ってた奴がいたな

148 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:19.37 ID:83iUU5KU0.net
ガクトが今やんなきゃって宣伝してたやつね

149 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:30.49 ID:/H4Q40TdO.net
うんち。漏れそうか?

150 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:31.61 ID:Idr9MFMC0.net
>>124
じゃあそのままもっときゃいいじゃんw

151 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:36.51 ID:09QzXGUT0.net
>>141
そんなことない
買っておけ

152 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:38.39 ID:8CNws7Q/0.net
買い煽りに乗ってビットコイン買って損出した奴は円天にだまされた婆あ共と同じくらいの知能しかないな

153 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:45.39 ID:xDsVB3s40.net
いつ買えばいい?

154 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:54.74 ID:I7mlicKU0.net
>>129
レバ厨が借金抱えて払えない+口座から出金多数で取引所に金がない

155 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:58.55 ID:naSCxBig0.net
>>133
金持ちが大金使ってつり上げて貧乏人が騙されたんですね

156 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:59.00 ID:CPpgTsYS0.net
去年から毎月仮想通貨終わったって聞いてる気がする
実はこっからがスタートなんじゃないか?

157 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:06:59.95 ID:9DlNCKin0.net
欲豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

158 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:07:25.10 ID:LW0jgxM60.net
>>124
買う理由がない。
なぜなら割安だと評価で指標がまったくないから。

機関投資家がやるなら更なる売り浴びせ。
価値が0にすることが可能な先物はないからな。

159 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:07:27.05 ID:RIBt5wJI0.net
有名投資家がまだ昨年の1200倍なんやで〜
とか買い煽ってるよ

160 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:07:28.71 ID:wVO2bqR80.net
与沢 翼@tsubasa_yozawa 15時間前

与沢 翼さんが24( ??家事トレード ??実践中 ??)をリツイートしました

嬉しいねー。全ては挑戦者の宿命。リスク取らんやつは生涯交わることもない。ピンチは常にチャンス。
こっからいきましょう。気力で負けなければ最後は勝てる。リスク取らないやつの経験なんてたかが知れてるな。

161 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:07:29.24 ID:Y8xYEg/W0.net
極一部が組織的に吊り上げただけ

162 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:07:34.23 ID:TaUWfuS20.net
>>153
先物で売りを仕掛ければ儲かるよ

163 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:07:50.94 ID:qJlPyI8k0.net
でも、この前テレビでしてたけど、数年前、50万円をビットコインに投資して現在2億稼いだって。

ビットコインで億稼いだ人のことを「億り人」って言うんだって。

164 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:07:56.13 ID:h7sG/aqZ0.net
>>154
ええ?そんなことあるの?
それ取引所どーすんのw

165 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:00.19 ID:cVktXc3I0.net
>>115
グルーポンを円天や豊田商事と一緒にしてやるなよw

166 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:00.27 ID:6Jvlh/sR0.net
急に上がったもんは急に下る
ただそれだけ
騒ぐなアホ

167 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:07.14 ID:F0ufl1/60.net
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |

168 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:13.43 ID:MiSoUu850.net
>>129
担保ないからな
大暴落して取り付け騒ぎになったら
取引所は現金を用意できるのかって話

169 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:16.54 ID:OzgSopWU0.net
しかしビットコイン相場が乱高下するのは状況から見て当たり前だと思うが、
取引所が取り付け騒ぎでつぶれないのはなんでなんだろう?

そっちのほうがよっぽど危なさそうに見えるのに

170 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:19.21 ID:09QzXGUT0.net
>>160
www

171 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:21.16 ID:H3zArKFi0.net
>>140
そういう取引所が出てくると怖いな
利確したけど出金できないなんてことになるとヤバい

172 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:29.27 ID:ZxzuhJEe0.net
10万円割れは確実だろうな

173 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:34.29 ID:c/K6b69+0.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 ドラクエ&#8207; @cissan_9984 &middot; 9時間前

鞘広がりしてるのでビットコインは154万で売り増し

https://twitter.com/cissan_9984?lang=ja

174 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:35.11 ID:eqejpr0B0.net
>>46
もう頭打ちみたいよw

175 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:36.70 ID:Ywd0hAMo0.net
てこ=借金

電車ダイブの元

176 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:44.50 ID:WS78x2nQ0.net
>>124
もっと買ったら
買い時なんでしょw

177 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:44.42 ID:1DzXcJD60.net
>>143
実態があればそれもありそうだね。

178 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:47.85 ID:Eu16B9gE0.net
>>136
まもなく手に入れてまもなく使う

179 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:50.75 ID:RGNtwb0M0.net
一時的に下がってもまた戻す...の呪縛が
やがて世界を滅ぼす

180 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:51.98 ID:bstDyl8D0.net
>>154
>>168
どこの取引所?

181 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:08:58.13 ID:kTqfz81JO.net
フィンランドあたりにマイニングのための設備投資した企業なんか暴落したらどうするんだろ
(´・ω・`)

182 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:08.25 ID:MKSBi7rw0.net
>>156
クレカ会社とか銀行とかその辺の金融会社の業績が悪化してからが始まり
今はそういうとこと戦ってる最中って感じだな

ラスボスはドル

183 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:32.36 ID:Y6SIAdLJ0.net
Amazonが参戦したら
介入砲あったのにな
さようなら〜仮想通貨

184 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:34.74 ID:cVktXc3I0.net
>>160
抽象的なこと言って煙に巻くだけ。
後だしジャンケンで勝ち誇る。

占い師、詐欺師、ヤブ医者、みんな同じ。
それでも騙されるアホは騙される。

185 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:35.97 ID:Y4m5KoYP0.net
でも実際は落ちた時に買う物だろ?
消滅しなければそのうち得するよw

186 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:45.61 ID:PNDz5zDe0.net
高値を更新できない仮想通貨なんか買っても意味ないし

187 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:53.36 ID:y6xwVjh+0.net
これって、パスモ、スイカみたいに発行元にそこそこの信用ないと円天みたいになるよね。
仮想通貨ってジンバブエみたいに大量に紙幣積んで物買うよりはスマートだよね。
怪しさ満点なんだけどw

188 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:54.69 ID:I7mlicKU0.net
>>164
内部留保がたくさんあるなら払えるけど、顧客の金預かってるのがマイナスになったらどうしようもないよ
そのためにスプレッド広げてるんだろうけどレバ厨ストップかからない人多かったからわからんよ

189 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:55.58 ID:1DzXcJD60.net
>>144
モナコインは多くいそう。但し半端ではない値下がり率だけどw

190 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:09:55.81 ID:29SQ5xgt0.net
完全に下落チャートだよな
上げた所で売ろうとしてる奴らが大勢待ち構えているように見えるわw

191 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:01.56 ID:S/gqQW750.net
マスゴミが騒ぎ出すと天井だったり底だったり
いつもの事じゃんwwwwww

192 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:08.81 ID:sEfEHndl0.net
>>122
手付け金1割、決済条件は日本円のみ。
呑めないなら応じないと伝えたら香港ファンドも連れてきた。
胡散臭いから乗らなかった。

193 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:18.45 ID:kowXLsDA0.net
せめて借金だけは何とか返したいのでその分は上がってほしい
でないと電車に乗る羽目になる

194 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:22.46 ID:e3ltE/Pl0.net
利確する奴が多くなるほど税収増えるからみんなもっとゲームに参加してくれ

195 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:29.97 ID:lu0eZAm+0.net
チャート見れるとこないの?

196 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:32.46 ID:CvxVURra0.net
昔1Bitcoin8万円の時もあったし

197 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:38.64 ID:gJRgMUbb0.net
>>181
クラウド屋のレンタルサーバーに転用するだけ

198 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:40.54 ID:YWlway8hO.net
ビットコインはどのサイトで使えるの?

199 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:49.76 ID:MKSBi7rw0.net
>>181
電気代ペイ出来なくなったらグラボ中古で売り払っておしまいじゃね?
他の仮想通貨に乗り換えるってのもありだろうが
グラボ安くなるな

200 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:53.34 ID:aK47NBpV0.net
半額バーゲンセールじゃん、ここでビビッて買えない奴は一生億り人になるのは無理

201 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:53.85 ID:c/K6b69+0.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 ドラクエ&#8207; @cissan_9984 2時間前

仮想通貨暴落暴落言ってる人多いけど
まだ一年前の価格の+1200%とかなので!

https://twitter.com/cissan_9984?lang=ja

202 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:10:58.90 ID:yBVl8GU90.net
>>193
電車を乗せる?

203 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:01.09 ID:DdNcvJmw0.net
規制が入れば一桁まで下がりそうだな、

204 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:06.72 ID:I7mlicKU0.net
>>180
どことはわからないよ
そうなったら大変だって話

205 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:22.87 ID:LW0jgxM60.net
>>129
FXでもそうだが大量の大赤字を抱えた個人の取引に保険(逆取引など)をせずに放置し
仲介業者がその個人から不足分を徴収できなかった場合現金不足に陥って仲介業者が倒産する。

みたいなもの。
ビットでいうなら出金が一方的に膨らみ一時的に出金停止にする。それは銀行でいう取り付け騒ぎ
なので致命的。銀行なら本店から現金担いで助けにいけるけどビットはそれほどに現金を
貯えているのか不明だね。

206 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:33.97 ID:0rtDc2Yi0.net
今は円高相場だからな。

円の価値が上がるってことは、仮想通貨の価値は下がるってことやで。
円安相場になるまで仮想通貨には手を出さん方がええやろ。

207 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:47.84 ID:dkCP8MGv0.net
ビットコインって現金化出来ませんってなったら怖いよね。電子取引だから紙屑にすらならない幻になっちゃうもの。

208 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:51.19 ID:qJlPyI8k0.net
まぁ、また高騰するよ。

確実にね。

209 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:52.57 ID:1DzXcJD60.net
        r──────‐:┐
.      | ,.へ、..___./ヽ. |
.      l /   ====   ヽ.|
.      | F=‐-_ll  L-‐=ゝ!.|>>167
     r:|.l ==。=,   =。== |.|.、  ずれた
      {(!|. `二.l.   l.二´ ||).}   命乞いだ
      ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ    ・・・・・・・・
.    _/| l ー───一 | | ヽ._
    ̄ |  ト.、,. -‐==、 ,/|  |  ̄
.    |  |/ ∠Hニニ、 ´/ |.  |
.     | /  ,r‐|.|==‐'<.  |   |
    | / ,'  r‐|,|ー- ' \│ │

210 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:53.32 ID:Y6SIAdLJ0.net
Amazonが介入砲なら一発天井戻しだったんだがな
残念だったな
Amazonが参戦しなかったから俺も渋ってたわけでどうやら正解だったようだな

211 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:11:59.33 ID:U5DWEVZd0.net
プットオプション買ったアメリカ人が

今 爆益だと思うwwww

212 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:05.19 ID:XjkZPTGU0.net
相場はこれを繰り返すと思うよ
相場で食ってる奴らには面白い銘柄

213 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:06.45 ID:JJqxXuFY0.net
仮想通貨の勝者になれるのは最初期に購入した人たちだけでしょ

214 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:11.83 ID:MKSBi7rw0.net
>>197
グラボばっかり大量に釣ってあるだけでストレージなんて殆ど無いだろw
回線だってそんな強いもん使ってるわけじゃないし

215 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:14.76 ID:1/DV0Nzr0.net
>>102
植えてチューリップの花を愛でなさいってこと

216 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:31.03 ID:Eu16B9gE0.net
>>198
尼のギフト券に変えられる

217 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:37.46 ID:c/K6b69+0.net
>>195
https://nikkei225jp.com/bitcoin/

218 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:38.01 ID:EwKxl4080.net
ギャンブラーのみなさん
がんばりましょう!!

219 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:45.21 ID:0nOr3W+C0.net
だから昔から言ってるだろう
世の中うまい話なんてないと

220 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:45.55 ID:lu0eZAm+0.net
与沢翼も参戦してるのか もう離隔して高みの見物かな

221 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:12:49.04 ID:Idr9MFMC0.net
>>201
一年前に買ってる人だけ言えるw

222 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:13:13.03 ID:Y6SIAdLJ0.net
Amazonが参戦したら俺も行こうと思ってた
参戦したからにはみすみす見殺せなくなるからな
現状盾を持ってないビットコインは詰みよ

223 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:13:13.52 ID:vncsK5gA0.net
>>20
むしろ中国の価格操作と分かってるなら
それに便乗すればいいんじゃないの?

224 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:13:23.06 ID:jARQwJL60.net
>>171
それ利確したとは言えないっていう

225 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:13:37.65 ID:BqwwfVsG0.net
>>195
まだ離隔もしてないのに見る所も知らないの?

226 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:13:47.67 ID:dKtLEj3K0.net
安く仕込むために暴落させたってことはないのかな
なんかそんな気がしてきた

227 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:13:54.31 ID:9Rg2Vh2L0.net
そもそも仮想通貨だからな。お忘れなく。

228 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:14:24.13 ID:SssJyTaO0.net
>>205
1000万損した貧乏人がたくさんいたらどうすんのかねえ
取引所はそんなに現金用意してるのかねえ
億単位の出金希望者がいたらすぐに用意できるのかねえ

他人事だと楽しみだわね

229 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:14:25.33 ID:sGtrMZrC0.net
大混乱になる前に損切りか利確して忘れろ

230 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:14:26.19 ID:M6qC2jFWO.net
一日で20%の幅で値が上下するものは怖くて手が出せない。
随分昔、絶対上がるからとNTT株に手をだした人が買値割り込んで
塩漬けにしたよな。
高値掴みにならないようにがんばってね
>これからはじめる出川弟みたいな人達

231 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:14:30.00 ID:c/K6b69+0.net
>>226
cisのツイッター

232 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:14:54.10 ID:A+dZLg4E0.net
なんでこんな分かりきってた事でスレ伸びてんだ(笑)

天井て売り飛ばした人おめ!
天井で買った人、ざまあ(笑)

なだけじゃん。

233 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:02.60 ID:93KWyo5W0.net
売り約定しない取引所とか、もはや・・・

234 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:08.88 ID:U5DWEVZd0.net
仮想だから現金に換えないと価値ないよねwwww

現金にさwwwww

換えてくれるかな?

235 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:25.90 ID:h7sG/aqZ0.net
>>201
この人は数億資産あるからたぶん痛くも痒くもないだろな。

236 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:26.43 ID:PdRnfZBZ0.net
>>233
コインのゲームセンターだなw

237 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:28.43 ID:MiSoUu850.net
>>180
知るかいな
そこまで想定して運営してるなら大丈夫だろ
自分で直接聞くか調べてみたら?
ただ、潰れる会社は最後
CMをアホみたいに打つケースは有るからね

238 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:34.64 ID:SCpC6Ry40.net
ストレスよりロマンスでしょ?

239 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:36.67 ID:r/BGiFcV0.net
日本のバブルの時日経平均3万からどうなったか知ってるよね
つまりそう言うこと

240 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:39.33 ID:MKSBi7rw0.net
>>216
あれ期限あるからなあ

241 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:50.38 ID:lPHhI1wq0.net
出川がCM出てる時点で察しろよw

242 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:50.67 ID:LW0jgxM60.net
>>167
おつかれw

243 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:54.36 ID:wVO2bqR80.net
おはよー

与沢 翼 @tsubasa_yozawa 1分前

おはよー(^^♪相場が暴落すると、なぜか謎に俺を誹謗中傷してくる輩が増えるんだよな。この画像とかフォロワーさんがメッセしてくれた。
今全国のフォロワーさんがパトロールしてるで。ARIMURAってやつとSHOってやつは覚えておくぞ。お前らプロトレーダーなんか?
しかも現物でストップってなんだ?雑魚

244 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:15:59.99 ID:pymFJzvi0.net
ビック ビック ビック ビックカメラ♪

ビット ビット ビット ビットコイン♪

245 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:16:06.87 ID:sAoi01ok0.net
今月+140万→+55万
2日で85万負けた

246 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:16:21.00 ID:1/DV0Nzr0.net
>>239
これやってんの若い子だから知らんだろ

247 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:16:42.16 ID:qJlPyI8k0.net
>>234
現金化は可能みたい。

いろいろややこしそうだけど。

248 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:16:48.14 ID:A+dZLg4E0.net
>>215
実物すらないから更にタチが悪い(笑)

249 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:16:58.09 ID:c/K6b69+0.net
>>235
9時間前に売り煽り→2時間前に買い煽り。

250 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:00.81 ID:+LkXphZF0.net
>>226
そうでしょ。大口がショートして、また安値で買い直す。
JPモルガンのダイモンがビットコイン否定発言したあと、爆下げしてその後爆上げ。
相場操縦そのものにしか思えなかった。

251 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:16.18 ID:Eu16B9gE0.net
>>240
そうなのか
ちなみに今見たら全部売り切れだった
逆にどこで使えるか知りたいw

252 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:19.46 ID:sPuQ4/SW0.net
巨乳で入輪が小さいのが一番良いに決まってるのに
なんで両方デカい方が良いって思うのかマジわかんないんだよな
キャビアだってデカいサメから取れる小さいオアシスだからこそ価値があるんじゃん

253 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:19.77 ID:LW0jgxM60.net
>>190
買い豚の敵は買い豚

名言です

254 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:25.13 ID:L9bXh7xa0.net
はよ、1ジンバブエドル割れしろ

255 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:28.85 ID:93KWyo5W0.net
>>236
さあ、買った買った、遊べ遊べ・・・帰れ帰れw

256 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:29.53 ID:gXezNcao0.net
サーキットブレーカー無いの?
そんなのに投資って正気の沙汰じゃない。

257 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:34.66 ID:aK47NBpV0.net
ピラミッドの頂点のわずかな初期組だけが大儲けしその他大勢は損をするというネット版ねずみ講だな

258 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:36.88 ID:/01nab6h0.net
>>234
普通に、銀行に送金できるよ
ま、面白半分でやってみただけだが

259 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:39.84 ID:zjEZaZ8r0.net
ハイリスク、ノータリンwww

260 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:40.39 ID:tpVgJ8T30.net
>>219
BTC美味しかったよ

261 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:17:55.69 ID:xeTnHOrG0.net
「億り人」を目指してた筈なのに自殺して送られる破目になるのか。

262 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:05.45 ID:I7mlicKU0.net
【報告】ビットコインのFXで450万円の借金を作りました…強制リストカット…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516104397/

ビットコインFXで日次マイナス1600万円喰らいました

172万で30枚ロング、125万で強制ロスカット。

証拠金はマイナス450万円に。
3日以内に支払えとのことです。

証拠金50%切ったら自動で切ってくれるんちゃうの...。CBからの追証は辛すぎる

http://or2.mobi/data/img/191290.jpg

http://leia.5ch.net/poverty/

263 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:07.41 ID:9Rg2Vh2L0.net
渋谷の街宣トラックでビットフライヤー🎵とか爆音ど発してる時点で察しろよ。割とマジで。

264 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:07.49 ID:sPuQ4/SW0.net
スレ複数開いてたせいで誤爆
悪い

265 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:21.71 ID:tZ1/NJ560.net
>>201
つまり真の暴落はまだまだこれからって話ですねw

266 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:26.31 ID:+ubDhmrjO.net
糞HKで報道された後すぐ買って、暴落前に現金化した奴が勝ち組だろうな

そんな奴がいるのかは知らんが

267 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:28.33 ID:Y6SIAdLJ0.net
Amazon砲が撃てないのは痛いなw

268 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:42.41 ID:7dclfO010.net
何を根拠に価値を見出したか知らんけど買った人は宝くじより楽しめた?

269 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:49.17 ID:zjEZaZ8r0.net
>>256
しかも利益確定したら半分税金で持って行かれるんだっけw

270 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:57.31 ID:1DzXcJD60.net
>>232
株とか貴金属&工業原料とか外国通貨より敷居が低いと思ったら残念、これらが餓鬼の遊びに見えるほど遙かに扱いの難しいリスク資産(?)だったので。

271 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:18:58.86 ID:SssJyTaO0.net
とりあえず韓国の取引所は怪しいなw
レバ掛けて払えないヤツ多数、出金希望者多数だろうから

そういや何週間か前、北にハッキングされて韓国の取引所潰れたっけw

272 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:19:00.23 ID:XjkZPTGU0.net
投資は自己責任
仮想通貨なら尚更
間違っても被害者救済とか言って税金を使うのだけはヤメて欲しい

273 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:19:03.24 ID:pWb6JRc30.net
>>1
これ金融界がじゃましとるやろwwブロックチェーンが一般化したら銀行いらんもんww

274 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:19:15.84 ID:11gp2e4x0.net
今年で仮想通貨なくなりそうやね

275 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:19:17.63 ID:9Rg2Vh2L0.net
バーニラ🎵バーニラバーニラ🎵求人🎵

276 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:19:39.77 ID:d46542RRO.net
欲望渦巻く世界の常さ
阿鼻叫喚だろうな

277 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:19:53.03 ID:SCpC6Ry40.net
売らなければ損失は確定しない

278 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:19:55.72 ID:kTqfz81JO.net
>>199
そもそもそういう企業ってあちこち手を延ばしてるIT関連の子会社っぽいし種銭が違うわな
10分ごとに世界中でマイニング競争してる中で一番乗りして稼ごうって発想なんだから
テレビで見た感じじゃ到底個人じゃ太刀打ちできる規模じゃなかった
失敗なら失敗でまた活用法があるんだろうけど

279 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:04.51 ID:Cq2f/btr0.net
>>234
手数料バカ高、所得税なので税金バカ高、利益の半分以上取られる
システムがあまり儲けられない作りなのに
乱高下しまくりで売れまくり

どうなるんだろうな

280 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:04.86 ID:BPJFTX1g0.net
円ドルが1円動くだけで輸出企業の利益は天地の差
こんな値動きするものなんか通貨として使えない

281 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:16.60 ID:U5DWEVZd0.net
自分が触ってないと暴落って楽しいな!

282 :ボックス :2018/01/17(水) 14:20:26.73 ID:qDpnVbo30.net
>>95
現金化した時
他の暗号通貨に両替した時

マイニングの場合はウォレットに入った時の時価

283 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:38.28 ID:Y6SIAdLJ0.net
Amazon砲が撃てれば一発天井戻しだったのになw

284 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:41.06 ID:obCXFPUb0.net
あんま詳しくないけどギャンブル的に
もうピークは過ぎてるので現時点で戻った下がったで一喜一憂してるのは
ついたつかないの話だと思うので
勝つ人ってもう売って終わった話になってるんじゃないか

285 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:46.38 ID:pWb6JRc30.net
タクシーの運転手が話題に出したらブームは終わりって言うが、その通りになったな。

286 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:55.48 ID:Esm+IZ5o0.net
これを逃したら全力で買い時はもう来ないぞ

287 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:58.32 ID:cVktXc3I0.net
バーニラ、バニラ、高収入♪
ビットコ損失、取り返そう♪
ゼロはあっても、マイナスはなし♪
高収入で、取り戻そう♪

288 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:59.74 ID:wVO2bqR80.net
ごちそうさまキター
https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/953496309905977344

289 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:20:59.88 ID:LW0jgxM60.net
>>201
スーパーポジショントークwwwww

290 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:04.71 ID:OYl3xtK80.net
おいクリスマスに電車止めたやつ、今度は止めんなよ。

291 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:10.27 ID:JHKgNAQT0.net
仮想通貨が儲かると先週知ったw
一般人が知った頃にはもう終わってるんだよなwwww

292 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:10.83 ID:H3zArKFi0.net
>>277
データ上ビットコインであるうちは物買って所有してるってことだものね

293 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:12.18 ID:1DzXcJD60.net
>>276
次のカイジネタになりそうw
仮想通貨カイジw
敵は帝愛幹部。

294 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:33.85 ID://RzRECc0.net
>それが1月15日から始まる、ウォール街のボーナスシーズンです。
>ウォール街と言えば、アメリカどころか世界の金融中心地。
>仮想通貨やブロックチェーン技術に投資しているDigital Currency Groupのメルテン・デミロース氏によると、
>ウォール街の若者は仮想通貨の動きに注目していて、ボーナスを受け取るとものすごい勢いでビットコインが買われるという考えを示しました。

1/15以降、ものすごい勢いでビットコインが買われるらしいぞ!!
今日何日だっけ?

295 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:34.31 ID:Idr9MFMC0.net
>>277
潰れたら確定するw

296 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:36.38 ID:o8WRRJxy0.net
>>256
ないよ
取引所は為替の相対取引と同じ
どこかの企業みたいに一瞬で数円も世界の相場から乖離しますよ

297 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:39.58 ID:iKi0c3Js0.net
後から入った人間は現金で上がった値に金を出すわけで
それが続く限り現金が枯渇することはまだ無いよ・・・まだ、な
仮想通貨はそういうババ抜きゲームだよ

298 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:46.48 ID:zpLvxTlb0.net
>>1

接骨院の不正請求を詳しく解説するテレビ番組

その1
https://youtu.be/CXlQb9nZ1Zs
https://youtu.be/nAyrX-RyZ9U

その2
https://youtu.be/OUa2JQ_1IMM
https://youtu.be/TWOyzMy1OQ8
https://youtu.be/tLbNlvvvYSg

299 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:21:47.77 ID:mdpE8Mkt0.net
最近始めた人だけ損をするよくあるシステム

300 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:11.18 ID:9Rg2Vh2L0.net
バーニラ🎵バニラバニラで求人🎵
バーニラバーニラ🎵バニラで高収入🎵(デリヘルソープで〜🎵)

301 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:28.17 ID:pWb6JRc30.net
上念司の先読みがヤベェwまんまやんw

302 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:29.24 ID:0sNMouiD0.net
今年最後の買いじゃね?

303 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:36.22 ID:AQ9q7PvD0.net
この間まで200万近くまで上がってたのに

304 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:37.03 ID:/01nab6h0.net
>>277
損切り出来ない奴はアホだと思うけどな

305 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:37.50 ID:XjkZPTGU0.net
>>274
なくなりはせんよ
仮想通貨はある意味生まれるべくして生まれたんだから

306 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:37.95 ID:YWeaLoas0.net
50万くらいまで下がったら買いたい。

307 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:38.02 ID:IIcQ3Mbo0.net
なんかビットコインていうのが儲かるらしいじゃない?買ってみようかしら

308 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:42.26 ID:/H4Q40TdO.net
>>263
wwww
サラ金CMと変わらんぐらいイメージ悪いか女優

309 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:22:53.33 ID:qJIpb1lH0.net
>>291
遅過ぎ高値喰わされなかっただけ良かったな

310 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:23:01.95 ID:o8kuSIC20.net
ファミマでバイトしてるんだけどこの前200万円分購入した客がいたわ
いまごろどうなってんのかな

311 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:23:15.45 ID:LW0jgxM60.net
>>228
その辺わかってるやつは投機と割り切るか触ってないだろうなw

ゴールドラッシュでつるはしを売った業者が一番儲かった話みたいなもんで
はてさて近いうちに終わりがみえるのか楽しみでしかたない。

312 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:23:20.78 ID:PdRnfZBZ0.net
>>256
日銀の介入もないwww

313 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:23:30.70 ID:D5nI4mJV0.net
みんなのFX!
ビットコインFXで日次マイナス1600万円喰らいました
https://twitter.com/sgoroku?

314 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:23:53.30 ID:kEtCLClVO.net
暴力団の資金源
ぱちやでチンピラが喚いてたわ

315 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:24:00.25 ID:Z/Vj+Wmi0.net
>>251
ダークウェブ行けば、麻薬でも銃でも偽造パスポートでも児ポでも買い放題だよ
ビットコでしか支払い受け付けてくれないよ

316 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:24:19.03 ID:h7sG/aqZ0.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513992325/

このスレにも書き込んでな。

317 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:24:39.54 ID:9Rg2Vh2L0.net
ビット🎵ビット🎵ビットフライヤー🎵ビービビっとフライヤー🎵仮想通貨で高収入🎵ビットビット🎵ビービビっと〜🎵仮想通貨で自己破産🎵ビットビービビっとフライヤー🎵

318 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:24:49.73 ID:1nTH2TYJ0.net
>次のカイジネタになりそう

命名 ペリカ 広告党は利根川こと香川照之さん

319 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:25:01.92 ID:lu0eZAm+0.net
今いくらよ 

320 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:25:24.55 ID:IGcmZsdi0.net
仮想通貨って毎度こんな感じ

321 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:25:25.47 ID:/ZN/QQp10.net
円天は洗剤とか買えたけど
ビットコインは何が買えるの?

322 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:25:33.16 ID:Y6SIAdLJ0.net
Amazon砲が撃てれば一発天井戻しだったのに
嗚呼無情

323 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:25:49.26 ID:CXejWDGU0.net
>>21
今から仮想通貨やればいいw
まあ半分冗談として60億儲けて羨ましいなら70億どうしたら儲けられるか必死に考えて行動すればいい
もちろんリスクなども踏まえて

324 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:25:53.20 ID:pj7fLZ+O0.net
相変わらずの話題だよな
ビットコインは上がっても下がっても話題になるから
人儲けしたりカモるのに最高な状態なんだろなぁ

325 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:26:05.32 ID:y6xwVjh+0.net
>>217
リアルタイムで下落してゆくw

326 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:26:06.20 ID://RzRECc0.net
>>321
流行に乗ってる感が買える

327 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:26:07.67 ID:Eh0oMBAl0.net
ビットフライヤーって仮想通過を天空高く投げ捨てる屋って意味か

328 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:26:09.79 ID:1DzXcJD60.net
>>304
損切り能力は、投資に必要な能力の少なくとも半分だと俺は考えている。

329 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:26:48.58 ID:s65mJUe10.net
こんな円天の二番煎じに引っかかる奴って何なの

330 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:26:50.51 ID:Eu16B9gE0.net
>>315
そんなもの要らないよ
買い物してもらってるからショッピングポイント的な使い道を探してる

331 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:26:51.04 ID:NQLRT5TD0.net
ビットコインはジェットコースターがデフォなので、ほっときゃまた200万まで戻るよ
何も心配する必要ない

332 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:27:08.95 ID:pehsrmAF0.net
100万円きったら買うとかいってたもんな

333 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:27:09.78 ID:93KWyo5W0.net
>>321
夢、そして儚い現実

334 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:27:19.53 ID:ozoaNnqR0.net
上位数%が利確した瞬間死ぬマネーゲームをよくやるよ

335 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:27:46.94 ID:Z/Vj+Wmi0.net
>>321
麻薬・銃・偽造パスポート・盗難クレカ・児ポ

336 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:27:53.31 ID:MKSBi7rw0.net
>>278
電気代パないから電気料金が安い国じゃないとお話にならん
電気料金安くて寒い国だとなお良いのかもね
メンテも不可欠だから現地に居なきゃならんし
人雇ってっつっても小回り効かんからマイニングは首突っ込める話でもないわな

337 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:27:56.22 ID:sEfEHndl0.net
結局現物もない取引なんて、大小問わず詐欺の温床。

338 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:28:16.23 ID:4fJxFGVC0.net
これ絶対大口が買い増すために操作してるよね。

339 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:28:16.74 ID:DdNcvJmw0.net
ビットコインの資産の裏づけてどんなのがあるの?
知ってる人いたら教えて、

340 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:28:39.33 ID:BbeS0y6A0.net
取引所って大量のBCを保有しててそれを現金化するために売りたいだけ?

341 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:28:42.57 ID:1nTH2TYJ0.net
>上位数%が利確した瞬間死ぬマネーゲーム

なんか マルチににてるね

342 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:00.61 ID:I7mlicKU0.net
>>339
ブロックチェーンのこと?

343 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:06.35 ID:+SBlRTu/0.net
このスレに震え声で200万まで戻るといってそうな人がいるなw

344 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:18.49 ID:U5DWEVZd0.net
他人が損してると思うとテンション上がっちゃうw

345 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:23.82 ID:sM57aQpt0.net
出川哲朗「ヤバイよ〜ヤバイよ〜」

346 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:25.78 ID:93KWyo5W0.net
>>331
ジェットコースターは過ぎた高所には届かない

347 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:28.70 ID:36Wxvdw30.net
堀エモンが目を付けたものはやっぱりロクなもんじゃねえなw

348 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:31.15 ID:c/K6b69+0.net
今このスレに表示されている楽天オーネットのバナー広告。

「婚活で、「理想の奥さん」見つけた。」

・保育士
・28歳
・家庭的

女は何かムカつくんじゃない? ステレオタイプ差別だし。
楽天さん、これはNGだよ。

349 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:36.08 ID:+LkXphZF0.net
機関投資家の買い直しが終わったら、なぜかポジティブニュースが連発されます。

350 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:29:49.91 ID:MKSBi7rw0.net
>>295
たぶん、貧富の差が世界中である限り、数百円ぐらいしか突っ込まれてない状態でも
最貧国ではマイニングすりゃ儲かる状態になるんで
仮想通貨が完全に潰れるって事は無いんじゃないかと思う

351 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:30:07.57 ID:DdNcvJmw0.net
>>342
日本円の場合、日本で流通している財すべてが日本円の裏づけといえるわな、
ビットコインはどこで使えるの?

352 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:30:16.74 ID:/01nab6h0.net
>>328
同意ですね
後、売りのセンスも重要だな〜
ま、俺は株のホルダーだけどw

353 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:30:17.37 ID:QQz7BK340.net
電子マネーで済むものを

354 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:30:28.50 ID:s65mJUe10.net
こんなねずみ講やマルチ商法と同じにおいがするものに手出すとかアホだろ

355 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:30:52.72 ID:rinJFrKr0.net
ま、新聞テレビで言い出したら終わりだからw

356 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:31:16.16 ID:LW0jgxM60.net
>>339
ない。

夢として各国の現物通貨と同じ扱いを法的に保障してくれる国家が
現れることで「次世代通貨・世界通貨」というポジションを手に入れらる
所まで行けば価値の保証になる。たとえば税金をビットコインで払える等。

357 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:31:33.20 ID:U6l+LGPS0.net
円天のほうが加盟店多かったしな

358 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:31:37.21 ID:r0fYjfHP0.net
ビットコイン検索→ビットフライヤークリック→株主に大手金融機関w
大手金融機関が株主とは本当なのか?

359 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:31:41.74 ID:871l5aA10.net
>>346
ビットコインにジェットコースターの物理的特性は関係しない

360 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:31:48.58 ID:ynuxYY080.net
>>351
ビッグカメラらしいwwww

実はポイントを飼っていたwww

361 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:31:51.80 ID:PdRnfZBZ0.net
>>331
そう、その思惑だけを買う相場なんだw

362 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:31:58.22 ID:UHvewujF0.net
本木仕事だぞ

363 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:00.12 ID:1DzXcJD60.net
>>351
https://jpbitcoin.com/shops
どうもぁゃιぃ店も多い。

364 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:00.52 ID:+SBlRTu/0.net
Twitterで追証を検索!検索!
なんか集団訴訟で追証をなかったことにする動きがあるようだが
そうすると交換所が潰れて共倒れしそうだなw

365 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:00.94 ID:LW0jgxM60.net
>>342
それはシステム保証であって価値保証じゃないね。

366 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:01.50 ID:A9PJ4bjy0.net
ブロックチェーン信仰って、原発安全信仰と似てるよね。
たぶん大丈夫、を積み重ねただけで、実際には穴だらけ。

367 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:09.92 ID:GE5tF9NR0.net
バブルを知らない日本の若い世代と中国&韓国人が買ってるんだろうね
馬鹿だなぁ

368 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:13.34 ID:/ZN/QQp10.net
>>357
ワロタ(´・ω・`)

369 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:28.23 ID:x7CFzTMS0.net
>>288
この詐欺師大嫌いだけど、今回の暴落に巻き込まれないセンスはさすがだな
金のにおいに敏感というか・・・

370 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 14:32:28.85 ID:DepP6pSq0.net
(; ゚Д゚)12月末にたくさん買った人は流石にいないだろう

371 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:31.74 ID:d46542RRO.net
天獄にようこそ!

372 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:46.30 ID:93KWyo5W0.net
>>346
定義したのは私ではない

373 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:32:48.20 ID:8NyWX26WO.net
これが老婆売りか

374 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:33:02.82 ID:qqDxfw950.net
>>351
そう
だからこそ今熱いのがモナコイン
なぜってお前
ツイッターで好きな同人作家にコイン投げつけながらこのキャラのエロ絵書いてくれって
言ったら書いてくれるからな
こんな有意義な使い方も他にあるまい

375 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:33:12.98 ID:CXejWDGU0.net
>>290
クリスマスのヤツは彼女にフラれたヤツだから今回はそれなりに来ちゃうだろ

376 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:33:17.03 ID:CRDmIvro0.net
てかcisは天才
そしてもう空売りじゃなくて反対廻ってるなら
そういうことなんだろ

377 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:07.00 ID:wZSJFPSY0.net
どんな金融商品でも崩壊局面ではボラティリティが拡大するから一大ギャンブル場になるんだよな
アホはどんどんやればいいと思う

378 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:10.94 ID:pehsrmAF0.net
ビットコインはこういうナイアガラを繰り返し忘れたころにドカーンと暴騰するんで

379 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:14.10 ID:OgScYgTC0.net
前回30万円の時から暴落して
バブル崩壊って騒いでたよな

380 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:16.89 ID:qBKkhDsh0.net
>ブームに乗って仮想通貨アイドルが誕生、「取引の教訓」歌う

何でもアイドル商売になるんだなw
まあ歌詞はいいとして歌とダンスはめちゃ下手

381 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:25.46 ID:DdNcvJmw0.net
>>356
ビットコインの取引所ではリアルマネーと交換してくれるんだよな?
リアルマネーに交換すれば、なんでも買えるわな、
とくにハードカレンシーといわれるようなものであれば、
ビットコイン自体でなにか買えたりすることは可能なの?

382 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:25.49 ID:UHvewujF0.net
中国ももう掘れなんだろ

383 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:36.12 ID:GE5tF9NR0.net
韓国の状況が知りたい
1日で1万人くらい自殺したかな?

384 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:38.14 ID:CRDmIvro0.net
>>379
またあがりだすね
次は300万円こえるのかね

385 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:45.00 ID:ynuxYY080.net
聘珍樓でお食事が出来るみたいよwwwwwwwwww

386 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:49.93 ID:GQcDl0wk0.net
こういうのがニュースになると日本人は
やっぱり株は怖い。年金破綻やインフレリスクなんて無視してやっぱり定期預金で・・・となるのかな。

積立 NISA や イデコ参入者減るかな?

387 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:51.47 ID:Y6SIAdLJ0.net
Amazon 大手携帯3社 自動車業界
これらのいずれか数社を押さえてないと正直話にならん
その前に手を出したやつはアホ

388 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:34:57.01 ID:zqHYlPPN0.net
こんなもんに信頼性感じてたやつ
脳に障害でもあんじゃね?www

389 :名無しさん@13周年:2018/01/17(水) 14:45:13.60 ID:M4RM1bTbk
100万でスタートの100倍だろ?
1%売れば元本確保。
実態が無いのだから
金持ちは価格を上げ下げさせて何時抜けるかしか
考えて無いと思う。

一般人は欲をかかずにもう抜けるべきだ。

390 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:35:16.90 ID:ofA5Ema/0.net
ははは
夢が見れただろ?
お前らみたいな寄生虫前提の経済設計のウジ虫が
夢を見る為に支払った対価だよ。
おい、ただの寄生虫がそれ以上の夢見れるわけねえだろww

身の程を弁えろよw
このゴミクズが。

391 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:35:22.32 ID:2S9Ehr+M0.net
>>301
そういえば年末辺りにやめとけって言ってたな
その少し前までは評価してたのに
あの人すごいな

392 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:35:23.16 ID:+wtywX6H0.net
>>379

誰も適性価格なんて知らないからなw
だから毎回騒ぎになるw

393 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:35:49.91 ID:Y6SIAdLJ0.net
Amazon介入砲撃てず…

394 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:35:58.14 ID:LW0jgxM60.net
>>381
直接商品を売ってくれる加盟店はあるよ。
当たり前だけど暴落すれば辞めちゃうだろうけどな。

395 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:36:09.14 ID:eM6D6+Op0.net
10万切るとこまでは落ちるだろ 
そこからだな 

396 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:36:13.07 ID:r0fYjfHP0.net
ビットコイン検索→ビットフライヤークリック→株主に大手金融機関w
大手金融機関が株主とは本当なのか???w

397 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:36:25.20 ID:29SQ5xgt0.net
出川「ヤバイよ、ヤバイよ」

398 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:36:27.70 ID:ynuxYY080.net
ビックカメラで何かかって

聘珍樓で食事


これの繰り返し

もちろん税金も抜かれていく

399 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:36:33.16 ID:CRDmIvro0.net
>>386
上がって下がって繰り返すのが投資だからなー
バブル崩壊と言われる下げはどこだってあるしそのまま消えた試しはない

400 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:36:41.75 ID:sEfEHndl0.net
>>370
やあコロちゃん(^_^)
今夜はうち菜の花のサラダと野菜炒め(^_^)v

401 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:36:48.15 ID:7ilTD/0H0.net
一思いにイケハヤ先生を成仏させて差し上げろよ

402 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:37:01.57 ID:1DzXcJD60.net
>>371
うたたねひろゆきか。

403 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:37:05.52 ID:Lzr9QjR30.net
昨年末から急にビットコインのCM見る機会が増えただろ?
最後にカモにババを押しつけて店じまいって事だ
それにしても展開早すぎるが

404 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:37:25.20 ID:P8zrwonC0.net
>>273
金融業界だって働きかけが効く通貨の方を持ちたいに決まってる
今まで金融業界が仮想通貨を取り扱ってきたのは単に投機対象としてだろ

405 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:37:32.50 ID:ZziwreMF0.net
ここから5倍になったりするのがバブル

406 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:37:35.59 ID:I7mlicKU0.net
>>399
株みたいに実在する会社ならいいけどこれは仮想だからなぁ

407 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:37:40.04 ID:MKSBi7rw0.net
>>351
最初期は犯罪者が喜んで使ってたわな
送金の自由度と匿名性

ある程度金が突っ込まれ始めると、利便性を担保として使われ始めた
その辺からウチの商品買えるよってのが宣伝として使われた

上がり始めたら投機として人気が出た
あまりに金が突っ込まれ始めると問題も出てくる
法律とかの折り合いがついてないから価値に疑問も生じるわけで

コインと名がついてるから通貨を連想してしまうけども、
金をやり取りする時に手から手に渡る空中の一瞬みたいなもんを想定すると
わかりやすいのかもしれん

ちなみに日本円はドルに裏付けされてる
ドルを裏付けてるのはアメリカの国力でしか無いが

408 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:37:56.73 ID:Lr8kgyYi0.net
/人(,,・ヮ・,,)人\

409 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:38:04.75 ID:PdRnfZBZ0.net
>>399
チューリップの球根はまだ売ってるもんなw

410 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:38:14.11 ID:Vr/iaDnv0.net
底打ったな
これから300ー500万円
行くでー

411 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:38:16.75 ID:UHvewujF0.net
みんなが忘れた頃にこっそり仕込んどけ

412 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:38:20.08 ID:LW0jgxM60.net
>>399
会社が倒産して紙屑になった株券はごまんとあるんだが?
株全体とビットコインを比べるのは間違い。
ビットコインと比べるなら1銘柄だよ。

413 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:38:25.99 ID:7ilTD/0H0.net
イケハヤ先生は実際何人をあの世に送り人したのかな?

414 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:38:47.64 ID:gJRgMUbb0.net
利益の半分が税金だっけ
馬鹿馬鹿しいな

415 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:39:00.18 ID:n1sCEbhK0.net
これどこまで落ちる予定なん?

416 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:39:01.94 ID:CRDmIvro0.net
>>406
結局儲かればいいだけで投資側は実体とか保証なんてあんま関係ないぞ

417 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:39:04.21 ID:8n01FX+F0.net
>Amazon 大手携帯3社 自動車業界
さすがにこれはガラパゴス思考(^_^;)

418 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:39:05.88 ID:x7CFzTMS0.net
意外に戻し始めてるな。
俺はまだ買わんけどここからの暴落は大ネタが出てない限りないかもな

419 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:39:12.60 ID:gsf9tvhQ0.net
大々的にCM流したり、ニュースで取り上げはじめたら天井。
揺るがないねこの辺は。

420 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:39:18.78 ID:H3zArKFi0.net
>>395
大きく動くとしたら
今後の各国での規制内容次第だよな

421 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:39:31.85 ID:0q4ubOq00.net
何年か前にビットコインの日本支社のガイジン社長がトンズラした時から怪しかった

422 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:39:36.04 ID:ZziwreMF0.net
買うなら乗り遅れないように

423 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:40:04.05 ID:pehsrmAF0.net
100万きったらそりゃ誰でも買うよ、儲かるのわかりきってるじゃん

424 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:40:05.20 ID:Vr/iaDnv0.net
100万円が底
これから大反騰するよ
買っとけ

425 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:40:13.24 ID://RzRECc0.net
これから一気に上がるぞ!全財産で戦いに挑め!
遠くから生き様を眺めとくよ

426 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:40:15.94 ID:Y6SIAdLJ0.net
>>417
Amazon介入砲撃てずでむせび泣いてるなw

427 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 14:40:16.23 ID:DepP6pSq0.net
>>400
(; ゚Д゚)こんにちは!
豆腐とネギ余ってるから、今夜は麻婆豆腐ですw

428 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:40:22.54 ID:LW0jgxM60.net
買いは家まで、売りは命まで

429 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:40:39.81 ID:n1sCEbhK0.net
>>422
根拠のラインはどこや?

430 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:40:45.89 ID:I7mlicKU0.net
>>416
もちろん投機はそうだけど仮想が繰り返すかどうかは前例がないかも

431 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:41:01.69 ID:1riv7NZM0.net
幽霊のような会社に自分のお金を投資するなんて

432 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:41:02.05 ID:QQz7BK340.net
>>414
商品扱いだから
損得関係なく売値に所得税かかるだろ

433 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:41:15.40 ID:JHKgNAQT0.net
宝クジより儲かる確率高いならやって損はないw
勉強になるw

434 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:41:26.30 ID:AWO13jTi0.net
落ち出すと10分の1になるからな
今回は20万ぐらいまで様子見

435 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:41:29.37 ID:9gd8h0bO0.net
悪魔のささやきに誰が乗るの

436 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:41:37.02 ID:Y6SIAdLJ0.net
待てども泣けどもAmazon介入砲どころか来るのは個人の空しい空砲だから切ないなw

437 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:41:55.81 ID:/Y0FfVNY0.net
>>414
予定は未定やで

438 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:42:03.10 ID:GE5tF9NR0.net
こんな物をユダヤが許す訳がない

439 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:42:16.99 ID:2tacWgDk0.net
よくギャンブルで一か八かの勝負とかあるけど
だいたい勝てるんだよね

でも必ず勝てるわけじゃないから
何回も一か八かの勝負をして
いずれ全部なくして死ぬんだよな

440 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:42:22.47 ID:imKp7bs+0.net
膨大した仮想通貨を現金化するには新規プレイヤーの現金が必要だからな
最近買ってるやつのおかげで勝ち逃げ出来てるやつが居る

441 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:42:38.60 ID:DdNcvJmw0.net
リアルマネーへの換金方法の保証とビットコインでの直接決済が可能な店の拡大がやはり仮想通貨成立のカギという認識でよいのかな?

442 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 14:42:39.49 ID:DepP6pSq0.net
(; ゚Д゚)そういやビットコインって一つ買うのにいくらかかるの?

443 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:42:45.30 ID:ZziwreMF0.net
ここからさらに大きく落ちるならこないだの暴騰おきないよね
と、おもいたい。

444 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:42:56.26 ID:zqHYlPPN0.net
こんなもんが未来の通貨とか言ってた🐵ワロタ

445 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:01.96 ID:Bx2F7vIw0.net
230万円で買った人ってまだ持ってるのかな?

446 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:04.43 ID:I7mlicKU0.net
>>441
半分合ってるかな

447 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:09.32 ID:XdgoXM4J0.net
値動き荒すぎだな
こりゃファンドの思い通りに幾らでも死亡者出せるだろう
ドル円だと1日で99万から125万の値動きとかまずありえんし

448 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:12.78 ID:hPbC7d180.net
賭ケグルイ

449 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:18.63 ID:lNJadZAw0.net
中国人が決済に使ってた時期がピーク
そっからは投機が乗っかって実体が無くなった
決済通貨として再注目されるまではズルズル落ちるのが宿命
二度と日の目を見ないかもな

450 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:29.41 ID:9hSDquxM0.net
チーズビットっていうスナック菓子ってまだあるのか?

451 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:36.70 ID:LW0jgxM60.net
>>441
その通りだけど「信じろ」といわれて信じるバカはあまりいないので拡大もしない。

452 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:44.86 ID:Y6SIAdLJ0.net
>>441
鍵も何も大前提

453 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:43:56.67 ID:CRDmIvro0.net
>>430
んなこといってたら投資で儲かるのは無理だな
前例あるかないかで金儲けできん

454 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:44:02.91 ID:DdNcvJmw0.net
>>446
残り半分はなんでしょうか?
教えてエロイ人、

455 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:44:07.39 ID:Iti2h0+40.net
こういう流れは金持ち共の現金キャッチボールでしょ。
落ちたけど戻った!とか思っちゃダメよ。w

456 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:44:07.39 ID:lgpHiWCK0.net
昨日の夜→140まで落ちた底値だ今が買いだぞ!
今朝100以下

457 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:44:41.89 ID:Bi61aHrk0.net
これが世に現れた時から今までバブルの頃散々聞いた台詞ばかり耳にしたけど結局同じオチか
そういや俺がまだ幼少の頃なぜかいきなり親父がゲンコツくれて??なってたら「いいかお前が将来株と冬山にチャレンジしたくなったらこれを思い出せ」言ってて余計??だったが
言いつけ守って一切やらずだわありがとう親父

458 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:11.03 ID:+P6eCQXl0.net
ここまで下がると、怖くて誰も
高値で買わなくなるわな

459 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:12.49 ID:MiSoUu850.net
>>441
そんなの銀行屋が許すかよ
国も自国通貨が有るから、許す訳がない

460 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:20.22 ID:h7sG/aqZ0.net
>>456
それなwwwwwwwww

461 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:23.83 ID:r0fYjfHP0.net
20代とかたくさん投資をしてる気がする・・・

462 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:26.60 ID:+LkXphZF0.net
クリフ・ハイのWebbot予測では、2月アゲアゲ相場らしい。特にNEOが上がるとのこと。
あれを符牒にして、実際に相場を動かす材料にしてる筋もあちこちにいるんじゃないかな。

Webbot予測を材料に相場が動くと、結果的に予測の精度も上がっていく。
そうなると無視できなくなるな。

463 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:28.27 ID:n1sCEbhK0.net
投資、投機の勉強になるからパチンコよりましだが
価格コントロールして一部だけ儲けているのがチュ
ンチョンの輩ってのが終わってるよな

464 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:46.25 ID:/owJ1+hs0.net
賢い人はもう次を見つけてますね

465 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:46.70 ID:sEfEHndl0.net
>>427
良いなあ、脂控えるよう言われてるから
精進料理みたいなのばかり(^_^;)

466 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:53.69 ID:UHvewujF0.net
ビットフライヤーがCM打ち出した時点で逃げなかったやつおる

467 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:56.78 ID:1a4YFfu10.net
【ヒ ン ト】
買う奴がいるから集金できます。
買う奴がいない物はただのゴミです。

468 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:45:57.27 ID:Bx2F7vIw0.net
>>441
不動産が買えない通貨はお金じゃなくて

ただのポイント

469 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:46:01.53 ID:YrVNntpf0.net
朝日がビットコインの宣伝していたからな
実際は相当ヤバイんだろ

470 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:46:29.51 ID:A5Uo7Soq0.net
>>457の親父が変人すぎて草

471 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:46:30.68 ID:wVO2bqR80.net
ビットコイン長者からビットコイン乞食へ
そんなビットコドッコイまさかおらんよね

472 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:46:36.06 ID:Bx2F7vIw0.net
>>467
その通り
ただのネズミ講

473 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:46:42.33 ID:G/CxdfoW0.net
ゆるいFX
証拠金とか無いから落ちても電車に飛び込む奴は居ないだろ

474 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:46:43.65 ID:kTqfz81JO.net
>>336
冷却にかかる費用が尋常じゃないから北欧・フィンランドあたりが人気なんだってさ
電気・水・冷涼な気候が必須だと
(´・ω・`)

475 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:46:49.48 ID:LW0jgxM60.net
ビットコインの残す遺産は「一定のシステムがあればヒューマンエラーさえなければ防衛できる」という事例を残すこと。

電子通貨に切り替える国には朗報。

というか国が電子通貨を発行したときにはビットコインみたいなものは駆逐されるのは分かりっ切っているので
世界通貨になることないw

476 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:46:57.95 ID:tD80NELT0.net
今日はもう動かんな

477 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:47:03.91 ID:qRrUUlIn0.net
判断基準によるんだろうけど

現状は常に暴騰状態だろ

478 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:47:07.12 ID:nJOOjh530.net
自殺する人出るかな((o(^∇^)o))

479 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:47:19.54 ID:XdgoXM4J0.net
ビットコインって空売りから入れんの?
250万でショートしてたら大儲けだろう

480 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:47:21.74 ID:n1sCEbhK0.net
>>469
むしろ日本人と韓国人から刈り取る儀式だったんじゃね(;´Д`)
あいつら両班思想だし。自分だけがもうかりゃええんだしな

481 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:47:22.49 ID:yBVl8GU90.net
ビットコインはバカ発見器

482 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:47:29.83 ID:Mj0umIpY0.net
年明けからゾロゾロ出て来たバイロン・ウィーン、サクソバンク、みずほ総合研究所、
大和住銀投信投資顧問の2018年10大予想でビットコイン大暴落予想が出てるな
サクソバンクは1000ドルまで下落予想出してるわ

483 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:47:46.56 ID:mgCLbYs20.net
借金してまでやってる人はおるまい

484 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:08.90 ID:HeQBD1rc0.net
こういう実体のないものに掛ける頭の弱い奴らが安倍やら橋下みたいなペテン師を支持してるんだからみんな焼け死ね

485 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:20.04 ID:n1sCEbhK0.net
https://i.imgur.com/cnA18mR.png

486 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:21.18 ID:1nTH2TYJ0.net
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_ビッチコインやばいよ〜____________

487 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:25.13 ID:ZpO6cAvH0.net
CISさん、日本マイクロニクスが電池展を期に暴落し始めた時
どう考えても、終わった感じだったのに
ストップ安で買ったってツイートしてマイクロのガッティーホ民が
天才投資家CISもマイクロ買ってるぞって歓喜してあちこちコピペしてたけど
CISはストップ安張り付く前にちゃんと全て売り抜けてたからね
ビットコインの24時間の売買代金が3000億、任天堂の5時間の1000億
高く売り抜けるには時間がかかる

488 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:32.74 ID:Bx2F7vIw0.net
>>441
良く考えたらそれって

Tポイント?

489 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:40.94 ID:A5Uo7Soq0.net
詳しくないんだけど、例えば1千万円分買って、暴落して例えば0円になったとしてもそこからマイナスになるわけじゃないんだよね。

それでなんで自サツするやつとかいるの?

490 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:51.28 ID:LW0jgxM60.net
>>483
信用取引できるところがあるんだって

491 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:51.42 ID:B3Z3noIr0.net
通貨として使うとこがない以上、ネズミこうといっしょじゃねーか?

492 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:51.48 ID:1DzXcJD60.net
>>477
最初期に始めていたら現時点でも利益は出ている。

493 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:48:53.46 ID:iojxd8rB0.net
石油の決済はビットコインのみに以下略

494 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 14:49:00.75 ID:DepP6pSq0.net
>>465
(; ゚Д゚)そうでしたか
俺も普段は野菜多めの食事ですよw
最近値段高いけど…

495 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:49:26.11 ID:loDv9nl80.net
>>478
今朝はwktkしたほどには電車が止まってなかったな

496 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:49:36.64 ID:WHB8/ORe0.net
研究結果:Bitcoinを150ドルから1000ドルにつり上げたのはひとりの仕業だったらしい
http://jp.techcrunch.com/2018/01/16/2018-01-15-researchers-finds-that-one-person-likely-drove-bitcoin-from-150-to-1000/

497 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:49:43.10 ID:FZ0wEh890.net
>>384
まーずっと見てるとそう思うわな

498 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:49:59.65 ID:XdgoXM4J0.net
>>489
1千万円を借りて投資する馬鹿がいる

499 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:03.09 ID:y6xwVjh+0.net
一般の株って儲けの20.315パーだっけ?利益の半分税金取られるんだったらやらない方がいいんじゃないの?
競馬でもやってた方がいいわねw(事業規模で)

500 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:04.60 ID:r/BGiFcV0.net
靴磨きが株の話をしたら暴落のサイン
欧州の名言
主婦が株を買い出したら暴落のサイン
日本バブル期の名言
日本人が参加したら暴落のサイン
グローバル証券会社の名言

要は情弱が始めたら暴落のするのさ

501 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:11.61 ID:Mj0umIpY0.net
去年の12/10にシカゴオプション市場、12/17にCMEにビットコイン先物が上場して
空売りできるようになったから機関が売って何も知らない個人しか
買って無い状態だろ

502 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:16.58 ID:fJh5j4fu0.net
1ビットコイン脳やんけ

503 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 14:50:24.35 ID:DepP6pSq0.net
>>469
(; ゚Д゚)去年の12月中頃、CMも流してたな

504 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:26.41 ID:CBTHY0l50.net
親玉が好きに展開出来る、ヤクザも舌を巻く賭場なのであるなら、
何でもありの荒野、いや竹林かもしれん
国としては過熱を諌める意味で価格下落を仕込みたいところ、
高率課税の旨味も捨て難い、
先物からの投資のプロも参戦、
死して屍拾う者無し
素人は仮にも火傷をする位なら傍観すべき
学生がギャンブル等言語道断だ
公務員試験勉強でもしとけとどやしつけろ

505 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:35.74 ID:Bx2F7vIw0.net
>>483
現金投資でちょっと儲けて
まだ儲かるぞ!と熱くなって借金投資した奴は絶対にいるだろうね

506 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:37.29 ID:DdNcvJmw0.net
>>488
Tポイントも仮想通貨のひとつじゃないの?
TポイントはTUTAYAのサービスが資産的な裏づけだろ?
ビデオ借りられるとか、

507 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:41.22 ID:93KWyo5W0.net
>>483
レバという名の借金

508 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:50:47.52 ID:ifv+SW9J0.net
>>487
やっぱそんな小規模取引なんだ
そりゃ普及は遠いな

509 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:51:00.77 ID:O/8UFNgQ0.net
@
昨夜友達から送られてきた地獄みたいなスクショ。
-2億は泣いちゃうよね。
だからBTCFXはやっちゃだめって言ってたのになー。
でも損切りしないやつだから、現物でやってたら今日さらに傷口広がってたのかも。
本日慰める会@六本木
http://pbs.twimg.com/media/DTtWhLbUMAA9nV3.jpg

510 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:51:10.05 ID:sEfEHndl0.net
>>468
不動産取引でビットコインに乗るヤツおらんw
現物でさえ詐欺師だらけなのに。

511 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:51:10.23 ID:lKWy6Wom0.net
ジャニーズ山下智久とも親しかった六本木のカリスマTOMORO

【大相撲】<稀勢の里や日馬富士> 強要容疑で逮捕されたTOMOROと記念撮影か!?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516010152/

512 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:51:28.08 ID:Bx2F7vIw0.net
>>506
じゃ日本ではビットコインより流通してるね
ちょっとTポイント買ってくるわ

513 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:51:48.17 ID:68uTS16N0.net
はきそう

514 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:51:49.45 ID:LW0jgxM60.net
>>501
暴騰商品が先物できたならとりあえず売り崩ししようとするのがファンドの仕事だからなw

515 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:51:52.23 ID:dEoW6MnR0.net
中国政府がビットコインの「全面排除」に乗り出したからなあ
逃げ出すだろうねえ

516 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:52:19.11 ID:Bx2F7vIw0.net
>>510
ビットコインに担保は無いという証明だよね

517 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:52:30.67 ID:ifv+SW9J0.net
>>512
ウェルシアで1.5倍になる錬金術あるぞ
Tポイント始まったな

518 :468:2018/01/17(水) 14:52:34.91 ID:YrVNntpf0.net
>>503
CMなら未だ良いのだけど
TV番組やラジオの1コーナーで、否定的な意見をちょろっと言って、後は儲かったとか投資を煽っているんだよ
あからさま過ぎ

519 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:52:41.64 ID:DdNcvJmw0.net
>>510
たしかに、価値が安定しない通貨で不動産取引なんて乗るやつおらんよな、

520 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:53:04.16 ID:Bx2F7vIw0.net
>>513
嫁に内緒とかw

521 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:53:14.60 ID:pehsrmAF0.net
むかし5万とかで売ってたじゃん
その時買ってた人らはまー損はしないわな

522 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:53:16.46 ID:wTtm7Hdp0.net
この世界に神がいるとして
怠惰なオマエラにグッドチャンスを与えるとおもうか?
オマエラ夢から覚める時間ですよ!

523 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:53:35.77 ID:I7mlicKU0.net
中国・韓国・中東が規制で抜けてからリセットされてまた始まるのかね
それともG20で完全潰されるのかどうか

524 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:53:45.74 ID:jk1adVm10.net
>>294
こういう奴らは売りから入るよ
安くなってから買い上げる

525 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:53:50.95 ID:I52zY3Kz0.net
「強気相場は絶望の中で生まれ、懐疑とともに育ち、楽観により熟し、幸福のうちに消え行く」

深い言葉だなぁ〜

526 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:53:54.75 ID:eBaWkvto0.net
>>482
そんなに落ちるわけないでしょ
高値で掴んだ人は売るに売れない状況なんだからホールドするしかない
そういう人が一定数いる以上ある程度の値は保たれる
ホルダーの大半が諦めて損を受け入れる覚悟を持てるなら10分の1もありえるかもしれないけど人間はそんなに割り切れない

527 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:53:56.70 ID:Y6SIAdLJ0.net
そもそもシナや中東の逃げ方も怪しい
日韓を騙して金を吸い上げたに等しい
国レベルのインサイダー紛いの案件だろ

528 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:05.94 ID:MiSoUu850.net
>>472
そうネズミ講だからな
被害者を今の300万人で食い止めないと韓国はヤバい
1000万、2000万人に膨れて弾けたら
破産者続出で国が死ぬ
ただでさえ、借金体質の国民性なのにな
中国は先手先手(笑)、日本のバブル崩壊から学んでる
日本はひたすら税金をむしり取ってる状態

529 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:10.18 ID:t26hNhRZ0.net
どうやって換金するのかね?
マジでさ。

これ、普通の市場じゃ取引できないんだから、
換金所に現金なければそこで終了る

530 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:10.58 ID:SCpC6Ry40.net
2000万になるまでは絶対に売らん

531 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:20.91 ID:nS14NuU50.net
サーキットブレーカー発動ないのか
先物とか出来たんじゃないの

532 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:23.13 ID:llT561fV0.net
買い時か!w

533 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:37.14 ID:1nTH2TYJ0.net
習近平  ビットコイン全面排除
\(^o^)/オワタ

534 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:39.87 ID:sEfEHndl0.net
>>516
そういうこと。司法書士から止められる。
換金完了まで移転登記留保。

535 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:41.81 ID:mgCLbYs20.net
二百万台の値がついていたということは
二百万を越える値で買った人がいたということ
日本人じゃないといいね

536 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:42.24 ID:MwTXyebz0.net
こういうスレが立つうちは安心や

537 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:44.61 ID:1DzXcJD60.net
>>522
貧乏神も死神も疫病神も祟り神も熱情の神もおるでな。

538 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:46.91 ID:/uqE1qOh0.net
>>489
老後資金や退職金、生活費を突っ込んだりする奴ら

539 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:47.64 ID:suwF5qYg0.net
さすが仮想と呼ばれるだけあって夢の通貨だね

540 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:50.15 ID:+SBlRTu/0.net
>>489
レバレッチで倍率かけてやってる奴らだよ
例えば100万円入金(保証金)すると2500万(25倍)まで取引できる取引所の場合
普通は100万円の保証金で賄える範囲(この場合は最大2400万(4%の下落))で下がったら勝手にロスカットされるんだけど
下落率が早すぎてロスカットが間に合わなかった場合に取引所から追加の資金(追証)を要求される
例えばこの例だと一気に10%下がったら2250万でロスカットされて250万円の損がでてるけど150万足りないから追証で150万請求される
そしてビットコインはもっと倍率も下落率も高いから酷い額の追証が発生してる模様

541 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:54:54.22 ID:93KWyo5W0.net
>>522
そろそろ現実の話でもしようじゃないかそう

542 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:02.09 ID:svhSfj/w0.net
バブル崩壊みたいなもん?

543 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:02.92 ID:h7sG/aqZ0.net
>>294
ウォール街に務めるような頭のいい連中が、こんな分かりやすい投資(投機)するわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:08.60 ID:LW0jgxM60.net
>>523
そんな大ごとではない。元がストップしたいま
円ドルユーロのどれかが止まればそれで終了。

545 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:12.46 ID:9Rg2Vh2L0.net
下層通過で高収入🎵

546 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:23.40 ID:ifv+SW9J0.net
>>523
先行者の超大口が売り抜けてからだと思うが
投機目的がみんなそっぽ向いたあたりから新興国中心に本当の需要が出てくる・・とか?

547 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:31.20 ID:YDaF96K90.net
>>529
もう少し仕組みをお勉強してから書き込みましょうねぇw

548 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:46.53 ID:1riv7NZM0.net
やっぱ知らないんだよ、兄さん知らないんだよ!?

まさに新しいお金の発明かもしれません、ね?ダヴィンチさん

ビットフライヤ〜♪ビットフライヤ〜♪みんなで歌おう♪ビットフライヤ、ビット、フライヤ〜♪

549 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:58.93 ID:m88+Ey+r0.net
買わなきゃええんやな

550 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:55:59.89 ID:nJOOjh530.net
>>530
2000万円になるの?幾ら投資したの?

551 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:56:01.29 ID:c3g0bvUR0.net
ギャンブラーが多すぎる

552 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:56:07.64 ID:9Rg2Vh2L0.net
下層通貨で低所得🎵

553 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:56:10.14 ID:Y6SIAdLJ0.net
ジャパンマネーをシナや中東の流して終了だろ
アホの極みだな

554 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:56:10.43 ID:NWNoDsCC0.net
ジャンク通貨

555 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:56:32.94 ID:LW0jgxM60.net
>>526
先物があるんでホルダーがどうしようが落ちるときは落ちるよ。

556 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:56:36.39 .net
120切ったwwww

557 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:56:54.39 ID:jLqK/Gm00.net
>>526
ITバブルの象徴だった光通信は1/50になったけどな

558 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:56:58.49 ID:RV1Bmht00.net
資本主義だから儲けてる奴がいればその分損してる輩がいるのはわかるんだけど
信用取引きでギャンブルして、多額の借金作って逝った奴の借金は誰が被るの?不良債権でそのまま?
誰か頭良い人教えてくらさい

559 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:57:06.96 ID:/owJ1+hs0.net
>>503
がっちりマンデーでもやってたおな

560 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:57:07.70 ID:1DzXcJD60.net
>>533
最大の市場(のはず)だった政府と地域があぼんか。可能性があるとしたらインドか。まぁこの半年は底値待っても良いと思うが。

561 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:57:18.91 ID:cFi7EWPO0.net
億り人は何時しか憶し人になり、やがてグモり人になる……

イキり人「ヒャッハー!暴落だー!」
娘「お母さん、私、喪に服し人になんてなりたくなかった!」
円天おじさん「俺達はただの遅れ人だったのかな……」

新小岩を舞台に繰り広げられるヒューマンドラマ「億り人」

渡哲也「ご期待ください」

562 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:57:20.40 ID:YnDJeXqK0.net
1度下がったら買うメリット無いからなぁ。

563 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 14:57:39.62 ID:DepP6pSq0.net
>>518
(; ゚Д゚)あいつら本当に適当なことばっかり言うからな〜

前もオークションのことで一騒動あったけど
なんて言ったっけな?
1円オークションみたいなやつ

564 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:57:42.40 ID:9Rg2Vh2L0.net
下層通貨で低収入ぅ〜🎵

565 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:03.59 ID:ASgNbdzS0.net
数年前から持っていて12月に売った人が大正解だったか

566 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:11.50 ID:ifv+SW9J0.net
>>563
ペニオク

567 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:18.50 ID:Y6SIAdLJ0.net
他国の逃げ方もきな臭いんだよな
ねずみが一斉に逃げるような

568 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:19.25 ID:YDaF96K90.net
>>556
一回100万円切ってるんだから今更そう騒ぐ話でもない。
むしろそこからよく130近くまで上げたもんだわ

569 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:23.50 ID:mgCLbYs20.net
チューリップを凌ぐ騒ぎに首突っ込めて良かったじゃないか
歴史に末永く残るし
参加料だと思えば諦めもつきやすいでしょう

570 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:25.68 ID:U5DWEVZd0.net
含み益 (爆笑)

現金に届かなかったねw

571 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:38.17 ID:9Rg2Vh2L0.net
>>558
バニラで高収入🎵

572 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:40.43 ID:Lzr9QjR30.net
これ、今週中に50万切るよね?
何かこれが朝鮮半島情勢の火種になりそうな気がするのは気のせいか

573 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:44.20 ID:q0BJeOyn0.net
わずか4%が、ビットコインの97%を所有
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00010004-binsider-sci

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/12/5a57855f25954cc20e8b4c19.png

574 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:44.65 ID:m88+Ey+r0.net
下がったんだから今買ったらまた上がるんちゃう
上がったら売り抜けたらええんちゃう

575 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:51.87 .net
>>565
税金

576 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:58:56.41 ID:F5TzAXUO0.net
火葬通貨は良く焼きで!

577 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:01.28 ID:QncSRWRD0.net
「韓国で窃盗をしすぎてできなくなったので日本に来た」 自称韓国人の40歳無職逮捕 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516162718/

578 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:02.35 ID:+wtywX6H0.net
>>557

光通信なつかしいなぁw
クソ株の代名詞だったな

579 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:08.76 ID:DV8o+Izs0.net
>>1
実際には売るのが困難とバレたのかね。

580 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:18.38 ID:DdNcvJmw0.net
>>529
換金所にある金の量が実際上ビットコインの裏づけということになるのかな、
コワー、

581 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:34.15 ID:m88+Ey+r0.net
>>571
Qプリ

582 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:40.69 ID:FsReTl4a0.net
>>555
先物仕込んだあとで現物で利確すれば二度おいしいわけか
つくづくペテンの勉強になるな

583 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:40.74 ID:I7mlicKU0.net
>>574
だから上値が激重で騰がらない

584 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:44.27 ID:UHvewujF0.net
おとといのツイートなw

https://twitter.com/KanemitsuMidori/status/952857465665679360
金光碧&#8207; @KanemitsuMidori
当社bitFlyerが報道ステーションで取り上げていただける予定です!
とても丁寧な取材に感動いたしました。楽しみです。

585 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:47.86 ID:0uddEe2A0.net
200万の時に買った人は何を考えてるの?

586 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 14:59:54.54 ID:1nTH2TYJ0.net
ワタシは「下層通貨で下層になりますた(^^♪」

587 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:00:31.88 ID:wZSJFPSY0.net
>>578
貴乃花が損切りできずにナンピンを繰り返してドツボに嵌ったやつだなw

588 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:00:34.25 ID:m88+Ey+r0.net
>>583
じゃあ買わない

589 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:00:34.53 ID:gJRgMUbb0.net
>>585
楽な死にかた

590 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:00:38.80 ID:nJOOjh530.net
>>570
多かったなぁ今日は幾ら儲かったって言ってる人
最近は直ぐに投資投資言うけどみんなそこまで金持ちじゃないのにさ

591 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 15:00:42.55 ID:DepP6pSq0.net
>>559
(; ゚Д゚)やってたね
どちらかというと肯定的っつーか、楽観的な意見に傾けておいて
最後は自己責任で、と決まり文句で締めてたw

592 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:00:51.56 ID:XykEwty50.net
2009/10/05 終値 \0.0
このとき100万円分買うと
100万円×\0.0
いくら?

593 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:01:10.51 ID:loBLz3XY0.net
1000万まで行くので
買わないとそんなので

594 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:01:11.39 ID:A5Uo7Soq0.net
>>498
>>538
>>540
ありがとう

539は難しくてよくわかんなかったけど(すまん)

595 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:01:25.30 ID:ifv+SW9J0.net
>>573
そうそうこれこれ
超特大のうんこがいつ降ってくるかわからんというw

596 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:01:27.49 ID:F5TzAXUO0.net
>>584
朝○人が調子に乗る典型的な天井サインだったね

597 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:01:31.64 ID:9Rg2Vh2L0.net
金ちゃんの下層通貨大賞🎵
ビービビっとフライヤー🎵低所得🎵
ビービビっとフライヤー🎵ザマー🎵

598 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:01:33.66 ID:1DzXcJD60.net
>>578
ブラックの代名詞でもあって、隔離板もある。

599 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:01:53.87 ID:+SBlRTu/0.net
>>558
借金作ったやつの相続人が相続すればそいつ
相続しないなら相続財産から回収して回収しきれない分は不良債権で取引所が被るな
下手するといくつかの取引所は突然の解散も視野に入るかもなw
今回追証が多すぎるし回収しきれないだろw

600 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 15:01:56.40 ID:DepP6pSq0.net
>>566
(; ゚Д゚)そうそれ!ありがとう
タレントが絡んで持ち上げてた

601 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:01:57.70 ID:nNImi8KQ0.net
ニヤニヤ

602 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:04.45 ID:HCCazA6t0.net
Amazon砲ってなに?

603 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:04.60 ID:m88+Ey+r0.net
>>584
うわチョンかよ最悪

604 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:08.72 ID:0DJusvhd0.net
https://i.imgur.com/GpfqIdY.jpg

605 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:11.80 ID:2XWtgltZ0.net
「億り人から自己破産」て本書いたらベストセラーになりそうだな。

606 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:19.42 ID:y6xwVjh+0.net
そういえば、たまにゲーセン行くからコナミのPASELIってのに2,000円ほど入れたけど
使わないからって原則返してくれないのな。仮想って怖いな

607 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:20.06 ID:A5Uo7Soq0.net
レバレッチとかロスカットって言葉がもうわからないw

608 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:31.46 ID:r6DmBZQf0.net
日本人が最後まで多く買っていて
バブル崩壊のカモになってる

日本は投資の教育を義務教育すべき
カネは」汚いものと思ってる日本人の価値観を変えなきゃいけない
金持ちはもっと優遇されるべき

だから貧乏から抜け出したいと思えるだろ

609 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:34.46 ID:PUqnBOIP0.net
こんなんでやるくらいならビットコインを使った有益な
商売を話し合った方がマシでしょw
認証システムのセキュリティ性の確保、サーバー維持費にサバ管への
技術教育費用、退職者からのハッキング・犯罪対策を考えると
定期的なシステム変更は避けられない

じゃあそのシステム費用をびっとコインの認証システムを使って
どう稼ぐべきかという議論がやっぱ大事w
さらに「ビットコインだとお客さんにはこーゆーメリットがありまっせ」
をきちんと客側が納得しなきゃ駄目じゃん

大金を払ってビットコインで支払いを済ませると現行のクレカ、
銀行振り込みより便利にならなきゃ駄目じゃんまず
お互いの領分を犯さず、短所を抱えつつも既存の金融取引を
犯すことなく新しい需要を狙わなきゃいかん訳で。

じゃびっとこいんさんはどういうお仕事がいいのかしらん?
おじーちゃんやお父さん従妹や兄弟が失業しないよう、孫は孫らしく新しい
取引をやらないとね!という点に尽きるべやっぱ

従来では考えられなかった「新しい電子取引」という枠組みといえば・・・
お財布ケータイでも対応不能な電子機器がないような
ケースで、電子取引を可能にしちゃえばいいんだよきっとw
例えば魚の市場とか、たこ焼き屋とかで支払いを済ませる時に、
事前にWebでたこ焼き屋さんで買い物したいので自宅で
その金額相応のビットコインを印刷して、お店で手渡しw
で、お店の人は貯まったビットコイン紙幣をどっかのビットコイン換金所に
持ってくと現金に換金してくれるとかw


甘いっ、俺の考え方甘過ぎwwwwwwwこれじゃ家で偽造されたら
どうにもならんじゃんwそれ以前に端数どうすんだよw紙幣と
変わらんじゃんwwww

610 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:57.89 ID:awQmkCJ20.net
>>573
CMやらニュース見て買い煽られた人にはこの意味解らないんだろうね

611 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:58.98 ID:m88+Ey+r0.net
報ステに出てた連中もみんなチョンかよ

612 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:02:59.55 ID:1fSePQEO0.net
>>604
www

613 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:03:00.54 ID:LW0jgxM60.net
おまえが落としたのは
この色の褪せた下層通貨か?
それともこの赤黒い仮想通貨か?


           =
『下層通貨』\(´・ω・`)ノ『火葬通貨』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

614 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:03:16.87 ID:Y6SIAdLJ0.net
>>602
Amazonが決済で参戦してたらこんな暴落は無かったという話

615 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:03:16.94 ID:aXwXtmH20.net
ここで買えない人は一生貧乏人って見たから俺も参入するよ
まずは取引所に申し込めばいいんだろ?

616 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:03:23.03 ID:jLqK/Gm00.net
>>606
換金できるようにすると別の法律絡むから無理

617 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:03:26.09 ID:UdfERBig0.net
コインの97%をたった4%の資産家が持ってるんだから、そいつらの意思に踊らされてるだけだな
これほど操作しやすい、ギャンブル厨から金を巻き上げ安い取引は無いな

一度は勝っても、二度目は無いな

618 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:03:31.05 ID:rt3NrMjJ0.net
自己責任って言葉で詐欺してるようなもんだわ

619 :総本家 子烏紋次郎:2018/01/17(水) 15:03:35.21 ID:ZG4bGikE0.net
偽造紙幣の元の方が安全だったりしてw

620 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:03:37.09 ID:1DzXcJD60.net
>>573
インサイダー、価格操縦、客殺し、その他諸々あらゆる経済犯罪を自由に出来るな、4%は。

621 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:03:58.00 ID:m88+Ey+r0.net
>>609
そんなのは普通に円でやればよくね
ビットコインがゼロ円になればええのに

622 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:04:03.53 ID:u4BovOIb0.net
>>335
いらねえもんばっかじゃねぇか

623 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:04:20.42 ID:+SBlRTu/0.net
今参入はやめたほうがいいと思うけどなぁ
取引所がちゃんと追証を回収しきれるのか回収しきれなくても今後運営しきるだけの資金があるのか不安だぞ

624 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:04:36.46 ID:m88+Ey+r0.net
>>610
どういう意味なん?

625 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 15:04:52.24 ID:DepP6pSq0.net
>>611
(; ゚Д゚)lineもモンハンも…なんだかな〜

626 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:04:54.35 ID:PwWwNZaj0.net
出川のCMうぜーからな
はやく破綻してほしいわ

627 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:05:07.34 ID:IaOa/Wn60.net
なんか投資してない奴らが勝ち馬に乗った気分でドヤ顔レスしてるけど
こっちとしては全然余裕だけどな。

こういう下落も推測済みです。マジで申し訳ない。

例えば100万円で株を購入しました。
価値が急騰して5000万円儲かりました。
4000万円分を引き出して銀行口座に入れます。
残った1000万円で取引続行するが、下落で価値半減-500万円。

これが投資テクニックなんだよ。
儲かったら即回収で、勝負金は下落しても良いように
捨て金として残しておくだけ。

そうすれば、マイナス分を差し引いても
5000万-500=4500万円の儲けがあるから。

お前らは投資をしないで0円のまま。
こっちは4000万以上儲かってる。

どっちが負け組かわかると思うけどね。

628 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:05:29.61 ID:c3g0bvUR0.net
これは通貨ちゃうねん

629 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:05:32.96 ID:mgCLbYs20.net
大丈夫
半年後なは400に届いてますよ

630 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:05:39.96 ID:tEovFTIc0.net
アルとニダの利確コンボ炸裂中w

631 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:05:45.33 ID:aXwXtmH20.net
こういうニュースが出た時は買い時って5chで見たよ
下がったら買って上がったら売るのが投資の鉄則なんだろ?
簡単じゃねえか

632 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:05:45.45 ID:UdfERBig0.net
取引所「バカが追証払えず、ウチが損失だらけになったので閉鎖します」
こうやって現金化への道がどんどん無くなるんだろうなぁ

633 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:05:59.84 ID:m88+Ey+r0.net
>>620
なるほど
買わなくてよかった

634 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:06:03.55 ID:HCCazA6t0.net
>>457

いや、株はむしろやったほうがいいだろ

635 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:06:19.10 ID:FsReTl4a0.net
>>603
この手のペテンではお約束ですな

636 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:06:36.00 ID:QPtmPDU70.net
>>627
初歩的なこともわかってない連中だよ

下がった=負け
上がった=勝ち

で売り買いは頭にないw
全員損して全員勝ってるって本気で思ってる大人がかなり多い

637 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:06:38.29 ID:xIn5pd+m0.net
あー、手を出さなくてよかったw
一時ツイッターでやたらと煽って来る人が多かったから
なけなしの貯金をリップルに替えようかと思ってたんだけど
何となく思いとどまったw

638 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:00.38 ID:h7sG/aqZ0.net
>>627
ノーポジは負け組とは言わんwwwwwwww

639 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:09.30 ID:7wNq/vOk0.net
仮想通貨がバブルなら落下時の取引高は高くなるはず

しかし昨日の落下時は取引高が跳ね上がってない

1980年代バブル
ITバブル
金バブル
リーマンショック

全て落下時の取引高は激しく上がっている

今回は取引高をあげているが、過去のバブルに比べて小さすぎる

それと過去すべてのバブルは1年から2年は続く

歴史に残るバブルに1年未満で終わったものは無い

チューリップバブルも1年半以上続いた


金バブルは、バブルがはじけてから10年近く経つが、バブル期より高値ななっている

仮想通貨が金バブル型なのか、ITバブル
型なのかはわからないが

10年後には仮想通貨が定着していくだろう

その時、私たちが自由億を掴むことになるだろう
今が買い時

640 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:13.88 ID:NYGWAQFW0.net
報ステに出たときはほくそ笑んでた連中が今はテレ朝を詐欺の共同正犯呼ばわりとか笑うわ

641 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:33.80 ID:I7mlicKU0.net
>>627
だから?としか言えない文を長々とw

642 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:37.19 ID:FsReTl4a0.net
>>632
実際は取引所のサーバーにあるデータなんだから取引所にとっては借金でもなんでもないんだけどね

643 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:38.14 ID:NQLRT5TD0.net
>>585
300万で売ろうか、400万超えるまで持ち続けるか、500万まで持ち続けるか

ビットコインは適正価格というものが存在しないのでこれからも上がり続ける

644 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:43.03 ID:GQcDl0wk0.net
>>487
電池詐欺、懐かしいな。日本マイクロニクス。

研究室から出てこれないようなゴミを、量産化に成功したとかぬかして株価を吊り上げ、まんまと社長一族が売り抜けてたっけな。

645 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:47.52 ID:nJOOjh530.net
>>627
現金でその額を既に持っています
土地や株の資産を含めれば数億あります
なのでこんな詐欺紛いのモノには手を出しませんw
なので頑張って今後もやってください
生温かく見守っています

646 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:51.64 ID:F5TzAXUO0.net
拾い物だけど
日次でマイナス2億だとさw

https://i.imgur.com/318R66F.jpg

647 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:07:51.71 ID:gbidszC60.net
>>631
その通り。ただ売るだけだと損だけして終わり。

648 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:08:00.29 ID:elRUDmn00.net
>>604
あるあるwww

649 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:08:08.64 ID:KelYS89t0.net
仮想通貨だから想定内

650 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:08:10.92 ID:h6b6SPkq0.net
じょうよわだから知らぬのだが急いで便乗して最近買ったやつみんな脂肪?

651 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:08:26.06 ID:gbidszC60.net
ビットコインが実用性で本領発揮するのはまだまだこれから。

652 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:08:41.83 ID:I9hCu0iQ0.net
中国人が手を引いたから日本人にターゲットを変えたのが今らしいな
出川とか使って一般層に売り込んで露骨すぎない?

653 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:08:47.48 ID:g4Ayx5TT0.net
さよなら

654 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 15:08:48.89 ID:DepP6pSq0.net
(; ゚Д゚)10円のピーピーゲームで大勝ちして手に入れたメダル

価格高騰しないかな〜

655 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:09:21.19 ID:DdNcvJmw0.net
cisじゃないけど、
相場に興味のある人間の立場からみると、
最高値から半分なんて下がったうちに入らんよね、
むしろ仮想通貨すごいじゃんというのが正直な感想だ、
実物資産の王者である石油ですら、数年前だがバレル180ドルから20ドルまで下がった、
こんなのは暴落とはいわんのよ、

656 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:09:29.35 ID:ifv+SW9J0.net
>>617
そもそもビットコインの画期的な部分ってブロックチェーンだったはずだが、
一部の人間が過半数持ってたとしたら正常に機能するんだろうか?
多数決で正しいかどうかを判定するって話じゃなかったっけ

657 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:09:30.04 ID://RzRECc0.net
ロスカットされて無敵状態な人のツィート見るのが好き

658 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:09:34.57 ID:Idr9MFMC0.net
通貨としても使えないくそ確定w

659 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:09:37.45 ID:JZcAWmiZ0.net
ざまあみろ
死ねよ

660 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:09:44.56 ID:0SmaZ6dQ0.net
>>10
落ち切ったから今買え

661 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:09:56.01 ID:PUqnBOIP0.net
>>621
円だと盗まれた時、他人に悪用されちゃうってメリットあるじゃん
例えば、「これはたこ焼き屋さんだけにお払いしたお金でございます〜」
と客が自らビットコイン紙幣に銘記しとけば、
そのたこ焼き屋さんにとってはタダの紙屑になって現金に
換金できない

所有者のみが価値を有する紙幣w
・・・・こんなん意味あるのかな・・・w

662 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:09:57.24 ID:XdgoXM4J0.net
>>624
4%の大金持ちの思惑で
残りの一般市民投資家のケツの毛まで毟り取って利益を出す

663 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:10:10.36 ID:871l5aA10.net
>>561
南アフリカドルの時は四谷で若い男子のグモを見たよ。
目の前で飛び込みやがった。
ボゴンって凄い音を立てて10mくらい跳ね飛ばされて、
車輪とレールの間をクルクル回りながら逝きやがった

匂いとふいんきが凄くて忘れられないな。


みんなも逝くなよ〜

664 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:10:24.43 ID:UdfERBig0.net
今年参入した奴は全員負けだろ

665 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:10:30.78 ID:8diPw06d0.net
出川とかCMで使ってるものでマネーゲームやるとか頭おかしい

666 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:10:48.75 ID:GQcDl0wk0.net
>>646
レバかかってる?

667 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:10:52.21 ID:qE0Wl9XG0.net
株だと
半値八掛け二割引

668 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:11:02.38 ID:9Rg2Vh2L0.net
わざわざ円を下層通貨に変えてる時点でダウト。

669 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:11:25.33 ID:a9Kv0z+c0.net
爆損したって奴がぞろぞろ出だしたらホントに終わるわ
もうだまして新規取り込めないからな

まだ利益確定してない奴は夢見すぎ
実像のある株とかと一緒にすんなよ

670 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:11:35.41 ID:C5il9GI50.net
9年前にビットコイン30枚買ってて勧めてきてた職場の知り合いいたけど投機しなかったかは後悔はしたな
それよりも知り合いの資産がいくらになったか気になる

671 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 15:12:03.71 ID:DepP6pSq0.net
(; ゚Д゚)3万円分なら買える
3万円分売ってくれ

672 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:12:09.45 ID:1DzXcJD60.net
>>666
最低20倍のレバだろうなぁ。

673 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:12:11.09 ID:A9PJ4bjy0.net
ブロックチェーンの謎

ブロックチェーンシステムの維持管理運用費用は、誰が支払っているの?

674 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:12:16.21 ID:F5TzAXUO0.net
>>666
FX買いの強制ロスカット済だと

675 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:12:32.34 ID:hxnp3aEg0.net
信用取引のカラ売りじゃないの?
こいつらが買い戻したら又跳ねあがるかもね

676 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:12:48.87 ID:loBLz3XY0.net
マウントゴックスとか切り抜けないと行けないしなー

677 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:12:54.23 ID:LW0jgxM60.net
>>627
それ儲かったときのパターンだろ。
損したときのパターンとしては

例えば100万円で株を購入しました。
その日の夜に会社が倒産しました。
100万円でそんしました。

678 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:12:59.03 ID:2XWtgltZ0.net
100万以下が常態化したらもう戻るエネルギーはなくなるよ。
いまのうちに手を引いたほうがいい。

679 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:13:02.79 ID:G4RV4oJl0.net
ギャンブルと投資は現金として目の前に現れるまで勝ったと思うな

by福本伸行

680 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:13:06.40 ID://RzRECc0.net
-99,120,433円
男らしいな
https://twitter.com/isao_1218/status/953225251193733121

681 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:13:10.71 ID:+SBlRTu/0.net
メディアでみんな儲かるから始めろっていうときは末期みたいなもんだからなぁ
ババ抜きのババを引かせる一般人を探してる感じ
一人一人は少額でも数が多ければそれなりの資金になるし大手が潰れるときみたく騒ぎにもなりにくい

682 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:13:17.17 ID:1DzXcJD60.net
>>670
9年前なら現時点でも利益にはなっていると思う。

683 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:13:43.28 ID:AS36WWTR0.net
ビットコネクトの取引所が閉鎖になって通貨が半死状態になってるのも悪いニュースだな。
今後、他の取引所や通貨に波及するリスクがある。

684 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:13:43.90 ID:WyTX9CVG0.net
今までもってたやつはみんな今売っても大もうけなんだろ
どんどん下がれ
まだ不十分だ

685 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:07.50 ID:HtTPNge80.net
買わない奴は馬鹿とか言ってた小銭持ちがしんでメシウマっす!

686 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:15.00 ID:PdCZ4L5q0.net
元々いくらだったんだよ
誰か教えろ

687 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:19.72 ID:nJOOjh530.net
土地とか不動産なら現物あるからマシなのになぁ
マネーゲームなんて所詮ゲームでしかないのに夢見るねみんな
現金と不動産と金の現物はいつの時代にも本当に強いよ

688 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:20.34 ID:XdgoXM4J0.net
マウントゴックスの不祥事があって、底値に落ちてた時に記念おみくじとして捨て値で買っとけば相当儲けてるだろうな
まぁその辺から持ってたらもう年末あたりで利確して売ってるかな
もう買う気にはならない

689 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:26.19 ID:kV8HP7bj0.net
常に投資家達のマネーゲーム 消費者相手にお金増える
株とか為替 一般に買わせ 口裏合わせ 得る一定のパーセント

690 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:31.02 ID:loBLz3XY0.net
コラだと言ってよバーニィ

691 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:33.17 ID:Sgra9m1C0.net
自分が自由に融通できる金額の1/10ぐらいで売り買いしてれば旨味はあるだろうな。余裕のない貧乏人が有り金はたいてこういうものに手を出すと電車止めることになる。

ちな俺が自由にできる1/10は1万円だ。

692 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:46.21 ID:LW0jgxM60.net
>>639
例示されてる市場経済よりビットコインの規模がはるかに小さい。
信用取引が最近できただけでプレイヤーがすくない。

金のように現物資産による裏付けが一切ない。

693 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:14:48.11 ID:sYInbWnc0.net
儲け話は儲かるってメディアが騒ぎだした頃はもう損失押し付ける相手を探してるとき。

694 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:15:09.48 ID:1DzXcJD60.net
>>675
中共が市場としては期待できない点でまず間違いなくこの半年分の下落を埋めるほどの上昇は無い。

695 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:15:17.47 ID:x9QGIkYW0.net
NHKどうすんのこれ?

696 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:15:32.17 ID:DdNcvJmw0.net
>>681
取引所で買い手に回る人の財布の中身がビットコインの資産的裏づけだもんな、

697 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:15:33.94 ID:rm6hdOg50.net
日本人と中国人が好きな3大イン

・ビットコイン
・東横イン

698 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:15:46.46 ID:5nnlu1RG0.net
暴落しろw

699 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:15:55.12 ID:V7QUVws60.net
>>10
どの辺が底なのかね

700 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:15:57.01 ID:I+k0JGTZO.net
ビットコインって9年前からあったのか。
なんとなく2〜3年前くらいからのもんかと思ってた。

701 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:03.44 ID:MkVFm+BC0.net
>>148
あの番組の関係者も一枚噛んでるんだろうな。

702 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:06.81 ID:X6Hw3T010.net
こういうババ抜きは高みの見物が正解

703 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:07.86 ID:y6xwVjh+0.net
>>627
なんか投資してない奴らがドヤ顔レスしてるけど
こっちとしては全然大変なんだけどな。

こういう下落も推測できませんでした。マジで申し訳ない。

例えば5000万円で株を購入しました。
価値が急落して4000万円損しました。
1000万円を引き出して銀行口座に入れるか
残った1000万円で取引続行するか。

お前らは投資をしないで0円のまま。
こっちは4000万以上損してる。

どっちが負け組かわかると思うけどね。

704 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:09.19 ID:93KWyo5W0.net
>>680
キリから88万も損をしそこなってるのが男らしいね

705 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:11.64 ID:BS839MG50.net
アメリカの2取引所が閉鎖らしいけど、
関連商品販売の登録の不備っていう
なんか規制強化なのかどうかよく分からない理由だな

706 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:14.85 ID:UdfERBig0.net
97%のコインを持ってる4%の資産家が結託しているとしたら?
そう、庶民はケツ毛まで引っこ抜かれるだけだ
シナチクもチョンも金に汚く、危険性を察知したから規制に入った
バカな日本人はババ抜きを強要される

707 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:16.13 ID:mE+2ycCV0.net
ガクトが↓

708 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:16.90 ID:rById2RN0.net
>>671
別に1BTC単位じゃなくて3万円分なら(1BTC=120万円として)約0.02BTC買えばええんやで

709 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:37.17 ID:84ftXSZX0.net
実体のないものへの投機で泡銭稼ぎたい強欲な連中が冷静に売り時見極めて利益確定できてる筈もなく

710 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:37.80 ID:FXC+WisM0.net
儲かるときは黙ってる
ヤバイと思い始めたらやたらと他人に勧める

711 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:40.29 ID:ntIRCm3p0.net
ナニコレヤスイ

712 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:16:40.94 ID:/uqE1qOh0.net
既に98万→130万www
変動率高杉www

713 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:17:13.95 ID:FsReTl4a0.net
宣伝して現金集めてとんずら
はれのひと同じだ

714 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:17:15.44 ID:rById2RN0.net
>>705
それはビットコインじゃなくて別の仮想通貨の話じゃない?

715 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:17:22.30 ID:eeduDvTM0.net
>>695
人のせいにすんな
全てはお前の自己責任w

716 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:17:29.07 ID:C5il9GI50.net
>>682
だよな、かなり勧めてきてたから年末の暴騰ニュースみてほんと後悔してる

717 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:17:33.05 ID:pehsrmAF0.net
100万円きったら買いなよって言われてたから、また100万きったらチャンスだよ

718 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:17:50.62 ID:/SkXrnLl0.net
>>687
それな 不動産売買やってるからある意味ギャンブルかもしれねーけどこんな不確かなもんに稼いだ銭つっこめねえよ
一部の金持ち支えるだけの養分になりたくねえ

719 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:17:52.47 ID:Kffg3UE50.net
億り人になった人達はどうなっちゃうの?ソシャゲのPSRカード持ってゲーム配信停止になった状態?

720 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:18:06.91 ID:Gwb4/wYf0.net
大分前、五千円ぐらい時に全財産をビットコインにしたオランダ?一家居たよね?
あの家族どうなったんやろ

721 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:18:18.84 ID:opmAZURg0.net
最新AIのシミュレートで底終わったぞ

722 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:18:25.52 ID:a48p+1g30.net
やばいよやばいよ(出川風)

723 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:18:32.53 ID:9WwNSCUvO.net
>>685 多分子がね持ちはこれくらい屁だと思うよ。俺はこういうのやんないから分かんないけどね…

724 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:18:37.92 ID:elRUDmn00.net
>>655
石油はそれ自体の有用性がある
この先10年20年単位で、石油は使われ続ける確率はほぼ100%
また、モノとしてみた場合
相場にかかわらずその有用性は変わらない
バレル50ドルの時の原油が
バレル17ドルの3倍燃える訳でもないし逆もそう

しかし仮想通貨は…
使われなくなる、使えなくなる、無価値になるというリスクに常にさらされ続けるからな

725 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:18:39.58 ID:+FzNPM5Z0.net
うぇーい

726 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:18:52.43 ID:4SZvQOdm0.net
出川さん騙されて大損してるのかなあ

727 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:18:54.84 ID:HpdqLoKT0.net
金とは違うのだよ金とはwww

728 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:19:02.45 ID:ftBZt2B90.net
もはや換金目当てはいないだろ
円天なんだから商品決済に使えば良いだろ

729 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:19:03.38 ID:2pEStVO30.net
ほとんどの国民「楽して儲けようとしたんやろ、同情できんわ」

おしまい

730 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:19:13.34 ID:+SBlRTu/0.net
>>719
そもそも現状で換金が正常にできるのかねえ?
年末に換金した人はうまく逃げられたけど
今のこの状況が続くと換金ができない事態も生じそうで怖いわ

731 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:19:20.17 ID:QPtmPDU70.net
>>712
1枚で30万も儲かるんだぞ
下げで儲けて上げで戻して60万利益

わかってないアホが多いが
マイナスうんぜん万なんてのは信用取引してるバカだけ

732 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:19:23.94 ID:DI5RFTzZ0.net
破産した奴に出川殺されねーかな

733 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:19:26.35 ID:oCxuxpRF0.net
>>720

ずいぶん前だからまだだいぶ含み益でしょう

734 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:19:32.81 ID:rv6zCGVG0.net
最新の未公開情報北
https://reflec.altema.jp/



735 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:19:59.26 ID:EOUa4+Ga0.net
儲かる儲かるって言ってた奴が一気に売ったな
買う奴はバカだなw

736 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:20:04.25 ID:rById2RN0.net
>>682
9年前どころかわずか2〜3ヶ月前に参入した人でもまだ利益出てるんじゃないか?
100万超えたの11月じゃなかったっけ?

737 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:20:26.83 ID:uQP7xIB70.net
1円玉を100円で売買してるんだろ?
可笑しいやん。

738 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:20:45.39 ID:SI1aq6nE0.net
この資本主義泥棒マネーゲームはいつ終焉を迎えるんだろうね

739 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:20:47.97 ID:/uqE1qOh0.net
>>717
ドル円が100円きった時にも同じ様な発言があったなwww

740 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:20:52.36 ID:GeTzTlUMO.net
(・∀・;)この荒波は、まるでベーリング海のよう

741 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:20:56.51 ID:JHKgNAQT0.net
宝クジと違って0円になることはないやろw
いい夢見れたなw

742 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:20:58.25 ID:9WwNSCUvO.net
>>697 もう一つは? 東急イン?

743 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:21.35 ID:LW0jgxM60.net
>>666
-14%〜16%が買った時点からの値下がりなのかその日の値動きなのかわからんけど
買った時点なら

−2億1037万9658円を15%の値動きで出すのなら
仕掛けた価格は
14億253万1053円(の15%)

これに対して
総資産が1780万7429円なので
78.761倍のレバ


80倍?!

744 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:28.52 ID:PUqnBOIP0.net
クラウドファンディングとかはどうなのよ
「わたしー、こういうお仕事をやってみようと思うんですー、
投資してちょ^^儲かったら利益どうぞ^^」みたいなの

・・・こんな簡単に現資金戻ってくる訳がねぇよな

クラウドファンディングだと、あとは企業の研究開発投資とかも
対象に出来なくないな
例えばどこぞの企業の「社内失業者」をかき集めて共同で
新規事業起こしたりとか
失業者をタダで動員するのは実際問題無理があり過ぎるけど、
複数企業がそういう共同労働施設みたいのを持って
共同出資扱いとかはそう悪くないと思う・・・・けど、失敗する
可能性すげー高いな・・・責任の所在が不明確だし・・・

745 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:28.86 ID:tcoj5zSX0.net
>>732
出川よりイケハヤとかのが質悪いでしょ

746 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:32.77 ID:U5DWEVZd0.net
>>642
証拠金を返せって言われた時が地獄

747 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:32.78 ID:i8efSNP00.net
なんとなくおちんちんがふっくらしてきた。
頑張れー

748 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:35.17 ID:SI1aq6nE0.net
株もビットコインも投資とかきれいごといってるけど、やってることは泥棒だよ

749 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:35.90 ID:4qQbWFLt0.net
ちょっと前にニュースで「寝てるだけでお金が増える」とか言ってる集団が取り上げられてたけど
まさに靴磨きが株の話だった

750 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:48.79 ID:JPwQEQyw0.net
俺みたいな株やらFXやら怖くてやれない人間からしたらよくわからない話だが楽して儲けるなんてやっぱ無理ね
貧乏人は額に汗するのがやっぱ正解よ

751 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:21:54.46 ID:Y7OdKWsV0.net
他のコインに交換した人とか税金払えなくなるんじゃね?

752 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:22:25.20 ID:awQmkCJ20.net
>>655
相場やってる人から見るとそれ博打
もしくは投機としてしか相場を考えてない貧乏人

753 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:22:39.52 ID:FsReTl4a0.net
>>735
買った奴がいるから儲かったんだよ

754 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:22:39.89 ID:YjjlJstP0.net
しかもビットコインの利益は雑所得だから
相当稼がないと税金でかなりやばい

755 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:22:48.80 ID://RzRECc0.net
>>751
税金分は残してるでしょ・・・きっと

756 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:23:07.08 ID:F5TzAXUO0.net
>>741
調子乗ってレバ効かせてFXで負けたら
証拠金がマイナスになる可能性もあるんやで
つまり借金生活w

757 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:23:11.59 ID:MiSoUu850.net
>>695
NHK職員は報道前に仕込んでいるからな
カモが群がってから
高値で売り抜けて、美味しい思いしただろ
NHKに対する、暴動や焼き討ちが起きない不思議(笑)
テロ朝の報ステ見た被害者は、どのくらい居るのかな

758 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:23:22.25 ID:PQ6DBW360.net
規制でマーケットが縮小するんだから
ある程度下がるのは当たり前だよな
根拠もなく買ってるヤツの気がしれない(´・ω・`)

759 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:23:57.05 ID:T929Cc5G0.net
>>732
それ、あり得るよなぁ
マネージャーとかバカなのか?

760 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:24:02.10 ID:CTrVcxsX0.net
俺の予想通りの動きしてて笑う。

100までは下がると思ってた
そしてここで買うバカはたくさん出てくるのもw

100でもバブルだけどな

761 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:24:08.86 ID:XdgoXM4J0.net
>>750
厳密にはゼロサムではないけど、自分が利益が出たとしてもその分を誰かが損してるのが回ってきた金
それが気持ち悪く感じる人間ならやらない方が吉

762 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:24:14.36 ID:5N8mkfhz0.net
チャンスだぞ

763 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:24:17.49 ID:d2aiZbFg0.net
ねぇ!兄さん上がり続ける一方だって言ったじゃない!

764 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:24:22.00 ID:cyRXi9Q90.net
>>744
クラウドファンディングは法的には寄付であり無償が原則。
仮に利益を配当することになったら出資法違反。

だから、特別会員優待とかの制度を作ってリターンする。

765 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:24:30.43 ID:SI1aq6nE0.net
>>750
ある程度資産ないと負ける、一部の富裕層のマネーゲームだからね

766 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:24:32.21 ID:U5DWEVZd0.net
そもそもビットコインが仮想通貨の本流になって決済手段になるかもわからない

767 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:25:09.66 ID:zecx7AnZ0.net
そもそも1単位あたり100万円の通貨に通常の使いみちあるのか?
缶コーヒー買ったらお釣りどうすんの?0.99999ビットコインのお釣りをくれるのん?

768 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:25:31.01 ID:7GZpTkX/0.net
年末あたりから底は上がってるんだから買えば買うほど儲かるって言って
仮想通貨仮想通貨騒いでた奴全員負けだな

勝てるのは去年で終わり

769 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:25:42.04 ID:voNNlkfu0.net
こりゃこのまま終了路線だな
テレビにステマ打って情弱誘導しようとしてるけど無意味
今持ってるやつはさっさと全部売って二度と手を出さない方がいいよ
そうすりゃお前らを食い物にしてたやつらがこれ以上儲けられなくなるからな

770 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:25:42.25 ID://RzRECc0.net
なんか売買が凄い荒れてきたな

771 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:25:58.95 ID:llT561fV0.net
>>518
NHKも億り人がどうとかやってたなぁ。。。

772 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:25:59.45 ID:i8efSNP00.net
>>748
まず資本主義自体が自由と財産の泥棒だからな

773 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:00.36 ID:I7mlicKU0.net
>>766
いまはママになってるけどシステム的には不備だらけだから亜流通貨に代わるんだろうね
BCHとかリップルとか

774 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:00.83 ID:1DzXcJD60.net
>>750
悲観するな。次のJアラートを待て。公権力:政府公式のj買いサインだから。
別の見方だと逆張り仕込むサインだから。株なら中堅の食品か精密機器を狙うと良い。
jなら買って数箇月放置して逐次貴金属に変えろ。

775 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:01.99 ID:YjjlJstP0.net
>>765
なおバフェットは仮想通貨には
全く手を出していない模様

776 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:05.19 ID:oCxuxpRF0.net
130万まで戻したか

777 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:05.55 ID:ysKzFXlG0.net
出川さん、ナイスです!

778 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:08.99 ID:C19rNoBc0.net
https://i.imgur.com/DaKDRCa.jpg

779 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:14.33 ID:SI1aq6nE0.net
来世は痛い目みると思うぞ、とくに投資家は
そもそも株やビットコインはお金儲けするものじゃないからね

780 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:17.68 ID:ifv+SW9J0.net
>>766
ガクトwじゃ無理だと思うけど世界的有名人がオレコイン作ったぜ!とか言ったら
一瞬でそっちが主流になることもありえるよな

781 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:36.36 ID:F+j/NSGd0.net
こう言うのは、落ちる時は一気だからなぁ
ギャンブル過ぎやで

782 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:53.72 ID:WzWwfhs80.net
>>604
これだわ

783 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:54.57 ID:JPwQEQyw0.net
>>761
>>765
だよなあ…半端に仕入れた知識と吹けば飛ぶような資産しかない人間が食いつくと地獄みるんだろな…
下位層で儲けた奴とかほんの一部にしかすぎないでしょ?所詮金持ってる奴が最後は強いだろうし死ぬまで手を出しませんわ

784 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:26:57.36 ID:SI1aq6nE0.net
泥棒だよ泥棒

785 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:09.18 ID:HoHxHrqv0.net
お前ら、去年の利益を溶かして税金で苦しむパターンやろ?

786 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:15.60 ID:A5Uo7Soq0.net
ぐもって何

787 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:16.13 ID:XdgoXM4J0.net
>>775
バフェットは投資はするけど投機はしないしな

788 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:17.44 ID:ZpO6cAvH0.net
>>731
信用取引しなくても下げで儲けられるんだっけ?

789 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:17.83 ID:FsReTl4a0.net
>>757
テレビに踊らされて自爆するような連中にはテレビ局に報復するという知性がないからな

790 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:28.17 ID:qqDxfw950.net
>>767
なぜそこまで考えられるのに
ジュースが0.00001コインで買えると思わないのか

791 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:38.03 ID:JmP8mHD00.net
素人の金が積みあがったら投機筋は当然刈り取りに行く

792 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:49.32 ID:wxZVG7b/0.net
180万円の時に3ビットコイン買った俺は勝ち組。

793 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:55.31 ID:h9UVVOpa0.net
>>646
寒気するわ
こんな数字だけの画像なのに、恐ろしい震えが来る
これからさらに落ちてるよね

794 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:27:58.67 ID:gn9eFb720.net
>>604
恐怖に打ち勝てば儲かるじゃん

795 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:03.52 ID:GQcDl0wk0.net
>>672
>>674
>>743
ガクブルだな。よーこんなんするな。

ま、俺もスイスでロスカ無視されて40万の損のはずが500万もってかれたから人のこと言えんけどw

危うきにはそもそも近寄っちゃあかんね。

796 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:03.99 ID:FCMJAjnP0.net
>>604
俺はこれで株を10年やってきた
もう資産がありません><

797 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:08.91 ID:LW0jgxM60.net
>>786
死体

798 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:28.01 ID:WzWwfhs80.net
>>794
そのとおりなんだがそれが難しい

799 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:29.73 ID:AS36WWTR0.net
>>767
ビットコインの最小単位は1000万分の1通貨だが、送金手数料がバカ高くなって使い物にならなくなった。

800 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:32.75 ID:8NyWX26WO.net
換金したら負け確奴にとっては、金縛りか
蛇に睨まれた蛙

801 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:40.36 ID:I7mlicKU0.net
>>767
クレカと同じでおつりはないな
BTCは0.00000001BTCが最小単位だからな
現在120万円として0.012円として使える

802 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:41.31 ID:rById2RN0.net
>>767
もうちょっとお勉強してから書き込みましょうw
まずは「satoshi」で検索

803 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:42.44 ID:XdgoXM4J0.net
>>786
新小岩に行くと見れるよ!

804 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:42.78 ID:jLqK/Gm00.net
>>773
他の通貨だと発行に制限無いから、ここまで高騰しないと思う

805 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:43.43 ID:T929Cc5G0.net
>>757
NHK関係者でビットコインで儲けたやつを調べたら面白いことになるな

806 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:44.20 ID:SI1aq6nE0.net
>>775
あの人は慈善事業家で五右衛門のような人だよ
第一株で利益出しても自分のためには使わない感じだし

807 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:47.65 ID:QPtmPDU70.net
>>788
1枚買え

808 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:28:48.92 ID:V7QUVws60.net
>>1
韓国みたいな国にこそ必要なのにと思ったが、必要だからこそ流出を食い止めるために閉鎖する流れなのかな。

腐ってやがる

809 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:29:11.93 ID:A7TbtZ1S0.net
>>792
w

810 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:29:35.12 ID:A5Uo7Soq0.net
>>803
業界?用語かなんかなのか。
したいなんか見たくねーよ

811 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:29:41.03 ID:wxxn0L5h0.net
ビットコインバブル終焉かな
世界の資金に上限がある以上
流入する資金も上限があるし
価格上昇にも上限があるし
価格上昇の上限に達したら
値上がり目当ての新規参入もないし
ますます価格停滞
いや、完全に無価値になるということではなく
あがったりさがったりを繰り返す感じにはなるんだろうけど

812 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:29:42.06 ID:cBfdtUaF0.net
こないだ200万とか言ってたのにもう100万切っとるんか。

813 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:29:42.57 ID:X6Hw3T010.net
去年大儲けしたのに、この下落で税金が払えなくなる奴も中にはいるんだろうなあ

814 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:29:55.53 ID:F5TzAXUO0.net
>>801
素人さんには手数料も加えて計算してやらんと

815 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:29:58.52 ID:83Xw33WG0.net
実際ビットコインに投機してる人たちって何者なんだろう?
貧乏人には未知の世界。

816 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:30:18.26 ID:UdfERBig0.net
アルカニダが規制入って手仕舞いに向かってるのに、日本人はババ抜き引かされてるのを理解してない
日本人の積み上げた逆を4%の資産家がゴッソリ持っていくだけなのに

817 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:30:22.46 ID:MiSoUu850.net
>>763
その兄さんは
ババを引いてくれる養分を呼び込んでいるだけ
バブルの時は日本人全体が
地価は永久に上がり続けると信じてた
結果的にバブルは弾けて、屍の山

818 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:30:24.03 ID:I7mlicKU0.net
>>804
他でも発行制限はあるよ
BCHは2100万枚だし

819 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:30:41.28 ID:SI1aq6nE0.net
>>772
やりすぎというかここまでくるとキチガイだよね、一個人がそんなにお金もっても合理的に使わないだろうし

820 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:30:48.39 ID:xz69jz1r0.net
>>795
外貨にせよビットにせよ現物なら大火傷は無いのに

821 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:30:54.53 ID:PhlFy2LS0.net
まだ120万の価値スゲー

822 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:30:54.70 ID:c/9Z2nSI0.net
80万円台で売り逃げした俺勝ち組wwww
ちなみに1億ちょい儲かったw

そろそろ確定申告の準備しなきゃな

823 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:31:04.19 ID:lEaZ/cbV0.net
>>1

危ない通貨だな。

宝くじに当たれば...

買ってもいいが、

たぶん安定な金塊を買うかも。

(´・ω・`)

824 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:31:06.52 ID:7GZpTkX/0.net
twitterとかで年末あたりから仮想通貨の時代!とか騒ぎ始めた連中が無様
去年頭とかから手を出してなきゃまともな利益になってないだろう
>>769
FXにしろコインにしろ単純に参入者が増えるだけ業者が儲かるからな
CM増えすぎだろ

825 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:31:15.98 ID:FXC+WisM0.net
ちょっと持ち直したってことは
ここで利益確定しときたい奴が一斉に売る頃ですね

826 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:31:26.83 ID:b16lmX6K0.net
ビックカメラw
大丈夫かwww

827 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:31:28.82 ID:sQbcTMwV0.net
あれだよな今のトランプ疑惑みたいで国内外に示して信者だけニタニタするような
シリアルなやり方だから

828 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:31:43.04 ID:2qWU4NIn0.net
100万で空売ったら下がらずに130万になってた
そんな夢を見た

829 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:31:47.19 ID:N9bFyDC60.net
パチンコは10万突っ込むと0になるがビットコインは0にならないから面白い

830 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:31:51.11 ID:4AkpwGMC0.net
どうなるかなんて誰もわからんわ

831 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:32:05.54 ID:/uuaSK6o0.net
投機こええw

832 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:32:33.05 ID:ZKEfxOsi0.net
200万で売った俺大勝利

ちなみにブラック企業からもらった退職金代わりの1500ビットコイン

833 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:32:34.85 ID:XdgoXM4J0.net
DMMとか数日前に始めたばかりじゃないのかな?
続けられるんだろうか

834 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:32:36.70 ID:LW0jgxM60.net
>>818
発行制限があっても取引単価が0.0000000000000000001
みたいになるだけで全く保証にならんのだけどな。

1btcが1兆円になっても取引が0.000000000000000000000000001btc単位でできれば別に問題ない。
どっかの国のお札みたいだけどなww

835 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:32:41.20 ID:+SBlRTu/0.net
>>815
大手のプロ投機筋とメディアに乗せられた素人の二極だと思うぞ
あとは10万から100万円の間で買ったガチホ勢もいるけど
素人が買ったら投機は一気に売って逃亡パターンやな

836 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:32:52.46 ID:wxxn0L5h0.net
まだまだ値上がりしますよといって
売りつけて
値下がりしても
投資は自己責任ですよ!の一言で逃げることができる
合法的に他人をだまくらかして、お金をくすねることができる桃源郷

837 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:32:57.08 ID:0Zo1njE90.net
>>826
ビッグカメラはビットフライヤーでの即時決済取り引きだから
ビッグカメラが損する事は殆ど無いよ

838 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:32:58.46 ID:T929Cc5G0.net
>>815
貧乏人だよ
加えて頭が悪い

839 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:00.44 ID:5euZicwQ0.net
そろそろ売り時か?

840 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:14.41 ID:IFuVIhbD0.net
雑所得扱いで半分以上持ってかれるし
ゴミみたいな値段で仕込んでないと大して儲からん

841 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:14.86 ID:h7sG/aqZ0.net
上の方にも出てたけど、ほんの数%が全体の90%持ってるし、
そいつらは横でつながってるし、
インサイダーもやり放題だし、
価格も操作し放題。

急激な値動きだと取引所は注文受けてくれないし、ロスカットもあっさり超えて借金100万円以上。

こんなんやる気にならんわwwwwwwwwww

842 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:23.18 ID:XKu6McN30.net
皆儲かってるな、よしよし

843 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:24.44 ID:oCxuxpRF0.net
>>828

さすがに100万円下はまだ買い意欲旺盛かと

844 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:27.40 ID:I7mlicKU0.net
>>814
手数料計算めんどいw
1000〜4000円くらいだっけ

845 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:28.49 ID:jLqK/Gm00.net
>>829
業者がとんずらして0になる可能性

846 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:49.15 ID:LW0jgxM60.net
>>832
すげえなw人生上がりじゃんw

847 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:53.45 ID:h9UVVOpa0.net
>>811
ビットコインだけじゃなくて、
ビットコイン関連、チェーンブロック関連の事業やってる会社の株まで下がってるからね
ちょっと下落は続きそうだと思われ

848 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:57.56 ID:rById2RN0.net
>>812
でもつい数ヶ月前に10万円突破って騒いでたのに100万円にもなっとるんか
って話でもある
まだまだ高い

849 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:33:58.79 ID:V6v0eko80.net
もう残ってんのは一般人だけだったりしてw
それともまた誰かギャンブラーが仕掛けて逃げるか

850 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:34:06.25 ID:h7sG/aqZ0.net
>>832
何十億の儲けだよwwwwwwwwwwww

851 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:34:11.57 ID:SI1aq6nE0.net
>>815
泥棒

852 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:34:14.87 ID:CYINUEdb0.net
8月前からやってたった20万しか稼げず
それも糞高値掴みコイちまってほぼ消し飛びました
半年時間無駄にしただけもうビットコイン死ね

853 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:34:16.20 ID:tjQ9X6m20.net
チキンレースw

854 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:34:27.74 ID://RzRECc0.net
今年中に1000万超えるって豪語してる自称プロの方もいるから大丈夫だよ

855 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:34:45.71 ID:I7mlicKU0.net
>>834
一応BTCは小数8桁で決まってるけどトークンでそれ以下の小数持ってるから実質無限なのかもね

856 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:34:45.86 ID:ZKEfxOsi0.net
>>840
海外で取引して海外で物件とかに投資しないとね

857 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:34:52.65 ID:ADUoMA8a0.net
この間は200万超えてなかったっけ?
おっそろしい値動きだな。

858 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:35:15.72 ID:UYVfNxUf0.net
仮想通貨としてはまったく使い物にならないなw

859 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:35:16.66 ID:/H4Q40TdO.net
>>750
株や土地とかでも金やコネのある奴にはどんどん集まるらしいからな
ニコ生でFX放送や金融マネーゲームを半端にやってる池沼連中に上位層が金を回す気なんておいしい話皆無だろうからな
ギャンブルやパチンコやガチャとかみたいに実態はなく初期や不定期でプログラムで勝たせて脳内麻薬出させといてトータルではリスクと損の可能性が高すぎてなもんだろ
馬鹿と貧乏は身の程を知り足るを知ることだは w

860 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:35:25.51 ID:zpJKwrpK0.net
どこの板に行けばお祭りになってるかな?

861 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:35:35.37 ID:SI1aq6nE0.net
もうビットコインバブルは崩壊で利用価値がなくなったんだろうよ

862 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:35:48.72 ID:0Zo1njE90.net
>>840
それ
株だったら100万円で仕入れた株が120万円になれば儲けられるけど
ビットコインは100万円が200万円くらいにならない限り
税金と業者の為に投資してるようなもんだし

863 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:35:56.05 ID:cqK3u6qb0.net
>>859
お金は寂しがりってよくいったもんだよなw

864 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:36:16.75 ID:k8qdZLJM0.net
何で下がってんの( T_T)
上がるって言ってたから200万で買ってたのに( T_T)
嘘つき!嘘つき!( T_T)




みたいなアホいるんだろうなw

865 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:36:21.55 ID:c/9Z2nSI0.net
>>829
取引市場自体が破綻したらゼロになるよ
確定利益分は俺みたいに金地金にしないと

866 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:36:22.83 ID:I7mlicKU0.net
しかし一番の被害者はリップルホルダーだろ
400円→50円→138円(今)
BTCより暴落してる

867 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:36:44.16 ID:TUcPSptb0.net
爆上げするんならその逆もありだよ
この程度で狼狽してるようなら末路はその程度

868 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:36:51.84 ID:sdHPn7u20.net
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


869 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:15.84 ID:oCxuxpRF0.net
>>862

税金半分は4000万円以上の儲け
雑所得の最高税率

870 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:22.83 ID:ZKEfxOsi0.net
>>846
あの時ピザを買わなくて本当に良かったと思っている

>>850
27億ぐらい

871 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:26.91 ID:cCshBxfS0.net
ビットコインで支払い可能だった店は大丈夫なのかな?

872 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:28.50 ID:A9PJ4bjy0.net
まだ阿鼻叫喚ってかんじじゃないもんな。まだ皆息してる。

こういう時はまだまだ下がるね。

873 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:29.41 ID:lEaZ/cbV0.net
>>812
悪い仲介屋が
お金を持ち逃げしたらしい。

874 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:30.20 ID:hBAVavRV0.net
ビットコイン持ち上げるメディアも酷いよな
そもそも彼方此方で取引所が締め出しくらい出してんのに
何で市場は拡大するなんて楽観できるのか…(´・ω・`)

875 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:36.33 ID:G78fTGCq0.net
>>65
馬鹿かよ

876 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:36.63 ID:I7mlicKU0.net
>>867
半年1年ホールドできないとこの手は厳しいよね

877 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:37.04 ID:FXC+WisM0.net
こんな値動き激しいものだと
普通は商品の取り引き通貨には出来なくて段々通貨としての価値を失ってくもんだろうにな

878 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:37:56.21 ID:h9UVVOpa0.net
>>815
>https://www.businessinsider.jp/post-160090
>わずか4%が、ビットコインの97%を所有

ビットコインの本質が良くわかる記事と思うわ
はっきり言ってビットコインが現行通貨の変わりになるとか言ってるやつらは頭がおかしい

879 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:38:11.63 ID:sdHPn7u20.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
............. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


880 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:38:13.22 ID:xl7kxymZ0.net
雑所得扱いになるって国税の見解出てたし、利益剰余金使った株投資などのリスクヘッジみたいに損しても節税と割り切った参入も出来ないから
ギャンブルとして楽しむつもりで遊べる人しかやってないのでは?
宝くじで夢を買う的に楽しむ形で遊べる人にはこの値動きは楽しいだろうね

881 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:38:16.75 ID:WzSzaX0U0.net
よくわからんけど
押し目買いしろよ (・ω・)

882 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:38:26.74 ID:DI5RFTzZ0.net
寝てるだけで勝手に破産しててワロタァ

883 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:38:29.49 ID:CRDmIvro0.net
>>866
80円から400円なるのに一週間もかかってないからホルダーならもっと下で買ってるよ
むしろ大きく上がって大きく下がったならここで勇気だしたやつが勝てる典型だと思うけどな

884 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:38:43.86 ID:7GZpTkX/0.net
12月の頭あたりに高騰し始めた時に知り合いの専業トレーダーが
「○○さん(有名な人らしい)いわく200万が山くらいみたい」って言ってて
ほんとにその通りになったから
この手のはやっぱり個人レベルじゃカモだと思ったわ

885 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:38:51.38 ID:RBYjOF+x0.net
うちの社長は、会社の資金を個人のビットコインに注ぎ込んでる。

886 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:38:53.30 ID:l7BYgPRH0.net
誰かしんだ?

887 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:39:03.23 ID:8n01FX+F0.net
>100万円が底
あなたの感想ですよね^^

888 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:39:04.17 ID:n1sCEbhK0.net
大手国際送金リップル・・・
どうすんねん

889 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:39:04.65 ID:XdgoXM4J0.net
>>870
私のお金返して!!

890 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:39:13.68 ID:AuY2/z4D0.net
天井で掴んだ池沼おりゅ?

891 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:39:35.18 ID:HCCazA6t0.net
>>614

なるほど、ありがとう
偶然だがおれAmazon株ホルダーなんだ
分轄もいれて2000枚ちょいくらい持ってる

892 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:39:40.01 ID:I7mlicKU0.net
>>883
去年まではそうだろうけど世界中で規制入ってるからいままでとは違う気がする

893 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:39:41.94 ID:vVzZwDnf0.net
ビットコインの取引はアメリカ3割日本が4割
11日にバフェット先生がビットコインの悲惨な末路を警告
これでアメリカは参加しない
後は日本人だけのババ抜き

12日にレスしたのにな
死ぬ奴は死ぬ

894 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:39:57.62 ID:h7sG/aqZ0.net
>>870
どこのブラック企業?IT系かな

895 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:40:02.73 ID:cqK3u6qb0.net
カイジの限定ジャンケンの時グー買い占めてチョキがどんどん減って行く現象思い出した

896 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:40:10.81 ID:PUqnBOIP0.net
いや、ビットコインさんに社会的な大きいお仕事役割を与えるのが
正解じゃねーの?

電子マネーとも銀行取引とも違う形で、かつ少額の範囲でビットコインは
生活に入らなきゃいけねぇ。
みんなコタツに入ってて「びっとこいん君はお仕事してないからね。
はい、外で立ち番!」という状況は出来れば避けるべきw

一般人の生活に馴染まなきゃもともと無理だったんだよ
びっとこいんさんは自分で専用のバイク買って宅配ピザなりタクシーなり
やらなきゃならねぇ
駄目ならじーちゃんばーちゃんや父ちゃん兄弟に泣きついて
おうちに住ませてもって、ニート家事手伝いやるしかねーじゃんw

びっとこいん君が出来そうな仕事だと・・・・。
・・・・なんかないの?w
自販機はお財布ケータイあるし、電車バスタクシーもお兄ちゃんお姉さんが
もうやってるし、お店の支払いは父ちゃん母ちゃんがやってるし・・・・。
あとは靴磨きとか電子デバイスが高くて買えない人が商売相手に
なんじゃねーの????w

うん、オレ才能ゼロw何をどうしたらいいのか思いつかないしw

897 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:40:12.09 ID:qJM6Rnzj0.net
百何十万で買った人息してんの?

898 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:40:16.84 ID:ZKEfxOsi0.net
>>862
海外の業者使って取引して利確前に海外に住所移すんだよ
でそのまま海外で運用

899 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:40:20.21 ID:MiSoUu850.net
>>864
いたなー
ババ引いたと自覚して、速攻で損切りしてりゃいいが
各国規制の局面で、握りしめてるアホはいるのかね
同じアホが釣られない限り、減り続ける一方なのに

900 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:40:22.73 ID:WzSzaX0U0.net
あまり下がると、みんなマイニング止めて
まともに取引できなくなるな (・ω・)

901 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:40:39.62 ID:29SQ5xgt0.net
NHK関係者は売り逃げたのかな

902 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:40:57.22 ID:T929Cc5G0.net
>>874
マジでNHK解体が現実的になりますわ

903 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:41:04.36 ID:Y7OdKWsV0.net
>>755
残すって?
他のコインに交換する時点で税金分を現金化してるって事?

904 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:41:04.73 ID:V6v0eko80.net
給料の一部をビットコインでとかやってなかったっけ
いやな会社だなw

905 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:41:18.39 ID:/O+42BY90.net
DMMも参戦したけどCMキャラがローラ

906 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:41:34.69 ID:I7mlicKU0.net
>>900
マイニング規制も入ったよ

ビットコイン中国大手のViaBTCがマイニング契約市場を閉鎖
https://coinchoice.net/viabtc_closes_miningcontract_market/

907 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:41:38.77 ID:ADUoMA8a0.net
最初の頃は手に入れた人も「ペリカ?」くらいにしか思わなかったんじゃない。

908 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:41:59.87 ID:ICsbQbCK0.net
https://i.imgur.com/UlcGFzi.jpg

909 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:42:08.99 ID:Umz0dIgi0.net
>>421
ビットコインの日本支社???

910 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:42:11.07 ID:SI1aq6nE0.net
あれほどビットコインはやめとけと…出川のいうことは信じるなと…

911 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:42:17.39 ID:+SBlRTu/0.net
マイニングの損益ラインって幾らだろうな
その付近になったらマイニング勢が一気に撤退するだろうから取引もろくにできなくなりそう

912 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:42:29.59 ID:FHFO2NUj0.net
予想よりも相当早く割れが来たw

913 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:42:30.13 ID:gTnZTaFw0.net
円天みたいなもんか

914 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:42:32.24 ID:k8qdZLJM0.net
一時期60万台まで落ちてちょっとしてから見たら200万越えててワロタわw
キチガイ通貨に手を出すんなら死ぬ覚悟でやれよw

915 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:42:49.95 ID:3WK9pwss0.net
名簿始まってるし、ビットコは終わりでしょ。
だれがこんな綺麗にしろとw

916 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:00.78 ID:FlSg/5IH0.net
(´・ω・`)そもそもなんで高騰したの?

917 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:09.04 ID:T929Cc5G0.net
>>908
www

918 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:19.03 ID:29SQ5xgt0.net
出川wwwwwww

919 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:28.03 ID:58A7+2sH0.net
>>421
頭悪そう

920 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:38.64 ID:FHFO2NUj0.net
ビックカメラヤバいだろw

921 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:39.29 ID:ZKEfxOsi0.net
>>889
君のお金なんて知らないよ(´・ω・)
俺のは8年前に退職金代わりに貰ったやつだからな・・・
「ピザでも買えよwww」とか言われたが全然足りなくて買えなかったという(´・ω・)

922 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:41.86 ID:lEaZ/cbV0.net
>>885
大暴落したら....
社長室内でてるてる坊主で発見されまっする。

( ̄人 ̄)アーメン

923 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:44.18 ID:SI1aq6nE0.net
>>908
いやそういうことだろうね、チョウチンアンコウのようなものだよ
ビットコインは

924 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:47.67 ID:W+M0f2Wr0.net
ババ抜き開始w

925 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:43:49.71 ID:ADUoMA8a0.net
>>910
出川で笑わさせられるのが何かそこはかとなく屈辱だけど、あのCMおもしれえなw

926 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:44:05.09 ID:k8qdZLJM0.net
100万なんかまだまだ高いわw
通過点にすぎんぞw

927 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:44:09.53 ID:ZpO6cAvH0.net
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_________

928 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:44:29.93 ID:SI1aq6nE0.net
>>916
中国の影響じゃないの

929 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:45:10.60 ID:W4K1VSCu0.net
まあ、おまいらが寝ている間が本番だよ。

930 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:45:30.94 ID:2TUX5oME0.net
日本だけ規制言わないのは
利益確定した奴からの税金取り立てで年収8兆円はあるからなんだよな
仮想通貨やってるのほとんどが日本人だから
簡単に計算しても8兆はある

931 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:45:31.28 ID:SUk4bv9n0.net
まだ120万もある

932 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:45:41.52 ID:FHFO2NUj0.net
>>926
そういうの元本から見ちゃ駄目w

933 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:45:46.20 ID:+SBlRTu/0.net
>>916
ビットコインは発行枚数の上限が決まってる仮想通貨だから欲しいと思う人がお金をビットコインに投入すればするほど一単位の価値が上がる
不自然にビットコイン市場に資金が流れ込んだ
そして今投入された資金の一部が撤退してるって感じかねえ

934 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:45:47.59 ID:DqJ0thae0.net
やめろよまた東武東上線が3日連続4ホーマーしちゃうだろ

935 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:46:15.58 ID:FHFO2NUj0.net
明日には50になってたら
もうそりゃ売りが売りを呼ぶw

936 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:46:29.21 ID:c/9Z2nSI0.net
ゆとり世代がBTC市場に参入してきたから
これは撤退のタイミングだなって思ったわ
ケネディの靴磨きの少年の逸話が役に立ったわ

937 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:46:31.70 ID:52UaPk4S0.net
マイニングやりたくてヨドバシにパソコン買いに行ったら
店員に止められたので助かった

938 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:46:35.10 ID:T929Cc5G0.net
>>930
国家予算のほぼ1割やね

939 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:46:37.09 ID:vVzZwDnf0.net
>>925出川のCMはバカしか買わないってサゼッションだろ

940 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:46:48.64 ID:EfB/8l+n0.net
ビットコインはカスだが
これをきっかけに世界共通通貨構想を始めるべき

941 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:46:54.36 ID:SI1aq6nE0.net
おそらくほぼ全員の人が負けてる、今はまた上がるかなとタイミングを見計らっているだけだと思うぞ
あがることはないだろうね、株じゃあるまいし

942 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:47:01.80 ID:/+EdIync0.net
>>138
そういう話か?

943 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:47:05.31 ID:7/9cp2xH0.net
まだ120万も付いてるんだよねえ

944 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:47:10.31 ID:wKkaj5PL0.net
でも高止まりしてたら売れないでしょ

945 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:47:18.48 ID:dXzWXPEa0.net
これまでの経緯を説明すると

メディアが儲かると煽る

主婦、学生、社畜が飛びつく

暴落

ヘッジファンド、パナマ、大富豪が儲かった

946 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:47:37.41 ID:MiSoUu850.net
>>874
マスゴミの報道しない自由(笑)だからな
スポンサー主を悪く言えない
ほんとマスゴミは犯罪者だと思うよ
億り人を報じても、中央線に送り人を報じない

947 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:47:54.24 ID:LW0jgxM60.net
ビットコインの利益は「雑所得」になります。

億り人が1名いるとすると最大45+10=55%です。だいたい5000万の納税です。
FXのように申告分離課税で20%ということはないです。

ということで買った当初に10万円で200万円で売ったとしよう。20倍。
1億かせぐには500万つっこんだということ。
これで9500万の利益。



この億り人が1000人いたとする。逃げ切って利益が確定した。
5000万×1000人=500億の納税になります。

ビットコインはゼロサムゲームに似ているのでこの億り人たちの利益は
「億りたかった人」たちの元本で仕上がっています。

きっちり徴税することができれば「億りたかった人」が持ち込んだ
「消費に向かわない金」が国庫に500億入る形になります。

948 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:02.23 ID:cqK3u6qb0.net
損切りするのも上がると耐えるのもどちらも怖いな半端な覚悟は逆効果だ、パァン

949 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:12.45 ID:/XPV2lUd0.net
ふむふむ、底打ちだな
買いホールドでいいだろう

950 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:12.76 ID:gFKSd12H0.net
約2年間で180万円儲かった
もうビットコインからて手を引いたから高みの見物しとくわ

951 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:17.63 ID:BCYTh+6c0.net
TVCMガンガンやりだしたからこうなるのは分かっていた。

952 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:19.59 ID:h7sG/aqZ0.net
>>921
すごいエピソードやなw

953 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:25.91 ID:sEfEHndl0.net
>>935
80切ったら充分ヤバいだろ。

954 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:28.22 ID:loBLz3XY0.net
出川どうすんのこれ

955 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:39.39 ID:NQLO5nu+0.net
去年春ぐらいにも大暴落したけど、その後は暴落前の3倍超えたもんな

956 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:45.97 ID:y6xwVjh+0.net
電子版のちんちろりんみたいな気がしてきた

957 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:48:57.54 ID:q59Ow/Bc0.net
何それ?ゲーセンで使うの?

958 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:49:34.62 ID:GE5tF9NR0.net
韓国で自殺祭

959 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:49:56.15 ID:wEXTDzMbO.net
>>908
彼もビットコインのCMに出ていたね

960 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:50:12.88 ID:rById2RN0.net
>>920
ビックカメラはビットフライヤーから客の決済時の日本円で支払い受ける仕組みだから無傷。
ビットコインを支払い手段にする客が減るぐらい

961 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:50:13.43 ID:X/RD97s20.net
買え買えと煽って落とす。基本だな

962 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:50:43.08 ID:7cE8SIqM0.net
日本でビットコインの使い道が無い件について

963 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:50:45.29 ID:ADUoMA8a0.net
>>956
上がった下がったってニュースはよく聞くけど、
誰も株式と違ってウンチク垂れないもんな。
たぶん、誰も先のことなぞ分からん。

銀行不信の国の人達なんか一財産全部これにつぎ込んでたりするらしいけど。

964 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:50:51.05 ID:h7sG/aqZ0.net
>>958
まじで?

965 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:51:05.45 ID:ZpO6cAvH0.net
>>947
出川、財務省の手先だったか!

966 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:51:06.03 ID:C8YyskKt0.net
そりゃ日本人を誘導しなきゃヤバいだろう。韓国ビッターは。

967 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:51:07.27 ID:I7mlicKU0.net
>>962
amazonギフト

968 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:51:27.22 ID:A5Uo7Soq0.net
>>961
最近の買え買えモードはこうなること知ってた奴がいたとしか思えない

969 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:09.45 ID:z3GEky3y0.net
まあ大多数が1BTCも勝ってないんでしょ。
もう仮想通貨の代表ブランドだから、10万とかになることはないよ。

970 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:13.44 ID:hoFbPatu0.net
>>962
ビックカメラ

971 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:18.77 ID:paY2y9GD0.net
御多聞にもれず、日本人は売り抜けるの遅すぎだよねw

972 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:20.54 ID:lEaZ/cbV0.net
>>952

>>832
ビットコイン業者の工作員でしょwww

973 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:20.71 ID:tl2A8Nfj0.net
マネーゲーム

ギャンブル

勝ち負け、胴元が儲かる仕組みは
今も昔もかわらん

974 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:25.67 ID:+SBlRTu/0.net
というか今が底だから買えって言ってる奴のほとんどが単発なのが怖い

975 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:42.23 ID:sEfEHndl0.net
>>921自分なら利回り良い収益物件買う。
無ければ金買って寝かせて、甘い話には乗らない。
大事にね。

976 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:58.04 ID:XP2ZhQ410.net
>>940
暗号通貨やまと

977 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:58.34 ID:ZKEfxOsi0.net
>>952
速効今の仕事辞めたでw

978 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:52:58.64 ID:E7TeXfl60.net
ハゲタカファンドが去年の初めまでに仕込んで釣り上げて200万オーバーの時にもっと上がると
メディアを使って煽って売り逃げ中なんだろうな。まだ100万、誰が買ってるかと言うと個人とハゲ
タカだよ。50買って100売るこれをできるだけ長く続けて、できるだけ高く売り逃げる。年末には
20〜30万くらいかな。最高で時価総額が25兆とか言ったから仕手株とは比較にならないくらい
儲かったな。こんなからくりにもいまだに気づかないとは。

979 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:53:00.30 ID:MiSoUu850.net
>>958
いや、韓国は自殺祭りの前に牽制した感じ
ババ引く人数が千万人単位になったら
国が死ぬからな

980 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:53:10.51 ID:nJOOjh530.net
>>974
新規参入者がいないと儲かる事はないのです

981 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:53:11.26 ID:jLqK/Gm00.net
>>974
業者だろうね

982 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:53:14.56 ID:rById2RN0.net
>>968
株でもなんでも「買え買え」で相場を上げて売り抜ける。
当たり前の話ですよw

983 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:53:26.72 ID:X/RD97s20.net
>>968
上念司も煽ってたな。ちょっと怪しいとは思ってた。Googleの広告もやたらと入ってたし

984 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:53:37.38 ID:z3GEky3y0.net
貨幣なんだから、長期保有が基礎でしょ。
FXのような短期取り扱いは辞めた方が良いだけ。

985 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:54:04.18 ID:a2avd9gk0.net
だから庶民は、年末のお金持ちが利益確定したい仕掛けに
まんまと乗せられたんだって。
気が付けば日本人保有率60%なんて言い始めた頃にはもう売り仕掛けられていた。
吊り上げても規制無いからなこの手の仮想通貨は。

お金持ち連中のやりたい放題なんだから、今回大損した人達は、お金持ちに
寄付したと思えば気が楽だろ。

消えたんじゃない。お金持ちに寄付したんだよ

986 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:54:12.53 ID:z3GEky3y0.net
>>983
上念は土曜日深夜のアベマで売ったって言ってたよ

987 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:54:15.15 ID:ZKEfxOsi0.net
>>975
日本に持ち込まず海外で物件買って運用してる

988 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:54:15.93 ID:JeVQRUtt0.net
利益分も溶かして税金だけが残った人もいそう

989 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:54:50.25 ID:ADUoMA8a0.net
まあ、ニュース聞くたび単価上がってたし、
そりゃ関心はあるだろうよ、みな。
でもこれは賭け事だよな、安全な運用なんてねーし。

990 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:01.13 ID:X6Hw3T010.net
やっぱり最後につかまされるのは日本人

991 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:04.80 ID:X/RD97s20.net
>>986
インサイダーしてるな

992 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:05.58 ID:cqK3u6qb0.net
>>975
震災前に買った代々木の物件が一億5千で手にいれたんだが更地なら今銀行評価三億よ
土地もいいよなこれを担保にまた勝負できるし

993 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:18.64 ID:loBLz3XY0.net
200万で掴んだアホルダーが控えてるなら上値は重いだろうな

994 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:27.83 ID:lEaZ/cbV0.net
2018年1月17日(水)

ビットコイン完全終了の日となった。

orz...

995 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:29.81 ID:Vw45oBdk0.net
FXと同じ流れでCMに釣られた主婦が今金注ぎ込んでるらしい

996 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:31.96 ID:I7mlicKU0.net
去年大量離隔、今年に全力買いで借金になった人が悲惨

997 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:43.86 ID:7/9cp2xH0.net
>>989
そも、取引所が公正かどうかは誰にもわからん。

998 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:55:50.49 ID:tl2A8Nfj0.net
源泉徴収後のマスゴミの情報は危ないと学習したわ

999 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2018/01/17(水) 15:56:08.96 ID:DepP6pSq0.net
>>708
(; ゚Д゚)ありがとう!
そうやって買えるのね

1000 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:56:13.41 ID:2TUX5oME0.net
ビットコイン時価総額が12月の時点で30兆でそのうち15兆が日本人所有だからな
日本国が税金が欲しいから野放しはアカンだろ

1001 :名無しさん@1周年:2018/01/17(水) 15:56:14.46 ID:mWrdZGSB0.net
>>982
2-3年前に大量保持して買え買えで煽って上げて今売り抜けばかなり美味しいからなw
一部の大投資家にしかできなかったことだけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200