2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライフ】今話題の「汚部屋」、家事代行サービスのプロが見た放置した人々の末路 モノに埋もれた老後の大変すぎる実態

1 :みつを ★:2018/01/03(水) 04:05:07.02 ID:CAP_USER9.net
http://toyokeizai.net/articles/-/202542?display=b

2018年01月01日
古堅 純子 : 幸せ住空間セラピスト

近年、テレビや雑誌でたびたび取り上げられている「ゴミ屋敷」や「汚部屋」問題。片づけのビフォー・アフターの番組も視聴率が高いと聞きます。

ハウスキーピング協会が主催している「整理収納アドバイザー」の資格講座には、キャンセル待ちが出るほど申し込みが殺到。私の講演会への参加者も、かつては掃除や片づけのプロを目指す人が多かったのですが、今では主婦やサラリーマン、定年後の一般男女が中心です。これほど「片づけ」が注目されている背景には、「うちもいつかゴミ屋敷になってしまうのでは」という、潜在的な不安があるのではないでしょうか。

私が家事代行サービスの仕事を始めた1990年代の終わりごろ、お客様は一部の富裕層に限られていました。それも、きれい好きの家庭がきれいな状態を「維持」するために、掃除のプロを入れるというケースが多かったように思います。ところがここ十数年は、家を片づけてほしいという「レスキュー」の依頼が増え、丸々1軒がゴミ屋敷と化しているケースも珍しくなくなってきました。

「生前整理」をやらなかった人の悲しい実態

「片づけられない人」は昔からいましたが、その存在が顕在化し、驚くべき勢いで急増し、内容もどんどんエスカレートしているというのが、業界に長く携わってきた私の実感です。私が提唱する「生前整理」は、「高齢者宅の片づけ」についての講座をきっかけに作った造語ですが、今となってはいろいろな意味で、高齢になってからでは遅いと感じています。その体験は、拙著『定年前にはじめる生前整理』にも詳しく書いています。

「そのうち片づけよう」と言いながら年を取り、片づける体力やモチベ
ーション、判断力や遂行力も低下して、人生の後半をモノに煩わされながら、やがて切なくこの世を去る人たちを、たくさん目にしてきました。

お客様のAさん(80代女性)の自宅は、亡くなったご主人の仏壇までたどりつけないほど、モノがあふれていました。やがて彼女も亡くなりましたが、ご主人の仏壇の周りにはモノが多すぎて線香をあげることもできず、彼女の遺影とお骨は、隣の部屋の質素なテーブルの上に置かれていたのです。その光景を見た私は、涙があふれて止まりませんでした。
(リンク先に続きあり、夫の退職金を食いつぶす、物欲が止まらない妻)

2 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:07:19.49 ID:Z9mZi8wE0.net
勿体ない精神の末路

3 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:09:08.30 ID:so9mULn40.net
ゴミ屋敷だろ

4 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:12:19.17 ID:Q3CLD09K0.net
お部屋の方が好き。かのじょを引っ張り込むと、もっとキレイにしてくれるかも。

5 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:17:48.90 ID:Tg7dtPlJ0.net
別に今話題になったわけじゃない

6 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:21:46.69 ID:6ONw2SIh0.net
ベラベラ喋る業者はちょっと…

7 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:26:45.57 ID:ETblkzMk0.net
新宿古着屋も不要品で溢れた汚店ですがダイバクショウ

8 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:28:03.18 ID:oLmy8BzH0.net
いつか使うかも、なんかの役に立つかも

9 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:28:09.49 ID:7WQ2M3C70.net
>>6
掃除夫や売女、飯炊き婆や物売りに品性を期待するのが間違い

10 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:30:10.90 ID:jKCfR6Xd0.net
父が亡くなった後に父の部屋に入ろうとしたら
結核菌に感染するかもしれないから入っちゃ駄目
って母にずっと言われてたな
結局母が亡くなった後も手が付けられなくて
業者さんにまとめて掃除依頼したわ

11 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:31:04.82 ID:7QXnghw30.net
絶対治らないよね。病気だからうちの嫁がそう。
子供いるし離婚出来ない

12 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:31:23.74 ID:nimBRX8n0.net
残したところで、最後老人ホームに入るときに、ぜーんぶゴミとして
処理されるんだよ。残るのはアルバムと少数の食器ぐらい。

13 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:31:26.87 ID:CtxI8Hkl0.net
行政のクズがゴミ出しをややこしくしたからこうなったと思う

14 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:31:39.34 ID:mkn/JN4W0.net
分別が複雑かつ厳しくなると増えるんちゃう?

15 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:32:18.85 ID:eNqlvumf0.net
おまえら家の荷物がどのぐらいあるか知ってんのかね?
呑気すぎるぞ
親や家族が死ぬ前にタンス、押入れ、台所、棚、収納箱とか開けて確認しとけ
で、今のうちに対処出来るならやっとけよ
ゴミ袋200袋、布団、家財解体などで疲れ果てた俺

16 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:36:50.44 ID:BwN7B8l90.net
すべて処分して一回り小さい家に引っ越しさせたのに、新しい家も同じようにゴミだらけ
業者に定期で任せるなんてプライドがゆるさないのに冷蔵庫は物を摘めるスペースもない
買ってきたレジ袋のまま腐る野菜
ウッドデッキに乱雑に置かれたホームセンターの袋
実家にはもうお手上げです

17 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:36:51.06 ID:eNqlvumf0.net
>>13
そのゴミを買うのはおまえか、家族だろ
考え方がアホすぎだわ
今後、モノを買う時は処分を考えて買えよ
俺は棚などは極力メタルラック
軽くてほぼ鉄だから片付けやすいし、誰かが引き取りやすい
キャスター付きだと掃除もしやすい

18 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:37:19.84 ID:TOeKMfI+0.net
収入が激減して先行き不安から溜め込むようになったんだろ
あとはセルフネグレクトか

19 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:39:21.37 ID:8MIBwQpJ0.net
人間は財産で生活を決めるんじゃなくて収入で生活を決めるとは経済学で良く出てくる命題
ホーディングの発症もそのあたりにあるかもしれんね


日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

20 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:39:45.26 ID:W+CsxP6I0.net
>>1 嗚呼、俺の家のことだわ・・・・気持を切り替えて掃除ずるわ。

21 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:39:54.03 ID:y5osA4au0.net
守秘義務違反

22 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:40:17.81 ID:AEAOPZBf0.net
>>7
毎日ヒキコモリビンボーニュー速してないで部屋綺麗にしろ

23 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:42:06.61 ID:mP8fGC/m0.net
片付けられない病気でいいやって諦めて怠けてるだけなんだよな

24 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:44:12.98 ID:qWlOKf1e0.net
神田うのの被害じゃないけど、家に他人入れて何か盗む奴もいるんだろうなあ、と思ってしまうよ。

25 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:45:47.13 ID:CtxI8Hkl0.net
>>17
いっぺんあなたの町のゴミ出し仕様規定調べてみたら?
まず激怒するから。

26 : :2018/01/03(水) 04:54:17.00 ID:dGb/qBL10.net
>>11
結婚する前にうすうす気付いてたでしょ?

27 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:55:27.71 ID:X6Br8aSi0.net
ゴミ屋敷の主はどれくらい資産を残して亡くなっているのだろう。想像だが多くないと
思う。生活を切り詰めて数億円の通帳を残していたというようなゴミの持ち主はいないと
思う。

資産家は、金を使わないね。100円でも使わない。必要なら他人から恵んでもらう。
それくらい金を使わないからゴミもない。本1冊買わない。日本はこのようなカネモチが
多いのだ。個人消費が振るわない理由だよ。資産家はいわゆるケチではない。病気だ。
金を使えない病気だ。個人消費を増やしたいなら、このカネを使えない病を治療したらいいw

28 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:00:18.36 ID:a227vlIz0.net
あー
ほんとどうしよう。
正月休みに少しでもと思ったけどなにも出来てない。

29 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:00:18.85 ID:KoQYQlv40.net
これからはゴミ老人を片付ける仕事が流行るかもしれん

30 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:00:56.04 ID:pGpaymRB0.net
50代以上の老人は物をため込むよな
物欲にまみれ断捨離できない世代
この前引っ越すために物を棄てまくったら掃除しやすくなって快適になったよ
毎日掃除機をかけてるおかげかわからんが風邪をひかなくなった

31 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:01:23.13 ID:YgaBAMy40.net
俺の家も片づけしないとなー

32 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:03:36.40 ID:CW02PqRc0.net
仏壇や墓だって、クリスマスやバレンタインのお菓子・グッズ業者同様、仕掛け人がいるよな
昔は、余程歴史に名をはせた偉人以外は共同墓地で埋葬されてた訳だし
俺の周囲でも、子供に負担をかけさせたくないという理由から、仏壇も置かず共同墓地での埋葬を決めてる夫婦が数組いる
無駄に値の張る仏壇や墓石業者に貢ぐのは止めて、金はもっと有意義な所に注ぎ込む時期に来てると思う

33 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:04:03.08 ID:6rU8gI5o0.net
>>16
それ、発達障害を疑う事案。
煽りじゃなくてマジレスで。

34 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:05:09.85 ID:zaKwex3H0.net
物が多いと掃除が面倒だし誰が見ても醜く汚いよな
って思うようになってから余計な物を買わなくなった

35 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:05:26.84 ID:08VxXs/50.net
ハードディスクの中身の方がやばい
整理できねー

36 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:08:56.75 ID:XDEjOZew0.net
体力は気をつけないと知らぬ間にどんどん落ちていくよ。
そうして動くのがおっくうになり片付けができなくなる。
普段からからだを動かすよう心がけなければ。

37 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:09:01.36 ID:/C6Wn1qF0.net
>>27
この前TVで見たのは、掃除の途中で、
帯封切ってない100万の札束がいくつも出てきて、
金の延べ板500gか1kgのも何枚も出てきてたよ。

38 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:09:11.72 ID:1+Zg5N/v0.net
>>34
汚部屋住まいだけど、その気持ちようやく去年から芽生えました

39 : :2018/01/03(水) 05:09:54.33 ID:dGb/qBL10.net
>>16
典型的な初期認知症に見えるが

40 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:11:32.83 ID:zEiAtohJ0.net
電子書籍が便利なんだが既存の書籍を電子化するのが手間で困る・・・

41 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:11:52.50 ID:kfbpNix+0.net
30過ぎたら趣味は縮小しろよ

42 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:12:26.05 ID:PHyEE+zy0.net
リフォーム業やってるから
いろんなお宅にお邪魔するけど
今は、どちらかと言うと
女の方が汚部屋だわ
下見に行って、足の踏み場も無いと帰りたくなる
男の方が生活感が無いくらいキレイだわ

43 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:14:45.30 ID:pGpaymRB0.net
オシャレにしようと思って小物類とか飾ると掃除がめんどくさくなるんだよな
あとソファーもいらんね
サイドテーブルまで置きたくなっちゃうし、掃除の時にどかすのが邪魔

44 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:16:37.04 ID:D92/JN+q0.net
自分の親もなんだけど、来客用にとか言ってシーツ、毛布、タオル、ティーカップ、マグカップを未開封で押入れに貯めてる、棚ではなく
普段使いしたらいいのに、客なんか来ないのに
シーツ、タオル、毛布なんかは親戚が何かで送ってくる
贈答の文化と、最近のゴミ分別の煩雑さで汚部屋になってる気がする

45 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:17:08.59 ID:Mx1Nw/iD0.net
俺のネイサンの部屋は汚部屋です、PCの調子が悪い時に直しに行きますが
余りの汚さに精神的に参ってしまいます、こいつより早く死なないと片付けが大変ですよ

46 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:19:48.85 ID:PHyEE+zy0.net
あんな汚部屋で
化粧バッチリして
外出するんだろ
何だかなぁw

47 :ココ電球 _/ o-ν :2018/01/03(水) 05:20:19.35 ID:QZq9pVS90.net
ビデオテープとファミコンソフトはほぼ捨てた

48 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:22:24.94 ID:pGpaymRB0.net
>>44
物は使わないと意味ないよな
俺は必要がないなら貰っても開けずに捨てちゃうね
今は仕事関係の書類を全部データ化したい
紙媒体なんて基本いらん

49 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:25:17.96 ID:PHyEE+zy0.net
外人の家がイイね
奴ら、リビングとかほとんどモノが無くて
広く使ってる

50 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:27:51.00 ID:edOkBMeZ0.net
>>35
ぶっちゃけ自分もあんまり整理してないけど
技術の発展で検索しやすくなる

優秀なファイル検索ソフトとかEvernoteあたり使えばなんとかなるし
HDDが大容量化してるから古いのはあえて整理しないで年号日付でもフォルダ作って
ぶち込んでおいたら良い

大抵は大して意味ないファイルだし

51 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:28:50.31 ID:u4SRn0150.net
>>37
テレビなんかヤラセに決まってるだろ恥ずかしい

52 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:29:59.11 ID:edOkBMeZ0.net
>>44
未開封なら、そのうちメルカリで売れば良い
面倒くさいなら業者に買い叩かれるがまるごと引き取らせるのも良い
あと、ジモティーあたりでタダって出せば引き取り手はワサワサ湧いてくる

53 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:31:04.91 ID:oZuqSl/q0.net
もと汚部屋主だけど引越から意識改革で治った

とにかく物を置かない、買わない、捨てまくる

お陰で掃除も楽になった

54 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:31:36.85 ID:8vY0Pn8u0.net
>>35
HDDがぶっ飛ぶとスッキリする。
どうせ消えても問題ないデータばかりだろうしさ。

55 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:31:40.68 ID:pqLIOf6Q0.net
押入れとか引き出しとかから物を出したら使い終わって戻すまで閉めないようにするとあんまり散らからないぞ

56 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:32:19.68 ID:NIqyaBwu0.net
生きてる内に整理整頓して欲しかったわ。亡くなって片付けるのは大変だよ。自分も早いうちに片付けようと思うわ

57 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:32:42.93 ID:edOkBMeZ0.net
まあ、メルカリで色々と売ってみて気がついたが断捨離はリサイクルショップのカモでしかない
かさばらない物は取っておいても問題は無い

58 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:33:24.63 ID:Nrt/tLP30.net
俺の親父が片付けしない癖にやたら物集めするタイプだった
親父の死後、家族が混乱する中親父の友人達が「形見分け」と称し金目の物だけ勝手にかっさらってった
で、誰もいらない大量の粗大ゴミ同然の物だけ残される羽目に

その反動で俺は万一の時に身内で処分出来ないデカイ物とか骨董品的な物は一切買わない
なんなら俺名義の土地も家も本当は要らない

59 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:36:02.45 ID:n98IGJs40.net
>>25
そんなもの10年以上前から同じだと思うけど
ゴミ出ししたことないの?

60 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:36:51.91 ID:Na19hEt10.net
>>49
そもそも、家の広さが違うしな

61 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:37:07.80 ID:2yIIh2je0.net
>>57
リサイクルショップが儲けるのは腹立つから自分でゴミ処理場に持ち込んでいる

62 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:38:20.41 ID:n98IGJs40.net
この手のアルバイトしたことあるけど、綺麗なおうちはタンス預金がある。
ゴミ屋敷レベルになると小銭くらいしかない。
大金出ると家族の眼の色がかわって、他に言いましたか?なんて言い出すのが見苦しい。
社長はたまにご祝儀くれたからあれはポケット入れてるね(笑)

63 :反安保・非戦派 :2018/01/03(水) 05:38:22.79 ID:vDovh9a40.net
俺が思ってることがスレになるのは不思議。
なんか繋がってるのかと思う

64 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:39:13.99 ID:fkha/PKT0.net
俺は今まで6回引っ越ししてるが物はどんどん減っていったな
物が多いと大変なんだよ 引っ越し

65 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:39:32.06 ID:EAFijrl20.net
物がない時代を経験していれば
、もったいないが骨身に染み付いてるから、捨てろと言われるのが辛いんだろう

66 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:39:37.17 ID:n98IGJs40.net
>>63
病院行こ(・∀・)

67 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:42:26.19 ID:ehpPMWCs0.net
大切だから捨てられないと沢山の物の中に埋もれて手にも取られず、押し入れの奥に追いやって何年も目に留まらず。
一番物を蔑ろにしてると思うわ

68 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:43:13.13 ID:TNeCjPEJ0.net
これ、分別だリサイクルだなんてゴミを捨てる労力が増したことによる問題なんだよな
家庭内の余剰労力でリサイクルなんて名目で始めたけど一人暮らしの老人とかのことを全く考えてない

時代にそぐわないんだからいい加減見直せよと

69 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:44:00.61 ID:ss8RFdEs0.net
「いつか使うかもしれないから…」←そのいつかは永遠に来ません

70 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:45:53.63 ID:v+Q9Cfq00.net
物を買え買えと五月蝿いアベノミクスw

71 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:46:55.80 ID:0KTmwQ1p0.net
よれよれになった毛布やタオルの方が肌馴染みがいいからと捨てないくせに
かといって使わずに仕舞い込まれてる新品の毛布やタオルも勿体無いからと捨てない
さらに今使っているのは古いからと新しいタオルを買ってくる

72 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:48:45.84 ID:fJ3WxaNr0.net
>>1
最後の話わけわからん
なくなった妻も片付けないし子供も片付けないってこと?

73 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:50:56.15 ID:U6YOWTGv0.net
分別のせいで捨てるのにも今まで以上に労力が掛かるからね
無駄なものは買わないに限るけど不景気が加速するw

74 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:51:00.86 ID:ZWkn/eeH0.net
>>6
こうならないようにしましょうって営業ですよ。

75 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:51:22.74 ID:XBgPZQEx0.net
お金がないから、必要なときに買い直せばいいが通用しない
安売りの時を逃すわけにいかないとか
記憶を証明するものがなくなってしまうのが嫌で処分できない
後悔したことあるから捨てるのに慎重になるとか
さすがに捨てていいかなっていう物は奥深いとこにあって
手前の荷物をどかすスペースすらないとか
もう整理考えるだけで気力が削がれるから、一気にやろうとしてはだめ

頑張っていろいろ処分してケースが空いたんだけど
普段使いのを取り出しにくいとこにしまうわけにもいかなくて
部屋の印象があまり変わらないっていう…
でも、捨てても結構平気だったなって体験はいいもんだよ

76 :反安保・非戦派 :2018/01/03(水) 05:51:42.59 ID:vDovh9a40.net
>>66
not mess

77 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:51:49.41 ID:iN+9L5ag0.net
>>35
データ用に6T6T3T、
あと6TミラーNAS
消すのあきらめた

78 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:51:58.60 ID:uiFPmeuy0.net
>>71
食器とかも安物使って贈答品とかで貰ったいいやつをしまい込んだりしてるんだよな 

79 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:52:41.44 ID:edOkBMeZ0.net
意外と売れるんですよそれ
・楽器 古いシンセ カシオトーンみたいなのは意外と高値
・フィルムカメラ 名機って言われるのは高値が付く
・調理道具 ケーキ作ろうとして買った物、そば打ちしようとして買ったもの まとめてケーキつくりセットとすれば売れます
・三味線 壊れているのでも買い手あり、津軽三味線は人気
・ガバス 100ガバス=300円が相場

80 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:54:05.06 ID:oenYJU1u0.net
>>21

フェイク(盛りも含む)いれるし基本的には個人が特定できる要素が無くなれば問題ない
逆に事実かの検証もできないが

81 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:57:47.04 ID:tpWS5vOw0.net
汚部屋じゃないけどうちは物が片付けられない。
使わなくなった乗馬マシンとかウォーキングマシン、
油なしでてんぷらが揚げられる機械、
なんとかエッグ、なんとかブレッドとかいう通販で売ってるアレに、
飲食店やってるわけでもないのに業務用の冷凍庫とかまであって、
メチャ邪魔くさい。

捨てようとするともったいないとかいつかまた使うかもしれないつって
捨てさせない。

82 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 05:59:35.68 ID:uiFPmeuy0.net
>>75
それ分かるわ 何年も使ってないから捨てたらいいのに使うかもとか価値があるかもで捨てられない
安売りの時に無駄な物買うからどんどん物が増える
今ゴミ屋敷の一歩手前なのに嫁が片付けをさせてくれない
テレビの片付けの達人を呼びたいくらいだよ

83 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:02:32.82 ID:eqiN+x9/0.net
昔みたく二週間に一度粗大ごみの日を設けるべき
費用は当然無料で
おれも買い替えたい物結構あるけど捨てる事考えりゃ大物買えんわ
こういうので景気悪化し物買わなくなってるのに
それに気がつかない国の偉いさんがあほ

84 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:03:13.58 ID:cFtWnhWx0.net
古い服とかメルカリやヤフオクで売れば少しは
お金になるかなと取ってあるけど、手間暇考えると
売った方がいいんだろうな

85 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:03:57.24 ID:Zol31rvL0.net
B型に汚部屋なし!

86 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:06:04.44 ID:cFtWnhWx0.net
>>84
X売った方がいいんだろうな
○捨てた方がいいんだろうな

87 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:07:03.76 ID:eqiN+x9/0.net
古着や雑誌くらいの小物の大群だったら捨てるのそんなに苦労しないよ
無駄な大型の家具や家電はマジで邪魔なだけで捨てるのに金かかる負債だよ

88 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:08:29.08 ID:Hx47XYT+0.net
ξ´・ω・`ξ 概ね昭和40年以前の生まれで無趣味な者は、
掃除はできるけど整理整頓ができないかんねぇ。
ゴミが溜まればアウトで、その空間は手がつけられなくなって
最終的にはゴミ屋敷が完成すると。

警官や自衛官、裁判官等の専門職家庭は、昔からゴミ屋敷だったりしたっ。
趣味を持ってるように見えるコでも、「ブームだからやってみた」の連続で
錆びたゴルフクラブ100本やら筋トレグッズ30セットやらで酷いことに。

89 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:10:13.46 ID:ksJjrC930.net
老親がごみを捨てさせない。
どんなつまらない瓶もプラスチックの容器も「取っておく」と言い出す。
捨てたゴミも、わざわざ拾ってきて「もったいない」と火のように怒り出す。
腐った食べ物も、捨てると怒って冷蔵庫に入れなおすので冷蔵庫をあけるといつも臭い。
親が死んでから、家は片付くものだと覚悟してる。

90 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:10:42.90 ID:ogcnM07O0.net
>>16
認知症やん

91 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:11:09.10 ID:zBJVMssB0.net
モノは買わないのが一番賢い
美味しいものを食べて旅行にでも行きなさい
使い捨てアイテムを使って快適に生きることに罪を感じ過ぎてはいけない

92 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:13:16.12 ID:ksJjrC930.net
>>91
明らかに使い捨てのものでも、捨てさせない親には、どうしたら良いのだろう?
死ぬのを待つしか無くない?

93 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:15:41.43 ID:A8pkIUWI0.net
>>13
ほんそれ

ゴミが少なかった昭和が懐かしい
なんでもいつでも町のゴミ箱にポイ捨てできたもんな

いまじゃちょっと気が緩んでかさばるものを買ったら
ゴミ捨てで悩むことになる

94 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:16:41.13 ID:QrZnqTrF0.net
>>37
それ作家の書いた台本の演出

95 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:17:29.48 ID:XDEjOZew0.net
ひごろよく使うものは少ないステップで取り出せるようにするのが収納のこつだね。
ものを探す時間の無駄を感じて収納をこころがけるようになった。

96 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:19:45.51 ID:Zol31rvL0.net
>>92
親が高齢の場合、勝手に処分するのは危険と聞いた事があるね
特にメンタル面で不安定になる可能性も
捨てるんじゃなくて、出来るとしても一室倉庫代わりにして纏めたりくらいじゃない?

97 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:20:31.87 ID:ksJjrC930.net
>>13
確かに、ゴミは出しにくい。
衣服を捨てるのも、袋に入れてさっと捨てるのでは駄目で、
衣服をむき出しにしてひもで縛って捨てるというのが、
うちの自治体でのルール。
袋に入れて捨てる方が余程、楽だし下着でも捨てやすいのに、
むき出しにして捨てるとは、、、

98 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:21:32.46 ID:Oz2dkLXs0.net
買わないという選択ができないバカ
うちの嫁も安い鍋買ってからフィスラーが欲しいとか言ってる
自炊歴15年の俺が、買い替えは大変だからと最初に推薦してたのに、ずっと実家暮らしの嫁はムキになって拒絶してたからなあ
それと今すぐ使うもの以外買わない
特売の野菜を買ってからレシピを考えるとか
こういうバカな買い物はしちゃいけない

99 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:23:25.56 ID:XM7lWlNG0.net
>>58
その親父さんの友人と称する奴らはクズだな

100 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:24:21.43 ID:tEnJfbjb0.net
服やペットボトル、牛乳パックは燃焼ゴミでいいと思うんだけど。
仕分けするのが面倒だし場所を取る。

101 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:24:55.73 ID:Hx47XYT+0.net
>>92
ξ´・ω・`ξ 貯めているゴミの場所を巧みに入れ替え続け、
「捨てたでしょ!」「ここにあるじゃないか…ボケてるぞ」
な会話合戦を繰り返し、"物を貯めているから恥をかく"と思わせる。

102 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:25:12.51 ID:XM7lWlNG0.net
>>71
わかるわかる。

俺もそうだわ。

103 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:26:05.45 ID:Ti0z55Px0.net
>>63
統合失調症の初期症状なので
気を付けとけ

104 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:26:48.23 ID:XM7lWlNG0.net
>>78
そうそう。

だけど、自分自身が歳を取り始めたので
貰い物の食器も使いだしたわ。
いつ地震が来て割れるかもわからん。

105 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:29:11.10 ID:LpUD/M5n0.net
埋もれるほど物を買う金がない

106 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:30:30.15 ID:tIRufbEq0.net
>>103
みんなが俺の悪口を言ってる!
確かに聞こえるんだ!

107 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:30:50.54 ID:51WKYpJG0.net
>>37
テレビは視聴率欲しさになんでもやるよ
とにかく面白おかしく番組を作ろうとする
あなたが見た番組もそうなんじゃないかな?
たたのゴミ屋敷写しても視聴率は稼げないでしょう?
そこで演出という名のヤラセをする
そういう番組は多いよ

108 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:34:14.86 ID:kNczKmhz0.net
床に物を置かない、机や棚の上に物を置かないだけで物は増えないのに
バンバン上に置く嫁をなんとかしたいわ
毎朝鍵がどこにいったか考えるのしんどくないのかな

109 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:34:30.36 ID:Vo0bDUS/0.net
機材マニア知ってるけど当時の自分が変えなかったモノを
オクやリサイクルで買いまくって置き場のない部屋に詰め込んでるわ
俺から見たら壮大なゴミ屋敷なんだけど、捨てる気はないらしい

110 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:34:53.27 ID:zVSFi/mb0.net
>>108
嫁を片付けろ

111 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:35:57.90 ID:dia+WCY90.net
年取ると、マンドイから、箱買いになるんだよな
で、それを部屋に置いても、買ったのすら忘れてるから、同じのをいくつも買ってきてしまう

お一人様、実家住まいだと、訪問者もいない(玄関にカギをかけて、開かずの家になってる)から、
リビングは箱の山になってしまうという

112 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:36:50.40 ID:gpEjBFUX0.net
分別とか捨てるときに面倒くさくなったから
初めから物買わなくなったわ

113 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:37:36.39 ID:Na19hEt10.net
>>108
ADHDの傾向があるんだと思うよ
物を手放す時にはもう意識が次に向かってるから、どこに置こうとしていたかも覚えていない

114 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:38:57.90 ID:QmrDa15j0.net
>>40
1日3冊取り込めば1年で1000冊になる
お互いにがんばろー(棒

115 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:39:22.25 ID:XM7lWlNG0.net
分別くらいはするけど

粗大ごみは無料にしてほしいな。
放置しておけば誰かが持っていくような・・・・・
中古で売買するのには抵抗がある


仕方がないから、きちんと連絡してシールを貼って
持って行ってもらってるけど。

116 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:39:33.79 ID:QJOuHw3m0.net
本が一番かさばっていたので全部処分した
これは手元に置いておこう…とかやりだすとキリがないので例外なく全部を
読みたくなったらまた買う
読んだら捨てる

117 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:39:51.87 ID:Hx47XYT+0.net
((δξ´・ω・`ξ しっかし、自宅にゴミの焼却炉があり、生ゴミは卵の殻と
キャベツやレタスの芯の端っこぐらいしか出ないオニイサマ的には、
家にゴミが溜まるという概念自体が理解不能だったりするんよねぇ。
ニンジンの皮やキャベツの芯のキレイな所は調理して食べるし、
タマネギの皮とかは焼却処分してるわん。

PS2以前のレゲーや漫画、洋画、アニメ、コーヒーカップ等のコレクターで
自宅=ネットカフェ以上なオニイサマん家。
ちなみに、整理整頓に関してはキチガイと呼ばれたこともあるっ。

118 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:39:53.00 ID:jTgSslgA0.net
ゴミ出しの面倒さを考えると物を買うのも萎えるな。

119 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:41:34.03 ID:XM7lWlNG0.net
>>116
そう思っていた時があったが

もう市場には出回ってない本(絶版になったりして、しかも中古でも売られていない、買えなくなった本)が
あるだろう?

この本は、全般だし、中古でも良い状態のものはなさそうだし
処分してよいものか否か迷うわ。

120 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:42:14.41 ID:Yd5tsWbV0.net
ほとんどがADHDだから

121 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:43:20.89 ID:XM7lWlNG0.net
>>117
ニンジンの皮や大根の皮、ジャガイモの皮
などは、どうしても農薬が残っているんじゃないか等と思って

捨ててしまうわ。抵抗感はないの?

122 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:43:42.31 ID:Zol31rvL0.net
>>117
焼却炉ってOKな自治体がまだあるのな
こっちはもうずっと前に禁止されてるからゴミだし表と睨めっこだよw

123 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:44:27.37 ID:n98IGJs40.net
>>121
皮のきんぴら美味いからその手のことは考えない。
影響が出る前に死んじゃうと思うし(笑)

124 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:45:34.02 ID:4FLbkfTC0.net
年寄りが物を捨てられず、整理もできずにごみ屋敷になるのは、あれは病気です。
要するに認知症が進んでいるのです。早めに対処してあげてください。
認知症が進むと、記憶と一緒に感情も欠落していき、それまでとは性格も別人のように
なったりします。さっさと医者に診せ、それなりの施設に通わせるか、入所させてください。
でないとどんどん症状が進んで、やがて徘徊や勝手に変な買い物したりして、手が付け
られなくなりますよ。

125 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:45:59.51 ID:swtx46wa0.net
そもそも昔はゴミ代が冷蔵庫 洗濯機処分ですら無料だったのに対して
今の日本はごみ券やらリサイクル料などの有料制で更にハイパーデフレ下=金がない貧乏人激増してるのだし
汚部屋が増えるの当たり前やん。

そこの部分を指摘しないで汚部屋が増えるのがその人個人の問題みたいな考えとか
問題から逃避してるだけでしょ。

まあ政治家から支援があるから>古堅 純子さんはうまく行ってるのだろうけどこういうアドバイザーこそ
政治家から見放された時、真っ先に汚部屋人種になるとは思うw

126 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:46:21.26 ID:mzd9zdXG0.net
まず仏壇が邪魔なのでは?

127 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:47:31.15 ID:wxQgBKCm0.net
この間ようやくブラウン管TVとCRTモニタ捨てたわ
いくらかかるんだろうと怖くて踏ん切れなかったがたいして高くなかった
もっとはやく問い合わせとけばよかったよ

128 :名無しさん@13周年:2018/01/03(水) 06:49:07.98 ID:67uCBZ2R4
>>13
豊富な物資・百均ショップが原因だろうな
むかしは、物が高かった。鉛筆一本消しゴム一つでさえ、大切に使った
当時二千円のシャープペンシルが今では百円で買えるもんな
衣類も同じく、 昔は少ない物を大切にして使った

129 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:48:50.16 ID:PCOOxNY+0.net
汚宅脱出が断捨離ブーム前だったから急に片づけ始めた自分をみた親類が
なにか深刻な病気や借金で引っ越しとか身辺整理じゃないのかとか心配された
あの片づけで苦労した反動で本当に最低限しか持たなくなったんで
5LDKで物を置く場所がなかったそれまでのことが信じられない

130 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:49:40.79 ID:tEnJfbjb0.net
数年前までは掃除するときは徹底的にし友人たちからモデルルームみたいねと言われた。
それがここ数年うつ病になり掃除する気にもなれず物が溢れています。
悪い気を入れているから我が家の不幸は私のせいだわ。

131 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:49:41.84 ID:dWrZw0rO0.net
関節痛、神経痛とかいう何十年も続く拷問

132 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:51:02.69 ID:i4Dc5o740.net
実家にはゴミじゃないけど洗剤とかティッシュの買い置きが5年分くらいある
一人暮らしだから殆ど減らないのに

133 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:51:11.48 ID:K9ikCr0v0.net
昔の雑誌は今懐かしくて読みたいし、ヤフオクでも高値だから捨てなきゃ良かったと思う。
洋服は捨ててもまったく思い出さないし困らなかった。

>>89
包装リボンや菓子の箱、プリンの容器に海苔の佃煮の瓶とか捨てないんだよね。
洗っておいてそのまま。なんかに使うから捨てないでって。
あと、災害のとき絶対役に立つわよって。
そういうのが山ほどあるから危ないんだって。

134 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:52:14.22 ID:ngf0yrKq0.net
>>115
うちの自治体も粗大ごみは金券のシール買って回収依頼するシステムだけど
施設に直持ち込みすれば、無料か格安になるだろ

いちいちシール貼って持っていって貰うのが
面倒になって
箪笥とか木材は、車に積める大きさに電ノコで解体して
自力で持っていったよ

135 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:53:01.22 ID:Hx47XYT+0.net
>>121
((ξ´・ω・`ξ うん、農薬に対する抵抗感は全くなく、
水を張った大バケツに一晩漬けてOKという感覚で美味しく頂いてるわん。
但し、有機野菜や天然塩、生肉等への抵抗感がメチャ強い。

参考までに、オニイサマの一族は4世代遡ろうが、
いとこ以上の遠戚だろうが、ガンになった者は一人もいないわよん。
ミンナ82歳までに、自宅で痛みのない心停止で即死する家系っ。マジで。

136 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:53:13.06 ID:22Yiu3rK0.net
本棚や机やタンスを解体するのに電動ノコギリ買おうかと思ってる
それで燃えるゴミへ

137 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:54:32.69 ID:3PnPh3X50.net
夫の退職金を食いつぶす、物欲が止まらない妻

あはははh−!wwうらやましいなー!!ww欲しいものねえわ!ww

138 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:55:58.93 ID:3PnPh3X50.net
>>105
wwwww

139 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:56:10.38 ID:VhK1KjHm0.net
仏壇を余裕で粗大ゴミ出したわ
魂抜きどうのこうのって釈迦はそんなこと言ってねえし
どこのエセ仏教だよ

140 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:56:50.49 ID:48wh23gm0.net
>>1
エントロピーは常に増大し続けるからな

141 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 06:59:35.99 ID:UECLVRmy0.net
>>116
電子書籍レンタル寝カフェ

142 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:01:44.53 ID:ACIMBd8O0.net
本人の財産なんだから、本人の自由だろ。
相続とは、親族が行う乞食行為のことだ。
乞食が、何を贅沢を言っているのか?

現代では、親族ですら、平気で裏切ったり、騙したり。
だから、実質的に友人も親族もいない人は多い。
物と人と比べたとき、どちらが信用できる?
もちろん物だ。
もったいない精神で、残すとしたら、物と人と、どちら?
もちろん物だ。

143 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:03:35.05 ID:ACIMBd8O0.net
だから、人類、少なくとも日本人は、子供なんか残すより、遺跡を残したいのさ。
第二の金星となった場所に。

144 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:03:52.64 ID:XM7lWlNG0.net
>>139
その境地と言うか、理解に達するまでには沿おう頭領の勉強が必要。
5年前なら「何て罰当たりなことを」と私も思っていた。

勉強すればするほど、日本の仏教が葬式仏教であり、戒名は不要なのだ
ということが分かってくる。

だからと言って、仏壇を捨てるという行為に出る勇気はない。
今も、「今日、実家に帰るか否か迷っている」状態。
父親の七回忌なのです。

二人で、交通費だけで6万円超かかるから。
母親は「帰ってこなくていいよ、こっちでやるから」と言ってくれているが・・・・

145 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:03:53.60 ID:UECLVRmy0.net
警察に叱ってもらってじゅうまんちかくかけて業者いれて片付けても直らないからね、このビョーキは。
結局嫌になったのか全部残してマンションに越しやがったけど
死後片づける場所が増えただけで憂鬱だわ。
片付けだい位は残して死んでほしい

146 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:04:15.12 ID:48wh23gm0.net
>>139
株式会社はせがわ

147 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:05:38.65 ID:qizBC/kY0.net
>>142
相続ってのはプラスばかりじゃないぞ?
少ない資産があるために放棄もできず
故人の借金を相続することもある

148 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:07:39.74 ID:LCG/1F920.net
幸せ住空間セラピストとか寒いわ

149 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:08:16.50 ID:Hx47XYT+0.net
ξ´・ω・`ξ 仏壇は、「この地域では世間体が悪いから!」って無理矢理買わされたなぁ。
うちはバチカン直のローマカトリック信者(洗礼は拒否)で、陶製のマリア像があるのに…。

親が亡くなる前に捨てたわん。「白カビが生えたから捨てなさい!」と言われ、
「こんなものを二度と欲しがらないなら捨てる!」と答えたら、喜んで応じてくれたっ(笑

150 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:10:08.56 ID:HYiauCwV0.net
知り合いにもいたけど、使わないのに割り箸貰っできたり
ただで貰えるものをここぞとばかりに溜め込んで捨てない
腐った野菜も惣菜も使える食えると言って捨てない
けち臭いタイプがお部屋になるんでないの?

151 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:13:11.57 ID:PCOOxNY+0.net
片づけるのにあったほうがいいものは金と時間は絶対だが
車はあるとないとでは処分のハードルの高さが段違い

捨てるのに苦労した物
・大量のスプレー缶→大雨のたびに小分けで処理。カッパ着てバケツの中で穴あけ器使用
・大量の食器と布団→食器は特大ポリバケツに入れて運搬。布団は2枚ずつ搬入
             マットレスは2階から庭に落として自治体に依頼
・ソファー→もうどうやって処分したかわからんけどとにかく苦労した
・家電リサイクル法指定の電化製品→これはもうしょうがない

メタルラックやパイプハンガー、本棚食器棚とかは解体すればコンパクトになる
パイプベッドが重くてきつかった

152 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:13:23.34 ID:fAJCWj/z0.net
今のうちから、小さなとこからコツコツとしないとな。
割り箸、レジ袋、紙袋が溜まってるのは危険信号。

153 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:13:29.46 ID:48wh23gm0.net
んなあほな

http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/reywyrteh6753ysrew.jpg

154 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:14:20.89 ID:nzuYMJ0x0.net
実家で独り暮らししてた老母が特養の世話に
なり空き家になった家財を整理するのに
定年まで手をつけられないで困ってる。

ガキの頃使ってた勉強机やベッドなど、
難十年分の家財を運び出して空き家にする
のに、3人がかり普通トラック5往復はか
かると思う。
自分でやって30万、業者に清掃までやって
もらうと100万以上かな。

おまけに閉じ地で建て替えできない負動産。
耐震・耐火のフルリフォームに2000万は
かかる。さて、どうしたものかな。

155 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:14:40.50 ID:jzZdQjVG0.net
掃除もできないとは・・・

小学生に笑われるわ・・・(´・ω・`)

156 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:16:19.02 ID:rb5KW6SA0.net
>>144
>母親は「帰ってこなくていいよ、こっちでやるから」と言ってくれているが・・・・
 機会をみて帰って母親と一緒に過ごせよ。亡くなってから後悔するよ。

157 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:17:14.43 ID:4ao4U+gT0.net
じいちゃん亡くなった後、部屋は綺麗なんだけど
やっぱ数十年の持ち物の量が半端なかった。
なのに親世代は思い入れもあって洋服ひとつ捨てられない。
仕方ないから俺が全部処分したよ。
処分する日は親戚に連絡して、要るものはその日までに持っていってくれ、
その日以降処分したものは文句言わないでくれって。
それでもごみ袋に入れて、業者のトラックに乗せてると嫌な顔されたな。
遺品整理は思い出なんかあるから思いきらないと大変だと痛感した。

158 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:17:25.20 ID:S3Ss4+/y0.net
日本って物が多くて汚い家多いよね
ヨネスケとかでそう思う
日本の家事労働者は炊事や掃除はするけど、整理整頓が下手

159 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:17:41.82 ID:PCOOxNY+0.net
>>139
うちは50年物の特大を出して超コンパクトなやつにした。

>>136
電気じゃなくてもマジックソー的なあれでも簡単に小さくできるよ
ただ自治体によって一般の燃えるゴミでは持って行かないかもしれんので要確認

160 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:17:42.68 ID:PZHXHJBN0.net
廃棄も業者に依頼したけど、片付ける家の市町村の一般廃棄物を持ってる業者が安かった
一般廃棄物持っているところは100万、委託すると言っていたところは200万かかるって言われたわ

161 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:17:55.34 ID:y9am+bnD0.net
うちの親も、捨てられない、片づけられない、そのくせ要らないものを
買いまくるから、オレがいなかったら酷いことになってる。
なのに、ものを捨てたり、買い物を止めさせようとするオレが恨まれる。
理不尽だ

162 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:18:12.25 ID:10D5ApCH0.net
>>153
床っ恥て何かと思ったら笑たわwww

163 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:19:21.32 ID:AbEtvMS70.net
産廃業者にダンプで来て貰って、何でもかんでも放り込め。
値段も一回10万くらいだぞ

164 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:27:22.11 ID:PCOOxNY+0.net
洋服は和室3部屋の押入れに衣装ケースが隙間なく収められてたぞ
ファッションなんて全く興味のない1日スウェットで過ごすような家族で
喪服なんて何回葬式でるんだよってぐらいあった。しかもカビて

165 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:28:05.64 ID:0RBZ8uyt0.net
>>158
欧州に住んでいたことがあるんだけど、もちろん家が汚い人もいるけど、
圧倒的に日本より綺麗 。
なんでだろうね。

166 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:29:35.47 ID:21wOQOgoO.net
ここ見たら片付けしたくなってきた
いらないものは捨てないとね
あとあまりモノを買わないように

167 :憂国の記者:2018/01/03(水) 07:30:38.70 ID:PSMR76Es0.net
これは新年早々また断捨離ブームが来るね

コレクターには受難の一年だろう

168 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:33:38.29 ID:PCOOxNY+0.net
>>163
捨てが決まったらそれができるんだが
おそらく家族の説得が最大のハードルなんだろうな

洋服はいっぺんに捨てると恨まれるからまず自分の物がっつりやって
衣装ケースの中身を全部部屋に出して本人たちに判断させたけど
ほとんどがクタクタになるまで着たかほとんど着てないかの極端な二択で笑った
結果的に衣装ケース30個空になって親類が持ってった

169 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:33:46.65 ID:Hx47XYT+0.net
ξ´・ω・`ξ 同じゴミ屋敷住人でも、そこに至る過程は色々あるわねぇ。

そういや、白物家電ゴミであふれる家なんてのは、冷蔵庫でも洗濯機でもわざと壊して
「新しいの買ってぇ♪」とねだる嫁がいたっけ。
「どっちもストッキングで簡単に壊せるんですよ」と自慢話を聞かされたことも思い出した…。

170 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:44:21.70 ID:8U1rDwdr0.net
孤立するとこうなる
大家族同居時代は家族がなんとかした
酷くなる前に

171 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:46:57.79 ID:Hx47XYT+0.net
>>165
ξ´・ω・`ξ 「整理整頓と直すことを重視していて、掃除は割と無頓着」だからと思うっ。

丁寧な清掃って、割と"物を壊す"ってことに繋がるんよねぇ。
具体例を1つ挙げると、ちょっとした埃や汚れを気にしての木製家具の清掃なんて、
家具の寿命が縮むっ。少々の埃は気にしない方が良いっ。

172 : :2018/01/03(水) 07:48:20.67 ID:dGb/qBL10.net
>>171
いいこと言うね

173 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:48:27.11 ID:1xlUuQSy0.net
>>134

俺の自治体は逆だわ。焼却場への直接持ち込みの方が数倍高くなってる。
以前は数百円で済んでた物が今は千円超えるわ。

174 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:49:15.05 ID:8U1rDwdr0.net
コレクター気質の人はやばいよな
片付けられない人もいるが、そういう人は病気

175 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:49:34.52 ID:YBNAuclr0.net
>>2
清貧こそ日本の心
デフレこそ日本のある姿。

176 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:52:43.73 ID:pGpaymRB0.net
瓶系の飲み物や調味料は買わない
ペットボトルやプラスチック容器ならスーパーで回収してくれるからいつでも棄てられる
ところが瓶は回収してくれる店が少ないし回収日が週一だからついついためてしまう
割れたらリサイクル回収してくれんし買わないのが一番だと気付いた

177 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:54:47.64 ID:OimSQpxK0.net
>>1
ヾ(゚Д゚ )ォィォィー遠回しにパソナ竹中平蔵やダスキン他の外国人家政婦事業の宣伝かよ。

( ゚Д゚)<氏ね!国賊ども

178 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:59:43.57 ID:xTdI2gNZ0.net
>>176
瓶類は大したことないよ
週一に収集あるものならまだいい

粗大ゴミなど連絡して頼まないといけないのは厄介
デカいのは運ぶのも大変だしな
ベッドのマットレスは難儀した

179 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:02:26.99 ID:Hx47XYT+0.net
>>154
ξ´・ω・`ξ 行政が収集する安く捨てれるゴミ以外は置いといて、
不動産は相続せずに放っておけばイイと思うっ。

で、若いコや外国人、ドラマや映画等の撮影スタッフ等と交流し、
物はどんどんあげる。撮影スタッフとかは壊れた家電や模様が褪せた食器でも、
映像的に必要であれば欲しがるかんねぇ。

180 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:03:58.39 ID:EMxhDlPa0.net
>>13
ほんとそれ
市のゴミの量減った!
とかいっているけど
実際捨てにくくなって溜め込む人が増えただけ

181 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:06:19.38 ID:HmcUbBWi0.net
実家に帰ったら父親の部屋に物が溢れていて、母親は放置している。
ずっとPCを見てて部屋から殆ど出てこないし、ネトウヨみたいな発言ばかり。嫌になって帰ってきちゃったけど認知症初級かな。

182 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:09:28.04 ID:6RkFERwQ0.net
うちの両親は部屋は汚い訳ではないんだがいつか使うかもとものが捨てられなくてごちゃっとはしてるな
何年か前に引っ越ししたとき大変だった
なんで二人暮らしでタンスが7つあるんだよ…

183 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:11:38.20 ID:yRu7J3P60.net
>>150
でも不要品の圧倒的多数はもともと自分がお金を出して買ったもの。野菜だってそう。
ケチなのにお金が貯まらない。

184 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:15:39.98 ID:xTdI2gNZ0.net
溜め込む人のことを英語でhoarderと言って
一種の心理状態から来る行動みたいだね
年寄りで寂しいとモノを溜め込むって

185 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:19:01.52 ID:YNFXrLz90.net
>>79
みんなが断捨離し終わった後ぐらいまで持っておくと値がつくような気がする。
10万円ぐらいで買ったフィルムカメラはちょっと前まで3万5000円ぐらいで売買されていたけど、
今は10万円ぐらいで売買されている。

186 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:20:37.35 ID:44/0vZOF0.net
まあ心の病気だよな
俺も色々あって小学生の頃は汚部屋気味だったよ
友達にドン引きされてからめっちゃきれいに片付けるようになったけどね

187 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:25:31.70 ID:qIwZGkRl0.net
俺の嫁もモノ溜め込んで俺が捨てようとすると怒る
こいつごと一緒に捨ててやりてえ

188 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:27:14.02 ID:NY31Hz2c0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
池田大作 死去
っgbんっkんんっっっっっk

189 : :2018/01/03(水) 08:28:58.86 ID:dGb/qBL10.net
>>188
子供いるから離婚できないと言ってた人でしょ?
片付けできない親は恥ずかしいから、離婚していいよ。家に友達も呼べない。

190 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:29:19.53 ID:Lh98NFR+0.net
>>1
いつも使うもの以外は、目をつぶって全部捨てるべきですね。
60歳までにやっておくべきです。それ以降は面倒くさくなり、荷物がどんどん増えるだけで、
整理がつかなくなるから。子孫にはお金だけ残せばいいですよ。

191 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:30:38.57 ID:LxrenfTT0.net
俺は部屋のモノは片っ端から捨てられるけど
HDDのどうでもいい動画とかずっと残ってるわ

192 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:30:44.38 ID:h8PU3Fcs0.net
>>25
やたら分別がややこしいところがあるが、そうでないところもある。
川崎市なんて超イージー。
ややこしくするところって、どんな動機でそうなってんだろうね。
明らかに高齢者を困らせ、ゴミ屋敷を増殖させてる。

193 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:33:25.38 ID:51fKNTjy0.net
ウチの近くのブックオフは服とか家電、小さい家具も買い取ってくれるから
まとめてブッ込めば小銭位にはなる。

194 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:35:01.28 ID:S3vUPm6y0.net
PC一式とスーツと普段着だけで後はなにもいらない

195 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:35:28.08 ID:m3BPamSA0.net
婚活市場や恋愛市場だと美人で性格がよくて家事もできて仕事もできる女子なのに
部屋が散らかって汚部屋って要素だけでは100点満点中何点ぐらいの減点がつくの?
せいぜい20点減点ぐらい?

196 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:36:00.51 ID:sS7ZjTE/0.net
みんな家が広いんだろうな
一人当たり10平米を切る狭さだと、真剣勝負になる。
しょうゆ1本、ストックは許されない。
3セットの服、勉強道具以外はさっさとすてる。
妻の服は年間でクローゼット80センチ以内。

197 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:36:34.31 ID:K9ikCr0v0.net
子供の頃は家庭訪問の時期になると毎年キレイになってたな。
風呂場に隠したりして、そのあとすぐ元に戻るけど。

198 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:42:16.14 ID:l+nx3KkJ0.net
>>16
同じく…
どうすりゃいいんだろ
昔から片付け苦手だったけど実家行くたび酷くなっててここ5年くらいは行ってない
生ゴミで床腐ってた

199 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:42:17.93 ID:7FKJTdWi0.net
うちの母親がひでぇ。
俺の専門書は外の耐候ケースに追い出してる癖に碌に着ない服やまともに中身が入ってない収納ケースで三四部屋満タンにして知らん顔しとる。

200 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:44:27.66 ID:Hx47XYT+0.net
>>187
ξ´・ω・`ξ 本当に一緒に捨てたいんなら、そんな惨状や怒る様を細目に録音&撮影っ。
証拠を積み重ねて集めりゃ、最低でも「性格の不一致」を立証する根拠になるっしょ。

メディアのお陰で今はDQN女がボロを出しまくりだし、再婚したけりゃそのへんの
結婚アピールが強烈なのを好きに選び放題だし、上手く離婚して若いコをポチる選択肢もあるかと。
事実婚でいける若いコがイイかもねぇ。

201 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:44:48.61 ID:YNFXrLz90.net
>>197
うちの地域では家庭訪問がなくなってしまったんだけど、
やっぱりそうなると家が汚れがちになる。
ときどき客を招くというのは必要だわ。

202 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:51:14.18 ID:VLyADKTn0.net
こういうのは病気なんだろうなあ

ゴミ屋敷とまではいかないけど
嫁実家が汚いわ

歩いたら色んな物が足の裏について嫌悪感
子どももなるべく行かせたくない

203 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:53:20.78 ID:9qwR6jaF0.net
>>98
>特売の野菜を買ってからレシピを考えるとか

それは別によくね?

204 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:57:38.74 ID:tUVqFYjf0.net
うちも死んだ親の物が多すぎてな
コツコツ捨ててはいるけど一向に減らん
一回混廃で業者呼んだほうがいいと思うけど結構高いんだろうな

205 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:58:02.43 ID:NZ+D0qlB0.net
うちの親も片付けられないタイプで
これは捨てられない、あれも捨てたらダメ と物が溢れかえっている

着もしない服多すぎ。
押入れ、タンスすべて溢れて、部屋に山積み

206 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:58:35.58 ID:xh/GBj7+0.net
ちょっと前まで庭で野焼きOKだったもんな
景気良く焼きすぎて大事な書類やら人から借りた借りた本燃やして慌てる輩などもいた

207 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 08:59:45.76 ID:NZ+D0qlB0.net
>>203
買いすぎた食材は、賞味期限切れで捨てることが多くなる

208 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:00:39.24 ID:Hx47XYT+0.net
>>195
ξ´・ω・`ξ 美人なのに「性格が良い」と「家事ができる」で、それぞれマイナス20点、
美人ってだけで同性の余計な嫉妬を買うし、夫は同性から妬まれるじゃん。
「性格がきつい」と「料理がド下手糞」のオプションがなきゃ、美人の場合はダメ。

で、「部屋が散らかって汚部屋」ってことは『性格も家事も仕事も無理して演じている。
外面だけ良くて内面はアウト』な可能性が極めて高いからマイナス200点。
自分を良く見せるためだったら、夫も子供も踏み台にするんじゃないの?

209 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:01:39.86 ID:jgyYvPih0.net
>>13
自分の方がおかしいと自覚すべきだ

210 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:02:03.89 ID:vBDT1v2S0.net
一度ホームレスになれば解決
夏と冬に引越し
それでも直物で溢れる

211 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:03:30.95 ID:NZ+D0qlB0.net
女の貯めるゴミ
  着なくなった服、靴、食器、雑誌、怪しげな人形

男の貯めるゴミ
  古いメディア(VHSテープ、レコード、MD、DVD、CD)、服、本、

212 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:04:02.87 ID:VLyADKTn0.net
>>203
いいのは、よほどの料理の達人だよ

普通レベルのやつは
そんな食材の買い方をすると
駄目にするものが増える

どれだけ安くても無駄なものは無駄

213 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:04:41.22 ID:NZ+D0qlB0.net
>>195
>美人で性格がよくて家事もできて仕事もできる女子

まず、こんな女はいないから安心しろ

214 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:05:08.20 ID:EwlGYok80.net
>>181
おれの親父と同じだ。ただモノ勝手に捨てても気づかないから、留守の間にちょくちょく捨てる。

215 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:06:04.95 ID:/imt4CsC0.net
うちも父親が死んで大変な状態
仕事場スペースがゴミ屋敷状態
業者に見積り取ったら200万円とか言うところもありでチマチマと俺と母親で片付けてるが足の踏み場確保するのも大変
とりあえず市の施設に捨てに行けるものをせっせと運んでる
仕事に使ってないような物が山ほど出てきて困る
貰ってきてたのか拾って来てたのか
分別にも苦労
木材が山ほど出てきてもって行き場がなくて困る

216 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:06:39.14 ID:NZ+D0qlB0.net
>>214
えっ ? 鉄道模型も捨てちゃったんですか ? ( ゚ Д゚)

217 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:06:41.34 ID:Iid4c8pk0.net
>>205
うちの父親がひどい
リビングには自分の私物であふれかえってるのに、
お袋に「部屋が汚い、片付けろ、だからお前はダメなんだ」
と怒ってる
屑だ

218 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:09:29.67 ID:NZ+D0qlB0.net
>>215
燃えるもの、燃えないものだけ分別して
後は軽トラ借りて処分場まで持っていけばタダの所が結構ある

あと、木材はヤフオクに出すと、けっこう欲しがる人がいる
 ※ 梱包無しで勝手に持っていってくれる人を募集するとか

219 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:09:53.16 ID:4irI8SuX0.net
栄養ドリンクのスクリューキャップばかり溜まって困る
空き缶以外の金属とガラス瓶の回収日違うし

220 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:12:46.80 ID:NZ+D0qlB0.net
電動ドライバーと電動ジグゾー、電動カッターを買っておくと
大物のゴミを分解して、普段のゴミとして出す時に便利

絨毯はそのまま出すと粗大ゴミとして金を取られるけれど
電動カッターで細かくすれば、普段の生活ゴミとして無料で出せる

221 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:13:33.61 ID:73bEp67l0.net
物に煩わされるってのは正常者の感覚で、ゴミ屋敷の住人は片付いてる方が落ち着かないから。

222 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:15:26.94 ID:xqpPL2ii0.net
>>220
歳とるとそういう労力も出せないって記事でしょ

223 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:16:01.49 ID:Hx47XYT+0.net
ξ´・ω・`ξ とりあえず良いコのミンナは、
「美人で俺と友人には性格が良くて家事は駄目で仕事ができる女」には、
徹底的に尽くして裏切りなさんな。で、その女とは絶対に結婚はしないと。

「うるせー!料理と整理整頓の上手い竿師!!」なんてトンデモなツッコミはせずに、
色々あっても上手く生き抜いた緒形拳と草笛光子のことを考えてっ。

224 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:16:20.64 ID:iqysWe0h0.net
>>192
川崎は外人の魔境だからルールを甘くすることしかできないだけだろ
厳しくしたら捨てないゴミで溢れかえるから

225 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:17:05.07 ID:xTdI2gNZ0.net
未開封シャンプーの詰め替え用(大きいやつ)大量にあった
古いだろうし、これどうすればいいだろう

226 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:18:40.00 ID:iqysWe0h0.net
>>44
うちの婆さんも来客用にと布団を押入れに溜め込んで使わないから他のものが入れられない

227 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:20:44.46 ID:UHge0u/G0.net
ゴミはゴミ箱へ
使ったものは元の場所へ
これだけで部屋はきれいになる
それがうちの嫁にはできないらしい
理解不能

228 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:20:52.78 ID:89kIzJ6r0.net
>>85
じゃあB型の嫁を貰おうかな。
あっちの方はどうなん?

229 : :2018/01/03(水) 09:23:13.13 ID:dGb/qBL10.net
>>225
大丈夫、古くても使える。
未開封のシャンプーは腐らない。
ちょっとにおいが変わってたり変色や分離はあるが、大勢に影響ない。

230 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:23:47.52 ID:iqysWe0h0.net
>>134
車がないんだが

231 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:24:14.49 ID:NZ+D0qlB0.net
>>222
家族が片付ける時に必要って事だよ

232 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:24:18.02 ID:sKjaP2wl0.net
>>225
未開封なら腐らんよ。

基本は、開封して2ヶ月以上、カビカビの多い浴室にも耐えられる仕様だ。

開けてないなら、腐るはずない

233 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:26:29.34 ID:NZ+D0qlB0.net
>>225
使え

234 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:26:42.76 ID:Hx47XYT+0.net
>>215
ξ´・ω・`ξ 仕事場スペースのゴミって、亡くなった親父さんの友人や
名刺入れに入ってた同業者の人等に相談しても残ってしまったものなん?

「木材が山ほど」ってのが引っ掛かったんで、こんなレスを付けてみたっ。

235 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:32:36.69 ID:S3Ss4+/y0.net
>>224
川崎ってレシートは燃えるゴミじゃなくてミックスペーパーとか、結構めんどくさい

236 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:33:35.49 ID:h0/zY5u90.net
ここはリサイクル家電以外はすべて粗大ゴミ無料なので最高
集積所にぶん投げるだけでおしまい

237 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:34:03.12 ID:tZpTwrdt0.net
ゴミ捨てややこしいのって結構消費抑圧してると思うけどね

238 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:34:19.24 ID:ZVOiNBQG0.net
>>1
>「そのうち片づけよう」と言いながら年を取り
これは違うわ。違いすぎる。
年を取ると物を溜め込むようになるんだよ。
なんでもかんでも思い出だのもったいないだのと言い出して捨てない。
壊れた物や使い道の無い物まで溜め込み、他人に指摘されると財産だと言い張る。
捨てろと言われると狂ったように怒る。

ようするにボケ

239 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:36:54.04 ID:bueUwtmC0.net
>>225
バザーに出す

240 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:37:31.61 ID:8JHwZYEz0.net
安いと買う 安物買いの銭失い
要らない物を溜め込む 貧乏性
年齢に関係なくこの二つが揃うとダメだよ

241 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:42:11.81 ID:/3rk6Vxd0.net
利用したことあるけど、料金プラン曖昧だし、領収書もくれなかった。

242 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:42:29.69 ID:pruWZhFvO.net
>>237
(・∀・;)週2の生ゴミの日に合わないと魚一本とか買えない

243 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:42:53.87 ID:bueUwtmC0.net
田舎だから実家に家が3つあって、父が買ったガラクタで溢れてる。父の死後のことを考えると憂うつになるよ。

244 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:44:14.37 ID:oyLlmj/u0.net
面倒臭いから掃除はたまにしかやらないな。
気合い入れれば綺麗になるレベルまでは放っておいて大丈夫。

245 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:45:09.66 ID:LxrenfTT0.net
>>243
うちもそう
帰省したときに「実家の片付け」みたいな本をさりげなく置き忘れてきた

246 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:47:40.90 ID:oyLlmj/u0.net
>>238
知り合いが亡くなり友達や家族が疎遠となる中で、何かに繋がりを求めたいって事かな。
それが過去であっても。

247 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:52:52.21 ID:vL2bVcHl0.net
俺はPCとプリンタも分解して30センチ以内の金属、プラ片として不燃物というか金属が出せる日に
ゴミに出した。
一体化してればPCだが分解したものは金属片だな
ソファとかなら手数料払って粗大ごみとして
持ってってもらうけど、PCごときで
リサイクル料金なんて払いたくないわ

248 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:53:09.80 ID:/4xhSNC70.net
>>54
それに尽きる。

249 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:56:07.38 ID:CULl1w0T0.net
>>246
ま、ボケてるからすぐ忘れるけどね
無視して捨てた方が良い

250 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:58:07.04 ID:oaQKozOK0.net
家の中がオカンアートでどんどん埋もれていく・・・

251 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:58:20.99 ID:W2Uty9Dd0.net
物を捨てにくい社会にするから物が売れないんだよ。

252 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:59:13.23 ID:8JHwZYEz0.net
もともと苦手な事で、片付け習慣が身についてない老人が
体力判断力が低下して、ゴミに手がつけられなくなる
それを子供が上から目線で指摘するとキレる
勉強嫌いで学習習慣が身についてない子に
ガミガミ言っても仕方ない
本人はそんな心理状態らしいです

253 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:02:37.41 ID:NZ+D0qlB0.net
>>35
HDD に集約してくれると家族が助かるわw
HDD 1個捨てればいいんだからw

254 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:02:53.53 ID:IoQETmKX0.net
>>237
ゴミ捨てややこしくしておいて
結局処理する時は一緒くたにしてた、という事件?なかったっけ?
どっかの地域で

255 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:03:58.34 ID:NZ+D0qlB0.net
>>247
今は東京オリンピック用レアメタル回収事業で、

パソコンは無料で引き取ってくれるぞw

256 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:04:27.31 ID:ZVOiNBQG0.net
>>246
自分がそうなりたくなければ40代のうちに整理しておいた方が良いよ
私はもう子供の頃のモノは根こそぎ廃棄した
今あるのは今必要なものと売れば金になるものとたまに読み返す書籍くらい

257 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:05:34.74 ID:/imt4CsC0.net
>>218
ダンボール雑誌新聞の紙類はスーパーのエコステーションに持っていって1キロ1円の商品券に、金属や機械類は鉄屑屋に持っていってキロいくらで現金に
紙類は現在1000ポイント超えてるんで1トン処分した計算
その他は市のクリーンセンターが処分費最安
鉄屑屋さんもこの辺じゃそれが1番安いとのこと
無料は近辺に無し
木材も小さなものは市の回収、銭湯で燃やしてもらったりしたけどデカイのが困ってる
整理が付いたらジモティーでも検討しようかとは思ってるんだけどね、どうなんだろうね

258 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:05:52.43 ID:NZ+D0qlB0.net
>>237
ごみ捨て分別ができないのは、
発達障害とか老人ボケとか疑ったほうがいい。

うちの近所で毎回生ゴミにビールの空き缶混ぜて出す人間がいるけど、
どう見ても、発達障害者

259 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:06:14.54 ID:QWbxfjdx0.net
>>144
何で嫁連れて帰るの?自分だけ帰れば3万で済むのに。

260 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:06:18.02 ID:8JHwZYEz0.net
うちは親の家で懲りたので
衣替えのシーズンに家の中の見直しをすることにしている
子供に迷惑かけたくないしね

261 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:07:34.54 ID:021of6kj0.net
自分も今親のをやっている
なんだか形見分けみたいに亡くなった後あげたいのかね
使いもしないアクセとか着物が山ほどある
処分しようとすると止められて困るんだ

262 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:08:28.38 ID:6kbw2MjH0.net
>>13
汚部屋の奴の家の前に置いといたらいいんだよ
あいつらマジで喜んでくれるから

263 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:10:07.13 ID:NZ+D0qlB0.net
>>139
高価な仏壇は銘木使っているから
ヤフオクで売れば欲しがる人は大勢いるのに・・・

あと、金箔も貼っているから金も回収できる

264 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:10:35.99 ID:2LLlLAu60.net
>>257
横からだけど、電動チェンソーやセーバーソーを
ホームセンターで買って、
軽トラサイズまでカットしておく色々方法がある。

廃材で木を扱う業者探せばそんなに高価にならないだろう。

265 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:11:34.82 ID:ZVOiNBQG0.net
>>254
それ多くの自治体がそうだと思うよ
うちの自治体もリサイクルで回収したものも燃えるものは
可燃で処理してると聞いた。でも分別回収は止められない。
有料ゴミ袋はオイシイし、業者の利権もあるから。

266 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:17:35.27 ID:P1MBC1Vg0.net
>>57
テレビで断捨離断捨離叫んでるのはリサイクルショップにスポンサーやチョンがいるから。
そういう流れにもっていきましょうと扇動している
そんなやつらに売る前にネットで自分で売った方がいい。まあそれも業者に1割売上とられるが、リサイクルショップに丸投げするより遥かにまし

267 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:18:53.88 ID:pYS/p5MzO.net
>>13
正論
分別、分別、分別で年寄りはワケわからなくなるだろう
しかも物によっては月に一回だけの回収、その日を忘れたり用事で出せないことも
分別をきちんと守る人も結局、ゴミを溜めてしまうのかも

268 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:19:15.26 ID:/imt4CsC0.net
>>234
父親の知り合いの同業者はもう先に死んでるか廃業してる
だからその人達の不要物を引き取ってる物も大量に有って困ってる
普通はひとつ有れば良いはずの物が4つも5つも出てくる
机もイスも何台も出てくる、挙げ句には引き出しだけ机も何台分も出てくる不思議
貰ってきては放置状態みたい
元々不用品の様な物の上に大事に保管してないし、古い物が多くて人に譲ったり売ったりは出来ない

木材っといっても木材系の仕事ではないので

269 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:22:48.97 ID:6dp1Yaa50.net
夫の実家。義母が10年前に急死し、
義父のみだけど、とにかく物を
片付けさせてくれない。
母との思い出の家だから俺が死ぬまで
そのままでと。
広い家、広い庭に物が溢れてる。
今、一番の恐怖。

270 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:23:15.33 ID:Al+JUd600.net
ゴミが簡単に捨てられるならゴミ屋敷は激減する

271 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:25:50.69 ID:Hi8sN42G0.net
一人暮らしのばーちゃん見てると
15分家事をしたらくたびれて1時間やすんでる
なにか大事なものを半日かけてうろうろと探している
ので全然物事がはかどらないw
炊事、洗い物、洗濯が精一杯で物品の整理なんてできるはずがない

272 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:32:29.89 ID:/imt4CsC0.net
>>264
古ーい電動工具類も沢山出てくるから電動の丸ノコも数台有るので後々はそれでは小さくして処分する方法も考えてる

273 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:37:59.54 ID:Rb6YVBA60.net
>>165
衣類やストックは壁1面の収納(自分で組み立てる)をカーテンなどで目隠し
一軒家も集合住宅も大抵地下室があるから、荷物はすべてそこへ
住居ではすっきり暮らす。極端に家が広いとも物が少ないとも思わない。
見せたいものと使いたいものだけがある感じ。北ヨーロッパでしたが。

274 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:45:44.54 ID:0+jliI3Z0.net
>>238

既にある物を捨てずにいるというだけなら、まだ良い。

うちの父親はひとり暮らしなんで生協の食品宅配を利用してるんだけど、喰うつもりがない物までどんどん注文してしまう。
実家は隣の区なんで俺はしょっちゅう帰ってるんだが、その度に冷蔵庫を開けると、
いつも、ひとりでは喰い切れない量の野菜などがギッシリと入ってる。

冷凍食品は消費期限まで猶予があるからまだマシだが、
野菜はダメになってしまうんで、いつも注意してるんだけど、
「注文した時には食べたいと思ったんだよ!」と怒鳴り返して、それで俺を論破したつもりになってる。

「食べたい物があったら俺が買い物に行って買ってきてやるから」と説得して、
説得されたらその時はうなづくんだけど、次の時にはまた同じように注文してしまう。

先週も、冷蔵庫を開けたら、ネギだのジャガイモだのがドッサリと入ってたし、
どうせ食べやしない冷凍食品やレトルト食品もまた増えてた。
その大部分を、いつものように俺が持って帰った。
考えてみると、俺はここ1年ほど、ネギは自分で買った記憶がない。

275 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:47:08.14 ID:6dp1Yaa50.net
自分のもので言うなら楽器いろいろ
捨てちゃった。
パーカッションのセット、ドラム…。
売れば良いのにもったいないと

276 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:48:04.39 ID:yUK9DUN90.net
家庭ゴミなら分別せずに破砕に持って行く。

277 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:54:06.58 ID:021of6kj0.net
>>274
自分が一緒に選んでやるしかないよ
しかもコマメに
あと、冷蔵庫がパンパンの時は、棚とか押し入れも見回るのをすすめる
自分は押し入れから牛乳が数パック出てきたことがあるんだ

278 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:57:58.93 ID:OGMM//Hc0.net
>>47
ファミコンソフトは捨てるなぁ!もったいない。
もう作ってないからね。オクに出しときゃ、誰か買ってくれるやろ。

279 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:03:35.01 ID:Ai+LhS9z0.net
部屋の中を移動するのにハードルがあるからいい運動になる

280 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:30:48.93 ID:NZ+D0qlB0.net
>>274
それ、ほっとけよw

281 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:40:27.88 ID:VGY5nOYX0.net
貧乏人ほどガラクタが多いっていう…

282 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:43:13.33 ID:Fwqje4yO0.net
キチガイ、教育に失敗したな。

283 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:45:50.13 ID:Fwqje4yO0.net
とにかく生活が大変。
家を滅ぼす原因になる。

284 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:48:01.32 ID:Fwqje4yO0.net
今の老人は躾がなって無いのが多い。
昔の老人では考えられなかった事だ。
戦後教育の失敗、これに尽きると思う。

285 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:49:08.80 ID:NZ+D0qlB0.net
今の老人世代・・・「戦後のモノのない時に育ったから物を大切にしている」
と、いつも言い訳してものを捨てない

(´・ω・`) 「おまいらの部屋にも、VHSテープやカセットテープがまだ残っていたら同じだぞ」

286 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:52:18.26 ID:l6VLJi3g0.net
去年オクで150個くらい売ったわ。今は捨てるのも金かかるし
値上がりしたからな

287 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:58:46.78 ID:1HV6cSUu0.net
カセットテープはないがカセットデッキ等のオーディオがある
80年代のブームの頃の奴だから無駄に重い
20キロのアンプも捨てたいが重くてラックから出すのも面倒

288 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:02:08.82 ID:0+jliI3Z0.net
>>280

いや、放置しておくと、父はまたどんどん買ってしまうんだよ。

前に、冷蔵庫を開けたらジャガイモ5個入りの袋が2袋入っていて、
その前に見た時は1袋だけだったんで、
「何で前に買った分を食べないうちにまた買ったんだ」と問い質したら、
「前に買った分が、芽が出てきたんで新しいのを買った。
芽が出てしまった分だって、芽を切り取れば食べられるんだから、そのままにしてある」と言い返された。

で、仕方なく芽が出てる分を俺が持ち帰って、芽を削り取った上でフライドポテトにして無理やり喰った。

しばらく後、また実家に行ってまた冷蔵庫を開けたら、またジャガイモの袋が2袋あって、1袋の方は芽が出てる。
問い質したら、また同じ答えが帰ってきた。

「何で食べる気がないのにどんどん注文するんだよ」と怒っても、
「注文の時には食べたいと思ったんだよ!」と、いつも同じ言葉で怒鳴り返す。
その繰り返し。

289 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:20:34.18 ID:NZ+D0qlB0.net
>>288
父親って、お前とのやり取りを楽しんでいるんだろw

290 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:21:01.28 ID:/79mV6j10.net
>>288
ボケていないか一度病院に連れていったほうが良くないかそれ

291 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:23:21.65 ID:/79mV6j10.net
ボケてくると捨てるという行為を極端に嫌がるよね
破れたマットレスすら捨てるなと言いだす

292 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:29:08.48 ID:BlAnizOf0.net
>>211
やばいな
男と女の物、両方で当て嵌まるわ
そりゃ、汚部屋にもなるわな

293 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:31:15.46 ID:+ljQLybu0.net
片づけられないだらしないクズ

その後始末をするのに資格までいるのかw

294 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:31:33.65 ID:9Ur56DRA0.net
こまめに掃除する暇がないので一気にゴミ処理センターによく持ち込んでるけど燃えるゴミも燃えないゴミも
いっしょくたに炉にぶん投げられるの見て分別アホらしくなって分別せずに出してる

295 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:32:41.97 ID:0+jliI3Z0.net
>>290

明らかに痴呆症が始まってる。
認知症じゃない。痴呆症だ。
いつも落ち着きなくて体をグラグラと揺らしたり、手をブラブラと振ったりしてるし、
テレビを見てる時は画面に映っている字幕スーパーをいちいち口に出して読み始める。

しかし、元々怒りやすい性格なんで、医者に行こうとは言い出せない。

296 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:32:52.02 ID:n6Gh9UUDO.net
>>1
幸せ住空間セラピストwww

297 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:34:12.67 ID:XNeev3rq0.net
>>288
たぶん認知症だよ。
病院で治療して進行を遅らせないと厄介なことになるよ。
そのうち売りに来た1個1万円のリンゴを買ったりするよ。
うちがそうだったからね。

298 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:36:59.75 ID:zSo+Y1mJ0.net
この記事を読んで、家族に断捨離したくなったといったら、
断捨離は金がある人がするもんだって一喝された(´・ω・`)

299 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:37:18.15 ID:3OWSJQKV0.net
>>13
これに肯定的なレスがつくという時点で2chに痴呆爺が溢れてるということがよくわかる

300 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:39:52.62 ID:+DRnU7Oq0.net
>>285
そんなものはない。
何年も使っていないCD-RやDVD-Rならアホみたいにある。

301 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:41:59.70 ID:0+jliI3Z0.net
>>297

親父の友達に既にそうなってしまった人がいて、
親父はくどいくらいにその人の話をしては、
「ああなっちゃったら、家族にも見放されてオシマだよ。ハハハハ」などと笑ってる。

「前にも聞いたよ」と何度言っても聞こえないフリして、何度もその人の話をしたがる。

相手にするのも疲れたが、親父なんで見放すワケにはいかない。
しかし、「病院に行こう」などと一言でも言ったら激怒して大暴れするに決まってる。

数年先が不安だ。

302 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:42:05.66 ID:oAjMZAS70.net
>>298
たしかに金あるから断捨離出来るんだよね
金無いと今はモノも捨てられない

303 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:47:21.74 ID:021of6kj0.net
>>301
健康診断とでも言って連れて行ったら?

304 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:47:47.30 ID:XNeev3rq0.net
>>301
市役所から健康診断の案内が来た時に、
無料の健康診断を受けないと罰金なんだよと脅かして連れて行った。
何か手があるはずだわ。
前もって先生に相談したほうがいい。

305 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:55:21.49 ID:Lytir/6A0.net
もったいないお化けが出るぞ〜

もったいない、もったいない、まだ使える、もったいない、もう手に入らない、もったいない、
売れば金になるかも、もったない、思い出がいっぱい残っている、もったいない、
もしかすると又使うかも、もったいない、整理すると時間がもったいない、

捨てないほうがいいよ

捨てると必ず後で後悔するから

306 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:55:59.20 ID:wgZGeDV20.net
知り合いでいるわ、物が捨てられない奴。
どう見てもゴミまで「オークションに出したらマニアが買うかも」
ならさっさと出せばいいのにと思うんだけど、それもしない。
で「相場より安いんで落札した」ばっかり。

307 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:56:29.80 ID:vrNQaS690.net
>>204
>>198
うちの母は昔からこうだからADHDとかじゃないかなと疑っている。誰か他の家族がいるときは誰かがやってたんだろうけど、一人になってから十年間自宅に誰も入れてもらえなかったら、自宅中テトリスのように物が詰まってた。玄関に近い自室の入り口から寝床まで獣道があった
片す片すと言うが一切進まないので強硬したよ
本当に本当に大変だった
感謝はされていない

308 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:00:21.44 ID:Lytir/6A0.net
痴呆の香具師は物が片付けられない。
部屋行くと、そいつが痴呆かどうか分かる。
庭にガラクタ置いてある家は痴呆老人が知恵遅れかキチガイが住んでいる。

309 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:05:51.21 ID:021of6kj0.net
認知症によることも多いんだろうけど
本来の質もあるんだろうねぇ
あと腹立つのは「高い金で買ったんだ。売ればいい」だな
今すぐ自分でやれよ
埃まみれをきれいにして売る労力に見合うのかよ

310 : :2018/01/03(水) 13:06:42.48 ID:D9IGC1Fe0.net
>>305
捨てても捨てなくても後悔する。
だから、自分は客観視のために、
遺品整理してるって仮定で動いた。
(まだ家族は生きてるが)

淡々と作業すると、案外、抵抗されなかったよ。

311 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:08:22.34 ID:ehLcDsgJ0.net
義実家はキッチンとか納戸とか全部含めて14部屋あるけどそのうち5部屋が開かずの間。天井まで物がびっちり。冷蔵庫はテトリスのように物が詰め込まれてるし、そういえば外のガレージも天井まで物がびっちり。

最近ネズミがつがいで出たとかで大騒ぎしてるけど、家建てて15年くらいであんなになるなんて信じられない…

312 :名無しさん@13周年:2018/01/03(水) 13:12:28.56 ID:xI/iVoowy
もう市に一台、巡回焼却炉を配備すべき

313 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:10:34.90 ID:+hUOdg3r0.net
断捨離のステマ記事

314 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:13:03.23 ID:m4FVaI+n0.net
名古屋の実家はゴミ捨てが面倒くさくてゴミ屋敷量産してるだろうなぁとは思う
東京は燃えるゴミと資源ゴミをわけておけばなんとかなってしまうからな

いらなくなった家具なんかヤフオクで10円で引き取りを条件に出せば向こうが軽トラでやってくるし
ベッドなんかは設置の時に引き取りやってくれるし

315 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:21:29.06 ID:iCvjf6gn0.net
>>13
正しい。

しかも捨てづらいせいで、捨てるときのことを考えさせて、消費を減速させてる。

316 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:22:27.72 ID:hgae5yN/0.net
片付けようとすると、捨てるな!って怒られるんだよ。
まだとっといて、とか。

こんなに残して死なれても片付けられないから
自分で整理して!って言ってもキレるし、どうすりゃいいのよ!

317 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:25:40.34 ID:ZBVuzlPg0.net
俺も現在帰省なうだか
実家要らないもので溢れている
物を捨てればスッキリ広く使えるのに
何かに使える 勿体無い清新で捨てない
諦めて親父が死んだら母さんを説得して片付けるつもり

318 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:25:44.56 ID:x3eUAjyg0.net
物を捨てられない買うだけ買って押入れや地面を物だらけにして死なれたら、家を相続された子供が大変よ
普段から綺麗好きな掃除好きな親だと物がスッキリで生活しやすい

319 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:26:07.83 ID:fyj6VVe90.net
>>4
女の方がキレイ好きって何故思う?
逆にちらかすかもよ

320 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:32:25.13 ID:XyEOpxlt0.net
ちょい甘めの断捨離実行しただけで45L袋で可燃物×6、服×3、資源系×3
加えて畳んでおいた段ボール20枚にいらない本が段ボール2箱に掛け布団一枚に壊れた扇風機と加湿器が各一台
アパート一人暮らし六年でこれ

年に一回でもちゃんと整理せんといかんね
ほっとくとすぐゴミ屋敷やわ

321 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:32:29.14 ID:vrNQaS690.net
やっぱり戦後のなんかが精神になにかしら影響を及ぼしてんだろうか。
それとも核家族一世代目の老後世代だからだろうか。
個人的には洋風化した建屋には日本人に染み付いた床生活習慣が構造的に問題があるのではと疑っている。

322 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:36:46.90 ID:Xcpph5Bm0.net
コレクターの自分にこたえるスレw
もう中年だから、グッズを使い切る自信ないwww

323 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:38:13.26 ID:Q0i7OM6h0.net
年単位で見てない本なんかは
捨てても実害はないんだけどな

ステに行くのがめどいw

324 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:43:02.59 ID:fyj6VVe90.net
>>57
メルカリとか手間な事が出来る人の家は
それほど酷くないでしょ
かさばらない物でも整理整頓出来なきゃ散らかる
まぁ私はある程度たまると
あ〜!!ってなって全て捨てるので
リサイクルショップのカモにもならんけど

325 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:49:29.70 ID:Xcpph5Bm0.net
もう大分会ってないけど、親も酷かったなw

若い時(自分が未成年)のときでも、食品系がごちゃごちゃで冷蔵庫や台所そのものがキモかった
衣替え出来ない、しまうところがない状態だったな。

326 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:50:49.85 ID:0XH4G6Ez0.net
片付けられない人曰く、物に囲まれてないと寒いんだって
うちのハムスターの方が整理整頓出来る

327 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:57:32.62 ID:fyj6VVe90.net
>>133
うちの親もそれなのだが
あの大震災の時本当に役にたってしまったから
何も言えなくなった
冷蔵庫の中もパンパンなのだが、おかげで食料にも困らなかったという・・・

328 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:59:26.84 ID:8MJv0zzb0.net
>>49
あいつらどういう片付けしてるんだろうな
外国人の友達いないから部屋の実態が分からん

329 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:01:04.74 ID:m4FVaI+n0.net
>>322
もう辞めようと昔のプラモを買い取りに出したらレアものが混じってたらしくもの凄い金額になったぞ
その金で新しいプラモを買ったら嫁にグーパンチされてしまったが

330 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:03:11.73 ID:sKjaP2wl0.net
>>254
今でも、どこでもそうじゃね?
たしかリサイクルりつ4割。
それ以上は一緒くたに

331 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:04:16.43 ID:BWmxZ7ob0.net
親が勿体ない病で捨てようとすると激怒する

332 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:08:56.78 ID:FyGYkeGn0.net
離婚してから家の気に入らないもの全部捨てたらガランとした部屋になった

333 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:12:10.36 ID:NZ+D0qlB0.net
>>49
イギリスのホームコメディードラマで、
部屋を汚しまくる男と、潔癖症の男が同居するドラマが面白かったわw

老人が50年間銀紙集めてそれを固めて、直系1mぐらいまでしてそれを持って行くという話では
部屋中に、いろいろな物が溜め込んであった

334 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:13:36.50 ID:6quAxgdv0.net
>>299
ほんとだよね
言い訳なのか、話を履き違えてるのか
世の中にケチつける火種探してるのか
分からんけど、そんな話じゃないよな

335 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:18:34.46 ID:AQYVQGDx0.net
食器棚が古くなった

食器棚を新調する

古い食器棚を捨てるのはもったいない

物置に保管

この調子で物置が溢れ出す

ゴミ屋敷

336 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:19:32.18 ID:I03HQN3t0.net
物が散乱してるだけならまだマシ
”汁”が出てきたらアウト
食べ残し、ネズミやゴキブリの糞尿、整髪料や化粧品などなど
自分の糞尿やゲロまで放置されるようになればいよいよ末期

337 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:22:31.31 ID:i5T22HbX0.net
60代の母ちゃん一人暮らししてる実家に帰省するのが憂鬱
父ちゃん死んでから金を自由に使えるようになったからか
いつの間にか大量のもの買うようになって旅行や習い事に忙しくて
掃除もせずに遊び歩いてる
アレルギー持ちだから最近は実家行くのもしんどい
かといって実家にいるとクシャミが止まらないって正直に言うと傷つけそうだし
重箱探しに納戸に入ったら紙袋だけで200枚以上保管してた
紙袋なんに使うんだよ、まるで理解できないよ

338 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:25:25.03 ID:i5T22HbX0.net
>>335
まじでそれすぎてワロタ
実家には壊れた掃除機4台ある、炊飯器は6個
壊れたら新しいの買うくせに「修理すれば使えるから」って壊れたものを捨てない

339 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:25:31.90 ID:PDOiVKy80.net
このあいだ家の雨漏りでクローゼットの中の物が水浸しになった
良い機会なのでクローゼットの中の物をほとんど捨てた
こういう事でもないとなかなか思い切って捨てられないよね

340 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:30:40.41 ID:fyj6VVe90.net
>>335
うちはそのゴミを置くための物置をさらに増やしてた

341 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:31:22.45 ID:2cJg0Orc0.net
>>338
分かる。ウチの母もそうだった。
モノが多いので、探し物ばかり。
「モノを使ったら、元の所に戻せば良いでしょ」と言ったら
「それがでけへんのやぁ」
没後、家のガラクタを捨て、リフォームして住める状態にするのに5年かかりました。

「買わないことと捨てること!」

342 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:33:36.30 ID:NZ+D0qlB0.net
>>340
やがてその物置から、昭和初期のブリキのおもちゃとか、怪獣ブースカのソフトビニールの人形が出てきてお宝に・・・

343 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:36:59.34 ID:H6oThpwu0.net
>>240
空き瓶空き缶が処分面倒くさくて貯まるんだがなんの病気?

344 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:39:14.00 ID:H6oThpwu0.net
>>35
エロ動画の整理なら任せろ

345 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:42:24.71 ID:92z6v11Y0.net
>>301
医者に連れて行くのに騙すしかない。
俺の時は逆に親に俺が病院行くから
連れて行ってくれと頼んでみたら
よし、連れて行ってやると行く気満々で
ついてきた。

もちろん話は先に通してあって、
三文芝居の後に親を診察になったよ。
ついでに診ましょうか?って

346 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:42:35.05 ID:H6oThpwu0.net
>>278
再販してないレベルのもの探さないと売れないよ
じゅうべえくえすととか百鬼夜行とか

347 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:47:54.78 ID:S1q12Bmr0.net
分別を考えるのがめんどくさいのよ

「仕分け不要ゴミ袋45リットル300円」
みたいなのを自治体が出してくれたら買うよ

348 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:51:38.10 ID:21wOQOgoO.net
朝にこのスレを読んで触発され押し入れの半分を片付けた
今日はもう疲れた明日は詰め込んでいる本棚を片付けられたらいいな

349 :名無しさん@13周年:2018/01/03(水) 14:58:16.79 ID:CO/k6LcBh
予言

「エイズの治療薬」を、神が創造するだろう!!
「ガンの治療薬」を「神」がおつくりになる!!

「人工臓器」を神がおつくりになり、
内臓のわるい患者たちを、「神」が助けるだろう・・・
「人工眼球」「人工骨」「人工血液」「人工内耳」「人工神経」
「人工心臓」「人工義手」「人工義足」!!
「神は「障がい者たちの味方です」!!
「うつ病」を治す「電気的な機械」が出現するだろう!!
「体の3分の2が機械でできた人類」を「神」がおつくりになるのだ!
「旧約の神」が、「「選ばれた民」を月に押し上げるだろう!!
神が月の表面に、「ルビー」・「サファイア」・
「エメラルド」・「ダイヤモンド」で、できた「家」を
おつくりになるのだ!!(新世界の月面都市)

「旧約の神」(創造主)が月の表面に、「エルサレム神殿」を創造する!!
神は、「無」から「有」を生み出せる存在!!
予言どおり、「ユダヤ人」を、「すばらしい新天地」につれていくだろう!
「戦争」はやめて、神に祈りをささげなさい!!
日本から「超人たち」が次々に出現し、世界を救うだろう!!
「旧約の神」が出現させるのだ!!神がそうさせるのだ!!
                            ミカエル

350 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:07:49.65 ID:FXlabL4CO.net
おまえら身につまされるだろう

351 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:12:39.71 ID:8MJv0zzb0.net
>>21
個人名とか住所言わなきゃ誰か分からんから大丈夫
こういう人がいましてねって話だから

352 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:14:15.36 ID:UNdnzVUh0.net
>>25
俺は自治体のゴミ規定なんてガン無視して捨ててるよ。
どうせ燃やすときは一緒にして燃やしてるって知ってるから。

353 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:14:52.29 ID:TglSr2Bi0.net
母がいつか使うまだ使えるで溜め込んだまま亡くなった
父は悲しみに暮れる間も無く片付けを決行
落ち込んでいられなかったのはある意味良かったかもしれん

354 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:32:26.12 ID:NZ+D0qlB0.net
>>352
それすると清掃車が持っていくのを拒否するから、
集積所周辺の住民が大変困る。
で、ゴミの中を調べて住所が出てきたら、その持ち主の家の前に置いていく。

また、今は監視カメラで録画しているから、
分別しない人間の顔のデータを警察に通報して、「ゴミの不法投棄」として逮捕してもらう。
ゴミの不法投棄はれっきとした犯罪。
現在、ゴミの不法投棄の罰則金は、個人の場合は最大で1000万まで (業者は1億) 罰金として請求できる。

突然警察から、1000万円罰則金として請求されてもいいという覚悟があるのなら、ご自由に
ttps://www.city.niihama.lg.jp/uploaded/image/6151.png

355 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:36:03.09 ID:ib63B5ZT0.net
>>347
1000円くらいじゃないと割に合わない

356 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:38:33.92 ID:UNdJnWRw0.net
うちの親は何年も前の未開封のカレンダーとか取っておいて捨てようとすると裏紙で使うからと言って怒るんだよ頭おかしいわ。死ぬ前に身の回りだけでも片付けろって言ってもボランティアとかで毎日出かけて行ってはお礼でいろいろ貰ってため込んでる。どしたらいい

357 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:38:40.86 ID:h8PU3Fcs0.net
>>354
それって、無駄に厳しすぎない??
70歳を過ぎたらヨイヨイで複雑な分別なんて出来ないって人、幾らでもいるよ。
行政がゴミ屋敷を増やしてどうしたいんだろう。

358 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:44:20.06 ID:zSo+Y1mJ0.net
>>345
この人天才かも

359 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:52:09.34 ID:OIhj6tSm0.net
モノに埋もれた老後って不幸せなの?
津波で何もかも流されたり火事で全て燃え尽きるよりは幸せだと思うよ。
周りの人が迷惑なだけでしょ。

360 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:55:05.13 ID:6dp1Yaa50.net
>>321
核家族1代目の老後というのは
正しい分析なんだろうなあ。
だからね、老親は自分たちが
一から苦労して作り上げた
家、庭…に愛着がすごくある。
物が捨てられない(捨てない)のも
そこなんだよね。

361 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:55:37.87 ID:D92/JN+q0.net
>>357
地域による差もひどいよね
実家の地区は酷く分別厳しいから帰省したときに何ゴミかわからない
分別難しすぎて家片づけるときは業者が必須だわ

362 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:56:38.51 ID:PauUHGO80.net
>>356
うちもそうだけど、さっさと適切なサイズに切ってメモ帳にしてやったほうが片付くよ
俺はそうしてる
そして金具部分とかは処分。

363 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 15:57:10.30 ID:6dp1Yaa50.net
>>353
うちの義父はそのまま時を
止めてしまった。
義母が死んだ時のまま。
元は片付け好きな人だが。

364 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:00:02.70 ID:PauUHGO80.net
うちは両親離婚して別々に暮らしてるけど、
父親は綺麗好きでマメだから、70過ぎても使ったものはその都度片づける、を徹底していて
いつ行っても部屋にゴミ1つない
母親は若い頃から明るい人なんだけど、アバウトで奔放で、「掃除が嫌」だからと
年末年始は友達と出かける、ってタイプ
鼻をかんでもぽいっとそのへんの床に捨てちゃうし、逆切れ多いし、世話をするのも苦痛になってきた

365 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:03:14.59 ID:PCOOxNY+0.net
下の世代がいるならまだ託せるかもしれんがうちは自分の代で終わりだから
50前にやれることはやっておくつもりで動いてる

366 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:12:23.50 ID:wTKwTI1N0.net
>>154
家ごと解体してしまえw
まとめて産廃で処理してくれる

367 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:12:59.46 ID:lf8Gbr9l0.net
うちの爺さんは、床に散乱した新聞紙を、私がまとめることすら嫌がる。
小さなビニール袋も捨てさせない、勿論、魔窟だよ。

368 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:16:49.36 ID:lf8Gbr9l0.net
足が悪くて身動きが不自由なのにタバコ吸うからね、
近い将来、家ごと燃して、自己処分するつもりか?
ゴミは貯めても、金は貯めない性分だよ

369 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:16:58.88 ID:Dy/wBZTo0.net
>>363
妻か夫、どちらかが死ぬとその時の家の中の状態ほぼそのままで
余生を過ごす人は結構多いと思う

祖父母、親戚を見ていてもそういう人多いな
どちらかが死したあとに環境や間取り、家内の内容を大きく変えている人は居ない
それまで定期的に変えている人であっても

俺も同じ立場なら多分そうなるけど、嫁により長生きしてもらいたいのでそれはいらない 

370 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:18:55.07 ID:cPztaPV30.net
こないだポロっと父親が 「お母さんはゴミの分別が出来ない」って言ってた
まさか…

371 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:19:43.96 ID:wTKwTI1N0.net
>>321
納屋や蔵が有ればいいんだがね、そこに放り込んで置ける、せめて屋外の物置

田舎の農家なら問題にならないんだろうね、戦後に出来た都会や郊外の中途半端に広い戸建住宅に発生しやすいと思う

372 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:20:41.06 ID:vGuGhgyNO.net
>>359考えが偏向的でズレてる

373 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:22:18.50 ID:NZ+D0qlB0.net
>>369
石原裕次郎の嫁も、あの裕次郎の豪邸で1人で住んでいるらしい。
すべてのものに、裕次郎の思い出があるから、良純は勝手には片付けられないとかでw

374 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:22:50.14 ID:6dp1Yaa50.net
>>369
自分が生きてる間は
何一つ捨てないでほしい
(母がいたときのまま)が義父が
私たちに強く言ってることだからなあ。
夫は一人っ子。
片付けどうこう考えてるうちに
私らが先にまいってしまうかもと
本気で思ってる。

375 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:23:20.83 ID:n5ft7k/v0.net
今たまたま、居は意を移すという言葉を知った
このスレ見ててタイムリーだった
意は居を移すとも言えるね

376 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:24:00.47 ID:lmAGjO1o0.net
火事で逃げ出す時を想定して、咄嗟に掴む物以外捨てていいから

377 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:26:16.91 ID:n5ft7k/v0.net
物を捨てたくない老人にはNHKでやってるベニシアさんの番組観せても効果ないかね
あのいえば物が多いが、大事に使う物だけで構成されてる古民家暮らし
老人の参考にならんかね?

378 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:30:16.24 ID:lf8Gbr9l0.net
まあ、義父母の一生分のゴミを処分することになると思うと鬱だわ
ゴミも遺産分割しちゃる

379 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:30:37.81 ID:6dp1Yaa50.net
>>341
5年かあー。
大変だったね。でも参考になる。

380 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:32:36.72 ID:Dy/wBZTo0.net
>>373>>374
生きている時と同じ家なら、染み付いた思い出と暮らせるから
自分が死ぬまで一緒に居られるんだろうなと思うし、それに共感する。

それに似た理屈で、、両親を故郷から呼び寄せたいのだけれど
来る気配はないんだよな。罠じゃねえのに、遊びに来る気配すらないw 行き来ならお前が来いと

381 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:33:22.33 ID:lKnOVP3L0.net
知り合いのババアの家も汚部屋
懸賞大好き&100均大好き、ものだらけ

なぜ不要な物を買うのか理解できない

382 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:33:34.68 ID:zSo+Y1mJ0.net
相方が亡くなった時にその時のままなにも変えず家にそのまま住む人が多いっていうけど
夫婦仲がよかったんだろうね
もし夫婦仲悪かったらこれ幸いに亡くなった相方のもの全部捨てるんじゃない?

383 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:34:02.46 ID:lf8Gbr9l0.net
聞かずに捨てる、に徹するゎ。 どうせ本人は何があるかなんて覚えちゃいない。 

384 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:38:02.68 ID:5/nblajQ0.net
大概、人生で二度と使用しない事実上の不要物内わけには衣類、書籍が占める割合が大きい
絶対的に思い入れのある衣類や書籍以外はこの際処分してみましょう
金持ちも貧乏も何も持たずに生まれて、その先はやはり何も持って行けずに幕を閉じるんだからね

385 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:38:59.84 ID:aSXEbSUi0.net
従弟の家がそうなりつつある、凄い整理整頓好きなのと物を捨てられない性格なので
物が溢れてるが理路整然と物がならんでたが、体調を崩して整理できなくなったので
ゴミ屋敷に変わりつつある。

386 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:41:07.17 ID:Rx6L6+9z0.net
断捨離したいが、物を捨てるには金が掛かる。

387 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:42:03.49 ID:n5ft7k/v0.net
>>386
たしかに多少金かかるが、トータルで見ると断捨離した方が絶対得するよ

388 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:43:07.23 ID:i9IzLPJv0.net
>>381
5ちゃんにゴミみたいな書き込みを残すのと同じだよ

389 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:43:20.46 ID:kevxvvkP0.net
冤罪被害者にされてしまう取調べ!||
https://www.youtube.com/watch?v=kIm2V9aUa58

390 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:43:36.38 ID:yqs35j+30.net
家電が捨てにくくなってホント困る

391 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:43:56.29 ID:NZ+D0qlB0.net
>>384
本はすべて電子化しておけば物理的に物は増えない。
1TのHDDがいっぱいになったら2Tに、2Tがいっぱいになったら4Tに買い替えして、古いHDDを廃棄して行けば物理的なスペースは増えない。

392 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:45:38.43 ID:n5ft7k/v0.net
>>391
ハードディスクの処理には困るなあ
処理出来ず捨てられないのがある
ドリルを貸してくれ優子

393 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:45:39.25 ID:lKnOVP3L0.net
自分は酔うと物を捨てたくなる

394 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:46:41.23 ID:g0h3vxL60.net
ウチはワンルームの分譲賃貸なんだが
隣が孤独死待ちみたいな独居老人でな
ベランダがひどい荒れ方で、まだこちらには侵害してきてないから黙ってるが
多分買ってる部屋だろうし、出て行く可能性は皆無だから俺が逃げるしかない

395 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:51:06.06 ID:KacFXwaR0.net
>>377
ああいう古いものを大事にする価値観を拗らせて汚部屋になるから逆効果だと思う
本場イギリスでもそのせいで汚屋敷化するケースが多く社会問題になってる

396 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:57:41.38 ID:q6IQer8u0.net
>>44
お葬式のお返しは必ず寝具やタオルとかいう習慣があったね
最近は洗剤とかの消耗品やカタログの商品になってきたので助かる

397 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:17:19.45 ID:8JHwZYEz0.net
住まいの乱れは心と身体の乱れ
心身の健康の目安で
どちらもゴミ出しが難しい
だけど買い物はなぜか出来る

398 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:22:09.38 ID:lN/agSuA0.net
>>285
DATの空テープなら10本以上ある
DATデッキは、とうに処分してしまったが。

399 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:27:22.87 ID:sOcPoRq60.net
老人の場合は大半が認知症だろう
初期なら周囲にわかりにくいが、汚部屋化は認知症の初期症状だからな

400 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:29:56.25 ID:ugeUx6z30.net
>>30
うちの親、頂き物のお菓子の箱とかとってるんですよね〜
何かに使うかもしれないとか言って箱だらけ

401 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:32:35.11 ID:SvGjA9M20.net
面白いスレだが+民の親世代年老いすぎワロタ…ワロタ…

402 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:36:26.32 ID:edOkBMeZ0.net
>>391
電子化は福音だったな、音楽、ビデオ、書籍は殆ど電子化した
自分も汚部屋だったけど、大半の原因は書類と書類が捨てられない事だったから
書類は発生した時に電子化して捨てるにしたら殆ど片付いた

403 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:39:27.78 ID:rKVu1h0Q0.net
正月に田舎帰ったけど、車のキー閉じ込めでもスペアキーが何処にあるか不明。
帰省の度に撮った写真をまとめたフォトブックもわからん。
ボケじゃなくてルーズな人は、ごみ屋敷化させるわorz

404 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:41:22.86 ID:edOkBMeZ0.net
>>266
まあ、整理整頓と無駄なもの買わなければ言うほど断捨離はしなくても良いんだよな

405 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:41:54.70 ID:rKVu1h0Q0.net
>>16
同じだわ。冷凍室なんかなんも入らんw
同じものがいっぱいある…

406 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:43:54.95 ID:edOkBMeZ0.net
写真は殆どPCに取り込みGoogleフォトにしまった
後は見る人がいなくなれば処分するつもり

407 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:50:20.85 ID:TcQ7660z0.net
>>1
リンク先 どこですか?

408 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:52:34.98 ID:TcQ7660z0.net
>>404
老害は、もったいなくて捨てられない。
だから断捨離が必要なんだ。

409 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:55:15.49 ID:LU1i5IpX0.net
燃えるものしか買わないようにしよう
最近缶詰は買わないでレトルト詰めのやつ買ってるわ

410 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 18:21:44.66 ID:zSo+Y1mJ0.net
レトルト詰め売れてるね。多分缶詰より量少ないと思うのに。こないだツナのレトルト詰め買おうとしたら売り切れてたわ。
日常の食事、レトルトや惣菜パックで事足りる。調理あまりしないなら仰々しい調理器具は要らないし、冷蔵庫が生鮮食品でいっぱいになることもない。
三が日は、マック食べてコンビニ食品で終了。楽チン。苦悩なし

411 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 18:23:35.43 ID:sS7ZjTE/0.net
ものすごくルーズでいい加減で、仕事ができないのに
家にお邪魔したら超絶物が少なくて髪の毛一つ落ちていない。
死ぬほど必要な物しか買わないんだって。いるかいらないかは10秒くらいで決断。さっと捨てる。

でも時間にはルーズで仕事はできない。人間って不思議。

412 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 18:25:07.72 ID:Pu6hJYH50.net
腕からバーキンぶら下げてても家に帰ったら散らかりたい放題ってのはよくあるんじゃないかね
外では化粧、家ではすっぴんの心理だ

413 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:16:58.42 ID:SoZCDGdU0.net
>>371
きっと日本人の多くは田舎の農家で平屋に大家族が住んでいて、物は平たく置いていたんだ。
土間から入ればかまどや鍋や泥野菜が無造作に置いてあり、庭と建物と大勢の人間と外がゆるりと繋がってたんだよ
働ける人間が畑仕事をする、家事をやる、こどもは年寄りがみるようなざっくりした分担で。
そんなDNAをもったまま、現代の形状の住宅に核家族で住んでると思えば今の悲惨な状況は多少理解はできるかも。

414 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:18:04.10 ID:5nUQ9R9KO.net
二種類いるらしいよ
本当に片付けられないタイプ
必死になれば片付けられるけど、異常に疲れるタイプ(片付けが苦痛)

415 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:24:21.31 ID:LrHXgNAP0.net
>>8
で不要物が増えて捨てる→あ、あれがあったのに捨ててしまった→やっぱりいつか使うかも、なんかの役に立つかも→最初に戻る

416 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:27:23.36 ID:QJ3b/OlX0.net
こんなに同志がいたとは
親の死後は頑張れよみんな!俺は2年前に終わらせたけど…疲れた…

417 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:34:13.46 ID:dCKrYcny0.net
>>74
儲からないじゃないかw

418 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:40:49.54 ID:8QEkXESm0.net
今の70〜80代って親の世代は何もないのが普通の世代なんだよ。
何でも買える、置いておける日本で最初の世代なので
死ぬ前に大掃除が必要なんて理解できないんだろう。
戦後、大きく世情や価値観が変わっていく時代の流れについていけないんだよ。

419 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:41:59.29 ID:bqDQ/7Ah0.net
うちも親が死んだ後に片付けして
布団だけで100キロ捨てたよ
誰も泊まりになんか来なかったのに謎

420 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:44:15.79 ID:12JQFEQu0.net
日本の歪みだね

421 :名無しさん@13周年:2018/01/03(水) 19:54:46.95 ID:s9iWKJ0Xi
二階に上がって下がってするのがつらいんで、
昔なら二階のたんすやクローゼットに入れといたものを
みんな一階の食堂に持ってきて、ソファーで寝てるな。
うちの母はw

422 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 20:10:13.03 ID:O1FcvhEQO.net
亡くなった親父の負の遺産
部屋がゴミだらけネズミの糞多数を
死ぬ前までに片付けられずセレモニーホールで通夜の日に何故か1人で掃除させられる
車庫や小屋の中や2階もゴミだらけ
今や廃業した旅館から預かった大きな金庫(持ち主は他界前に処分しても良いと言ったらしい処分費用貰ったかについては死ぬ前に聞き忘れた)
隣の貸家も自分の部屋にしてゴミだらけ
畑や敷地内も埋もれてるゴミ多数
今年も春になったら発掘予定

423 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 20:11:50.79 ID:zSo+Y1mJ0.net
大変な思いしてますね…

424 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 20:12:02.98 ID:120EvaFE0.net
生理収納アドバイザーって、実際は収納のアドバイスしてくれない。
引っ越しして、空間がある状態のアドバイスだと得意だという人も多いし。
「ボランティアで来てるわけじゃないんですよねー」ギロリと睨みつけられて怖い思いした。

425 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 20:38:07.36 ID:7u32pBy20.net
ゴミの分別が細かすぎる地域ほどゴミ屋敷が増えるみたいね
多分自宅裏の大穴に何でもかんでも放り投げるだけで済むなら
あっという間に綺麗になると思うわ

426 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 20:47:03.56 ID:cnyCmt/t0.net
ホント大変だわ
叔父の汚部屋の整理中だけど、ウチのアパートの部屋の整理も始めた
明日自分がコロっと逝ったら、豊満熟女のデータで抜いてたのバレるな

427 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:00:20.20 ID:H6oThpwu0.net
>>243
なんで3つもあるんねん…
2つ壊しておけ

428 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:16:01.87 ID:8JHwZYEz0.net
以前は高齢者も同居していたので、遺品整理もまあ楽だったはず
今は別居なので、おまけに飛行機距離なので大変だった
子供にあんな思いはさせてはいけないと、片付けてるよ

429 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:19:20.98 ID:XNeev3rq0.net
>>427
田舎だからそんなもんだよ。
負動産も汚部屋と同じで。
ここの土地、荒れているな、家でも建てたらいいのにと思ってたら、自分の持ち物だったりして。
田舎で点々と5000坪も土地があったら、自分の土地を全部把握しきれないし管理できないよ。

430 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:28:39.84 ID:alkZZOwC0.net
年取ると掃除や片付けも気力体力なくてますますひどくなっちゃうからね
家のじいちゃんは石集めが趣味で処分に苦労したぞ
ガラクタだけでなくどこから拾ってきたのか知らんデカくて重い石、トラックで何回も業者に運んでもらって10万かかった

431 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:38:55.41 ID:SWmKzDz50.net
何でもかんでも確実に必要ない物をいつか必要になるからといって閉まってしまう行動って何か病名付かないの?

世のおばちゃんがゴミ屋敷を作り上げる行動原理って殆どこれに集約されるよな。

432 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:39:04.77 ID:amLERgir0.net
>>430
石は大変だなぁ
うちの曽祖父宅の鉢植えとプランターの処分も一苦労した

433 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:43:28.66 ID:fLBaFvOe0.net
我が家は分野別に収納スペースを決めていて
それを超えた分は取捨選択して
処分(捨てる、リサイクル)に回してる

ちなみに嫁と二人暮らし
延べ床200平米6SLDK+倉庫1棟、車3台
水上バイク1台 ボート1艘

434 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:44:51.22 ID:F24X96Si0.net
>>13 が正しいと思う

>>17 みたいなキャスターメタルラック(笑)が並ぶ部屋なんて人を呼べない
あとオタクが昔ほど恥ずかしい存在じゃないから
オタクの遺品整理とか大変そうだな
価値があるかないかなんて同じ趣味の人しか分からないし
家族がその手のグッズ買取業者に査定依頼をしても
遺品の場合は買いたたかれるだけ
こんな部屋なんて極々一部の人には宝の山でも
殆どの人にはゴミの山
http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo

435 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:48:07.80 ID:fLBaFvOe0.net
メタルラックとかマジで恥ずかしいわな
収納はクローゼットや本棚は建付けが一番
移動できるのはデスクと小物入れのチェストくらい

436 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:51:26.12 ID:0M60Mlf20.net
>>427
ど田舎のうちの家は敷地内に家4つあるわ
高校に進学する時に子供部屋が欲しいだろうと平屋建て(トイレ、キッチン、洗面台、シャワー室月)の建ててくれた
母屋からネット回線を引っ張ってるから快適
兄弟3人の部屋と母屋で3件

437 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:52:46.95 ID:H6oThpwu0.net
>>436
金持ってんな
うちの実科は北海道のど田舎だけど家何件も立てる金が親にないぞw

438 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 21:55:50.38 ID:XKNYknzv0.net
なんで捨てられないのに増やすんだろう
勝手に処分したりしまうと怒るから一緒に片付けするも、片付けられると息が詰まると泣かれて諦めたわ…
反動で自分の物をガンガン捨ててしまう

439 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:01:34.51 ID:AZCxxBb00.net
父親が大事にしてる母の形見の茶碗(ひとつ)を黙って捨てた姉を許さない
お前の家じゃないっつーのに恩着せがましく整理してやってると偉そうな顔して捨てまくる。
捨てると言ってこっそり自分の家で使ってるものまである

440 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:03:12.19 ID:AZCxxBb00.net
ぶっちゃけ、「整理してやってる」を口実にがめてる子供はいると思う
一茂とかも長嶋さんの持ち物売り払ってたんでしょ

441 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:08:40.45 ID:AoIkLJMa0.net
>>71
すげーわかるw

442 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:14:18.56 ID:XqyftfR50.net
病人が多いな日本は
元々収納の少ない家に住んでるのに要らないものばかり詰め込んで暮らしてるよな

443 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:22:44.57 ID:DNFmp3p/0.net
親が仕事の付き合いで買ってた1983年のごろの辞典とかが五十冊以上ある。
価値ないとか言ってるけど捨ててくれないし、

444 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:26:34.19 ID:YDRuq1BE0.net
>>68
ほんこれ

445 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:27:34.85 ID:ISEm2xw00.net
>>103
えっ!まじ?
小さい時からよくあった
俺、糖質なんか

446 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:47:43.65 ID:YNFXrLz90.net
ちょっと体調悪いときとか、本当に分別きついもんな。

447 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:50:32.16 ID:YNFXrLz90.net
>>394
ベランダはマンションで共同所有のはずたから、
マンション管理組合から言ってもらえば?

448 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 22:54:43.80 ID:HQDZPyDk0.net
生前整理をやらなかった人自身は別にいいのでは?
それを片づける遺族とか外までガラクタがあふれてる場合はお隣さんとかが大変であって。
なかにはきれいな所に住みたいけど出来なかった人もいるのかもしれないけど
ほとんどいないような?
キッチリ片付いてきれいなほうがいいっていうのも単なる個人的な嗜好でしかないし。

449 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:00:21.98 ID:Ebg7aj4m0.net
今整理していて使っていない毛布やらたくさん出てきた
物は大事にとっておいてもダメね
使って小曽だね

450 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:07:26.87 ID:Sxjr61V20.net
分別なし、何を捨ててもOKの日を作ってくれると楽だよね。

451 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:08:46.55 ID:H6oThpwu0.net
>>450
捨て場が溢れかえりそうw

452 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:11:09.57 ID:UVFM2LTq0.net
うちのお袋は綺麗好きだったんだが
俺を初め子供が全員家を出てから
それぞれの子供部屋だけが汚部屋になった
俺の部屋なんか、洋服や小物類が
腰の高さまで積もって埃をかぶってる
子供がいなくなった寂しさの表れかとも思うが
面倒なのでシカトしてる

453 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:11:20.61 ID:4/2ot6e50.net
自分で本をスキャンするのに疲れた・・。
お金かかってもいいと思って代行業者に頼んだら、段ボール箱の本がサクサク片付いた。

でも、たまに業者でスキャンできない作家の本だと、返品される。
そういうときはその作家に殺意がわく。
二度とその作家の本は買わないことにした。
ハヤシマリコ、イツキなんたたオマエラだよ。

454 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:25:18.24 ID:buO4El3H0.net
>>452
>面倒なのでシカトしてる
 認知症発症しているだろ、病院に連れて行けよ。

455 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:27:57.43 ID:Ebg7aj4m0.net
>>452
亡くなった後の片付けが大変になるから
今からなんとかしたほうがいいよ

456 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:43:14.84 ID:HQDZPyDk0.net
>>452
生きていられる場所があるうちはほっとけばいい。
たまに行ってチマチマ捨てても死後に業者頼んで一気にやってもたいして変わらないよ。
本人が元気なうちはごみ袋ひとつ分捨てるのも苦労するだろう。
これは使える、これはいい物なのって怒るから。
運搬してくれる業者に払う金だけは残してほしいねw

457 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:44:24.68 ID:F09sHAyK0.net
割り箸や菓子箱は子供が工作に使うし、
スーパーの袋はおむつ捨てるときに使うし、
紙袋はお持たせのときや荷物を運ぶときに使うし、
ビニール袋は銭湯行くときや外遊びする道具を持つときに使う
プリンカップは外で離乳食食べさせるときに使うし、
バスタオルやタオルやシーツはいざというとき意外と使う
うちで今捨てられるのは、プラの食品保存容器と(ガラスが使い勝手が良い)、
果実酒と焼き肉のたれくらいかな…

458 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:57:00.82 ID:XM7lWlNG0.net
>>457
子供がいないので全然わからんが、
今時、工作なんてあるの?

懐かしい気がしたので。。。

459 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 23:57:24.31 ID:Frkgk4vs0.net
>>457
使うから保管にしても持つ「適量」というのがあるよ

460 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:00:24.31 ID:MXjc7D7Y0.net
>>13
それ
あとゴミ箱も片端から撤去した

461 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:00:57.63 ID:r2FsHaWw0.net
>>453
その2名でやっぱりなと思ってしまった・・

462 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:03:45.71 ID:vseAIaA90.net
2DKのマンション暮らしから
ワンルームに引っ越した時に
すさまじくモノを捨てた

書籍やCD,レコード、ビデオも
全部電子化したので一冊も無い
フォルダアクセスでPCで簡単に見られるので
すさまじく快適

463 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:04:03.15 ID:ut733FO70.net
>>457
そうやって実際に消費してる分には貯蔵しても一向に構わないんだけど
ここで問題になってるのはそういう使う当てもないものや
壊れたものまで後生大事にしまっておくことに対してだ。
ぽっくり死んでくれるんならまだしも
要介護になった時に大変なんだよ。

80過ぎてるんだから相続のこととか考えて欲しいんだけど
「早く死ねばいいと思ってる!」「死んでから勝手にしろな!」
最近は本当に早く死んでくれねーかな、と思ってる。

464 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:05:03.29 ID:wq0M4sZr0.net
>>13
ゴミ屋敷になるのは精神的におかしな人が多い
自治体のゴミは複雑なところもあるけど基本慣れだよ
分別できないなら、直接処理施設に持っていけばいい

465 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:05:28.70 ID:U322WGVY0.net
>>458
工作の材料起き場に置いておくと、なんだかんだと自分でやってる
>>459
それがさ、スーパーの袋は意外と嵩張るから、見た目ほどは数多くない
ノロにかかったりすると足りるか焦るときもあるくらい
紙袋は用途により大きさや作りが色々だから、結構枚数溜めないと結局使えない
ビニール袋なんかは特大のだと雨の日すごく便利
プリンカップは使い捨てに出来るからかなり重宝してる(今日も使ったところ)

旦那に紙袋を処分しろって言われるけど、毎日のように使ってるのを知らないんだよね
置き場所が便利なところだから目に付きやすくて煩わしいのかな
でもある程度大きい場所じゃないと、大きな紙袋を保管できないんだよねー

466 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:06:02.90 ID:vseAIaA90.net
>>453
スキャンはどうやってる?
背表紙裁断→スキャンスマップなら、
かなりラクだぞ

オレはそれで全部電子化して処分した

467 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:09:21.94 ID:3Q8BxLoH0.net
>>465
どう使っているかはきちんと説明してみた?
理論だって説明すると納得する男の人はわりと多いかと

468 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:09:59.96 ID:U322WGVY0.net
>>463
壊れた物もあるある
直して使うつもりで、「修理品置き場」や「繕い物置き場」に置いてある
急ぎの物はすぐやるけど、期限の無いものは何年でも置いてあるわ
いつかやると思うんだけどなw
安い物は捨てちゃうけど、高めの物や綺麗な物はなかなかね

469 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:16:48.46 ID:U322WGVY0.net
>>467
「数が多すぎる」と言われるよ
大きい棚の三分の一を占めてる(扉をつけて見えないようにはなってるけど)
でも、本当に必要なんだよね
使ってるところを旦那はほとんど見たこと無いから説得力が無いんだと思う
旦那には関係ない活動で使うものばかりだからね…

470 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:17:34.80 ID:2W2SGIOh0.net
まだ使えて捨てるのも勿体ないのでヤフオクに出品しようと思うけど、出品作業が捗らない

471 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:19:40.17 ID:vseAIaA90.net
>>426
オレの夢
オレの心停止を自動的に検知して
フォルダ(またはハードディスク)を
全消去するシステム

472 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:23:10.07 ID:X4FNRwqh0.net
断捨離はモノを最低限しか持たずに「必要な時に買えばいい」という考え

ところが年寄りは「(わりと良いものなので)今後の自分自身ではもう二度と買うことが出来ない」
「残り少ない人生、自分が歩んで来た生涯の思い出(の品だと思っているもの)が捨てられない」

473 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:26:10.09 ID:1nRbaAdK0.net
>>457
何れにしても容量を決めてそれ以上になったら即座に処分
何事も適量を守ってな

474 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:28:16.81 ID:ehiP/FwL0.net
>>13
ほんとだな
壮年期の人間の、優秀の官僚様の、自分のことしか分からない独善的な認知力で
社会を設計しすぎだから少子化にもなるんだよ
高齢化社会だ、介護だ、ロボットだ、とずっと言ってるのに日本のメーカーの家電製品は
分かりにくくて余計な機能てんこ盛りのグロテスクな製品ばかりだもん
国内でも売れないし世界でも売れないだろ

475 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:29:19.24 ID:vseAIaA90.net
スナフキンのお言葉
『自分でキレイだと思うものは、何でも僕のものさ。その気になれば、世界中でもね』
『僕のものではないよ。だけど僕がみている間は僕のものなのかもね』
『僕は一度みたら目の奥に閉まっておくことができるんだ』
『花も宝石も美しいものは見て楽しんで持って行かない。また見に来ればいいし、持って歩くなんて荷物と心配を同時に持たなければいけなくなる』

476 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:30:25.31 ID:1nRbaAdK0.net
>>465
在庫を少なくしてみては
毎日使ってるなら一日いくつ使うのか、何に使うのか、本当に必要なのか一覧にしてみたら無駄も分かるし、必要量もわかると言うもの

477 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:32:42.54 ID:ut733FO70.net
>>472
多少なりともそういう「理由」があればいいんだけど
どう考えても「ゴミ」を置いておくのが困る。
まとめたり分別はやるから仕分けだけでも、といっても
なんのかんの理由をつけて、というかわけもなく
片付け拒否して、へたすりゃ怒り出す。

478 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:33:54.34 ID:HNP0m3uQ0.net
布団綿がドドーンとあったから「これこそ捨てれば?」と言ったら「新品なんだよ」と真顔で言う老母。布団縫ったりしてたのは30年も前。
「布団作らないでしょ?」と言ったら作らないと言う。でも新品だと言う。
すでに話が通じない。

479 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:38:17.51 ID:LJu2jLMi0.net
買うのは喜び
捨てるのは苦痛

480 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:40:39.01 ID:INmhr7h+0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
             
● 日本経済には60年の長期周期がある ●
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

481 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:42:39.85 ID:/tbTbFTv0.net
>>479
いいこと言う

482 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:44:13.13 ID:DQC/WIIr0.net
季節モノの調理器具や衣類が捨てるに捨てられない

483 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:45:02.84 ID:NU8wK4dR0.net
ゴミ棄てたら近所の婆さんが拾ってた
殺してやりたい!

484 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:46:07.16 ID:k0aaYcZT0.net
子供には、勿体ないから使わないのではなく、使わないことは勿体ないと教えた方がいい

485 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:48:10.35 ID:7Kb/anKd0.net
分別が原因

486 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:49:52.87 ID:vseAIaA90.net
>>484
場所を無駄に占有するのは勿体無い
と、教えればいい

現代日本で最も貴重なのは、場所

487 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:55:08.43 ID:ut733FO70.net
いざ使おうと思っても埋もれてて使えないとか
買ってあることを忘れてたりも多い。
引っ張り出しても劣化して使えなかったりとか
備えておくにしても量とか期限も考えて欲しい。

488 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:55:32.08 ID:k0aaYcZT0.net
>>486
そうだね
時は金なり、もとい、場所空間は金なり

489 :ぬるぬるSeventeen:2018/01/04(木) 00:57:22.13 ID:3zuuj3q8O.net
>>488
…田舎は土地余ってんスけど(;´д`)

490 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 00:57:42.21 ID:iv1t9SS50.net
>>475
スナフキンのように生きたいわね。

491 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:01:17.01 ID:qVJtmZHc0.net
昔のように子供世帯は同居してくれないからなあ
地方の方が繁盛しそうなサービスだけど、地方にはないんだろうな

492 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:03:11.44 ID:ONYIjJ+F0.net
ウチの親も、俺が居なかったら完全にゴミ屋敷。

単純に管理能力が無い。
自分が何を、どれだけ所有してるのか全く理解して無くて、どんどん物を買う。

493 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:05:29.89 ID:VNJrsU/f0.net
>>486
そう思うならそうすればいいだけ、せっかく場所があるのにガランとして
何もないのはもったいないって考えも別にいいと思うし。
なぜ何も置かないのが正しいみたいに言うのか全くわからない。

494 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:11:09.23 ID:v9yUFRV70.net
>>475
□_ξω・`※ξ 僕は一度みたら目の奥に閉まっておくことができるんだ。
花も女性も美しいものは楽しんで持って行かない。また来ればいいし、
籍を入れて共に歩くなんて荷物と心配を同時に持たなければいけなくなる。

495 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:16:10.50 ID:ORhHHJfH0.net
>>472
思い出の物で捨てられないのはわかるな
遺品整理していると記憶が甦るもん

496 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:20:09.98 ID:oN7cddhc0.net
父親の残したガラクタ整理中だが、VHSのビデオデッキが壊れてるのも合わせて30台程出てきた
ベータも1台
エロビデオはミカン箱に入れたら10箱超える
ブラウン管のテレビは小さいサイズが8台程
カセットテープもミカン箱5箱位
まだまだおかしな物が出てくる予感

497 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:27:37.19 ID:oN7cddhc0.net
最近リサイクルショップ的な所から不用品の買い取りますの電話が頻繁に掛かってくる
何でも買い取りますとか言うけど見に来ると、結局は片づけますって話
買取りするきはさらさらなし
高い金額言うから早々に買えって貰う

他にも買い取りますった電話があったが、必ず女性の立ち会いがいるとワケわからない話、女は居ないと言っても社の規則とか意味不明
さっと断った
たぶん女性の貴金属買い取りが狙いなんだろうね

498 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:35:09.59 ID:ORhHHJfH0.net
なんでTVやビデオがそんなにあるw
テレビは家電リサイクル法があるから処分大変やね

499 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:47:16.63 ID:BDh339g00.net
個人情報をネタにするって、嫌な感じ。

500 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:58:24.10 ID:oN7cddhc0.net
>>498
貰ってきたのか拾ってきたのかリサイクルショップやフリーマーケットで買ってきたのか

ビデオデッキの処分は簡単なんだがテレビが痛い

501 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 02:40:32.43 ID:X4FNRwqh0.net
淋しい人はモノをため込む

502 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 02:42:31.89 ID:EkJTDnSeO.net
埼玉県ふじみ野市だけどゴミ出しが21分別だよ…

ビンだけでも、透明、色つき、リサイクル出来るビンと3つに分ける
細かく分かれすぎてて、缶を出せるのは2週間に一度なので
たまたま台風とかで出せないと缶ゴミ出すチャンスは月に一度だけになる

ゴミが溜まりすぎて泣きそう

503 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 02:58:46.57 ID:ORhHHJfH0.net
ふじみ野市ってそんなに厳しいのかよ
富士見市で良かった

504 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:04:04.23 ID:1rQOxmV70.net
>>502
これはお年寄りには厳しい

505 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:09:59.19 ID:w70gO43t0.net
分別を細かくする理由の1つが「焼却炉が旧式なので燃えないごみを焼ききれるほど火力が上がらない」とかなんとかだったから
じゃあ新型の焼却炉に買い替えたら分別無くなるのかよと思ったけどそうはならないんだろうな
つか、分別したのを収集車に一緒にぶちこんだりもしてるよね

506 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:13:54.78 ID:cdNgojoR0.net
物が減るといいぞ
これをどうするとか考える必要が無くなるのがなによりいい

507 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:18:35.18 ID:h9V6Zvte0.net
>>452
お母さんに一日15分でいいから片付けるようにアドバイスした方がいい
業者に依頼するとしても必要なものとそうでないものを仕分けるだけでも大変

508 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:34:05.33 ID:0kHEm0dB0.net
ゴキブリが超苦手な俺はあり得ないわ。
・物はできるだけ少なくして見通しを良くする。
・台所などには戸棚や冷蔵庫以外に食材を置かない。
・下水口には目の細かい網を張る。
・ドアや窓や換気扇などはスポンジや網を噛ませる。
嫁のなり手はいないわw

509 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:46:26.84 ID:/K2x0IbG0.net
>>506
10年以上最低限の部屋で過ごしてるけどほんとそれ
ベットと布団捨てて寝袋と枕、PCと洗濯機を除く家電製品全てなし
家具はシンプルな机椅子、服はスーツ2着、私服2着、ワイシャツ下着靴下5着鞄一つのみ
歯ブラシだけで歯磨き粉もないし洗顔料もなし、シャンプー(リンス不要)とボディソープのみ
玄関にはホウキ塵取り(セットになるやつ)爪切りやハサミのついたアーミーナイフがPC横に一つ
外食オンリーでゴミになるものは絶対に持ち帰らない雑貨巡りしても買わない
面倒くさがりだからすげー生活しやすい

510 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:48:02.29 ID:YrMu4hc80.net
うちは親の遺品整理は業者呼んだわ
前もって片付いてたから楽チンだったわ
片付いてなかったらかなり高額だったかも

511 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:49:39.95 ID:6kGrxmZY0.net
マンション住みの母が亡くなった時に引き払うために整理した時は大変だった
スナックやってたから着物とかふくが

512 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 03:56:30.88 ID:6kGrxmZY0.net
途中でポチってしまった
着物とか服が多くて自分達兄妹の物やアルバムも食器類やタンス棚
それぞれ使える物は親族で分けて
それでも想像以上に大変だった
3LDKでも大変だったのに一軒家とかどうなるんだろ
母が亡くなって帰る実家も無くなった

513 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 04:10:49.44 ID:v9yUFRV70.net
>>496
ξ´・ω・`ξ 焼き付きのないブラウン管テレビ(S端子とD端子付き)は
PS2以前のレゲーファンにとっては宝だったりと、地味に引き取り手は多いっ。

514 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 04:28:11.76 ID:Nd6sujht0.net
ξ´・ω・`ξ←この顔文字をNGにしたらスレがスッキリした
汚部屋住民と同じくらいスレ汚してるって気付けよゴミ

515 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 04:36:26.94 ID:kNcMApoQ0.net
顔文字くんは自己顕示欲を少し捨てた方がよいね

516 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 05:21:03.44 ID:9xU3HQSsO.net
>>508
確かに嫁がハゲそうw

517 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 05:55:37.21 ID:qkyq6F7/0.net
親戚の家の遺品整理 と一緒に住んでた祖父母、父母の遺品整理(まだ実行中)をしている。
祖父母のものがまだ片付かない。叔父叔母が捨てるのを渋るから…
50年以上前から貯めてきたタオル買ったままの下着類着物布団シーツ…昔のは日本製で物はいいからと、すてさせて貰えない
あと明治時代からあるのか火鉢とか(どうすん)
タオルはなんとかできるとして、困った。困ったまま10年以上経過。
ここまでに減らしたのも一苦労だった。車で何回も環境センターに古い家財を持ち込みして(でも持ち込めばタダ)
遺品整理はただごとじゃないです。大きな親孝行です

518 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 06:11:42.04 ID:H0/4mQAV0.net
>幸せ住空間セラピスト
くっそワロタw

519 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 06:49:35.68 ID:kPe6Nc7BO.net
田舎の親が他界し、ごみの処理を業者に見積もりを頼んだら2トン車5往復はかかると言われて絶望。
しかもきょうだい(特に姉)が大切な思い出の品もあるんだから処分はやめてとか言い出す。
30年も離れて暮らしていたのに今になってこの騒ぎ。
もうやだ。

520 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 06:51:02.39 ID:GQL7EXok0.net
母方の祖父母の家を引き払ったから、タンス3棹持ってきた。
もちろん中身も含めて。
ただでさえ狭いし2部屋しかなくて、ウチにはすでに3棹タンスあるのに…

521 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 06:54:19.07 ID:ORhHHJfH0.net
タンスを処分しろよ・・・

522 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 07:05:54.40 ID:WWKUB0Dx0.net
アナログ時代のフエルアルバムが何十冊もあるのが困ってる
二度と見ないようなものでもゴミに出すのも抵抗がある
後は古い食器も引取不可、ゴミだと有料

523 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 07:10:33.35 ID:GQL7EXok0.net
>>521
もったいないし想い出が詰まってるから捨てられないんだって。
うち二人暮らしなのに…
中身もぎっしり詰まってて、着ないけど絶対捨てないって言ってる。

524 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 07:47:29.48 ID:Assw6m000.net
捨てさせるときって難しい
本人にとっては捨てなくていい物なのに
死んだ後の片付けが大変って自分の都合だけ押し付けたら誰だって嫌だよ
ただ、本当のごみは何とかしたいよね
臭いでもでて不快な思いすれば変わるかな

525 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 07:50:45.78 ID:4NIbOKU60.net
買い物が容易じゃない奴ほど溜め込むな
僻地だったり高齢者だったり

526 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 07:54:37.33 ID:v9yUFRV70.net
>>517
ξ´・ω・`ξ 火鉢は板や板ガラスを上部に固定してローテブルにしたり、
お洒落な植木鉢として使ったりできるっ。欲しがる人は案外いるわよん。

527 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:05:23.77 ID:3TeoVyyb0.net
自分も、若い頃はきったない部屋でも割と平気だったが、
年を取るにつれ、
家の中を常にきちんと整理整頓していた厳格な父の性質そっくりになってきて、
今住んでるマンションの部屋も、「汚れる前に掃除! 汚れる度に掃除!」 をモットーに、
時間があれば掃除しまくってる。
でも、この時期を過ぎると だんだん億劫になって、物を片付けられなくなるんだろうなぁ・・・。

その父も今は80歳を超え、落ちてる紙クズ またいで歩いてるわw
                                                 .

528 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:24:56.06 ID:BBDTtlek0.net
>>517
叔父叔母が捨てるの渋る物は叔父叔母に引き取って貰えばいいよ

529 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:46:09.98 ID:qkyq6F7/0.net
>>526
火鉢は明治時代以前のものも何個かある。あと、昔のどう使ったらいいかわからん農機具?や、ながもち等があり、
好きなひとには売れるのだろうが、どうしていいかわからないものたちがたくさんなんです

530 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 08:48:15.92 ID:qkyq6F7/0.net
>>528
引き取ると、うちも置く場所がない。だから置いといて←これですもん。
困ってしまいますね。そのうち叔父叔母も死んでわたしも死んでしまうというのに

531 :!omikuji!dama:2018/01/04(木) 08:55:02.61 ID:5iV/PKPN0.net
>>50
この前手違いで全消去しちゃったけど、困りこともないし、意外にスッキリしたわ。

532 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:04:19.52 ID:PYApYgwU0.net
>>531
外付けHDDクラッシュでデータ喪失何回かあったけどまあ困らんな。
本当に必要なデータは目の前のPCに入っているしな。

533 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:55:57.54 ID:0c/4Owxk0.net
ゴミの分別ができない人間は、

発 達 障 害 を疑ったほうがいい

また、面倒と感じる人間は、発達障害予備軍

534 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:13:28.26 ID:4V9UVkZk0.net
スレタイの汚部屋になるのはともかく
分別は面倒だよ
てか、過剰包装で売ってるからゴミが増える
消費者サイドだけの問題ではない

535 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:18:37.53 ID:55I6kRjx0.net
>>534
過剰包装を望んでるのは(全員ではないが)消費者側だよ。

過剰包装で綺麗に見えると売れる。
そうじゃなきゃわざわざ企業も無駄なコストかけてそんなことしないさ。

536 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:19:16.81 ID:3TNcgrph0.net
俺も身軽にしないとな...
このままじゃ死んでも死にきれない。
極力、迷惑かけないように!

537 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:21:21.39 ID:TzT9mFEt0.net
ゴミ屋敷のようにはならないが、ちらかした状態が落ち着く

538 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:09:38.52 ID:4V9UVkZk0.net
>>535
業者側は売れるからそうするわけで
ゴミを減らしリサイクル推進するなら行政指導はもっと必要という話
捨てるのが難しい&面倒だから
ため込むという側面はあるよ

539 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:13:52.27 ID:SG1dsrUI0.net
>>11
嫁をかたづけろ

540 :!omikuji !dama:2018/01/04(木) 11:14:14.17 ID:mjdNX8v30.net
>>522
Omoidoriっていうのがお勧め。
iPhoneを写真スキャナーにするやつ。
うちもこれ使って実家のアルバムをJpeg化したよ。
アルバムに貼ったままスキャンできるからはかどる。

541 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:42:13.70 ID:iizym7DO0.net
購入ぼうの末路www?

542 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:43:26.60 ID:iizym7DO0.net
拾ってくるもらってくるはアレだが
基本的には買わなければ増えないんですよwwww

543 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:43:59.69 ID:iizym7DO0.net
おぢさん金なくて何も買えんからモノが増えないやwww

544 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 11:46:23.16 ID:zgprPE9p0.net
うちの親父の部屋も汚部屋だわ
床一面に新聞やチラシが散乱して積み重なっている
片付けようとするとキレるし、さっさと死んでくれないかな

545 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:06:59.64 ID:VP/wU2ZT0.net
>>502
うちは近所のやまやに持っていく
入り口でいつも空ビン回収やってるよ
アルミ缶は近所のスーパーの回収箱に入れる
スチール缶はしかたなく行政に

546 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:09:27.88 ID:0c/4Owxk0.net
>>544
親父が買った家だろw
好きにさせろよw

あと、お前はいつまで親の家で暮らしているんだよw
きれいな所が良いのなら、自分で家を建てて、そこを綺麗にして生活しろよ

547 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:11:39.71 ID:0c/4Owxk0.net
親が部屋を汚くしていると嘆く人間は

人 間 の ク ズ

自分で自立して、自分で家を建てていたら、そんなレスはない。
正月に帰省して親の家を見て散らかっていたとしても、それは親の自由。
子供が文句を言う筋合いではない。

548 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:19:05.79 ID:H4/Nib5c0.net
>>547
家建ててたりしてキレイな自分の棲家あるからこそ
親の汚い様に不満が出るんじゃ無いの?
あと何年かしてキセキになった時片付けやるのを想像するだけでげんなりする
親戚は片付けにプロに頼んだら150万かかったらしいし
うちなんて田舎でアホみたいに分別細かいから200万コース
更に修繕してキレイにして大家に返さなきゃならない
500万とかかな

嫌すぎる

549 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:21:39.04 ID:0c/4Owxk0.net
>>548
つ 相続放棄

550 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:31:13.56 ID:AFuGncv70.net
親の財産狙いに必死なやつが「親に〜してやった」「散らかしてるから片付けてやった」とうるさいわ
親族にまでアピールしてるけどお前の親なんだからこっちにアピールして来てもああそうって感じだよ

551 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:33:27.90 ID:o6L9/fF40.net
相続放棄って簡単に言うが放棄するなら親戚中にお願いしなきゃならん。普通の神経ならまず難しい

552 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:36:08.05 ID:0c/4Owxk0.net
>>551
>相続放棄って簡単に言うが放棄するなら親戚中にお願いしなきゃならん

なんで ?
相続放棄は書類一枚書いて終わりだよ。

相続権のない親戚がとやかく言っても知らんわ

553 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:40:10.03 ID:+jLaQ8hO0.net
>>529
ネットで出品しては?
火鉢なら欲しいし、いい感じの食器棚とか長持も。昔の硝子入りの建具だって貴重。古い家には宝物があるよ。
自分らは気がつかないと思うけど。
楽しみにしてます!

554 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:42:58.56 ID:KJpkzLSj0.net
>>245
今頃その本がモノに埋もれてなければいいが...

555 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:46:18.47 ID:H4/Nib5c0.net
>>549
そりゃ借金しか抱えてないパチンカスだから遺産放棄しか考えてないけど
(今でも時々奴の借金の返済を肩代わりしてる)
借りて住んでる家を放置してバイバイできれば良いが可能なのかな?

もちろん親の住んでる借家の保証人とかにはなってない

556 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:47:04.48 ID:5Ghg6wo30.net
70代が一番モノをため込みそうだがうちの親父はムショかよってぐらい物がないな

557 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:50:23.61 ID:+jLaQ8hO0.net
一部屋納戸がわりにしていたが、一念発起して片付けた。すっからかんにする目標で三月かけたけど、気持ちいいよ。
押し入れも入れっぱなしで固定化した物のほとんどは無くていいものだった。家中の押し入れと洋服収納、備品庫、倉庫、本棚を確認がてらさらったよ。
忙しさにかまけて乱雑に慣れると空気も澱むしね。

558 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:53:14.93 ID:5mHSggOd0.net
恥ずかしながら、俺もモノが溜まってかなり汚かったけど
大掃除の時に断捨離して結構片付いたし、
つい二日前Amazonで収納棚をぽちったから、かなり
綺麗になるはず


俺もそうだけど、片づけられない人はパターンがあって
@収納グッズがない
Aある程度モノが溜まりすぎると掃除する気力が萎える
Bモノを捨てる基準がない

これが原因だと思うよ

559 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:53:55.42 ID:H4/Nib5c0.net
>>556
羨ましい
年老いてほど荷物を減らせる人は素晴らしいと思う

560 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:55:44.41 ID:0c/4Owxk0.net
老人で物が少ない人は、
40代ぐらいの時から、物を減らすように心がけている。

(´・ω・`) 「おまいらもそろそろ物を減らしていく年代だからな」

561 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 12:58:24.75 ID:5mHSggOd0.net
あと、俺が迷うのはコード類の整理

コンポジケーブルは一つだけ
各種ケーブルは一種類につき2本だけ
電源ケーブルは2〜3本だけ

これ以上はいらないと思う

562 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:01:05.32 ID:H4/Nib5c0.net
>>560
がんばるお

563 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:01:48.08 ID:VNJrsU/f0.net
うちの親は77歳くらいで一度かなり整理した。
処分するのも出来なくなる年齢になるからと。
が、私よりたくさん物持っているw
別に好きにしたらいいけど。

564 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:01:48.55 ID:j9/Vt3R/0.net
もし日本以外にあまり例がないのなら恐らく行政の問題だよな
分別が義務化されてからの急増だからさ

565 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:03:14.04 ID:EaJJ/hzc0.net
オタグッズは全部駿河屋に送って処分した

566 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:05:10.94 ID:EaJJ/hzc0.net
過去2年間使わなかったものはこれからもまず使うことがないので処分したほうがいい
あたりまえだけど非常用の防災用品だけは例外

567 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:18:22.52 ID:XKBKWBXP0.net
行政が仕事したくな
いからいまの現状現実があるんだと思うけど。ゴミ扱いをくそ神経質に丁寧にして消費に対してゴミが出ないように仕向けているのは間違いない下手したら出したゴミを引き取らないとか傲慢なことをこく。
そこには恐怖心が生まれるからますますゴミをだせなくなる
どうせ最後はゴミ扱いでぽいぽいと焼却するくせに悪魔みたいな奴らだよ

568 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:18:47.19 ID:0c/4Owxk0.net
>>564
日本以外で、物を分別してゴミを捨てなかったために
国がゴミに埋もれて大量のネズミが発生して疫病が蔓延している国なら結構多い

外国では日本を見習って国民に分別の意識を植え付けようと苦労しているようだが、
教育程度の低い国では難しい。

つまり、ゴミの分別ができない人間は、教育を受けていない発展途上国の人間と一緒

569 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:21:30.83 ID:RH8g5hN70.net
毎年、雨の被害に遭う地域に住んでるが
着古した衣類や使い古しのシーツやタオルなんかは浸水した時に便利なんだよなー
雑巾代わりになるからさ
なので押入れや納屋にパンパンになってるよ

570 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:23:41.70 ID:SayIsleH0.net
遺品整理してると感じる
どんだけ大切にとっておいたって、最後は誰かにめんどくせーって思われながら、ゴミも値段つくようなものも全部一緒くたにゴミにされちゃうんだ
モノなんて99%ホントなんの価値もないよ

571 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:26:02.04 ID:qkyq6F7/0.net
>>553
やはり、ネットで出品しかないかね。
インテリアで長持、置くヒトもいるみたい。うちは新しい物はない、古い物しかないんです。

572 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:29:45.34 ID:X4FNRwqh0.net
転勤族なので2、3年おきに引越しで
引越しごとに荷物を処分してきた

使えるものや必要なものまで
場所や住まいが変わると不用品になる

仕事やめたら引越し無くなるから
モノが一気に増えそうで怖い

573 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:31:51.39 ID:X4FNRwqh0.net
>>529
江戸時代の?骨董屋で売れるかも?
あと郷土資料館みたいな昔の生活展示するような場所とかで引き取ってくれるかも

574 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:32:00.76 ID:W9VVElLF0.net
実家が順調に汚家化してきてて新年早々憂鬱だったわ
なんで子供ふたり独立したのにモノが増えてんだよと思ったら
一人暮らししてた時代の家財道具をなにもかも捨てずにとってあるんだよ
そりゃ就職で引き払うときに時間がなかったから処分頼んだけどさ
まさか全部持ち帰ってるとはおもわないじゃん

575 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:34:17.78 ID:0c/4Owxk0.net
>>571
市に相談してみたら ?

うちの近所の博物館に江戸時代の農耕具が展示してあったから、
もしかして考古学的に価値があるかもしれん

576 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:34:58.86 ID:0T5R03zA0.net
家事代行サービスのプロ?
仕事が増えてよかったと言うべきだろ。

577 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:39:46.46 ID:qkyq6F7/0.net
>>573
古すぎる生活道具だけど、郷土資料館ならもしかしたら…ですね。
ただすててしまうのもどうなのか悩むから

578 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:42:02.43 ID:qkyq6F7/0.net
>>575
そうですね。田舎の家で、こういうものは価値なんかあまりないだろと思う反面、史料としているなら喜んで出したい

579 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:43:49.76 ID:MRf1/4ro0.net
>>11
別居させろ。教育に悪い

580 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:45:54.63 ID:W9VVElLF0.net
>>243
わかりすぎる
実家は婆さんが急死して、親父が片付けに入って「がらくたばかりだ」と言っていたんだけど
一昨日見たら溢れかえってるモノの質がガラクタからゴミにクラスチェンジしてるだけだったわ
婆さんが溜め込んでたものならまだ古いものだけでなんとかなってたのに……
あれをどうにかせにゃならんのが今から気が重い

581 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:46:57.89 ID:MRf1/4ro0.net
>>13
自治体はペットボトルや空き缶の商品名も丁寧に剥がせと言ってる
この先ビール瓶のラベルまで剥がせとか言い出しそう

582 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:53:33.04 ID:69dBB3K10.net
片付け代行職が増えていいじゃん

583 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 13:54:48.12 ID:l4HyHbGk0.net
老人の場合は体力的な問題でかたずけられなくなってゴミ屋敷になるんじゃないの。
買い物も大変だもん。昔は嫁が介護も身の回りの世話もしてたんだよね。
奴隷だわ。

584 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:03:27.79 ID:a3Cv4Qxb0.net
田園調布で ゴミ屋敷を見たときの衝撃は凄かった

585 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:04:11.01 ID:iv1t9SS50.net
>>558
収納グッズや収納家具だらけの
ゴミみたいな家知ってるが。

586 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:07:23.83 ID:LJu2jLMi0.net
老人は買い物はなんとか頑張ってやれる
片付けやゴミ出しは体力気力がない
亡くなれば、子供か誰かがなんとかしてくれると
自分でやるものとは思ってないからね
大変でしたよ

587 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:08:39.38 ID:VVLpMCvr0.net
>>568
でもゴミの分別が広まったのって日本が豊かになった後の90年代ぐらいだよ
高度成長期にリサイクルなんて言葉はなかった
00年代になると神奈川の一部自治体みたいに豊かになって暇を持て余して
頭おかしくなったのか?ってぐらい細かい分別を指示するところがでてきた
神経質なゴミ分別強要は生産性を下げる一因じゃないかと思う
お年寄りや体の不自由な人のこと全然配慮してないしね

ドイツなんかはリサイクル理念にもとづいて皿やボトルの使い回しで
ゴミを出さない工夫を制度にしたけど、日本はいつまでたっても市民に分別を強要するだけ

588 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:15:45.80 ID:wD2I7PC70.net
親が死んだとき大変だったわ
戸棚も押し入れも倉庫も物がギッシリ
壊れた炊飯器が3つ、壊れた掃除機が2つ、陶器の湯呑みが100個以上、使われずに古びた未開封の洗剤多数…
段ボールに入れられた本はゴキブリの糞と死骸にまみれてるし
もうね、墓から掘り出して殺してやろうかと思った

589 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:17:46.87 ID:f1SZsIuf0.net
>>10
業者は結核になりましたとさ

590 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:18:48.22 ID:pE7t3eMh0.net
>>588
日本だともう灰やん

591 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:27:50.11 ID:3zR3W8gx0.net
俺んとこキャラメルの空き箱が燃えるごみじゃなくて資源ゴミ扱いだぞ
頭おかしいだろ

592 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:27:56.20 ID:c4wm2vjY0.net
物は記憶、年寄りにやたら捨てろと言うのも酷な話

593 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:28:23.82 ID:wD2I7PC70.net
>>590
そこはジョークだから突っつかんといて

594 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:30:10.92 ID:si28X1/+0.net
物を溜め込む癖のある人は認知症になりやすいと思う
物に異常に執着し始めたら認知症始まってる

595 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:33:42.19 ID:9cTG+9uO0.net
>>591
専用ゴミ袋が異常に高い地域?

596 :!omikuji !dama:2018/01/04(木) 14:37:43.34 ID:GJsMVtwN0.net
うちの親は熊本地震でついに踏ん切りつけた。
長年溜め込んだモノが全て床にブチまけられて、元に戻す気力はなかった。捨てるだけで精一杯だったと。
それでもまだ結構あるけど、まあ常識的な範囲。
「逝った後、これ全部おまえたちに片付けさすことになると気付いたよ」と言ってくれた。ちょっと涙出た。

597 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:38:54.63 ID:H4/Nib5c0.net
>>591
え?と思ったけど紙だから紙資源ってことか
紙資源として出したかったら出して良いけど燃えるゴミでも良いよって感じだわうちの自治体
実家は紙入ってたら燃えるゴミで持って行ってもらえないみたいだ
更に記名式で決められたゴミ捨て場カツ登録した人(世帯主)のフルネーム書いてないと持って行ってくれないてっていぶり
怖すぎる

598 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:41:05.13 ID:KyKDc4Kb0.net
股間って読むのかなぁ

599 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 14:45:48.17 ID:+jLaQ8hO0.net
>>588
>もうね、墓から掘り出して殺してやろうかと思った

声だして笑ってしまった

600 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:27:10.57 ID:3zR3W8gx0.net
>>595
千葉市だけど高くはないんじゃないかな?
とにかく市長が大馬鹿野郎でな

601 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:30:21.62 ID:VNCo07ZC0.net
>>600
どこの田舎かと思ったら千葉市かよ
逆に23区はなんでも燃えるゴミで不安になるw

602 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:31:08.12 ID:9cTG+9uO0.net
>>600
千葉でも柏のほうなら緩いのにね
23区外も結構悲惨だけどw

603 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:34:58.80 ID:3zR3W8gx0.net
>>597
なんか雑紙とかいう扱いで燃えるごみとは別の日が指定日なんだよ
透けてるゴミ袋から森永ミルクキャラメルの
空き箱を見つけたゴミ奉行のババアが
「次からは気を付けて下さいねー」
とか抜かしてきやがった
ネットで千葉市の分別調べたら難関資格の法令並に分別が細分化されてやがんの
まあビリビリに破いて捨てるけどね

604 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:38:30.46 ID:0c/4Owxk0.net
>>587
ゴミ分別が始まる前の東京都の夢の島とか江東区とかの番組見ていたら、
蝿の王国だぞw
小学校の教室に大量の蝿が入り込んで子どもたちが蝿まみれw

ゴミの分別みたいな簡単なことすらできないのは、
完 全 な 発 達 障 害 者

605 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:39:12.64 ID:ux8JF/nk0.net
ゴミ屋敷は家ごと燃やせよ

606 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:39:33.84 ID:YMFjTMFL0.net
オレも足の踏み場がなくなってきたから掃除を始めた

607 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:40:27.86 ID:5Ghg6wo30.net
うちも10年前はそこそこいろんな物ため込んでたけど
捨てれば捨てるほど古い家でも旅館的な味が出てきて
こうなりゃとことんだと家具とかもイスとテーブル残して全部捨てちゃったよ

思ったんだが片づけられないいえほど掃除道具とか収納グッズあるような気がする
掃除なんて雑巾かクイックルと掃除機かホウキとせいぜいマジックリンとハイターぐらいあれば
どうとでもなるんだぜ

608 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:40:44.65 ID:0c/4Owxk0.net
>>601
結局は、焼却炉の性能次第。
田舎の方でゴミの分別が煩いのは、高性能の焼却施設がないから

609 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:46:18.41 ID:sqGvmAFJ0.net
>>552
>>551が言ってるのは先祖代々のものがあったときに
親戚連中からのお前が捨てるのか!って批判をなだめるってことでは?
手続きは確かに書類と切手代だけだったけどな、先月裁判所行ってやってきた

610 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:46:28.39 ID:3zR3W8gx0.net
>>608
いや千葉市の焼却炉は新しいしかなり高性能だぞ
>>604

https://www.city.chiba.jp/kankyo/junkan/shushugyomu/gomibunbetujiten.html
今はこれ見てるから迷わないけどこれの分別辞典見てみろ
こんな細分化する必要無いだろ

611 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:48:51.91 ID:0c/4Owxk0.net
>>600
その市長を選んだのは住民

612 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:57:21.96 ID:B/F9/fzk0.net
俺はかなり不要品はガンガン捨てる方だけど
それでも気がつくといろいろとモノはたまってるんだよな
意識して捨てなきゃ、あっという間にモノの山だよ

613 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 15:58:46.54 ID:r2FsHaWw0.net
>>502
あるある。ガラスとか融点別に分かれてたりする。専門家かとww

614 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:04:00.23 ID:COriMTml0.net
>>502
>>597
狂気を感じる。
そこまでやると年寄りや忙しい人なんかゴミ出せなくなるわな…。

やり過ぎで人口減ったりしないのかな。
家持ってて後から決まったら仕方ないかもだけど、賃貸なら絶対そんな自治体出て行くわ。

615 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:06:18.12 ID:5Ghg6wo30.net
>>502
もう水道水だけ飲んでろって言ってるようなもんだな
これ笑い事じゃないわ
俺んとこがアバウトすぎるのかもしれんが燃えるゴミ・缶瓶とかの燃えないゴミと段ボール
これぐらいしか分別ない。粗大は1個500円

616 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:12:02.60 ID:6+o1QObg0.net
田舎なんてそんなもんよ
30超える所もザラ

ウチの自治体は、袋に入るなら
フライパンでも家電製品でもOK
絶対田舎に住みたくない

617 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:19:12.72 ID:qkyq6F7/0.net
金属、ビンかん、ダンボール厚紙、ペットボトル、古着 プラスチックだけは回収するけど、あとはごみだな。

618 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:21:21.28 ID:UiqXepMa0.net
東日本大震災をきっかけにだいぶ処理したのだが
その後再びジワジワと不要な物が増えつつある・・・

619 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:22:02.40 ID:GRMd7N0Y0.net
昔の奴でそこそこ値段ついたのはブリキの玩具、少年漫画週刊誌や雑誌、時刻表
ミノルタの一眼レフ、HOゲージのレールと貨車とEF66、
逆に売り時誤ったのはCD出ちゃった廃盤洋楽LPや映画ビデオ

620 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:23:41.40 ID:WTPb8ZnQ0.net
>>10
生きてる患者の咳とか吸い込まなきゃ大丈夫だぞ

621 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:24:26.75 ID:f1SZsIuf0.net
>>614
町田にいた時はゴミ袋代が惜しくてあまり買い物しなかった

622 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:25:02.66 ID:knXx0Pia0.net
年末年始は実家で過ごしたけど
汚部屋と迄は言わんが物の集積率が凄い。
リビングもギリギリ迄収納具を配置するから狭い。
物を半分に減らしてくれたらそこそこ快適な住まいになると思うが、
減らそうとする気配が無い。

と親の事はさて置き、
俺の自宅も結構キテルのよね。
親の遺伝と言い訳したところで部屋が快適になるわけでも無い。
物に埋もれて生きる事の無理、ムラ、無駄を正面から見据えて対応していくしか無い。

623 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:27:01.00 ID:69dBB3K10.net
>>591
集積所で燃やされてたりしてなw

624 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:27:06.41 ID:VbUOSsdy0.net
>>1
必要な家財道具は増えているのに居住スペースは全く広くならないのも原因の一つとしてあるだろうな

収納スペースがないものは当然あぶれて出しっ放しになる

他の物も出しっ放しになる

この繰り返し
ワンルームの汚部屋とかこの典型じゃないか?

625 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:29:13.15 ID:1+MDkr/l0.net
外には文化を求めるのに内には文化を求めない
家は帰って寝るだけの場所
片付けられない人にはそういう心理も働いていると思う

626 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:30:39.56 ID:bkK96jJI0.net
昨日、ブックオフですげー日本ではレアなアメコミばっか詰め込んだ段ボールを漁りながら、
「あ!これ遺品だ!」と直感して見るの止めた

627 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:42:36.56 ID:3og7gi9q0.net
>>502
うへぇ。
うちの自治体でそんなん言い出したら即引越しだわ

628 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:42:58.37 ID:l4kVnQBY0.net
>>626
直感て言ってるのにすまんが他に何か物理的な理由みたいなのあった?

629 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:52:22.29 ID:Pv0J1aSR0.net
>>626
前、ブックオフ100円のコーナーで
日野原先生の生きかた上手って
ベストセラーをペラペラやってたら、
ところどころに鉛筆で線がw
どう考えても遺品だったw

630 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:55:46.89 ID:mfzKQRxd0.net
>>49
アメリカンは物に対する執着心は殆ど無くてちょっとでも好みが変わるとすぐに捨てる、またはガレージセールで一掃する
食料品はそれ専用の保管部屋(グロサリー)があって外からは見えない 日本みたく調味料を台所にワゴン収納なんてしない
意外にも奴らは驚くほどきれい好きでバケツみたいな掃除機をガンガンかけるし掃除用品はテレホンショッピングでも一番人気さ

631 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:57:12.52 ID:BcwouUU00.net
ごみを洗って出せ
考えた奴の頭の中を疑ったね

632 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 16:57:59.56 ID:f1SZsIuf0.net
>>630
土足だしゴキデカイしグリズリーでるしな

633 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:04:47.00 ID:qkyq6F7/0.net
ぐ、グリズリー?:(;゙゚'ω゚'):

634 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:08:50.40 ID:caNjFByz0.net
年寄りは捨てないんだよね、服でも家具でも食器でも家電でも、
3年以上触らなかったものはさっさと捨てようと言っても、いざ捨てようと思うと、
まだ使えるのに、とか
いつか使うかもしれないから、とか
強迫観念みたいなものがあるのかもしれない。

635 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:10:13.14 ID:CYuIBXcx0.net
うちは資源ゴミの回収が月1
びん(無色)、びん(緑)、びん(茶色その他)、カン(アルミ)、カン(スティール)、
紙パック(業務スーパー以外のスーパーでは当たり前のように回収してるので誰も捨ててない)だぞ

以前は燃えるごみで草だけ捨てれたのに、いまは燃えるものと一緒じゃないと持ってってくれないめんどうだ

636 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:22:28.63 ID:VbUOSsdy0.net
>>633
グリズリーさんがゴミを食べてくれるインディアン嘘つかない

637 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:33:19.34 ID:rBQM6a/60.net
>>37
やらせかどうかは兎も角、
あれ見たらあんな汚れ仕事をやる人達のモチベーションは
これだろうなと勘ぐってしまう
カメラマンがいなけりゃポケットに突っ込んでたろうなって

638 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:35:49.50 ID:hiTU57Dm0.net
>>2
それな。
おばの家整理してたら棚いっぱいのプリンのカップが出てきた。

639 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:40:35.40 ID:COriMTml0.net
>>621
町田ってそんなにゴミ袋高いの?

640 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:43:57.84 ID:u/HbWixS0.net
>>639
40リットル10枚640円
45リットルですらないんだw

641 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:50:14.75 ID:hokJ1zoQ0.net
今のうち片付けた方がいいなあと思うけどもう思うように頭と体が動かない
子供に迷惑かけてしまうからなんとかしないといけないな

642 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 17:56:47.70 ID:MudJgcEW0.net
>>116 偉いな。おれは今日30冊処分ひた。まあ20000冊あるからな。今年処分や寄付して片付けたい。

643 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:05:06.35 ID:G7UxaCPR0.net
お菓子や海苔の入ってた四角い金属製の箱やクリアファイルなど
いつか収納に使うからと言って溜め込んでるけど空箱がどんどん増えていって足場がない

644 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:07:52.41 ID:WD6lKjHr0.net
一人暮らしをしていて、8年ぶりくらいに、
生まれてから暮らしていた実家の部屋を掃除したら、ゴミ袋30袋くらいになった。
8畳ちょっとの部屋のどこにこんなにゴミがあったのか?
あと、ワンルームマンションで暮らしていたときは、ものが多くて、
ちょっとした体操すらできなかった。
いまは反省から、収納に入らないものは買わず、家具も机一個しか置いていない。

645 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:10:56.15 ID:f1SZsIuf0.net
>>643
絶対使わないよ
クリアファイルは必要な時100きんで買え

646 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:14:57.11 ID:b3Z4zy1X0.net
>>299  >>334
>>13が全てとは言わないが、
90年以前はゴミ屋敷のニュースなんかなかった
ゴミ屋敷のニュースは分別が複雑になり出した頃と同時に増えだしたのは確か
お前らは世間知らずかニュース見てない馬鹿である

647 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:17:47.16 ID:ekhLwyMf0.net
わしはゴミを出せない病気だからゴミ袋が部屋に溜まって臭い 生ゴミが臭い

648 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:23:30.01 ID:OOMh16Wq0.net
価値のあるものを捨てられくてモノ増えて散らかる人もいるけど
ゴミ捨てないやつは単に怠惰なだけだよね

649 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:54:08.08 ID:sndhob1W0.net
>>640
町田市のホームページ見てきたがサイズもいろいろあるしうちの市より安かったぞ。
自分は一人暮らしだから10リットル(20円)で週2回燃えるゴミ出してるが家族多かったりするとそれなりに負担にはなるんかな…

650 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:55:19.46 ID:8Cd8KvPG0.net
そうそう、「いつか使う」と言ってとっておいたものを使うことなんてない。
「いますぐ使う」のでなければ捨てるべし。

651 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 18:58:45.08 ID:mPuKshjc0.net
元嫁がまさにこれ
洋服・石鹸・歯磨き粉の山々、スキンクリーム数10本以上、バッグ・靴はダンボールごと・・・・・
全部置いて実家に帰って行ったわ
どうせ実家のほうでまた買ってるんだろう

652 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 19:00:09.55 ID:5Ghg6wo30.net
>>642
うちも大きい本棚3つに入りきらなくてさらに衣装ケース4〜5個にぎっちりだったが
10年前に片づけたときにもう本は図書館でと割り切って本は一冊もおいてない
結果的に色んなジャンルに興味が出てきて読書量は俄然増えたけど

653 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 19:06:18.22 ID:aSochA8E0.net
>>651
そんな汚嫁捨てて正解

654 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 20:45:49.22 ID:ZRx95JCa0.net
>>630
HA HA HA

655 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 20:47:05.43 ID:0c/4Owxk0.net
>>642
1日30冊ずつ処分しても、2年かかるじゃあねえかwww

656 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 21:12:59.04 ID:PF01ZnEZ0.net
>>192
川崎は10年くらい前は週5回収集だった

657 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 21:19:34.81 ID:+jLaQ8hO0.net
うちの船橋市は燃えるゴミでほとんど出せる。ビニールはもちろん、草木や靴、本、生ゴミ、布団、発泡スチロールまで袋に入ればいくらでも出せる。
さすがにカンビンくらいは週1と硝子、陶器あたりは月1回収だけど。
楽すぎて他所に移りたくないわ
ありがとう、船橋!

658 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 21:30:34.54 ID:sndhob1W0.net
>>657
新しい焼却炉持ってる所は寧ろプラ系一緒に燃やしたほうが効率良いんよね。
水分の多い生ゴミなんかも良く燃えるから。
でも、高温になるからボロ焼却炉ではできない。

って、聞いた。

659 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 21:44:12.96 ID:+jLaQ8hO0.net
>>658
そうなのです。
船橋金持ちだから、設備はいい。多少住民税高くても納得してます。

660 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 21:58:38.34 ID:AAM7hMF+0.net
うちの親もテレビ通販番組見てすぐ買っちまう
テレビ通販は安さをアピールしてても割高だから衝動買いするなと何度も言ってるのに次から次へと
買っても全く使わないのも多いのに捨てないもんだから物であふれて大変

661 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 22:29:25.48 ID:W9VVElLF0.net
>>642
砂埃や泥まみれのごみのような古道具をよそから拾ってきてはまだ使えると溜め込む親父がいるので
古い菓子箱や紙袋や包装紙溜め込んでる母親はまだかわいいもんだと思う

662 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 22:50:27.99 ID:WTPb8ZnQ0.net
親がケルヒャーのスチーム洗浄機を買うとか言い出したんで昔買って
数回しか使ってないケルヒャーのスチーム洗浄機を押し入れから出してきてやった
買った事すら忘れてまた買おうとするから困る

663 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:04:55.84 ID:GQL7EXok0.net
>>558
「よくありがちなのは、片付くと思って収納棚を増やして余計に部屋が狭くなってる」
って片付けられない人の本に書いてあった。

664 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:20:45.48 ID:p11SK+xc0.net
うちの母ちゃん専業主婦のくせに掃除や整理整頓苦手で親父の給料ゴミを増やすことに
費やしてるようで呆れを通り越して情けなくなってくるレベル
主婦なりに家のことに憧れやプライドがあるのか外国製の掃除機買ったりするんだけど
重くて使いにくいからって結局10年以上前に妹が一人暮らししてたとき使ってた
シャープの掃除機使ってる。鍋も外国製のホーロー鍋買ったのに重くて出すのも
仕舞うのも大変だからってイオンで買った安物の鍋ばかり使ってる
一事が万事この調子で、雑誌で「ていねいな暮らし」なんかが特集されてると
紹介されてる物を買うんだけどすぐに持て余して納戸に溜まる一方
一度も働いたことない専業主婦だから金のありがたさを知らないんだと妹がよく怒ってる

665 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:24:31.93 ID:Wl7i/+d30.net
汚部屋住みの女は婚活や恋愛だと100点満点で何点ぐらいの減点要素なの?
20点減点ぐらいかな?

666 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 00:20:00.62 ID:/q1kdBFf0.net
片付けられない =計画的な金銭管理が苦手
とまでは言わないがかなり重なってる
思い付きで無駄買いする人が多い
結婚ならば避ける方がいいかなと思う

667 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 00:45:18.47 ID:84f1qLPt0.net
うちの母親の片付けられない人だが、結婚前、勤務先の机の引き出しに食べたピーナッツの殻を直に入れていて、それをたまたま見た父が引いたらしい。

なんでそこで結婚を止めなかったのかと思う。だらしない片鱗は見せていたわけだ。

668 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 00:47:11.94 ID:84f1qLPt0.net
>>666
> 結婚ならば避ける方がいいかなと思う
あたり。結婚しても配偶者も子供も皆不幸になる。遺伝子絶った方がいい。

669 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 00:53:03.19 ID:F50PKqfi0.net
ゴミは定期的に捨ててるからニオイを発するようなものはないんだけど
本とか服とか色んな物が山積みで通り道だけ空いてる状態
ときめく片付け本とか買ってコツを学んでみたけどいつも途中で止めてしまう
捨てられない
今年こそ綺麗にしたいわー

670 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:09:58.39 ID:Naigbc5p0.net
服も1回着たら時間経過で臭ってくるから洗濯だけはお忘れなく

片付けられないときって他に原因あってそれに連動してることが多いよね
仕事がキツイとか人間関係うまくいってないとか

671 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:22:12.12 ID:DDE9sl9J0.net
>>664
今メルカリっての流行ってるんだろ
オッチャンよくわからんが売ればいい

672 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:22:59.98 ID:J3Oc+t1V0.net
こいつも片付けられない症候群だな
ttps://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/197/935/43e1ecfcdfeb46b977ea962735f6c2c920170120142433165.jpg

673 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:33:26.71 ID:EEzUOvi+0.net
>>274
生協に相談するのはダメかな?
お父さんの注文書はゴミにして、あんたがダミー程度に注文して、そっちを届けてもらう。

674 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:38:06.02 ID:OCtoQqrC0.net
弟が新築の家を建てて、引っ越しを手伝いに行った時に
家財の選別と処分を手伝った

その勢いで実家の自分の持ち物と母の遺品の片づけに手をつけたら、
父もやるなとは言わなくて、その流れで二人で一緒に物置を片付け。
何故か大量にしまわれていたごみを全部処分して、物置はほぼ空になった。
未開封の新品で使わないものはバザーやってる知人が軽トラで
引き取りに来てくれたので持って行ってもらった。
父が元気なうちに納戸や押入れもどうにかしたい。

675 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:44:19.31 ID:4b1vvbNn0.net
>>274
あれ、ラップとか食器洗剤、ジップロック的なものをを特典としてつけてるよね
消化できないうちにどんどん場所を占拠していくからうちの実家は凄いことになっていた

676 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:47:56.92 ID:OCtoQqrC0.net
>>321
戦後の繁栄って、この世代がやたらと買物した結果でも
あるんだろうなあと思う
しまい込んでた未使用の品物を堀り出してみたら、
クリスタル製の高坏のデザート皿とかアフタヌーンティーセットとか、
絶対こんなの使う生活しないよなって食器が沢山出て来た。
あと、土鍋やフライパンで十分なのに、湯豆腐専用鍋とかおでん専用鍋、
天ぷら専用鍋、銅製のシチュー鍋、ホーローの鍋セット、とか
専門特化しすぎな調理用具が大量に。
戦後の平和で豊かな夢の生活、だったんだろうなあ
生きるか死ぬかの戦中戦後を潜り抜けた親やその親世代にとっては。

677 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:47:59.97 ID:Zd50D/YI0.net
ゴミの分別って若いから半分趣味みたいにして出来るけど
お年寄りになったら面倒で出来なくなると思う

678 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 01:59:38.56 ID:psFBcBvn0.net
>>665
だらしないレベルと性格の相性によるかな

679 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:12:15.40 ID:wlc1Jlbl0.net
これは本当にやばい
親が捨てられない病で少し捨てたり整理したらどこにしまったか覚えているのにわからなくなると鬼の形相
しかしいつもあれどこいったんだろ?と探す日々
本当にヤバい

680 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:37:05.62 ID:kxCtZqhtO.net
パンツでもシャツ、靴下でも1枚買う時は必ず1枚か2枚捨ててから買う。
もしくは同等品を必ず捨てる。
靴も1足買う時は必ず1足捨ててから買う。
ラップ、キッチンタオル、洗剤等の「いつか使う」系の景品は絶対にもらわない。
特売でいくら安くても「今、使わない物」は絶対に買わない。
ハンカチ、タオル、寝具等、場所を取るようなプレゼントはもらわないようにする、
もしくは未開封でリサイクルショップへ
実践してることです。物たまらないし、快適。
いつも収納は6割しか物を入れないようにしてる。

681 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:40:37.11 ID:Pi+2JMCr0.net
>>677
分別できなくなるのは汚部屋の始まり
軽度痴呆も絡んでるし
ゴミの捨て方を注意されて引っ込み思案になると
さらに真っしぐらゴミ屋敷へ

682 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:43:55.81 ID:Pi+2JMCr0.net
>>657
缶瓶が週一なのも今や少数派だよ
2週に一度が増えてる
感謝しろ

683 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:51:55.68 ID:2bptNrRF0.net
戦時中に幼少時代を過ごした母から
「もったいない。戦争中だったらそんなこと言ってられないわよ」ってよく言われる。

>>665
普通の人だったら40点ぐらい減らされそうだけど、
石原さとみとかガッキーぐらいかわいかったら8点ぐらいのマイナスなんだろうな。

684 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:53:02.09 ID:XP6el0lj0.net
>>2
ダブって物買ってる場合が多いんだよ
在庫管理をしっかりして買う段階で食い止めたい

685 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:54:39.06 ID:d+mC8UU80.net
>>677
ボケない限りは普通に出来るよ。
急に制度がものすごく変わったらヤバイけど。
80過ぎたうちの父親でさえ今も普通に出来る。
元々ゴミのことにうるさかったがw

686 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:58:09.44 ID:XP6el0lj0.net
>>307
感謝も改心もしないんだよな、うちの親もそうなんだよ
ズボラは生まれつきだ、治らない

687 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 02:59:03.68 ID:z9aZoR8R0.net
>>667
結婚止めてたら、お前は存在してないぞ

688 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 03:05:05.43 ID:XP6el0lj0.net
>>682
うちの地域は集積場にコンテナが置いてあってそこで分別してる
年中出せるから、ありがたいよ
隣合った市でもごみ出しのルールがまるで違うから統一してくれと思う

689 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 03:09:19.38 ID:XP6el0lj0.net
>>672
本の保管方法が悪いな。どうせ金持ってるなら高橋留美子みたいに大きな書庫を買ったら良いんだよ、可動式のさ

690 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 03:12:01.58 ID:J+fKzGlI0.net
腐乱死体

691 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 03:21:17.65 ID:KhLDvb4A0.net
>>634
むしろ戦後生まれの団塊世代がそれなんだよ
祖母や祖父の弟の家に行くと家自体古いけど
どの部屋もモノは全て収納されていて
床にものが1つもなくスッキリしてるからなあ

692 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 04:00:13.01 ID:LJfSMdBQ0.net
うちはあらゆる物を取っておく、棚とか箪笥なんかは使わない物を入れるスペースで普段使いするものは外に溢れてる
調味料何か無かったら開けるが習慣となってるのか開封してるのが同種で3、4個ある
ほんと実家帰る度に嫌になる

693 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 04:11:19.55 ID:84f1qLPt0.net
>>687
存在しない方がよかった。
親は選べないからね。

694 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 04:25:26.44 ID:vd/fJNNz0.net
ビニールとかプラスチックの容器を溜め込むと
家事になる確率爆上げで致死率も爆上げする
いつか使うかものいつかは永遠に来ない
捨てるんだ

695 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 04:42:54.37 ID:lpAAputk0.net
買い換え促進ステマ
日本はどんどん暗くなっているのだから、スペースに余裕がある限り溜め込むべき
必ず何かに使うときがくるぞ
空き箱はゴミ箱に、段ボールは収納に

696 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 04:55:16.44 ID:+FwiX4jc0.net
だから家事代行サービスの新分野なんだろ?
何を言いたいのか意味が分からん。
需要があって結構なことじゃないか、仕事が嫌と言うのなら辞めればいい話だ。
主観すらない世間話には聞く価値などない。

697 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 05:03:37.74 ID:eA1iNf2o0.net
いつか使う
大掃除の分別通過して五年後ぐらいにきたことある
形とかでかなり気に入ったものと、なんとなく使えそう程度にわけて
後者は保管数を決めて随時トーナメントしてる

698 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 05:22:13.40 ID:AIq4OBIb0.net
>>677
分別しなくていい、というなら月に1万までなら出してもいい。

ペットボトルのラベル剥がしたりプラ容器は洗えとか紙のくせに燃えるゴミじゃなくリサイクルにするのとか、
そのクセ匂いの強い紙は燃えるゴミとか、面倒過ぎてやってられない。
前住んでたところの隣の市は、ゴミ捨て場に種類毎に13個もカゴが並んでたわw

あと、朝8時までとか無理だから、12時以降に引き上げに来てほしい。
なんでゴミ収集って、あんなに朝早いんだ?
収集が終わってサッカーとか野球やってるくらいなら、もっと遅い時間に集めろよ。

699 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 05:56:54.42 ID:/AVe039L0.net
今の時代子供の方が貧乏だから「親がだらしないから実家を掃除してやってる、全く世話が焼ける」を口実に実家から金目のものや生活用品をくすねる風潮があるよね
親に育ててもらった感謝の意もないから「親の醜態」を声高に部外者に吹聴する

700 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 06:00:56.89 ID:/AVe039L0.net
もしくは他の兄弟姉妹に対する牽制か、「私はこんなに親を世話してやってる」
介護してるわけでもなく親本人はピンピンしてるのに親に迷惑がられながら掃除してやってるアピール

701 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:05:08.33 ID:uQSQBFnT0.net
親が病気で弱ったときに、外の物置き を整理できた。
ゴキブリだらけでおそろしかった。
でも親が元気になったら、親の仕切り体質とテリトリー意識の強さで、
とてもじゃないけど、手が出せなくなった。

702 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:07:42.82 ID:3ZJ7pAvD0.net
>>457
いまどきためておかなくても100円で40組ぐらい買えるだろ

703 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:08:19.38 ID:ZDKn02vE0.net
皆さんゴミ屋敷の程度が、それぞれ違うようだけど、
たしかに他人を家に入れられないくらい獣道になっていたら、水まわり関係か何か壊れたときに業者を呼べなくないですか?
あと誰かが言っていた通り、火事の時逃げられないし地震でも逃げられないよ
物は何かの時に役に立つかもしれないが、その前にご自分が逃げられなくなったのではなぁ

704 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:09:40.92 ID:3ZJ7pAvD0.net
>>496
エロビのジャンル傾向は?

705 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:09:43.28 ID:eRO1elNm0.net
>>457
ガキの食器くらい買え汚ねえ
沸騰消毒出来るやつ買え

706 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:10:33.79 ID:3ZJ7pAvD0.net
>>703
逃げる必要なくね?
ようやく死ねるんだから

707 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:24:08.25 ID:NRR1K5hf0.net
>>6
本当にその通り
プロなら黙ってろよ
ただでさえ汚部屋なんて恥ずかしいものなんだからさ 
この業者に頼むべからず

708 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 07:30:40.92 ID:ZvfTtC5I0.net
近所に汚屋敷があるわ
一軒家の借家なんだけど駐車場一杯にゴミの山
その爺さんは入院してる隙に嫁が全部ゴミ捨ててたわw
でも退院してまた溜め込みだしてる
奥さん先に逝ったら確実にゴミで溢れかえるだろなあ

709 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 08:10:13.11 ID:iUOlCnDO0.net
>>669
自分も同じような感じだったけど、思い切ってお片付け屋さん呼んで片付けたらその後保ててる。
確か7万くらい。

3人で来て一人は水回りクリーニング、2人で部屋の物ひっくり返してこれはいる?これは捨てましょうねってそれはそれは凄い手際でやってくれたよ。
あと一日呼べば収納アドバイスもしてくれるって。
ゴミの廃棄で呼んだ産廃屋にあと2万、合計10万弱で人間らしい生活取り戻せるから本当にオススメ。

710 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 08:11:14.99 ID:iUOlCnDO0.net
>>659
ふなっしーという高額納税者いるしなw

711 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 08:29:07.37 ID:QMBSemPW0.net
子供の時からゴミだらけでも気にしない性格と気になる性格がハッキリ分かれてる
これは遺伝

712 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 08:50:47.08 ID:kJ8zFVGf0.net
日本特有じゃないよ
hoarding disorder ていう言葉があるよ

713 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 09:16:15.11 ID:2c7zWx4C0.net
>>711
脳の異常らしい
物の取捨選択する部分がいかれてる

714 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 09:51:44.18 ID:sQjlF0ji0.net
躁鬱の気があるので久しぶりの躁の時期にだいぶ片付けた
やれば出来るもんだね
数年続いた鬱の時は会社行くのに精一杯で物が置きっ放しのベッドに寝れず
床にある一畳ぐらいのゴミの隙間スペースで寝起きしていた

715 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 10:21:58.40 ID:99wg4OoG0.net
お歳暮などで貰ったタオルがたまりすぎて困る
なまじ状態がいいだけにいつか使うと捨てるのに親が反対する
どうにかして処分しないと

716 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 10:59:54.95 ID:PoYhUZXy0.net
高齢者じゃなくても溜め込む奴は溜め込むんだよな
自室はゴミだらけ、100均が大好きでガラクタばかり買ってくる

717 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 11:24:42.80 ID:XdEyjzho0.net
物理で習っただろ、乱雑さ。
法則だからしょうがない。

718 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 11:50:08.78 ID:YHXTsJeo0.net
>>400
その包み紙やら紙袋なんかもとっといてるだろ
押し入れの一角がそんなもので埋まる

719 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 11:58:11.81 ID:eA1iNf2o0.net
新聞取らなくなったからチラシも入ってこなくなって
いろいろ使ってたから困っちゃって
買い物に行く度もらってきては貯めちゃう

720 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 12:04:08.98 ID:/AVe039L0.net
>>719
毎朝折り込まれていたものの補填ならそれが原因でゴミ屋敷にはならないでしょ
ちょっとした卓上ゴミ入れ作れるし、むしろ掃除のためのものだから

721 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 12:13:37.38 ID:beLHuXhK0.net
>>715
わかる
でも何枚かお客の為に残して後は1度出してどんどん使ってしまうといいよ
1度思いきると結構諦められる
今ある古めのタオルは雑巾に格下げしていくと気持ちがいい
全てのものは消耗品だもんね

722 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 12:28:57.42 ID:vyRjVm4b0.net
>>718
その通り! 紙は綺麗に折りたたんである。 結んでやった紐なんかもある

723 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 12:54:07.58 ID:A8Jy9W/W0.net
>>672
床に置いてないからすごいなあ

724 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:13:03.65 ID:fkZEA8dh0.net
>>676
結婚式の引き出物とかもかなり
あるんだよ、あとお中元お歳暮ね。
昔は結婚式する人が多かった。
そしてうちは両親共教師で、
招待されることが多くそのまま…。

725 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:33:34.64 ID:J3Oc+t1V0.net
>>724
引き出物はまだマシな方
新婚旅行で行ったアフリカの未開の地で買ってきた怪しい人形をおみやげに買ってくるなよw

リアル干し首みたいで怖いわ
怖くて捨てられない (´;ω;`)

726 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:34:42.48 ID:eJSxi3sS0.net
片付けられないのは病気だよな、発達障害とか軽度の知的障害疑ったほうがいい

727 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:43:08.94 ID:hlYWgH9I0.net
>>725
ちょっと欲しいw

728 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:43:32.36 ID:ZR+gemDb0.net
>>672
机の上の本
本人が留守の間に全部捨てても一向に困らないと思う

729 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:46:10.13 ID:bvZyZE/K0.net
俺も、いまの段階から整理しようと思ってはや2年くらい経つかな

730 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:47:31.85 ID:v3OYC4Wm0.net
>>672
こういうのって工場とかのスペックで建てないと負荷が凄くて家ダメになりそう

731 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:51:17.67 ID:Bq7if96G0.net
DQN爺婆の家を片付けた時のこと。
使えそうなもの、転売できそうなものを除いたあと、
捨てるしかないゴミを燃えるごみ45L袋、燃えないごみ45L袋に詰め込んで、
約50袋ずつ、合計100袋、4500Lほど捨てた。

732 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 13:54:33.30 ID:yaZSTKp00.net
メジャーで通用する日本の野球選手がピッチャーばかりな理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人が日本でやってるからだわ。

ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。
 
バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。

日本人のピッチャーは大変だわ。味方チームのショートとセカンドが在日チョンだったら
投げるボールのサインを盗まれて在日韓国人バッターに合図を送られちゃうもんな。

しかも観客席にもいくらでも在日チョンが紛れ込んでるし。これじゃ投げる球種が
バッターにバレてても三振取れるぐらいの「本物の」怪物ピッチャーじゃないと勝てない。

在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、
メジャーで通用する野手が日本に全くいない理由はこれだったんだなあ。
     
野茂がメジャーに行く時も朝鮮人の野球選手がめちゃくちゃ嫌がらせしてたやん。
朝鮮人が日本でインチキ八百長やってるのがバレるのが怖かったってオチだったと。

733 :!omikuji !dama:2018/01/05(金) 14:59:06.74 ID:NC2ntTLc0.net
>>721
祖父が「定年後に備えて」といってタオルやらのいただきものを溜め込み始めた時は「あー」と思ったんだが、ちゃんと定年後10年で使い切った。
稀にこういう人もいる。

734 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 15:05:42.64 ID:J3Oc+t1V0.net
>>730
田原の家は普通のマンションだから・・・・

735 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 15:37:49.64 ID:wMA4SmHO0.net
まぁ年配世代はゴミはいつでも出せたし
物置や納屋があって物を溜め込めたから
そういう習性がついているのかね

736 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 15:50:15.54 ID:J3Oc+t1V0.net
>>733
タオルは消耗品だから・・・・
うちも貰い物のタオルがいっぱいあるから、どんどん新しいもの変えて、古いタオルは使い捨ての雑巾に。

で、消費していっている

737 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 16:05:32.16 ID:A8Jy9W/W0.net
>>736
うちも
収納引き出し一杯がタオルのスペース入らないものは古い汚い順に小さく切って雑巾へ
新しいのはせめて数枚にしておいて、余れば売る
余計なものは持たないでシンプルに生きたいね

738 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 16:43:42.49 ID:Imk5IBoj0.net
テレビで汚部屋を面白おかしく取り上げてるが
恥ずかしいやろ?

739 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 16:55:03.97 ID:Kf2pJT7R0.net
あの世に逝ったときに着物や食器アクセサリー見せるんだよ先に逝ってる親戚知り合いに、、、、、少ないと恥なんだ。

740 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 16:55:41.07 ID:eRO1elNm0.net
そんなもんねーよタコ

741 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 17:00:09.38 ID:/q1kdBFf0.net
片付けも隔世遺伝があると思う

742 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 17:21:16.88 ID:d+mC8UU80.net
>>733
タオルなんてなかなか減らなくて大変なのにな。
もらい物のタオルは色も厚さも気に食わなくて使い物にならないし。
実家もいらないもんだからってこっちに送ってよこすしw
こっちももらいもんのタオル送りたいわwww
箱に入ってる場合は激安だろうけど売った方がいいの鴨な。
引越しの挨拶とかのショボイ包みのはどうしようもないが。

743 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 17:36:12.34 ID:5Bt0UeYJ0.net
物があふれた家の対処法

・物資の供給を断ってあるもので生活させる
・ボロい物は捨てる

744 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 18:04:51.73 ID:dDPbjkuJ0.net
>>733
立派なおじいさんだ。使う使ういるいる言って鼠被害にあわせる老害は見ならってほしい。

うちは頂き物のタオルは子供の学校のバザー行きにしている。
親がゴミ屋敷にしつつあるので反面教師にしている。

745 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 18:57:43.19 ID:eIM2wJhs0.net
上の方で詰め替え用シャンプーいっぱいある人いたけど
同じような状況で古いシャンプーを使ったら洗いあがりが
べとべとになって、全部捨てたよ
劣化するよ
石鹸も捨てた泡立たないし

746 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:40:08.00 ID:aTwF0k5X0.net
町田に住んでた時、ある時からゴミ袋が有料化された。
それで、徹底的にゴミを少なく&分類するクセがついた。
エコバッグは常にバッグに常備。紙類は極力資源ゴミ
(無料で回収してくれる)にして出してた。
今、23区内に住んでるけど「かなり町田で鍛えられたなー」
と感じることが多い。笑

747 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:42:49.76 ID:wQaToA4i0.net
>>715
ちなみに、そのたまったタオルを実際に使わない理由は何?

748 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:45:43.37 ID:S3fgrUnV0.net
そのてん横浜はいい加減でいいぞ
そもそも燃えるゴミと燃えないゴミが同日回収だ
ゴミ袋はレジ袋でOK、ガラス瓶と缶詰空き缶、スプレー缶まとめて回収、段ボールと古紙もまとめて出してOKだ

749 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:49:20.22 ID:eRrm8x4v0.net
>>748
横浜はそう見せかけて、あんまり混在してるとシール貼って放置していくぞ…

750 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 19:55:14.91 ID:PXdVF98G0.net
>>646
ニュースにならなかっただけで
普通にあったよ…

751 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:01:20.53 ID:5lgok5QG0.net
年寄りは「捨てない」んじゃなくて「捨てたくない」んだよ。
子ども夫婦とかが断捨離だとかいってバンバン家のものを処分してスッキリしたかと思ったら
モノがなくなりすぎてノイローゼになったばぁさんがいた。
年寄りのモノへの執着心はすごい。

752 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:07:10.51 ID:TpADTkYu0.net
有料でいいから粗大ごみ引き取りに来てくれないかな
外に置いて待つ、というのでなく
布団を捨てたい

753 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:07:33.26 ID:ajDfyKTz0.net
>>1
これ、TVで見たことがあるが
頭が悪いだけなんだよな

1回の処理で、くっそ高い料金が請求されてたからな

だったら、それを期間で按分するんだよな

そう考えると、月1であったり、3週間に一度
お手伝いさんではないが、部屋のクリーニングをする連中を雇った方が

キレイな状態を保てるし、賢いってだけなんだよな

月1で、2万の料金として
年間24万だからな

今の時代だとSNSもあるし、そういう労働する奴もいるからな
二人雇ってしまえばいいだけなんだよな

754 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:10:48.48 ID:VbGW7ADX0.net
>>752
それこそ金で便利屋呼べば良い

755 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:15:05.59 ID:ZZhJulT+0.net
>>753
月1で2万ってそんな安くないよ
シルバー人材センターのおばあちゃんあたりの値段か?
某大手で狭いワンルームでさえ2万3千円からだけどね

756 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:32:48.84 ID:ovr9esA50.net
税金上げてもいいからごみの分別をやめてくれよ
一緒に出してナマボの奴らにでも纏めて分別させればいいだろ

757 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:38:48.17 ID:DOf2cxkW0.net
>>756
ゴミの中身見られるなんて気持ち悪い

758 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 22:11:14.75 ID:wMA4SmHO0.net
>>752
うちのところは切って細かくすれば燃えるゴミw

759 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 22:11:37.12 ID:A8Jy9W/W0.net
>>752
うちの地区は清掃センターに持ち込むと有料で引き取ってくれる。
車ごと荷重を量ってくれて荷物を下ろした後の荷重との差額確か100キロで千円くらいだったはず。めちゃ便利

760 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 22:12:24.80 ID:A8Jy9W/W0.net
>>752
ちなみに切ってゴミ袋で燃えるゴミもあり

761 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 22:41:56.55 ID:ZZhJulT+0.net
>>759
ウチの地域も激安なんだが
そのせいで他地域や業務用ゴミの持ち込み増えて
今は免許証での本人と住所の確認が行われるようになったよ

762 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:43:52.31 ID:kiLbwz+z0.net
廃盤やリニューアルが多いから予備を買うようになったら
ガラガラだった押し入れがみちみちになってきた
一品ものは捨てたら捨てたで後から必要になったりするんだよな
買い直すほど裕福じゃないから見極めが難しい
とりあえず押し入れは三分の一ぐらい空間がある方が見やすいな

763 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 02:28:04.65 ID:XaZS1Uf00.net
本が溜まってしょうがない。
年間だとせいぜい100冊くらいなんだけど、20年経つと2000冊になるからなぁ。

764 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 03:14:09.62 ID:IUYHUYz50.net
>>577
一応声をかけるのもいいかもしれないけど・・・。
郷土資料館とかも大八車(霊柩車仕様)が10台とか寄付されて捨てるに困っているのが実情。。

765 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 03:56:28.46 ID:hv6NFEB00.net
最近は家庭ゴミを外で捨てられる場所がなくなった おかげで部屋中ゴミ袋だらけだわ

766 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 04:06:51.04 ID:GP6CDqCM0.net
>>573
ヤフオク
発送できないものは落札者が引き取りに来るの限定で売ればいい

767 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:23:19.63 ID:QeMR4i+90.net
哀れなものだ。

768 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:34:23.57 ID:QK4rHIss0.net
>>672
なんだろう、全部電子化してusbメモリで渡したい

769 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 10:46:16.49 ID:63KNOtm/0.net
不思議なんだけど必要な物以外全部捨てたら仕事で逃げださなくなった
まあ社会人として至極当然なんだけど脳がパニック起こしにくくなった

770 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:07:18.83 ID:R4OMIoQh0.net
>>768
ジャーナリストって、乱雑に本に埋もれて仕事している自分かっこいいって思い込んでいるからなあwww
本を縦積みしたら、下の方にある本は絶対に死蔵しているわw

771 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 11:36:57.87 ID:DgJw6X650.net
本って1度読んだら次に読むことがほとんどないんだよな
本好きな人は何度も読み返すんだろうけどね

772 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:09:14.02 ID:2P9qncEk0.net
極端な汚部屋はともかくとして、断捨離断捨離言ってうるさく他人を障害者呼ばわりしてるのって
若い頃頭が悪くて虐げられたと恨みに思ってる人が多いような気がする
頭のいい人の上に立てるのはこれしかないって感じで威張りくさってる

773 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:13:58.17 ID:YSuqxkxZ0.net
こんまり嫌いじゃないけど
「いつか使うものは絶対使いません!」→捨てよう
いややっぱり使う時はありますわww
お金あるとかならドンドン新しいもんに買い替えて死蔵しない方がいいんだろうけどね
いややっぱり家いつも綺麗な人いるけど、古いもんとかアルバムとか少なくて寂しい

774 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 13:37:54.69 ID:1GdOtP5D0.net
>>771
本の種類によると思うわ
ビジネス書とか読み捨てだけど図書館には最新のやつないから結局は買って読んでいらなくなる
仕方ないから溜めて古本屋

775 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 14:09:57.63 ID:TJF6DBz50.net
発達障害老人の末路

776 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 14:12:12.39 ID:0Lq7VNgS0.net
自分が意識のある内はものを大切に出来るわけだ
で体が動かなくなったり頭が鈍くなったらもう終わり
お前自身は何も出来ないでそのまま一生使わない、自分と一部の愛好家以外誰も価値を感じないものと一緒に死ぬってわけさ
そして遺族は価値のあるなしわからずに処分、使った金がひたすら哀れ、死時がわからんのだろうね

777 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 14:14:57.70 ID:0Lq7VNgS0.net
話題が変わるが大塚家具なんてのもアレだわな
あんなに大きな家具、嫁入り道具かなんか知らんが
ジジイババア、昭和の遺物でしかない
次の世代に受け継いでほしいからしっかりしたものをと言うが、今時分テレビですら使い捨て上等の世の中で何が家具だっていうw
断捨離やシンプルライフを覚えるのべきはジジイババア、これは絶対言える

778 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 14:17:22.74 ID:B0t2Ltpb0.net
>>772
整理収納アドバイザーって、利用者の声を聞かないよ。
独断的。
S体質。

779 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:09:36.13 ID:JoAIlL0JO.net
老人のゴミ屋敷は認知症の影響で
いわゆる汚部屋とはまた別の問題だろ
意図的に混同してるんだろうが
タチが悪いな

780 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:15:25.14 ID:W5Fefr/H0.net
小便を流し台でしてるのは俺だけかな

781 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:21:38.99 ID:/NR5K83s0.net
>>13
分別めんどくさいから今度捨てようって置いてたらあっという間に数年経つよなあ

782 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:25:51.87 ID:/NR5K83s0.net
>>672
こういう環境好きだw

783 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:28:11.55 ID:0eQgb5jk0.net
高温の焼却炉は、運用実績がない自治体では嫌われる。
費用の問題というより、前例主義の役所の体質に合わない。

784 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:56:59.50 ID:C+QvMUoB0.net
亡くなった爺ちゃん・婆ちゃんのことを思い出すと
80代になるとカラダの調子がだんだん悪くなって、気力もなくなって、片付けどころじゃなくなる
結局すべて放置して死んでいくことになって子供に大変な負担をかける
いま健康寿命が男で72歳くらいだからそれまでにきっちり生前整理すべきだな

おまいらは30〜40代で、60〜70代の親の家に寄生している中年引きこもりが多いだろうから
いろいろと上手いこと言って整理を手伝ったほうが後々楽だぞ

785 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 15:57:32.47 ID:1fshB8js0.net
遺品整理をやってみるとわかるよ
親自身が、人の手を借りてでもある程度やっておいてくれたら
どれだけ助かるか
親の最後の思い出が大量のゴミ掃除とは情けないよ

786 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:00:27.31 ID:1GdOtP5D0.net
>>779
同じだと思うけどな
若い人でも精神的に追い込まれていたり病んでるから汚部屋になるんじゃないの?

年老いた親の家が前より汚くなってたら初期の認知症の始まりだと覚悟した方が良いんだろうとこのスレ読んで再確認した

787 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:03:02.62 .net
まぁよくあるのが「フロッピーディスク」
何が入ってるかさえ忘れたわww
まぁ必要なら引っ張り出してるはずだし
その時は必要かと思ってとっておいたのだろう

てかフロッピー読むのも金掛かる時代やねん!!

788 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:07:28.47 ID:1GdOtP5D0.net
>>787
仮に読み取る機械はあっても中のデータが今のソフトでは読み込めなかったり
読んだらぶっ壊れたりするんだろうなあ
単にテキストだけ画像だけなら可能なのか?
ウチにもMOあるけどもう10年以上開けてないわ
でもなんか捨てれない

789 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:08:47.16 ID:xmEI66Hk0.net
自分じゃ捨てられない。
他人に容赦なく捨てて貰うのが一番。

790 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:10:09.76 ID:y25f2ApI0.net
100円ショップやブックオフに売ってるようなものはどんどん捨てればいいんだよ
必要になったら買えばいい
まあ実践できてないから汚部屋になってるけど

791 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:12:13.58 ID:xmEI66Hk0.net
どこか家の片づけやって欲しい人と交換で、自分のウチの片づけやってもらう。
自分はそのウチの片づけ、やる。

誰か、やらない?

792 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:13:52.49 ID:QLuSfInc0.net
>>777
単純に家具を置くスペースが無いって言えよ
帰って寝るだけの小さい家って言え

793 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:16:12.67 ID:yt1mgDXL0.net
>>13
関東ってゴミだしのルールが過剰に厳しいとこあるよな
俺が住んでるとこは比較的ゆるいけどゴミ袋の値段がクソ高い
関西はすごくゆるく感じる

794 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:16:23.79 ID:ZbcobfSD0.net
うちはゴミ屋敷になるな、きっと
予防方法ないかな

795 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:18:47.91 ID:sOQ+X01d0.net
片付けられない人に一つだけアドバイスをするとしたらなんと言う?
私なら「捨てるかどうかは他人にとって価値があるかで決めなさい」
というね。昔の写真や後から手に入れられないのは除くが。

796 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:19:31.27 ID:x4mp9rIH0.net
うちの嫁も片付けられない人でいつもゴミ屋敷手前で俺が大掃除する。
嫁もゴミに出したい…

797 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:19:33.76 ID:sOQ+X01d0.net
>>11
結婚する前には気が付かなかったのでしょうか?
嫁がうまく隠したってことですよね?
こういうのあるから怖くて結婚出来ない。

798 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:21:14.79 ID:sOQ+X01d0.net
>>13
これは正論かも。

燃えるゴミ、燃えないゴミ、粗大ごみ

この3種類以外に分類させるとか頭悪い。いや、頭いいのか?
ゴミの分別を重要そうに見せつけ自分たちの利権を増やそう
というのだから。

799 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:22:46.81 ID:Re9gYAS30.net
アラフォーの俺も年取って勿体無い病で物が捨てられなくて汚部屋化してるわ
お金に困ってる訳じゃないけど何か勿体無い

800 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:22:55.74 ID:pMmIxhmS0.net
>>792
今の家の主流はビルトイン収納なんですが・・・?

801 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:26:01.12 ID:1GdOtP5D0.net
>>795
今より狭い部屋への引越し(物理的に処分する必要がある)
または
何か1つ買う前に同等のものを2つ捨てよう

802 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:26:38.11 ID:xmEI66Hk0.net
>>795
さっさと引っ越し

803 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:27:42.30 ID:QK4rHIss0.net
>>791
そう言って金目の物盗む気でしょ

804 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:29:12.31 ID:QK4rHIss0.net
>>800
ああ、スパロボでは回避すごくて囮に最適だったよな

805 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:30:11.31 ID:xmEI66Hk0.net
>>803
なるほど。
自分じゃゴミガラクタでも、他人にはお宝か。
そう思うから、片づけられないんだな。

806 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:30:22.75 ID:OvpqpzFe0.net
>>794
毎日、捨て続ける

807 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:38:07.00 ID:mOGXggey0.net
捨てるのも大変になっているからな。
昔はゴミとして出しておけばなんでもタダでもって行ったが今はダメ。
捨て場所が限られているし、クルマがないと苦しい。

808 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:39:46.87 ID:LPOMn9Lo0.net
20代の頃から出来るだけ物を少なく!という生活を心がけてるよ
なるべく物を増やさないよ

809 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:49:36.99 ID:uzeRcNXa0.net
>>795
えーそんなの嫌だなあ。
つか、ゴミ屋敷になって恥かいてまで置いとくんだから通用しなさそう。

水回りのネチョネチョを綺麗にすることから始めるのはどうだろう。これなら絶対抵抗ないでしょ。

810 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:49:55.46 ID:KP6YMZTk0.net
>>801
うちの汚部屋母は引っ越しの荷物にレジ袋と紙袋をパンパンに詰めてた
専用の箱二個分だ
奴らを舐めちゃいけない

811 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:52:07.45 ID:jJRtcfNw0.net
>>640
うちの市もそれくらい
無料で出せるゴミは古紙だけ

812 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:57:15.16 ID:3aPhhSQb0.net
バランス取れてていいじゃん

813 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 16:58:24.02 ID:xOyKuTZG0.net
>>15
自分なんて旦那の実家家財も合わせて4トン3台…。
当然自分達だけでは無理なので業者に頼んで費用は50万…。

814 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:06:34.81 ID:xOyKuTZG0.net
>>517
火鉢欲しい
植木の鉢にちょうど探してるところ。
でも送料が高くなるから並んでるんだよねー。
送料無料でヤフオク辺りで出品しない?

815 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:11:43.19 ID:yP+7i2fG0.net
自分が死んだあとの話なんか知るかよw

816 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:12:37.91 ID:EXIz7QCp0.net
親の家のゴミまで心配しなきゃいかんのかな。
死んだら相続放棄してスッキリというわけにはいかないんだろうか。

817 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:15:48.84 ID:4yvJo1B90.net
遺影と骨がそこにあるならべつに泣くほどのことでもなくねと思ってしまった

818 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:20:08.07 ID:KfTl/4Ln0.net
>>11
病気とか甘え
何でも病気にするから病気だから許してとさらに甘えて何もしなくなるよ
自分も片付けられない側だけど病気だと思うと甘えてしまいそうだから汚くなったら怒ってもらうようにしてる

819 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:23:47.29 ID:cIXlbpVd0.net
母が入院した隙に台所の整理したけど
大量の賞味期限切れの食品たちの他に
タッパーとかガラス瓶のコレクションが大量に発掘された
掃除しながらやってるとマジ終わらん
ピカピカにするのはあきらめた

820 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:26:01.45 ID:xOyKuTZG0.net
>>607
それ。
自分は物を買う時に収納場所や代用になる物が既に有るか?もしくは他の代用にも使えるか?まで考えるので便利だからといって買わない。
でも物がごちゃごちゃしてる家って便利だからとその用途にしか使えないような物が沢山有るんだよね。
殆どの便利グッズ=ただスペースを取るだけ。

821 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:32:25.83 ID:YnCfNbmV0.net
汚部屋だったけど
大家に見つかり怒られたのでなんとか片付けたな

まあまだ大量に雑誌とかあるけど時間の問題
ただ大家の怒りは収まらず3月一杯で更新の契約あって更新しないと言われ
引っ越しを余儀なくされたけどな

822 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:36:27.76 ID:11BrBsPK0.net
>>795
俺だったら「丸一年の間に一回も使わなかったものは、それがなんであろうと捨てなさい」だな。
ただし本や情報は例外。

823 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 17:57:45.69 ID:3dO/VOm/0.net
>>822
本とか雑誌も「あとで自分含む誰かに読ませたい」本以外は捨てたわ。

824 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:00:15.00 ID:nY/ytjTp0.net
>>9
何様だこいつw

825 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:04:56.96 ID:k2u7dJsb0.net
実家が狭小団地で還暦の母親が貧乏なのに買い物依存症。
フリーマーケット行っちゃあ雑貨や小物買い漁ってくる。
同居の父親が家が狭くなると文句を言ってくると愚痴ってくるのが嫌だ。悪いと思っていないらしい。

生前整理が流行った時に何度も会話に混ぜてみたけどいじけただけで終わったよ。

70過ぎるまではほっとくしか無いけど、父親が本当可哀想。

826 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 18:43:54.50 ID:vIQkurYU0.net
>>517
なんともったいない
昔の良いものは二度と手に入らないよ
昔の家具を捨てて、同じ機能の安物をニトリで買うような真似だけはするなよ

827 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:12:56.49 ID:4yvJo1B90.net
>>818
病気なら許すか諦めるかじゃなくて治療したほうがいいのに
アンガーマネジメントとかもそうだけど

828 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:24:08.81 ID:BjZKB2g80.net
ゴミの分別が難し過ぎる
燃えるものに燃えないゴミとか
夜出したいのにダメとか紙はダメとか

829 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 19:52:50.62 ID:0Lq7VNgS0.net
ごみになるかどうかなんてのはそいつの人生と一緒なんだよなあ
みんなに愛されてたり喜ばれてる人間の残すものは形見分けやら何やらでたいてい残らない
ただ大半の人間は役立たずのゴミの上に、そういうゴミは何もない人生をもので埋めようとするから救えない
周りからはバカにされ最後の葬式跡もひたすらに迷惑をかけるから全然いい印象にならない、最後まで面倒かけやがってとなるw哀れな人生だよなあw

830 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 20:01:33.09 ID:0Lq7VNgS0.net
とにかくジジイババアにありがちな価値観の固定化
これにかかるともうそいつは物を捨てなくなるね
自分たちが若い時代に貴重だったものをそのまま若い奴も欲しがると決めつける
テメエが行灯や灯油ランププレゼントされて喜ぶのかってのw価値がある?じゃあ金に変えてくれよw葬式屋はゴミも一緒に処分する仕事はじめたら繁盛するよw

831 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 20:05:51.86 ID:0eQgb5jk0.net
毎日すること

スーパーで半額で買ってきた弁当や惣菜から、半額ラベルのシールと、
その下に貼ってある20%引きのシールと、元々のバーコードの上に貼られた赤いシールと、
商品そのものに貼られたシールと、商品の成分表が貼られたシールを
跡が残らないように慎重に全て剥がす。

特に難しいのは、塩化ビニル系のラップの上に貼られたシール剥がし。
シールが剥がせない場合は、燃やすごみ逝きにしてOKの自治体もあるが、
塩化ビニル系のラップなどは低温で燃やしてはいけないゴミの代表だ。

そして、ラップがしてあるものは、大抵が生臭い魚や脂ぎった安い肉類。
2〜3回水で濯いでからプラスチックごみに出すと指定されるが、
この時期に2・3回常温の水で濯いだところで絶対に汚れは落ちない。
下手に汚れを流すと、ネットを通過する油分などで下水処理にも負担がかかる。

これらの汚れたプラスチックごみは自治体の指定通りだと、全て燃やすごみに入れてしまうらしい。
高温の焼却炉がないのに、このような指定をして法律的に問題はないのか。
こうして思案しているうちに、プラスチックごみがどんどん溜まる・・・

832 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 20:38:17.99 ID:Dg7fKpEn0.net
名古屋の空き缶で溢れた人のとこ、大掃除したら気持ちいいだろうな

833 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 23:09:22.32 ID:7tCskCUD0.net
ウチの親ももったいないでゴミ同然の物をかなり溜め込んでるけど、
一昨年ゴミ出しが有料化なんて噂が近所で流れて、
それは大変!今のうちに捨てなきゃってやっと重い腰を上げてくれたんだけど、
結局噂でしかなかったので元に戻っちゃったw

834 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 00:31:50.29 ID:kJnR1Rez0.net
めんどくさいが仕方ない。

835 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 00:33:44.75 ID:6Fk7jTom0.net
親が健在のうちに捨てられるなら良いが、死んだ後だと大変な事になるぞ
タンス、食器棚、押し入れ
ここにはもうあふれんばかりの物が詰め込まれている

836 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 00:34:19.53 ID:yTtCD8SH0.net
オレもきったねえ部屋だったけど
転勤命令のおかげで部屋片づけざるを得なくなり
なんとか今の部屋は汚いわ

837 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 00:47:27.12 ID:/XkZkFGI0.net
でもさあ、よっぽどの汚部屋ならともかく自分の親に「ハイハイ、死ぬ支度しようね」とか普通言えないわ
ふと自分の周囲でそう言ってる女を思い浮かべると前々から「毒親がー」「精神的虐待受けたー」って騒いでた女だわ

838 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 00:48:16.60 ID:PKMssFgk0.net
汚部屋の問題は分別が始まってから
急に増えた
そろそろ行き過ぎた分別も見直すべきだ

839 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 01:06:58.46 ID:yqrcQ+rQ0.net
>>831
途中まで読んで、半額シールきれいに剥がして、定価で売ってる商品に貼り直すのかと思ったwww

840 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 01:09:08.28 ID:xZXjs9Iy0.net
あー実家ものが多いんだよなあ
一度捨てさせたけどまだまだある

841 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 01:11:28.54 ID:DiH1QOYN0.net
汚部屋の奴が綺麗な部屋にするには、方法は一つしかない。

部屋が汚くなる奴って、絶対に不要な物を探してるから、
いつまで経っても片付かないんだよ。

絶対必要な物しか置かない。それ以外は捨てるという価値判断に変える必要がある。
これをやると、必ず捨てた後で必要な物だったと思う事もあるんだけど、
それは授業料だと思って買い直せ。

842 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 01:45:07.55 ID:CrhvlagY0.net
死んだ後だと思い出が溢れ出て精神的にきつい

843 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 01:53:46.14 ID:TJokTxEH0.net
本能寺の秘密!みたいな番組で信長の性格描写で、
「人も物も3種類だけ、美しいか役に立つか、古くなり役に立たないか」
と言っており、少々乱暴だが、納得したわ。
少なくとも家庭内で天下人になるために肝に命じたよ。

844 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 02:00:44.00 ID:hmcuZmgG0.net
>>838
ごみ処理頼みたくても怪しい業者が多くて頼めないんだよな。

市町村が公的サービスでごみの一括処理を請け負うべき。
分別なしで一気にガッサリ持って行ってくれる有料サービス。
軽トラ一台でいくらって感じでやってくれればゴミ屋敷も減ると思うよ。

845 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 02:02:05.71 ID:aPGmegF50.net
>>843
途中でバカバカしくなってチャンネル変えたがそんな結論だったのか
それで不要と判断して冷たく遇した部下に殺されたわけだからな あんまり参考にしない方がいいだろ

特に女はいらなくなった男を切り捨てようとしたが、
男が逆恨みしてわざわざ殺しに来る話がここんとこ多いし

846 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 02:11:31.01 ID:h12zBv+D0.net
うちタオル足りないから余ってるタオル欲しい

847 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 02:30:58.04 ID:TJokTxEH0.net
>>845
信長は天才系発達障害で好き嫌い激しいがゆえに汚部屋とは縁がなさそう
役者が好きで全部見たが、明智は古縁に拘りすぎて物溜め込むタイプとか、
こいつら全員死ぬ覚悟あるから逆に身軽だったのかとか、
生きるならただ物がないより好きなものだけを身近に置いて死にたいとか、
そんなことばかり考えてたわ。茶の世界憧れやわ。

848 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 03:05:30.76 ID:ZgZpHVZS0.net
>>457
外出先の離乳食、うちでは小さめのタッパ使ってるよ
オムツ捨てる袋は大量購入した業務用のポリ袋
多用途に使う荷物入れにはエコバッグ
嵩張らず、他の用途にも使える物を心がけてるよ

なかなか難しいかもしれないけど、どれか一つでも使い回しのきく物に切り替えると捗るよ
物が減ると管理と整理、探す手間が省けて本当に楽

849 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 07:20:03.37 ID:1QB2wdna0.net
ξ´・ω・`ξ 親の遺品整理をして出てくるプラやステンレス製の台所用品等は、
捨てずに使った方が吉な場合が多いっ。

ステンレスは今時の物よりも品質が良くて錆に超強いし、プラ製のタッパーなんかは
耐熱温度からして高い温度に耐える高品質な物っ。
もしあったら、タッパーの裏側に書かれてる耐熱温度や蓋の造りをチェックしてみぃ。

850 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 07:24:48.32 ID:1QB2wdna0.net
>>843
ξ´・ω・`*ξ 「古くて美しくて役に立つ、草笛光子に優る女は日本にはいない」ってことだわね。 

851 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 07:47:47.67 ID:1QB2wdna0.net
ξ´・ω・`ξ しっかし、一昨年から去年の夏までにぼちぼちと遺品整理を完了した
オニイサマの場合は、「整理完了後、いかにして生活感のある空間にするか?」だったなぁ…。

まず着手したのはMyマザーの寝室だったけど、リフォームした家具等を置いた時点で
『教会の司教とイタリア系マフィアの中間みたいなトンデモ部屋』に豹変してたもん。
ドイツ製のシンプルなコーヒーカップ&ソーサーやベッド横にと思って作った
サイドテーブル等は慌てて撤去したわん。

852 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 07:48:33.07 ID:kO/S/MKJ0.net
田舎って異常に指定のゴミ袋の値段が高いけど
そんだけ財政がきついのか

853 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 08:56:54.39 ID:vcYgVno80.net
>>852
だろう
1枚百円ってなに?って感じだわ

854 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 09:35:26.62 ID:1QB2wdna0.net
ξ´・ω・`ξ ド田舎では、し尿汲取り券も指定ごみ袋も行政が「売れない…」と泣き出して、
バキュームカーのおっちゃんは再び公務員に復職となり、し尿汲取り券も指定ごみ袋も
値下げした上で美容院や家具店でも買えるようになったという恐ろしさ。

し尿処理ですら、各家庭で勝手に無料で処理できて誰にも迷惑が掛からないド田舎は、
自治会ごとにムラ社会集団と超個人主義者集団の二極化が極まり過ぎ。

855 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 09:44:48.09 ID:/lbWg62Q0.net
家の爺さん婆さんは大量にため込んでるがきれい好きで整理整頓は異常と思えるほど
何がどこに収納されてるかリストと個別のラベル貼付で
他人が見ても簡単に検索可能、暇だから毎日そうじしてるっぽい
でも呆けたらヤバいかも

856 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 10:26:08.44 ID:JxxkTzr80.net
今まで何度も意を決して片付けてやってたけど、もう疲れた。
収納家具も自腹で買ってやって、恵んでやっても無意味だった。
金返せ。

857 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 10:31:17.23 ID:qMMnWYhU0.net
びんぼうな人程物を溜め込む。
捨てたらもう次に買えないから。
金持ちは物溜めない。
捨てても必要になればまた買えるから。

趣味的なものは知らんw
なんでも自分で整備したり作ってしまう人は道具やら材料ストックが凄い量あるな。

858 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 10:51:31.54 ID:tTgSkP5M0.net
田舎だと、下手にモノを溜めこむスペースがあるから、大量のゴミが発生するまで何とかなってしまう。
都会だと、4畳半1間でモノを溜めこんだら直ぐに生活に支障をきたす。

あと、派遣とか日雇いとかで引越しを繰り返してると、片づける暇と体力がなくて色々なモノが無駄に積み上がる。

エアコン用の穴がない物件なのに使えないエアコンを持ってたり、
プロパンガス地域なのに都市ガス用のコンロやファンヒーター持ってたり、
灯油不可の物件なのに灯油ファンヒーター持ってたり、
郵便ポストついてる物件なのに郵便ポストを持ってたり、
カーテンレールついてるのにカーテンレール代用の突っ張り棒を大量に持ってたり、
自転車通勤しないのに電動アシスト自転車持ってたり、
温水洗浄便座ついてる物件なのに温水洗浄便座持ってたり、
洗面台ついてるのに大きな鏡台持ってたり・・・

捨てた方がスッキリするけど、次の派遣先でどんな物件が借りられるか不明なので捨てられないし、
購入にも処理にも結構金がかかるものばかりが残る。

859 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 11:06:35.18 ID:JYKQ446R0.net
物によっては捨てるのにも金がかかるってのも理由の一つだよな。

いや、根本は整理できない人間に原因があるのは確かだが
ゴミの分別とか、捨てるのに金がかかるってのが拍車をかけている。

860 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 11:23:00.57 ID:bYBGqrua0.net
家電物が捨てられない。

861 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 11:52:33.32 ID:NklLlNfU0.net
>>857
じゃ、整理収納アドバイザーは、金持ちなんだね。

862 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 11:57:41.00 ID:COYr3wYK0.net
汚布団

863 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 11:59:51.05 ID:CXs/UB5d0.net
>>859
正確に分別すると、お金は殆どかからんぞ

今は不用品引取業者も多いし、家電は東京オリンピックの金メダルの材料収集事業で家電は無料で引き取ってくれる。
燃えるゴミはちゃんと分別して毎回小分けで出せば無料

864 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:03:31.01 ID:vcYgVno80.net
>>863
その燃えるゴミ用の袋でさえ有料で1枚百円とかとる自治体があるんだよ
ペットボトルとか売却益さえ出てるはずなのに120円とかね
分別したらタダってのはある程度都会だからだ

865 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:05:02.78 ID:eVOSUAja0.net
>>863
夢見すぎ。
不用品っていっても壊れて動かない家電などから金属を取り出して売るとか
何らかの価値がある物を引き取るんだし、
それも有料だったりする。業者にとっておいしい物は無料で引き取るが。
ゴミ当然の溜めこんだ物を無料で引き取る業者なんかないよ。
業者はゴミ出しに金かかるんだから。
普段のゴミ出しでだせるものすら有料の地区や市もあるんだよ。
うちは粗大ごみ以外は無料だけど、普段のゴミに全部出すのってすごい手間だし
いっきに全部出すわけにいかないんだよ。ゴミ置き場に置ききれないから。
だから多くの人は業者にきてもらう。親と同居じゃない人多いからね。

866 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:10:00.88 ID:aPGmegF50.net
「分別ぐらいできるでしょ」「分別できないのは障害か老人ボケ」ってヤツは世間知らずすぎるだろ
自治体によっては45リットル1枚につき70円以上やら
アフォみたく分別の区分が多すぎるとか、やれアレは外せココとココは分けろとか
さらに個人レベルではそういうのをチェックする変態ババアがいるとか

紙と空き缶を分けないレベルはさすがにDQNだが、2000年以降はキチガイみたいに分別増やしたり
高い住民税取ってるのにゴミ袋がボッタクリレベルだったり 地域差が凄すぎる
ゴミ行政はここ十数年でデタラメだったりキチガイじみてきている

役人の高い給料減らして高い焼却炉買って住民の暮らしに役立つ事しろや
そんなんだから公務員が事故やミスするとガンガン叩かれるんだ

867 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:22:53.19 ID:aHPdlkpZ0.net
横浜市民だけど
瓶(色分けナシ)、缶、ペットボトルは同じ袋に入れていい
2005年まではプラゴミの分別もなかった
さかなクン市長になるまでは(大赤字プロジェクトで逃亡)

高性能ゴミ処理機でどちらも燃してた
しかも今も生ゴミだけでは効率悪いので
プラも混ぜて燃やしてるらしい

868 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:43:47.43 ID:XSqHRnh+0.net
燃えないゴミの分別面倒にしてる上、隔週でしか収集にこないのでかなり面倒になってる。
袋分けなきゃならないので金も余計に掛かるし。

>>863
無料は一部地域だけだろ。

869 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:59:33.15 ID:tTgSkP5M0.net
可燃ごみ(花火・使い捨てカイロは水に浸してから出す、使い捨てライターはガスを使い切ってからビニール袋に入れて出す、ペットのフンはトイレで流す)

プラスチック

資源となる紙(雨の日は排出禁止)

新聞(雨の日は排出禁止)

雑誌(雨の日は排出禁止)

ダンボール(雨の日は排出禁止)

廃食用油

アルミ

スチール缶

小型家電・金属類(刃物・傘・ストック・ゴルフクラブ)(携帯電話は回収ボックスへ持参)(入れ歯は消毒してビニール袋に入れ回収ボックスへ持参)

生きびん

透明のびん

茶のびん

その他のびん

牛乳パック(内側が白色でない場合は資源となる紙へ)

スプレー缶(必ず使い切ってから穴を開けずに出す)

布類(雨の日は排出禁止)(革製・わた入りの衣類・レースのカーテン・汚れたものは可燃ごみ)

ペットボトル(ふたとラベルは容器包装プラスチック)(なかをゆすいで水切りをし横に潰して袋に入れず専用カゴへ)

蛍光灯(白熱電球・グローランプ・LED等は無価物)

電池(ボタン電池・充電式電池は回収協力店へ)(袋に入れてはいけない)

無価物

剪定枝(電話で申し込み、戸別収集)

粗大ゴミ(電話で申し込み、戸別収集)

家電リサイクル法対象品

消化器

パソコン

オートバイ

猫などの動物死体(のら猫などはリサイクルプラザに連絡、自宅で飼っていたものは収集不可→民間霊園などへ)

アスベスト含有製品

事業系ごみ

870 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 13:06:41.00 ID:cHAT+VvD0.net
公園のゴミ箱が家庭ゴミ捨てづらくなってんだよ

871 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 14:00:27.78 ID:wiHQAsrk0.net
>>354
ゴミ袋なんか開けてまで調べんやろ。
紙にでも包んどきゃそのまま焼却炉行きやろ。

872 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 14:10:00.40 ID:vcYgVno80.net
>>871
回収委託業者が開けて中身に不適なものが入ってると「回収不可」シール貼って置いて行くよ

873 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 14:19:01.62 ID:zqJdV8VI0.net
おれ自身がゴミだな。片付けられそうだお

874 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:15:14.75 ID:ub7jr6wB0.net
年末年始はゴミ捨てできないでしょ、
お客さん来たりもあって
すごくたまる時期だから寒い小部屋に
置いといたんだけど、
そのあと風邪ひいて寝込んで
ゴミ出しせず。

面倒だな…次でいいや…と。
なんとなく汚部屋住人の気持ちが
わかった。

875 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:15:18.80 ID:CXs/UB5d0.net
分別ができない人間は、

発達障害疑ったほうが良いよw

876 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:16:53.33 ID:CXs/UB5d0.net
>>872
回収業者は感が良いから、手に持った時の違和感で察知して、おかしな物は中を調べるんだよなw

877 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:21:12.68 ID:CXs/UB5d0.net
>>866
>

878 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:23:07.97 ID:SKgjqnx40.net
俺がそうだわ。
あれどこやったっけ?探すのは無理
アマゾン、ポチ
段ボールは部屋で段ボール雪崩が起きるので、雪崩が起きたらまとめて捨てに行く程度

879 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:23:23.13 ID:CXs/UB5d0.net
>>866
>「分別できないのは障害か老人ボケ」ってヤツは世間知らずすぎるだろ

お前以外の人間がみんなできているんだから
お前1人だけができなかったら、その地域で生きていけない発達障害者だろw

引っ越しするか、施設に入るしか無いだろw

880 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:31:13.43 ID:Y1SnG4Pd0.net
80代の親が捨てられない人で
レアケースと思っていたがけっこういるんだな。
時間のある時行っては片付けてゴミ出ししているが
放っておくと溜まってくる。

881 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:34:05.44 ID:ub7jr6wB0.net
>>880
全然レアケースじゃないよ、
多くの人間が親の家の物の多さに
頭抱えてる。

882 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:37:50.98 ID:CXs/UB5d0.net
>>880-881
老人は、モノに思い出があるから勝手に捨てるのはボケが進むから良くないよ。
生活に支障のない範囲で片付けるだけにしている。

完全に片付けるのは死んだ後で良い。

883 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:42:42.04 ID:tTgSkP5M0.net
分別が怖いから6Pチーズ(円盤状の箱に扇形のチーズが6個入ってるやつ)とか、100円で特売してても手が出ない。

6Pチーズの食べ方
1) 円盤状の箱のふたについたセロテープを慎重に剥がし、プラスチックごみへ
2) 円盤状の箱を平べったく綺麗に潰して、資源化できる紙類へ
3) アルミホイルで包まれたチーズの上のラベルを慎重に剥がし、燃やすごみへ(接着剤がついているので)
4) アルミホイルの端についた赤いテープ(2本のと3本のメーカーがある)に綺麗に剥がし、アルミ片は取り除き、チーズ片を水道水で洗い流した後に十分に乾かして、プラスチックごみへ
5) アルミホイルについたチーズ片を水道水で洗い流した後に十分に乾かして、アルミごみへ
6) 中身のチーズを食べる

食べる時間の3倍ぐらいは分別に時間がかかる。手先の器用さも要求される。

884 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:43:54.05 ID:i+0JileI0.net
じいちゃん80歳何でも溜め込む                         認知症だし諦めている                            

885 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:46:05.23 ID:aPGmegF50.net
>>879
「モノに埋もれた人々」って記事で
「分別が複雑すぎる地域もあってそれも原因の一つにあるんでは」という意見も多く見られるのに
「お前以外がみんなできてる」って何言ってんだ
状況把握能力無しで頭悪いのに上から発言して馬鹿丸出し

すぐ発達障害とか言い出すババアって頭悪いのの典型だなw

886 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:53:57.59 ID:9K2TuzKM0.net
たぶん
AIと
分別ロボットの出番だと思う。
人は気にせずに捨てればよい。

>>883
燃えるゴミで出せばそれで済むと思う。
プラスチックごみはPETポリエチレンテレフタレートのような
リサイクル可能な収集をしないと意味がない。

話としては面白い。

887 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 15:56:38.16 ID:Vj/VX9nV0.net
やたらと発達障害認定するのはどうかと思うが、この人は老親の持ち物をやたらと片付けたがる輩に対しては批判的なので支持したい
世話になった親の悪口言いふらしながらちゃっかり戴くものは戴くくせに

888 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 16:10:39.31 ID:+zkq/L720.net
>>883
ワロタw

889 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 16:30:42.87 ID:CXs/UB5d0.net
>>886
東京都では燃えないゴミは一括で粉砕して、鉄だけ磁石で分別し、あとは東京湾に埋めるそうだ・・・
アルミとか金は、磁石にくっつかないので、そのまま埋められる。
東京の夢の島には、そういうレアメタルが結構埋まっていると思う。

まだ、自動分別ってそれほど進んでいない。

890 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 16:34:13.74 ID:XgNXcE4R0.net
家の近くにゴミ屋敷かした部屋があるアパートがあるけど
可燃物系のゴミが積み上がってて怖いよ。

891 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 16:35:04.41 ID:lg/HgWpg0.net
アルミもキンも非レアメタルだけどな

レアメタルの多くはもともとボリュームが少ないから、廃棄物から大量に集めても結局はだしなあ

892 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2018/01/07(日) 16:35:27.01 ID:Ggp/XirR0.net
>古堅 純子 : 幸せ住空間セラピスト

( ´D`)ノ<なんかビフォーアフターの匠みてえ

893 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 16:38:51.55 ID:fb+rLb2S0.net
>>16
認知症ですな

894 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:11:04.59 ID:vcYgVno80.net
>>890
近所で数年前そういうゴミ屋敷状態の部屋から火が出てアパートが全焼してた
放火だった様だけどベランダまでゴミがあふれていたから
火のついたタバコ放り込まれりゃよく燃えただろうなっていう

近所にゴミ屋敷有ると貰い火の可能性もあるし部屋の主だけの問題じゃないからね

895 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:13:58.37 ID:vcYgVno80.net
>>889
未来少年コナンで過去のゴミ埋立場からプラスチック取り出して原油の材料にするとか貴金属類掘り出す仕事の様子が描かれてる
パヤオの世界観もあながち近い未来な気がするわ

896 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:14:33.85 ID:eXprYTqy0.net
テレビで欧米人の家見るたびになんであんなにすっきりしてるのかと思う(子供部屋以外)

897 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:16:19.27 ID:vas17GGe0.net
仙台のメディアテークに行くとごみになるかならないかを見ることが出来る
雑紙をあつめて外から見えるように吊るしている
今見るとすでにゴミ
アートであったのはほんのちょいの間
俺から見たら、ただのゴミがぶら下がってる状態
ざんねん

898 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:21:41.38 ID:vas17GGe0.net
外国の家では大きな二部屋ほどを収納に使っている
その他に収納用のガレージもある
日本は収納する部屋がないから
空間がとても切なく狭い
80平平のマンションがあっという間にゴミ汚部屋

899 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:24:37.43 ID:IkQKjWHA0.net
親の不要物処分したいならさあ、ちっとは思いやりとかないの?って思う
貰い物のタオルが一杯なら、親に寿司でもご馳走した後「タオル余ってるならもらってもいい?」とかさあ
貰い物なら買い足したりしないよ
自分も保温ポット買おうかなと思ったとき「余ってるポット三千円で買わせて」って言ったもん
別に親はボケてるわけじゃないからうちで引き取ったポットの補充なんかしてない
「これ使ってないなら頂戴。お返しに米持ってきたよー」とか言いようはあるじゃん
なんか片付けと称して親を社会のお荷物みたいな扱いしてるのが許せない

900 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:26:51.77 ID:eXprYTqy0.net
>>899
一回タオルもらうと実家に行くたびにタオル渡されるようになる
タオルあげれば喜ぶと学習して安かったから〜と買い込むから

901 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:28:42.99 ID:vcYgVno80.net
>>899
そういう優しさのある行動ではおっつかない程に荒れ果てた実家なり義実家になってしまってるんだよ
程度の差の違いだと思うよ
タオル引き取ったら次にその倍の補充がされる
ポットもらって行ったら次何故かさらにポットが2個くらい増えてるとかね

902 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:32:59.15 ID:IkQKjWHA0.net
>>901
タオルは贈答品だろ?わざわざ買った話なんて出てきてないわ
ポットだって大家族だった時代のもので使ってないものの話だよ。あり得ない仮定は要らない

903 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:34:38.70 ID:IkQKjWHA0.net
>>900
タオルは贈答品を溜め込んでるって建前だったけど?

904 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:37:24.32 ID:ISGcup4h0.net
汚部屋住人に買い物をさせる切っ掛けなんて与えたら大変なことになるよね

905 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:38:02.24 ID:JvwUIcd/0.net
今関西では美人女優が作る汚飯がブーム
見た目は悪いが栄養満点食べれば健康になれる

906 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:41:52.79 ID:IkQKjWHA0.net
独居老人の買い物には色々意味があるんだよ
惣菜や冷食ばかり買うのは侘しいから野菜や調味料を買う
自分の年金でやってるのに偉そうに言うなと

907 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:46:49.15 ID:66dUiytW0.net
80手前の母親が父が無くなってから急激に身の回りのもの処分し始めて実家行くと部屋がガランとしてる
ダンボール3箱ぶんくらいの手ぬぐいはほとんど自分の所に持ってきたけれどこんなの30年かかっても使い切れないよかーちゃん

908 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:55:50.07 ID:8eO0IqeEO.net
強制執行の現場に行ったらいろいろ出てくるよ。電マやバイブなんか当たり前、現金に注射器、白い粉w

909 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:06:40.82 ID:EsKt3e2O0.net
ゴミ捨て場のゴミ袋を開けるババアと言って批判されている人がいるが、あれってゴミ捨て場って町内会で掃除が決まっててさ。
自分が当番の時、燃えるゴミにカンやビンを入れられていたりすると、回収車に違反ですシールを貼られて持っていってくれない訳。
ゴミ捨て場でゴミ袋を開けてるのは好きでやってるわけじゃないと思うよ。
私もゴミ捨て場掃除当番でイヤイヤ回収されないゴミ袋開けるもん

910 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:07:41.07 ID:/q178zym0.net
>>909
そんな地域に住むのが地獄だよなあ
何でも捨てれる自治体で良かったわ

911 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:08:15.50 ID:GalLaj1G0.net
プロとか嘘だろw
本当のプロならこんなペラペラしゃべらないw

912 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:11:22.22 ID:vcYgVno80.net
>>902
その贈答品のタオルがなぜか増えてるんだよ
(本当に貰い物なのか?)
ポットもらったら次来た時にまた増えていて「もらうかね?」って言われるんだよ

どちらもうちの話だけどね
だからもう貰わないしゴミ屋敷にも帰らないことにしてる
なぜ来ないって言われて「汚すぎて無理」って言ったらブチ切れられたけどね

913 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:13:50.60 ID:/aK8nLdh0.net
俺は自分の部屋は汚部屋でも家の他の部屋や職場はちゃんとしてる。あ、車内も汚いからパーソナルスペースは散らかってないと落ちつかないのかもしれない。

914 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:14:52.23 ID:+FFnhOBs0.net
ぶっちゃけ、家事代行サービスの証言より、特殊清掃業者のほうが面白い。

915 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:17:34.44 ID:IkQKjWHA0.net
>>912
作り話おつ
ピンポイントでうちもポット引き取ったとかワロタ

916 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:20:23.55 ID:33XeFBAe0.net
仕事で知った事をベラベラ喋る会社には頼みたくないな…

917 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:23:12.69 ID:IkQKjWHA0.net
>>916
それもだし、「親がだらしない」と吹聴してまわる子供もろくなもんじゃないわ

918 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:31:27.49 ID:ub7jr6wB0.net
>>899
押入れにしまいっぱなしの大量の
お布団セット(重い)はどうしたら良いの?
昔はお客様がたくさん来たから
わかるけれど、二階の押入れから
出して干すなり少し捨てるなり…と
柔らかく言っても
首を縦に振ってくれないのだけど。

919 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:32:03.01 ID:BRpYlnGC0.net
>>130
貴方のせいじゃないよ
焦らないでゆっくり始めれば良いよ
もともときちんとできる人なんだから

920 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:34:56.89 ID:IkQKjWHA0.net
>>918
その押し入れに入れたいものがあるの?
親の死後まで待てない理由は?

921 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:39:50.78 ID:ub7jr6wB0.net
>>920
カビなど心配ですが…

922 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:41:03.49 ID:E8A/PnLT0.net
年末年始で掃除しまくったが1割ほどしか片づかんかったわ

923 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:44:43.24 ID:IkQKjWHA0.net
>>921
使わない開かずの扉ならどうでもいいだろ
アルコール除菌スプレーでもかけとけ

924 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:46:43.64 ID:TQ7oyViF0.net
旅行したときとかあんま必要なものってねーなと実感する

925 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:46:58.02 ID:E8A/PnLT0.net
うちのアパートは市がゴミ回収してくれないから、わざわざ民間ゴミやに回収してもらってる。
そのお陰で一切の分別しなくていいんだ、すげー楽、分別してもどっちみちごちゃ混ぜで燃やすんだからな、ほんま逝かれた仕組みだ

926 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 19:22:40.56 ID:MXUo0Wx50.net
使わない引き出物や贈り物類はたまりだしたらリサイクルショップに持ってくけど、7〜8年前はそれなりに値段ついたのに最近はただで引き取るのばっか
出物が多くて値崩れしてるのかな
その割に売価は安くなってないっぽいが

927 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 21:28:52.95 ID:Z4THUfEi0.net
断捨離ブームでリサイクルショップはどこも在庫がだぶつき気味だよ
そのうえリサイクルショップ自体も乱立気味だからなおさら売り物が多い
だから買取りはよほどの貴重品以外は値段叩かれるよ

928 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 21:41:39.55 ID:Lqlji+/n0.net
>>756
それ名案!

929 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 21:57:30.56 ID:CXs/UB5d0.net
>>756
つまり、お前はナマポより頭が悪くて分別できないとw

930 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 22:02:16.84 ID:6hmrsvfX0.net
>>16
葛飾北斎とお栄親子がそんな暮らしだったんだよな
何回も引っ越ししたのも、部屋がゴミで埋まって身動きとれなくなったから

931 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 22:15:04.23 ID:4Glk/LgI0.net
今日はポイント5倍デーだったな

932 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 22:23:05.93 ID:eVOSUAja0.net
>>926
みんな他人の趣味の物なんか使う気になれないからなーw
これは持って行けば売れるよって言えば家族が同意してくれやすいし。
今の人は世知辛いからバザーなどに出すより自分の小遣いな面もありそう。

933 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 23:24:26.62 ID:esm1Q6WN0.net
このスレみてたら、古道具や古家具が出てるかもとメルカリ漁ってしまった。
結構あるね。わくわくしたよ。古物好きにはたまらない。

934 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 23:32:26.40 ID:ETi2gfl10.net
>>925
市が回収してくれないアパートってどういうこと??
大家が市の分別に反対してて管理費でゴミ収集とか?

しかしまあ、究極に楽なのはそれなんだよな。

935 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 23:43:11.27 ID:79jZe2pp0.net
ごみ屋敷がTVで取り上げられてるが
どう考えても恥ずかしいやろ?

936 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 00:20:30.33 ID:HxF0hilc0.net
実家に、もらったんであろうビン入りのジャムやら食料があるけど
あれの処分が大変そう
中身出すにも期限切れてるから現役スプーンは使えない

937 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 01:16:19.91 ID:qmfE/lRH0.net
ξ´・ω・`ξ 高齢者の衣料品ゴミで、意外と狙い目なのがセーター。
あくまでも男目線だし、「1960〜1974年頃の女性物で当時の中級品」限定だったりするけど。
当時の純国産高級品はダメだわ。金糸や銀糸が使われてたりするから。

女性物のMやLで単色だったら、まずは内側のタグを見て。英国製だったら大当たり。
当時のはやたらとダブダブ…っていうか、思いっきり"MENS"の小さなタグが残ってる
場合もあるんで実は男性用だったり。で、今の男性用サイズのLかLL相当だったりしたから
当人は1回着て仕舞っぱなしだったりするし、毛糸の密度が高くて首や袖、脇部分の縫製技術が
スゴイから暖かくて着心地イイわよん。メンテは楽だわよ。100円ショップの洗濯ネットに
入れて、コインランドリーで洗えばイイ。

暖房器具のメインはコタツか石油ストーブ&服を5枚ぐらい重ね着してた時代だから、
セーターのサイズがやけに大きいし縫製が丁寧で丈夫なんでしょうね。イイ物はもらって使うべし。

938 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 01:45:17.28 ID:P3OkMgIg0.net
親が病気で死んだけど見舞いに来る親戚がどいつもこいつもパジャマと靴下買ってきやがる。
こんなにどうしろと。

総レス数 938
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★