2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】レオパレス21 集団訴訟など理不尽な経営手法を取り上げたテレ東「ガイアの夜明け」への抗議文をHPに掲載

810 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:01:04.08 ID:x8SGkJyJ0.net
借地借家法32条
建物の借賃が、土地若しくは建物に対する租税その他の負担の増減により、土地若しくは建物の価格の上昇若しくは低下その他の経済事情の変動により、
又は近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったときは、契約の条件にかかわらず、当事者は、将来に向かって建物の借賃の額の増減を請求することができる。
ただし、一定の期間建物の借賃を増額しない旨の特約がある場合には、その定めに従う。

>契約の条件にかかわらず、当事者は、将来に向かって建物の借賃の額の増減を請求することができる。
>一定の期間建物の借賃を増額しない旨の特約がある場合には、その定めに従う。

まず2つのことを理解してほしい。
・約内容に関わらず増減請求権が存在している
・借賃を増額しないとの特約は有効だが、減額しないという特約は無効

俺もアパートを相続して自分で勉強して宅建士の資格を取りました
レオパレスでアパート建てる人たちも少しは勉強すべきだ。レオパレスがやってることはグレーゾーンだが違法ではない
ちょっとの知識があれば防げたことなんだ。

811 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:01:40.20 ID:VjhbxbsY0.net
>>809
気持ちはわかるけど

「借地借家法で賃貸料の減額交渉は認められてるのだから
文句あるなら借地借家法に言えよ」

って言われて終了だな

この規定で助かってる賃借人が多数いるのも事実やし

https://i.imgur.com/ipfwemZ.jpg

812 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:05:10.54 ID:BtUQu4li0.net
>>807
その辺なんだよな、弱者保護が目的だったのに大企業が悪用するのを座視してた
今頃になって「これからは契約内容をちゃんと説明しなさい」と行政が指導始めても遅い感じ

813 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:05:15.54 ID:6nkKcc8F0.net
>>800
悔しいのう(笑)

814 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:19:09.01 ID:x8SGkJyJ0.net
法律が想定した力関係 「強者(大家) 弱者(店子)」 
しかし、レオパレスのサブリース契約の実際の力関係は 弱者(大家) 強者(店子の大企業)

サブリース契約の問題点は弱者保護のために作られた法律を強者の側が利用してる点
しかし「レオパレスさん、あんた10年間一定額で借り続けるって言ったやないか」とかいう馬鹿オーナーの味方は出来ないし同情もしない

815 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 18:45:05.54 ID:BtUQu4li0.net
>>814
営業時のパンフレットや誇大表現の問題だと思うが、詐欺に引っかかる方が悪いとも言い切れない
オーナー側が録ったテープを聞くと、家賃保証に疑問を呈する顧客に「30年絶対に下げません、その辺の会社とは違います。」
と断言して説得してる

816 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 19:03:31.03 ID:fHavbKhg0.net
ブラック認定されました。

817 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 19:12:55.36 ID:+gMplYMR0.net
>>59
怒ってる地主ってw
誰でもわかる詐欺話に騙された自分を怒ったらいいよ

818 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 19:15:16.95 ID:+gMplYMR0.net
>>799
日経新聞だからね
真面目

819 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 20:55:18.99 ID:Kcf+eHbC0.net
何でも民間に規制なしにやらせると、
レオパレスのような事例が出てくるから良くないね。

住宅に関して、壁や天井の厚さや防音等などの規制が必要だと思うよ。

820 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:00:25.52 ID:TwslS3C90.net
レオも大東も、サブリースとかどうでもいいの。
ようは、新築を建ててくれれば用済みなんだよ、オーナーなんか

821 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:04:51.23 ID:wvSTv6Kh0.net
このサブリース契約っていうのはな、業者が考えに考えた結果法の網の目を抜けた商売なんだよ。
社会的に見れば不適切かもしれないが、違法ではない。そんな感じ。

よく考えてみ?30年絶対家賃保証してくれるんだったら、誰でも買って儲かることができるじゃんw
それこそ業者自らが経営しろよって話になる。
フランチャイズシステムもそうだが、こういう話には絶対隠されたリスクがある。それか時間と共に発生するリスクもある。
そのリスクはまず業者は説明しないし、説明する必要もない。
現状でそういう法体制になってるんだからな。

コンビニなんか、儲かってる店の近くに同じコンビニチェーンを出店してくるんだぜ?w
これでどうやって利益を出せとw
やってる事はコンビニも不動産業者も俺から見れば同じだな。投資金額は全然違うかもしれんが。

822 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:10:31.91 ID:eFyHaLRh0.net
詐欺師だらけだな今の日本は

823 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:11:23.51 ID:kfSWJ8QB0.net
つかレオパレスだけピンポイントで叩かれすぎじゃね?
他の業者は同じ様な問題抱えてないわけ?

824 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:19:13.68 ID:d+BGyDpaO.net
レオパレスっていい話聞かないから絶対近寄らない

825 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:27:35.89 ID:IKQSRx0r0.net
究極の不動産投資
六本木ヒルズってこんなに
安く住めるのか?

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)

826 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:36:38.81 ID:MErEU1am0.net
>>23
紀香エロですね、分かります。

827 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:44:07.67 ID:MtHfEFmy0.net
>>805
そんな時代はとっくに終わっているのだが

828 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:50:53.50 ID:MErEU1am0.net
>>88
リーブ?

829 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 21:52:24.50 ID:jen0wmSO0.net
>>815

契約書、弁護士と相談してと言うと二度と来なくなる。

830 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 22:41:41.19 ID:Twm/szxq0.net
>>764
いくら家賃下げても家賃収入がローン返済を上回る限り損はしない
>1のオーナーは利益が減ったから損したと言ってるだけで
収支がマイナスになったわけじゃない
家賃が少し下がっただけで返済額を下回るような経営計画なら
そもそも建築したこと自体が失敗

831 :名無しさん@1周年:2017/12/31(日) 23:15:29.90 ID:BJUDjMYx0.net
これは、金融庁様の出番だな!

金融機関が、貸さなければいいように、指導してもらおう!

ざまあみやがれ!

832 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 00:56:36.30 ID:ydivXEoG0.net
ひでぇ会社

833 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 01:15:22.76 ID:Nq54BhHH0.net
>>815
 減額禁止規定の無効は強行法規だからどれだけ約束してもウソをついたことにはならない、
というのがポイント

「うちの会社は有休ないよ?それでもいい?」「はい喜んでー」と言っても有休を与えないといけ
ないのと同じ。

834 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 02:47:30.66 ID:ET67a5N30.net
○東の地回りの人に声を掛けたら、資産運用のご提案ってスタンスだし、土地もお金も無ければ関係ないw

835 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 03:00:43.54 ID:WiK1C9D90.net
運送改革でパレットの活用だ!ってやってたけど、荷や業者によってパレットの大きさや規格が違うから
一社独占ならまだしも改革までは至らないんだよな。

836 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 03:02:55.67 ID:ALP63Orv0.net
ふざけた会社だ

頑張れテレ東

837 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 03:10:19.08 ID:TJX0b/U50.net
>>823
あんな文書流出するような企業
なかなか無いだろwww

838 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 03:19:44.99 ID:aYOOhxTL0.net
レオパレスはいい噂聞かないから避けて普通のワンルーム借りたらレオパレスでよく言われてるくらいの防音レベルだったwww
レオパレスがひどいんじゃなくてワンルームマンションってこんなもんなんじゃないのか?

839 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 03:22:33.72 ID:WiK1C9D90.net
賃貸物件の防音基準を設けてもらわないと。
最近は、働く時間も様々なんだし。

840 :ユーキャン殺虫剤:2018/01/01(月) 03:46:46.26 ID:OxLrgsj4e
>>810

違法じゃない≒適法か?っていうとそうじゃなくて、法の目的や効果からかけ離れて盲点をついた曲解悪用の類で、
集団訴訟で勝てない可能性は0じゃない(やってみなけりゃわからない)。借地借家法だって業とする転貸者の保護は制度上考えていないだろうし。

841 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 04:24:56.92 ID:MVgFYJo+0.net
>>443
お前らみたいなマトモに不動産を活用できないくせに手放そうともしない無能一族に
日本の貴重な限られた資源である不動産を独占させないために
相続税があるんだよ

合理的だろ?

842 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 04:42:27.41 ID:OIpufKHI0.net
企業名に21が付いてるのはアレ系なので
そっち系の人達しか関わらないと思うけど
ネットやらない高齢者とか、知らない日本人のカモもまだまだ多いってことか?

843 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 04:48:01.73 ID:rA25Zryr0.net
ノートリアス21 に社名変更したらどうだろう。ちょっとかっこいいだろ?

844 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 05:23:42.90 ID:4JIOhyFY0.net
田舎から誰も頼みもしないのに勝手にやって来てあーだこ−だもないだろ
田舎者はさっさと田舎え帰れ
誰も困らないから

845 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 05:56:36.64 ID:HYpi4vtK0.net
>>838
元レオパの物件がいっぱいあるからな

846 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 06:20:31.67 ID:l7mfWwEd0.net
番組は見てないけど、レオパレスの営業に苦しめられた経験はある
・今度こちらの地区担当になりました
・某企業さんの社宅としてアパート経営どうでしょうか
・うちの周辺に大学ないのに、大学の寮にとも言ってた
断っても断っても、二度と来るな!二度と電話してくるな!と言っても何度も何度も
・いえお気持ち変わったかなと思いまして

これが4年程続いた

847 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 07:38:22.69 ID:Y8zVzAxb0.net
こんな会社のCM出ちゃダメだよすずちゃん

848 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 07:40:33.66 ID:4AhIGzcV0.net
>>1
社長のインタビュー見たけどしどろもどろだったな
レオパレスオーナーはもうダメだね

849 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 07:45:39.22 ID:99q4qh2x0.net
何はともあれ、相続税が全て悪い。
あってもいいけどもっと下げろ安くしろ。

850 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 08:02:58.01 ID:eb0moCIR0.net
>>830 いくら家賃下げても家賃収入がローン返済を上回る限り損はしない

あのなあ、必要経費というものを知らないのか?
現状回復費や光熱費、敷地の草引き等の管理とかは全部オーナー責任らしいじゃないか。
そういう業者の売り文句みたいなセリフは本当にやめてほしいわ。
それに家賃の減額って複数回持ち掛けてくるケースも多いと聞く。

アパート経営なんか、素人がカネだけ投資すればペイできるような簡単なもんじゃない。
中古の物件を買って、何もかも自分で維持管理してやっと回るようなもんじゃないの。
すべて自己責任の下でアパート経営してるある人のブログを見てそう思ったわ。

851 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 08:18:23.56 ID:QuS45JzG0.net
大東建託の裏事情
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1270766987/

852 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 08:23:55.83 ID:aA/ZlLw/0.net
住んでる人は借地借家法が適用されないんだっけ。

853 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 08:29:59.09 ID:7bn3eQA70.net
可児市民としては間違った放送内容には見えなかったが。

854 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 08:38:16.93 ID:XwpPsJMs0.net
>>850
もっと大事な減価償却を忘れてる。

855 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 08:39:00.37 ID:Lg55REA80.net
ガイアの夜明け
(テレビ東京)
前に不法中国人をただ当然で働かして破産して中国人をポイした
服製造の社長を取り上げてたな。破産後又別会社を作って弁護士に相談しろって感じ。
テレビ東京はダークな所も攻めるから結構好き。
場所なんてモザイク掛かってるけどある程度特定できるからな。

856 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 08:39:42.66 ID:bWm+EbuS0.net
壁が薄すぎることをみんな知ってしまったからな
もう借りる人はいまい
倒産一直線

857 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 08:55:02.48 ID:FBxeAO+J0.net
オーナーもアホなんだから仕方がないわ
何代にも渡って所有してきた土地の償却まで家賃にのせる強欲な事を平気やるようなキチガイだからな
そんな強欲なオーナーから金を巻き上げようとする企業。どっちもどっちだよ

858 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 09:02:18.27 ID:CjL98zSs0.net
おれ、生でテレビ見てたんだけど、

最後社長が出てきたのにはびっくりした。
そして、社長がしどろもどろなのも。


「わかってて詐欺にはめました」
と自白してるのと変わらんかったな。

859 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 10:10:26.53 ID:Nq54BhHH0.net
>>858
 法律の盲点をついているだけで法律上は詐欺ではないので

860 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 11:32:40.76 ID:kKQTFDHr0.net
>>846
レオパって建てさせるときはそんなに必死なんだな

861 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 12:23:18.71 ID:IDMOu3sn0.net
>>858
社長はすげ替え可能な飾りでしょ?
ってか会社自体も飾りかも知れんけど…
裏で隠れている金主は「そろそろ潮時」位にしか思って無いんじゃね?

862 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 12:59:15.52 ID:eZrPxtmM0.net
>>733
岡山ってテレ東の電波が入るのか

863 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 13:19:20.74 ID:kKQTFDHr0.net
>>25

864 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 13:29:12.03 ID:x25O8pnS0.net
アリさん
セシルマクビー
レオパレス

ガイアの追求で撃沈した企業

865 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 13:48:58.39 ID:7mrXL8nM0.net
>>850
一番怖いのは,大規模修繕費。
まあ,まじめに積み立てている大家は少なくて,
結局,銀行から借り入れることになる。
銀行とは仲良くしておいた方が良い。

866 :名無しさん@13周年:2018/01/01(月) 14:15:53.92 ID:/cW5SDgez
21が付く半島企業はリーブ21が有名だよね。裁判で負けてもいまだにCM流しているし。
あと、ここの書き込み読んでいるだけでも、為になるね。

867 :名無しさん@13周年:2018/01/01(月) 15:33:04.49 ID:rXN5X1PvU
レオパレス21と言えば、藤原紀香ってイメージしか無い。

868 :名無しさん@13周年:2018/01/01(月) 18:20:49.05 ID:Sh9kvcmLj
俺不動産業者だけど
素人が不動産投資なんて絶対にやったらダメだよ
まあここにいる連中はやらんと思うけどさ
賃貸で儲けるなんてプロでもひーひー言いながらやってんのに
素人が儲けられるはずがないし上手い話なら
人なんかに譲らず自分達でやるから
それが道理

869 :名無しさん@1周年:2018/01/01(月) 23:00:36.35 ID:PwMf04VSO.net
>>838
安賃貸ワンルームなんて、レオパと目くそ鼻くそ程度の違いたくさんあるよ

ま、別にレオパ擁護したいわけじゃないけど

870 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 02:04:58.02 ID:22UJq3rw0.net
広瀬くずはだんまりか

871 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 02:18:17.92 ID:8DDGumaH0.net
マンションの購入とかでも不動産関係者はよく価値が上がるとかとほざく。
寂しいけど不動産業者と見れば詐欺師と思えということだろうな。
あいつらは金のためなら何でもする。
大東建託と東建コーポレーションって似たような社名だな。
どっちも悪の枢軸で後者が確か本社が名古屋じゃねえか。

872 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 03:42:13.60 ID:ZvSB/pvS0.net
相続税対策に借金目的で建てられるんだったら、まともに儲けようとしてる奴が勝てるわけないわな

873 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 04:05:15.29 ID:wwXU8wIT0.net
シノケンの方が非道いだろ、大東とかは元々地主とかの資産が相手。
シノケンは貧乏サラリーマンにいきなり2億の借金でアパート経営させるんだから。
株価激安放置

874 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 04:27:30.45 ID:NePDLXa30.net
レオパも攻める自虐CM流していたのにね

875 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 07:58:31.58 ID:PDsQaLvI0.net
レオパレス、大東建託、東建コーポレーション
ここの営業マンはしつこい!

876 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 08:45:16.90 ID:VZr94Eni0.net
>>875
そして、
ご近所でアパート経営を考えていらっしゃる方を教えてください

それを探すのがお前の仕事だろ。阿呆かぁ!?

なぜかこの手の営業が二度と来なくなったわ

877 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 09:03:25.58 ID:nNrqUxct0.net
金持ちや資産家の欲深さが騙される原因だから同情しない。

878 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 09:58:54.90 ID:kehycatz0.net
>>871
東建てのも名古屋ではよく聞くがアパート屋か

879 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 10:25:37.59 ID:+jyNWoKw0.net
>>876
こういう奴らは怒鳴るか金を持ってこいと言えば来なくなるよ。

880 : :2018/01/02(火) 10:41:26.65 ID:Dd8MDGD/0.net
レオパレス何度か短期で借りたことあるが
便利だとは思う
ただ壁が薄すぎて騒音に悩まされ
エアコンは3時間で安全?の為に切れるし
借り手の事も考えていない

1ヶ月住むならホテルよりかは
安くつくって感じだわ
ずっと住む奴は凄いと思う

881 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 10:41:42.34 ID:NIIOygAX0.net
むしろレオパレスの壁の薄さを書いてるコピペのほうがよっぽど面白くてやばいが

882 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 10:45:01.56 ID:VyY/TvcB0.net
被害者と言っても結局は
欲の皮の突っ張ったら地主だからなあ。

億円単位の資産家だよ。

期待した通りに利益を得られないからと言って
被害者ヅラして裁判起こせばいいというものではない。

883 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 10:53:18.86 ID:kehycatz0.net
>>880
短期借りでホテルより安い
それ以外にメリットはない

884 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 11:48:57.19 ID:22UJq3rw0.net
>>882
豊田商事のやり口と大差ないのにこんなアホなこと言うアホがまだいるんだな

885 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 11:54:24.01 ID:pwPZmERs0.net
テレ東は忖度しないよ

886 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 11:55:24.59 ID:pwPZmERs0.net
でも持ち家VS賃貸になるとおまえら賃貸最高って言うよな

887 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 11:56:37.10 ID:vh96AJHD0.net
終わりの始まりっぽいね

888 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 11:56:38.16 ID:1yCo3jio0.net
さすがレオパレストンイルw

889 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 11:56:48.44 ID:pOkh5aST0.net
いや、この件はレオと家主の問題でして

890 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 11:59:57.22 ID:vh96AJHD0.net
壁の薄さを競うべきで、壁を拭いていたら痴漢容疑で逮捕されるレベルまで、容積率を上げ
オーナーに還元するべき、店子なんてブロイラーかマウス、ゲージと思えば良いだけだしw

891 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:00:59.32 ID:SaVlAAxh0.net
21 が付く会社は・・・

892 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:03:14.41 ID:1wAwb9jX0.net
一回だけレオパレス入居したことあるけど
部屋をカビだらけにしちゃったのに退去費用ゼロに
してくれたからラッキーwww
まぁ部屋自体は設計ミスレベルの欠陥部屋だったけど

893 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:03:29.29 ID:QIylLt/F0.net
>>1
じゃあ、その印象操作を行っているか行っていないかを検証する為に
サブリース被害者の方と番組で直接対談してみては?

894 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:04:53.49 ID:Zi0R8HBQ0.net
レオパレスは死ぬほどペラい壁のところと、そうでないところを見分けるポイントがあるらしい、とレオパレス住みのねーちゃんから聞いた
築年数と壁紙が肝だとレオパレスの営業のにーちゃんから教わったそうな
古いとこは確かにヤバいらしいが、噂になって流石に改善したんだとさ

895 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:10:12.86 ID:oY5boje40.net
賃貸は不動産と土方のためにある

896 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:12:24.31 ID:vh96AJHD0.net
コピペの、おならの音も臭いもするのくだりは好きなんだな。。
作った方の人の話も聞いたが、間仕切りの石膏ボード、9.5mmだとさ、古い方のバージョンね。

897 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:13:03.48 ID:kzr9wXUt0.net
おい、レオパレスの社員。地主とのトラブルは社員の対応が原因で会社は関係ねーって言ってるぞ?どーするよ?

898 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:18:21.77 ID:JURxBFWj0.net
具体的な証拠を社長に提示して
何に反論も出てこなかったのに、印象操作もクソもないだろ

899 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:21:05.25 ID:kzr9wXUt0.net
テレ東こそジャーナリストだな。報道のフジテレビ(笑だな。

900 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 12:22:25.53 ID:/uQ9GVzL0.net
>>5
あるね

あと大東建託も

901 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 13:25:26.59 ID:RGTjUXG60.net
>>897
トカゲの尻尾

902 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 13:36:01.91 ID:VbXthOev0.net
>>892
カビはあんたのせいじゃない。建物の断熱や通気性に
問題があるからだ。ちゃんとした建物ならすみ方が問題
あってもカビなんか出ちゃいけないのです。

ごみやしきなら別だけどね。

903 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 13:40:48.11 ID:KjGw+oM70.net
>>902
日本の安マンションみたいな建造物は
コンクリでも木材でも工程通りに急ピッチで進めるから湿気が抜けきる前に完成する
普通にカビるよ

904 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 13:43:54.55 ID:GKUPSjK30.net
都合が悪いことがあると
印象操作とか言い出すやつって
どこでもドアいるよな

905 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 13:55:33.65 ID:vh96AJHD0.net
>>904
予測変換の弊害だろうが、レスに困るなw

906 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:02:52.05 ID:uwVwqVC10.net
>>871
不動産は昔からヤクザな業界
合法詐欺と言ってもいいだろうね

907 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:10:02.13 ID:nAYl5BVo0.net
>>904
そうだな どこでもドアは必要だな

908 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:30:57.66 ID:F0tz2VJU0.net
宮殿はま

909 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:33:51.11 ID:NJNxbuTQ0.net
つか、業者擁護が必死だなw
でも、言ってることは節電器のときと全く変わってないのが笑える。

910 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:35:09.90 ID:Jfg47Q+w0.net
駅から遠すぎる田んぼなのにアパート建てようとするジジババが欲深すぎるのですよ

911 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:36:01.33 ID:hZoMyXob0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


912 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:36:36.10 ID:F0tz2VJU0.net
宮殿はまだましだ、おおひがしは営業マンが客をハンマーで叩くからな。

913 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:36:40.81 ID:hZoMyXob0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


914 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:37:02.80 ID:78qaWuCo0.net
事実突きつけられて社長がぐうの音も出なくなってたやん。

915 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:37:08.73 ID:JAXINkGf0.net
>>362
これ、銀行もグルだろ。
取引銀行もさらさないと意味ないぞ。

916 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:37:34.60 ID:hZoMyXob0.net
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


917 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:37:42.12 ID:hVYncLtw0.net
社長自らコメント出来ないって言った癖に違うのなら違う心当たりは無いと言い切れるのでは?

918 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:38:41.18 ID:HqOqkPMH0.net
自ら火に油を注ぎやがって…

919 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:40:41.55 ID:KuabU2/x0.net
レオパレスが圧倒的に有利
借りる方が有利

920 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:44:02.27 ID:0BHeAKTl0.net
ブロードバンド対応、常時接続できますって広告を信じて入居した
人達が「回線が遅すぎて繋がらない」って書き込んでた。一回線を
全戸に別けてたんだわ。

他には「表にチンピラ風の男が集まってて外に出られない」って
泣いてたわw 階段を誰かが上がると揺れる揺れる。

おまけにそういった苦情をネットに書くと「名誉毀損だ」って社員が
脅しに来たんだよw 当時は有名だった。こういった報道がなされる
前までは家主も店子、入居者にも超高圧的だった。

921 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:44:44.30 ID:Se4w/qxj0.net
ガイアごとき提灯番組に抗議とか余裕無さ過ぎて草

922 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 14:46:58.71 ID:VyY/TvcB0.net
>>920
そういうことなんだよなあ。
家主もレオパレスも共犯。

923 :名無しさん@13周年:2018/01/02(火) 17:58:31.65 ID:yimzCKnin
https://www.youtube.com/watch?v=0rwtkTxfU3Y

924 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 18:35:24.17 ID:vSdH6fm/0.net
>>915
最終判断は各人だから詐欺にならないけどね。
もうね金融機関なんてずーっとそういう事やって来たしバブル期なんて
「3億貸して?」って言ったら「10億円用意しました!」ってやってたし
崩壊して担保価値下がったら手のひら返しですってんてんどころか大借金
抱えて自殺した都市部の地主さんいたしね。

金融機関なんて信用しちゃいかんのですよ。

925 :名無しさん@13周年:2018/01/02(火) 18:46:28.88 ID:d6jh7vagG
 このアパート経営はトランプゲームでいえばババ引かされるのは地主と大家って決まってんだよ。サブリース業者や土建屋にはリスクないし、空室でローン返済できなくても建物や土地担保しているから融資した銀行も共犯だよ。
こんなリスクある投資は素人が手出してはだめよ。

926 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:00:12.35 ID:1B5gOHvR0.net
ブラック企業認定w

927 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:12:08.97 ID:/FqPgLu/O.net
見物だね

928 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:17:12.66 ID:kLaN+lGQ0.net
この企業のアホみたいなCM未だにやってるんだな
ガイアしかまともな報道出来ないのか

929 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:20:13.35 ID:wSFFN5LE0.net
もっとやれwww
そして潰れろwwww

930 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:22:36.05 ID:LuayPkiQ0.net
学生の頃に一年だけ住んだわ
とりあえず壁が薄かった

931 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:32:50.43 ID:yMbyHxsp0.net
アパートさえ建てさせればどうころんでもレオが儲かる仕組みなんだろ
コンビニオーナー商法と同じ

932 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:37:57.16 ID:u/YCJGrV0.net
>>52
太陽光と一緒だな。ソーラー業者の営業のアホども、
揃いも揃って売電収入は非課税と言って売り込むが、
課税対象の個人事業主に嘘吐いて売り付けて問題起こしてる。

関西データコムの子会社。

933 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:40:30.37 ID:ywZSPWNw0.net
>>1
粘着野郎氏ねや

934 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:41:53.83 ID:ywZSPWNw0.net
>>1
毎日毎日粘着楽しいですねーv

935 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:44:01.96 ID:Wn19q92O0.net
>>909
チョッパ制御みたいなやつか。古い交流モーター積んだ機器を持った鉄道マニアすら興味を持たない代物だったな

936 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:56:13.40 ID:XwyP1iwp0.net
ホントにエグい会社でした。

937 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 20:57:40.02 ID:He9kz1O70.net
同じ物件でも
レオパレスは管理費高いよな

938 :名無しさん@13周年:2018/01/02(火) 21:43:45.75 ID:3jjKHjI+L
うちは田舎で地主だし、しかも土地区画整理組合のおかげで宅地が一気に増えた。
大東、レオパレスなんかすごい営業かけてくる。
そんな中で注目はトーケンだね。所長とか言う人がくるが、薄めの色の入ったサングラスで
パンチパーマのかかった昨日まで族にいたんじゃないの?というアンちゃんだ。
若いのに所長さんか、偉いんだね。
あんた悪い人じゃないから、あんたに金儲けさせてあげるよ。私は税金分さえもらえればいいから
所長さんあなた自分でここにアパート立てなさいよ、絶対儲かるんでしょ。
じゃ二人で半分ずつお金出して立てようか、、損しないなら共同で、、
ブチキレテ帰って行ってしまった。

939 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 21:49:58.18 ID:vD/wVb60O.net
21=トンイル=統一だっけ?

940 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 23:07:09.04 ID:Dl1ALa6C0.net
>>20
21の付く企業、団体は在日系が多い
韓国語で「トンイルと発音するんだがこれは、統一と同じ読みだそうだ

21  = トンイル
統一 = トンイル

ここから南北の朝鮮統一を願って「○○21」とつける企業が増えていったんだわ

レオパレス21(不動産)
センチュリー21(不動産)
ナフコ21スタイル(家具屋)
フォーエバー21(服屋)
オフィスtwo-one(塩村議員の取引会社)
リーヴ21(和田アキ子のCM)
KOREA21市民会議(在日の団体)

941 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 23:08:48.80 ID:Dl1ALa6C0.net
・さぽうと21(難民救済団体)
・アピール21(ミンス党のあれやこれや)
・子どもと教科書全国ネット21(反日団体)
・コマース21(ECサイト構築)
・エコアクション21(何かの認定制度)
・エポック21 愛好電機(節電機) ←会社はつぶれた模様…@@
・オーケーサポート21(某会計事務所の愛称)

・東京イースト21
・森のホール21
・エポック立命21
・プログレス21(英語の教科書)

942 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 23:09:04.38 ID:Dl1ALa6C0.net
・金沢21世紀美術館(石川県金沢市)
・21_21 DESIGN SIGHT(東京都港区)
・みなとみらい21(神奈川県横浜市)
・ホテル国際21(長野県長野市)
・佐久平プラザ21(長野県佐久市)
・オアシス21(愛知県名古屋市)
・ティアラ21(埼玉県熊谷市)
・ラウンジ21(第一ホテル東京:東京都港区)
・きた・アート21(北海道北見市)
・あいちエコチャレンジ21(愛知県)
・エコ京都21(京都府)
・きらめき亀山21(三重県亀山市)
・となりぐみ21(東京都大田区)
・えひめ健康づくり21(愛媛県)
・健康なかつがわ21(岐阜県中津川市)
・21世紀金融行動原則(環境省)
・健康日本21(厚生労働省)
・はんこ屋さん21
・株式会社ケア21
・株式会社エコ21
・株式会社メビウス21
・株式会社サンライフ21
・株式会社ハートフーズ21
・株式会社ネットワーク21
・株式会社ヒューネット21
・株式会社フロンティア21
・株式会社あとらす二十一
・株式会社ALIVE-21
・有限会社トップサービス21
・NPO法人21世紀の森づくり
・NPO法人キッズエクスプレス21
・一般社団法人SRアップ21
・Wood Tech 21(カナダ企業)
・ICT CONNECT 21(ICT活用推進団体)
・Ladies Network 21(女性地方公務員の全国組織)
・ビジネス21(協同組合)
・ユースネット21(関西異業種交流会)
・生活・福祉環境づくり21(検定対策セミナー)
・すまいポート21(住まいのサポートセンター)
・THE21(PHP研究所:雑誌)
・バイシクル21(芸文社:雑誌)
・AP-21(旭化成:生産管理システム)
・ヤクルト健康21(ヤクルト:生活習慣病予防運動)
・アルファ・リゾート21(伊豆急)
・N°21(レディースブランド)
・JK21(ガールズユニット)
・mic21(ダイビング総合ショップ)
・ミキ21(スイミングスクール)
・Super Memory 21(メガネブランド)
・イラスト21(啓文社)
・クリニック21(内科医)
・デンタルオフィス21(歯科医)
・プロコート21(フロアーコーティング)
・アイタウンリフォーム21(住宅リフォーム)
・バレエコンペティション21
・学問のすゝめ21(慶應義塾創立150年ブックレット)
・UX新潟テレビ21
・朝日新聞社(ロゴに21)
・アイシールド21

943 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 02:01:38.85 ID:9cgx+3YQ0.net
ブラックとばれてしまった。

944 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 03:16:40.02 ID:vMF5wlwQ0.net
>>443 市場価格はそんななのに、相続税取るための評価額だけは高止まり

そんだけ価値を認めてくれたなら、物納ってできないの?

945 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:51:55.51 ID:98iHt/i+0.net
あきまへんw

946 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 09:05:18.44 ID:D5QVIwpR0.net
>>392
金融はゼロサムゲームだから、彼らの給料の原資は客の損以外にないのよ。
そこら辺がメーカーやサービス業と一番違うとこ。社風や社員の考え方もそれにひきづられる

947 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 10:40:48.40 ID:/t5Q2MFc0.net
半分は自民党の責任だろ
公共住宅が少ないから悪徳商売が成り立つ

948 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:30:02.74 ID:Ng7lByi70.net
抗議も糞も事実なんやろ?

949 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:15:39.14 ID:xSLyRV4r0.net
ブラック認定w

950 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:19:38.57 ID:2bhsYtnI0.net
シノギの手口バラシくさって、どないしてくれるんじゃこらあ!!!!!

↑ 
こういうことやろ?

951 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 16:21:24.47 ID:2v0ApMJA0.net
なんでシマシマなん?

952 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:07:53.44 ID:m2DcrLAQ0.net
知らんがな(´;ω;`)

953 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 05:54:54.32 ID:k8d3wK0n0.net
先日NHKの「マネーのナンタラ」って番組でもレオパの詐欺商法が報じられてたな。

954 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 06:12:03.62 ID:gpluNXIs0.net
公共住宅建てれば悪徳商売駆除出来るのに

総レス数 954
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200