2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給食のデザートにココアムース → 卵アレルギーの児童が病院に搬送される・奥州

1 :水星虫 ★ :2017/12/09(土) 00:12:34.60 ID:CAP_USER9.net
アレルギーある児童に給食で卵

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6043439361.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

奥州市の小学校の給食で、6日、卵アレルギーのある児童に卵が入ったデザートが提供され、
児童はアレルギー症状を起こして病院に搬送されました。
命に別状はないということですが、市は、再発防止に努めるとしています。

奥州市によりますと、6日、水沢区の常盤小学校で、給食のデザートに出された
ココアムースを食べた児童が、舌やのどの違和感と腹痛を訴えて、病院に入院しました。
児童は卵アレルギーがありますが、提供されたムースには、卵が含まれていたということです。

児童は命に別状はなく、回復して、7日退院しました。

児童には、ふだんは卵を使わない給食が出されていましたが、市によりますと、
6日は、ココアムースの栄養成分表のアレルゲンについて栄養士が確認を怠ったことが原因だとしています。
小学校や奥州市教育委員会は、児童の保護者に対し、説明と謝罪を行ったということです。

奥州市教育委員会の及川和徳主幹は
「献立作成や調理と配食などのすべての過程で、栄養士や担任など
複数でのアレルゲンの確認をさらに徹底して、再発防止に努めたい」
と話しています。

12/08 19:30

2 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:13:36.11 ID:NeRjfnmM0.net
自分の体の事なんだから考えなしに何でも食うなよ。と思わなくもない

3 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:16:16.43 ID:aIsBSxfE0.net
本人のためにアレルギー持ちの子供は弁当にしなよ

4 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:17:12.71 ID:7LigiP5E0.net
何年生なんだろう

5 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:17:14.19 ID:Jn9e4yFe0.net
卵アレルギー1人の為に他全員がタマゴを使った給食が食べられないとか
他にもアレやコレやアレルギーあってロクなもん食えなさそう

6 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:17:19.83 ID:SQcmgRrh0.net
まあ本人は大変なんだろうけど、正直アレルギーの無い人間から見ると
「面倒臭え〜奴だなあ」としか思えん

7 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:19:09.57 ID:XcytP3YM0.net
ココアムースみたいに
卵が使われていると誰もが思うわけではない食品は
給食には出すべきじゃないんだよ
これがプリンとかチーズケーキなら
誰だって
卵が入ってるとすぐにわかる
メニュウを考えた栄養士が
クソ

8 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:20:17.50 ID:XcytP3YM0.net
>>5
別にいいんです
たとえば、給食に卵焼きをだしてもいいんです
アレルギーの子は
一目見て自分は食べられないとわかるから
しかし、ココアムースに卵が入っていることは
一見してわからない

9 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:22:53.34 ID:B4jg8R6V0.net
弁当にしろ

10 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:24:58.51 ID:3iJ4faL60.net
前沢牛だけ食べていればいい

11 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:26:12.15 ID:Mjd74gxR0.net
ココムアースというものが存在したとはと衝撃を受けた原口

12 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:26:37.55 ID:QJ5cfBtr0.net
もうアレルギーの子の食事は全面的に親にまかせろ
多様すぎて集団給食システムで対応しようとすると
何重にもチェック過程が生じて労働力ロスが多いばかりか
そういう段取りが増えるごとにリスクも増えることになる
完全なんてありえないのだから子供の安全第一を考えたら親の管理にするべき
今時みんなで同じ給食食べましょうなんて時代じゃない

13 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:27:22.27 ID:Hj+voYwj0.net
こういうのってどうすんの?
アレルギーの子供だけココアムースを出さなかったら可哀想だから全員ココアムースはださない、って方向になるんかな?
それともココアムースの日はなんか違うものをあげるのかな

14 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:27:48.16 ID:KZub4nqy0.net
もうさあ アレルギーのある子は
入学前になんか識別できるようなテストしろよ
親 毎日何食わせてんだよ?
料理もしねえ 出来合いの冷凍食品ばっかりかよ
まあ 親がアレルギー持ちなら先に自己申告させろ
これから どうすんだよこの子供?
どういう食生活なん?
卵 卵だよ?
これ関係のニュース見るたび 毎回ハアッ?って思うわ
もう自分の家で弁当作って来い 同じものだけ食べてればいい

15 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:28:11.55 ID:orjMDGMH0.net
学校では「人と同じものを食べ望まないようにする」って教育も必要だと思うんだ

16 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:28:58.79 ID:TGbm+jl00.net
回りに大迷惑をかけるし学校に通わすなよ

17 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:29:02.61 ID:OSaHYoc20.net
給食に卵なんか出しちゃだめだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:29:03.59 ID:orjMDGMH0.net
アレルギー対策は努力目標って事にすべき

19 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:29:11.36 ID:P1lCv8KK0.net
>>7
ムースは普通卵を使うもんだぞ?

20 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:29:29.52 ID:epT8q9bv0.net
>>1
一口だけ食べてしばらく待てば軽い症状が出るのだろうか

21 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:29:29.82 ID:kjG0jpAw0.net
小学生で自分だけデザート食えないのはつらいな。

22 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:31:45.06 ID:LCblE/WH0.net
アレルギー持ちだけクラス分けしなよ
無理だわ

23 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:31:57.24 ID:rxRpYA+10.net
何故最近はアレルギー持ちの虚弱体質ばかり出てくるんだ?
自然淘汰されるべき存在じゃ無いの?社会に負担かけずに自己負担して欲しい

24 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:32:39.94 ID:hPVE87UU0.net
アレルギーって可愛そうだけどさ。

ある意味、人間の劣化でもあるよね。

人という種が増えすぎたから多様性が生まれたが、マイナスの多様性。

25 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:32:46.40 ID:aIsBSxfE0.net
>>12
マジでそう思う
これだけアレルギー児が増えた今、学校で対応させるのは酷だよ
チーズチヂミ死のときみたいに栄養士でもなんでもない教員の管理責任まで問われるし

学校は勉強するところであって給食は受けられて当然のサービスじゃないんだよ

26 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:33:24.24 ID:ZOYUY6M80.net
卵食えないって人生3割損してるよね
小麦アレルギーなんて5割損だ

27 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:34:46.43 ID:epT8q9bv0.net
試薬のようなもので検出できるのだろうか

28 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:34:50.57 ID:Eo00DLTD0.net
昔(30年前くらい)の子供で卵アレルギーっていた??

クラス全員プリンの余りをジャンケンしてたんだけど

29 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:34:59.82 ID:XcytP3YM0.net
>>19
それは、あなたがおっさんだから知識として知っているだけで
たいていの小学生は
プリンを見て卵だと思っても
ココアムースから卵を連想しない

それくらわかれ

30 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:36:16.07 ID:KZub4nqy0.net
>>23
バヨクのせい
弱者保護
淘汰されるべき性質が引き継がれていく

で 平気でファミレスとか外食にいって
文句たれる

31 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:36:42.52 ID:QJ5cfBtr0.net
>>21
一見かわいそうにみえるけど
必要なスキルだと思うし
案外平気かもしれんよ
子供は小さい頃からの習慣になってるので何とも思ってないのに
周囲が自分の価値観でかわいそうかわいそうと騒ぐのでそう感じさせてしまったりする

32 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:39:02.79 ID:xjFkqxjd0.net
>>28
食物アレルギーなんて言葉も知らなかったし、身近にアレルギーがある奴なんて
(多分)居なかったと思う。

33 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:40:17.70 ID:ZvvUWSxu0.net
>>28
お前の精子だってお前の爺さんの世代と比較すると3分の1まで減ってるんだよガチで

34 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:41:19.74 ID:ceUq0pvs0.net
この欠陥品の為だけに卵なし給食だすとか
同じ給食費なのにこのガキだけコスト高くて不公平だろ
親が責任もって弁当作れ

35 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:41:26.94 ID:ZvvUWSxu0.net
そろそろモンサントが効いてきたみたいだな、イナゴ共め

36 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:42:24.66 ID:ZvvUWSxu0.net
>>34
そうは言っても食物アレルギーが増えてるんだよ、お前がガキの頃とは状況が違うんだよ

37 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:43:09.84 ID:ZvvUWSxu0.net
>>34
お前の精子だってお前の爺さん世代の頃とは3分の1まで減ってるんだよ、ガチで

38 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:44:54.99 ID:PmPU4zbT0.net
>>3
うんうん
あと、給食のない学校に転校するとか

39 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:46:25.13 ID:5lVPJIn50.net
給食なんて廃止して弁当にしたらいい
食い物は親が責任もてよ

40 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:46:32.47 ID:ZvvUWSxu0.net
>>38
今どきはどこの学校でも1人や2人は深刻な食物アレルギーの児童が居るんだよ

41 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:47:11.27 ID:QJ5cfBtr0.net
>>36
親が自分の子供に弁当用意するくらいかまわんだろ
ちょっとしたミスで病院に搬送されるほど重篤な症状出るんだったら
自分でやるしかないんじゃない?
何か起こったとき誰のせいでこうなった〜とか言っても
もう症状が出た後では何も変わらないんだし

42 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:47:50.77 ID:fFrFFspi0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4381
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

43 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:47:52.23 ID:XYwqVOgQ0.net
>>40
自慢げに書くなよ

44 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:48:09.57 ID:ZvvUWSxu0.net
>>39
いや学校給食は共産主義者が子供たちに農薬毒食品を食べさせる目的でやってるからどうにもならない、
日教組の陰謀だからね

45 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:49:00.14 ID:ZvvUWSxu0.net
>>43
お前の精子だってお前の爺さん世代に比べれば3分の1にまで減ってるんだよ、この種無し野郎が

46 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:49:57.05 ID:kaMN4h+u0.net
ヒューマンエラーは起こり得るを前提とした体制を作らなきゃ
大多数の中の少数は自衛して行かなきゃダメ
差別ね負けないったって命失ってたら意味がない

47 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:49:59.36 ID:ZvvUWSxu0.net
日教組が学校給食使って日本の子供たちを無力化しようとしないハズが無いだろ?

48 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:50:57.16 ID:cZfDL/tZ0.net
44歳甲殻類アレルギーだが、小学校教師のクソ婆は好き嫌いだと
言って食わせようとしたぞ。同じような子はいなかったし、
教師の認識もそんなもん、自分が中学か高校くらいの
時にソバアレルギーで子供が給食で死亡したかなんかで
食物アレルギーの認識が広まった記憶。

49 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:51:38.33 ID:s9X8nRCx0.net
午後まで学校がある日を減らして
午後まである日は夕方まで1日8時間授業やれよ
どうせ今は家に帰っても親がいない家がほとんどなんだし

50 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:51:40.28 ID:1Jil/0uB0.net
これも一つの勉強だ
社会は多数派、権力者のために回っているのであって
それから外れてる奴は自衛するしかない

51 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:52:06.63 ID:gBYKKW3X0.net
単に昔と違って死なないだけじゃなくて、
実際にアレルギー持ちは増えているんかね?

例えば徹底的な寄生虫駆除、
アレルゲンが多いのに過度に清潔と言うおかしな環境、
アレルギー遺伝子持ちの再生産等で?

52 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:53:03.44 ID:XEbow/cu0.net
食べ物にアレルギーなくても、ジジイになってから体質変わって薬にアレルギーとかあるからなー
食べ物アレルギー馬鹿にしてるやつとか、そうなったりするんだろうなー

53 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:53:51.89 ID:ZvvUWSxu0.net
>>41
親も弁当作りたくないんだよ、子作りほど楽じゃないんだよ、弁当は毎日だし

54 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:55:01.11 ID:KZub4nqy0.net
食いものアレルギーって
もう結婚前の確認事項になってるしな
どんな美人でもアレルゲン持ちならパス

55 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:55:09.27 ID:I7JfnrMF0.net
アレルギーってなんで増えてんだろ

56 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:55:27.13 ID:ZvvUWSxu0.net
>>52
タモリとかジジイになってから花粉症体質になったらしいからな、
若い頃は花粉症の人をバカにしてた、あとチック馬鹿にしてた、たかがタモリの分際で

57 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:56:00.12 ID:ZvvUWSxu0.net
>>55
だからオレが書いただろ?テメェ寝ぼけてんのか?

58 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:57:00.46 ID:ZvvUWSxu0.net
>>55
お前の精子はお前の爺さん世代の3分の1にまで減ってるんだよ!いい加減に気づけ

59 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:57:10.81 ID:EhcCuO6N0.net
>>43
こいつ頭悪いわwwww

60 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:57:35.44 ID:CgWDZQwS0.net
きょうのガイキチ
ID:ZvvUWSxu0

61 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:57:55.80 ID:mk7Sh+nH0.net
うちの娘も卵アレルギーだけど、この子もひどかったのだろうな、可哀想だ。

62 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:58:27.03 ID:Yhads95O0.net
もう給食制度やめた方が良いんじゃね?

アレルギー避けるため1人だけ違うもの食ってりゃ
ソコからイジメに発展しかねないし
全員弁当持参にして、オカズの交換禁止にしろよ

63 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:59:18.12 ID:yQLY4D8M0.net
>>12
ほんこれ
流石に給食側に全て対応させるのは無理だわ絶対に

64 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:59:37.19 ID:ZvvUWSxu0.net
>>54
お前の子供がアレルギー体質で生まれるように調整しといたから

65 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:02:08.10 ID:CbSRcoQM0.net
卵アレルギーは大変だよね
何にでも入ってるし

治らないものかな

66 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:02:26.18 ID:ZvvUWSxu0.net
>>63
そんなことは無いよ、昔は給食残すと居残りさせて食べさてくれるほど先生は面倒見が良かった、
クズ教師が今さら逃げ出すことは絶対に許さない!オレはお前を絶対に許さない!

67 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:04:12.43 ID:K1j9DgOK0.net
>>3
ほんこれ

68 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:07:08.60 ID:B8ua+nWL0.net
普段は全員卵なしなの?偉いと言うかなんと言うか…

69 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:07:17.11 ID:oPiyoanO0.net
>>28
うんうん、休んだ子のチーズクレープをジャンケンしてた。

70 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:08:14.70 ID:KgWJBrR00.net
過食飽食の時代なんだから子供に栄養のある食事を食べさせるために始めた給食の意義はもう無い

71 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:08:17.85 ID:KJKcEJPF0.net
めんどくせぇガキだな
死なせとけ

72 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:08:44.57 ID:ZvvUWSxu0.net
>>48
教師アレルギーで先公ぶっ殺したガキも居たよな

73 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:08:58.83 ID:cBH0tuow0.net
どドンマイ!

74 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:09:00.15 ID:WdwaKy/s0.net
アレルギーは甘え

75 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:09:50.34 ID:5hMSnYWb0.net
もう弁当でいいじゃん

76 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:09:59.11 ID:AGPqWIET0.net
生死に関わることなのに他人に丸投げとか怖い

77 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:10:34.91 ID:z0ygwHSz0.net
>>1
大変やな食物アレルギーは

78 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:10:44.77 ID:0iB0NYZu0.net
親は何で弁当持たせないんだよ 先生つっても食に関しては素人なんだから全部阻止するのは不可能だろ

79 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:10:45.63 ID:cNBubpV30.net
アレルギーある子を叩いちゃいかんよ
下手したら死ぬから

80 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:10:46.12 ID:c4aq0v430.net
卵アレルギーと小麦アレルギーの生徒がいれば
どうやって給食作るのよ?

81 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:10:52.61 ID:ZvvUWSxu0.net
>>70
黙っとけジジイ

82 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:12:34.02 ID:5hMSnYWb0.net
欧米人みたいな刻んだキュウリとクラッカーだけの弁当でいいのに
あれなら別に給食じゃなくても弁当でみんないけるだろ
日本人の母親は家事に時間をかけ過ぎなんだよ
あんなこったランチボックスをつくっているのは先進国では日本ぐらいじゃね?

83 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:13:12.29 ID:27iZz92v0.net
>>81
お前も黙っとけモンスター親

84 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:13:38.89 ID:ZvvUWSxu0.net
福島の児童なんて鼻血出しながら給食食ってんだぞ

85 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:14:04.28 ID:5hMSnYWb0.net
朝と夕方で栄養が摂れるんだから昼は握り飯だけでいいんだよマジで

86 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:14:37.65 ID:6TUfwZiI0.net
人気あるデザートやろうな。。。

87 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:16:06.84 ID:KZub4nqy0.net
>>65
たんぱく質として基本の食材なんですけど
田舎育ちだから 朝 鶏小屋で生みたての
卵とってきて 熱々ご飯で卵かけご飯食ってた
俺から見ると 卵アレルギーなんて「なんで?」って感じ

88 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:16:26.88 ID:ZvvUWSxu0.net
昔は気弱な不登校児でも戸塚ヨットスクールに入れられてコンテナに監禁されて
灼熱で死亡してたんだよ

89 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:17:08.59 ID:rsTN/JIi0.net
食べ物アレルギーの奴は人間として欠陥品だからな
アレルギーが起こる原因は、食べ物の中のタンパク質が十分に分解されず、大きい分子のまま吸収してしまうためなんだが、通常はアレルギー反応を起こさずに吸収されるものなんだよ
しかし欠陥人間だからそれが出来ないんだよ

90 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:17:18.13 ID:ZvvUWSxu0.net
>>87
お前はもうすぐガンで死ぬ運命

91 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:17:22.80 ID:KNjv4KnZ0.net
卵が食えないなんて
哀れだけど
人間とは思えないなぁ

92 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:17:41.10 ID:m+AfVmjy0.net
このスレ無知なやつ多すぎない?
何でアレルギー児のために普段から全員卵抜きだと思ってんだ
除去食とか知らんのか

93 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:18:13.61 ID:KNjv4KnZ0.net
戸塚ヨットスクールの
アレルギー分校が必要かな

94 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:18:17.47 ID:LnzS0POx0.net
小学校の時クラスに牛乳アレルギーの友達いたけど
その子だけ瓶の牛乳が持参のお茶になって
家庭科でホットケーキ作る時に同じ班の子だけ水割りになったぐらいで
放課後遊ぶ時も炭酸とかあげればいいし特に支障らしき支障はなかったな
その子の為に全員が乳製品なしの給食なんてことはなかった
栄養士の怠慢

95 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:18:48.40 ID:KNjv4KnZ0.net
例外対応って
ものすごくコストかかるけど
誰が負担してるの?

96 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:19:18.89 ID:idtlNenn0.net
毒じゃなく食べ物食わせたんだから、学校責めるのは酷だわ
学校にとっての給食ってメインの業務じゃないわけで
片手間程度のことで完璧な対応してられんよ

97 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:19:40.41 ID:5hMSnYWb0.net
もうさ、給食は全廃して握り飯みたいな簡素な弁当だけをもたせるようにして、
貧困で栄養が取れないという子どもには、学童保育みたいなところで
別途夕食をふるまうようにすればいいと思うわ

98 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:19:41.55 ID:5kJySU290.net
>>95
全員で公平に負担

99 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:20:01.68 ID:ZvvUWSxu0.net
>>89
お前ゲリゾーにも同じ事言えんの?

100 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:20:21.32 ID:KNjv4KnZ0.net
日本みたいな超豊かな社会だからいいけど
普通の国ならすぐに餓死だろなぁ

101 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:20:26.19 ID:DLvnC+ew0.net
>>8
ムースなどのメレンゲ状のものは卵や乳製品が入っている可能性が高いので親も教師も気を付けなきゃいけない。
この件では栄養士が6割親3割教師1割ぐらい悪い。

102 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:21:02.19 ID:KN9++XGQ0.net
アレルギーのアの字もなかった昔の給食なんて、どうしてたんだろうな

103 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:21:29.96 ID:ZvvUWSxu0.net
>>95
先祖

104 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:21:32.21 ID:KNjv4KnZ0.net
下手な特別扱いは
逆に社会に出てから
ショックにならんかな

105 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:22:04.25 ID:M+nXYdTq0.net
>>40
なら弁当だからと苛められることもなかろう

106 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:22:22.13 ID:sT9kn4e40.net
幼少期にアレルギーでても治っていくことあるみたいだな

107 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:22:29.23 ID:I7JfnrMF0.net
>>56
なんかワロタ

108 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:22:52.42 ID:KNjv4KnZ0.net
生命力の弱い人間でも
無理して生かす
暖かい社会だなぁ

109 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:23:52.44 ID:ZvvUWSxu0.net
>>100
お前も戦争になればすぐ餓死するよ

110 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:24:03.11 ID:KNjv4KnZ0.net
北鮮なんか
鮮明力の強い奴だけ
生き残るのかね

111 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:24:36.63 ID:8v94kIKN0.net
アレルギー持ってる奴は自衛しろよ
だされたもんなんでもくうな
全部自己責任だ

112 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:24:52.68 ID:rFNaHEZQ0.net
給食でココアムースだと・・・
最近のガキは甘やかされすぎだ!

113 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:25:54.38 ID:8v94kIKN0.net
>>102
学校に上がる前に脱落だろう

114 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:25:54.45 ID:d/Kecay40.net
卵とか小麦とか確実に困る奴は弁当でええやん

115 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:26:10.69 ID:rsTN/JIi0.net
>>99
ゲリゾー?安倍晋三のこと?言えるけど?
そもそもお前が56でレスしてるタモリとかジジイになってから花粉症体質になったらしいからなと言うのは食べ物アレルギーと花粉症になるメカニズムは全く別物だぞ
原因を理解してから書き込めよ

116 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:26:11.57 ID:AwO+fby8O.net
>>55
アメリカとかで小麦のたんぱく質のグルテンのアレルギーのため、グルテンフリーとか流行ってるのは、
品種改良により加工に使いやすいようにグルテンを増やしたのが原因という
抗生物質や飼育促進ホルモンや農薬成分への異物反応が食物と結びついて認識されてしまってとかも

117 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:26:12.94 ID:UCIVjEUK0.net
卵食えないとか、何も食えないと言ってるようなもんだろ。少なくとも外では何も口にするな

118 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:26:31.72 ID:ZvvUWSxu0.net
>>108
乙武とかな

119 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:26:51.14 ID:H1I87AjR0.net
こんな事まで他者には責任負えない
自分もアレルギー持ちだが、他人に頼るんじゃなくて自分の身は自分で守るしかない

120 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:26:52.23 ID:KZub4nqy0.net
>>104
特殊な才能あるとか以外は・・・
いっしょに飯食えないって かなりのハンデ

121 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:26:55.05 ID:KNjv4KnZ0.net
学校教師なんか
真面目になってたら神経もたんな
テキトーにやってもやってけるし

122 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:27:58.31 ID:KNjv4KnZ0.net
地獄は善意に
満ちているらしいが
本当だなぁ

123 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:28:17.90 ID:thJuSzBz0.net
>>24
花粉アレルギーとかはどっちかっていうと現代人病な気が

124 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:29:05.20 ID:ZvvUWSxu0.net
>>115
花粉症も欠陥だろ

125 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:29:39.54 ID:ZvvUWSxu0.net
>>115
ゲリゾー欠陥野郎って言ってみろよ?

126 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:30:07.32 ID:thJuSzBz0.net
>>55
衛生仮説
環境が清潔すぎると、アレルギー疾患が増えるという衛生仮説は非常に話題となっていたが
それを裏付けるように2004年にドイツを中心とする医科学チームの研究により乳幼児期におけるエンドトキシンの曝露量が、以後の花粉症やぜんそくの発症に密接に関係していることが明らかにされた。
これは、乳幼児期の環境が清潔すぎると、アレルギー疾患の罹患率が高くなるという衛生仮説を裏付ける重要な報告である。

127 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:30:08.42 ID:zFDuQuH/0.net
最近のガキは軟弱だな

128 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:30:21.53 ID:ZvvUWSxu0.net
>>115
お前の筋違いの反論は知的障害だからだろう?

129 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:30:59.96 ID:ZvvUWSxu0.net
>>123
うっせーよバカw

130 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:31:15.62 ID:KNjv4KnZ0.net
何か欠陥があれば
特権になるんだが・・・

131 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:31:17.48 ID:uUHXqi3RO.net
アレルギーなんてお前らも突然何かのアレルギーになるかもしれんし、お前らの子供がなるかもしれないしその時に自己責任だー!って言えたらいいねw

132 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:31:46.45 ID:/ll3vO610.net
>舌やのどの違和感と腹痛を訴えて

この程度の症状で済むなら継続すれば慣れるだろ

133 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:32:30.36 ID:tgyV72kl0.net
>>130
っ頭

134 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:32:40.06 ID:KNjv4KnZ0.net
猫を飼うとアレルギーに
なりにくいらしいね
=^_^=

135 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:33:28.93 ID:kIicJt7cO.net
アレルギー持ちには給食出さない
弁当持ってこい
で簡単に解決する話やろうに

136 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:33:54.39 ID:ER3I4bzs0.net
無菌室で育てるからこういうアレルギーになるんやろうな。
不潔に育てればいいのに

137 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:34:08.38 ID:zQ6MXNGA0.net
>>12
アレルギーじゃないけど子供の口に入るものは親の責任だと思ってる。
弁当許可の幼稚園探していれたけど小学校は無理だろうな。
汚染給食こわい

138 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:34:10.87 ID:759Yn/Ax0.net
こんなふざけた市名許されるのか

139 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:34:29.13 ID:JOqp5PBX0.net
アレルギーなんて知られていない時代には
「お前毒もったろ!」と冤罪で罰せられたり
あるいは貴族王族が相手で処刑された人もいたのかも

140 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:34:46.22 ID:H1I87AjR0.net
何でも清潔な環境で育つと弱い人間が出来るって面白いよな

141 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:34:58.47 ID:FzMg4cmZ0.net
>>7
親が気をつけるべきだっただろう。

142 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:35:14.32 ID:8v94kIKN0.net
>>118
あれは生命力弱くないだろ

143 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:35:36.66 ID:zFDuQuH/0.net
>>126
これだろうな
清潔な環境、冷暖房で整えられた室温
完全な温室育ち、自己免疫育たんだろガキは泥遊びしてろ

144 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:35:49.85 ID:4BZVODZw0.net
子供の命より、親自身が弁当作るのをサボるほうが大事なの。
しかも学校の栄養士とか特別食の対応は全部追加料金無し。カネ掛るなら弁当作るけど、タダで対応してくれるもんね。使ったほうがお得だね。

145 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:36:26.77 ID:ZvvUWSxu0.net
>>135
今どきの親は弁当なんか作りたくないんだよ、弁当作るのだけはどうしても嫌なんだよ

146 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:36:32.73 ID:KZub4nqy0.net
多分 アレルギー持ちの子供の親は
「パパア〜!! ママア〜!!」と子供に呼ばせてる
70パーセント位 そんな気がする

147 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:37:28.82 ID:FzMg4cmZ0.net
>>12
自分が小学生の時は弁当持って来れたけど、今時、ダメなところってあるのか?、

148 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:37:33.35 ID:fJ3GTuXW0.net
面臭いから、弁当持参にしろよ。

149 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:37:40.83 ID:ZvvUWSxu0.net
>>143
それだけじゃないと思うけどな

150 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:38:18.63 ID:DeI/zIS10.net
こんなの給食の全成分を教室の掲示板に貼るなどして提示し
あとは自分で判断させればいい
全部を学校側でやろうとするから無理が出る
食べる側の判断に委ねるべき

151 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:38:25.85 ID:ZvvUWSxu0.net
>>147
親が弁当作りたくないんだよ

152 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:38:37.10 ID:8v94kIKN0.net
>>143
弟の子供を畑に連れて行って芋ほりとか経験させてたら
アレルギーが悪化するからもうつれてくなって言われたわ

153 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:38:50.14 ID:thJuSzBz0.net
>>140
昔の人の方が良く解ってた

水清ければ魚棲まず
【読み】 みずきよければうおすまず
【意味】 水清ければ魚棲まずとは、あまりに清廉すぎる人は、かえって人に親しまれず孤立してしまうことのたとえ。
【水清ければ魚棲まずの解説】
【注釈】 あまりにも水が清く澄んでいると、魚の餌になるプランクトンも繁殖しないし、魚が隠れることができないので棲みつかないことから。

154 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:39:29.52 ID:FzMg4cmZ0.net
>>29
それだったら給食の献立表を見て注意しておかない親が悪いことになる。

155 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:39:36.72 ID:DeI/zIS10.net
もしくは弁当持参にさせろ

156 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:40:02.61 ID:4BZVODZw0.net
>>147
例の大磯町中学校が学校給食始めた時、「全員同じものを食べさせるのが食育だ!」と言って
個別に弁当買ってきたり弁当作って持ち込むのを許可しなかった。

157 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:40:30.01 ID:FzMg4cmZ0.net
>>26
お前の人生は食うことだけか

158 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:40:42.26 ID:KNjv4KnZ0.net
猫が糞をして
それが乾いて風に乗って
そrを吸った人間を
アレルギーから防いでいる

159 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:41:13.95 ID:ZvvUWSxu0.net
>>144
そういうことだよ

160 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:41:15.74 ID:eUtOtz9s0.net
>>28
いたよ。
でも、幼稚園の先生は卵サンドの卵をスプーンで取り除いて、卵がついてたパン食わせてたし、親もそれで文句なし。
その程度の認識。

161 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:41:34.88 ID:97sPHxUw0.net
うちの子の小学校は月の終わりに翌月の給食メニュー(原材料リスト付)くれるけどね。
アレルギー持ちの子の親はそのメニューをきっちり読み込んで、
問題のあるメニュー、グレーっぽいメニューがある時は事前に学校と調整してお弁当を持たせてる。
その方が、アレルギ除去食を用意してもらうより、安心だって言ってた。

162 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:42:19.88 ID:c1h17FMn0.net
ムースって本来は卵を使うものじゃなかったっけ?
軽度の卵アレルギーだった俺は小学校に上る前に親から習ったぞ。

そういえば、当時は毎月の献立表を親がチェックして、
「食べちゃ駄目っぽいもの」に赤丸付けてくれてたよ。

今って親は献立とかノーチェックなの?

163 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:43:19.85 ID:Y7Ylw0s50.net
アレルギー持ちは知能も低いよね
自分でアレルギー発症、抑制のフィードバックの治験すればいいのに
したヤツ居ないもん

164 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:43:38.62 ID:FIT+jrR00.net
アレルギーがあるなら、昼食は弁当を作って給食は食べないか
子供自身が勉強してアレルゲンがあるものをすぐ見分けられるようにするかしないと
受け身だとすぐ死んじゃうぞ
誰が責任とか言う前に、自分で身を守ることを考えないと

165 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:44:09.88 ID:zFDuQuH/0.net
>>152
過保護にちょっとそういうのを避け続けるから抗体が出来ないんじゃないかなと思う
土壌菌は免疫を活性化させる効果もあるんだけどねぇ

166 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:44:55.46 ID:4BZVODZw0.net
>>162
追加料金無しで、学校の栄養士が専門家の目でチェックしてくれるんだから当然お任せよ。
学校に行ってる時に起こった事はすべて学校が悪いの!学校がウチの子供に謝れ!

167 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:45:20.39 ID:6TUfwZiI0.net
免疫できる前に動物園行けは本当だったんだな

168 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:45:50.57 ID:KZub4nqy0.net
>>161
ほう 
知らない献立メニューだったら
ネットで調べなきゃいかんのか
それとも 原材料で判断するのかなあ
大変だ

169 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:45:52.10 ID:vHMdxBXr0.net
>>164
事前申告した上で学校で死んだらお金がいっぱい貰えるんです

170 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:46:03.50 ID:ZvvUWSxu0.net
>>142
お前正気で言ってんの?

171 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:46:29.30 ID:97sPHxUw0.net
>>162
ムースはメレンゲ使うから卵アレルギーにとっては要注意メニューの一つだよ。
(卵アレルギーって白身の方が強く出るんだって?)

172 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:47:42.25 ID:qTWv3KQE0.net
重い食物アレルギーのある子供には調理を学ばせるべきだ
自己防衛能力が身につく

173 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:47:57.59 ID:Y7Ylw0s50.net
3歳の頃、俺も卵アレルギーだったけどいつの間にか治ってた
鼻くそを食ってたせいかもねぇ

174 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:48:11.09 ID:aa4gmaJX0.net
正直淘汰されれば良いのに

175 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:48:26.77 ID:u5uQ1reh0.net
どーせどっかで死ぬよ

176 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:48:41.75 ID:FzMg4cmZ0.net
>>130
踏切に片足突き出して電車待ってみろよ

177 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:48:46.73 ID:PXJ6sCW10.net
>>12
そうは思わないけど、ここでは対応できません、と断るのはありだと思う。
別に親子が悪い事をしたわけではないが、対処できない場合もある。
無理をすると事故が起こる。

178 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:49:04.28 ID:JmnYuKMS0.net
これからは親は自衛のためにもアレルギー持ちの子は弁当とかにした方がいいんじゃない?
こういうケアレスミスは絶対起こり得るっ

179 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:49:18.36 ID:H1I87AjR0.net
>>173
鼻くそすげー

180 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:49:28.06 ID:ZvvUWSxu0.net
>>174
お前ももうすぐ難病発祥して死ぬよ

181 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:49:35.91 ID:DZTNbIWj0.net
普段は別の物がだされるが
栄養士が記載しなかったために起こった事件
これで児童を責める理由が解らん
栄養士が仕事を怠っただけ
今はアレルゲン用のデータ開示して事前にアレルギーのある児童はそれを食べないんだよ
しかしデータに誤りがあればこうなる
データ開示も栄養士の仕事のうち給料払ってるんだから

182 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:49:48.43 ID:IJkOwxfq0.net
>>23
ちょい昔だと、原因不明の突然死扱い
アレルギーの子は気付かれないうちに死んでた

183 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:49:56.43 ID:/CRjW/5j0.net
おそらくは卵アレルギーの子供は小麦アレルギーもあるはず

卵アレルギーは鶏の餌に小麦を使っているからじゃないかな

184 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:50:04.61 ID:ZvvUWSxu0.net
>>179
他人の鼻くそならなお良し

185 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:50:10.18 ID:5bUcaXg00.net
アレルギーはただの甘え
食べれないと思うから体調も悪くなる

186 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:50:11.90 ID:HfHFTD980.net
卵アレルギーと小麦アレルギーは給食ムリだから
自分で用意しろ

187 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:51:05.95 ID:yjareiEX0.net
卵アレルギーなんてこの先生きていけるのか

188 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:51:21.79 ID:Y7Ylw0s50.net
人の脳、免疫ってのは「それしか知らない」だとパニクるってことよ

189 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:51:39.73 ID:f9bovDID0.net
ぶっちゃけ死ねばいいよね
こういうガキの親って他力本願な屑が多いよ
誰がなんといおうと大事な我が子のために毎日弁当持たそうとかけあうよな普通は
給食で当たって金ふんだくれればよしとする新手の当たり屋だろこの馬鹿親
こんにゃくゼリーでファビョってた馬鹿と同類

190 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:51:43.66 ID:JmnYuKMS0.net
>>181
栄養士のミスなのはそうだけどさ
こういうケアレスミスって絶対になくすことは不可能なんだよ
アレルギーなんて一歩間違ったら死ぬ可能性もあるんだよ
学校に対応を求めるんじゃなくてアレルギーある子供は親が弁当用意するとかにした方がお互いのためだと思うわ

191 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:52:03.55 ID:FzMg4cmZ0.net
>>153
ちげえよバカ、「クソ真面目は疎まれる」って意味だよ。

192 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:52:38.70 ID:oQrbMkzh0.net
義務教育でのあれこれは、国の責任で行う事。
先進国なら当たり前の事。

193 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:53:12.53 ID:4BZVODZw0.net
子供の頃大好きなカニを好きなだけたらふく食べたらカニアレルギーになったっていう可哀想な奴が居た。

194 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:53:17.63 ID:zFDuQuH/0.net
アレルギー持ちの親は我が子が大事なら弁当持たせりゃいいだけ
なんでこんな簡単な事をしてやれないんだね

195 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:53:40.79 ID:FzMg4cmZ0.net
>>169
どう考えたって釣り合わねえだろバカか?

196 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:53:58.96 ID:Y7Ylw0s50.net
>>192
そういうガチガチ頭がアレルギーのガキを生んでるのかもね

197 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:54:20.14 ID:nhH+hMfi0.net
卵白使ったんか
生クリーム使えよ

198 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:54:34.91 ID:JmnYuKMS0.net
アレルギーある子供の給食提供やめるべき
親が弁当持たせるようにしろ
うっかりミスで我が子が死ぬかもしれないんだぞ
学校も完璧な対応できないことを認めて弁当持たせることを容認しろ

199 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:54:35.57 ID:4BZVODZw0.net
>>194
簡単じゃなくてすごく大変だから。

200 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:54:53.64 ID:ZvvUWSxu0.net
>>189
まあそうは言ってもお前は来年の正月に堅い餅食って喉に詰まらせて死ぬ運命

201 :いちいちキリがない:2017/12/09(土) 01:54:53.93 ID:1m+uStpI0.net
命に別状はないのなら
栄養士などに寛大に当たれ。
欠陥児童に対して完全無欠な
対応などできやしない。

202 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:54:57.31 ID:DZTNbIWj0.net
>>166
アホかと
現代の栄養士のお仕事はメニューのアレルゲンの開示、栄養・カロリー計算
全ての生徒向けにやっている
それがお仕事
今回はその仕事がいい加減だっただけ
卵の表記をしておけば児童は食べないだけ
正直メニューを考え指示を出すのも栄養士なので
材料に使用される物が抜けるってのは
ちょっと栄養士の仕事としては杜撰、考えられない

203 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:54:58.37 ID:KZub4nqy0.net
>>183
詳しく
もうすぐクリスマス
ケンタッキーの鶏 食えない子供なんているのか?

204 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:55:20.78 ID:L2ere1eS0.net
卵アレルギーの除去食を保育園にお願いすると
ゴーヤチャンプルーが一人だけゴーヤの炒め物という渋いメニューになるそうだ

205 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:55:26.74 ID:JmnYuKMS0.net
>>199
その結果子供が死んだらどうするんだ?
栄養士や教師のうっかりミスで死ぬ可能性あるんやで

206 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:55:30.60 ID:tNAVql810.net
アレルギーは甘え。
親がろくなモン食ってなかったから子供がアレルギーになる。
親子もろともしねばいいのに

207 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:56:09.97 ID:5bUcaXg00.net
この学校ではわざわざアレルギー持ちのために別メニュー作ってるのか。
普通は学校に迷惑かけるし、何より子供の健康考えて弁当持たせるわ。

208 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:56:21.29 ID:Y7Ylw0s50.net
昼飯一食なんて、おにぎりと梅干しだけで十分以上
そもそも出来損ないなんだから見栄をはる権利は認めない

209 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:56:24.25 ID:cgo/5CvL0.net
うちの子も重度の卵アレルギーだった
小学入学までに治って良かったわ
0.02グラム毎日食わせた

210 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:56:24.88 ID:ZvvUWSxu0.net
>>201
お前みたいな奴は平気で仕事のミスを繰り返すからもはや社会的欠陥人間だよ

211 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:56:47.91 ID:oQrbMkzh0.net
>>196
君はなぜそんなに心の余裕がないの?

212 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:56:50.35 ID:5xEeveMt0.net
>>192
先進国でも教育方針はいろいろあるぞ。
日本は低福祉先進国と高福祉先進国の良いところ取りをしようとして
上手く運用できなくなってるような気がする。

213 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:57:02.81 ID:XPgj9cfq0.net
乳児期にどんな環境で親は育てたんだ。
無菌状態にさせすぎ、結果、抗体機能の欠陥

214 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:57:16.88 ID:JmnYuKMS0.net
>>210
そういう人間のミス一つで死ぬかもしれんのやで
なおさら親が弁当持たせるべき

215 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:57:25.94 ID:YW86wweo0.net
大人になったら症状軽くなるのかな
材料に卵は言った食品食べれないとかつらすぎる

216 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:57:56.24 ID:4BZVODZw0.net
アレルギー対応とかは
病院食とか介護食作ってるところに発注するのが結果として一番安いかな。

217 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:57:56.63 ID:DZTNbIWj0.net
>>190
自分実は栄養士なんだが
なんでこんなミスしたか解らないほどアホなミスだよ
多分一から作るのではなく合成に牛乳入れたムースで
その合成物に卵が入っていたのを読んでいないアホ栄養士だと思うけど
アホ過ぎて免許剥奪の行きだわ
それが栄養士の仕事なのにな
栄養士って免許剥奪ないけどね

218 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:57:58.67 ID:oQrbMkzh0.net
>>212
日本はノーマライゼーションの一番遅れている先進国。

219 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:58:05.90 ID:ZvvUWSxu0.net
卵アレルギーに鶏が居ても何の欠陥もない、脳の無い貴様らでの何の欠陥もない、
貴様ら人糞製造機に脳は不要なのだ!
ペニスと睾丸も不要だ

220 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:58:23.38 ID:lhfTKPFi0.net
アレルギーは、異常だろう。
原因はきっと親が摂取した食い物だろう。

221 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:58:24.91 ID:WyfvWA7c0.net
奥州市ってオーストラリアだっけ?

222 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:58:41.56 ID:FzMg4cmZ0.net
>>203
その話あまり本気にするなよ。鶏がエサから取り込んだ物質は分子レベルで形が変わるからアレルギー反応はまず起こり得ない。

223 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:58:46.31 ID:Y7Ylw0s50.net
>>211
「かもね」の形にしても余裕が無いって?
知能が低いのも、こういう観点からすると罪だよ

224 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:58:53.44 ID:qd4AQ7770.net
親が弁当作れよ
卵アレルギーのやつに合わせてたら食べらるものなくなるだろバカが他の人間の迷惑と自分の子供の安全考えろ

225 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:59:08.95 ID:JmnYuKMS0.net
>>217
起こり得るミスだろ
栄養士がポンコツのせいで死ぬ危険あるなら尚更親が自衛のために弁当持たせるべきやと思うで

226 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:59:59.85 ID:+xmYiDpB0.net
こういうガキは自然淘汰でいいよ

227 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:00:20.62 ID:ZvvUWSxu0.net
>>214
お前は明日タクシーに乗って運転手がミスってお前は胸を強く打って死ぬ運命

228 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:00:34.38 ID:JmnYuKMS0.net
>>226
お前は自分のガキがアレルギー持ってたら口べらしすんの?

229 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:00:35.53 ID:DZTNbIWj0.net
>>207
別メニューっていうか
食べれない物がある場合はその日はその子には冷凍お弁当とかを出す
ムースで卵がダメならヨーグルトを出すとかそういう感じ
今はそれも仕事のうち
割と整備されている

230 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:00:45.02 ID:TUGLYfaX0.net
>>1
給食センター建設に123億円
http://imgur.com/Mjpu8Vp.jpg

アレルギーの子もだけど
移民を増やすんならそういう子は弁当持参にさせろよ
個人のオーダーまできいてたら予算がいくらあっても足りない

231 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:01:10.70 ID:1VRZn3ku0.net
>>224
合わせてねえだろバカが

232 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:01:20.43 ID:oQrbMkzh0.net
>>223
そうらしい そう聞いた かも知れない だったはず‥かもね
何の根拠も持たず、最後は自分の言葉に責任持たない卑怯な人間。
仕事出来ないよ、それじゃ。

233 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:01:21.38 ID:+xmYiDpB0.net
>>228
俺のガキ健康優良児ワロタwww

234 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:01:31.30 ID:JmnYuKMS0.net
>>227
なんでそんな喧嘩ごしでこられてるのか謎やわ
弁当持たせるべきって意見は別にアレルギーの家庭を叩くために言ってるわけじゃないで

235 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:01:32.25 ID:cwIsR5tY0.net
卵焼き、目玉焼き、オムレツもダメ、タマゴサンドもダメ
悲惨だろう

236 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:01:49.28 ID:FzMg4cmZ0.net
>>228
226みたいな奴にガキなんていねぇよ

237 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:01:58.57 ID:cgo/5CvL0.net
全卵でなく原材料の一部程度でも反応起こすような子供なら
弁当持参にさせるべきだよなー

238 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:02:18.93 ID:JmnYuKMS0.net
>>233
次に生まれてくる子供がアレルギ発症したら捨てるんか?
出生前診断でアレルギーかどうかは分からんで

239 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:02:53.30 ID:ZvvUWSxu0.net
>>225
お前は来年医療ミスで死ぬ運命

240 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:03:19.57 ID:+xmYiDpB0.net
卵ボーロを粉末にして、こいつの飯にふりかけちゃう奴とかいるんだろうな

241 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:03:41.76 ID:DZTNbIWj0.net
>>225
アホ栄養士じゃない限り起こらない
栄養士のお仕事は素材に何が使われているかメニュー立案の段階からやるのがお仕事
じゃないとカロリー計算とか病院食とかどうやってると思うん
卵が入ってるの解りませんでした!なんて栄養士じゃ
カロリー計算も栄養計算もいい加減で意味がないものだろうな
それって栄養師の仕事って言えるの?

242 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:03:55.57 ID:ZvvUWSxu0.net
>>233
そうでもないよ、もうすぐ死ぬ

243 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:03:56.91 ID:JmnYuKMS0.net
>>239
なんやこいつ?
アレルギー持ちか?
自分の子供のためにも弁当持たせる位しろよ

244 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:04:07.15 ID:wlLeN5sm0.net
アレルギーは弁当にした方がいいと思う

245 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:04:35.60 ID:c/oICYbk0.net
ほんの100年前まで井戸水や川の水が飲料水だったし
毎日風呂に入る習慣もなければ大腸菌も知らないから手を洗うこともなかったんよね?
たった100年程度で退化しすぎじゃね人類……

246 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:04:48.08 ID:UXu4zA5V0.net
今は献立表にアレルギー対応が出てるだろ
アレルゲン持ちなのに確認しなかったのが悪い

247 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:04:58.41 ID:Rk5Uroos0.net
独身小梨ばかり
ガキ持てば周りの卵アレルギーの多さに驚くぞ

248 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:05:13.56 ID:BL0aLrFl0.net
親が弁当持たせろ
こんなガイジのために周りが手間増やす必要ねーわ

249 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:05:40.23 ID:+xmYiDpB0.net
賠償金狙いのアレルギー乞食父兄の餌食にならないように、自治体とか学校は給食提供する前に免罪事項に同意させないとダメだな。
同意しねぇ奴は弁当

250 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:06:08.34 ID:zFDuQuH/0.net
>>245
過剰になった抗菌文化の弊害だね

251 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:06:25.20 ID:JmnYuKMS0.net
>>241
うん。でも実際起きたわけでさ。
それに今回のように栄養士のミスだけじゃなくて学校給食の場でアレルギー反応起こす児童のニュースはちょいちょい見るわけよ。
教師が気付かず食べさせたとかでさ

それで命の危険があるのは児童だし自分の子供を守るためにも学校に丸投げするんじゃなく弁当持たせるようにした方がいいって意見を言ってるんだ

252 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:06:30.43 ID:+xmYiDpB0.net
卵食えない自慢

253 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:06:42.16 ID:f9bovDID0.net
>>200
残念ながら餅大嫌いなんだよなw
アレルギーガイジは死ねよ産廃

254 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:07:15.43 ID:cgo/5CvL0.net
>>245
だからかなりの子供が死んでる
昔の墓石みてみろ
0から2歳辺りのガキが大量に死んでる

255 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:07:16.51 ID:AwO+fby8O.net
>>82
でもさ、イギリスが飯マズになったのは、産業革命で、
工場労働者に駆り出されて、農村の家庭料理が途絶えたからというよ

それまでみんな農民で農村での食材をつかった食生活があった人たちが
工場労働者に駆り出され、労働環境・住環境も劣悪で、
新鮮な食材はなく、食べ物は限られたものを買って食べるしかないようになった
さらに、食生活が劣悪になったため、ついには兵隊の身体検査で落第する若者が増えるようになって、
慌てて、成長期の子たちへの給食制度を始めたという

アメリカはデブばかりだし
日本人はアメリカ人ほどデブにならないうちに糖尿病になりやすく死ぬという
すい臓の細胞数と細胞再生能力の差によるのだそうだ

256 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:07:16.89 ID:97sPHxUw0.net
>>168
基本は原材料リストでチェックして、書いてなくても疑問があれば学校に問い合わせるんだって。
自分の知人は給食じゃないけど、過去に原材料見落としで入院騒動になったことがあったとかで本当に真剣にやってる。

あと、アレルギーとちょっと違うけど、透析受けてる親戚は完全にお弁当だった。
(当たり前だけど)外食も買い食いも基本無理って言ってて、何食べても基本大丈夫な自分の体に感謝した。

257 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:07:20.32 ID:L692HPLe0.net
アレルギーのガキのために規制しろってか?

258 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:07:46.81 ID:H1I87AjR0.net
>>245
もうなんか手洗いとかしない方がかえって耐性つくような気さえしてくるな

259 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:07:53.40 ID:oQrbMkzh0.net
>>245
40歳そこそこが100年前の平均寿命だよ。

260 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:08:03.71 ID:bjw6zfS50.net
メレンゲの代用はアクアファバってのがあるのか

261 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:08:10.65 ID:5xEeveMt0.net
>>245
今でも発展途上国の5歳までの死亡率一位は下痢だから。

262 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:08:26.69 ID:ZvvUWSxu0.net
>>234
お前は弁当の辛さがまるで分かってない、弁当を作るためにお母さんは
どれだけ朝早く起きなきゃならんのかまるで分かってない、睡眠時間少ないお母さんは
その分寿命が縮むんだよ

263 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:08:54.88 ID:H1I87AjR0.net
>>247
小梨って言葉気持ち悪い

264 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:09:13.20 ID:JmnYuKMS0.net
>>258
俺は料理するときに生肉や生魚に触れるたんびに洗剤で手を洗ってるんだけど過剰かな?
水で流すだけでいいのかもしれん

265 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:10:22.72 ID:97sPHxUw0.net
>>203
アレルゲン表示のリストに「鶏肉」って項目があるから、鶏肉アレルギーってのも世の中いるんだろうねえ。

266 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:10:41.21 ID:JmnYuKMS0.net
>>262
子供が死ぬよりマシやろ
それに弁当なんてそんな手間か?
うちの中学は給食ないから親が弁当作ってくれてたぞ
もちろん周りのクラスメイトもな

267 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:11:08.70 ID:Jk1uJzIZ0.net
アレルギーの子は毎日同じアレルギー除去食のパックでも食べてればいい
毎日ひたすら同じ非常食みたいなの

268 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:11:21.24 ID:DZTNbIWj0.net
>>251
自分の担当エリアでは起こらないし起こり得ない
アホ栄養士から免許剥奪する制度を作れば
栄養士のミスは無くなる
栄養士ってメニュー立案するんだよ
それから計算もするんだよ
材料わかっていない状態で計算が出来るわけもない
この案件について悪いのは100%ポンコツ栄養士
そして現代においてアレルゲンの表示は栄養士の最も大切な仕事の一つ
それも出来ない奴は栄養士じゃない
だかたーもでもーもないそれが今回の事件の事実

269 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:11:35.93 ID:P5bmUAYx0.net
>>267
カロリーメイトか

270 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:12:04.74 ID:4BZVODZw0.net
>>245
その、昔とやらは今以上にガンガン子供が死んでいたが、悲しいかな当たり前なのでニュースにも記事にも残ってないだけ。

271 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:12:21.31 ID:lhfTKPFi0.net
学校は食堂ではないから、アレルギーの人は弁当持参が良いと思うがね。

272 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:12:23.64 ID:7uX6FcvX0.net
>>245
100年前は妊婦が出産の際10人に1人が死に
子供が生まれても半分は成人する前に死んでた

273 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:12:32.91 ID:Jk1uJzIZ0.net
>>269
そういうの
なんかこれだけは安全に食えるみたいなのあるだろ

274 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:12:46.57 ID:0Tl6orSL0.net
今の時代こういうのスゲー多いなあ
ガキの頃こんなの全然見聞きしたことなかったわ

275 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:13:09.22 ID:oQrbMkzh0.net
ただのガラクタ栄養士の業務上過失事件だよ。
使用者である行政の責任も問われているだけ。

276 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:13:21.34 ID:P5bmUAYx0.net
>>268
その起こり得ないことが結構起きてるじゃないか
給食でアレルギーの物口にして救急搬送ってニュースは結構みるぞ
命に関わることなんだし自衛する方がいいよ
お互いのためにもアレルギー持ちの子供は弁当ってした方がいい

277 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:13:38.00 ID:2OKyPtUp0.net
>>247
つか、今の親世代もアトピーの同級生けっこういた世代やしな

278 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:13:54.80 ID:+xmYiDpB0.net
乾燥全卵粉末ってのが普通に売ってんだな
これ黒板消しにタップリ付けとけばガキが吸い込んで死ぬのかな

279 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:14:12.89 ID:SchUx9qj0.net
一口食っただけで死ぬアレルギーは淘汰されて当然
他人の食まで制限しちゃうんだから自分だけ無添加のもん持参しろ

280 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:14:42.64 ID:ZvvUWSxu0.net
>>243
フランスパンと牛乳しか持たせられない、って答えたらあんたそれでOKって言うか?

いわんだろ、学校の担任もそう言う、そこまでケチつけんのやったら学校が責任持って
給食だしたらええちゅーとんねん!!!

ばーか

281 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:15:03.72 ID:oQrbMkzh0.net
>>276
交通事故みたいなものだよ。
起こってしまったら、ちゃんと責任と始末をしないとな。
そんなややこしい話じゃない。

282 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:15:11.21 ID:+xmYiDpB0.net
蕎麦アレルギーです→蕎麦粉噴霧
小麦粉アレルギーです→小麦粉噴霧
卵アレルギーです→乾燥全卵噴霧

これで解決

283 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:15:22.33 ID:4BZVODZw0.net
>>266
当然アレルギーに配慮しながら作るんだ。
「ママ、頑張ってアレルギー対策弁当作るけど、当たったらゴメンゴ。」程度ならそりゃ楽だろうけどな。

284 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:15:56.89 ID:ZvvUWSxu0.net
オレが根本的に言いたかった事は

>>280

285 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:16:00.84 ID:sblP66zq0.net
無理

286 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:16:17.93 ID:P5bmUAYx0.net
>>280
言うよ
自分の子供に対する愛情がないんやなと思うけど他人の家庭に口出しするつもりはないし
アレルギーの子供にそれしか持たせないからと言って誰も文句は言わんよ

287 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:17:04.09 ID:TUGLYfaX0.net
>>1
http://imgur.com/mgHivPS.jpg

288 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:17:12.18 ID:4BZVODZw0.net
カタワは隔離して特別支援学校に集めた方が、周りの児童も親も先生も、当人もその親もシアワセだわ。

289 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:17:25.39 ID:FzMg4cmZ0.net
>>262
ガキに作らせたらいい。オカズを冷凍しといて、朝に解凍して弁当箱に詰めるだけだ。

290 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:17:33.79 ID:Jk1uJzIZ0.net
俺はずっと腹が弱い体質だと信じてほぼ下痢な生活に慣れきってたんだが
今年、試しに小麦製品食べなくなったら下痢しなくなった
どうやらグルテン不耐性だったようなんだが
症状が下痢くらいだと案外おっさんになっても自分のアレルギー物質に気付いてない場合もあるんだろうな

291 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:17:45.71 ID:P5bmUAYx0.net
>>283
自分の子供に食わせたらあかん物なんて熟知してるやろ
普段の飯どうしてんだよ

292 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:17:54.19 ID:DZTNbIWj0.net
ここ20年アレルギー需要で栄養士の職は大幅に増えたんだよ
同時に古い栄養士が昔の手法でザルな事をやるから事件が起きる
ちゃんと仕事をこなせばいいだけ
今はもう学校給食でもそれが仕事になって定着している
だからアホがいない限り事件はおきない
事件が起きるのは仕方ない場合じゃなくアホがいる現場だけ
とても迷惑
ちゃんと仕事しろそれが栄養士の仕事だ

293 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:18:01.15 ID:ZvvUWSxu0.net
>>266
コンビニ弁当でOKならそれで構わない、しかし学校がそれに対して文句を言ってくるならば

学校が責任もってアレルギー用の給食を用意しろ、これは命令だ

294 :思い切り極論:2017/12/09(土) 02:18:01.86 ID:1m+uStpI0.net
普通の健康な人が食べて安全な食品で
ショックを起こす人は、本来、幼児期に
淘汰されるはずの運命ではないか。
科学の進歩に助けられて生きているような
ものだ。

295 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:18:36.13 ID:oQrbMkzh0.net
何でもかんでも自分が見下げられる存在を作る事でしか
安心出来ない連中が多いね。

296 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:19:09.52 ID:ZvvUWSxu0.net
>>294
心配しなくてもお前は未来の科学技術によって殺される運命

297 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:19:20.37 ID:TUGLYfaX0.net
>>292
何様w
特別メニューは通常の3倍もコストがかかるんだぞ?

298 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:19:30.99 ID:4BZVODZw0.net
昔の栄養士のイメージが強いので、とびきり摩訶不思議な不味い給食を創作する酷い奴らってイメージしかない。

299 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:19:34.56 ID:/CRjW/5j0.net
ジョコビッチは小麦の不耐症だった
実家はピザ屋だったのでやはり子供のアレルギーに
親の食生活は何かしら影響あるんだろうな

300 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:19:45.33 ID:P5bmUAYx0.net
>>281
だからアレルギーの子供は弁当にした方が根本的に解決じゃん
もちろんアレルギーの子供に誤って提供したのは学校側のミス
だけどちょくちょくこういう事件は起きてる
それならいっそ弁当を許可した方がお互いのため
栄養士も教師も万能じゃないんだからさ

301 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:19:47.64 ID:oQrbMkzh0.net
>>294
多くの病気がそうじゃないか。
親が透析になったら、拒否するのか?

302 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:20:27.06 ID:+xmYiDpB0.net
うちの子供が卵を食えない奇形で、親の私も毎日弁当作れないズボラなバカなので、
お手数をおかけして申し訳ございませんが、卵抜きメニューを特別に提供していただけませんか?よろしくお願いします、土下座

これだろ。何が栄養士の責任だよ、奇形児もろとも死ねやバカ親

303 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:21:04.94 ID:KZub4nqy0.net
>>256
なんというか ご苦労様です としかいえない
おれがガキのころは 好き嫌いでしか食べ残ししかなかったけど

どんだけ食いもののアレルギーって増えてんだよ

304 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:21:10.54 ID:8VsrvhoT0.net
体弱すぎ

305 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:21:19.80 ID:P5bmUAYx0.net
>>293
誰も文句言わないだろ
なんで学校が文句言う前提なんだ?
アレルギー持ちの子供は各家庭で弁当持たせてくださいってなったらその家庭に任せるやろ
もっと豪華なもの持たせてやってくれなんて言う学校聞いたことないわ

306 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:21:23.70 ID:oQrbMkzh0.net
>>300
それはそこの市民と教育委員会で決めたらいいんじゃないの?
自治体の管轄だよ。周りがどうのこうの言っても仕方ない。

307 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:21:57.07 ID:TUGLYfaX0.net
>>302
言い過ぎだけど概ね同意
感謝の気持ちどころか注文までつけやがる
クソ親に育てられる子供もろくな大人にならんだろう

308 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:22:02.54 ID:eUtOtz9s0.net
>>203
ケンタの鶏って衣に小麦粉付いてるよね?
まぁ自分は、小麦粉OKでもそれ以前に鶏肉が気持ち悪くて食えないけど

309 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:22:03.00 ID:5kJySU290.net
>>265
参考まで・・・

平成26年度 食物アレルギーの原因食物 (東京都調査)
1 卵
2 牛乳
3 小麦
4 落花生
5 大豆
6 キウイ
7 えび
8 ごま
9 いくら
9 くるみ
11 やまいも
11 バナナ
13 そば
13 カシューナッツ
15 かに
16 さけ
17 鶏肉
17 さば
19 牛肉
20 豚肉
21 もも
21 りんご
23 グミ・ゼラチン
23 米
25 オレンジ
26 あわび
26 いか
28 まつたけ

310 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:22:08.34 ID:ZvvUWSxu0.net
>>289
殴って教育しないとなかなかそんな立派なガキには育たない

311 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:22:40.64 ID:P5bmUAYx0.net
>>306
5chでそうした方が被害減らせるってのは有意義な意見でしょ
弁当持たせるようにすることのデメリットなんてないけどな

312 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:23:35.03 ID:oQrbMkzh0.net
>>311
それは君の主観。

313 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:23:46.06 ID:sM4I1b7u0.net
しっかし、今はこの手の食品アレルギー持ちの児童がクラスに1人、2人は居るレベルなんだろ?
昔じゃあり得なかったわ。精々花粉症くらいなもんで

314 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:24:04.97 ID:FzMg4cmZ0.net
>>310
どんな出来の悪い子供やねん

315 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:24:28.27 ID:7kTMRwcz0.net
>>20
給食のチーズ入りチヂミで亡くなった女児は、牛乳一滴が腕に飛んだだけで苦しむほどの牛乳アレルギーだったよ

316 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:25:34.94 ID:Mfvy0tBP0.net
かわいそうだな

317 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:25:46.24 ID:P5bmUAYx0.net
>>312
結構似た意見の人いると思うけどな
弁当持たせることで学校の負担も減り子供が死ぬ可能性もなくなる
何が問題なんだ?
反対意見を聞きたい
まさか弁当作るのがメンドイなんてのはなしな
弁当ない中学とかじゃみんな当たり前に弁当持ってるし

318 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:26:17.55 ID:I7JfnrMF0.net
>>126
小さい頃牧場に行くとアレルギーにならないとか前に聞いたことあんだけど本当かな

319 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:26:29.94 ID:/RopOGV50.net
淘汰

320 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:26:37.17 ID:DZTNbIWj0.net
親と子供悪いとかいうアホ
多分問題起こした栄養士もそういうアホなんだろうな
そういう事言って雑な仕事したがるジジババ栄養士
いい加減そういうアホ免許剥奪して欲しいわ
原材料も解っていない雑なメニューでどうやってカロリー計算するんだっての
栄養士としての仕事を放棄している
呆れる
そして迷惑

321 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:26:57.39 ID:TUGLYfaX0.net
>>315
めんどくせー
やっぱり訳ありの子は弁当持参を認めるべきだわ
善意で提供されてる給食なのにリスクが高すぎて手に負えないレベル

322 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:27:14.35 ID:bGTBhYoJ0.net
俺がガキの頃はそんなもんなかったけど当時アレルギーだった連中はどうしてたのやら

323 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:28:39.96 ID:oQrbMkzh0.net
>>317
教育の公平性 無償化の具体 食育問題 前例主義 親の負担とその援助 ノーマライゼーション ‥賛成意見と同じく、この数倍の問題は軽く出てくると思うよ。

324 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:28:47.61 ID:aIsBSxfE0.net
>>315
そこまで重いアレルギーがあるのに弁当を持たせず他人任せにしてた親が信じられない

325 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:28:59.73 ID:S3aJZuBJ0.net
>>100
そもそも途上国には、こんなにアレルギー患者が居ないから

326 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:30:20.01 ID:WpV4ec7X0.net
>>5
最近は結構なんでも乳・卵無しの製品多いよ

327 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:30:36.64 ID:DZTNbIWj0.net
>>317
給食関係者でもないのに笑える
センターに就職してからそう唱えなよ
地域差はあるが今はアレルゲン対応を整備していってる
それがお金にもなるからね
現場の人でもないのに横からドヤァって言われても
外野は黙ってなよとしか言えない

328 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:31:41.27 ID:2OKyPtUp0.net
お前ら子どものころ散々食ってたものが
大人になってアレルギー出て大好きなものが食えなくなる事あるんやで

329 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:32:21.59 ID:TUGLYfaX0.net
>>327
コストはいくらかかっても行政に請求するからいいって?
自分らが利権手放したくないだけだろ
とんだ屑だな

330 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:32:55.84 ID:N7ysOWdY0.net
>>2
何年生だかわかんないから一概には言えないけど、
3年生以上なら何がアウトか教えておかないといかんというのには同意

331 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:33:40.47 ID:8hYbllhU0.net
>>7
お前が糞だよ
親が確認できる
ちゃんと献立配られてるから
見落とした親の責任だよ

332 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:33:55.41 ID:oQrbMkzh0.net
>>329
君、子供か?
自治体予算がそんな曖昧に動くと思っているのか?

333 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:34:28.84 ID:P5bmUAYx0.net
>>327
利権のために子供が死ぬ可能性残すのか?
その利権ってことは市民が税負担するってことでしょ
尚更アレルギー持ちの子供は弁当にした方がいいわ
>>323
食費も何も弁当の家庭はもちろん給食費ないんだし公平やろ
なぜ弁当かはアレルギーの危険性教えれば公平性の問題もない

334 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:35:38.27 ID:P5bmUAYx0.net
>>332
金になるって言ってるじゃん
自分の懐を潤すために弁当認めないってのはどうなんって話

335 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:36:08.61 ID:P5bmUAYx0.net
>>328
茶のしずく石鹸か
諦めないで!!!

336 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:36:10.18 ID:CGso3xsH0.net
卵アレルギーとか人生楽しくないだろうな

337 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:36:28.78 ID:m1BPDzm+0.net
>>3
これだな
対策するのにコストかかりすぎ
先生も大変だろ

338 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:36:55.55 ID:DZTNbIWj0.net
>>329
給食関係は給食だけやっている訳ではないよ
給食のアレルゲン対応を平行する事で
自社の製菓・総菜のアレルゲン部門も平行し商売になっていってる
ここ10−20年でお陰様随分と栄養士の仕事は向上した
そして給食にかかるアレルゲン給食は一般食の経費と変わらないよ
だから負担になっていないはずだが
そんな事も知らずにドヤァってるのか?

339 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:36:59.84 ID:P5bmUAYx0.net
>>336
初めからそれを知らなかったらそこまでじゃないやろ
大好物がある日突然食えなくなったとかならあれやけど

340 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:37:05.75 ID:TUGLYfaX0.net
>>332
得意げになってるが
給食センターや行政の中の人間じゃなければ知らなくて当然だろ

紛らわしいから>>327
それがお金にもなるしね

とか書くな

341 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:37:08.88 ID:oQrbMkzh0.net
>>333
もう少し社会の仕組みを知ろうよ。
君が知っている世界のお話だぞ、それは。
裕福な街もあれば、そうでない街も。
だから国が指針を決めるんだよ。
今がおかしいと言うなら、安倍に言えよ。
彼だってアレルギー難病患者なんだから。

342 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:37:31.74 ID:ddkGCplB0.net
まー弁当で良いと思うよ
給食費払わない親とか居るんだから全部の学校で給食無くせばおk

343 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:38:03.66 ID:ZvvUWSxu0.net
>>318
オレは黒毛和牛に舐められた事が有るよ

344 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:38:09.44 ID:TUGLYfaX0.net
>>338
栄養士ごときが偉そうにw

345 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:38:18.04 ID:oQrbMkzh0.net
>>340
知らないならそれを自慢せずに書くな。

346 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:38:39.62 ID:KZub4nqy0.net
>>318
おう 牧場は みどり〜
草の海 風は吹くう〜

緑の芝草に牛とか馬とかの糞が転がっていて
それを避けながら遊んでたからな
免疫力つくわ アレルギーなし 
昔は近所の空き地とかで「外で遊んで来い!!」だったけど
いまはねえ・・・ 

347 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:38:41.25 ID:DZTNbIWj0.net
>>333
ちゃんと仕事をすれば誰も死なない

車に乗ると交通事故で死ぬかもしればいのに乗せるのか!というトンチンカンな意見に似てるなそれw

348 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:39:10.22 ID:P5bmUAYx0.net
>>341
アレルギー持ちの子供がいるなら弁当にすべき
提供する側の利益とかで話してるわけじゃない
今回のような事件はちょいちょい起きてる
栄養士や教師のケアレスミスで自分の子供が死ぬ可能性あるんだぞ
自衛できる所は自衛しようよ

349 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:39:12.83 ID:N7ysOWdY0.net
最近は月末に次の付の給食の細かい献立表が出るから、
アレルギーのある子のお母さんたちはそれにラインマーカーで印をつけて
「これはダメ」「これは怪しいから栄養士さんに確認」って子どもに教えてたな
給食用のデザートは個別の包装に成分表示がないこともあるから見た目ではわからんのよ

350 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:39:15.85 ID:lhfTKPFi0.net
栄養士が悪いという人もいるが、人は、ミスをするものだ。
これからも>>1のような事は起こるだろう。

351 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:39:42.75 ID:3JiiqS7i0.net
>>165
アレルギーのIgE抗体は多ければ多い程アレルギー体質だよね

352 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:40:03.75 ID:oQrbMkzh0.net
>>348
それ、俺への反証に1ミリもなっていないぞ。

353 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:40:27.83 ID:DZTNbIWj0.net
>>344
無知で演説しているより余程まし

354 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:40:34.47 ID:P5bmUAYx0.net
>>347
弁当持たせれば事故の確率は0
車をなくすことはできないがこの問題では親が弁当持たせれば事故をなくすことができる

355 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:41:11.82 ID:S3aJZuBJ0.net
栄養士って真剣に頭悪いのしか居ないよ。
厚労省の言う事は正しいとか真顔で言うしw

356 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:43:03.01 ID:P5bmUAYx0.net
>>352
反証もなにも君は供給する側目線で利益があると言ってるんだろ
俺は被害児童目線で自衛できるのは自衛した方がいいと言ってる
こういう事故のニュースはこれが初めてってわけでもなくよく目にする
供給側のミスを0にするのは現実的に不可能だけど親が弁当用意するようにすれば0に出来ると言ってるの

357 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:43:32.62 ID:AwO+fby8O.net
>>280
いや、アレルギーの子の持ってくる弁当内容にはケチつけないよ
命にかかわるんだから

358 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:43:52.65 ID:8q6Qv/3m0.net
好物を沢山食べる人ってなんだろな
味覚の記憶力が弱いのか?

359 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:44:00.42 ID:oQrbMkzh0.net
>>356
利益ってなんだよ?
そんな事書いていないぞ。

360 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:44:19.80 ID:SZxYogQu0.net
生徒のアレルギー情報をデータベース化して
給食センターから送られてくる献立のデータを照合して
引っかかる食材が出てきたら担任に知らせる
みたいなプログラム簡単に作れそうなんだけどな

361 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:44:21.85 ID:8v94kIKN0.net
>>338
一食つくるのも百食つくるのもコストが一緒だって?

362 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:44:53.79 ID:DZTNbIWj0.net
>>355
その栄養士の自分より無知でなにも知らない人ばかりで驚きですわw

363 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:46:48.24 ID:DZTNbIWj0.net
>>361
アレルゲン給食がどうやっているか知らないんだね
冷凍だよ
食べれない物は対応食の冷凍やレトルトにを差し替えるだけ
学校側に請求する金額は一律

364 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:47:21.42 ID:P5bmUAYx0.net
>>359
ごっちゃになってたわ。
俺が言いたいのは供給側のミスを0にすることは不可能
実際にこういう事故のニュースはよく目にする
アレルギーと言うが下手すれば死ぬ可能性もある事故だ
それを親が弁当用意するようになれば0にできると言ってる
自分の子供の安全を考えるならそうした方がいい

365 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:47:24.59 ID:TUGLYfaX0.net
うっぜーーーw
専門分野のエキスパートなのは当たり前で素人相手に学級会されてもな
短大卒がよくとる資格だしな

366 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:47:45.90 ID:ZvvUWSxu0.net
>>357
石原慎太郎みたいな担任だったら絶対にケチつけてくるよ

367 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:48:41.92 ID:P5bmUAYx0.net
>>366
それはないわ
弁当制の中学だったけどケチつけられてる奴見たことない

368 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:48:47.21 ID:TUGLYfaX0.net
給食ネタって保護者、クソガキ、栄養士全方位に腹立つわ

369 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:49:26.40 ID:oQrbMkzh0.net
>>364
あっそ。
君の住んでいる自治体が認めるなら、そうすりゃいいじゃん。
結局ずっとそれだけだろ。

370 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:50:06.05 ID:8v94kIKN0.net
> 食べれない物は対応食の冷凍やレトルトにを差し替えるだけ
100食まとめてるくるのと一食分の市販レトルトのコストが一緒だって?

371 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:50:09.41 ID:S3aJZuBJ0.net
>>362
お前、栄養士なんだ?w
お前は自分で知識が有るつもりなんだ?
栄養士って皆そうだけど、実に笑えるよw

372 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:50:22.89 ID:P5bmUAYx0.net
>>369
そういうことを話すスレじゃないの?

373 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:52:00.20 ID:N7ysOWdY0.net
>>360
そういうシステムを導入してる自治体はあるよ、
それで代替メニューの手配もやってる
だけどクラスごとのカートにその代替メニューを乗せ忘れたりするんだ
配膳室でミスが起きても児童本人や担任がダブルチェックする体制になってればいいんだけどね

374 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:52:38.44 ID:eePSNw7B0.net
ハラールも宗教の戒律なんだから
宗教じゃない提供側が配慮する必要なんてないんだよな

宗教の自由とか個人の勝手で
宗教関係ない人に対応要求するのはおかしいよな

375 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:53:07.26 ID:DZTNbIWj0.net
>>370
行政・学校への請求額は一律同じだ
で、文句あるの?お前の会社でやってるの
何の心配してるの?

376 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:53:11.92 ID:ygys8HMz0.net
親としては本当は弁当持参させたいけど
他の子供達と違うものを食べさせることがイジメのきっかけになるのではないかと考える親もいるかもな
それか子供自身が自分だけ弁当ってことを嫌がるケースも多いと思う

377 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:53:16.85 ID:ggrsG35Z0.net
栄養士さん大変だな
欠陥人間のお陰で怒られたんだろ?
欠陥品は処分しろとまでは言わないが
製造者は責任を持って管理しろよ
野放しにするな

378 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:53:59.49 ID:drLpvS5V0.net
なんかさ、どのスレもサヨク暴れすぎ
絶対数少ないのにどこもかしこも何でこんなに沸くんだよw

379 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:54:08.89 ID:KZub4nqy0.net
>>368
だれも責任取りたくない だけど 権利は主張
生きるって 大変だよね

380 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:54:19.34 ID:ZvvUWSxu0.net
>>367
コンビニ弁当だとケチつけてくるだろ?

381 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:54:25.95 ID:oQrbMkzh0.net
>>372
それには議論する者同士が、概ね共通のこれに関する基礎知識がないと出来ないよ。
それは、ここを読めばわかるだろ。
生産的な話は何もなく持論を叫んで、反論する者を侮辱するだけ。
本当に君がその問題に関心あるなら、どこの自治体もこの問題を抱えているから、勉強会や市民団体に参加すればいい。
「めんどくせー」となるなら、ここで底辺やっていればいいさ。

382 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:54:59.31 ID:aIsBSxfE0.net
個別事情にいちいち付き合ってたらこれから移民だらけになってハラルだヴィーガンだと好き放題言い出すぞ
標準のメニューが食べられないなら弁当持参しろでいいんだよ
学校はレストランじゃない

383 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:55:34.36 ID:2OKyPtUp0.net
>>335
小麦粉じゃないw今更小麦粉アレルギーになったらこの先何を楽しみに生きたらいいかわからんくなるわ
自分のアレルギーはまだマシかな
ちなカカオアレルギー

384 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:55:41.04 ID:TUGLYfaX0.net
>>378
どのレス?右左らしき書き込みあった?

385 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:55:41.12 ID:eePSNw7B0.net
アレルゲンなんか産んだ親の生活習慣が悪かったから子供が被害受けてんだから
産んだ親が責任取れよ

386 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:55:56.90 ID:DHXyqoAf0.net
>>364
親が弁当用意しても0にはならんだろう

387 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:56:20.59 ID:dULNxWsr0.net
>>381
底辺なのは命の危険のあるアレルギー持ちの子供がいるのに弁当制になれば作る負担が嫌と言う親だろ

388 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:56:34.04 ID:KjJt+xYW0.net
食後に眠くなる。おなかすいてないのに食べちゃう。肩こり。便秘。肌荒れ。これあるやつ食物アレルギーだぞ。

389 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:56:53.03 ID:ChyklcOX0.net
栄養士が馬鹿すぎだろ。何のためにプロとして雇われてるんだ。

390 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:57:17.15 ID:oQrbMkzh0.net
>>387
ほら、また蛆が湧いてきた。

391 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:58:10.06 ID:KjJt+xYW0.net
>>388
頭痛も追加

392 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:59:29.15 ID:DZTNbIWj0.net
当事者の給食センターや引き受けている企業や栄養士が
アレルゲン食給食を無くせと言うならわかる
面倒だー経費がーケアレスミスは防げないー
どこの給食センターも業者もそんな事は言っていない
ただ部外者がアレルギーの奴らはお弁当にしろ主張のための
叩く棒に使っているだけ
アレルギーの奴らはお弁当にしろーって言ってマウントとりたいだけでしょう
迷惑だよ

当事者で自分はお弁当にする!って言うならどうぞどうぞ

393 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:59:36.12 ID:19x9BJJ10.net
>>3
それだとその子に疎外感を与えちゃうからな
かといって学校に怒鳴りこんでくるモンペもいるだろうし、結局は親が責任もって選択するしかないのかね

394 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:59:44.01 ID:w3pcb7HF0.net
食物アレルギーって、昔に比べて増えてるor激化してるんだろうか?

395 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:59:51.28 ID:9CbGgaMT0.net
なんか勘違いしてる人間がいるが
弁当にしても事故は無くならないぞ

親だってミスはするんだ
絶対になくならない

学校がミスをするのと同じ理屈だ
人間はミスをするんだよ

396 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:00:19.63 ID:ygys8HMz0.net
でもなぁやっぱ弁当持参しかないよな
やっぱ弁当持参しかないよ
命に関わることなんだから親が責任持たなきゃな

397 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:00:21.36 ID:ZvvUWSxu0.net
昔は給食残す生徒に無理矢理食わせる虐待やってたクセにな、エセ国家が

398 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:00:44.60 ID:TUGLYfaX0.net
>>390
どの辺が?
実際そうなんだよ

399 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:01:50.97 ID:dULNxWsr0.net
>>390
意味不明

400 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:02:00.39 ID:KZub4nqy0.net
>>382
イスラム教の子供なら もう学校に来てるよ
給食どうしてるかは知らんが・・・
トン汁・酢豚は出ないのかなあ・・・

401 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:02:05.46 ID:oQrbMkzh0.net
処方箋読み間違えて、間違った薬を出したのと同じく、日常よくある事。
学校給食ネタは、読者の食い付きがいいので、記事にし易いだけ。
普通に業務上過失傷害。

402 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:02:36.54 ID:oMXDGHU20.net
卵も食えないような奴はそもそも生きる能力がないんだから無理して生かしてもしょうがない

403 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:02:41.51 ID:TUGLYfaX0.net
>>395
おまえんちの子供が誤食で死のうが世間はノーダメーじなんだよ
死ぬなら家で死んでくれ
給食で間違いがあると困るってだけ

404 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:03:08.65 ID:53D56uKA0.net
これも自然淘汰だよ

405 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:03:52.92 ID:DZTNbIWj0.net
>>389
その通りこの案件はアホ栄養士が悪い
栄養士の仕事をきちんとこなしいれば絶対こういう事にはならない
メニューを立案し原材料を明記しカロリー・栄養計算をするのが仕事
原材料が曖昧ならカロリー・栄養計算が出来るわけもない
だからこの案件はこの栄養師がいい加減な仕事をしたのが原因
親や子供や先生は悪くない

406 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:05:33.46 ID:6peQItmB0.net
弁当にしたくても学校が許してくれないんだよな今は許してくれるの?

407 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:06:09.58 ID:Xfh0doyy0.net
こんなのはもう個別対応する必要なんかない、切が無い
弁当なり何なり個人的に対応すりゃいいだけ

408 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:06:13.96 ID:nd5cBlLc0.net
もうアレルギーのあるやつは弁当持参させろよ

409 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:06:14.22 ID:1m+uStpI0.net
アミノ酸スコア100の完全栄養食を
食って命の危険とか
生存競争に負けている

栄養士のせいにするのではなく
産んだ親が全責任を負え

410 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:06:24.38 ID:ZvvUWSxu0.net
>>405
政府が福島の子供たちで人体実験してるんだよ、放射能をたっぷり食わせてる、
栄養士は放射能を測定していない

411 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:06:40.31 ID:AwO+fby8O.net
>>328
アレルギー対応ケーキ屋さんしてる人で、ケーキ屋してるうちに小麦アレルギー発症したからという人がいるもんね
始めからアレルギーだったら、一般的には小麦扱う仕事の修行がしにくいだろう

412 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:06:46.56 ID:KZub4nqy0.net
栄養士ってか 作ってるの別人だし・・・

413 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:07:12.42 ID:DZTNbIWj0.net
>>401
同意、本当にそう思うよ

414 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:07:49.95 ID:BvFyPiw10.net
>ココアムースの栄養成分表のアレルゲンについて栄養士が確認を怠ったことが原因だとしています

アレルギー無し有りに関わらず
一年分の献立考えとけばいいのに

415 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:07:52.57 ID:ZvvUWSxu0.net
>>409
ニワトリは自然界の鳥と比べるとバケモノみたいな改造種なんだよ

416 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:09:10.00 ID:M0XBDI0S0.net
>>3
ほんこれ
親は馬鹿じゃないのか

417 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:09:32.63 ID:9CbGgaMT0.net
>>403
俺も学校に責任を負わせるのはおかしいと思うね

何人もの子供を見なきゃいけないわけだし
学校ってのは第一に勉強するところだからね

アレルギー持ち用給食に力入れてほしいとは思わんわ

418 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:09:48.51 ID:DZTNbIWj0.net
>>412
そりゃそうだ
しかしメニュー立案から計算から指示を出すのも栄養士のお仕事

419 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:10:45.80 ID:ygys8HMz0.net
あらかじめ学校給食予定表もらって駄目な時だけ代わりになるもの持参
とかいう方法でやればいいのに

420 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:11:34.75 ID:ZvvUWSxu0.net
食物には他の生物に食べられなくするための自己防御機能が普遍的に備わってる

421 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:12:01.28 ID:M0XBDI0S0.net
>>418
親がチェックしておけば良かっただけの話

422 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:13:11.41 ID:ZvvUWSxu0.net
>>418
放射能はまったく考慮してないだろ

423 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:13:47.96 ID:ZvvUWSxu0.net
昔は給食残すと無理矢理食わせられたんだよ

424 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:14:54.20 ID:3oJXZVJ+0.net
卵なんてどんな献立にも入っているだろうに
卵アレルギーなら親が毎日弁当つくって持たせろよ

425 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:14:57.41 ID:aIsBSxfE0.net
>>393
疎外感より命が大切だろう
大人になっても人の家で出されたケーキを断らなきゃいけないとか飲み会のコース料理が食べられないものばかりとかそんなの当たり前にあるし
アレルギーに理解のない人から心ないことを言われることもあるかもしれない
好きでアレルギーになったわけじゃないから気の毒とは思うけけど、皆と事情が違うってことを子供の頃から本人も自覚しなきゃいけないと思う

426 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:16:06.12 ID:ITBW77/U0.net
栄養士はプロとしてアレルギー対策を請け負っていて今回はミスがあったというだけ
なのに「アレルギー患者には一切配慮するな」「弁当にしろ」って吠えてる人がいる
のがよく理解できないんだが

427 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:16:39.40 ID:m1BPDzm+0.net
ttp://www.nishi.or.jp/media/2017/kakoushokuhin201801.pdf

西宮市の給食
原材料全部かいてんのな
他の自治体も全部やってるのかな

428 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:17:58.32 ID:TUGLYfaX0.net
>>427
ウゼー
これがモンペか

429 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:18:17.42 ID:ZvvUWSxu0.net
アレルギーじゃない生徒でも弁当解禁するべきじゃないか?
弁当食べたい生徒が給食強要されるのはおかしいだろ?

430 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:18:29.11 ID:sM4I1b7u0.net
しかし、あれだなー
年々、重度のアレルギー疾患持ち児童が増え続けている点を前提にすると
何十年か先はクラスの過半数が何かしら口に出来ないなんて事態になるのかもしれんね

将来も学校給食制度が維持される事を見越して今からアレルギー対策を進めるか
将来は制度そのものが崩壊するとして現在のアレルギー持ち児童には持参を促すか
どちらが正しいかは判断付かないけどさ

なーんて言ってたら、治療薬が出来て皆直っちゃいました。的な明るい未来に期待したいw

431 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:19:16.93 ID:M0XBDI0S0.net
>>426
ミスがあったら苦しむのは子供なんだぜ?
親がもっと気をつけてやれよ
馬鹿だろお前

432 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:19:21.03 ID:KZub4nqy0.net
子供で牛乳・卵アレルギーって・・・

433 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:19:41.20 ID:ZvvUWSxu0.net
自宅に帰って食べればイイんじゃないの?どうして学校に閉じ込められるの?

監禁じゃんか?

434 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:20:25.50 ID:ZvvUWSxu0.net
昼飯はファミレスで食ってもイイよね?

435 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:20:40.14 ID:OaiZ+7/b0.net
>>1
昔は同じ教室にいてもテレビのニュース見てもアレルギーで搬送されたってニュースそこまで聞かなかったけど、
なぜ今はこんなに多いんだ?

436 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:20:50.79 ID:1m+uStpI0.net
プロとて所詮は人間。
神じゃないのだから隙はある。

437 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:20:58.46 ID:ZvvUWSxu0.net
みんなで給食を食べるのはおかしい、監禁だ

438 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:21:30.72 ID:9CbGgaMT0.net
>>427
俺がついていける世界じゃないわ

アレルギーが出ないことを祈るばかりだ

439 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:21:42.46 ID:ZvvUWSxu0.net
監禁だと思うけど?

440 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:22:13.42 ID:WAjc0B6j0.net
親が悪いわこんなの

441 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:22:20.28 ID:ITBW77/U0.net
>>431
親だろうが栄養士だろうが人間なんだからミスはするはず
それと「もう弁当にしろ」だの「一切配慮するな」だのの極論とは関係ないわな

442 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:22:24.78 ID:TUGLYfaX0.net
子育てはな!
種撒いたらハイおわり!
じゃねーんだよ!クソ親
ちゃんと子供を見てやれよ、手をかけてやれよ
成人するまでは親が責任持てよ

443 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:22:58.04 ID:ZvvUWSxu0.net
オレ知ってるよ、義務教育って奴隷製造プログラムなんだってさ、ユダヤの陰謀だよ

444 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:23:25.30 ID:BvFyPiw10.net
>>431
逆を言えば子供に何かあっても自分は直接苦しくないのが親

445 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:23:49.38 ID:ZvvUWSxu0.net
大川小学校の児童らは人工地震テロの犠牲者だ、安倍政権もグルだ

446 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:23:53.92 ID:TPgGriIh0.net
アレルギーになる奴が悪い!
と喚く
思考を拒否した連中ってのは
絶滅しそうにもないな

447 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:24:06.29 ID:ITBW77/U0.net
よく考えたらここ5chだった
もう書き込まないわ

448 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:24:21.88 ID:ZvvUWSxu0.net
大川小児童は監禁されて死んだようなもんさ

449 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:24:36.78 ID:AwO+fby8O.net
>>376
まあ、クラスに自分一人だけじゃなく、クラスに何人もアレルギーがいるような時代だから、
アレルギー弁当持ちでも特別じゃなくなって、大丈夫な時代になってきたんじゃないかな

450 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:24:57.14 ID:M0XBDI0S0.net
>>444
なるほど
愛がないんだな

451 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:26:38.12 ID:ygys8HMz0.net
>>40
それぞれ違うアレルギー持ちとかだったら大変だな栄養士も
それに見合った給料貰えてるんだろうか

452 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:26:38.29 ID:j1oygS0s0.net
低学年なら学校の配慮が足らんかった
高学年ならガキ本人が悪い
ただココアムースかちょっとわからんかも

453 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:27:32.30 ID:BvFyPiw10.net
>>450
子供が出来て体面的には親になったとしても中身は子供の人多いしな
子供のことを真面目に考えてない親()はかなり多い

454 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:28:19.61 ID:ZvvUWSxu0.net
お前らが何の根拠もないエセ政府の意のままに支配されてるのが悪い

455 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:28:55.36 ID:tgyV72kl0.net
皆結婚してるから結婚してみました
子供つくってるから子供つくってみましたって感じだからな

456 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:29:53.19 ID:ZvvUWSxu0.net
マスコミや政財界が暴力横綱日馬富士のとった行動を擁護するのは
国民を奴隷支配することを正当化したいからだ

457 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:31:02.56 ID:ZvvUWSxu0.net
支配者だからと言って生きてる必要はないんだ、支配者は死んだっていいんだ

458 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:31:34.87 ID:/TmMftu50.net
まあ卵は減感作療法で治りやすい部類だからまだマシ

459 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:32:18.11 ID:ZvvUWSxu0.net
支配者だからといって生きる義務はない

460 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:34:58.68 ID:ZvvUWSxu0.net
人殺し食料ばかり食わせやがって

461 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:35:54.96 ID:ne2k6kbt0.net
>>28
全員ってどんだけさもしい児童の集まりなんだよ

462 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:38:13.78 ID:ZvvUWSxu0.net
オレは教師も学校教育も信用しない

463 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:38:45.98 ID:fJo12pZF0.net
ココアプリンだったら俺でもあかんとわかるがココアムースは油断するなぁ
ムースってタマゴ入ってるんだなぁ

464 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:39:12.91 ID:utqfJi8u0.net
>>349
クラスにいた卵アレルギーの子もそうしてたな
ずいぶん前で、今みたいに代わりのものなんてでないから
給食当番は量を調整できるおかずがあれば多めにしてた

465 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:48:13.08 ID:8Jldm7h20.net
>>13
給食が食べられない子はお弁当持参を許可でいいんじゃないかな

466 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:49:19.13 ID:zhtZcf5h0.net
アレルギーなんてだいたいは親の怠慢が原因だからな
食わないことによって体がいつもと違う食べ物を拒絶する
五歳くらいまでにある程度食ったか食わないかでアレルギーになるかが決まる

467 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:50:52.21 ID:8Jldm7h20.net
>>466
全然違うw
くわせりゃ治ると勘違いして子供にアレルゲン食わせるなよw

468 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:51:29.33 ID:MF7SahqD0.net
洒落たもん給食に出るんだな

469 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:51:29.75 ID:korV8kpq0.net
なんとも面倒くさいな

470 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:52:50.03 ID:RQi33Gge0.net
なんかあったときのリスク大きいな
重度のアレルギーの人はどうしてるんだろ
親が管理してるのかな

471 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:54:28.97 ID:E5HkTNPs0.net
アレルギーの児童一人のために周囲が大変な迷惑を被っている。
良し悪しはともかく、これはまったくの事実。

472 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:56:07.92 ID:8Jldm7h20.net
>>471
アレルギー持ちの子に対し配慮してみんなで同じ給食を
なんてやってないんじゃない?
事実なの?

473 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:56:31.66 ID:E5HkTNPs0.net
しかしなんだ、昔の小学校の給食なんて問答無用で
抑えつけて口に無理矢理押し込むことまでして食わせていたが
昔食品アレルギーがいなかったのは、アレルギーはそういう教育によって
早々に死んでいたからなんだろうな。

474 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:56:39.34 ID:zhtZcf5h0.net
>>467
何言ってんだお前チンパンか

一度アレルギーになったら治らねえよ
幼児期終わる前、免疫力が完成するまえに色々微量与えて耐性つけさせるんだよカス
体が完成したら経験のない栄養とかは拒絶反応する体になるからな

475 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:57:00.98 ID:6Mijr/iz0.net
うちのもピーナッツアレルギーだから他人事ではないな
でも給食ではさすがにピーナッツなんて使わないのかね

476 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:58:28.90 ID:8Jldm7h20.net
>>474
違うよ

477 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:59:19.67 ID:xu3Wxt2b0.net
しかし本来淘汰されるべきなんじゃないのかね。

478 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:07:01.82 ID:oUNnGCXF0.net
>>477
自然の摂理ね

479 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:15:37.77 ID:chpj6Ves0.net
ID:ZvvUWSxu0
何この粘着さん怖すぎだろ…

480 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:20:24.77 ID:bxD97j9Y0.net
倒れるようなアレルギー持ちは弁当にしろよ
こんな細かいところまで学校が責任負う必要ない

481 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:23:29.07 ID:Rg6TgSSd0.net
めんどくせえから登校拒否でいいだろ

482 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:24:37.71 ID:eWcWR6t80.net
>>37
環境ホルモンって、急に言わなくなったもんな。サヨクで誌すら言わなくなった

483 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:28:17.39 ID:nXphjiYZ0.net
玉子食えないって大変だな
本人も好きでなったわけじゃないからな
あんまいじめてやるなよ
アレルギーはあるわみんなにいじめられるわあんまりだと思わないか
お前らがそんな立場になったらこの世を呪うだろ
今日はみんなで目玉焼き食べような

484 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:37:26.88 ID:D99gBkc/0.net
親や子供に配慮して給食食べさせろって言ってると思ってんのか?
学校側が弁当持たすような特別扱いはさせないだの平等に給食を与えるのが教育だの抜かしてるに決まってんだろ

485 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:39:34.47 ID:lRrOObE20.net
アレルギー持ちの子供は昔ならとっくに死んでたんだろうな

486 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:41:31.85 ID:hE9A4EsQ0.net
めんどくせ
淘汰なんだから放置でいいのに
特に主食系
文句あるなら給食使うな

487 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:59:26.15 ID:KrjOKvFP0.net
>>462
重度の人間アレルギー起こしてますね。
欠陥人間のクズですね。

488 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:15:33.59 ID:XdaFVwjk0.net
面倒臭ぇ

489 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:19:47.44 ID:rDNyRDbD0.net
アレルギーは甘え
生存競争に負けた弱い個体は淘汰させるのが自然の摂理

490 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:20:15.89 ID:Lxc62MGM0.net
>>28
30年前に幼稚園児だったが卵アレルギー持ち
でも蕁麻疹出るくらいで重篤な症状は出なかったから食っちゃってたわ
蕁麻疹で顔面がマダラ模様になりながらドッジボールしてたw

491 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:25:46.44 ID:Lxc62MGM0.net
>>489
お前に自然の何が分かるってんだよww

492 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:35:48.61 ID:B8nkHDdP0.net
今から20年ぐらい前、小学生だったんだが、
給食で胡麻プリンとかいう変わったデザート出たんだよ
でも胡麻プリン食べて吐いたりして保健室に行く人が続出
ベッドも満室で何人か廊下で座り込んで休んでいたのを覚えている
今思えばアレルギーだったんだな
今だったら大問題になっていたかも

493 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:48:07.94 ID:7aK6qfjE0.net
>>474
私の姪は1歳で小麦粉アレルギーなのだけど?
クッキー1枚で死んでしまうそうだ。
あまり適当なことは書かないほうがいい。

494 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:51:02.71 ID:Uo5rGjS20.net
たまごアレルギーと小麦アレルギーは食べれるものがなくて悲惨

たまごはデザートからあげもの、麺類、菓子パン、おかし
避けるのが難しい

495 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:02:06.15 ID:JGt6k8N60.net
そう思ってるのは一般人だけと言うと語弊がありそうだが
本人たちは、それなりに楽しく生きてるかもよ。

496 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:03:14.43 ID:uIKaw3q90.net
厳しい意見を言うが
アレルギー持ちは弁当持たせたほうが良いと思う。
給食だと事故が起こる

497 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:04:46.44 ID:jdcDUrbq0.net
>>491
ウジ虫でも分かる

498 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:18:15.45 ID:dFpBin4Z0.net
>>12
だよなあ
教師や給食のおばちゃんの仕事や責任が重くなるばかりで可哀想だ

499 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:24:05.43 ID:ObYnxQDU0.net
子供の保育園に小麦アレルギーの子が居て、全員小麦無しの献立だったなー
え?!と思ったけど対応するのも大変だから仕方ないという感じ

それでも工夫して色々作ってくれてて感心したわ
小規模だからできることだけど

炭水化物好き過ぎる子だから、逆に保育園で小麦無しの献立で良かったわ

500 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:25:47.50 ID:C5cuw4/r0.net
淘汰されるべき人間にお金かけすぎ

501 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:32:13.76 ID:uIKaw3q90.net
>>498
そこまでして皆と同じ見た目の給食に拘る理由はなんだろうね?

502 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:34:38.20 ID:BK75g0Kw0.net
最近の子はアレルギー多いね
大きくなると治るの?

503 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:36:40.90 ID:11KCuIqV0.net
卵アレルギーはかわいそうだな

504 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:40:29.13 ID:OnfOA1MZ0.net
>>502
内臓や体の仕組みが未発達でアレルギー反応を起こしてるから治る方が多い

505 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:40:56.27 ID:0jQpGBKM0.net
おっぱい飲ませないからだわ ミルクなんぞと
親の遺伝を拒否するからこうなる 生後の
免疫刷り込み期間に他人の乳も飲ませろ
乳輪が黒くなるまで吸わせろ

506 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:42:24.53 ID:4pXgJ7+70.net
>>5
この子のだけ特別メニューじゃないの?

507 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:44:22.99 ID:4pXgJ7+70.net
>>466
昔の人の方が食生活貧困だろ。

508 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:49:21.72 ID:WdFsne9d0.net
もしも塩分アレルギーや糖分アレルギーの子が一人でもいたら
その地区の子供は全員ほとんど何も食えないことになるのか。。。

509 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:51:50.09 ID:NSuw6VyN0.net
しかし異常に増えてんだよな。
昔はあまりいなかったのに。
原因わからないとか怖いわ。

こないだピーナツアレルギーで高熱出して喉が3倍くらいに腫れたガキがいてワロタよ。

ありゃやべえわ、

510 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:53:26.34 ID:S8uP2ljU0.net
アレルギーも表示義務品目だけじゃないから給食の現場は地獄だよ
りんごアレルギーだけど加熱してれば大丈夫とか言われると加熱温度や時間を再確認したり

アレルギーだか好き嫌いなんだか分からないマイナー過ぎて予想外なNGも有るし

それにしてもこの話はただの大チョンボ、卵使ってない製品も有るのに

511 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:57:50.58 ID:BC1cGQiE0.net
弁当持参にしたら?色んなアレルギーに対応力して
漏れたら学校の責任では厳しいそう

512 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:17:38.87 ID:BOW5Ztbe0.net
母校のサイトみたら給食のメニューが画像つきでアップされてて見たら
自分が食べてた時代(1980年代後半)よりおかずが少ないような気がするんだけど
気のせいなのかな〜。毎日ではなかったけどおかずが2品あったと思ったけど
今は基本1品しかない。

アレルギーだけじゃなくて、中国産の食材を使わずに
できるだけ国産とか地場産の食材を使うとコストがかさむらしい。

513 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:18:40.80 ID:XcytP3YM0.net
>>511
給食はみなと”同じもの”が食べられるのがいいんだよ
アレルギー対策に一番重要なのは
見た目でアレルギー物質が入っていると一目でぴんとこないような
メニュウをださないこと
チヂミにチーズが入っていると思わないし
ココアムースに卵が入っていると思わない

栄養士が悪い

514 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:19:57.91 ID:eX/nDAfE0.net
昔からさ?アレルギーの子はいたはずなんだが
昔の学校はどうしてたのさ?

515 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:20:37.62 ID:XcytP3YM0.net
>>509
某食品会社に立ち入り調査した時に
落花生使ってませんか?
アレルギーたいへんですからね
って言ったら
「落花生使ってないから大丈夫」
だと言われた
ほんとうかな?
本当にピーナッツ使ってない?
って、聞いたら
「え!落花生ってピーナッツなんですか?」
って言われた
誰でも知ってる有名企業なのにwww

516 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:21:49.13 ID:qF3aHjv50.net
>>2
アメリカなら賠償金だけどな

517 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:22:53.06 ID:XcytP3YM0.net
>>509
ピーナッツアレルギーすげえと思ったのは
ダビンチコード

518 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:26:09.11 ID:E5HkTNPs0.net
>>514
まず間違いなく、小さい頃に死んでいたんだろうな。
んで当時は原因不明とか、別の原因で片づけられていた。

519 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:27:06.06 ID:eX/nDAfE0.net
でもピーナッツやら小麦やら有名どころのアレルギー源なら防ぎようもあるかもしれんが
理屈上口に入れるありとあらゆるものにアレルギー発症する可能性はあるんだよな
人間て欠陥生物なんじゃね?

520 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:28:29.15 ID:fiJCQJQX0.net
給食のおばちゃんに命あずけるなんて大変だ

521 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:30:57.84 ID:0vUI0Qvv0.net
卵は大変だね
市販薬も飲めないから

522 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:32:14.93 ID:0vUI0Qvv0.net
>>514
大昔の学校は弁当

523 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:32:24.41 ID:RKBpGHbM0.net
>>519
で あちこちで文句言い始める
面倒くさいんだよ 
教育費無償化とか言うまえに取り組むべき問題
なんでこうなったのか

524 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:33:08.94 ID:vKhccdxd0.net
>>519
アレルギー持ちは昔なら幼児期に死んでたろうし
動物ならすぐ淘汰されちゃう所を治療しながら長生きしてるのが人間なんだよ

525 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:34:35.70 ID:5o9Onrzp0.net
訴訟です
慰謝料で5千万円下さい

526 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:38:46.70 ID:vvWdRlgE0.net
>>7
卵白でふわふわにしてるから

527 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:39:28.13 ID:S8uP2ljU0.net
>>512
中国排除は全国共通だけど国産や国内加工を貫くと値段が笑っちゃうくらいに違うからね

まあ、外食中食問わず学校給食以外の加工品は中国無しじゃ成り立たんからあんま意味無いけどw

528 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:44:47.97 ID:vdK5USik0.net
>>514
昔は原因がわからなくて突然死で片付けられていたんじゃないかな。

529 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:47:16.00 ID:ppgL8v4E0.net
かわいそうな体質だな、
しかしこの先生きていくためにも弁当持参にして
人と同じものが食べられないことを自覚させといた方がいい

530 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:48:36.86 ID:v0SdR/jF0.net
>>529
弁当禁止の学校もあるんだけどね。

531 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:53:37.62 ID:o8fMh2RM0.net
>>23
わかる様になっただけだな

532 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:54:51.18 ID:o8fMh2RM0.net
>>28
普通にいて死んでもそんな発想がないから、
謎の死って扱いだろう

533 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:58:40.13 ID:4jJ0+vFT0.net
>>1
大変だな学校も。
こういう子は弁当持参じゃなきゃダメだわ
親も万が一って心配じゃないの?
卵が食べれないなんて何を作ったらいいかわからんわ。

534 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:59:17.90 ID:CoTby1cq0.net
弁当持ってけよ

535 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:59:44.04 ID:CoTby1cq0.net
>>3
親が馬鹿だと成り立たないからな

536 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:00:26.27 ID:+O2uFr5d0.net
甥っ子がアレルギーもちで
親が弁当をもたせて良いか学校に確認したら
アレルギー対応の給食をだすから不要と言われたんだよな
それでこんなことになったらあれだわな

537 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:00:51.30 ID:wR4ImlzJ0.net
食うなよ、自殺行為だろ

538 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:01:47.13 ID:4jJ0+vFT0.net
>>513
いちいちそんな子に対応できんわ。
そんな子に産んだ親が責任持って弁当作ればいい

539 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:02:06.60 ID:PVJfK6XB0.net
つーかムースってあれば卵入ってんの当たり前じゃね

540 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:04:42.03 ID:zQd0uFnd0.net
小学校の先生はたいへんだな

うちの子だけデザート食べられないのはかわいそう
という声で、デザートからココアムースが消えそうな気がする

541 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:05:10.40 ID:8q6Qv/3m0.net
アレルギー体質はガンや感染症になりにくいみたいだよ
そりゃ免疫の過剰反応だから免疫力自体は強い
ある因子が環境が変化してマイナスに働く事はよくある

542 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:05:24.57 ID:JAklvjUq0.net
>>540
そういう理由で給食から蕎麦は消えてるよ。

543 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:05:37.65 ID:ppgL8v4E0.net
>>530
例外認めてもいいと思うんだけどな
人と違うこと自覚させるのも学習のうちだろうに

544 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:05:56.38 ID:4jJ0+vFT0.net
>>8
親がメニュー確認しなさいよ。
今は給食で何を使ってるか全部書いてあるから。 フライも天ぷらも卵使ってんだから
何にも作れんわw

545 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:07:02.63 ID:jWbyJj9s0.net
よく分からんけど
プロテインとアミノ酸でオールオッケーっすわ

546 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:08:20.26 ID:iBuniSgJ0.net
ダメなものを取り除いてもらってたら教育にならんね
成分表を渡して自分で判断できるようにするのが教育

547 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:09:11.26 ID:PVJfK6XB0.net
>>544
それなんだよな
ココアムースなんて市販品だから成分分かってるだろうに
表記ミスしてたのかな

548 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:11:58.81 ID:9Z1BHSfQ0.net
アレルギーなんてさっさと根治しとけよ
大多数は簡単に治るから

549 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:12:12.65 ID:UIf5cb6y0.net
>>1
羊水腐ったガキがアレルギーとか起こすんかね?

550 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:12:24.98 ID:tLA1fRQK0.net
豆腐の角で死ぬんじゃね

551 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:12:57.96 ID:n4P3LMhA0.net
コストかかりすぎるから
アレルギー専門の学校作ってまとめたら
文句言う親は育児放棄で逮捕

552 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:14:48.59 ID:rYjY+UpQ0.net
すべての人間にとって一番いい
食生活は、ずばり

「自給自足」


うっかり間違えてアレルギーのもの
を食べてしまうこともなくなるし
何らかの添加物の入った加工食品を
うっかり食べてしまうこともなく
なる
新鮮なものをいつも食べるので
栄養的にもいい
そして、何よりも美味しい

553 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:14:49.93 ID:Rpe4ThsY0.net
最近のガキはめんどくせーな

by 昭和のおっさん

554 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:15:58.23 ID:PVJfK6XB0.net
成分表に記入ミスってなら栄養士の責任あるけど
成分表に書いてあって食べる前に声かけてそびれたってなら栄養士の責任はそんなにないと思うけど
親が子供に朝言っときゃいい話

555 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:16:22.79 ID:vKhccdxd0.net
>>552
鳥豚牛育てて田んぼと畑やって漁に出てたら過労死するわ

556 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:18:18.10 ID:vKhccdxd0.net
>>554
栄養士の確認ミスで親に謝罪したんだから
献立表に成分書いてなかったんじゃない?
ココアムースはタマゴ入ってないのも多いから

557 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:18:23.01 ID:FEBd/PRS0.net
めんどくせーガキ

558 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:19:30.34 ID:aWl5AuGo0.net
過保護に育てるとアレルギーになるらしいね

559 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:21:16.53 ID:+O2uFr5d0.net
>>549
なにいってんだこいつ

560 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:21:31.99 ID:4jJ0+vFT0.net
>>551
それいいかもね。
卵なんてマヨネーズもダメじゃん
他の生徒はポテトサラダとか食べたいでしょ。
学校給食の栄養士の責任重すぎるわ

561 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:22:31.02 ID:PVJfK6XB0.net
>>556
確認ミスって言い方が声かけなかったレベルなのでは?と思った
もし書いてなかったってなら記入ミスとか書くかなと

562 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:23:17.55 ID:RKBpGHbM0.net
>>553
あのころは この時期 鼻水垂らしてみんなで外で遊んでた
鼻水垂らしてる子供も見なくなった
いろいろ面倒くさいんですよ
平成も30年ですよ

563 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:29:48.40 ID:V3KPnJy90.net
食生活だな
現代人の血肉は添加物てんこ盛りで形成されている

564 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:33:46.48 ID:rRzkCsEE0.net
>>6
心臓に疾患があるとか虚弱体質の子は自分で体育は見学すれば良いだけだからな
食物アレルギーの子は周囲に迷惑がかかるから本当に面倒臭い

565 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:34:07.30 ID:SRUUyLGj0.net
>>4
何年生だか知らないが、
テレビ番組の「警察密着24時間」とかで
幼女が小麦アレルギーで救急車で運ばれるシーンがあったが、
アレルギーで大げさだと思って見ていたら、
けいれん起こしていてマジ死ぬ寸前だったわ。怖いよ。

566 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:34:26.54 ID:BF+e3fEL0.net
アレルギー持ちは給食食わんで弁当持参でいいだろ
学校や教師は専門家じゃないんだから面倒見るのは無理あるだろ

567 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:35:41.91 ID:HthJkXXg0.net
>>7
ムースは卵白で作るの知らないとかw
恥ずw

568 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:36:38.96 ID:SRUUyLGj0.net
俺も年とったら、マンゴーアレルギーが出るようになった。
フルーツ盛り合わせで、マンゴーの細切れが混じっているのを食うと、
腹痛でのたうつことになる。

好き嫌いの問題じゃないよ。マンゴーの味は好きなんだが。

569 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:37:00.16 ID:rRzkCsEE0.net
>>548
体内に寄生虫がいると宿主を守る為に外敵と戦ってくれるらしいから
アレルギー持ちにはサナダムシを飲ませると良いんじゃないの
年に1回、虫下しで排泄させる

570 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:38:06.69 ID:DVJhBt+20.net
ムースの作り方知らん人は大勢いるだろうけど、
栄養士が卵のチェックを怠ってはいけないだろ。

571 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:39:34.15 ID:PVJfK6XB0.net
>>570
栄養士のミスってのが何を指してるのかわかんないし
そもそもムースってなら親が気づいて朝声かけときゃいいと思う
自衛必要だよ

572 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:43:17.16 ID:qfXTo4tB0.net
学校もハッキリ親に言うべきだろ
たった一人のために時間と手間は掛けられないから弁当持参してくれと。
命を守るためにミスは許されないんだから、親もそれを納得するべき。

573 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:43:49.57 ID:eb84rTro0.net
>>543
ろくな弁当持たせない親がいるからでしょ。
毎日パンばかりとか。

574 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:44:02.89 ID:n3r128+J0.net
小学生なら気にしてなくてもわからんでもないが
ココアムースみたいにあからさまに卵使ってそうなのは本人も気を付けないとな
というかそういう指導を親がすべきだし、教師も知ってて気にするべき

こんないいデザートがでて他の児童は喜んでただろうに
これのせいでまた控えめな感じの給食になる可能性もあるよな

575 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:44:55.50 ID:eb84rTro0.net
>>572
卵アレルギーが給食センター単位でたった一人なわけがない。

576 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:47:28.18 ID:FR0seZTL0.net
なんで今はこんなにたくさんアレルギーがいるんだろ?

俺の子供の頃は周りにそんなのは一匹もいなかったぞ。

577 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:48:54.84 ID:eb84rTro0.net
>>576
ひどいのは死んでた。
ひどくないのは原因不明の不調でアレルギーと診断されてなかった。

578 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:49:32.75 ID:HthJkXXg0.net
>>560
卵なしのなんちゃってマヨネーズがある
うちの自治体は事故防止のため最初から
それ使うことになった 普通のマヨは使わない

579 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:49:53.41 ID:jOM0wmmw0.net
>>3
それ

580 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:56:27.47 ID:jOM0wmmw0.net
卵アレルギー
小麦アレルギー
乳アレルギー
エビアレルギー
蕎麦アレルギー
ピーナッツアレルギー

ハラール

大変だなー
対策しきれないっていったら怒られるのかな?

これありならもう給食にフォアグラとかリクエストしても良さそうだな

581 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:57:59.53 ID:FEBd/PRS0.net
>>576
タバコ吸う奴が減ったからだよ
これはwhoも認めてる

582 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:01:19.72 ID:qOEStkEQ0.net
お弁当にすべき
周りの人々に迷惑かけるな

583 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:02:49.30 ID:eb84rTro0.net
>>582
弁当が豪勢なら豪勢で、貧相なら貧相で問題が出るからね。

584 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:03:02.82 ID:/65AnMXU0.net
算数が苦手で数字を見ると蕁麻疹が出るひとはどうすれば?

585 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:04:17.67 ID:qkDybH9M0.net
卵食えないとか可哀想

586 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:04:36.13 ID:eb84rTro0.net
>>584
コロッケでも食っとけ

587 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:07:07.43 ID:n0s8dIsV0.net
今時の給食はココアムースなんて洒落たもんが出るのか
自分の頃は冷凍みかんだった

588 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:09:01.13 ID:WPRCIazz0.net
周りの負担がでかいからアレルギー児童は弁当にして軽く補助を出せばいいんじゃない
そっちの方がコストもかからんし

589 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:10:01.33 ID:dKKBj44x0.net
>>34
ムースを食べさせないだけだからコストは変わらん。
むしろマイナス。

590 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:10:57.71 ID:rp56AwuV0.net
給食をおかわりして死んだチヂミガールを思い出す

591 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:11:09.46 ID:3XJfUb8W0.net
>>587
ワイのときはアセロラゼリーとかヨーグルトだった

成分表に卵のこと書いてなかったのかねぇ

592 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:11:53.06 ID:gK0hVENS0.net
アレルギーか。大変だな。

既成品とか外食とか難しいだろうな。手作りじゃないと。

593 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:17:17.07 ID:4jJ0+vFT0.net
>>578
美味しいの?それ
カロリーハーフとか逆に体に悪いんだよ。

1人だけ弁当かわいそうって言ってるからこういう事故がおきるんだよ。
親も何食べたかわかるから弁当のほうが安心でしょ

594 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:17:26.34 ID:Q8e6xLZ00.net
>>580
フォアグラ以外の全ての肉類にアレルギーがでるとの証明ができれば、
出してもらえるよかもよ
しかし除去のリクエストはできるけど、
これを食わせろのリクエストは基本的に不可能
特別に児童のリクエストの多かったものを出すことはある

595 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:23:50.31 ID:jOM0wmmw0.net
>>594
うちはハイパーフォアグラ教なんです
お昼はフォアグラじゃないといけないって戒律で決まってます
だから給食でフォアグラ出してください
宗教だから配慮して!理解して!

596 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:24:08.70 ID:Q8e6xLZ00.net
>>551
そのために栄養士を高額で雇っている
薬剤師がミスすると大騒ぎするくせに、
栄養士のミスに寛容なのは何故?

597 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:24:20.15 ID:dsopYO9j0.net
ムースなんて久々に聞いたわ

598 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:27:57.48 ID:dsopYO9j0.net
>>3
ほんこれ
マイノリティの為に他の大勢が迷惑を被る

599 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:28:32.67 ID:CXI1hDN1O.net
ムースに卵は油断するな
生クリームや牛乳は入ってそうだと想像はつくが卵入りムースってプリンとどう違うんだうか

600 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:30:55.77 ID:HthJkXXg0.net
>>596
栄養士は薬剤師より給料安いよw
寛容に見えるのかな?
こんなニュースになってるのに

601 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:33:45.39 ID:fiJCQJQX0.net
そうか給食のデザートは業者のほうか
表記に書いてなくても栄養士がキチンと確認すべき的なやつかな

602 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:33:51.36 ID:YIg2DKD90.net
>>3
ほんこれ。
一人だけお弁当は可哀想とか言ってないで
親は自分の子供の命を守れよ

603 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:34:20.49 ID:dsopYO9j0.net
>>29
アレルギーあるなら親が献立見てチェックするものだろ

献立見ても分からないならただの馬鹿親としか思えん

604 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:38:32.15 ID:aXhe7XIz0.net
弁当にしようよ

605 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:38:48.56 ID:8BF2ddS50.net
>>600
学給の栄養士は公務員だし実質的には高給取り、なんせ年200日程度しか給食無いw
下手すりゃ年3ヶ月分しか献立考えない栄養士とかザラ、楽で仕方がないw

606 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:38:54.12 ID:4jJ0+vFT0.net
>>601
親が確認でしょ
今日何が出るかってメニューがあるんだから。
めんどうな子だわ

607 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:39:55.72 ID:6kDu6CI30.net
命に係るようなアレルギーがあるのなら弁当持参にしろよ
責任を押し付けてるだけだろ

608 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:41:36.88 ID:4jJ0+vFT0.net
>>599
スイーツ系にはだいたい卵入ってる

609 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:42:24.26 ID:rZQ7+a3M0.net
大抵のアレルギーの子持ちの親は弁当持たせたいんじゃないのかな
子どもの命に関わるからね
最近は給食事業を業者に委託している自治体も多いし、業者が信頼できるのか分からない
でも弁当禁止の学校は意外と多いよ

610 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:43:11.95 ID:8BF2ddS50.net
>>601
表記が無いなんて有り得ない、仮にそうなら栄養士の確認ミスではない
単純に栄養士が選択時に原料配合とアレルギー見落としたか、
発注ミスで他の製品を使ったにしても納品時の一括表示見落とし

611 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:43:16.03 ID:lsqlQPlT0.net
俺らが子供の頃はこんなアレルギーでぶっ倒れる奴なんか居なかったぞ?何百人が毎日何でも給食食ってた。
ぶっ倒れると言えばたまに朝礼でてんかん持ちがいたぐらいだわ。

612 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:46:30.19 ID:rZQ7+a3M0.net
>>611
重篤なアレルギー持ちは小学生になる前に死んでいたんだろう
当時はアレルギーが原因とか分からなかっただけで
ソバアレルギーは幼稚園の同級生にいたけどね

613 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:47:03.64 ID:mHYlMP4F0.net
>>512
ここは日本だからな
ナイジェリアの農村部なら放置されて死亡してたって比較されて言われても困るだろ

614 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:48:10.93 ID:HthJkXXg0.net
>>605
実質給食作ってる委託給食会社の栄養士の給料はやっすいけどなw

615 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:48:28.03 ID:2aDLXThX0.net
アレルギーの子は弁当可能にしたほうがよい
ミナが同じ食事が理想だが健康にかかわることだから致し方ない
イスラムの子がはいったらどうすんの こういう区別はきちんと付ける

616 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:49:17.73 ID:Ylas9bur0.net
>>611
アレルギーの認識が殆ど無かったような昔は
小学校に上がる前に原因不明で淘汰されてたからだろう

617 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:50:37.02 ID:rZQ7+a3M0.net
>>505
そもそもアレルギーは因子が遺伝なのがほとんどなんですが
キチに言っても無駄か

618 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:52:02.48 ID:fiJCQJQX0.net
>>610
うーん業者がからむとややこしいな
栄養士がんばれ

619 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:53:41.15 ID:ySdAZEPj0.net
なんで岩手県て出さないの?
普通のローカルニュースのスレはスレタイに入れるじゃん
風評被害のため?

620 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:58:28.56 ID:sYzyHMFD0.net
アレルギーは給食提供する側もリスクが高いし、
マジで弁当持参にしておくべきだわ。

621 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:58:47.33 ID:vKhccdxd0.net
>>505
いやあ親が食べまくってたものにアレルギーってのがかなり多いから
おっぱい神話は通じないよ
タマゴアレルギーが日本に多いのはタマゴ食う人が多いからだし
アメリカはピーナッツバターがポピュラーなので
ピーナッツアレルギーが多い

622 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:59:18.78 ID:RI0GU4Qa0.net
アレルギーに限らず障害とかもみんな因子は持ってるぞ 掛け合わせやどの部分が発現するかで表に出るかどうか変わるだけだ 淘汰がどうのと言ってる奴は子供作れないぞ

623 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:06:53.14 ID:lsqlQPlT0.net
>>612
>>616
そうか…どうりで目に触れなかったわけだ

624 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:10:32.25 ID:vkQmr3ZI0.net
今の子供にアレルギー持ちが多いのって親世代が洋食や偏食で育ってきたからだよ
劣等種のくせに子供産むなよ

625 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:15:14.83 ID:JGCHpitY0.net
>>69
チーズクレープなんて出るのかよ裏山

626 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:16:09.75 ID:L52h309z0.net
>>576
お前も今からアレルギーを発症する可能性はあるよ
大人になってから甲殻類や小麦アレルギーになる人はいる

627 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:16:33.11 ID:B1dnSXYD0.net
アレルギー持ちは毎日同じ献立で良いだろ
いつもと違うものを食うからあたるんだよ

628 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:21:57.72 ID:L52h309z0.net
>>606
卵がはいっていないケーキだってあるんだし
献立表に表記がなければ、卵を使っていないムースなんだろうと思うだろうよ
事前チェックのためにアレルギー表記をした献立表が配られるのが普通

629 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:23:38.01 ID:WjOmbHwk0.net
この問題ホントに解決しないよね
栄養士になろうかと思ってた時期もあったけどならなくてよかったよ
下手したら殺人だ

630 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:26:58.04 ID:CyWpq9Mr0.net
倒れるほどのアレルギーなら親がちゃんとしろよ
ちょっと痒くなったり最悪全身に蕁麻疹が出るくらいだから無理やり居残り給食させられた程度で済んでいたけど
親がしっかりしてくれていたらなあ、って思うよ。マジで。教師なんてそんなに細々気を付けられるわけが無いんだもん。

631 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:27:06.10 ID:B1dnSXYD0.net
お菓子に卵が入っていない
と言われても疑う、と言うことを死ぬ前に学べてラッキーだったな
としか思えんな

632 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:31:47.12 ID:eb84rTro0.net
>>631
そもそも料理に卵が入っていないと言われても疑わないといけない。
でも疑いすぎると何も食べられない。
なのでそうなっているはずの食べ物はある程度信用することになる。

633 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:36:33.94 ID:RiwVKWg00.net
マイノリティのためにマジョリティが無駄な損失を被るのは勘弁

634 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:46:39.51 ID:EyezgoSJ0.net
言い方は悪いけどね
世の中に対応できないヤツは早いとこ死んどけ、ってこと
淘汰、って言うのよ
昔から自然界にあることでね
何もおかしいことじゃないのよ

635 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:46:40.32 ID:B1dnSXYD0.net
>>632
そうなっている「はず」
「ある程度」信用する

疑っているなら確認作業くらいしろよと

636 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:51:26.85 ID:eb84rTro0.net
>>635
確認作業をした結果が「そうなっているはずの食べ物をある程度信用する」なんだが。

637 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:06:15.41 ID:B1dnSXYD0.net
そうなっているはずとかある程度とか言って食ってりゃそりゃ自己責任

638 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:07:52.83 ID:9m9w81GK0.net
昔はこういう人たちは淘汰されてたせいであまりいなかったの?

639 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:12:08.64 ID:9m9w81GK0.net
>>626
生存に極めて不利な条件のはずなのになんで発症しやすいんだろう

640 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:14:16.85 ID:AwO+fby8O.net
>>576
昔は乳幼児期に死んでただろ
原因がわかって乳幼児で死なせなくできた結果、アレルギー体質でも成人になれて、
次世代にアレルギー体質を引き継がせることができ、
アレルギー体質が増加するだろ
昔は無知によりアレルギー体質を死なせて間引いてた状態

641 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:14:48.48 ID:jx0EEgzl0.net
ココアムースって、タマゴくさいだろ?アレルギーなら知っておくべきじゃ?

642 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:16:00.07 ID:PVhl4Mq30.net
数十年前はこんなの見たことねえが、俺が小学生だったから知らなかったのか。
まあエピペンとか常備は最近だし、子供の体質が変わってきてるんだろうとは思うが。
白飯アレルギーとかいるからな。昔だとすぐ死ぬレベル。

643 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:16:38.73 ID:UIf5cb6y0.net
>>559
きめぇw

644 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:17:06.51 ID:4jJ0+vFT0.net
>>628
だから献立表はあるでしょ

645 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:19:48.21 ID:8twST5JtO.net
昔は栄養士は楽な仕事だったが今は大変だな

646 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:20:42.47 ID:4jJ0+vFT0.net
>>627
その通り
それを人に任せるのは間違いだわ。
だいたい自分の遺伝子でそうなったんだから
人に押し付けるのが間違い

647 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:21:18.06 ID:hG7M+ApdO.net
弁当もたせろやカス

648 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:21:31.15 ID:PVhl4Mq30.net
花粉症レベルでも薬ないと仕事にならんだろからな。そういう意味で
これも弱者なのか。と、杉林に突入して黄緑いろになっても平気な私は思うのであるw

649 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:23:41.17 ID:5c933I/m0.net
>>19
こどもがそこまで知るかよwww

650 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:24:06.45 ID:38vxmc1G0.net
欠陥児童は病院へ行けw

651 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:24:12.41 ID:9m9w81GK0.net
>>640
昔は疫痢とか川崎病とか、乳幼児の病死が多いで片づけてたのかねえ
逆にある種の感染症には抵抗力強いとかあるんだろうか?

652 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:24:32.68 ID:4jJ0+vFT0.net
>>641
ムースとかプリンなんて甘い茶碗蒸しと思って正解だわ。
食べた後に卵入ってるなんて知らなかったなんて親として失格

653 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:25:15.60 ID:xMtKwezC0.net
なんで別室で給食取らせないの?なんの為の保健室?

654 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:25:25.08 ID:dqK9HuZa0.net
本来、アレルギー持ちは生き残れないのよ

自然にさからうなよ

655 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:25:28.48 ID:8+4NIcFD0.net
食物アレルギーの子が複数いて食べられるものと食べられないものがバッティングしてしまうと、給食そのものが提供できなくなってしまうんでない?

656 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:25:45.02 ID:v6f6NHe60.net
卵アレルギーなら学校側に許可とって弁当持たせた方がいいと思う
それを学校が拒否してこの結果なら訴えていい

657 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:27:00.26 ID:dqK9HuZa0.net
>>23
ダーウィンの進化論だよ

本来は淘汰されるべき遺伝子

658 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:27:04.01 ID:85ieraU70.net
深刻なアレルギーも増えたけど
そうじゃない子も併せて過保護にされて平均的がどんどん弱っている

659 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:27:25.17 ID:4jJ0+vFT0.net
>>655
だよね。何でも食べれる子が制限されてかわいそうだわ

660 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:28:55.31 ID:38vxmc1G0.net
給食に文句言う奴は全員自分で用意させればいい
文句言う余裕があるならできるよなモンスター親

661 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:30:20.74 ID:krg8glUD0.net
だからそういう人は給食を食うなと
弁当持参だろ

662 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:31:20.36 ID:9m9w81GK0.net
>>657
にしても小麦アレルギーとか米アレルギーっておかしくね?
食い始めてから何千年たってるんだよっていう

663 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:33:28.20 ID:kncUMetg0.net
小麦も卵も牛乳もダメの子いるけど
普段なに食べてるんだろう

664 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:33:28.35 ID:L52h309z0.net
>>660
誰か文句言ってるか?

665 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:34:02.16 ID:JxkfGiv20.net
スギ花粉も有史以来あります

666 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:34:09.01 ID:v6f6NHe60.net
>>628
何の為の献立表なの
普通使用してる材料の表示くらいしてるよ
そもそも親が献立と同じ弁当を持たせれば子供の疎外感は減るけどそういう努力はしたくないんでしょ

667 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:34:19.43 ID:yhIfgM370.net
食べ物の神様の呪いだ。

668 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:34:53.62 ID:oDl/9hE20.net
自分の子供の時はこんなにアレルギーの子いなかった
環境の変化や親の高齢化が原因なんだろうか?

669 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:35:45.84 ID:bBlskuJ+0.net
『3年アレルギー組』とかにしないとダメだね

670 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:35:48.81 ID:DGQm9tMx0.net
美味しそうな給食メニューが消えてしまうのか

671 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:36:16.14 ID:L52h309z0.net
>>655
食べられないものが出るときは、代替食を持参するのが普通
それを事前に献立表でチェックして、食べるか食べないかを報告共有している
だからアレルギーを持っていない子に迷惑がかかることはない

672 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:36:49.86 ID:Wx/+bxM/0.net
こないだ、クルミを粉末にして生地に練り込んであるケーキだけど、
特定成分じゃないから表示されてないってのがあった。
ウチの娘、クルミでアナフィラキシー起こすから危なかったわ。
塊で入ってるなら除外できるけど、見えない形にされるとおっかない。

673 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:36:59.55 ID:v6f6NHe60.net
>>668
アレルギーの子はいてもひっそり死んでただけだよ
昭和とかアレルギーをただのワガママで片付けられてた

674 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:38:29.95 ID:9m9w81GK0.net
>>673
人類誕生とか農耕始めて以来延々と死に続けてるのにそれでも発症減らないの?

675 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:39:47.25 ID:L52h309z0.net
>>666
何のための献立表かといえば
実際にアレルギー物質が含まれているかどうかをチェックするための表だろw
その表にアレルギー物質が含まれていないと表記されていれば含まれていないと判断するだろw
含まれていると書いてあるのに食べたわけじゃなくて、表記漏れだ

676 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:40:20.36 ID:v6f6NHe60.net
>>671
じゃあ代替食を用意しなかった親がクズだね
そもそも全て弁当にするのを学校側が許可しないなら登校させなければいい
子供の命に関わるんだから

677 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:40:21.53 ID:RjdHkLGR0.net
アレルギー体質の子は給食から外して弁当持参
若しくは給食自体なくす方向でもいいと思うんだけどな

678 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:40:39.98 ID:8+4NIcFD0.net
>>671
食べられない食材が給食に使われているときはその子が弁当を持参するということね
あんがと
今回はその食材を見落としてしまったということか

679 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:41:19.06 ID:0tdCsPSW0.net
要らないなら、そのココアムース俺にくれよ
名前聞いただけでおいしそう

680 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:41:48.73 ID:yiz2ezgg0.net
昔なら死んでたのかな 優しい世の中になったのか、ひ弱になったのか

681 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:42:10.42 ID:B7mMOkJm0.net
>>3
正論なんだけど「みんなが給食なのにアレルギー子だけが弁当なのは可哀想」だというモンペがいるから・・・

682 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:42:43.00 ID:HthJkXXg0.net
>>674
血友病とか遺伝からとはっきりわかってる病気の患者は今でもいるし

683 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:43:54.06 ID:L52h309z0.net
>>676
>>1読める?
読んだうえで、全てのアレルギー児童が全員弁当を持参するべきで
それを許されないなら登校拒否するべき
という極端な意見であれば、現実的ではないので議論することはもうないな

684 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:45:31.34 ID:zJyIKtix0.net
>>674
それほとんどの病気に言えないか?

685 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:45:36.89 ID:PVhl4Mq30.net
>>682
まあこれからヒトゲノム解析で明らかになるかもしれない。
先天的のみならず後天的な変化も解析できるからね。
問題は治療法となる。

686 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:45:59.51 ID:B8PTtf2Q0.net
食物アレルギーは症状がでると生命の危機に直結しやすい。
双方を守る為にアレルギー患者の弁当持参を法律で義務づけるべき。
因みに大人でもある日突然食物アレルギーが出るので他人事に思わない方がいい。

687 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:46:01.83 ID:WpFSBJKj0.net
病院食のデザートにもココアムースで追い打ちかけてやれ!

688 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:46:03.97 ID:L52h309z0.net
>>678
アレルギーが含まれているおかずだけを外すパターンが多いんじゃないかな
この場合ならデザートだけ持参
代替食の持参を忘れると、一品無しになる

689 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:47:35.20 ID:PVhl4Mq30.net
個人的にはワクチンの副反応に関してもこういう側面が無視でないと思うわけですよ。
あれはもろにアレルギーと関係しているのでw

690 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:47:58.16 ID:IPYy6v7y0.net
米アレルギーが日本で少ないのは
発症したやつはほぼ死んで遺伝が残らなかったから

普通の食事でアレルギーなるやつはかわいそうだけど遺伝子残さないようにしろ

691 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:48:31.45 ID:oPiyoanO0.net
>>625
チーズクレープは中学校のときだったわ。給食センターの。
既成の冷凍食品で、食べる頃にほどよく解凍されておいしかった。
https://item.rakuten.co.jp/kamasho/c/0000000757/

小学校では、給食のおばさん手づくりのカルピスゼリーとか出たな。

692 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:49:38.74 ID:SD5l2W680.net
>>29
プリンやチーズケーキならわかるんだw

693 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:49:41.27 ID:v6f6NHe60.net
>>683
子供の命が惜しいなら無理矢理学校に逆らってでも弁当持たせるくらいできるだろ
給食残して弁当食ったって今の教師は咎めたりできないよ
全てを学校に押し付けたい親のワガママに子供が犠牲になってるだけだ

694 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:51:53.55 ID:eb84rTro0.net
>>637
一点の曇りも無く安全と言い切れる食い物なんてそうそうないんだが。

695 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:52:22.57 ID:8+4NIcFD0.net
>>688
それだと持参するのは必要最小限で済むから、家庭の負担も少なくて楽だね

696 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:52:31.79 ID:LbheiLhi0.net
栄養士が全部見るとか無理だろ
毎回一覧渡して、生徒が自分でチェックできるようにするのが本人のためだろ
担任もチェックして二重チェック体制にすればいいし

697 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:52:57.78 ID:oCc/MZ8s0.net
いろんな食品でアレルギー増えてきてるけど
家畜の餌や野菜の肥料にアレルギー物質多量に含まれているんじゃね

698 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:52:59.08 ID:oDl/9hE20.net
>>677
給食自体なくなったら困るよ〜
選択制がベストだと思う
アレルギーの子と給食費未納の子は給食なしで弁当持参

699 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:53:42.83 ID:eb84rTro0.net
>>693
持ち込みの食べ物で食中毒起こされるのも問題だし、パンの買い食いを許容できないのもあるので、
弁当を禁止する学校は少なくない。
無理に持ち込んでも没収されるだけかと。

700 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:53:46.14 ID:PjS6Kbz3O.net
>>55
農薬

701 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:54:50.90 ID:oDl/9hE20.net
>>696
素材にアレルゲン入ってるかどうかチェックするくらいは栄養士の仕事じゃない?

702 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:55:51.23 ID:v6f6NHe60.net
>>696
小学生にそれを求めるのは無理筋だろ
中学までいけば個人の判断で良くてもそれ以前は全て保護者の責任でいい

703 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:56:13.20 ID:bEPzu6URO.net
デザートや菓子なんかほとんど卵入ってるだろ
ムースなら卵白か
ガキ自身で気を付けろよ知的障害でもあるのか

704 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:57:24.34 ID:eb84rTro0.net
>>696
栄養士はそのくらいチェック出来る。今回はミスしただけ。
あと、栄養士が配慮して適切な除去食を用意したのに担任が怪しいから食べるなとか言い出したら逆に問題じゃないかと。

705 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:58:10.62 ID:FuvCBUn10.net
アレルギーあるから給食は同じクラスで一緒とかアホな事もうやる必要ないだろ

706 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:59:24.17 ID:wLmHgq0B0.net
■セリアック病とは、
『小麦・大麦・ライ麦などに含まれるタンパク質の一種であるグルテンに対する免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患』
小麦に含まれるグルテンが原因「アメリカで増加を続けるセリアック病(小麦グルテンアレルギーによる自己免疫疾患)」

■欧米で増加を続けるセリアック病

■元々欧米で多かったセリアック病。
日本には患者がいないのではなんて言われていた時期もありましたが、今では日本人の0.7%程がこの病気を持っている事が疫学調査で分かっています。

■原因
小麦粉は品種改良されすぎて、もはや人間に害を及ぼすレベルまで品種破壊をされていることが諸悪の根源

アメリカではかつて食べていた小麦品種は、今は市場には存在しない。

いま日本を含め世界中の小麦の99%は1946年から品種改良に関わり、1960年から遺伝子操作を受けていた小麦になっている。

半世紀前から数十年にわたっておこなった品種改良で、小麦のグルテン含有量は増えた。小麦粉の柔軟性はさらに増した。ここまではよかった。

■グルテン
小麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種。麺類やパンなど、小麦加工品を作る上で弾性や柔軟性を決定し、膨張を助ける重要な要素となっている。問題は、グルテンに強い毒性を与えてしまったことだ。

■グルテンは、本来、原種である古代小麦にはないタンパク質であり、小麦の品種改良を行うことで増えていきました。

消化出来ない(消化しにくい)グルテンを、身体は異物として判断しているのかもしれません。

707 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:59:53.63 ID:AwO+fby8O.net
>>7
ムースは卵白を泡立ててふんわりさせるのが作り方
卵アレルギーなら、ムース=卵は知っておくべきことだな

708 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:00:01.66 ID:wLmHgq0B0.net
【小麦粉】グルテンの何が問題なのでしょうか?
■セリアック病を引き起こす
昔からグルテンが引き金になっている病気にセリアック病があります。

セリアック病はグルテンにより小腸がダメージを
受けて栄養が吸収できなくなる病気です。症状は腹痛や下痢、便秘、体重の減少などがあるものの、50%の人は明らかな症状がなく
また、過敏性腸症候群などの他の疾患と診断されることも多いので、セリアック病と気づかない場合も多いです。

ただし一度セリアック病を診断されると一生涯にわたりグルテンフリーを続けないと必要な栄養が吸収できなくなってしまう怖い病気で

■グルテン過敏症(不耐症)を引き起こす
セアリック病に見られる特殊抗体がないものの
グルテンに反応をしてしまう人が近年急増しています。
それがグルテン過敏症です。
これはグルテンにより何らかの不調が出るアレルギー体質であり、グルテンをとることで腸の免疫システムが、グルテンを異物と判断して過剰に反応することで炎症を起こしてしまいます。

ただグルテン過敏症に関しては自覚症状がないケースも多く慢性的な疲労感や下痢、便秘、集中力の低下、肌荒れ、PMS(月経前症候群)、生理不順、不妊、アトピー、ぜんそく、鼻炎など
さまざまな症状があるため原因がグルテンにあるとは思いもしないのです。

709 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:01:33.31 ID:sYBvtstN0.net
>>704
負担が大きすぎる
負担が増せばミスの確立が高くなる
一応可能だからといってそれを放置するのは間違いでしょ

710 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:02:15.29 ID:v6f6NHe60.net
>>704
チェックミスが命にに関わるなら卵が混入する可能性のあるメニューは全てNGでいいじゃん
親がメニューチェックして代替食持たせろよ

711 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:03:07.50 ID:wLmHgq0B0.net
【食品市場】セリアック病増加でグルテンフリー市場が拡大

アメリカでグルテンフリー食品の売り上げが上昇している。近年、セリアック病の患者が増加しているためだ。セリアック病ではないが、健康食品として食生活に取り入れる消費者も増えている。グルテンフリー食品の最新状況を報告する。

■アメリカ国民の133人に1人がセリアック病 
アメリカで、近年セリアック病の患者が増えている。セリアック病は、小麦やライ麦、大麦などの穀物に含まれるタンパク質のグルテン
によって引き起こされる自己免疫疾患で、患者がグルテンを摂ると小腸の粘膜に炎症が起こり、栄養の吸収が阻害されて腹痛、下痢・便秘、栄養失調など様々な症状が起きる。

今のところ薬剤での治療法はなく、グルテンを除去した食事を摂ることしか手立てがない。
セリアック病患者の増加に伴い、スーパーマーケットでは年々グルテンフリー商品の売り場を拡大している。今年1月にはグルテンフリーのピザをメニューに加えた大手宅配ピザチェーンも登場した。

■グルテンフリー市場、2019年には推定20億ドルに 
アメリカのグルテンフリー食品市場は2019年までの5年間に年平均で34%成長するものと予測され、2014年の市場規模は9億7300万ドルで、2019年は20億ドルを超えるものと見込まれている。
市場調査会社によると、2014年消費者調査では、消費者の約3分の1が商品を選ぶ際にグルテンフリーまたは小麦フリーを重視していると回答している。

このようなグルテンフリー食品の需要に応じて、新商品も次々と市場に投入されている。なかでもシリアル市場は活況で、同時期に発売された新商品のうち43%をグルテンフリーが占めた。

また、スナック市場の新商品も42%がグルテンフリーだった。ちなみに、グルテンフリー商品の増産傾向は世界的にみられ、世界で同時期に新発売された食品・飲料の10%、シリアルの21%、スナックの13%をグルテンフリーが占めていた。

アメリカで増加するセリアック病患者。今のところ、グルテンフリー食品を摂ることでしか対処法がない。今後、健康志向の消費者も取り込み、さらにグルテンフリー食品市場の拡大が見込まれる。

712 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:03:50.11 ID:eb84rTro0.net
>>709
病院の栄養士なら365日毎日3食普通にしてるだろうに、
週5日昼だけの学校の栄養士がなぜ負担が大きいと?

713 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:03:52.92 ID:UJf1tjEB0.net
アレルギーって色々難しい。
ハイチュウなどのお菓子もみかん味やリンゴ味には牛乳入ってないけどイチゴ味には牛乳入ってるから気をつけなきゃなんだよね。

714 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:04:28.56 ID:KTDaatmY0.net
ムースはゼリーもどきで卵使ってないのも結構あるからなあ

715 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:06:11.80 ID:sYBvtstN0.net
>>712
学校と病院が同じ体制と環境でやってるとでも?
ひどく単純な比較は無意味

716 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:06:46.93 ID:huG1j1qi0.net
>>693
食物アレルギー持ちの児童にも給食を!というのは、学校の上の上の上にあたる
文科省が率先してやっていることだったりする。
で、その方針の中に、「原因食物を使用していることが明確にわかるようにする」と
いうのがある。
基本的には、献立に表記するとか、料理名に卵と書くとかする。
で、保護者はそれを基に判断するので、書かれていない場合は何もしなくても
不思議ではない。

>>696
なにいってんのさ、栄養士は全部見るのが仕事だよ。
ただ、実際の現場では栄養士が関わっていないケースがよくある。

717 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:07:21.91 ID:wLmHgq0B0.net
アレルギー対策の話、必ず「NG食品」にリストアップされるのがナス科の野菜であります。ナス、トマト、ジャガイモ、トウガラシ、ピーマン、パプリカなんかが代表例ですね。

・毒性が高いケースあり
もちろん健康体の方が食べるぶんには問題はないんですが、アレルギー持ちにはツラい症状を引き起こす可能性が大でして、「プチ除去食」をやっても「ナス科だけは最後までダメでした!」
なんてケースも珍しくなかったり。というか、そもそもナス科の植物には毒性が高い種類のほうが多く(タバコとか)、ちゃんと食べられるほうがレアなんですよね。

・関節炎が起きることもある
なので、当然ながらナスやトマトにも一定の毒性がありまして、食べ過ぎれば健康体の人でも関節炎が起きちゃったりとか(英文)。怖いですねぇ。というわけで、今回はナス科の野菜がアレルギー持ちには良くない理由についてです。
・ナス科野菜にはレクチンが多い
ビールや豆類に多くふくまれるレクチンって毒素は、ナス科の野菜にも多くふくまれております。レクチンにはリーキーガットを引き起こす作用があるので、アレルギー持ちにはできるだけ避けたい成分のひとつ。

※リーキーガット: ストレスや不摂生が原因で消化器官の壁に穴く症状
もちろん、レクチンはあらゆる野菜にふくまれる成分でして、すべてが問題なわけじゃありません(例えばベリー系のレクチンは毒性が超低い)。ただし、ナス科野菜のレクチンは、以下のような特徴があり……。

「わりと熱に強い」
「消化が悪い」
「腸壁の細胞にくっつきやすい」

他にくらべて体に悪さをしやすいんですね(英文)。特にトマトのレクチンは血液に入り込みやすく、リーキーガットを引き起こす可能性がデカかったりします。
アレルギー持ちじゃない方でも、生のトマトは食べすぎないほうが無難かと。

・ナス科野菜にはサポニンが多い
サポニンは、豆類にもふくまれる毒素の一種。ナス科野菜には、グリコアルカロイドと呼ばれるサポニンが多く(英文)、やはりリーキーガットの原因になることがわかっております(英文)。
(なので伝統的に豆類は煮こぼしたり、灰汁を取って毒性を減らしています。)

・激しいダメージを引き起こす
さらに、グリコアルカロイドは免疫系を活性化する作用がありまして、これがアレルギー持ちには激しいダメージを引き起こしちゃう。
本当なら免疫系が活性化するのはよいことなんですが、アレルギー持ちの場合は、以下のような悪循環をもたらすんですな。

リーキーガットが起きて腸からタンパク質が血液に漏れ出す

活性化した免疫系がタンパク質を敵だと誤認

タンパク質を攻撃し始めて抗体をガンガン作る

激しいアレルギー症状!

・アレルギー持ちには大敵
ちなみに、ナス科野菜の一種であるトウガラシにふくまれるカプサイシンも、アレルギー持ちには大敵。
一般的には「脂肪の燃焼効果が!」と言われてもてはやされますが、いっぽうではリーキーガットの原因になることもわかってまして(英文)、お腹の具合が悪い方は避けたほうが無難。

・まとめ
そんなわけで、アレルギー持ちがナス科野菜を避けるべき理由を書いてみました。ただし、アレルギーではなくてもナス科野菜への耐性が低い人は多いので注意が必要であります。
個人的にも、トマトを2日連続で食べると目がかゆくなったりしちゃうんで、どうもナス科野菜には弱いっぽい。ナス科野菜に関しては、ぜひ自分の体調を観察しつつ食べることをオススメします。

718 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:07:54.34 ID:eb84rTro0.net
>>715
アレルギー物質をどかすことについてはやること同じでしょ。
単に栄養士の数が足りないってことならそれは改善すべきだと思うが。

719 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:09:41.73 ID:sYBvtstN0.net
>>718
本当にシンプルなおつむの人ですね

720 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:10:03.52 ID:4GspGyD10.net
>>709
献立決めるときにチェックするだけでええんやで

721 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:10:37.86 ID:oPiyoanO0.net
>>668
うちの親、50代になってから卵アレルギーになったよ。
生に近いほどだめで、食べてすぐに喉がイガイガしたりかゆくなったりするらしい。
高温で料理したもの(天ぷらとかドーナツとか)だと大丈夫なこともある。

自分も最近コーヒーアレルギーになった、というか気づいた。すぐに症状が出なくて数時間後に具合が悪くなるので気づいにくい。
同時にコーラもだめになったから、カフェインアレルギーなんだと思う。チョコも食べすぎるとだめ。
コーヒーもコーラもチョコも大好きだったのに…。

722 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:11:03.57 ID:eb84rTro0.net
>>719
具体的にどう違うのかね?
病院の栄養士の方が楽で学校給食の栄養士が大変とは思えないが。

723 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:12:38.80 ID:OKgL8tDl0.net
いざ自分の子供がアレルギーになっちゃったらピリピリせざるをえないんだろうなあ
弁当持参させても、子供だからどこでくちにするか分からんし。
世の中、アレルギーは甘えだとか、「少しくらいなら大丈夫でしょ?神経質にするから免疫が出来ないのよ」
とか、”親切”なタイプの人が必ずいて、こっそり食わせようとしてくる始末だし。
以前ニュースで、ピーナッツアレルギーの人が、恋人がピーナッツ食べていたとかで死亡した事例もあった。

724 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:12:59.02 ID:oDl/9hE20.net
>>721
卵は加熱したら消えるというか変性する成分があるね
それがダメな人は生卵アレルギー

カフェインアレルギーって健康的じゃんドンマイ

725 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:14:06.39 ID:+NuhFyvT0.net
自治体で採用されてる暇な栄養士なんてコネが多いんだから、これくらいはきちんと仕事しろよ。

726 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:14:18.63 ID:7b0DZDkB0.net
>>1
めんどくせーなー。親は何してんだよ。親が子供の口に入れるものすべて用意すべき。

727 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:14:19.57 ID:c74avpA/0.net
一般的なムースは卵を使用してるわな

728 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:14:38.37 ID:VEzI7dro0.net
自分の産んだ卵しか安心して食べられない

729 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:15:56.66 ID:XcytP3YM0.net
>>538
簡単な事だよ
アレルギー物質が入っている食品はわかる形で提供する
そういう献立を作る
たとえば、チーズなら6Pチーズを出す
チヂミにはチーズを入れない

6Pチーズなら
間違って配膳されても、チーズだってわかる

730 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:16:04.30 ID:gVSw63am0.net
こういう児童は弁当持参なりにさせるべき
というか、親からそうしたい旨言われないのか?不思議
親が言ってこないとしたらマジおかしい、俺なら言う
「自分で出来ることなのに我が子の命に関わることを人に委ねる」のは
勘ぐりたくなってしまう

731 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:17:08.63 ID:B3Udu3sS0.net
自然淘汰だな

732 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:18:17.33 ID:B8PTtf2Q0.net
食物アレルギーの人間から言わせてもらうと、食中毒よりも食物アレルギーの方が生命の危険に陥りやすい。
弁当持参もその辺に理解をしてほしいな。

733 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:19:34.35 ID:eNuiyCGV0.net
アレルギーは甘え。

734 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:20:31.25 ID:ew+ctSeZ0.net
今時ココム?と空目した

735 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:21:31.24 ID:qjZ9pegC0.net
>>675
そこがわかりにくいんだよね
表記ミスなのか声かけなかっただけなのか

736 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:21:41.96 ID:v6f6NHe60.net
だからアレルギーの子には弁当持たせればいいんだよ
学校側の反対なんか子供の命に比べれば安いものだろ
責任持てないと言い切る他人に子供の命を預ける時点で親も同罪だわ
被害者面するな

737 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:22:15.62 ID:wLmHgq0B0.net
【グルテンフリー】パスタの本場、イタリアで急成長 グルテンフリー市場が拡大中

イタリアで増えているグルテン不耐症

 小麦などの穀物に含まれる成分のひとつ、グルテン。パスタやパンに多く含まれ、コシやもちもち感など「美味しさ」を生み出す一方で、アレルギーやセリアック病の原因にもなることで知られています。

グルテンに対するアレルギーを持つ人の数は世界的に増加傾向にあり、2014年秋に開催された「グルテンフリー・エキスポ」によれば、イタリアでも年間10%の割合で増加。

イタリア人100人のうち1人がセリアック病を発症しているそうです。

最近では、アレルギーではないけれどグルテンを含む食品を摂取すると不快症状が現れる「グルテン不耐症」にも注目が高まっています。

その症状には、セリアック病に似た重篤な症状を示すものから、腹部膨満感、頭痛、精神的に不安定になる、などライトな症状までさまざま。


その検査方法は、数週間から数カ月、グルテン抜きの食生活をしてみて体調が改善されるか否かで判断するという消極的な方法が一般的です。

738 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:23:19.80 ID:qjZ9pegC0.net
>>736
重篤な子は持たせてるよ

739 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:24:57.88 ID:+UG8qDvw0.net
>>683

所詮、安月給の公務員にすべての生徒のアレルギーを把握し、
給食で一人一人確認しろってのが酷では。
担任って授業とか会議といろいろ大変って聞くし、給食にすべての力を注ぐことなんてできないだろうし。

本当にわが子の命が心配なら、ミスするかもしれない教師なんて信用せず、
怪しい給食を疑って自己防衛すると思うが。

あんたみたいな親が多いから、世の中クレーマーだらけになるんだろうな

740 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:26:03.23 ID:fVgS4fmc0.net
毎年何百件も事故ってるのにまだ弁当にしないのがおかしいわ

741 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:26:19.63 ID:qjZ9pegC0.net
>>739
基本的に学校の栄養士や担任は把握してるよ
そして親も声かける
だからこれ三者がチェック怠ったのかなんなのか謎

742 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:26:30.31 ID:HthJkXXg0.net
>>701
くらいはじゃなくてするのが仕事
発注するのは栄養士なんだから
初めて採用したムースか、リニューアルされて
るのに気付かなかったかどっちかだと思う

743 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:26:39.63 ID:JLVUHg3B0.net
デザートでいいのかお前らはスイーツなはずだろう

744 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:28:05.50 ID:VVDKqIVz0.net
>>726
今回は親責めるのはかわいそう。

栄養士がアレルギーがある家庭に配る素材一覧の書類に記入漏れがあったからこうなった。
アレルギーの子は事前に素材一覧の書類をもらい、メニューごとに 食べる・食べない・持ち込む・代替え などの返信をするんだけど、その書類そのものが間違ってたらダメじゃん。

745 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:29:02.51 ID:ew+ctSeZ0.net
>>739
ヒューマンエラーは絶対起きるから、弁当持ってくしかないよね。
「金払ってるからちゃんとやれ」とか言ってる時点でリスク管理できてない。

746 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:30:06.78 ID:qjZ9pegC0.net
>>744
記入して漏れしてたって話なの?

747 :雲黒斎:2017/12/09(土) 12:30:08.61 ID:6Y81uomw0.net
何で給食食ってるんだよ?

748 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:30:51.07 ID:oPiyoanO0.net
>>724
ありがとう。
嗜好品だから卵や小麦アレルギーの人に比べたら避けやすくて不自由はしないし、この程度で助かったと思わないとね。

749 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:31:57.36 ID:xSTYO6Qb0.net
かっ くだらねー

750 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:32:33.99 ID:5nafz44a0.net
何でこんなアレルギーが増えたんだ?
昔は蕎麦食うと痒くなるやつしかいなかった

751 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:32:39.70 ID:RIEONNy+0.net
生物的欠陥は迷惑かけるなよ

752 :雲黒斎:2017/12/09(土) 12:33:16.21 ID:6Y81uomw0.net
供給側の手間ひま増やすなっての。手間ひま増やすだけじゃなくて余分な責任をひとつ押し付けることになる。
「命にかかわること」なら親が守ってやれや。弁当を持たせるだけでできることなんだから不精スンナ。

753 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:33:24.01 ID:wLmHgq0B0.net
【福井】県内幼児多い、アレルギー エビ、カニ特産なのに…【カニアレルギー】

■一般的に生ものを食べさせるのは、三、四歳以降

 県内の幼児にエビやカニのアレルギーがある割合は、全国平均より高い。県栄養士会と県が昨年実施したアンケートで、思わぬ結果が浮かび上がった。
越前がに、甘エビは県の特産品で食する機会は多い。原因や対策を専門家に尋ねた。


■調 査

 調査は二〇一五年九月、県内の全保育園と認定こども園二百七十七施設の全幼児を対象に実施。エビのアレルギーの子が全体の5・1%、カニのアレルギーの子は4・8%に上った。
〇九年度の全国調査では、エビまたはカニといった甲殻類にアレルギーのある子は4・0%という結果が出ている。単純に比較はできないが、目の前にある海の幸が堪能できない子が多いことは明らかだ。

 症状は、じんましんやむくみなど皮膚に現れることが多いが、口の中のかゆみや呼吸器への症状が出ることもある。成人になっても続くことが少なくなく、軽視できない。

■原 因
原因は何か。県栄養士会名誉会長の清水瑠美子さんは「環境でしょうね」と話す。

 福井は海産物をたくさん食べる土地柄で、三世代での会食率も高い。祖父母が幼児に「ちょっとだけ」と食べさせる機会も多いのではと推測した。

 仁愛大人間生活学部健康栄養学科の池田涼子准教授は「福井のちらしずしは豪華。他県と違って生のエビが載っている。それが口に入る機会も多いのでは」と話した。

 一般的に生ものを食べさせるのは、三、四歳以降。それも最初は少量ずつ与えて様子を見る。

「腸の消化吸収機能が未熟なうちは、アレルゲンとして過剰反応する危険がある」と池田准教授は警鐘を鳴らす。

■対 策
二人が具体的な対策として挙げたのは「食べさせたら、きちんと観察すること」。幼児には一さじずつ、一口ずつ与えるのが基本。

アレルギー症状は下痢や発熱、口元の赤みなどで分かる。数時間から数日後に症状を確かめ、与えていく必要がある。症状が出たら、医師の診断を勧めた。

 エビ・カニのアレルギーは食後の運動で発症しやすいという特徴もある。「運動を控えるのも大事」と池田准教授は話す。

754 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:33:55.33 ID:DE+bPcMw0.net
今時、小1でも読めるように献立表にはひらがなで食材と調味料全てが明記されてるんだけど
完全に親のミスじゃん。

755 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:33:55.36 ID:v6f6NHe60.net
>>744
子供の命を案ずるならその素材一覧を盲信するのもどうかと思うがね
映画館のフライドポテトに素材表にない小麦粉が使用されてた例もある
メニュー全てを疑う覚悟がないなら弁当持たせるべき

756 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:34:21.19 ID:VVDKqIVz0.net
>>746
>>1
>6日は、ココアムースの栄養成分表のアレルゲンについて栄養士が確認を怠ったことが原因だとしています。

なので栄養士のチェックミスなわけで書類には記入されてない。

757 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:35:24.75 ID:HthJkXXg0.net
どこかの映画館でフライドポテトでアレルギー騒ぎがあったけど、冷凍ポテトが小麦を振りかけてあるタイプに変わってたのに気付かず、アレルギー表示してなかったから、小麦粉アレルギーの子が食べてしまった。

758 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:35:54.30 ID:RIEONNy+0.net
>>79
死んでしかるべき

759 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:36:39.32 ID:qjZ9pegC0.net
>>756
いやそれ確認不足ってだけで記入ミスとは書いてなくね

760 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:37:07.08 ID:wKGJHV0U0.net
めんどくせー世の中だな。アレルギーごときで生き死にとか。

761 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:38:55.53 ID:DE+bPcMw0.net
ていうか洋菓子なんて高確率で卵が使われてるのに親の認識甘すぎ

762 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:39:36.04 ID:VVDKqIVz0.net
>>759
確認不足なんだから、親に渡す書類になってるわけないじゃん。
親に渡す書類になってた親・担任・校長・栄養士がチェックするんだよ。

763 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:39:52.83 ID:wKGJHV0U0.net
妊婦や幼児に、アレ食っちゃいけねー、コレ食っちゃいけねーってやった結果がコレだよ。
アレルギーやアトピーになるからって。真逆のこと広めやがって。

764 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:42:25.82 ID:huG1j1qi0.net
>>739
安月給だろうが何だろうが、それが業務である以上やらないとだめだろう。

でも担任はあまり関係ないぞ。
アレルギー対応については、校長を長とする対応委員会が行うようになっていて、
その中で児童のアレルギー対応を実質的に担っているのは養護教諭や栄養教諭、
給食主任。
担任も委員会に入っているが、担うのは保護者との連携や事故防止。

>>754
それが書かれてなかったって話だよ。

765 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:43:57.28 ID:+UG8qDvw0.net
>>755

本当にそう思う。
アレルギー把握は大切だが、教師の仕事の配分から言えば小さいだろうし、
うちの親が栄養士だが、今は安月給の非常勤だらけだと言う。
給料の高さ=能力 とは思わないが、あまり当てにしない方が賢明だろうな

たしか給食費って、一食あたり300円以下だよな。
この中に食材や人件費も入ってるって考えたら、
アレルギー対策を完璧にやれ、なんて言えないと思うが。

766 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:44:06.46 ID:u7ZFiIET0.net
クラスに一人か二人しかいねえ極端なアレルギー持ちのせいで、その他大勢が
いい迷惑だよな
こんな極度のアレルギー持ちは親が弁当持たせるようにしろや

767 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:45:07.23 ID:wLmHgq0B0.net
>>750
植林や食品添加物に使われてる加水分解タンパク質のせいだね。
茶のしずくで使われてた加水分解タンパク質
あらゆる食品に添加されてる。
グルテンと同じで胃腸を傷つけてアレルギー体質にしてしまう。

768 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:45:07.39 ID:DE+bPcMw0.net
>>763
子供の成長の為に!とかいって生後半年になるかならないかでどんどん離乳食を始めてるのが問題
体内で色んな食材を消化吸収する準備がみんな一律に整ってる訳ない

769 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:46:33.36 ID:qjZ9pegC0.net
>>762
それなら記入ミスと報道される気がするんだよね
どうなのかなと
基本的に給食の献立って何校も共通だし

770 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:47:36.99 ID:oDl/9hE20.net
栄養士の確認不足ってのは記入漏れのことでしょ
いちいち栄養士が給食時間に全クラス回って児童に声掛けするわけないし

771 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:47:50.21 ID:QJ7ZIwqw0.net
>>681
かわいそうなのは事実だけど、そういう身分だと早くから判って置くのは
「身を守るため」に大事なことだと何故教えない

本人の自覚が甘いままじゃ、周囲が守るのは限界があるんだぞ

772 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:48:44.36 ID:qjZ9pegC0.net
>>770
そこがどういうミスなのかわからないよ
基本的に成分表って市販品ならメーカーから出された成分表をそのまま貼り付けるだけだろうし

773 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:50:10.84 ID:+UG8qDvw0.net
>>764

教師みたいなんで聞きたいんだが、
東京の調布だったか、数年前にアレルギー持ちなのにおかわりさせて、その生徒が死んだ。
その後のニュースで、担任も罰せられたようなこと言ってた。
結局担任が生徒とかかわってるから、責任も重たくならないのか?

774 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:50:57.36 ID:oDl/9hE20.net
>>772
アレルゲンの成分が抜けてたか、アレルゲンのチェックマークが抜けてたくらいじゃない?
逆に他にどういうミスが考えられると思うの?

775 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:51:00.56 ID:v6f6NHe60.net
>>760
昔からアレルギー持ちは死んでるんだよ
ただ昔はたくさん産んでその中から健康な子を育ててただけ
アレルギーや障害者はいくら言葉を繕おうが欠陥品でしかない

776 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:53:30.30 ID:VVDKqIVz0.net
>>772
栄養士による。
そのままコピーくれる人もいれば、書類作り直す人もいる。

実際、書類作るときにミスする栄養士はいた。
その人、毎回どこかかんかミスってたよ。
で、毎回電話連絡があったよ。

777 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:53:45.58 ID:PVJfK6XB0.net
>>774
いや単に声かけなかったことを批判してるのかなと

778 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:55:19.83 ID:AwO+fby8O.net
そういえば今のところアレルギー食品事故で話題になるのは学校給食だけど、
そろそろ老人ホームの介護食におけるアレルギー食品事故とか出てるんじゃないか?
認知症だったら、本人にもわからなくなって口にするかもしれない
これは老人だから亡くなってもしかたないと諦めるか、
事故に見せかけた老人殺人方法となるか
老人に餅配るみたいに

779 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:57:32.80 ID:XVlBPbG10.net
めんどくせえ人間だな

780 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:59:34.16 ID:4jJ0+vFT0.net
>>718
病人と元気な生徒一緒に考えられてもw
何でも食べれる子が何でアレルギーの子に合わす必要があるわけ。
アレルギーある子が弁当持ってくればいいだけでしょ。

781 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:01:00.51 ID:VI61Bzl20.net
>>7
ようクソ

782 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:01:24.86 ID:HthJkXXg0.net
センター給食なら学校、クラスごとに分ける時にアレルギーの子は数回チェックがあるから、献立採用時にココアムースの成分に卵白が入ってるのに気づいてないんだとおもうけどなあ 記入ミスじゃなくて確認ミスと書いてあるし

783 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:03:42.94 ID:PVJfK6XB0.net
>>782
そうなんだよね
自校で作るシステムでもメニューは全市で共通してたりする
だからミスってのが何を指してるのか謎なんだよなあ

784 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:04:59.69 ID:7Zv7S7uz0.net
一口食べただけで生死に関わるんじゃ弁当持たせた方がいいんじゃない?
学校も弁当持参認めればいいのに

785 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:06:03.36 ID:eEMa1cbA0.net
学校任せにしてる親がおかしいだろ
教師達だって数人の特別な奴らを気にして個別に対応なんてしてられない
一歩間違えれば死んでしまう事もありえるんだから
子供も為を思うなら許可得て弁当持たせろよ
それを学校側がダメだと言うなら批判はそっちに行くだろ

786 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:07:09.01 ID:+UG8qDvw0.net
>>782

関係者みたいだから参考になるね。
何か今の学校って本当に大変なんだな。教師とか給食関係者とか。

俺はアラフォーだが、俺が小学生の頃ってそんなことあまり話題になっていなかったような。
俺の担任は戦前生まれだったからか、全部食べ終わるまで昼休みはなしだったけど、
今はそんなことしたらいろいろ問題だって聞いたことある。
無理に食べさせるとアレルギーの問題もあるし、体罰にもなるとか。

まあ、時代の変化なんだろうけど、今は本当にめんどくさい時代なんだな

787 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:07:15.83 ID:Dyvdok840.net
献立表で揚げパンがあったら一週間妙にソワソワしたおもひで
そんなことのためにあったんじゃないんだなと大人になって気づいたわ

788 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:09:50.66 ID:LsaGbY8x0.net
>>1
少なくとも三代アレルゲンを抜くのは難しく無い
おかずは肉か魚か豆腐か野菜を焼くか煮るか蒸すかでいいし
主食はご飯かコーンかポテト
デザートはフルーツ

シンプルでいい

789 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:12:02.01 ID:KiEXmqS/0.net
>>773
横レスだけど調布の事故は担任のミスがはっきりあったから、その責任を問われたのだろう
栄養士にはミスはなく、亡くなった児童のアレルギー食材(チーズ)をチェックした献立表保護者と担任に渡し、
担任はその表をその日は職員室に置いていた
当該児童はチーズ抜きのチヂミを食べ、他の子はチーズ入り
チーズ入りが余ったので担任がおかわりを募ったとき、当該児童が手をあげた
担任は職員室にある献立表を確認せずに(ミスその1)チーズ入りを食べさせた

児童は休憩時間に倒れたが、その時担任が児童の持っているエピペン?を打たなかった
(ミスその2)
理由は担任がアレルギー症状と気づかなかったからとも、エピペンを打つ自信がなかったから
だとも報道された

790 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:12:42.52 ID:PVJfK6XB0.net
>>786
マジレスするとアレルギーは神経使うけど生死に関わるからチェック頑張るし本人や家族もかなり気を使ってる
めんどくさいのは宗教的に食べれないってやつ
最近増えててほんとめんどい

791 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:12:59.05 ID:BwYPHg4z0.net
>>778
今後は卵、小麦粉、蕎麦が老人ホームのキーワードになるね!w

792 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:14:36.72 ID:Kq6J6FVz0.net
ムースってゼラチンで固めてんのかと思ってたわ

793 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:14:50.30 ID:4jJ0+vFT0.net
>>790
子供で宗教的に? 教師も大変だね
弁当でいいわ

794 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:14:52.48 ID:oDl/9hE20.net
>>777
栄養士が声かける方があり得なくない?
給食時に栄養士が全クラス回れるわけないし
栄養士→大人(担任、保護者)の連絡なら文書になると思うよ

795 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:17:10.26 ID:PVJfK6XB0.net
>>794
いや声かける人もいる
人によるし
だから何をミスしたのかこの記事だとわかりにくいよ

796 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:17:10.38 ID:1TZE6Jvu0.net
もうお粥と梅干しでよくね

797 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:17:39.32 ID:+UG8qDvw0.net
>>773

なるほど。そういう内容なんだ。

ちなみに生徒は1〜2年生くらい?それならおかわりしたいだろうけど、
高学年なら自分でアレルギーがあることくらいわかるだろうし。それでも食べたい欲求に負けておかわりしたんだろうか。

もしこれで担任クビになったのならかわいそうだな。授業の直後に給食だろうから、チェックとかできない余裕のない環境だったのかもな

798 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:18:02.66 ID:HthJkXXg0.net
>>789
学校の先生はエピペン打つ練習なんか
したことないだろうしね
怖かったんだろうな
保育士とかはやってる アレルギーの子多いし幼児だからそれこそ時間を争う

799 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:18:08.50 ID:PVJfK6XB0.net
>>793
外国人が増えてるから豚や牛がダメってのがいるんだよね
家によって厳しさまちまちだし中にはラードもダメ!だったりしてかなり複雑なんだよ

800 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:18:35.40 ID:38vxmc1G0.net
全員自己責任でいい
下らないことで手を煩わせるな

801 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:20:19.06 ID:oDl/9hE20.net
>>789
ミスはミスだけど担任の負荷高くてかわいそう
授業やってホームルームやって保護者の対応やって給食では細心の注意払って
栄養士は献立に目を光らすのがメインの仕事だからいいけど

802 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:22:45.23 ID:EMckTiTd0.net
アレルギーの子ってやっぱり完璧な綺麗な家の子なの?
金持ちほどアレルギーなのかな?

803 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:22:46.34 ID:oDl/9hE20.net
>>795
記入は漏れてなくての声掛け忘れなら担任の失念も言及されると思う

804 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:23:45.46 ID:PVJfK6XB0.net
>>803
だからわかんないこと多いなと思った
栄養士のいる学校だから栄養士に任せてたのかなと

805 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:24:39.93 ID:dPOfCrlR0.net
>>516
給食あるのか?

806 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:24:43.01 ID:m8myS5Kt0.net
欧米か

807 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:27:14.76 ID:KiEXmqS/0.net
>>797
調布の事故のことならば、五年生
アレルギーは自分で認識していた筈だから、なぜおかわりに挙手したのかは謎
チーズ抜きはアレルギーの子だけで、他の子と違うものを食べていることは
理解できていた筈
(除アレルギー食は、調理師が直接、アレルギー児童に渡すことになっていたと当時の報道にあり
明確に区別されていた)
五年生といっても子どもだから、少しは食べても大丈夫だろうと軽く考えていたのかもしれない

808 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:27:23.84 ID:ur7mtF7Y0.net
自分等の子供はアレルギー持ちで、一歩間違ったら命落とすかもしれない学校給食
なのに何故、他人任せにできるのか解らない
親なら子供守れよー
誰かが助けてくれるなんて中途半端な考えで、問題抱えた子供産むなー

809 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:29:13.67 ID:FR0seZTL0.net
>>626
(かにクリームパスタを食べながら)
そりゃぁたいへんたいへん。

810 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:29:37.39 ID:oDl/9hE20.net
>>807
アレルギー児童のおかわりなんてミス誘発するから禁止にしたらいいのにね
チーズ入りチヂミとチーズなしチヂミってのも見分けつきにくいからやめた方がいいと思うけど

811 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:29:53.58 ID:VVDKqIVz0.net
>>804
事前のチェックが完璧なら、そもそもアレ持ちの子には配膳されない。
その子のぶんを抜いた数で教室に来るし、担任(と校長や教頭)は事前に知らされてる(事前のチェック表を持っている)。
なので当日の声かけミスはないと思うよ。

812 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:30:21.14 ID:wKGJHV0U0.net
アレルギーこそ個人の体質なんだから個人責任によるべきだろ。身を守るのも。
親がちゃんと躾けておくべきなのに、それを学校や教師の責任だと言うのは納得がいかない。

813 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:31:03.85 ID:x10zKHUj0.net
アレルギーいろいろきっついよな
単に症状だけでなく、アレがだめコレがだめって言うと健常者の視線が冷たい
自分は鯖アレルギーなんだが、最近リンゴアレルギーにもなったらしく
かじると唇がブワっと腫れるようになってしまった

814 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:31:24.87 ID:PVJfK6XB0.net
>>811
数は抜かれないよ
なぜなら給食費はふつーに払ってるから

815 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:31:53.66 ID:1gejX6Tv0.net
アレルギーは甘え。
食って克服しろ。

816 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:32:58.12 ID:RMXmxT380.net
結局親が子供は給食食べられないと可哀想なんてやってると
何か起きた時に死んだり、こうして叩かれて他の親に冷ややかな目で見られる
理解してもらうよか自分らで変わった方が子供のためだよ

817 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:33:26.36 ID:KiEXmqS/0.net
>>799
イスラム教の場合は、厳格にやると、食材もすべてハラール、調理器具も食器もすべて
区別しなくてはならないから、予算がかかる
公立学校ならばイスラム教の児童生徒には弁当持参が基本
日本在住のイスラム教児童の保護者の一部が給食実施要求の活動もしているけど、
予算的に無理だろう
イスラム教徒といっても厳格な人ゆるい人いろいろいるけど、やっぱり厳格なほうに
合わせなくてはならないだろうし
航空機の機内食工場でも、イスラム食は食材も調理器具もすべて厳しく区別されている

818 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:33:37.03 ID:wKGJHV0U0.net
学校は教育をするところであって、生徒を管理する場ではない。
教師も親も文部科学省も重大な勘違いをしている。
だから、くだらない髪形まで校則で決めなきゃならなくなるんだよ。

819 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:33:45.01 ID:4jJ0+vFT0.net
>>799
外人かー。豚牛ダメ卵はアレルギーでダメじゃ給食作るの大変だわw
ご飯と野菜の味噌汁と野菜サラダしかないね

820 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:35:52.12 ID:k0Yct9sY0.net
アレルギーの子どもが異常に増えているのは、なぜなんだ?
そこを追求してくれ!

821 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:36:06.91 ID:oz+HLUVr0.net
あーやっちまったか
この手のチェック漏れでの凡ミスってたまに起きるんだわな

822 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:37:32.21 ID:VVDKqIVz0.net
>>814
あれ、抜かれてなかったっけ?

でもさ、当日の声かけミスってのはなあと思うよ。
デザートなら普通代替え食(ゼリーとか)でるもの。

823 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:37:56.97 ID:wZjnVEUz0.net
甘えるなガキども

824 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:40:55.44 ID:oz+HLUVr0.net
>>807
クラスで普段から給食完食目標が掲げられていたのが遠因になったんじゃないかといわれている

不人気メニューが残った→完食のために児童がおかわりの手を上げる
→教師はアレルギーを認知していたが「これ大丈夫か」と声をかけただけで渡した

825 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:43:09.08 ID:PVJfK6XB0.net
>>822
でないよ

826 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:43:10.10 ID:97sPHxUw0.net
>>309
あわびや松茸のアレルギーなんて仮にあったところで絶対分からない自信があるw

827 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:43:33.53 ID:dCd3N4rt0.net
卵アレルギーがあるから卵を使った料理を全員に出さないってほうが
育ちざかりの子供には酷な話だぞ

828 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:45:40.68 ID:oz+HLUVr0.net
>>827
ちーがーうーだーろ、違うだろ!
アレルギーの子だけを対象にした卵抜きの代替メニューを特別に作るんじゃ、このハゲー

829 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:47:15.30 ID:66/buQDE0.net
俺なんてカニエビが食われないのに放課後まで残されて食わされたな
スプーンで小さく小さく刻んで一粒食うたびに嗚咽しながら
おかげで魚介類は一切食えず、人間不信までついて来たわ
今その先公にあったら殺してやりたいわな

830 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:47:45.38 ID:c+F9AeN20.net
給食やめるのが一番だよ
パン屋やコンビニが学校内に弁当売りに来るよ

831 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:49:26.85 ID:H4mFd/yQ0.net
アレルギー解決したら
ノーベル賞ものだな

832 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:50:39.11 ID:x7FDrRxY0.net
アレルギーって周り見る限り遺伝だよね。
血が悪いんじゃないのw

833 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:55:42.73 ID:G9DeU5zc0.net
>>3
ふざけんな
何でうちの子だけ差別だ苛めだ




金払え

834 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:58:48.91 ID:z90ZYMaT0.net
こういう子には子供のために親が作った弁当持たせるべきだな結局のとこ

835 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:58:56.45 ID:AwO+fby8O.net
>>817
きっちりハラールにするためには食材だけの問題ではなく、
給食のおばちゃんもイスラム教徒を雇って、
調理器具一式もイスラム専用を揃えないといけないからね
まあ、無理だ
日本にある海外留学生受け入れ施設の食堂で利用者が自由に使える電子レンジも、
イスラム専用と一般用に分かれてたよ
コンビニで温めますか?をするにも、イスラムアルバイトとイスラム用レンジ追加が必要になる

836 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:59:31.60 ID:KiEXmqS/0.net
>>832
血がわるい云々は別として、遺伝の要素が大きい気がする
私自身サバ、鶏肉、それに軽度の卵アレルギーを持っているが、親譲り
年齢とともに軽くなる人もいるが、私の場合にはサバと鶏肉は年齢を重ねてかえってひどくなった
昨年回転寿司屋でサワラの握り寿司を食べたとき、口中にあるときには美味しいと思ったが
喉を通るときにいやな感じがした
あわてて調べたら、サワラはサバ科だった
カツオもマグロもサバ科で子どもの時はOK、今は×、食べられるものの範囲が確実に狭くなっている

意外に知られていないのがバラアレルギー
バラ科の植物は多いから日常生活がかなり不便だろう
イチゴも×、お花見も×(イチゴもサクラもバラ科)

837 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:00:03.31 ID:Nf1NTnIY0.net
>>3
ほんこれ
命を優先しないとな

838 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:00:52.79 ID:1wUIBB9n0.net
よくわからんが、給食と弁当を選択できる制度はだめのか?
給食代未納とかあるらしいから選ばせればいいのにな

839 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:02:20.32 ID:c+F9AeN20.net
戦後GHQの方針で日本人の体形が良くならないように給食でコントロールしてきたからな
アメリカの手先となって戦争させられる韓国人と比べて明らかに劣る体型
いまだにそれが続いているんだろう

840 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:03:30.84 ID:LHEh0TPY0.net
>>495
アレルギー持ちの
家族は大変だと言ってた

家族もアレルギー対策食にしないと
アレルギーの子がかわいそうなんだって

アレルギー対策食はまずい

841 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:09:26.00 ID:vWp+zCXO0.net
>>2
普段食べても大丈夫な給食が出てるのにココアムースはダメだって子供が解る訳ない。大人の責任だよ。

842 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:13:08.46 ID:x8MRQsrD0.net
>>55
環境云々もあるが
親が添加物まみれの食事ばかりだから疾患ガキが産まれやすい

843 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:14:22.53 ID:AwO+fby8O.net
>>835 なので、
日本に来てイスラム食でなくても食べようとする融和的なイスラム教徒でなければ、
給食から豚肉を外してくれとかの小さいことから穴を空けて要求を通し、
ポークエキスやアルコール発酵を咎め、
最終的には、イスラム専用給食センターの設立を目論んでると思う
イスラム侵略を侮るべからず

844 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:15:29.78 ID:vWp+zCXO0.net
>>41
学校側が食育とかで弁当持っていけないんだよ。同じものをみんなで食べる経験が大事と諭されるんだよ。

845 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:15:58.63 ID:WOM5vfDz0.net
だから給食なんてやめろっての
全児童のアレルギーとか
DQN家族の不払いとか
対応できるわけないじゃん

846 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:19:16.06 ID:wW7185v80.net
ココアムースに卵入ってるなら親も除去するんだよ
毎月学校からリストが来て親もチェックする。
今回みたいにそのリストが間違ってたらさすがに栄養士の責任

847 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:19:48.61 ID:LHEh0TPY0.net
>>844
持っていけるけど
家族の手間が大変

848 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:21:11.19 ID:vWp+zCXO0.net
>>48
同年代だけど今の教師も大差ないよ。
自分は乳糖不耐症で牛乳飲んだら地獄の腹痛で午後は死んでたわ。

849 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:21:19.44 ID:Df4W4Zcz0.net
アレルギー対策したら食材とか限られるから他の児童かわいそうだよね
アレルギー児は児童扶養手当月5000円上げてやって自前で昼飯準備でいいのでは

850 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:21:35.44 ID:qjZ9pegC0.net
>>844
持ってきてるよ?
給食のメニューと同じもの作ってきててお母さんすごいよ

851 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:21:50.62 ID:TusCrkao0.net
俺も子供の頃卵アレルギーだったけどいつの間にか症状が出なくなってた。

852 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:21:56.73 ID:7UMe7hmd0.net
アレルギーを馬鹿にしてはいけない。 ほとんどは先天的に親の因果が子に報いる不条理なものだが
後天的に発言することだってあるので健常者も日々の体調変化に注意深く目を配る必要がある。

853 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:23:07.56 ID:ShgKw08f0.net
現在の小学校とかの給食では卵を使った料理、お菓子、デザートは出てこないんだね。
それはずいぶん料理の範囲を狭めてしまうだろう。ある意味でかわいそう。
もちろんアレルギーの子を排除するわけじゃないが、きっちりとアレルギーの子の給食とそうじゃない子の給食を分けてやればいいのにと思う。
その手間と金はかかるんだろうけど。

854 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:23:39.45 ID:vWp+zCXO0.net
>>68
アレルギーの子供だけ別メニューに決まってる

855 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:24:26.92 ID:TusCrkao0.net
>>853
分かれてますよw

856 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:24:40.15 ID:LHEh0TPY0.net
>>853
普通に出るよ

857 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:26:37.60 ID:vWp+zCXO0.net
>>850
いいね、ウチの子の時はダメだった。5年くらい前だけど。中学卒業したときはほっとしたよ。

858 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:26:51.52 ID:WOEdYGMF0.net
学校を午後からにすればいい

859 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:27:31.69 ID:eOM0jybL0.net
栄養士増やして、毎日きっちりチェックすりゃいいだけ
給食なんて教師には関係ない話だし

860 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:29:05.50 ID:vWp+zCXO0.net
>>859
給食センターに二人とかじゃ大変そうだよ。

861 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:29:07.19 ID:L0VzTQ+70.net
至れり尽くせり、快適過ぎる現代で生まれた突然変異生命体。
そこらにあふれてる卵で搬送されてちゃ、この先ずっと暮らしていけるのか?
中学、高校、大学、社会人、結婚して、ずーーとそうなのか?大騒ぎ人生だな。

862 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:30:30.42 ID:LHEh0TPY0.net
>>860
給料死ぬほど安いからな

863 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:32:51.06 ID:t73ClIoP0.net
これはもう午前中で帰るしかない

命の方が大切

864 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:33:35.92 ID:6o02xPGe0.net
こういうやばいのは親が弁当持たせろよ

865 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:35:04.27 ID:Df4W4Zcz0.net
持ってるアレルギーごとに献立変えるのか
なんか大変だな

866 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:46:36.38 ID:KiEXmqS/0.net
>>859
献立作りや栄養計算や調理自体は栄養士や調理師の仕事だけど、
給食に関する保護者との連絡や、給食時間の管理は教員の仕事になる

昔あった有名な蕎麦アレルギーによる小学生死亡事故は、給食時、
担任が目を離しているすきに、
他の児童が当該児童をからかって蕎麦を無理に一本食べさせたことが原因だった
食べさせた児童をかばってか、ネットではいまだに、「担任が無理に食べさせた」
としている情報があるけど、事実は違う

しかしそれも担任がしっかり給食時間に監視していれば起こらなかったことだし、
アレルギーの知識に乏しいまま、児童を病院に搬送せず、
ひとりで帰宅させたのも担任と養護教諭の責任になる
(早退してひとりで帰宅途中、吐瀉物が喉につまって死亡)

867 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:49:07.83 ID:7Zv7S7uz0.net
子供の命かかってるんだから学校側にダメと言われても弁当もたせりゃいいじゃん
給食費未納でも給食食べてる子もいるんだから

868 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:51:54.19 ID:7Zv7S7uz0.net
>>866
そこまで目が離せないのなら特別支援学校行った方がいいよね
周りの負担半端ない

869 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:56:51.04 ID:huG1j1qi0.net
>>778
介護は、給食と違って食費の制限がそこまで厳しくないため、あらかじめ申告されたアレルギー
への対応は特に問題ないレベルで実施できる。
・・・といっても事故自体は報道されないだけで結構起きてるし、介護職の研修で議題になることも
ある。死亡事故が起きれば一気に報道されるかもしれない。

>>868
給食については、大元締めの文科省がアレルギー対応も学校でやるべしという方針なので、
それが変わらない限り厳しい。

870 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:58:18.49 ID:k87osuRY0.net
食育とかいうアホな教育やめさせろよ
アレルギー以外にも、そもそも
人間の胃袋の大きさは物理的に
人によって違うし、体温も人によって
違うから基礎代謝量も人によって
違うので食べられる量も人によって
違う

871 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:58:21.98 ID:93msLKuZ0.net
>>602
いやそれ逆だから
1人だけ弁当ズルイ!と言い出す奴がいて
イジメの対象になってしまい、学校側が面倒くさい事になる
だから弁当持参を嫌がるんだよ
食うと死ぬ危険性のある給食は食えないから
だったら食える給食を出せよ、
てことでアレルギー用給食が出来たんだよ

872 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:59:51.83 ID:KiEXmqS/0.net
>>868
調布の死亡事故の時にも、アレルギー児童は一室にあつめてそれぞれの特別給食をとらせ、
教員がついて管理したほうがよいのではという意見もあった(2ちゃんねるだけど)
私もそう思う 少なくともそうすれば、他の児童生徒のわるふざけでうっかり食べてしまう、
という事故などは激減するだろう
蕎麦アレルギー死亡事故はたしか北海道だったと思うが、遺族が学校の管理責任を問うて
裁判を起こした(たしか保護者の過失責任も問われて、学校側の百%負けとはならなかった
と記憶する)

873 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:03:21.71 ID:xsAPbnaX0.net
昔はこういう子は学校行く前にアレルギーで亡くなってたんだろうな

874 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:04:36.48 ID:k87osuRY0.net
食育とかいうアホな教育やめさせろよ
だいたい、本当は何にもわかって
ないんだろw
正直に言えばいいのに

875 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:05:55.07 ID:j7Fz4GDJ0.net
>>29
あなたの親がどういう人かわかるような書き込みだな。

876 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:06:53.29 ID:gwUZFVQn0.net
※仕方ありません。地方公務員や教員は偏差値30の自称大卒文系が9割だから(´・ω・`)

877 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:07:09.84 ID:xUbNaT2z0.net
>>868
からかって無理にアレルゲンを食べさせるような児童の方を隔離したほうがいい
なんらかの人格障害だろう

878 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:08:22.74 ID:OUtYNM3l0.net
アレルギー持ちとか死んだらいいんだよ

879 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:08:55.63 ID:Df4W4Zcz0.net
気持ち悪い同調圧力で殺されるのもかわいそうだし

880 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:11:23.95 ID:d1EFU70Q0.net
しっかしまあ、給食献立も本当に大変だな。
アレルギー持ちの子供が増えて、個別対処は無理だろ?
アレルギー持ちの子供は、弁当持参が平和かな。

881 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:11:24.13 ID:KedS85NR0.net
>>23
知能障害ネトウヨは淘汰されるべき存在だよな

882 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:12:25.34 ID:lvioIbRo0.net
>>3
そうすべき。集団生活に向かない部分は自宅で補えよと思う。

883 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:12:48.19 ID:KiEXmqS/0.net
>>853
卵は普通に給食の食材で、卵アレルギーの子だけに卵抜きの特別給食が出るし、
小麦アレルギー、バラ科アレルギー(リンゴ、イチゴ、その他)などもアレルギーの子だけの
対応で基本的にOK
しかし蕎麦は上に書いた死亡事故以後、学校給食にはめったに出ないと思う
蕎麦アレルギーは重篤になりやすく、アレルギーの人は蕎麦屋の前を通っただけで
具合がわるくなったりする
なおウスターソースにも蕎麦の成分が入っていたりすることがあるらしい
学校給食のウスターソースはおそらくいっさいアレルギー源成分なしのものを使っているだろう

884 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:15:23.61 ID:/ll3vO610.net
何がココアムースだよ
俺らの時は柿4分の1だぞ

885 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:17:00.93 ID:gwUZFVQn0.net
>>884
いや、お前は俺と同じで庭か裏山に自生してる柿を食ってた時代だろ?

886 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:17:37.33 ID:cnExNbqH0.net
給食にココアムース

887 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:17:54.89 ID:Df4W4Zcz0.net
こういうのあって給食はショボくなってんだよ
あんたらは79代かよ

888 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:18:23.19 ID:QELg9xal0.net
>>820
昔はこんなにいなかったよな
アレルギーって概念もなくて給食残すのも許されなかった
今はアレルギーって言えば嫌いなもの食べなくてもいい

889 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:18:24.82 ID:1iq9YQFm0.net
>>805
あるよ
健康考えて野菜中心にしたら全部残す奴続出とかやってた

890 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:20:37.28 ID:oDl/9hE20.net
>>862
給食のおばちゃんて公務員でしょ?
そこそこ年いけば給料安くないと思うけど

891 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:22:44.61 ID:oDl/9hE20.net
>>868
からかって食べさせた子供の方が障害の可能性大だよ
世の中のやっていいことと悪いことの区別ついてないもの

892 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:23:47.47 ID:cC7rFJiFO.net
アレルギー持ちは皆と同じ物が食えないんだから給食出すなら特別教室に集めて別メニュー食べるしかないだろ

893 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:26:20.67 ID:d1EFU70Q0.net
>>888
一説に、「なーにかえって免疫が〜」って感じで、
衛生観念強くなって、無菌育ちの子供の増加って話はあるわな。

アレルギーはとどのつまりは免疫機能の過剰反応だから、
栄養を外敵と判断して、体に異変が生じる。
慣らすか、排除かの二択かな。
他で栄養素足りているんだから、無理に摂らなくて良いってな現代ジャッジ。
他に喰うもんが無けりゃ、毎日卵食ってアレルギー反応ガンガン出て苦しむが、
そのうち体が慣れる=体質改善ってな結果。

894 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:27:51.19 ID:d1EFU70Q0.net
>>892
いや自宅から弁当持参が平和的解決。個別対応は無理だろ?
給食のおばちゃんが児童の数だけいれば別だが。

895 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:28:38.03 ID:OUl3zB8F0.net
親が申告しろよ

896 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:30:06.73 ID:/e4vTGaD0.net
アメリカはその辺徹底してたな。学校によって違うだろうけど、アメリカの方式を参考にしてみたら

897 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:35:20.39 ID:PQzLyL6C0.net
>>849,853
なんでこんな誤解が起きるんだ?

898 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:40:20.40 ID:PlQlxe6V0.net
教師って大変な仕事だな
生徒のアレルギーなんかもしっかり把握して気を配ってやらなくちゃいけないんだから

899 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:40:41.60 ID:KiEXmqS/0.net
>>877
からかった子をかばうわけではないけど、当時(1988年)はまだ蕎麦アレルギーに
関する一般人の知識が少なくて、
たった一本で死亡するほとの重篤な発作を起こすという知識がなかった
教員もその点は同じで、だから担任も養護教諭も、子どもをひとりで帰宅させてしまった
あの不幸な事故以後、蕎麦アレルギーの重篤さは一般人の知識となった

私は当時公立学校教員をしていたが、あの事故が大々的に報道される以前は、
たまに給食に蕎麦が出ていた
(ビニール袋みたいなものに入った茹で蕎麦で、たぶん蕎麦成分は少なく、小麦のほうが
多かっただろうけど)
以後はぴたりと出なくなった
蕎麦アレルギーの知識を一般人が持たなかった理由は、おそらく昔から蕎麦アレルギーの子は
一定割合で産まれていたが、成年前にアレルギーでショック死していたのだろう
医学的知識が進んでいなかったので、蕎麦が死因と解明されていなかったんだろうな

900 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:48:05.31 ID:9YXY5LB40.net
>> 22

アレルギーといっても多種多様だから、アレルギー持ちを同じクラスにまとめてもこの手の事故は容易には防げない

901 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:49:10.10 ID:FmJbOwb/0.net
マイノリティーテロだな。アレルギー持ちは弁当持参しろよ

902 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:52:52.97 ID:jWORkvAr0.net
そんなオシャレなデザート出るんや

903 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:54:05.75 ID:97v8xdDO0.net
>>902
予算が余った時にはダッツのアイスが年度末に

904 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:54:59.10 ID:/rGuXA7t0.net
今はいいもん食ってるんだなあ

905 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:55:05.56 ID:Y0eoVWW30.net
俺はキュウリ嫌いだからキュウリアレルギーって事にしたい
食卓にキュウリあるのも嫌だしキュウリ食べた人に話しかけられたくない

906 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:57:15.87 ID:5xEeveMt0.net
>>893
二代続けて蕎麦屋の子供(初代の孫)に突然蕎麦アレルギーになった例もある。
昔はそのまま原因不明のままで死んでただけだろうね。

907 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:15:57.40 ID:nGXm63YK0.net
まあ翌日に退院できたから良かったのでは
死なない程度のアレルギーでたまに起こるぐらいの事はサラッと流して良いのでは

でないと業務全体に無駄な負担がかかると思う

インシデント・アクシデントはある程度起こり得るものでそれが嫌ならばそのサービスを受けないという選択しかない

もちろん後遺症が残るとか重篤な場合は別だけど
保険屋さんの出番かと

908 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:16:16.53 ID:SbKH1dCk0.net
>>265
ありとあらゆる食物にアレルギーを持つ人も居るらしいからな
そんな究極のアレルギー体質の人でも食べられるのが、粟(あわ)や稗(ひえ)と馬肉つってた気がする
だから鶏肉もアレルギーおきる人はおきるみたいだな

909 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:19:40.41 ID:hE9A4EsQ0.net
>>493
> 私の姪は1歳で小麦粉アレルギーなのだけど?
> クッキー1枚で死んでしまうそうだ。

キリリィィイッ!!

うっざ
迷惑自慢とかモンペアと同じなの気づけガイジ
他人に押し付けんな淘汰されとけや

910 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:24:22.38 ID:hE9A4EsQ0.net
>>501
全部思い通りにしたいけど手間と責任は他人におしつけたいクズだよ
他人に我慢や不自由や苦役を強いてでも自分は我慢は一切したくない

911 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:26:59.99 ID:HthJkXXg0.net
>>908
よく知ってるね
アワやヒエ、馬肉とか石器時代の食事みたいだ

912 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:30:06.18 ID:cnExNbqH0.net
フレッシュなフルーツで良いのに剥いたり洗うコストのせいで高級だけど手抜きなのか

913 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:31:57.68 ID:hE9A4EsQ0.net
まんま部落食やんけ
生まれが知れるわ
どうりで声がでかくて他力本願の利権カスなわけだ
合点がいった

914 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:48:30.05 ID:GsubYije0.net
献立メニューぐらいあるだろ
それを親にチェックさせて
食わせていいもんか判断させろ
学校側の責任が大きすぎる

915 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:49:24.91 ID:QIqdQuV00.net
昔は小学校あがる前に淘汰説が多いみたいだけど
大人になってからも発症して死亡すること考えると
重度のがやっぱ増えてるんだろうな

916 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:50:21.16 ID:8tUDaoAe0.net
オウス?ってどこよ

917 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:01:56.41 ID:hqZiO+ie0.net
とりあえず精子の検査から始めた方がいいな。

918 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:06:50.20 ID:/HMAFdUA0.net
学校でアレルギー食は無理だと証明されている。
餓鬼が騒ぎまわる中、給食専門の職員でもない教師
が365日間違いなくアレルギーに気を遣うのは無理。
交通事故と思って諦められない(訴訟を起こす)なら
予め親の弁当にすべき。

919 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:08:38.40 ID:3ApMyJS60.net
>>116
35超えてグルテン不対症になったわ。
大人になってからでよかったよ。

920 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:08:47.33 ID:MrpV0SN/0.net
そば、ナッツ、次は何を給食から消す気だ

921 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:10:10.42 ID:QLw+OMoG0.net
アレルギー持ちの身障が健常者と同じもん喰ってるんじゃねーよボケが

922 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:25:35.43 ID:t+dlGWxw0.net
>>899
NHKスペシャル | 病の起源第6集アレルギー 〜2億年目の免疫異変〜
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20081123

>南ドイツで、農家と非農家の子供の家のホコリを集め、「エンドトキシン」と呼ばれる細菌成分
>の量を調べたところ、それが多い農家の子ほど花粉症とぜんそくを発症していなかった。
>エンドトキシンは乳幼児期に曝露が少ないと、免疫システムが成熟できず、アレルギー体質になる。



農家で育つとアレルギーにならない:清潔を求めた現代人が失ったもの
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20161001-00062744/

なぜ農家で育つとアレルギーにならないのか(Journal of Allergy and Clinical Immunology掲載論文) 
http://aasj.jp/news/watch/7119

923 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:35:31.43 ID:P5bmUAYx0.net
アレルギー持ちの子供は弁当にすべき
拒否する意味が分からん
親がめんどくさくて学校が対応しろと言ってるのか
学校が意味不明の教育論で弁当持たすの拒否してるのかどっちや?

924 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:36:43.41 ID:4jJ0+vFT0.net
>>910
言い方は悪いけどたぶんそうだろうねw

卵食べれない子供なんて面倒だもん。一食ぐらい手を抜きたいわ
お金払ってんだからやってよねって感じでしょ。 本当に子供のこと思うならキチンとチェックするはず

925 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:37:27.74 ID:eOb3p7Fn0.net
家庭科の調理実習とかどうすんだろ

926 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:37:39.11 ID:mwq8QBep0.net
>>922
農家でもアレルギー持ち普通におるぞ
うちの叔父もガチ農家だけど蕎麦と卵ダメだわ

>>923
今の子はどうかしらんけど、アレルギーで弁当持ってきてる子を羨ましがる奴多くて先生は苦労してたな

927 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:39:18.03 ID:eOb3p7Fn0.net
>>926
昔の給食なんかだとくそまずい創作料理を無理やりくわされてたからなあ

928 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:39:32.67 ID:sjdOhlf+0.net
アレルギー並みに酒飲めないけど周りも飲むなとは思わないけどな
全然一緒じゃなくていいし
どんどん飲んでいいからとにかく飲ますのはやめてくれとは思うけど

929 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:43:11.55 ID:AwO+fby8O.net
まあ、親も能力なくても親になってしまうからな
他人よりは我が子の命を守るのに必死になるだろうと考え、弁当持参を薦めるのだが、
家庭食であっさり子を失う親もいるだろうな
親が能力足りない親のときは、子は生き延びられない

930 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:43:12.32 ID:/IlOUrft0.net
>>565
マジで即死するレベルのもあるから
冗談で済まない時があるのよ
俺もあるのよ

931 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:45:06.48 ID:HvEB6kRf0.net
糞めんどくせー親がチェックしろよw

932 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:45:51.38 ID:KHfks+gc0.net
>>930
蜂に2度刺されるのと変わらないからな

933 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:47:39.35 ID:hE9A4EsQ0.net
被災したら面倒くさそう
支援物資の乾パン一つで瀕死になって
「クッキー一枚で死ぬんですよ!?(ドヤァ 配慮して!!!」なんてバカがいたら
災害で亡くなった人の代わりに淘汰されたらよかったのにと思わずにはいられない
感謝なしで権利・・利権を主張してくるやつ
子供は国の宝だとモンスター奴
でき損ないの利権クッキー淘汰マンより健康な中年の方がマシだっつーの

934 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:49:18.37 ID:AwO+fby8O.net
>>565
顔が腫れ上がるくらいならいいけど、
喉気管支が腫れたら、たちまち窒息死するらしいね

935 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:50:02.92 ID:HvEB6kRf0.net
これ死んだら億単位の賠償金だぞリスクでかすぎ
弁当持ってこさせろよ

936 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:50:26.24 ID:Ylas9bur0.net
>>778
高齢になると免疫力落ちるから
アレルギー反応も弱いんじゃなかろうか

937 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:52:36.56 ID:m8ZTGHKR0.net
>>580
もう白米しか食べれないな

938 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:53:11.19 ID:qaio0ruP0.net
アレルギーめんどくさいからもう給食制やめて全員弁当にしたらいいのに
そしたら給食費払わないっつう一部の馬鹿親にもちょうどいい
まあそうなると馬鹿親は弁当持たせなそうだがな

939 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:54:12.09 ID:sjdOhlf+0.net
自分の体質なんだから自分でなんとかするしかないわな

940 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:00:05.43 ID:hE9A4EsQ0.net
>>935
どうせ税金だし任期中は炎上辞任したくなぁい
ってのが議員官僚公務員だから

経団連だと他人の銭(ageまくりの税金)じゃないからさっさと動くけどね

941 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:01:10.45 ID:Q8e6xLZ00.net
>>914
献立レベルじゃわからないのよ
親にもすべての成分表を配布するべきだとは思うけど、
加工品は難しいかも

942 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:02:42.25 ID:P5bmUAYx0.net
>>926
選択制にしたらどうかと思うが
それなら給食費未払いの問題も解決やろ
学期ごとに給食か弁当か親に選ばせれば人数固定だし作る側の労力も変わらん

943 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:02:45.94 ID:PVJfK6XB0.net
>>938
そうなんだよね
給食で栄養摂ってる子もいる現状なんだよ

944 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:03:03.58 ID:PVJfK6XB0.net
>>941
アレルギーの子には配ってるはず

945 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:03:14.34 ID:RB+g5o8P0.net
>>927
食卓にまず出ないだろっていう不味い混ぜ混ぜ料理がたまにあったな

946 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:03:26.58 ID:P5bmUAYx0.net
>>943
それは虐待で通報でええやん

947 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:04:32.79 ID:P5bmUAYx0.net
>>945
多分決められた栄養を必ず摂取させるためにやんちゃしてたんやろうな
不思議なもんで今思い返すとまた食ってみたくなるわ

948 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:06:26.38 ID:PVJfK6XB0.net
>>946
菓子パンとかラーメンとかインスタントカレーは食べてたりするから難しいんだよ

949 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:08:48.24 ID:P5bmUAYx0.net
>>948
なら放置でいいやろ
結果栄養失調症にでもなれば逮捕で
それに弁当か給食か選択制にしたら全ての問題解決

950 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:09:30.50 ID:hE9A4EsQ0.net
食育なんか家でやれクズモンペア
こそだてママ()
しつけでも何でも学校(税金)に丸投げしやがって

学校ではそれぞれの体質に合わせたカロリーメイト的なものか、詰まらせて死ぬただのバカみたいなのもいるからゼリーでも与えとけ

給食もお粗末で栄養偏ってるとこともあるんだしな

951 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:10:03.98 ID:huG1j1qi0.net
>>923
1.文科省方針が、アレルギー持ちも含めて全員給食を原則としている
  (重篤なアレルギーの場合は弁当対応)
2.弁当の管理の問題がある 特に低学年
3.弁当にされなかった側=通常給食側児童が不公平と騒ぎ出す

2と3はともかく、1が何とかならないと無理だと思う。

>>933
実際、東日本大震災や熊本地震でそのあたりの問題が出ていた。
今のところ、法令上アレルギー対応の備蓄がなくても違法ではないし、それによって
例え死者が出たとしても賠償の責を負うことはまずないと思うが、アレルギー対応の
非常食の備蓄を自治体や大企業に義務づけようという動きはある。

>>944
>>1の件は、それに記載されてなかったという問題だぞ

952 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:10:37.49 ID:sjdOhlf+0.net
>>948
それって結局クズ親甘やかしてその他の人間が迷惑被ってるだけだよね

953 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:12:22.67 ID:sjdOhlf+0.net
被災してめんどくさいのはアレルギーもあるけど自称潔癖性のやつね

954 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:12:30.39 ID:P5bmUAYx0.net
>>951
文科省の方針か
じゃあ親が自衛しようとうちの子はアレルギー持ちだから弁当持たせたくても学校が拒否してるケースもあるのか………
それでこんな事故に巻き込まれたらたまらんな………

955 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:13:19.46 ID:P5bmUAYx0.net
>>953
自称潔癖症は治るやろ
病気レベルの奴は知らん

956 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:13:39.47 ID:PVJfK6XB0.net
>>951
名古屋の非常食はアレルギー対応してるから
全部そっち持ってったと聞いた

957 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:15:49.75 ID:P5bmUAYx0.net
非常食までアレルギー持ちに配慮ってのもなんかなあ
まあ食えば死ぬレベルのアレルギー持ちからしたら切実な問題なのは分かるが…………

958 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:16:08.66 ID:XQ6Q4MwY0.net
給食は最初からアレルゲン全部排除しとけ

959 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:17:08.57 ID:KAq4nDER0.net
公立小は基本的に弁当持参NG

960 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:17:46.01 ID:aIsBSxfE0.net
>>957
そんなに切実なら自分で備蓄しとけって話だよな

961 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:18:42.40 ID:Pu3ePSJD0.net
卵や小麦粉なんて繋ぎにも使うから加工品なんてほとんど食えないもんな

962 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:20:31.67 ID:P5bmUAYx0.net
実際問題
親が自衛したくても学校の方針で弁当許可おりないとかもあるっぽいな
絶対に配慮しますと言っておいてこんな事故起こされたら親はやりきれんやろうな

963 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:23:33.75 ID:9WxGRwOKO.net
親が弁当持たせとけや

964 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:29:24.17 ID:hE9A4EsQ0.net
>>951
結局クソガキとモンペアの我が儘が弊害か

965 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:30:21.82 ID:CG0TgImv0.net
子供が年々ひ弱になっている

966 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:33:24.43 ID:hE9A4EsQ0.net
>>960
ぐう正論
普段利権ぶちかましてるんだから
その際は持ってないアレルギー持ちにも分け与えるべき
まさかてめえだけ助かろうってやつが普段配慮だの高額賠償だの言ってねえだろうからな

967 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:34:07.19 ID:xUiGL1hl0.net
アレルギーのある子は命かかってるから親の弁当認めるべき

968 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:38:09.36 ID:hE9A4EsQ0.net
>>967
聖職公務員「死んでも税金で賠償するだけだし出て打たれる食いにはなりたくないわぁ(死んで、どうぞ)」

969 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:40:31.01 ID:0RIOIx750.net
>>1
昔はこんなにアレルギーあったっけ?小麦アレルギーはパンもうどんもパスタもダメだし、
蕎麦アレルギー、大豆アレルギー、卵アレルギー、海老蟹(甲殻)アレルギー。更に蒟蒻ゼリーで窒息したらいけないから注意とか。
弁当にすればいいのに、仕事が忙しいから給食を希望したり。

970 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:53:20.51 ID:0RIOIx750.net
牛乳飲むと下痢するから、牛乳飲みたくない人は何人も知っている。
チョコレート食べると顔が腫れるカカオアレルギーの人もいる。
マーガリンは体によくない。バターの方がよいと。
ただ給食は予算が決まってるいるし、給食費不払いの家庭もあるから、ややこしい。
昔は給食で皆と同じものを食べ、偏食をなくそうみたいな空気もあったが…

971 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:04:15.81 ID:FR0seZTL0.net
>>969
甘やかし過ぎなだけだろ。
重篤な症状でるなら障害者みたいなもんだから特別養護学校にでも通わせるべき。

972 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:05:45.93 ID:d1EFU70Q0.net
>>965
スパルタ世界で逝こう。
適者生存。出来損ないは淘汰あるのみ。
カタワ生かしても仕方ない。

明日から好き嫌いなくして、食べて泡吹いて倒れたら、それまでの人間。
月月火水木金金、好き嫌いは甘え。

優良な遺伝子はこの星で生き残る為に進化する。

973 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:18:10.06 ID:DsPghwFi0.net
被害届け出せよ

974 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:19:48.33 ID:XwoWYAi10.net
本気で子供を守りたいならアレルギーがあるなら弁当持たせろや
殺しにやってるとしか思えないんだが

975 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:27:12.05 ID:6mgyVla/0.net
アレルギー持ちは弁当持ちでいいじゃん

976 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:31:23.69 ID:HZgsDWGTO.net
>>878
ガイジのお前も早く死ねよ

977 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:32:09.48 ID:HZgsDWGTO.net
>>23
知能に障害があるお前も早く死ねよ

978 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:36:39.28 ID:Vku2kaFA0.net
これで先生が訴えられるのかわいそう
40人もいるのに一人ひとりアレルギーまで覚えてられっかよww
親がなんとかせい

979 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:03:06.00 ID:4SE7bl7v0.net
卵アレルギーで外食するな

980 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:13:14.94 ID:AwO+fby8O.net
>>943
でも、それ本気じゃないと思うわ
もし給食で栄養取ってるような子の対策だったら、夏休みとか学校休みにも給食だけしてるはず
365日毎日1食は提供できる方策を考えなきゃいけない
食べ貯めはできないからね

981 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:14:27.72 ID:/IlOUrft0.net
>>979
スマヌ。。。カルボナーラ食って具合悪くなって
しゃがんでしまった

982 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:27:40.94 ID:5XwooY2S0.net
戦時中もこんな贅沢な事言ってたんだろうか

983 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:39:38.97 ID:RDqFWOFf0.net
田舎やな。

984 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:20:29.73 ID:0RIOIx750.net
>>982
昔は米の弁当持ってこれた金持ちの子供
さつまいもが弁当の子供
昼ご飯の時間になると外で時間を潰す、弁当なしの子供がいたみたい。
食べる物がなくて、イナゴを炒めて食べた話も聞いた。

985 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:22:10.58 ID:+nlYGAt70.net
アレルギーは甘え

986 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:33:29.54 ID:0RIOIx750.net
日本は和洋中様々な料理が楽しめるけど、アメリカみたいに、ハンバーガーやポテト、コーラ
ベイクドポテト、ミックスベジタブルがメインの国の人達はアレルギーとかあるのかな?

日本の小麦アレルギーの子供は米粉で作ったクッキーやパンを食べていると聞く。

987 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:36:02.13 ID:0RIOIx750.net
>>986
×ベイクドポテト
○鳥の照り焼き

988 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:38:10.12 ID:5QxYXQLR0.net
アレルギーの問題もハラールの問題も大変だ

989 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:40:32.42 ID:/6IMgcw80.net
>>14
アトピー性皮膚炎のくせに外食ばかり菓子食いまくる奴がいる
アトピー治す気さらさらないんやろな

990 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:40:56.37 ID:RDqFWOFf0.net
奥州って青森かと思ったが岩手かいな?

991 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:45:55.44 ID:SuJfj0GM0.net
アレルギーのある人間は特殊学級入れとけよ

992 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:48:39.93 ID:TXBkdaqA0.net
アレルギーの子供どうこうは置いておいて
栄養士が確認ミスしただけで死亡リスクがあるシステムが悪い
注意するとか二重チェックとかそんなんじゃまた起こるぞ

993 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:48:58.15 ID:jXYs8Ja10.net
にんげんだもの

994 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:49:24.41 ID:KHfks+gc0.net
>>957
日本人にイネアレルギー物凄く少ないから
最悪塩むすびで対応出来るはずなんだ

小麦、エビ、ソバ、卵、牛乳あたり気にしだすと一気に面倒になる
東日本大震災はアレルギー用の非常食用意されたけど
アレルギーじゃない人のも足りなくて
何でも大丈夫な人に配給されて
本当に必要な人に供給されなかったみたい

やっぱり自分で備蓄するしかないね

995 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:54:39.12 ID:cnExNbqH0.net
農薬じゃないのかね

996 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:54:55.89 ID:WAJe2W7T0.net
栄養士さんかわいそうに

997 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:55:12.26 ID:RDqFWOFf0.net
食物アレルギーってここ最近でしょ?

998 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:57:13.51 ID:kVK5W6iE0.net
昔はサバ以外のアレルギーは何故か無視されてる風潮だったな

999 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:58:48.68 ID:RDqFWOFf0.net
1000なら水星虫記者とっとと死ね!!!

1000 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:00:03.93 ID:RDqFWOFf0.net
バカ記者水星虫死ね!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★