2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】トヨタ、間もなく内燃機関は死ぬと予測 先進技術統括部CPE葛巻清吾氏★2

1 :復讐の鬼 ★:2017/11/14(火) 19:29:57.02 ID:CAP_USER9.net
トヨタの先進技術統括部チーフプロフェッショナルエンジニア、葛巻清吾氏が内燃機関を持った車は間もなく死ぬと予測した。車情報サイト「Autocar」が報じた。

葛巻氏によると、内燃機関のみを搭載した車からハイブリッド車や電気自動車への完全な移行は2050年までに起きる。

葛巻氏は、2050年までには2010年から比べてCO2排出量を90%減らすとした上で、達成のため2040年までに、内燃機関のみを搭載した車の出荷が終了すると指摘した。

配信 2017年11月14日 01:55
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/science/201711144274307/

1スレ2017/11/14(火) 16:41:46.03
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510645306/

2 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:30:47.35 ID:4l0kq2650.net
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

3 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:31:07.44 ID:/GAMtbvn0.net
死ぬ死ぬ詐欺

4 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:31:25.81 ID:rGEQprON0.net
電気作るときにCO2排出してるんじゃないの?

5 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:31:36.07 ID:LSiNCRlp0.net
燃料電池も2H2+O2で燃えてることにならんのけ?

6 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:31:47.00 ID:sMNMT+6n0.net
>>1
トヨタはインフラ整備のない途上国向けの精算を打ち切るってことだけは良くわかった

7 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:31:52.79 ID:ugbQP1bW0.net
化石燃料の需要が減るのかよ(笑)日本が使ってやろうCo2なんて知るか

8 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:32:25.34 ID:w0bjq9oa0.net
化石燃料を代替するよう化学合成できればいいんでない?
まあ水素なら一番良いんだが

9 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:32:31.19 ID:yml7ISNG0.net
その前に水素自動車が死ぬ

10 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:32:40.11 ID:XaC+0G+/0.net
別に良いけど、寒冷地や高温多湿等の局地で使えるようにしてくれ。

11 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:32:52.13 ID:7pC6amdT0.net
まだやるのか
まずは電力を確保してからやってね

12 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:33:30.53 ID:e1u7JzJe0.net
ディーゼル車とガソリン車の販売禁止は、ドイツが2030年で、イギリス・フランスが2040年か、まだまだだな。

13 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:33:58.23 ID:Iu54JXJz0.net
2050年なら「間もなく」じゃねーよ

14 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:34:17.77 ID:l5CQOC/n0.net
水素エンジンに変えるのけ??

15 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:34:21.17 ID:WFFHCMHw0.net
>>1
燃料電池自動車や電気自動車が話題になった頃には
ちょうど今頃にはガソリン車は絶滅するって力説してた
のをお忘れかな?

16 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:34:42.62 ID:KllxCqxg0.net
相変わらずスレタイ詐欺に馬鹿が引っかかりまくっとるな。

17 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:35:06.33 ID:8WQHW8es0.net
1970年代に日本で起きた電卓競争がきっかけで
余剰ICの有効活用としてコンピューター技術が発展
今や車も電話もみんなデジタル化してしまった

18 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:35:32.08 ID:1v7HIEfg0.net
>>4 
馬鹿かお前w
再生可能エネルギー

19 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:35:47.15 ID:KbrAf0Pm0.net
反重力はまだまだ先か?
そろそろ実用化してもいいだろアメリカ政府

20 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:36:23.80 ID:pTJMKC9p0.net
ということはサウジアラビアも死ぬな

21 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:36:24.45 ID:rGEQprON0.net
オレが小学生の頃は石油は2010年に枯渇するって習ったぞ

22 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:36:28.96 ID:8zEJru5i0.net
死んでも死ななくてもどっちでもいいようにしているのがトヨタだろ?

23 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:36:33.05 ID:sMNMT+6n0.net
>>15
よっぽど金持ってない人を除いて、ここまでHVばかりがうれる時代になるとは思わなかった

24 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:36:43.58 ID:ouGLbiE60.net
て事は、ゴティックメードみたいなイレイザーエンジンや光→エネルギー変換装甲が実用化されるってか?

25 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:36:45.95 ID:4eU7xb3V0.net
バッテリーの性能次第

26 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:36:50.81 ID:Y28TREM70.net
>>1
それって、発電するために石油を燃やしたりした場合のco2まで考慮してるのか?

27 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:36:54.57 ID:FdhDAnBt0.net
山尾しおりと共同開発でいちご牛乳で走る車を作れ。
ボディにもいちごマークいっぱい付けてな。

28 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:37:09.02 ID:WH+yGgXL0.net
【インプレッション】西村直人の日産自律自動運転実験車「2017年プロトタイプ」体験レポート / 車載センサーの数は実に39個!! 自律自動運転はベテランドライバーの領域に
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1091350.html

ハイブリット云々より先に自動運転をどうにかしないとトヨタでも滅ぶ
車を売り切り、メンテで小銭稼ぐなんて、電卓的やり方はもう通用しない
自動運転のプラットフォームだけ確定してしまい
アップデートで安全性を高められるようなスマホ的売り方をしなければディーラーはみんな死ぬ
アップデート時にハードの追加を要求しても良いのだから
さっさと規定しろ

29 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:37:41.99 ID:KbrAf0Pm0.net
石油は1000年持つよ
ほんとはそのくらい埋蔵量がある

30 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:38:01.51 ID:HtXqcbVK0.net
間も無くって、あと37年も先かよ。

31 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:38:23.83 ID:HVbgBHi10.net
EVが本格的に普及する頃に生き残れる国内メーカーはトヨタと日産くらいだろ
マツダ、ホンダ、スズキはどこかの傘下に落ちているだろうな
家電と同じで中国系に蹂躙されるだろうな

32 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:38:29.80 ID:ESekV3Tq0.net
これから小氷河期になるんだろ?二酸化炭素なんぞどうでもいい

33 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:39:30.73 ID:l8tR9SRA0.net
2050年って車自体終わってるかもしれないね

34 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:40:03.69 ID:rGEQprON0.net
>>18
再生可能エネルギーだけで総電力がまかなえる時代が来るのか
それはすごいな

35 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:40:07.86 ID:O74wf4N00.net
>>1
燃料電池車にミライはないよw
電気自動車だよ
β vs VHSと同じになる
もちろんβが燃料電池車でVHSが電気自動車

36 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:40:10.77 ID:e1u7JzJe0.net
>>20
石油使うその他の産業が割りを食いそうだけど、アメリカのシェールオイルが上限ストッパーしてるしどうだろうね。
アメリカと中東がスクラム組んで値上げしていくかもしれないけれど。

37 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:40:25.64 ID:7pC6amdT0.net
>>33
出かけなくてもすべて家の中で完結するのかもしれんな

38 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:40:31.61 ID:7ZiVOMso0.net
33年後か。
110歳だよ。
生きてるかな?

39 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:40:57.60 ID:zvCUI56P0.net
下請け企業も死ぬ

40 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:41:01.29 ID:MrwEjs6v0.net
旧車スワップ用の電気エンジンキット出してくれればおけ。

41 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:41:19.37 ID:aZzwS4bJ0.net
内燃機関エンジンの販売禁止が決まってるのは、ドイツ、フランス、アメリカの州のいくつか

これは普通に終了するよ

42 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:41:24.60 ID:4KUYyeAx0.net
色んな燃料の発動機が有っていいと思うんだが、一本化しようとする。
多様性と言いながら多様性を認めない方向性。

43 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:41:36.43 ID:4pv2W6Tq0.net
俺金無いから、2050年になったら2035年式で多走行車のカローラでも買おうかな。

44 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:42:18.64 ID:Z/dduXdP0.net
どうかねぇ・・・

45 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:42:25.64 ID:5wIAPPr60.net
東電やら電力会社利権の役人が邪魔とか妨害しなければ、再生電力会社とか、蓄電技術も発達するのに!

46 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:42:39.59 ID:4eU7xb3V0.net
>>38
ご老公

47 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:43:06.75 ID:ayEtY90Q0.net
電池作るほうが資源とエネルギーが足りないだろうな
そもそも石油化学製品から脱却できないなら絵に描いた餅だよ
ガソリンなんて石油化学のゴミだから輸送に使いまくってるだけだぞ

48 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:43:13.06 ID:iEWT36GF0.net
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i  諸君らが愛してくれた
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i   内燃機関は死んだ!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i      何故だ!!!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

49 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:43:19.50 ID:Il9PLLEM0.net
>>1
遅すぎ
そして農作物の不作になるね

50 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:43:20.30 ID:7pC6amdT0.net
2万台が急速充電したら原発一基分の電力が必要になる。
で、国内の車両台数は8000万台以上ある。
どういうことかわかるな?

51 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:43:26.99 ID:aZzwS4bJ0.net
ブラウン管のテレビ

カセットテープレコーダー

レコードとレコード針


おじいちゃんのレトロ趣味がエンジン車だ

52 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:43:54.74 ID:4pv2W6Tq0.net
>>38
大丈夫 君の体もハイブリットか電気の体になっているから

53 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:43:57.82 ID:NjegxAYY0.net
>死ぬ

無くなるでよくね?

54 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:44:47.19 ID:BAtVUBbC0.net
「内燃機関」じゃなくて「内燃機関搭載自動車」だろ。
無くなるって言ってるのは。

55 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:45:51.85 ID:05V9I5/O0.net
HVはセーフなのね、まあそうだわな

56 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:46:04.07 ID:aZzwS4bJ0.net
船と飛行機は残る

57 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:46:14.28 ID:OBPmsEkG0.net
ハイブリッドになるから内燃機関は残ると書いてあるよ。

58 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:46:35.25 ID:5Ww3dIfy0.net
ガソリンは石油税、ガソリン税(揮発油税、地方道路税)、さらに消費税がかかるから高い

電気自動車やハイブリッドに全て置き換われば財源が落ち込む

電気自動車にも新たな税は避けられない

そうなれば、ガソリンだけに税財源を求め税金を上げない限り、ガソリン車の方がコスパいいに決まってるだろ

59 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:47:15.64 ID:xJmZV1QJ0.net
>>50
ガソリン発電所の出番だな

60 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:47:50.07 ID:Rw5oPMY80.net
ハイブリッド車って内燃機関を積んでるじゃん

61 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:47:52.23 ID:y5tSWezL0.net
ついに外燃機関イレーザーエンジンの誕生ですか。
胸熱だな。

62 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:47:55.99 ID:GA1qLsQ60.net
>>1

 ヲタ、間もなく   死ぬ

に見えた…

63 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:48:32.69 ID:OWoZ1GxE0.net
スターリングエンジン「そろそろワイの出番やな」

64 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:48:33.75 ID:aZzwS4bJ0.net
その頃には、何でハイブリッドを買うのか理由が分からなくなる

0rpmから最大トルクを出す車が当たり前の時代には、もっさり感がハンパない

65 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:48:38.06 ID:G2959KjX0.net
> ハイブリッド車や

これを言いたいだけだろwww

66 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:48:48.84 ID:PR6kzHko0.net
耕運機も電動になってしまうんだろうか

67 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:49:25.48 ID:aZzwS4bJ0.net
>>66
なる

68 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:49:45.00 ID:lZxKt7i20.net
トヨタは自社の強みのハイブリットを残す政治活動すべき
ちなみに化石燃料の使用が無くなる訳じゃない。
自動車で燃やすか、発電所で燃やすかの違い

69 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:49:48.76 ID:JtS/9uXR0.net
今の技術じゃ5年くらいで電池劣化して載せ変えなきゃいけないからコスパ悪いんだよなぁ
金持ちなら買い替えりゃいいんだろうけどさ

70 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:50:15.68 ID:3xWtA5RU0.net
>>1
内燃機関は死な内燃w

71 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:50:19.94 ID:Y1L6UbQN0.net
外燃機関マダー?

72 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:50:41.27 ID:CQzJzKqI0.net
だからマツダと提携して自社開発止めたんだよ
今更だな

73 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:50:46.34 ID:ayEtY90Q0.net
ガソリン車がなくなることないんじゃないかね
電池の作成廃棄でどれだけ資源浪費するか考えたらごみのガソリン燃やしてるほうが地球にとってはいい
ついでに暖房もできるしな

74 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:50:54.33 ID:WW1pWjKF0.net
安くなるかと思ったらクソ高いものばかり

75 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:51:00.03 ID:fe6/RXGo0.net
そのうちガソリン車に乗って肩身の狭い思いをする日がくるのだろうか。
「やだ、またあのおじさんエンジンかけてるわ。」とか
「うるさいので早く出庫してくれますか。」とか

76 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:51:40.32 ID:sG0w3E370.net
エアバッグ・ABS・横滑り防止・緊急自動ブレーキ
色々と安全装置が義務になって車が高くなりすぎた
昔のスズキアルトは49万8000円を売りにしていただろ
エアコンもなければ窓も手動だった

77 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:51:55.66 ID:aVjvsapc0.net
とうとう暴走族も消える日が来るのか

78 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:51:58.15 ID:ypFDUW0C0.net
何にしても日本のメーカーって作り出しては使い捨てさせるんだな
自分たちの利益最優先でオーナーの事などどうでも良い

79 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:52:08.18 ID:sRXA0/r30.net
熱いピストンの上下運動は 男のロマンだろうが

80 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:52:21.46 ID:adA47WQf0.net
トヨタの期間工が飢4ぬのがさき

81 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:52:27.99 ID:+kNUZaIU0.net
ランクルはどうなるんだよ

82 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:52:41.63 ID:yGq4QnFu0.net
非電化鉄道の方は、ハイブリッド化が進んでいるな。
部品も電車と共通化出来るし、変速機の整備をしなくて良いし、
電化区間では充電したり、電気をそのまま使ったり出来るもんな。

JR東海が新型「ハイブリッド特急車両」投入で、「ひだ」「南紀」はどう変わるか。キハ85系は引退へ
http://tabiris.com/archives/jr-tokai/
http://tabiris.com/wp1/images/2017/06/jrtokai03.jpg
http://tabiris.com/wp1/images/2017/06/jrtokai04.jpg

電化・非電化の両方を走る「DENCHA」
https://trafficnews.jp/post/71618/

83 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:52:46.86 ID:Yq4h8JIK0.net
>>28
勘違いしてるが、メンテで小銭稼いでるのは自動車メーカーじゃないぞ

84 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:52:51.49 ID:B1eGpAiR0.net
つまりトヨタが死ぬってことか

85 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:53:08.08 ID:8X+fi8SN0.net
トヨタが固体電池の量産化に成功すればありうるのかな
あと30年で核融合発電できるようになんのかなあ

86 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:53:26.04 ID:2M7OyQZa0.net
化石燃料だけじゃないだろ
石油から合成樹脂他いろいろ取り出すなら化石燃料もできてしまう
その燃料は大規模発電所だけで使うってか
発電所と自動車の個々での内燃機関どっちが化石燃料多く使うかだな

87 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:53:42.33 ID:0Urn/KU80.net
欧米が自分らで作った基準を満たすことが出来ない
内燃機関しか作れないから。

88 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:53:44.67 ID:Y1L6UbQN0.net
>>77
健康優良不良少年が増えるんですね。

89 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:53:49.67 ID:n1n4sgGL0.net
交通事故での感電死が問題になりそう

90 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:53:52.07 ID:ILkUtMAw0.net
当たり前だよね
何周遅れの意見だろう

91 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:54:26.63 ID:ZxCfwatl0.net
ハイブリッドや電気みたいなクソつまんない車しかなくなるなら、歩きでいいわ

92 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:54:28.24 ID:ia3za0LO0.net
>>1
> トヨタの先進技術統括部チーフプロフェッショナルエンジニア、葛巻清吾氏が
> 内燃機関を持った車は間もなく死ぬと予測した。車情報サイト「Autocar」が報じた。
スプートニクなのにまともなニュースじゃないかw
元ソースは↓これか
Internal combustion engine to be dead by 2050, says Toyota R&D boss | Autocar
ttps://www.autocar.co.uk/car-news/industry/internal-combustion-engine-be-dead-2050-says-toyota-rd-boss

93 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:54:45.25 ID:p7KljuNF0.net
なんかつまんない話だな。車を売ってるんじゃない、車のある人生を売っている・・とかのヤナセのCM。電気自動車と自動運転じゃどんな人生が待ってるんだろうか。

94 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:55:40.84 ID:Y1L6UbQN0.net
>>93
OKグーグルな世界

95 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:56:05.14 ID:ia3za0LO0.net
原子力自動車の時代は来なさそうだな

96 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:56:08.15 ID:8X+fi8SN0.net
>>93
なんかマニュアル懐古ジジイと言ってること一緒ね

97 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:56:24.86 ID:Eb7Il4rz0.net
ジェットエンジンは内燃外燃?

98 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:56:57.81 ID:gpvD0Atr0.net
世界がCO2を本気で減らすだろうと考えるなんてどこのお花畑だよ

99 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:57:05.30 ID:Wg2u2DPV0.net
EVにしほろFCVにしろ自動運転がないと使い勝手の面で今と違いが無いかむしろ落ちるのがねぇ
ガラケーからスマホは便利になったから良いけど

100 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:57:31.55 ID:3pLnXlnH0.net
間はあるだろボロ日本語センス死ねや

101 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:58:01.52 ID:cHnErwzp0.net
スマホみたいな小さなものですらすぐに電池が劣化するのに電気自動車のバッテリーなんてすぐダメになりそうだな
すげえ維持費がかかりそうだわ

102 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:58:37.17 ID:QAj2JLk10.net
>>59
ワロタ

103 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:58:40.82 ID:VVlLZRAc0.net
【車】月販台数40台以下を記録してしまった車たちの声 11選
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510655807/

104 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 19:59:11.24 ID:0Urn/KU80.net
欧なんて基準厳しいって言ってる割にはディーゼルは実際酷いもんだったろ?
自分達の限界を超えちゃった上に、日本車が新たな燃焼サイクルで
基準を満たす勢いだからね。
もう自分らの都合で基準緩和なんて出来ないから電気ガーとか
言ってるだけだから。

105 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:00:18.35 ID:un6VLTS10.net
先進国がいくら頑張ってもさ
後進国途上国がガンガン燃やしてるんじゃ意味ねーべよ

106 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:00:42.08 ID:AOZt9p9W0.net
二酸化炭素の吸収を促進するほうが先

107 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:00:43.76 ID:2JWdcgib0.net
現時点でガソリン車とHV車の設定がある車の差額が30万円ほど。燃費差が8km/Lほどだとする。
ガソリンが120円だとするとこの差額は12万キロ走行するとトータルコストでHVが有利になる。
150円では9万6千キロ、200円では7万2千キロになる。
最近では車も10万キロ乗るようになってきているが、地方民の足としての車選びで考えるとガソリン200円時代に突入するまではHV購入は娯楽の域として見るのが妥当。
30万円余計に出せるなら、そのお金でスクーターでも買って乗った方が経済的にも環境的にも優しい。

108 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:00:54.46 ID:SaN+u96M0.net
間も無くっつっても10年後だろ?

109 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:02:18.24 ID:ilZtx8pZ0.net
トヨタは車のダサいデザインを何とかすべき。

110 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:02:28.25 ID:Y1L6UbQN0.net
>>99
つ 加速

111 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:02:49.75 ID:XAFH037k0.net
>>66
耕耘機や農業機械みたいなトルク重視な機械の方がモーター向きだし
高回転のチェーンソーですらあと8年くらいでモーターが主流になる

112 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:02:51.16 ID:kxYe4OQi0.net
知ってた。
知ってたけどガンガレ。

113 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:02:56.98 ID:rnBviw+i0.net
>>108
いや、2040年以降(これ世界共通)
つまり23年後

114 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:04:12.38 ID:QkLj64Os0.net
その数十年後には実は内燃機関の方が環境に優しかった
ってニュースが流れると予言する

115 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:05:00.35 ID:+x2honGY0.net
今以上に研究開発用の公金寄越せってネタ振り

116 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:05:04.51 ID:Any5knwE0.net
ついに外燃機関の時代か。

117 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:05:06.95 ID:0B46Zq2W0.net
ガソリン税にさらにほぼ同額でいつまで続けるんだっていう暫定税率
それに消費税かける状態。
電気自動車が主流になったらクソ政府はエネルギー環境税とかいって電気自体に広げて課税してきそうだな。

118 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:05:11.20 ID:l5CQOC/n0.net
電気自動車なんて流行らないだろ 不便だし

そんなもんテレビの3Dメガネとかターボーみたいなモンで一時的な流行モン

119 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:05:38.05 ID:lyAKA2CM0.net
内燃機関の前にテスラが死んだじゃねーか

120 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:05:39.29 ID:FY51bPEr0.net
>>18
昼間走って夜に充電する電気自動車は、再生エネルギーとの相性が極めて悪い。
むしろ夜間に電力が余る原発との相性が一番良いよ。

121 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:05:51.06 ID:rnBviw+i0.net
インホイールモーター関連技術特許
順位 企業名 総合力(権利者スコア) 有効特許件数 個別力(最高スコア)
1 トヨタ自動車 861.6 239 69.0
2 NTN 770.2 249 77.0
3 本田技研工業 656.6 119 75.7
4 日産自動車 345.4 134 69.6
5 アイシン精機 258.3 46 69.8
https://www.patentresult.co.jp/img/iwm-01.png

実は次世代モーターでもぶっちぎりトップ
さっそく東京モーターショーでもインホイールモーター搭載でお披露目した

122 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:05:58.10 ID:Mb5NrMYo0.net
ピストンやらシリンダーやら作ってる全国数千社の下請けへの死刑宣告だよね
車以外への活用法見出さないと失業者で溢れかえっちゃうねにっぽん

123 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:06:01.75 ID:WW1pWjKF0.net
てか簡単に電気自動車化できるキット販売へーよ

124 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:06:47.63 ID:ygqfR6TH0.net
2040年に販売終了だから電気自動車への移行はかなり速いペースで進むって話だろ
2030年までには何らかの事情、電気の安定供給ができない地域などがない限り
電気自動車を選ぶぐらいになるから4、5年先に電気自動車が主流になってるってことかな

125 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:06:52.23 ID:7wyuaX9C0.net
自動車メーカーじゃなくても車作れるようになるm9
新しい自動車メーカーどんどんできるから出資者募って起業しろよm9

126 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:07:01.14 ID:rnBviw+i0.net
中国製合板に制裁関税=米商務省が決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000025-jij-n_ame

それよりこれ・・・いよいよ始まったな
アメリカが貿易不均衡是正のために中国製品に大規模な関税を発動する
中国生産は減るよ

127 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:07:39.55 ID:d54+KN/o0.net
そういう方向性も考えておくってだけでしょう

128 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:07:39.70 ID:kxYe4OQi0.net
>>18
太陽光も風力も、再生できるわけないのに、なんで再生可能エネルギーって言うの?
英語でそう言っているからって、直訳の盲従していていいの?

129 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:08:17.34 ID:urTgKiS50.net
どっちにしろガスエレクトリックに代わるだけやろ。

変速機なんて重量物はもういらない。

130 :chinocho-senn大変:2017/11/14(火) 20:08:34.28 ID:k1jNgVSk0.net
僅か30年前には京セラや今ある自動車メーカーが軒並み
セラミック・エンジン開発で沸いてたの覚えてるかね。
世間の動向は移ろい易い。マスコミは食うために何でも過大に伝えがちだ。
堅気は狼狽えずに異性を求めてヒタスラ本能に生きるべし。

131 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:08:50.62 ID:ayEtY90Q0.net
電池は資源もエネルギーも浪費するけどガソリンはゴミだから燃やしてるっていう現実なんだから
こんなもん変えようがないと思うけどな 金属資源の枯渇のほうがはやいぜ

132 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:09:28.83 ID:+x2honGY0.net
>>121
一円のカネにもならないパテントの数自慢してなんになる?
ショーが何?

恥知らずの飼い犬はやっぱり恥知らず

133 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:09:43.13 ID:rnBviw+i0.net
>>124
ちゃうちゃう
HVがすべてPHVになるんだよ

134 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:11:00.52 ID:urTgKiS50.net
>>128
再生できるから再生可能エネルギーやが?

費消してもそれを上回る速度で自然界から補充されるエネルギー

135 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:11:52.36 ID:Wg2u2DPV0.net
>>130
まあ20年後とか30年後とかの予想は当てにならんわな

136 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:12:16.40 ID:rnBviw+i0.net
車(完成車)作ろうと思うと研究開発と設備投資で何兆円もかかる
IT企業が完成車撤退した理由な
既存の自動車メーカーが圧倒的に有利だった
それで自動車部品市場に参入するってこと・・・これを勘違いしてる人が多い
完成車市場(最終組み立て)と自動車部品市場(ティア1ティア2とかね)は違う

137 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:12:23.80 ID:yGq4QnFu0.net
>>122
2050年の日本:総人口に占める高齢者割合約40% 生産年齢人口約50%
失業の問題はなさそう。むしろ、何もかも合理化・機械化・AI化くらいの意気込みが日本には必要と思う。
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/Windows-Live-Writer/image_101.png

138 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:12:38.08 ID:Q0u86eK40.net
>>66
年に1回しか使わないようなのは、電池の管理が大変なんじゃね?

139 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:12:57.40 ID:WW1pWjKF0.net
実際パーツの供給や保持、開発、ディーラーパーツ屋となると
現行のメーカーが根強過ぎて無理ゲーちゃうん参入なんて

140 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:13:10.85 ID:G/RUjHSA0.net
死んでたまるか

141 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:13:20.63 ID:un6VLTS10.net
>>129
変速機なしで直結するのか?
バッテリーもたないんじゃね

142 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:13:40.17 ID:UbZRkHFH0.net
次世代エネルギーとか研究しててもさ、結局いまの化石資源エネルギーで回してる利権が壊れるからだれも実用化しようなんて言わないじゃんw

自分らで化石燃料継続させる経済体制や政治体制を維持してて何言ってんだろうね

143 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:14:01.61 ID:Wg2u2DPV0.net
>>138
バッテリー取り外し可能で他の機器と互換性があれば流行るかもね

144 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:14:03.93 ID:BrvAAjLj0.net
20年前はOSがどうとか言ってたなぁ。

で、残ったのは電気通信。

くずの考えそうなこと。

145 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:14:23.39 ID:UbZRkHFH0.net
>>139
研究開発も、開発させないために囲ってるとこあるよね

146 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:14:58.90 ID:opHz/BoS0.net
電気式へのシフトが進めば、原発の需要も高まるんだが
内燃機関の稼ぎ頭自動車の現在の主要生産国で、なぜか原発廃止の動きが盛んな不思議
敵国の指示で動いてる工作員は対テロ法でいくらか抑えられても、善意のボランティア放射脳()はどうにもならないのがなんとも

147 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:15:21.18 ID:COJ/FYYu0.net
トヨタが家電屋の下請けになる日w

148 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:15:24.76 ID:ITUqi0pG0.net
>>1
いい加減スレタイ直せよ。

内燃機関だけの車が無くなるだろ?

149 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:15:27.74 ID:rnBviw+i0.net
世界的な自動車部品メーカー
ロバートボッシュ(ドイツ)
デンソー(日本)
ZF TRW(ドイツ)
マグナインターナショナル(カナダ)
アイシン精機(日本)
コンチネンタル(ドイツ)
ヒュンダイモービス(韓国)
フォルシア(フランス)
ジョンソンコントロールズ(アメリカ)
リアコーポレーション(アメリカ)
矢崎総業(日本)
デルファイコーポレーション(アメリカ)
ヴァレオ(フランス)
住友電気工業(日本)
BASF(ドイツ)
ジェイテクト(日本)
豊田紡織(日本)
オートリブ(スウェーデン)
日立オートモティブシステムズ(日本)

今後猛烈に成長する企業の一つがデンソー
デンソーの今期、純利益16%増に上方修正 生産増や採算改善進む
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HEI_R31C17A0000000/
売上高に当たる売上収益は10%増の5兆円、営業利益は18%増の3900億円

150 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:16:02.83 ID:b7P7J6Km0.net
まもなく2stも復活する

151 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:16:14.59 ID:Q0u86eK40.net
>>143
いまのディーゼルトラクタのバッテリーも外して保管してあるw。

152 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:16:48.55 ID:rnBviw+i0.net
デンソーが富士通テンを子会社してデンソーテンになった
将来的に富士通、NECあたりは子会社化されると思う
資本関係でかなり動いてるよトヨタグループ

153 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:16:51.70 ID:XAFH037k0.net
>>133
ジェネレーター系をエンジン、ハイブリッド用電池、外部電源の3系統もそろえた方が
重量増加で燃費や整備系や道路ダメージに影響しそうだよな
正・副・予備みたいで軍事施設並
一般用だから多くて2系統で良いと思うんだけどな

154 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:17:43.60 ID:rnBviw+i0.net
ちなみに中国決済市場でシェア1位のQRコードもデンソーだ
ソフトウェアも最強だからなここ

155 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:17:58.51 ID:Nd6ZiZXO0.net
>>1
キャブを舐めんなよ?

156 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:18:44.77 ID:1TPBUD1A0.net
>>130
陶器でエンジンなんて作れるわけないのにねw
当時はセラミック専門企業ですらセラミックを理解していなかった

157 :圧倒的な資本力によるパワーゲーム:2017/11/14(火) 20:18:53.66 ID:rnBviw+i0.net
トヨタ自動車
売上高(2018年) 28兆5000億円
営業利益(2018年) 2兆円
純利益(2018年) 1兆9500億円
販売台数(2018年) 1025万台 ※子会社ダイハツと50.1%日野。持ち株スバルいすゞマツダは除外
研究開発費(2017年) 1兆375億円
設備投資額(2017年) 1兆2118億円
広告宣伝費(2016年) 4890億円
法人税納税額(2017年) 8700億円
従業員数(2017年) 36万4445人
時価総額(2017年) 23兆4381億円
子会社(2017年) 597社
関連会社(2017年) 200社
受取配当金(2017年) 7702億円
減価償却費(2017年) 1兆6109億円
持分法投資損益(2017年) 3620億円
配当金(2017年) 1株当たり年間210円
製造販売コスト低減(2017年) 年間3200億円
下請け改善率(2017年) 1% ※赤字企業は0%にしてる。ホンダは1%、日産は5%
内部留保(2015年) 18兆2473億円
手元資金(2017年) 7兆7000億円 ※ネットキャッシュ
有利子負債(2017年) 19兆1557億円 ※自動車ローン。売れるほど増える
国内生産(2017年) 325万台 ※国内販売160万台。輸出分180万台
想定レート(2017年) 米ドル111円、ユーロ128円
ドルに対して1円円安(2017年) 営業利益400億円プラス。輸出分にかかる
ユーロに対して1円円安(2017年) 営業利益40億円プラス 。輸出分にかかる

158 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:18:55.93 ID:n24lgxho0.net
>>1
>達成のため2040年までに、内燃機関のみを搭載した車の出荷が終了すると指摘
ヨーロッパや中国が全廃を早く打ち出してるのに、2040年は遅いだろ。
トラックでも全車種ハイブリットか、発電機としてだけエンジンを残した電気自動車になるのは
そう遠くない未来だろう。
ガソリンエンジンで速度を求めるF1レースや、
ランエボ、スカイライン、GTRの時代はもう終わりだな。
さびしい気もするけど、古代の乗り物として博物館行きになるのか

159 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:19:11.42 ID:EWG/ny1H0.net
エンジンに絡む企業が死んでいく。
鋳物にラジエター、マフラー
プラグも。
その関係の製造業の方々は何か
考えてるのかトヨタ様のケツを
舐めるだけで何もしないのか

160 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:19:16.29 ID:dhFeB3SG0.net
LFAのV10売ってくれ

161 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:19:37.19 ID:Q0u86eK40.net
>>153
内燃機関のトラブルって、バッテリーとか点火系とか燃料ポンプとか、ホトンド電気だよねw。

162 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:19:54.30 ID:rnBviw+i0.net
第4次EVブームはそろそろ終焉だ(今回も失敗した)
第5次EVブームは全固体電池の2020年以降で起きると思う

163 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:20:08.92 ID:1YC//cfh0.net
これからのクルマはソフトウェアの時代(キリッ)

164 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:20:35.99 ID:maSLAxUu0.net
2001年宇宙の旅という映画ができてから2001年になっても
世の中は映画制作時と殆ど変わってなかったから
まあこれもまだまだ変わらないだろな

165 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:20:44.91 ID:UNoGut0g0.net
クルマの暖房とかどうなるん?

166 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:21:25.07 ID:rnBviw+i0.net
トヨタの課題は3つだ
・積極的な大型M&Aを行うこと(自社開発するだけじゃなくて企業丸ごと買ってしまえ)
・もっと研究開発に投資すること(対売上高R&D比率がちょー低いんだわ…わずか3.8%)
・自社株買いや配当金を増やすこと

167 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:21:37.28 ID:ia3za0LO0.net
>>21
そうそう、「石油はあと30年でなくなる」とか言われてた
あれはいったいなんだったんだろうなw

168 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:21:47.46 ID:Q0u86eK40.net
>>165
オプションでガソリンヒーターwww。

169 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:22:16.36 ID:rnBviw+i0.net
>>165
世界で最もエコな車がある

プリウスPHV(プリウスプライム)
・航続距離:1600km ※3分で満タン
・EV走行:68.2km(容量8.8kWhの小型バッテリー) ※20分で満充電
・駆動用ソーラーパネル:1日6.1km充電できる ※晴れた日
・外部電源:1500KWで2日間供給できる
・ガスヒートポンプ式オートエアコン:零下10℃までエンジンバッテリー不要

170 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:22:17.81 ID:ITUqi0pG0.net
EVが普及する頃には、完全自動運転が実用化されて、カーシェアリングとか
完全自動運転タクシーがメインで、マイカーはほとんど無くなる。

171 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:22:59.96 ID:m3Bhe3CH0.net
いいバッテリーができるってことか?

172 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:23:02.44 ID:YkqzM2ta0.net
>>165
お前の家はエアコン無いのか?

173 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:23:04.91 ID:rnBviw+i0.net
>>170
ならないけど、なったとしても都市部とかごく一部だろうね

174 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:23:25.81 ID:Q0u86eK40.net
>>169
値段がエコじゃないwww。

175 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:23:32.07 ID:rnBviw+i0.net
2017年1〜9月の米国市場のPHV・EV販売台数
シボレー「ボルト」 1万5348台(6%減) ※GM
トヨタ「プリウス プライム」 1万5056台(大幅増)
フォード「C-MAXエナジー」 6612台(23%増)
フォード「フュージョン エナジー」 7285台(37%減)

ここに来て急速に伸びてる

176 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:24:19.11 ID:NaFU0C++0.net
気づくの周回遅れだろ

177 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:24:31.97 ID:HcIMBWgL0.net
>>170
車を所有したがる人が居なくなるはずがない

178 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:24:34.96 ID:3bfhgcXk0.net
内燃機関「のみ」がなくなるだけで、内燃期間はなくならんやんけ

179 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:24:59.86 ID:rnBviw+i0.net
>>171
トヨタが注力するLi空気電池
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130218/266471/
Li空気電池の反応メカニズムを解明
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20110217/189654/
金属空気電池関連技術 特許総合力ランキングトップ3は本田技研工業、EVEREADY BATTERY、トヨタ自動車
https://www.patentresult.co.jp/news/2014/07/aircell.html
トヨタと独BMWがリチウム空気電池を共同研究
http://jp.reuters.com/article/t9n0an011-toyota-bmw-idJPTYE90N04G20130124
トヨタが注力するLi空気電池
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130218/266471/

トヨタが全固体電池の次に開発してるのがリチウム空気電池
さらにリチウム空気電池を超えるのがアルミニウム空気電池
他にナトリウムイオン電池、マグネシウム電池、マグネシウム空気電池、亜鉛空気電池
アンモニア燃料電池とか・・・30年前から次世代電池研究やってるからな

180 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:25:12.12 ID:n24lgxho0.net
>>169
>・外部電源:1500KWで2日間供給できる

中国の殲の航続距離5000mを思い起こさせるな

181 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:25:12.90 ID:WW1pWjKF0.net
確か2045年が人工知能が人を越える特異点だと云われてるし
自動運転もそれなりに

182 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:25:47.85 ID:rnBviw+i0.net
>>178
そういうこと
およそEV関連の記事ってこんなのばっかw

183 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:04.52 ID:UNoGut0g0.net
>>172
あれを積むのか?w

184 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:13.58 ID:bB147fgX0.net
>>158
ヨーロッパや中国が言ってることは眉唾物だから話半分で良い。
ちょっと前までグリーンディーゼルとか言うインチキやっとった
のは、トヨタのHVに全く歯が立たなかったからなんやで。

185 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:16.07 ID:ITUqi0pG0.net
PHEVは最も無駄な車。

186 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:28.29 ID:7pC6amdT0.net
>>182
印象操作(大衆誘導)の一環

187 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:57.92 ID:24zgyef70.net
核融合エンジンクルー!?

188 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:25.31 ID:Q0u86eK40.net
>>187
人工衛星に使ってる原子力電池って車に使えんのだろーかw?
充電不要にならないか?

189 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:47.72 ID:rnBviw+i0.net
プリウスPHVはガソリン給油も急速充電も不要だ
駆動用ソーラーパネルだけで走る(完全ゼロエミッション車)
週末の買物くらいなら十分だよ

190 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:52.77 ID:deG6ylEh0.net
トヨタ頼りの中小部品メーカーはこの先生き残れるの?

191 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:31:17.73 ID:p17gzzUr0.net
>>8
水素を作るために二酸化炭素が出まくりな罠

192 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:31:17.95 ID:yGq4QnFu0.net
>>170
新興国はもうやり始めているね。
認知症の増加・高齢化・生産年齢人口の減少と、交通網や流通網を維持するために
日本が一番取り組まないといけない分野なのに、もはや他の国に先を超されている。

シンガポールで世界初の自動運転タクシー実験開始:「自動車は保有するより呼ぶ時代に」自動車減少社会へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20160903-00061676/

193 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:31:53.99 ID:daxgZHbJ0.net
D51に謝れ

194 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:13.46 ID:3CI/p0HB0.net
今後電制をさらに進めるなら内燃式よりモーターの方が圧倒的に親和性が高いからな

195 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:26.87 ID:5NrOUhs90.net
日本で最高速度出せる
法律内のレースなど以外の一般道
国道の最高時速は100キロだよ
大型車だと80キロ
警察逮捕しろよ!

196 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:07.49 ID:2JWdcgib0.net
マイルドハイブリッドを内燃機関だけの車としてカウントしないなら>>1の通りかも
エンジンを始動させるためだけのセルモーターと発電用オルタネーターは合体させて
なおかつ加速アシストにも使うのは低コストでできる。

197 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:20.31 ID:maSLAxUu0.net
やっぱりハイブリッド開発したトヨタは強いね
欧州車も素直にまずはハイブリッド開発すればいいのに

198 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:24.07 ID:zH7jmQiX0.net
>>167
今じゃ石油は600万年分ある説が有力らしいw
そんで大気汚染・環境破壊の観点からって言い訳に変わった

199 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:36.40 ID:gX0UVVf/0.net
石油がもうそろそろ枯渇するってか

200 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:48.93 ID:Y2jbFZBS0.net
結局電池の容量問題は当分の間は解決しないって事だな

201 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:03.27 ID:Q0u86eK40.net
>>198
生物の死体が原料なら、今でも地下でドンドン作られてるんじゃねw?

202 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:52.24 ID:mIa4dcz80.net
ようやく、外燃機関のお出ましか。

203 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:58.04 ID:5NrOUhs90.net
10メートルにも満たないトンネルで
違反切符を切った四国中央警察
あれは違法だからな
シートベルト違反の点数稼いでがなかなか見つからなくてそうしたのかもしれないが
俺はおかしいと思いあの人の違反取り消せと電話したぞもしあれが
あの場所での違反が認められて受理されてるとするなら完全なる違反違法であるし
裁判所そのものに対する冒涜だろう
逮捕しろ!

204 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:39:02.26 ID:DewA+9Cw0.net
>>188
放射線の防護で重量過多になりそうだな

205 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:39:07.52 ID:ThlvejUj0.net
そのへんの軽トラまでハイブリになるんか

206 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:39:33.15 ID:maSLAxUu0.net
>>192
シンガポールってカローラ1台所有するのに1000万くらいかかる国だよ
理由は極端に国土が狭く人口密度は国家としては世界一だからだよ
国土面積は東京23区と同じしかない。だからソースみたいなタクシー開発してる
ちなみに水も自国で賄えず約50%マレーシアからの輸入に頼っている

207 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:39:52.96 ID:ITUqi0pG0.net
>>200
2019年に出る東芝の新型SCiBが東芝の言うとおりの性能ならバッテリーの問題はほぼ解決。

・6分の充電で80%の急速充電(ノートクラスのEVで08モードで320km以上走行可能)
・充電サイクル5000回でも容量の低下は10%以下。
・−10℃の極低温化でも急速充電時間10分を確認。
・現段階でエネルギー密度は新型リーフを2,3割上回り、2019年の出荷までは更に高まる予定。


ただし東芝を信じて良いのかどうかはわからん。

208 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:40:06.89 ID:05xqmmsv0.net
そんな「予言」みたいに言われてもw
ヨーロッパじゃガソリン車禁止になってるのに、そんなの言われなくてもだいたいわかるだろw

209 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:40:07.30 ID:9DGlL4Rl0.net
東京臭すぎる
はやく電気自動車に置き換えて

210 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:40:10.54 ID:m4AvnfB90.net
電池の技術革新があれば一気に進むだろうな

211 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:40:42.19 ID:5NrOUhs90.net
一年前だ
自民党腐れ政党を叩き潰せ
このヤクザ政党は
民意を無視してマイナンバーだの
薬事法改正だのやりやがったんだ
脱法脱税がなぜ合法なんだよ
逮捕だろ常識的に考えて

212 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:40:50.60 ID:ITUqi0pG0.net
>>207の訂正

ノートクラス → リーフクラス

213 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:42:03.27 ID:JdsQjxko0.net
環境中のCO2を「削減」出来るのは水素だけ
水素はCO2をLNGに戻すことで、CO2を削減出来る

Audi、水力発電のエネルギーで合成燃料を生産 2017/11/10
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/110909799/?ST=AT

ドイツAudi社は2017年11月8日、ドイツの化学企業Ineratec社とスイスの電力会社Energiedienst Holding社の協力の元で、
スイスのアールガウ州ラウフェンブルグに合成燃料「eディーゼル」の試験生産工場を建設する計画を発表した。
同工場は年間40万Lの合成燃料を生産する予定。

ドイツではドレスデンにもAudi社のeディーゼル試験生産工場があり、
2014年からエネルギー技術会社のsunfire社と協力して、eディーゼルを生産している。
ラウフェンブルグ工場は2番目のeディーゼル生産工場となる。

eディーゼルは、水を電気分解して酸素と水素に分け、水素とCO2を化学反応させて作られる。
どちらの工場もこの原理を用いているが、生産技術は異なる。
ラウフェンブルグ工場では、新技術によりコンパクトな生産設備で製造するため、より経済的になった。

水を電気分解するための電力は水力発電で賄う。
この水力発電による電力をeディーゼル燃料にすることで、再生可能エネルギーを貯蓄できるようになる。
電気分解で得られたH2とCO2を逆水性ガスシフト反応器内で合成ガスに変換し、フィッシャー・トロプシュ反応を用いて鎖式炭化水素を作る。
最終的にeディーゼルとワックスが生成される。副産物のワックスは、化粧品や化学製品などの原料として他の業界で利用する。

3社はこれから数週間で施設の計画を提出し、2018年初頭から工場の建設を始める。建設後、2018年中に生産を始める予定

214 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:42:04.43 ID:TpP9MUaM0.net
中東が必死になっていろいろなことに投資してるからね。
油が売れなくなったら国滅んじゃうから大変。

215 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:42:15.39 ID:m4AvnfB90.net
>>207
東芝の重いような?

216 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:43:26.06 ID:s2LchIIe0.net
アメリカのホーキング博士の弟子のクリストン博士の研究によると、
最終的に自動車ネジ巻き式になるとか。
ギア、ベアリングの進化で、ネジを手で一回転させるだけで、100km
走れるようになるらしい。
この理論が正しいなら発電機も人力にできるぞ。
やばすぎ。

217 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:43:33.85 ID:Y2jbFZBS0.net
>>207
仮に予定通りのスペックを実現したとしてもそれが庶民価格になるのに更に20年は掛るんだろ

218 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:43:58.22 ID:5NrOUhs90.net
タックスヘイブンは合法です?は?
何報道してるんだかめんテーターは
アイドル歌手は合法ドラック
脱法ドラック
もっ表現をかえて俺たち
国民が介入してくれが危険ドラックだ

219 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:44:27.95 ID:9DGlL4Rl0.net
>>37
アマゾンがドローンで料理人吊り下げてくる時代か

220 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:44:48.57 ID:ITUqi0pG0.net
>>215
現行SCiBはエネルギー密度が半分程度だから、同じ容量にするには2倍ほど重くなってただけで
(車の場合はどちらかというと体積の方が重要だが)、新型SCiBでは容量が現行に比べて2から3倍になるので
普通のリチウムイオン電池以上には軽くなる。

221 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:45:04.74 ID:7FZwkRNz0.net
外燃機関は始まらなかったが

222 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:46:50.21 ID:mH9gDOr5O.net
内燃機関だけに無いねん

223 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:47:10.89 ID:T0MtMax/0.net
>>120
(´・ω・`)蓄電池

224 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:47:39.04 ID:Y2jbFZBS0.net
>>221
蒸気機関は実現してるだろ

225 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:47:48.69 ID:JdsQjxko0.net
環境中のCO2を「削減」出来るのは水素だけ
水素はCO2をLNGや軽油に戻すことで、CO2を削減出来る

Audi、水力発電のエネルギーで合成燃料を生産 2017/11/10
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/110909799/?ST=AT

ドイツAudi社は2017年11月8日、ドイツの化学企業Ineratec社とスイスの電力会社Energiedienst Holding社の協力の元で、
スイスのアールガウ州ラウフェンブルグに合成燃料「eディーゼル」の試験生産工場を建設する計画を発表した。
同工場は年間40万Lの合成燃料を生産する予定。

ドイツではドレスデンにもAudi社のeディーゼル試験生産工場があり、
2014年からエネルギー技術会社のsunfire社と協力して、eディーゼルを生産している。
ラウフェンブルグ工場は2番目のeディーゼル生産工場となる。

eディーゼルは、水を電気分解して酸素と水素に分け、水素とCO2を化学反応させて作られる。

欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

アウディは幾つかのパートナー企業とともに、ドイツ及び他のヨーロッパ諸国にあるいくつかの施設で、複数のプロセスにより「Audi e-gas」の生産を行っています。
そうした生産施設のひとつが、ドイツのニーダーザクセン州ヴェルルテにアウディが所有している電気をガスに変換する工場です。

ここでは、主として(メガソーラーなどの)余剰なグリーン電力を使用して3つの電解槽を稼働させ、水を酸素と水素に分解し
CO2と反応させて、化石燃料である天然ガス(LNG)と同成分の人工メタンガスである「Audi e-gas」を生産し
ヨーロッパの天然ガス網に供給しています

226 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:48:09.10 ID:dtVRe9cb0.net
>>207
2〜3割しか上回らないってガッカリだな。
たぶん満充電でも実走行200km行かないんじゃないの。

227 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:48:16.55 ID:zTx9y12j0.net
外燃機関は、、って既に言われてたw

228 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:48:20.31 ID:FgrFJszg0.net
>>206
そもそも>>192の記事はシンガポールが自動運転タクシーを始めたというだけで、
車を保有しなくなると言うのは記者の予想レベルかと

229 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:49:09.27 ID:h4eItk0X0.net
今街中を走ってる排気ガス垂れ流しのガソリンエンジン車とか
将来的には蒸気機関車並みの扱いになって
たまに動体保存で街中を疾走する日にはバズーカ砲みたいなカメラ構えた
ガスヲタが全国から集うレベル

230 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:49:42.17 ID:WH+yGgXL0.net
欧州が内燃機関禁止と叫んでも
都市部の市民は充電でできる駐車場を持っているのかと

231 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:49:53.98 ID:T0MtMax/0.net
>>45
(´・ω・`)うん、既得権反対!

232 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:50:33.95 ID:maSLAxUu0.net
昔はプロパンガス?燃やして走るタクシーあったけど
最近はないな。代わりに増えたのがプリウスタクシー
これがカッコいいんだ(先代モデルのやつね)

233 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:51:00.97 ID:lcQa+aAO0.net
火力発電所は外燃機関の蒸気タービンなんだけどなw
適材適所が肝心なんよ

234 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:51:12.85 ID:8Htr4tla0.net
燃料電池自動車でも作ってろ

235 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:51:19.18 ID:ZqNB/dx30.net
防衛産業の育成が急務だな

236 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:51:21.08 ID:rND3KX5q0.net
トヨタは偉大だよ。90年代から00年代の可変バルタイだって結局VTECよりVVT-iの方が大衆化に貢献したと思うし。

237 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:51:51.29 ID:Q0u86eK40.net
>>221
戦争中は木炭自動車ってのがあったw。

238 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:51:53.98 ID:WH+yGgXL0.net
>>228
アウディ辺りは1年くらい前から公の場でそれを主張してる
自動運転の普及により車を所有するという概念が薄れていくかもしれないと

239 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:52:41.89 ID:9qJWmySx0.net
通勤にEVを使ってるけど何も問題ないよ
最近のは暖房も効くし

240 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:52:43.89 ID:ITUqi0pG0.net
>>232
トヨタはLPG使用のTHSを搭載したタクシー専用車をモーターショーにだしてたような。

241 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:53:11.67 ID:vIh6bESL0.net
えー2050年でもまだハイブリッド続けてるつもりか?
その頃にはもう化石級技術だろ

242 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:53:13.92 ID:lcQa+aAO0.net
>>237
だから木炭自動車は内燃機関だってば

243 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:54:03.60 ID:FgrFJszg0.net
>>238
保有する人は減っても保有しなくなると言うのは極論だよ。共産主義じゃないんだから

244 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:54:21.34 ID:maSLAxUu0.net
>>230
欧州は自宅の暖炉で牧を燃やしているから意味ないよね

245 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:54:22.15 ID:Q0u86eK40.net
>>242
後ろに釜戸積んで火たいてたジャンw?

246 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:54:29.90 ID:Y2jbFZBS0.net
>>238
車を保有できない貧乏人と金持ちの格差が広がるだけだよ

247 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:54:48.01 ID:h4eItk0X0.net
街中でガソリン燃やしまくって未燃焼ガスもばらまきまくって
みんなで光化学スモッグの中で暮らすとか
未来人からはキチガイ土人扱いされるレベル

248 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:55:43.84 ID:WH+yGgXL0.net
間もなく販売されるAmazon Echoでタクシーの配車が可能になるんで
自動運転になったら、ドライバーレスで格安になったタクシーが迎えに来る

249 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:55:44.09 ID:tB6vwBgZ0.net
トヨタも一緒に倒産すんだろ?

250 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:56:01.23 ID:fANVUsnt0.net
自動運転車になったら
免許って必要か?

それ以前に自動車は共有レンタルで十分だよな。

マンション共有者車とかさ。
タクシーより安い料金で共有レンタル使用する。

251 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:56:07.44 ID:dtVRe9cb0.net
>>245
それは燃料生成機関であって動力機関じゃなくね?

252 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:56:23.48 ID:/ur2jPMW0.net
>>134
再生してないじゃん
補充じゃん

253 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:57:31.46 ID:MEUnMG/m0.net
どこの駐車場にもそんなインフラもないのに早々変わらないよ

254 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:57:40.31 ID:YEH9jrH10.net
>>1
この手のニュースを見るたび知り合いの車好きなやつがガチで絶対にそんなことならない
自動運転?ありえないって超必死に否定してて見てるこっちが引くレベルなんだけど

車が好きなやつとしてはやっぱ
電気自動車とか自動運転とかそこまで許せんもんなのかね?

255 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:57:44.88 ID:WH+yGgXL0.net
>>250
カーシェアはなかなか上手く行かず
タイムズの一人勝ちだったが
ここに来て、ドコモとホンダが参入してきたな

256 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:57:47.03 ID:vIh6bESL0.net
2050年には究極のエコである人力車が主流になっていると予感
奴隷制度復活

257 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:58:35.53 ID:lYoRsl4h0.net
全部電気自動車にするのは無理。
ハイブリッドが大半だと思う。

俺賃貸マンション暮らしだし

258 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:58:48.71 ID:O2AKDL520.net
>2040年までに、内燃機関のみを搭載した車の出荷が終了すると指摘した。

遅すぎ 2020年で終了してしまえよ

259 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:58:49.24 ID:lcQa+aAO0.net
>>245
その釜で木炭を燻らせて、発生したガスを燃料にしてレシプロエンジン回してたんだよw

260 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:59:15.81 ID:Q0u86eK40.net
>>251
シリンダーの中でまた燃焼してるのか?

261 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:59:22.13 ID:+vME+grV0.net
わかった
ホンダ車買うわ

262 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:59:49.67 ID:JdsQjxko0.net
アウディの「合成燃料 eディーゼル」も、「人工メタンガス eガス」も

再生可能エネルギーによる電気で水を電気分解して酸素と水素に分け
水素とCO2を化学反応させて作られる

Audi、水力発電のエネルギーで合成燃料を生産 2017/11/10
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/110909799/?ST=AT

欧州で、g-tron購入のお客様に「人工メタンガス Audi e-gas」を提供 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

火力発電やエンジンで、CO2なんかいっくら排出したって、もう平気

263 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:59:57.28 ID:Ovni/iym0.net
ジェット機、戦車、これどうすんの
戦争できないよ
それとも戦争用に油を確保してやるのか

264 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:01:33.13 ID:4SU92mrY0.net
電気自動車でもミッション車出してくれればいいよ

265 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:01:38.83 ID:akQvM1eA0.net
火力発電→送電→電池に充電→走行

電池に充電ってのが超無駄
一度電気にしたものを何故化学反応を使った充電という手間を掛けなければならないのか

266 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:02:07.85 ID:Q0u86eK40.net
>>259
ナルホドw。

267 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:02:22.26 ID:raPK1h/+0.net
>>264
軍用車は今のところ燃料電池の方向みたいよ

268 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:02:50.05 ID:ewyDNS510.net
全固体電池で航続距離が1000kmに伸びて、ゼロからの満充電を1000円でできるようになったら
電力網が発達した国でガソリンエンジンを選ぶのは一部の好き者だけになるだろうな
けど、電力需要が飛躍的に増えてインフラが追い付くかな?

269 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:02:53.58 ID:WH+yGgXL0.net
>>263
戦争なんてしなくてもアルファコンプレックスが支配してくれるよ
市民は一人残らず幸福になる

270 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:03:15.46 ID:mNpHh6I20.net
「スポーツカー?なにそれキモいって言われるからやめました。」石に刻んでおくよ

271 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:04:27.82 ID:Q0u86eK40.net
>>267
兵站を考えると、戦車もヘリも戦闘機も同じ燃料のほうが好都合だな。

272 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:04:46.42 ID:/IkVz8qb0.net
>>265
パンタグラフ付けて集電しながら走るかw

273 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:05:01.40 ID:akQvM1eA0.net
>>207
無理
実証実験の段階でわかるから見とけ

274 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:05:15.26 ID:+7vchiMi0.net
>>38
はっきり言おう

おまえはもうしんでいる

275 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:05:41.87 ID:2BVnOnQ00.net
EVでクソ遅れているゴミトヨタが自白してるみたいな構図だなw

276 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:06:22.66 ID:wMGaCku70.net
このCPEとか言うの左翼だろ!

ちょっと身辺調査せい!

277 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:06:29.24 ID:YEH9jrH10.net
>>264
それってさ

スマホのある時代に、回すダイヤルタイプの黒電話じゃなきゃ嫌だっていってるのと同じってことわかってる?

278 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:06:38.97 ID:rHqtbPuP0.net
もうテレポーテーションでいいよ

279 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:06:44.29 ID:NMayq6qZ0.net
>>273
そもそも既存のリチウムイオンより圧倒的に容量が少ないんだよな

280 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:07:32.74 ID:tYu8R8Xx0.net
車自体古くなってそう

281 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:08:03.24 ID:5Ww3dIfy0.net
F1に電気自動車が登場しない限りガソリン車はなくならない

282 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:08:11.22 ID:WH+yGgXL0.net
ZigBee型メッシュ無線ネットワークと無線送電で
AIが敵兵選別し殲滅する様になるさ

飛翔体による攻撃はレーザー砲により無効化される
破壊に質量が必要な場合はレールガンを連射する

283 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:08:21.34 ID:NcgdH4690.net
>内燃機関のみを搭載した車からハイブリッド車や電気自動車への完全な移行は・・・
>達成のため2040年までに、内燃機関のみを搭載した車の出荷が終了・・・

むしろ、2040まで完全HV化以上しないつもりなのかw
今現状でほぼHV化していないか?与太は

284 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:08:23.46 ID:c6OGrPeq0.net
F1なんかも電気になるのかな

285 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:08:56.67 ID:n24lgxho0.net
何にせよ電気自動車と自動運転化が進むことはいい事だな。
ウンコすわりの暴走族が、ブーーンパンッ!ブーーンパンッ!
とかマフラーに細工して走り回る屑をみて、あいつなんや?糞だわけか?
朝鮮半島の特攻服着て荒らしまわったトンスラーか?とか思うような
屑が夜な夜な近所をうるさく走り回る事がなくなるし

286 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:09:11.65 ID:Q0u86eK40.net
>>277
車は嗜好品なんだよ。
制服なら支給、人民服なら共産国だw。

287 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:10:20.04 ID:WH+yGgXL0.net
嗜好品は限定された区画に追いやられる
車や単車の場合はサーキット行きだ

288 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:11:45.11 ID:uM4mLQRX0.net
ないねん機関でやる気ないねんw
ないねん機関の未来はないねんw

原付1種以上の内燃機関にこそ税金をかけて増税しろ!

クルマはもう買わない!
現在、原付1種で節約&エコ!
さら〜〜に!
ガソリンエンジンとさよならどころか〜EVさえ使わない!
超軽量の足こぎ自転車をメイン利用を目指す!

289 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:11:46.82 ID:Q0u86eK40.net
>>287
それじゃ経済は拡大しないねw。

290 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:11:49.25 ID:FTEHkjio0.net
コピー企業の社員が予言したと主張しても相手にされないと思う

291 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:12:41.91 ID:ewyDNS510.net
>>287
ナンバー取ろうと思ったら物凄い税金取られそうだね

292 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:12:58.78 ID:5Ww3dIfy0.net
>>284
フォーミュラEはあるけどな

293 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:13:36.15 ID:akQvM1eA0.net
単に電気がクリーン、最新、のイメージっていうだけ
エネルギーの変換としては無駄すぎるんだよ

30%くらいまで普及はするけど、電力不足やら利便性やらでそこから伸び悩むだろう

294 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:14:03.25 ID:maSLAxUu0.net
>>254
俺は完璧なら自動運転大賛成だな。楽だし悲惨なバス事故も防げる
モーター車も慣れればなんてことないと思う
変速機のCVTも今では日本車は殆どがこのCVTでしょ?4速オートマチックとか
中、小型車じゃないもんね(例外マツダ車はCVTを使わない)

295 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:14:05.04 ID:+EFQtH5N0.net
自動車産業は「排気ガスは問題ない」などウソついてきたが、中国やインドの大気汚染からそういう言い訳も通用しなくなった

また、アメリカではシェールオイルの採掘のために自然破壊がひどすぎるし

296 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:14:09.20 ID:SDgUjMaH0.net
二酸化炭素回収装置は?(´・ω・`)

297 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:14:13.08 ID:tB6vwBgZ0.net
トヨタ死ぬ
ジャップ死ぬ

トヨタ包囲網作ろうぜ

298 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:14:56.08 ID:JdsQjxko0.net
>>263
再生可能エネルギーによる電気で水を電気分解して酸素と水素に分け
水素とCO2を化学反応させて

戦車・艦船・航空機の燃料は、全部造れる


米海軍、海水を燃料にする技術を開発 2014年4月14日 14:50 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3012053

299 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:14:57.70 ID:2BVnOnQ00.net
>>293
発電所作ればいいだろ。充電なら深夜電力も増える

300 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:15:16.83 ID:Q0u86eK40.net
>電気がクリーン、最新、のイメージ

電気自動車って自動車黎明期ってイメージなんだがw。
蒸気自動車と同類www。

301 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:15:23.68 ID:SDgUjMaH0.net
>>72
マツダは内燃機関を極めようとしているからな

302 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:15:38.74 ID:iNg5VtgS0.net
EVとか自動運転の話って左翼的な発想が多いのな

303 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:16:19.35 ID:wiABl8eU0.net
僕はジプシー 永遠のジプシー

内燃機関のサイクルは短い

304 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:16:58.75 ID:zH7jmQiX0.net
>>275
技術的にEVより難しいPHVを出してる
トヨタは今のEVにはまだ課題が多すぎるという考え

305 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:17:00.56 ID:Q0u86eK40.net
>>302
統制社会、管理社会を目指してる人の発想。

306 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:17:22.54 ID:/D96sxL/0.net
どこの株を空売りすればええんや

307 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:17:42.99 ID:CZptBqrY0.net
外燃機関・イレーザーエンジンか。
MHの開発はよ。

308 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:18:05.51 ID:WH+yGgXL0.net
>>289
脳みそから時間軸が抜け落ちているようだが
将来的な話だ

公道は自動運転車が支配する
公共機関的運用がなされるので
コスト競争圧力はあまり高まらない

共有されるので、インテリアにはそれなりに奢ったものになり
老人対策のために医療技術も投入される
車庫に眠らせるためのものでないので
車両にコストがかかってもPayできる

ただし、雇用が減少するので
何らかの政治的対応が必要になる
メガバンクのリストラも起きてるし
次は公務員採用の削減だな

309 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:18:30.96 ID:XfEooAOE0.net
これからは車じゃなく自転車の時代になる

310 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:18:47.20 ID:pTzqlhNa0.net
間もなくって2050年かよw 俺もう死んでるし関係ないな

311 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:19:19.83 ID:qci2ryL30.net
温暖化がこのまま続けばよいが、
寒冷化に傾いた場合はEVへの移行は延期されるとみている。

312 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:20:28.11 ID:piNTEUrW0.net
>>223 蓄電池がコスパ良かったら揚水発電いらんのだけどな

313 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:20:56.70 ID:akQvM1eA0.net
>>300
電気自動車は2回くらいブームがあってその度消えてるが、
そのイメージは一般人のものじゃない

314 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:21:20.83 ID:XfEooAOE0.net
電気自動車や自動運転化、uberの出現で
自動車メーカどれたけ潰れるかな

315 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:21:52.64 ID:82cd2kGy0.net
>>5
燃焼と化合の電気エネルギーは全くの別物。

中学で習った化学式では、=ではなく、→で習ったやろ?
更に言うなら、励起エネルギーなど。

燃焼は簡単にエネルギーを取り出す方法だけど、効率が悪いのよ。

316 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:21:52.86 ID:Q0u86eK40.net
>>308
時間を考えてないのはソチラだろw。
一度作ったら永久に使えるわけじゃない。カタチあるものは滅びる。
社会は移り変わる。人々の嗜好も変わる。

317 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:23:36.76 ID:/8rErgPQ0.net
さっさと全固体出せよ。トヨタのがフカシじゃなければこれで終了

318 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:23:42.11 ID:wpMZFhFQ0.net
問題はインフラだがどれほどの速さで出来るのやら
車単体でどうにかなるわけではないからな

319 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:23:49.80 ID:82cd2kGy0.net
>>10
一応、各メーカー-30℃〜+50℃位は試験してるみたいだけどね。
保証かどうかは知らん。

320 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:25:40.77 ID:82cd2kGy0.net
>>14
水素も燃やせるロータリーの出番ですな。

321 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:26:54.74 ID:YnoRpjHF0.net
2050年までに移行出来るかなぁ?
乗用車は可能性が大だけど、大型車は厳しくないか?

322 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:27:01.45 ID:WH+yGgXL0.net
パヨクシステムの欠点は、欲望の塊が政治決定する点だから
寿命と欲望がないシステムが運営する全体主義なら、民主主義よりマシだろう
故に一見左翼的に見える

とは言えそのシステムの命脈は人類が握っておく必要があるが

323 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:27:10.96 ID:EewFJ2uS0.net
>>307
もうMHと言ってはだめみたいよ?

324 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:27:45.60 ID:8w6BGUJV0.net
最近EV車の宣伝攻勢が凄いな
仕掛けられてる面もあるんだろうけど、どちらにせよ流れが作られてしまったら終わりだ
欧州でも中国でも(あとインドもか?)EV移行への流れが確立してしまってるし、市場としてデカ過ぎて、置いて行かれたらシャレにならん
ハイブリッドやら水素やら、日本独自の路線で頑張っても、iモードとか家電みたいな末路になると思うが…
このままだと日本の基幹産業がヤバイだろ

325 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:27:57.68 ID:wQUxN9H30.net
普通に考えれば電池がデットウェイトだろ。

発電所→送電→電池に充電→運動

よりも

内燃機関→運動

の方が原理的に効率がいい。問題は現状の内燃機関では
捨てている熱が多い。(逆に言えば伸びしろはたくさんある)

車の場合アクセルワークに応じて要求される出力が変化し
それによって効率が低下していると思われる。

ならばやはり発電と巡航に特化したエンジンと
発進に特化したモーターのハイブリットが最終解だろ。

自然放電、送電ロスが無視できないEVは個人的には論外だ。
仮にEVで超効率のモーターができたなら、HVに搭載すれば
より超効率になる。原理的にそうなるはず。

326 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:28:05.94 ID:82cd2kGy0.net
>>20
正解だと思う。
だから、こんな政変が起きて一時的にガソリン価格が上がってるわけだし。
一番センシティブなんじゃないかな?

327 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:28:24.88 ID:1ZLI8GzQ0.net
>>7
アメリカと中国が協力しないのにco2何て減るかよ

328 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:28:42.97 ID:WH+yGgXL0.net
>>316
滅ぶというか消費されると言うことだろ
経済が云々と言ってそれを口にしちゃう自分の頭を疑った方がイイ

とはいえ、消耗品を生産するのは人間とは限らないが

329 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:29:27.46 ID:Q0u86eK40.net
>>324
>このままだと日本の基幹産業がヤバイだろ

ソレが目的だろw。日本の自動車産業破壊が目的。

330 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:29:28.93 ID:vrYoH6C90.net
ノ−トeパワー800ccを作ってくれ

331 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:29:33.01 ID:YEH9jrH10.net
>>286

マジでわかってないやつ釣れちゃったw

なんで世の中からMT車がどんどんなくなっていってるのか、その理由わかってないでしょ?w

332 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:30:12.62 ID:zIbgFedU0.net
>>314
自動車メーカーが潰れる要素が何も無いだけど。

333 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:30:25.05 ID:o6Qwqe6u0.net
>>4
電力会社で電気を作る時に出るCO2は大気を汚染しないように煙突でろ過されるから大丈夫なんだなこれが

334 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:31:36.50 ID:ITUqi0pG0.net
>>333
CO2は回収してないでしょ?

335 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:31:37.36 ID:XfEooAOE0.net
>>332
潰れるよ
まずマイカーって概念がなくなるからな
大衆が車買わなくなる

336 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:32:08.07 ID:vOft1skt0.net
ハイブリッドも内燃機関じゃないとすればそら2050年までにはなくなるやろ。

337 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:32:14.89 ID:zmgVutEw0.net
中東死ぬな、ドバイとか泡のように消えそう

338 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:32:59.92 ID:VnfwUrDL0.net
2050年には車は浮いてるんじゃないのかよ
なんだよ科学って進歩おせーな

339 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:33:17.66 ID:8w6BGUJV0.net
>>329
仕掛けられてるとは思う
しかし、資本主義の競争社会だとどうにもならんよなあ…
競走した結果負けたなら、グウの音も出ないし
何か手を打たないと
俺も最近ちょっとヤバイんじゃねーの、と思ってる

340 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:33:44.46 ID:UTN7ZSRj0.net
ついにイレーザーエンジンの開発か

341 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:34:06.86 ID:wQUxN9H30.net
>>331

マジでわかってないやつ釣れちゃったw

なんでT型フォードがGMに負けて
車のカラーが多彩か分かっていないでしょ?

342 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:34:16.06 ID:0cC29KCB0.net
石油メジャーが許さんよ。
こんなんヨーロッパだけ
アフリカでどうやって電力網構築するんだ

343 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:34:18.82 ID:Qw4/W0IB0.net
FCVも内燃機関じゃないしな。
エンジンは発動機じゃなくて高効率な発電機としてしか求められなくなっていくだろうね。

344 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:34:19.90 ID:4vg+91fn0.net
内燃機関が枯れた技術なのは事実だけど、バッテリーにブレイクスルーがない限り世代交代無理だと思うが
燃料電池の方がまだ期待できそうな

345 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:34:50.85 ID:N/DVoamr0.net
間もなく?

この人エルフなんか

346 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:34:51.53 ID:82cd2kGy0.net
>>42
ある意味インフラだから、主流は決めなきゃいけないと思うの。

例えば、電気のご時世にガソリン車乗る趣味は認めるけど、
『ガソリンスタンド増やせー!』
というのはお門違い。

347 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:34:55.63 ID:zIbgFedU0.net
>>335

なんとも根拠のない妄想だね。

348 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:35:05.33 ID:ITUqi0pG0.net
思ったより最近の電池の進化が速いから、EVがガソリン車より安くなれば
多少不便でも普及するかもしれんな。

349 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:35:08.63 ID:uH4IdLe70.net
インドみたいな途上国ですら、2030年までにガソリン車の販売禁止になるからな
ガソリン車はオワコン

350 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:35:33.38 ID:QCnQ6ZsD0.net
これからは外燃機関の時代来るで

351 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:35:35.07 ID:tYu8R8Xx0.net
レニークラヴィッツは、ロックは死んだって言っておいて
自分でやってるからね

352 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:36:43.48 ID:Y2jbFZBS0.net
>>349
まぁあいつらっていい加減だからしれっとなかった事にするんだよな

353 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:36:43.61 ID:/6BA4P8p0.net
おかしいな・・・俺が子供の頃の絵では
今頃車は空を飛んだりチューブの中を駆けているはずなんだが・・・。

354 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:36:49.41 ID:F88oZgID0.net
>>335
個人所有しなくなるとしても、輸送機としてのクルマが
なくなるわけじゃないだろ。

355 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:37:02.87 ID:VnfwUrDL0.net
>>344
燃料電池車作ったトヨタが
バッテリーでも全固体電池って
ブレイクスルーをおこそうとしてるね

356 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:37:56.37 ID:82cd2kGy0.net
>>54
そこまで言ってない。

『内燃機関単独車両』

『新規販売車両』

だから、市場から駆逐されるのは更に20年後位。
ここに書き込みしてる人の殆どは死んでる。

357 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:38:27.06 ID:Q0u86eK40.net
>>354
ソレは総合乗用車メーカーの仕事じゃないだろw?

358 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:38:38.24 ID:wQUxN9H30.net
>>343
全く動力に関わっていないとなると
発電していない時はデットウェイトになる。

おそらく、超効率がいいエンジンだけど
ピークバンドも超狭い、がそれでも時々
車の動力に関わる…ぐらいがいいのではないか?

電池は残量があってもなくても重さが変わらない
という点では多く搭載するのは非効率だ。
燃料なら使っただけ重さも減る。

359 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:39:03.63 ID:WH+yGgXL0.net
>>337
ドバイは20年以上前から石油でメシ食えなくなると予想して対応してるよ
だから艦攻とかいろいろ試してる
自分がドバイを知ったのは種馬でだった

360 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:39:09.47 ID:CZptBqrY0.net
>>323
ゴティックメード(GTM)・・
いまだにこの語感になじめない。

361 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:39:28.77 ID:N94QzvKd0.net
昔は石炭と馬だったんだから、
なくならなきゃおかしいだろ
むしろ遅いよ

362 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:39:44.60 ID:/dsgFj7l0.net
ところで、中東の産油国は車がガソリンを使わなくなる未来に備えて
どういう対策、考えてるの? 国の産業基盤的に

363 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:39:47.97 ID:VnfwUrDL0.net
けど充電スタンドなら既存のガソリンスタンド
を変えるとか
それこそ危険物取り扱いの部分がないから
アパート建てるみたいに充電スタンド
たてませんかって時代とか来ないかね

364 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:40:24.73 ID:8w6BGUJV0.net
テスラもアメリカで充電ステーションのインフラをバンバン建ててるらしいな
ヤバくね?

365 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:40:48.33 ID:9BbZusGe0.net
EVへの流れは結構だけど
冷暖房大丈夫かよ
アラスカやアフリカで使い物になるの?

366 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:40:48.35 ID:wQUxN9H30.net
>>335
マイカーという概念はなくならないだろ。
車以外に自動でつれてってくれる物ができたら
それに成り代るだろうが。

367 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:41:01.42 ID:zIbgFedU0.net
>>355
トヨタは燃料電池車もバッテリー車も両方平行して開発できる体力があるんだよ。

368 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:41:06.72 ID:Q0u86eK40.net
>>361
石炭は、発電機とか工場の動力とか、今でも現役だろ。

369 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:41:12.43 ID:piNTEUrW0.net
>>345 いすゞ<知らんがな (。´・ω・)?

370 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:41:19.99 ID:ITUqi0pG0.net
>>359
石油が無くなっても中東なら太陽光発電で水素や、メタン、さらに高分子燃料の精製までやって
輸出できるようになる予感。

371 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:41:57.74 ID:82cd2kGy0.net
>>138
電池は無くてもいい。
加減速しないわけだから、発電するだけで良くて、それならカセットボンベでの燃料電池が最良じゃないかな?
ホンダのカセットボンベ耕運機はマジで便利。

372 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:42:10.75 ID:J0BvUwDo0.net
日産がトヨタを逆転するのか。ゴーンすげえ

373 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:42:45.07 ID:WH+yGgXL0.net
>>370
AMDのファクトリー買ったりして半導体系も長いことやってるしな

374 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:43:36.76 ID:BkogJG/x0.net
>>20
プラスチックやティッシュの原材料はどーすんの?石油化学合成品。

375 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:43:39.13 ID:QnVlffaV0.net
>>24
途中で設定やデザインをごっそり変更する奴なんか、信用できない

376 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:44:08.15 ID:wQUxN9H30.net
>>363
大容量コンデンサとか設置しないと駄目だろうから
別の危険が出てくるのでは?

377 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:45:14.22 ID:/6BA4P8p0.net
>>365
新原理のすんばらしい電池がでてこないと無理だろうな。
低温下では電池の特性が激しく悪くなるし、
高温下では劣化が急激に進むし。

378 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:45:44.40 ID:VnfwUrDL0.net
>>376
それでもガソリン扱うよりはだいぶ低いんじゃね
感電対策とかはすごい厳しそうだけど

379 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:46:09.39 ID:ITUqi0pG0.net
>>374
セルロースじゃね?

380 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:46:11.46 ID:82cd2kGy0.net
>>68
政治活動もなにも、インフラが追いつかないから、今のところハイブリッドしか選択肢がないから。
EVなら、HVの技術があるトヨタをはじめとした日本企業に一日の長があるわけだし。

怖いのはアメリカがこの流れをぶっ壊すことじゃない?

381 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:46:15.31 ID:8w6BGUJV0.net
>>362
いや、発電するのに結局は火力も使うので、産油国が壊滅的なことになることはないだろうと思う
ただ、EVの方が個々にガソリンを使うより効率が良くなるらしいから、原油価格がどうなるかは確定的なことは言えんけど

382 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:46:52.66 ID:Oa5MNu3w0.net
トヨタ自動車がマブチモーターを傘下に。

383 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:47:36.71 ID:q3CzfgID0.net
液化ウランの焼玉エンジンになるよ

384 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:48:14.81 ID:82cd2kGy0.net
>>97
内燃。

385 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:48:18.05 ID:RD0VWz6D0.net
バイクでEVとか勘弁してくれよ
しかしこれで原油暴落だなアラブの土人ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

386 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:49:15.87 ID:XAFH037k0.net
>>365
2050年までなら熱帯地域の方は太陽光発電パネルとバッテリーとコンデンサーの技術革新で
空調作動しながらの運転も問題ないだろうけど
ロシアとか北米とかの寒冷地方だとやっぱりディーゼルの方が電気自動車より良さげだろうね

387 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:49:29.25 ID:Q0u86eK40.net
>>382
ミニ四駆的EVでイーんじゃねw?
自動車キット買って、自分でデザインwww。

388 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:49:34.71 ID:WH+yGgXL0.net
鉄郎の仇はロボットの馬に乗ってたな

389 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:49:40.51 ID:txQZos3Y0.net
スレタイがおかしい
内燃機関がなくなるとは書かれていない

390 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:50:25.32 ID:VnfwUrDL0.net
>>382
車好きチューン好きたちが
観てくれよ
こんどモーターをテクにゴールドに変えたぜ
やっぱり立ち上がりが違うなとか
現実の車でもそんな会話しはじめるのかw

391 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:51:31.86 ID:IvgRojjj0.net
>>333
それは知らなかったわ
自動車に煙突付けようぜ

392 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:51:47.01 ID:VnfwUrDL0.net
>>385
中国のスクーターはevばっからしいよ
スクーターなら燃費余裕だからバッテリーで
もいけるんだろうな

393 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:51:52.35 ID:ITUqi0pG0.net
やっとモーターのコイルが

394 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:52:25.77 ID:bVSRLxtb0.net
>>1
イレーザーエンジンになるのか

395 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:53:54.06 ID:Q0u86eK40.net
コイルも自分で巻くヤツがあらわれるw。
昔、エレキギターのピックアップのコイルを、自分で巻いてるヤツがいたwww。

396 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:55:05.22 ID:82cd2kGy0.net
>>107
そだね。
結論は完全同意。

まぁ、ただ付け加えなら
@そんなに燃費差は実感出来ない
Aそれだけの距離走ると、電池交換の時期
B短距離で多走行=高速走行多い=HV不利

結局、180円/Lまでは元取れないだろうねー。
先代プリウスブームの時に真面目に計算したよ。

397 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:56:18.37 ID:ZwbLtUmd0.net
>>392
スクーターというか、電動自転車の規制無しバージョンやな
恐ろしい速さが出るから怖い

398 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:57:14.37 ID:nspKpGkf0.net
内燃機関なんか、もう、ないねん。
もう、ないねん。

399 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:59:07.99 ID:82cd2kGy0.net
>>121
NTNや日産なんか、トロイダルCVTでやらかしたやん。

インホイールモーターなんて、今のトルクをマブチモーターで発生出来る位じゃないと使えんよ。
ダッシュとは言わんから、せめてレブチューンで。

400 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 21:59:44.24 ID:sruX/dWC0.net
>>333
珍解答に わろた、

401 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:00:23.02 ID:UfDAeSP80.net
小型原子炉を搭載した蒸気機関が最強。

402 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:00:52.73 ID:82cd2kGy0.net
>>129
高回転域ではモーター不利。
エンジンとは逆の理由で変速機が必要になる不条理。

403 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:00:59.22 ID:piNTEUrW0.net
>>333 CO2はどこに行くの?

404 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:01:21.29 ID:6bn0+VAx0.net
ぶつかったら直ぐペシャンコの人命無視の日本車はサッサと死ね。

405 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:02:05.74 ID:Q0u86eK40.net
>>404
ぶつからなければ無問題www。

406 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:02:49.98 ID:6bn0+VAx0.net
>>333
煙突と言うよりco2除去装置な。

407 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:04:37.92 ID:CZptBqrY0.net
内縁機関
一文字ですごく印象が変わる。

408 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:05:08.03 ID:g1kfIPJD0.net
電気自動車は電池がなあ…。
今のところは航続距離が短い上に、年単位で使うと充電容量が減って来るのがやだ。

409 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:08:08.13 ID:EmjXvwLNO.net
中国が世界を動かしているね
マンパワーこそ正義だわ

410 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:08:38.36 ID:KTsjhtT70.net
むこう50年、絶対ない

411 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:09:33.63 ID:82cd2kGy0.net
>>122
ミクロンオーダーで大量加工出来る企業が死ぬはず無い。
搾取されて研究開発出来ないだけ。

そういう企業に頑張って欲しいものです。

412 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:10:03.10 ID:h4eItk0X0.net
ガソリン満載して街中走り回って
事故ったら炎上とか
昭和の乗り物だろ

413 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:11:49.40 ID:Q0u86eK40.net
>>412
昭和はよかったよw。
何もかも画一的なグローバルは詰まらん。

414 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:14:07.87 ID:NLHP7/+W0.net
暴走族排気音無くなる

415 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:15:43.41 ID:h4eItk0X0.net
>>414
キイィィィィィィンていう歯医者みたいな音響かせまくるから

416 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:16:53.80 ID:C/h0JVW00.net
>>397
20Kmまでなら自転車扱いで
それ以上だとバイク扱いになるぞ
中国人だけどジャップランド未だに電気アシスト自転車とかありえんわ、15年遅れじゃ

417 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:18:01.51 ID:RTTQiMMx0.net
原子力という人類の英知ともいうべき素晴らしい技術を後世に伝え
発展させていくのに最適な製品は車を置いて他ない
今こそ化石燃料から脱却し、原子力自動車の開発を進めるべき
そして東京発で世界に原子力自動車の素晴らしさを伝えていくべき
ひいてはそれが日本への原発の受注にも繋がり大きな国益に繋がる
また放射能が危ないというバカ左翼の戯言が戯言でしかないことも証明できる

そもそも科学技術立国である日本の首都であり一番電気を消費する都市である
東京に原発が一つもないというのは、非常にバカげた話ではないだろうか?

直ちに日本は原発はもちろん原子力自動車の開発を国を挙げて推し進めるべきである

原発推進を提言している我が国が誇る知識人である櫻井よしこ、青山繁晴、池田信夫も賛同するだろうし
バカ左翼の反対運動をねじ伏せるのに協力してくれることだろう

418 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:18:17.88 ID:yOnatjO7O.net
電気自動車?水素自動車とかどうなった?水で走るとかいうやつ

419 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:18:53.56 ID:h4eItk0X0.net
>>418
トヨタが技術オナニーしてるうちに終わった

420 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:18:59.65 ID:C/h0JVW00.net
ジャップランドは磁石エンジンという擬似科学あるじゃないか

421 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:19:54.75 ID:82cd2kGy0.net
>>213
その電力を作るために、どれだけの村を湖の下に沈めるんですか?
砂漠地帯はエネルギーも無く死ねと??

って話になるのよねー。
国毎にパワートレーンから作り分けるなんてのは無理な話。

422 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:21:31.77 ID:82cd2kGy0.net
>>236
直噴ディーゼルの先駆け、三菱も忘れないでくれ。

423 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:22:55.25 ID:C/h0JVW00.net
>>418
水素も非実用科学だぞ
水素を得るために、化学方法でも440度まで加熱しないといけない
物理方法だと720度まで加熱しないと
普通のエンジンを使ったほうがまし

424 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:24:49.76 ID:b/SrTIUB0.net
>>198
多分無限に湧き出るんだと思うぞ。サウジやドバイに転生したい!

425 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:25:45.82 ID:1bfmHpK40.net
>>1
内燃機関は間もなくないねん。

426 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:25:56.07 ID:maSLAxUu0.net
>>414
ステレオ族が流行るだけだよ
昔は日本平に走り屋がよく集まってたけど駐車場には
大音量で音楽流してるステレオ族が集まってたよ

427 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:26:16.61 ID:Q0u86eK40.net
>>424
ルーマニアとか油田枯れまスタ。

428 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:26:22.14 ID:B08BM7ez0.net
電力を供給するために火力発電ですか?

429 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:28:01.71 ID:CxgpLzcZ0.net
やめたら二度と作れなくなるよ

430 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:28:36.21 ID:T0gBQIdu0.net
そっかー
まだ当分大丈夫なんだな、うちの車

431 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:28:41.49 ID:82cd2kGy0.net
>>254
自動運転については許せないとかじゃ無くて、人と自律運転の混合時代が一番のネック。
人の運転はいつまでも『イレギュラー』。
そこを乗り越えるには人の力が必要で、そのハンドオーバーも問題。
(必要な時に運転手が寝てたら意味ないが、寝ちゃいけないなら自動運転の意味がない。なら自動運転は普及しない。)

よっぽどの技術革新が無いと実現できない矛盾なんです。

432 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:28:59.47 ID:FdhDAnBt0.net
トヨタ車にはいちご牛乳がお似合い

433 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:29:34.09 ID:T0gBQIdu0.net
>>429
SLを今さら作る企業は無いだろ

434 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:29:48.13 ID:uqLT2TIO0.net
これ言っちゃいけんだろアホ

435 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:31:23.53 ID:J0BvUwDo0.net
トヨタは20年後には豊田汽車という社名になってると思う

436 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:31:37.95 ID:DdOrlnob0.net
つまらない世の中になりそうだな・・・(ヽ´ω`)

437 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:33:00.26 ID:Q0u86eK40.net
>>433
ベンツは新型を出し続けている…。いや、あの、その…。

438 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:33:42.22 ID:T0gBQIdu0.net
>>431
自動運転の技術的レギュレーションも統一されるだろうし、
自動車業界が一致して事故に対する責任を取るようになるんじゃないかな
そうなれば寝てても良いということになるだろう

439 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:34:29.04 ID:2BoaAfeb0.net
電池の容量と充電時間の問題だけだもんな。
てか、中国が国策で電気自動車への買い替え推奨をやってるのに、政府はモタモタしすぎだし危機感が全然ない。
経産省なんか、Industry4.0絡みでトヨタに尻を叩かれてやっと動き出した感じだし本当にひでえザマだよ。

440 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:34:54.89 ID:SNbVsYBe0.net
体内脂肪をエネルギーに走り、排気は育毛に効く。
そんなクルマができるといいね。

441 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:35:33.70 ID:T0gBQIdu0.net
>>437
そうなの?w

442 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:37:21.47 ID:h4eItk0X0.net
>>440
それ自分で走った方が早くね

443 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:40:31.33 ID:zA0mP6Fo0.net
>>66
そういう意味なら昔は電動だったらしいぜ。
側に裸電線が張ってあって、そこにフック引っ掛けて給電してたらしい。

危ねぇ。

444 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:41:18.14 ID:CZptBqrY0.net
GNドライヴ
波動エンジン
S2機関
イレーザーエンジン
無補給疑似永久機関(ゾハル)

あとなんかあったっけ。

445 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:41:57.54 ID:WjjxfUnt0.net
前年と変わったことをしたら叱られるのが官僚組織。
もう日本中がネットウヨみたいな偏屈な保守的思考者ばかり。

446 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:44:51.97 ID:7dnSYfY30.net
そんなことはないね。効率悪くてもエンジンがいいという人間が5割はいるから。効率しか考えてないのはトヨタだけだから。

447 :名無しさん@13周年:2017/11/14(火) 22:50:46.48 ID:99EEShbUP
先がないねん

448 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:48:25.68 ID:T0gBQIdu0.net
自動運転って、

バイクはどうなるんだろ?

449 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:49:10.51 ID:C/h0JVW00.net
>>444
非幻想的の物なら
核エンジン 衛星にて実用化された
熱核エンジン
ブラックホールエンジン
対消滅エンジン
ここまで理論上可能
総転移エンジン
磁石エンジン 大阪大学開発済みらしい
エーテルエンジン

450 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:49:57.64 ID:h4eItk0X0.net
>>448
そこに気づいたヤマハが必死にLMW作ってる最中

451 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:50:28.44 ID:Bmy9zHhy0.net
ハイブリッドと電気自動車を一緒に言う点がどうか
内燃機関や電気自動車より遥かに部品点数の多いハイブリッドは、これからかなり厳しいのでは

452 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:52:28.19 ID:WGbrzsPH0.net
>>378
コンデンサは爆発する危険があるぞ。

453 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:52:35.75 ID:XfEooAOE0.net
バイクの自動運転って寝ながら移動できんの?

454 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:52:54.32 ID:spQaA4hp0.net
ガソリン車は滅び無い
永遠にだ
走る楽しみを失ってどうする?
騙されたクリーンディーゼルか?
電池の劣化と闘うハイブリッドか?
まさか突然止まる電気自動車であるまい

ガソリン車は不滅だ!

455 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:53:11.25 ID:9wxpYv6A0.net
EVは燃料が高騰した戦前に流行ったんだよ
そして常に電力提供受けれるトロリーバスが出来た

でもトロリーバスは程なく鳴かず飛ばずで消えたのは
インフラ構築に無理があるんだよ。踏み切りの交差とか

456 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:54:09.08 ID:GVvlISWf0.net
世界中が電気自動車に置き換わったのに
日本だけハイブリッド車が走ってる未来になると思う

457 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:54:16.14 ID:T0gBQIdu0.net
>>450
やっぱりトラフィック制御のひとつに組み込まれてしまうのか?
やっぱり寝たまま乗り続けることができるようになるのか?

バイク乗ってる奴が寝てたらこわいなw

458 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:54:24.61 ID:a2PyHvew0.net
top gearでCO2除去装置付けるネタやったことあったなw

459 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:54:57.23 ID:T0gBQIdu0.net
>>456
ガラぶーぶー?

460 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:55:03.82 ID:SPTBLRR20.net
フェラーリとかもEVになるんか。

461 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:55:04.58 ID:nspKpGkf0.net
>>444
モノポールエンジン

462 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:55:32.20 ID:B08BM7ez0.net
>>454
いまの勢いでガソリンスタンドが減ったらおしまい

463 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:55:47.80 ID:O5k8QWrm0.net
莫大な内部留保が当たり前のように、研究開発に向かうのか。
有能な社員が、まあ、トヨタだけじゃないわ。日本の自動車業界に唸るほどおる。
うまいこといくといいね。ただ、金使ってただ、能力を発揮するだけ。
ただし、新谷さんは一切関係ない。これ大事ね。
新谷さんは知らないうちに、その自動車に乗っているだろう。

464 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:57:09.66 ID:dgxrZgfj0.net
むしろCO2で動くエンジン作ってくれ

465 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:57:13.37 ID:T0gBQIdu0.net
>>444
EMドライブ

466 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:57:36.30 ID:WGbrzsPH0.net
>>463
研究開発に向かうのは内部留保ではなく資金。

467 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:58:05.41 ID:yh0ebldr0.net
>2050年
見通し甘すぎない?
アップルがEVカー出したらすぐ終わるよね。15年以内だと思うよ

468 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:58:11.69 ID:GLI6QE1x0.net
外燃機関は燃料を選ばないからなあ。

469 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:58:31.45 ID:BEZz8vZE0.net
>>59
発電機を車に積めばいい

470 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:59:15.06 ID:4Qq9O0ZZ0.net
第何次産業革命かになるんか

471 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:00:05.21 ID:1nwgggG90.net
三十年先を「間もなく」と言い切る時間感覚
俺たち庶民とは違う時間軸で考えているんだな

472 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:00:22.25 ID:R73TBvwE0.net
>>468
原子炉は究極の外燃機関w

473 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:00:51.81 ID:aKFabt6Z0.net
ネトウヨみたいな救いようの無い馬鹿以外は危機感はある。

474 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:01:04.97 ID:j/yue1Uh0.net
石油が売れなくなったら中東が更に荒れるんじゃね?

475 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:01:30.31 ID:9wxpYv6A0.net
省エネ、CO2排出等無視出来ない問題あるからエンジンは終わりだろ
新型レクサスLSがV6にベンツEなんかも4発になってるくらいだ

米国の底辺貧困者が燃料ガブ飲みV8乗り回す時代が何時までも続くほうがおかしい
1000万すぐ出す金持ちがポルシェ乗ろうがGTR乗ろうが問題無いんだろうがな

476 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:01:32.89 ID:np93gVKF0.net
車なんか要らない世の中になり始めてるよ既に

477 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:01:43.86 ID:HL7g4Pkn0.net
トヨタは核融合炉研究してるだろ。

478 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:02:02.69 ID:EHEjZBsE0.net
>>17
はぁ?
電卓の余剰ICでコンピュータなど作れんぞ
専用チップだから、余剰ICあっても電卓しかできん

液晶はシャープの電卓が起点だけど、コンピュータが採用するまでには、カラー化やTFT化の研究開発時代があり、電卓の余剰部品なんかじゃない

479 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:02:17.13 ID:FCL8YeUA0.net
内燃機関死んだー

480 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:02:30.92 ID:0I5Ty1Hu0.net
>>476
人やモノの移動はクルマでなくて何になるの?

481 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:03:19.28 ID:FCL8YeUA0.net
>>480
精神文明
肉体すらいらない世界に

482 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:03:27.95 ID:r+Ia5KY20.net
で、全部EV化したとして、その電力はどこで用意するんだよ?
試算では原発10基分は確実に足りなくなるそうなんだが。

483 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:03:31.33 ID:lK5CItg+0.net
外燃機関、つまり蒸気機関への回顧ですね。

484 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:03:33.09 ID:WGbrzsPH0.net
>>477
核融合炉も、結局は熱でお湯を沸かして水蒸気でタービン回すんだっけ?

485 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:04:22.39 ID:IOmOghop0.net
間もなくって2050年の事じゃねーだろ

486 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:04:30.16 ID:6t0r3Kgl0.net
欧州をマネてハイブリッド電気無関心がかっこいいとか

あほなマツダよ

487 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:04:39.57 ID:BTMgwIZ20.net
後進国度外視な見解で面白い

488 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:04:51.84 ID:dn8AWRrc0.net
>>476
貧乏

489 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:04:54.96 ID:BchXP1h30.net
>>439中国は公害が酷いから急ぐんだよ、仮に技術が無くても無理やりやったほうが、乗れない奴等も出てくるから、その方がいいんだって

490 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:04:56.47 ID:MSVqTWo60.net
燃料電池はもう一回くらいブレイクスルー無いとキツイだろ

491 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:05:45.07 ID:T0gBQIdu0.net
>>474
反抗する財力が無くなるその前にデカいのがくるかもしれないな

492 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:06:47.44 ID:9wxpYv6A0.net
まあ移動自体が無駄だからね
ネットで大半の用事が済むし
会議で東京本社に支店社員が集結するようなバカ会社に明日はない

493 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:07:01.60 ID:pJBgA0sn0.net
>>374
灯油も重油も航空機や船の燃料を全部電気で賄うのは無理だからな

494 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:07:21.64 ID:T0gBQIdu0.net
>>482
孫君がアップしてるじゃないか

生え際のことじゃないぞ

495 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:07:45.42 ID:8NhkPnMv0.net
>>474
内燃機関が無くなったって石油不要とはいかんのよなぁ
おまえが今パッと周り見渡してそのほとんどのものに石油絡んでるんやで

496 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:08:00.67 ID:OtRWt9gn0.net
自動運転になると、年寄でも田舎の限界集落で暮らせるな。

と思ったけど
限界集落は道路とか公共施設の維持費が
コストパフォーマンス悪くてバカにならんけど、

道路が不通になっても、
自動運転ドローンなら暮らせるか。

497 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:08:19.68 ID:RK5CFENTO.net
オレ等が死んだ後の話だろう?

498 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:08:20.06 ID:piNTEUrW0.net
>>484 ヘソで茶を沸かすのは人類の真理  (。´・ω・)?
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/07/07050102/01.gif

499 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:08:52.82 ID:T0gBQIdu0.net
>>492
旅行もVRだな
温泉もw

500 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:09:11.70 ID:FCL8YeUA0.net
これはもうダメかもわからんね

501 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:10:15.54 ID:mQjegyCO0.net
>>480
VR
みんな仮想現実で仕事やレジャーすれば究極のエコ

502 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:10:38.74 ID:NGVRr3qo0.net
そのうちSLみたいに
排気ガス出すクルマが見世物にされる時代が来るんだな

503 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:11:22.40 ID:JMroFQlQ0.net
EV時代になったらタミヤ×マブチの車がほしい

504 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:11:56.53 ID:8NhkPnMv0.net
>>492
バカだなぁ
例えば買い物も家にいながらネットで全て完結するわな
おまえが動いてないだけで周りが動いてるんやで
移動が無駄とかネタで言ってるんだよなきっと

505 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:11:57.11 ID:HL7g4Pkn0.net
30年後すべての車は発条式になる

506 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:13:27.56 ID:JdsQjxko0.net
アウディの「合成燃料 eディーゼル」も、「人工メタンガス eガス」も

再生可能エネルギーによる電気で水を電気分解して酸素と水素に分け
水素とCO2を化学反応させて作られる

Audi、水力発電のエネルギーで合成燃料を生産 2017/11/10
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/110909799/?ST=AT

欧州で、g-tron購入のお客様に「人工メタンガス Audi e-gas」を提供 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

クルマはもう、CO2なんかいっくら排出したって平気

自分が販売したクルマが出した分のCO2と同じ量のCO2を、
自動車メーカーが水素を使って合成燃料や人工メタンガスにすれば
CO2排出量は、行って来いで、チャラ

507 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:15:24.49 ID:9wxpYv6A0.net
>>504
10人がマチマチに10箇所あちこち出かけて混雑させて買い物するのと
1人が注文引き受けて配達も1人でするのと効率考えろ
バカはお前だよ

508 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:15:39.37 ID:r+Ia5KY20.net
>>494
ソーラー関係は諦めて株売ったじゃん

509 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:16:40.29 ID:j/a9hhGj0.net
これマイルドハイブリッド車も含めての話だろうから、案外簡単に、全てハイブリッド車になるで。
そういう話だろ?

510 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:17:00.10 ID:Y2tXXb2l0.net
時代は蒸気

511 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:18:30.32 ID:8NhkPnMv0.net
>>507
バカだなぁ
今で限界レベルなのに全体がそうなれば誰が配達してくれると思ってるの

512 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:18:52.59 ID:zIbgFedU0.net
>>492
何十年前だか、インターネットが普及し始めた頃、「これからは通勤せずに自宅で仕事が主流に」
なんて言う奴がいたけど、いまだにみんな通勤している。

これが現実。

513 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:18:58.31 ID:j/a9hhGj0.net
>>474
ガソリン車の燃費は昔の2倍位にはなっているから、石油は全然売れてないはず

・・・・と思うけどそうでも無いだろ?

514 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:19:04.05 ID:43vrX4cm0.net
若者には関係ない

515 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:20:18.47 ID:GhpbX7mo0.net
>>77
暴走少年が電気工学を一生懸命勉強して
改造とかするんですね。

「おい、オレの車のインバーター、安川製のサイリスタに日立の基盤つんで
別付けの三菱のシーケンサー積んでラダー変えて改造したべ!!」
「ああ?ダッセーwww力率あげて12.8kVarコンデンサに13%のリアクトルつけたほうが
だんぜん効率あがるぜwww」
「バカか?おめーらww根本的に主回路をLMFC38sqにして損失なくしたほうが
いいにきまってんべwwついでに接地線は太めにして信号線はシールドにするわ」
「バカ?交流からバッテリー直結の直流にかえてモータ自体を直流にかえるんが一番だべ」

そのうち不良少年の自慢できる資格は整備士や溶接士ではなく
電験3種になります。

516 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:21:02.40 ID:pI49E6c90.net
>>38
内燃機関の身体を欲しくないか?

517 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:21:19.59 ID:kGkT1ukh0.net
電気車開発で体力奪われてる間にユーロはディーゼル復活

518 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:21:57.09 ID:CA1WIPX40.net
間もなく、人間ドライバーも死ぬ
運転手はAI

519 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:21:57.09 ID:/w9p8Hpi0.net
エンジンで動かす発電機とかあるけど
ああいうのはどうなるのよ

520 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:22:09.85 ID:JdsQjxko0.net
アウディの「合成燃料 eディーゼル」も、「人工メタンガス eガス」も

再生可能エネルギーによる電気で水を電気分解して酸素と水素に分け
水素とCO2を化学反応させて作られる

Audi、水力発電のエネルギーで合成燃料を生産 2017/11/10
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/110909799/?ST=AT

欧州で、g-tron購入のお客様に「人工メタンガス Audi e-gas」を提供 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

クルマはもう、CO2なんかいっくら排出したって平気

自分が販売したクルマが出した分のCO2と同じ量のCO2を、
自動車メーカーが水素を使って合成燃料や人工メタンガスにすれば
その自動車メーカーのクルマのCO2排出量は、行って来いで、チャラ

エンジンで排気ガス出していても、排気ガスは出していないことになる

521 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:23:35.29 ID:T0gBQIdu0.net
>>505
(;゚∀゚)=3ハァハァ

522 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:23:36.52 ID:CA1WIPX40.net
ガソリン自動車?

と聞いただけでもはや笑える時代到来

523 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:24:40.06 ID:T0gBQIdu0.net
>>508
こっち

https://www.kankyo-business.jp/news/015800.php

524 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:25:22.24 ID:QeYJyW8V0.net
まもなく って20〜30年後の予想を語られてもね・・・

525 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:26:31.52 ID:ubJyA6t80.net
2000年越えたら原子力カーが透明なチューブの中を走ってるはずだったんだが

526 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:26:43.80 ID:CA1WIPX40.net
回りまわって、結局外燃機関最高の時代へ

外燃機関→内燃機関→電気力機関→外燃機関

527 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:27:35.22 ID:T0gBQIdu0.net
>>515
でも自動運転バイクだと暴走できないのでは?

整列族じゃなぁ(´・ω・`)

528 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:28:18.15 ID:IyjnRJSV0.net
まーた白人がルール変えて日本車を締め出したいだけだろ

529 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:28:51.25 ID:PXZ/DrtR0.net
まだ、地球温暖化と言う嘘っぱちを信じているのですか?
しかも、その犯人が二酸化炭素だと言う嘘っぱちまで信じているのですか?

530 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:29:19.90 ID:/dsMYN380.net
車に詳しい奴がバカにするお手軽HEVのeパワーで充分だって日本のマーケットが教えてくれた。
図らずも日産が正解に辿り着いたわけだ。

531 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:29:54.95 ID:uBHHE4Ij0.net
1985年に2015年は超未来に感じたが今から30年なんざ何も進歩しねーよ
BTTFでもあそこまでの未来はやりすぎだった

532 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:30:03.81 ID:PrvtNdLv0.net
>>1
いよいよスターリングエンジンの時代が来たか。

533 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:31:35.37 ID:CA1WIPX40.net
>>527
心配無用、危険運転をするAIも
発生するから大丈夫

534 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:31:42.28 ID:ITUqi0pG0.net
今は氷河期だから、いつかは温暖化するんだろうな。

535 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:32:35.13 ID:zIbgFedU0.net
>>527
AIなんて調教しだいでなんとで変えられる。暴走仕様にも。

536 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:32:50.32 ID:Ix+i+5KN0.net
>>530
そのブランド今日本のマーケットで一番落ち込み落差大きくないすか先輩

537 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:32:52.32 ID:PrvtNdLv0.net
>>512
20世紀に夢見てた21世紀が、このありさまだw

538 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:33:39.07 ID:CA1WIPX40.net
>>532
もはや小学生でも理解する熱力学第2法則の時代到来

539 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:35:47.35 ID:CA1WIPX40.net
>>1
企業経営者も企業への投資家も死ぬ
経営者も投資家もAI

540 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:36:24.74 ID:T0gBQIdu0.net
>>533
そうなると見つかり次第即逮捕だな、違法で

警察車両は自動運転てことにはならないだろうから、
暴走したい奴は警察官になるしかないのかも

541 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:36:57.74 ID:PrvtNdLv0.net
>>535
特別調教した族仕様や犯罪者仕様のAIプログラムを闇で売るとか。
ギブスンだのゼラズニイだのが好きそうな話だな。

542 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:37:58.55 ID:WGbrzsPH0.net
>>492
バカ発見www

543 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:38:02.04 ID:CA1WIPX40.net
>>534
地球規模ではここ100万年は
ミランコビッチサイクル・エンジンが主流

544 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:38:07.79 ID:PrvtNdLv0.net
>>540
そこで、違法車両捕捉に特化した警察AIと族AIの
バトルになるわけよ。

545 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:38:24.55 ID:nevJ5XCB0.net
>>536
たぶん最近で販売台数トップテンに1台も名前が無いというエグいレベルで凋落してるってニュースで見たような

546 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:38:44.77 ID:T0gBQIdu0.net
>>535
怒鳴られると追っかけて行って追い越し車線で停めさせるAI「石橋くん」

547 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:38:49.96 ID:CA1WIPX40.net
自動車産業は斜陽産業と言われて久しいなあ

548 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:39:29.91 ID:T0gBQIdu0.net
>>544
なんか未来がたのしくなってきた!

549 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:41:54.51 ID:35XkZOxS0.net
戦車も電動になる。シリーズハイブリッドでなく
完全な電動戦車。ポルシェ博士も喜ぶだろうよ

550 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:42:34.43 ID:zIbgFedU0.net
>>540
警察車両を検知したら法規運転にスイッチするんだよ。

排ガス試験のときだけ排ガスをクリーンモードにするAIなんてのもあったよな。

551 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:43:10.68 ID:4ANsvBYB0.net
内燃は、ないねん

552 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:43:27.58 ID:N80euxMY0.net
あと33年も掛かるのかよ。

553 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:44:28.89 ID:bOIqSyk30.net
スーパーカブとかに残しておいてほしい

554 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:45:11.99 ID:T0gBQIdu0.net
>>550
それワーゲンが社を挙げてやってたことw

555 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:45:55.83 ID:CA1WIPX40.net
道路との設置面も不要
よーするに、タイヤは不要

21世紀後半はそういう時代

浮上する車
ヒント:角運動量保存則

556 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:46:11.54 ID:PrvtNdLv0.net
>>550
排ガステストのパターンを検出したらモード変えるんだったけ。
パチンコの仕込みロムのセット打ちみたいな奴だと思った。

557 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:46:51.50 ID:FdXPnEUa0.net
上でも出てるけどガソリンスタンドが消滅し始めたら、
ガソリン車を持つこと自体はほとんど不可能になる。
で、ガソリン車が減ってガソリンスタンドが減って、
のサイクルに入ったら加速度的に消滅するだろうな。

558 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:47:08.39 ID:zXoSkJX00.net
トヨタ自動車自体が死ね

559 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:47:25.43 ID:p3xBbb3t0.net
でもエンジン式発電器は積んで欲しい。
地震とかでインフラが破壊されたらマジで死ねる。

560 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:48:30.37 ID:piNTEUrW0.net
>>505 発条式サスペンションになっちゃう?  (。´・ω・)?

561 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:50:41.89 ID:1gszLkmg0.net
石油の安定供給に不安が出るって事だろ

562 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:51:11.02 ID:SM0jqOqv0.net
>>557
卵が先か鶏が先かって話はわかるかね

563 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:52:15.00 ID:IIzZF96n0.net
早く完全電気自動車にしてくれよ 全く
エアコンで外気取り入れにしたら排気ガス臭くてしょうがねえわ

564 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:52:25.11 ID:3EKGj0l00.net
ガラケーが淘汰されないように、内燃エンジンも淘汰されないさ

565 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:54:55.57 ID:jLYai/EO0.net
>>564
なかなか無くなりはしないだろうけど、ガラケーと同じく隅っこの方へ追いやられるだろうな

まぁ、後10年くらいは先の話だろうけど

566 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:58:15.69 ID:5GGG2e5q0.net
ついにイレイザーエンジンが開発されてモーターヘッドに繋がるのか?

567 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:01:10.41 ID:q/mxN9UL0.net
アラブ野郎が原産して吊り上げて来たから
やつら技術革新でやつら潰すべき

568 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:02:31.81 ID:HiWv3Eqe0.net
内燃機関でも軽より遅いクルマにしていって、のんびり走る時代に戻せばいいだよ。

569 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:03:25.89 ID:9ueqxkI90.net
>>546
DQN車の走行データだけひたすらディープラーニングさせたら
自然とオラついた運転するようになると思う

570 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:05:28.83 ID:tszyKNq10.net
トヨタは高級車以外ストロングHVに移行するんだろう
レクサスはマイルドHVで少しは高級感を演出する方針
お茶濁す程度でPHV、FCV<EVを開発
今後15年は十分この戦略でいける

571 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:12:57.00 ID:ar7RbDEJ0.net
トヨタ自動車が死んでアイリスオーヤマの電気自動車を買うんですね
あ、ヤマダ電機の自動車にしようかな
サムスン製の自動車はいやだな

572 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:13:44.94 ID:sMfr0yJp0.net
王大人「エンジン部品会社全員死亡」

573 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:15:36.67 ID:IuFSZmg20.net
大量の電気が必要になるから、次世代型原子力発電は必須

574 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:21:00.90 ID:rPyPcQum0.net
>>506
チャラじゃだめで、CO2を増やさなければいけないと武田先生は言ってる。

575 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:21:57.02 ID:qSAt2SW00.net
おまえが死ねよ

576 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:22:14.65 ID:rnwNLjl90.net
>>571
フナイの電気自動車がオススメ

577 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:23:17.32 ID:bze2rLO40.net
アメリカ様がガソリン車止めるわけ無いから平気平気
30年後もV8エンジンのマッスルカー走らせてるよ

578 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:25:04.48 ID:ttWGg3F10.net
>>571 コムス「あのぅ・・・。」

579 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:27:06.76 ID:9zCpvD7C0.net
日本も死んでそう

580 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:27:48.32 ID:SEshnAGA0.net
>>35
エロを制したほうが勝つわ!

581 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:29:29.60 ID:3cimxRfo0.net
>>9
それはトヨタもわかってるけど国策でやれって言われてるから仕方なくw

582 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:29:41.03 ID:WB3r3apG0.net
>>573
結局は形を変えた原子力自動車になる
中国のEVは石炭で動く蒸気機関車と同じ
発電所まで遡らないと無意味

583 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:31:31.67 ID:3cimxRfo0.net
>>571
エンジンが電気モーターに置き換わるだけだろw
販売経路が電気屋にはならないよ、点検整備できるカーディーラーじゃないと。

584 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:31:54.34 ID:FDyJzLrJ0.net
スレタイがおかしい。
内燃機関がなくなるとは一言も言ってない。
ネットもテレビと一緒で嘘ばっかり・

585 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:32:05.95 ID:Lst1U37R0.net
アフリカとか南アメリカとか、送電線のない所は内燃機関しか仕方ない

スゴイ太陽電池とバッテリーが出来ればよいかね?

586 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:33:41.32 ID:CKuifvC20.net
「社内には、強い覚悟を持って、脱内燃機関を推進している部隊もいます」
という宣伝だよ。文字通り真に受けるのはアスペ。

587 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:36:04.70 ID:J3o3utZA0.net
K.I.T.T

588 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:36:19.32 ID:4q1a1ZEq0.net
予測じゃねえだろw
欧州のやろうとしてる方向性をぼやかして語ってるだけじゃねーかw
VWが排ガス詐欺でこれからさらに集中砲火されたくないからで完全電気をゴリ押ししまくってきてるからな

589 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:38:37.21 ID:k20MoaT90.net
2050年か・・・・・・どうでもいいな

590 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:39:32.88 ID:uo4k0gbh0.net
航続距離、バッテリー性能劣化のペース、交換料金が激しく良くなってくれないと俺のような貧乏人には買う気が起きない。金持ちで大量購入してハッテンに貢献してくれ

591 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:40:21.81 ID:FDyJzLrJ0.net
冷静に考えれば全部EVとか水素とかありえない。
10年前の欧州発のディーゼル詐欺とか小排気量ターボ詐欺とかの
二番煎じ。

要はHVやPHVで日本に勝てない欧州メーカのプロパガンダだよ。

592 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:41:37.33 ID:TBfR/Lu30.net
>>571
掃除機と同じくダイソンに駆逐されるかとw

593 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:42:43.79 ID:k20MoaT90.net
宇宙家族ロビンソン一家がアルファケンタに旅だったのは、1997年だったことを思い出した・・・・・

ところで、充電用電力はどうするんだろう? 

594 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:42:53.32 ID:pyKZkHDj0.net
今のこの文明が石油の燃焼によって支えられてると言う基本を間違えると失敗する。
電力や人や物の移動に必要なエネルギーは集中管理が難しい。偏在的な需要なのに。
バッテリーカー作りまくるよりガソリン積んで効率よく走る車両、交通インフラのあり方を研究することが大切だ。

595 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:43:23.70 ID:4q1a1ZEq0.net
>>591
そういやトヨタが水素ハイブリットのエンジン図面全公開してなんか張り切ってたな
あれ結局大きな流れにはならなそうなんかwww

596 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:43:57.76 ID:k20MoaT90.net
>>592
大損w

597 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:46:25.82 ID:2QNiYODD0.net
ハイブリッドも死ぬんだけどな

598 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:50:05.49 ID:gQZOyLKt0.net
>>232
えっ?
お前が普段当たり前に見かけているタクシー
殆どがLPGエンジンですよ(´・ω・`)

599 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:50:52.66 ID:vamJgFyt0.net
炭化水素から直接電気を取り出せるようになったら買う

600 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:53:33.89 ID:gQZOyLKt0.net
>>295
これだけ車が走っている日本の大気汚染が問題にならないのは
なんでだろうね?
都市部の車の密度なんて相当なものだよ
つまりそういうことだ

601 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:53:40.63 ID:ATv4uitL0.net
うんこ作るときにCO2排出してるんじゃないニカ?

602 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:55:03.83 ID:ATv4uitL0.net
>>599
太陽→水の電気分解→ニッケル水素→保存でええやん

603 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:55:07.37 ID:3cimxRfo0.net
>>232
今でもタクシーはLPGが主流だぞ。

604 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:58:40.20 ID:ATv4uitL0.net
>>602
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cf/Eneloop_AA_ja.jpg/200px-Eneloop_AA_ja.jpg
これ

605 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:59:31.76 ID:CKuifvC20.net
>>295
脱カーボンで温暖化が止められると信じてそうw
中国の大気汚染の主な原因は、何も考えず石炭を燃やしてるから。
発電も暖房も石炭。

606 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:00:32.21 ID:tszyKNq10.net
LPG燃料のHVは水素より現実的だよね

607 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:03:32.26 ID:2XFfhg+90.net
>>535
エッジAIだけでは自動運転できないのでNWとセットだぞ
つまりオラついたら自動的に通報され加点される

608 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:03:55.97 ID:3hsOXM5y0.net
>>605
そして汚れた空気が偏西風で日本に来るんだからクソ迷惑

609 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:05:02.86 ID:RTbZf3vO0.net
>>33
超高齢化で事故リスクが増えるかもしれないしね

610 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:10:01.62 ID:P4yFiIH50.net
電気自動車とかに使う材料は十分にあるのかね

611 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:11:53.96 ID:9jnONgz30.net
EVが主流になりそうなときにもどうせ日本企業は付加価値(笑)とか言って迷走したあとで倒産しそう

612 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:13:27.02 ID:FDyJzLrJ0.net
そもそもEVと最も相性が良いのは原子力発電だよ。
それこそ地球温暖化防止と都市部の環境保全の切り札だよ。

中国や欧州のEV推しも原子力推進が実は前提なわけ。
日本は政治家から大衆まで大局的に考えてないから
世界の潮流からずれていくんだよ。

613 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:14:07.53 ID:kNfaUZTt0.net
ネトウヨが現実世界にぼこぼこにされて急に知ってた感じのこと言うのと変わらないな

614 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:14:20.56 ID:LsimZKeG0.net
ソヴィエトのスターリンエンジンは?

615 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:17:19.68 ID:uAKGJHyi0.net
水素だとまた黄色人に主導権奪われるから欧州は無理矢理EVに舵を切ったんだよ

616 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:17:57.05 ID:9ueqxkI90.net
>>611
どうでもいい機能てんこ盛りにして
シンプルで安い外国産に淘汰されるまでが既定路線

617 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:19:44.38 ID:U+NHpD8b0.net
充電の問題もあるし、電動自転車みたいにバッテリー載せ替えみたいな
事するのもいいけど、結局バッテリーなんて劣化するからね。
大量の劣化バッテリーが発生するね。リサイクル出来るんだろうか?

618 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:19:50.75 ID:ytGX8rp+0.net
アナログ時計と同じ運命か?

619 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:20:07.54 ID:FDyJzLrJ0.net
>>615
水素なんて2020年の東京五輪までの詐欺。いわばバブル。
水素インフラが10年、20年で普及すると思う?
それが答え。本命はHVやPHV。それに次ぐのはEVかと。

620 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:21:17.60 ID:X/R6Yedv0.net
EV用の電力は太陽光発電で賄う 次点で風力
日本の電力会社もお払い箱になる日はそう遠くない
東電や九州電力あたりのことね

621 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:22:14.03 ID:mO5mLGGe0.net
こんなの去年にロスチャイルドが原油から手を引いた時点でオワコンだろ
でも水素で落ち着くんだよね
技術的にどうのこうのって話じゃなく、儲かるから水素になる
ここまで読んで水素を開発していたとしたらトヨタは凄い

622 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:24:10.79 ID:FDyJzLrJ0.net
>>620
EVは夜間に原子力発電で充電するのが合理的なんだよね。
世界でEV推進してる地域(欧州、中国)での実態として、
原子力推進してる実態を無視してても、また日本がガラバコスになるだけ。

623 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:30:23.34 ID:X/R6Yedv0.net
太陽光発電の発電コストが世界的に下がってきてるから原発を使うメリットはない
事故を起こしたら莫大な費用がかかるし
福島に住んでいる子供達に被爆させておいて責任とらない東電はゴミすぎる
ガンも増えているしね

624 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:30:40.95 ID:DXZaEhqn0.net
でも石油がいっぱい余ってるから
結局、火力発電に使うんだろ
その電気で電気自動車を動かす

625 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:31:46.07 ID:FDyJzLrJ0.net
特定の国が原子力発電やめた、とか報道あるけど
北米とか欧州とか中国とか、大局的に見れば
原子力推進だよ。東京のメディアはものすごく偏向していて、
東京にいると馬鹿になる。

626 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:32:30.81 ID:DXZaEhqn0.net
世界は原子力で滅ぶんだろうね
人間だけ滅べば良いのに
ほんとに人間って地球の害悪だった

627 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:32:43.07 ID:AqKFep650.net
各国の政策が絡むからな。内燃機関は罪となるのだ

628 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:33:29.42 ID:MqMsXwBg0.net
>>623
産業用電力をまかなえる?

629 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:33:33.68 ID:GIi9IBYr0.net
内燃期間って熱になるエネルギー多いから無駄が多いんでしょ
もっと効率のいいエンジン開発しないとね

630 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:34:18.85 ID:FDyJzLrJ0.net
ドイツとか原子力発電をやめる、とはいうけど
「今すぐ止めるとは言ってない」状態だからね。
直ちに全原発を停止とかヒステリー状態に陥ったのは日本だけ。世界でも異質。

631 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:34:39.42 ID:k9C0QmJC0.net
>>20
ガンダム00の世界だなw

632 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:35:04.35 ID:vbagTHC30.net
>>580
お前は、ララァか!(笑)

633 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:37:12.64 ID:azBup2mz0.net
人がペダル漕いで発電してモーター動かして走る電気自動車作ろうずヽ(´▽`)ノ

634 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:38:04.78 ID:KlqxOBK+0.net
>>623
東電のような糞企業に国民の税金を使ってるのはお前と同じく気に入らんが
福島の子供たちは被爆してガンとか風評被害やめろよ、高齢者BBAさんよ

635 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:38:59.88 ID:sQQngy5O0.net
日産は何年も前に同じこと言ってたなw

636 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:43:34.40 ID:A6y4K+Wm0.net
>>630
当然だと思うよ
爆発したんだから
そしてその復旧は費用も時間も未だにいくらかかるのか分からない

そんなものを全国各地に持ってる現実を突きつけられたんだから

637 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:48:20.74 ID:FDyJzLrJ0.net
欧州ではさ、核廃棄物とかの処理を受け入れてる地域もあったりで
利便性と引き換えに国や地域全体で問題を解決しようって意識があるけど
日本にはそういう公共精神が欠けてるからねえ。

その端的な例が東京に原子力発電所を造れって話しじゃないかと。
東京人の思いあがりが福島事故の遠因だからね。東北電力はちゃんと
津波を考慮していたわけで。東京に都合悪いからそういうのはクローズアップされないけど。

638 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:51:21.88 ID:FDyJzLrJ0.net
>>637訂正

欧州ではさ、核廃棄物とかの処理を受け入れてる地域もあったりで
利便性と引き換えに国や地域全体で問題を解決しようって意識があるけど
日本にはそういう公共精神が欠けてるからねえ。

特に東京にはそういう意識が欠けてるから東京に原子力発電所を造れって意見が出てくる。
東京人の思いあがりが福島事故の直接的な原因だからね。東北電力はちゃんと
津波を考慮していたわけで。東京に都合悪いからそういうのはクローズアップされないけど。

639 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:51:29.73 ID:A6y4K+Wm0.net
>>634
政府はそう言ってるけど、信じてよいものかどうか・・・ウソばっか吐くじゃん?

640 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:54:26.31 ID:FDyJzLrJ0.net
>>637
1つだけ言えるのは東京経由の情報は信じない方が良いかもね。
多くの場合、どの観点から考えても偏ってることが多いから。
水素社会しかり、反原発しかり。

641 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:54:31.31 ID:4q1a1ZEq0.net
原発は推進してほしいけど
事故に対しての保障のため事前の積み立てを国の管理下でプールさせたり漏れた場合の支払いを法で厳格にしたり
もっときっちりとルール策定しないとこの国でやるのは現実として無理

642 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:55:23.97 ID:KlqxOBK+0.net
>>639
だったら憶測で書かないで、ただ信じてないって書けばいい
こういうことから風評被害が出てイジメの原因になるかもしれないっていうのに
てかBBAどもは本当に空気が読めないよな
こういう時は逆におっさんどもの方が子供の気持ちになって考えられる

643 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:55:51.22 ID:FbDx1tFE0.net
>>612
そもそもの話しちゃっていい?
温暖化はしてないし、CO2も関係ないw

だからこのトヨタのオッサンも今更バカじゃないかって気はする・・w

644 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:55:51.75 ID:FDyJzLrJ0.net
>>641
君の言うことは正論だと思います。

645 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:56:28.73 ID:X/R6Yedv0.net
福島原発事故 小児甲状腺癌 増えてます
https://youtu.be/bKu1JznmQEQ
福島で150名も小児甲状腺癌になった子供がいるらしい
あまりに多すぎだろ
もっとマスコミはこういう情報、報道しろよな

646 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:59:29.13 ID:A6y4K+Wm0.net
>>642
信じられないよ
どうみてもおかしいぜ、発症率

647 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:01:08.75 ID:KlqxOBK+0.net
>>646
BBAいいかげんにしろ!

648 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:01:15.72 ID:FDyJzLrJ0.net
福島食材をディスったり、甲状腺がんがどうこう言ってるのは
科学的根拠に欠けてるのは間違いないね。感情的になってるだけ。

649 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:01:38.26 ID:7/8bTWJ00.net
これあれだろ?肺がんとかタバコに全部押し付けてきたけど
実は最大の要因は排気ガスでしたってのが近いうちばれそうだから
しれっとこんなこと言ってるんだろ?

650 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:03:02.19 ID:4q1a1ZEq0.net
>>648
IAEAが放射能による健康被害の影響そのもの未だに認めてねえからなw
20年くらい経って独自に調べたデータが出ないと誰も嘘でごまかせると思ってまともな答えは返ってこんわなw

651 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:03:41.09 ID:FxBgEytU0.net
昔から原発が危険だってわかってたから地方に作ったんだよ。
地方に金をばらまいてね。
リスクと引き換えに金を受け取っておいて事故った後にウダウダ言うのは反則。

652 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:05:04.99 ID:A6y4K+Wm0.net
>>647
現実から逃避したって仕方ないだろ
その子たちだって認定されなければ、今後の生活に支障を来すかもしれない

ウソを続けると結局良いことはない

653 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:06:45.24 ID:FDyJzLrJ0.net
>>651
津波を想定して作ならなかった東京電力と
津波を想定して作った東北電力の差の
説明になってない。

原発事故の原因は東京の驕りだよ。
メディアも政治家も東京人なので突っ込めないだけでさ。

654 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:06:45.25 ID:FxBgEytU0.net
>>649
まあ遺伝もあるしな。
煙草による発がん性の研究も進んでいて、分かってる範囲ではタバコっていう植物は大気中のポロニウムを蓄積する性質がある
そんで喫煙者の肺からは非喫煙者より強い放射線が観測されるってこと。

655 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:08:18.04 ID:FbDx1tFE0.net
>>649
俺もそういう気がしてるw
タバコは相当喫煙率が減ったし今は加熱式に切り替えてる人が多いし
中国の工業化ももう20年ぐらい経ったか。
EV移行にはまだしばらくかかるだろうから
これから先のデータ発表が楽しみだわ

656 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:09:50.22 ID:KlqxOBK+0.net
>>652
お前らクソBBAどもは自分と違う意見はウソだと言うが
そもそも証明されてもいない話を憶測で言ってる自分たちを棚に上げてる件

お前たちクソBBAどもは自分たちは裏に隠れて一切矢面に立たず何の被害も受けずに
憶測で言いたい放題言えてるから気分もスッキリなんだろうけどさ
自分たちの代わりに福島の子供を盾にしてるってわかってるのか?

657 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:10:38.03 ID:haUOgDTy0.net
ガソリンエンジンってガソリン爆発させてるようなものだよな
それに耐えて高速に上下運動するピストンとかコンロッドとかクランクとか
電動モータと比べたら発想がぶっとんでると昔から思ってた

658 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:11:57.98 ID:A6y4K+Wm0.net
>>656
何の照明もされてないよ? 
それは被害に遭ってないという照明もされていない

なのに何でそんなに口をふさごうとするのか理解できない
子供を盾に話してるのはお前の方

659 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:12:13.66 ID:FDyJzLrJ0.net
原発反対のデモとかでも真夏の糞暑いときに乳児をベビーカーで借り出してて
それこそ虐待じゃないかって話だよね・・・

660 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:12:20.71 ID:lYR5MVWv0.net
余ったガソリンどうするん

661 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:12:31.21 ID:A6y4K+Wm0.net
ゴメンw 証明ね

662 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:14:23.82 ID:DPckrwQB0.net
>>653
原発推進は国策だから国民が投票で選んだ政治家がやってたんだろ
国がやったことだから政治家は非を認めたくないだろうし困ってますとも言えなくていまだんまりじゃんw
安全対策の不備も前から言われてたけど誰も動かなかった、事故ってからトウデンガーと騒いでもしょうがない。
原発容認したときから国民が背負った責任なんだよ。
原発がなければ問題はなかった、火力や水力の事故ならこんなふうにならなかったから。

663 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:16:04.86 ID:DPckrwQB0.net
>>657
爆発じゃなく燃焼だね。
燃える速度はそこまで高速じゃないよ。

664 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:16:35.31 ID:KlqxOBK+0.net
>>658
それが高齢者BBA理論なんだよ…

しかもこのスレはトヨタの自動車のエンジンの記事
あきらかに意図を持って話を誘導してるから確信犯過ぎて虫酸が走る

665 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:16:51.85 ID:DPckrwQB0.net
>>660
発電に回すんじゃね?

666 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:16:56.31 ID:FDyJzLrJ0.net
ま、エネルギー問題を真剣に考えていない奴らこそが
EVとか水素とかを主張する時代ってことだよ。
いわば現代版の生類憐れみの令。
本当のエコは電気もガスも使わないことだよ。

667 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:17:31.27 ID:FDyJzLrJ0.net
化石燃料もね。

668 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:18:39.81 ID:A6y4K+Wm0.net
>>664
とんでも理論だといった挙句、どこが悪いのかも言わない

子供を盾に話すなと言われれば、今度はスレチだと言い始める

何の意図があるわけ? こっちが聞きたい

669 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:18:40.06 ID:NWPkkm3v0.net
発展途上国は今からが自動車普及だし、
EUと中国のお花畑に振り回されてるだけとしか

充電時間の問題は簡単にはクリアできないだろ
複数台持てる金持ちはそれでも問題ないだろうが

670 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:19:22.09 ID:ZbI7e9ze0.net
> 内燃機関のみを

> 搭載した車の出荷が終了すると指摘した

671 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:19:27.30 ID:FDyJzLrJ0.net
>>662
1つだけ言えるのは、原発でやらかしたのは東京の組織だよ。
国、東京。東京電力。そいつらが福島の事故を引き起こした。
否定できるなら否定してみな。

672 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:19:28.22 ID:HPrfzfIg0.net
トヨタ自動車=山尾しおり=いちご牛乳
頑張れ!

673 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:21:29.80 ID:sRD0tgom0.net
石油が余ってるのに内燃機関が死ぬわけがない。
EVブームは中国共産党とボロクソワーゲンが
政治的に引き起こした詐欺だから長続きしないよ。
嫌々ながらEV買ってる中国人のほとんどはガソリン車を欲してる。

674 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:22:07.28 ID:FbDx1tFE0.net
>>654
ボロニウムなあ。すっごい毒だよ!っていわれてるけども
それにしては喫煙者の1%ぐらいしか肺がんにならないらしいからなあ

675 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:24:04.02 ID:FDyJzLrJ0.net
>>673
うん。EV詐欺は一昔前のディーゼル詐欺や小排気量ターボ詐欺と同質だと思う。
その片棒をかついでいるのが東京に巣くうカージャーナリストね。

676 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:24:20.38 ID:FbDx1tFE0.net
>>671
たしか麻生さんが止めてたんじゃなかった?
それをミンスの連中がCO2削減!とかっていって動かしちゃったんじゃなかったっけ?

677 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:24:21.32 ID:KlqxOBK+0.net
>>668
意図?単純だよ

証明されてないのに福島の子供たちが被爆しててガンだなんて垂れ流すな!ってだけ
事実かどうか確認されてない話をさも本当かのように話して誘導してるのは明らかに風評被害
それがイジメの原因になる可能性があるんだからな

678 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:25:21.47 ID:A6y4K+Wm0.net
>>671
大切なのは、原子力のように「絶対安全」が必要なものに対しても、
コストを考えて万全な体制をとらなかったということ

それを学ぶべき事故だったのに、そこを強調する人が居ないのが問題

そしてそれができないという事なら、原発は止めるべき

679 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:25:56.18 ID:qXYRo/G30.net
他のメーカーじゃ5年以上前から言ってるわなw
トヨタは潰れるんじゃねえの?

680 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:26:33.01 ID:NvTDdYPB0.net
多くがEVに移行してくれるとガソリンが安くなって助かるなw

681 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:27:07.62 ID:xwHVyxNW0.net
2050年もガソリンで走ってると思うけどな

682 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:28:42.15 ID:gsKPeiVF0.net
電気モーターは動力として優秀だけど結局発電機は載せざるえないだろう。
そこを何にするかって話。

683 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:29:27.61 ID:FDyJzLrJ0.net
>>676
それに関しては自民も民主もないわ。
資源のない日本で原子力の活用はメリットあるんだよ。
原子力嫌なら、空調も自動車も使うべきではないよ。

太平洋戦争だって引き金はエネルギー問題だからね。
原発反対とかで票を取ろうとするのはあまりに卑しいわ。
維新も希望の党もそういうので浅はかすぎるというかウンザリというか底が見える。

684 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:29:56.49 ID:xwHVyxNW0.net
ガソリン車のままトヨタが倒産するんじゃないのか

685 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:30:47.42 ID:FDyJzLrJ0.net
論点そらす奴がいるから、繰り返すけど1つだけ言えるのは、
原発でやらかしたのは東京の組織だよ。

国、東京。東京電力。そいつらが福島の事故を引き起こした。
否定できるなら否定してみな。

686 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:31:42.22 ID:FDyJzLrJ0.net
論点そらす奴がいるから繰り返すけど、1つだけ言えるのは、
原発でやらかしたのは東京の組織だよ。

国、東京。東京電力。そいつらが福島の事故を引き起こした。
否定できるなら否定してみな。

687 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:32:00.52 ID:gsKPeiVF0.net
欧州はまず高飛びせずに
ガソリン車を普及させた方が環境にいいと思う。

688 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:33:02.37 ID:sRD0tgom0.net
トヨタはマツダと提携しガソリン車にこだわって倒産するリスクをマツダに負わせた。
トヨタはハイブリッド、EV、燃料電池に特化する方針でしょ。

689 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:33:08.19 ID:yhYa51w20.net
公園で走ってる時に古そうな臭い車が通るとムカツクから電気自動車普及してほしい

690 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:33:51.67 ID:FbDx1tFE0.net
>>683
さっきのはフクシマ限定の話だよ。
延長延長で40年超えてたんだっけ?(うろ
それだからマジ点検必要だってんで停止してたんじゃなかったけ?
原子力の必要性はわかってるつもり。

維新とか希望を支持してるのがそもそもおかしいw リツミンは無論だけどw

691 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:34:38.09 ID:sRD0tgom0.net
>>685
原発を爆発させたのは、
無謀な視察を強行しベントを妨害した菅直人元総理なんんだけど。

692 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:36:21.31 ID:2Vk0bILC0.net
物見遊山のベント見学ぐらいで爆発する原発って…

693 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:36:51.16 ID:A6y4K+Wm0.net
>>677
いくら子供を盾にしようと、福島原発が爆発して放射性物質をばら撒いたのは変えようがない

健康被害が疑われてるから調べてるわけで、
それを口封じして、無かったことにしようとするのは、その子供たちの今後の生活にも関わってくることだ
実費で医療を受けさせるつもりか?

そんなにまでして原子力を続けさせたいのか?

694 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:37:36.72 ID:2Vk0bILC0.net
トヨタはエンジン技術ないから
はやく内燃機関は無くなってもらいたいんだろうな

695 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:38:48.88 ID:Eki8q4wO0.net
>>691
キミ、恥ずかしいぜ。
無料で読めるから、
国会事故調、政府事故調、東電の報告とある。読んでから言い給え。

696 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:38:58.76 ID:xupOwi+c0.net
災害時を考えたら、内燃機関ないと詰むだろ

697 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:41:19.76 ID:gsKPeiVF0.net
結局化石燃料を必要なだけ個別に燃やすのがエコだと思うけどな

698 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:43:52.03 ID:KlqxOBK+0.net
>>693
お前が反原発派なのは十分わかったよ

でも!原発を反対するなら他の事で反対しろよ…、証明されてもいない話で子供をダシにするなよ
おそらく子供ネタなら世間が同情してくれるっていう計算してるんだろうけどさ
他にも反対するネタはあるんだから他のネタで訴えろよ、クソBBAさんよ
それともお前は頭が悪いから他の方法では反対が出来ないのか?やっぱりお前はバカだから無理なのか?

699 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:44:40.12 ID:sRD0tgom0.net
>>695
国会事故調の結論
・官邸が事故対応に過剰介入
・発電所への直接的な介入は指揮命令系統の混乱を拡大する結果となった
・今回の事故は自然災害ではなく、あきらかに(民主党が引き起こした)人災

700 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:44:50.86 ID:A6y4K+Wm0.net
>>698
お前面白いなw

701 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:45:15.58 ID:zWR1KBiq0.net
世界レベルでの充電池の規格化が必要だな
5種類程度までに収めることが出来たら
そう言う未来もあるかもな

もちろん充電速度が超高速になるならその限りでは無い

702 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:46:52.91 ID:2Vk0bILC0.net
>>698
子供に責任を押し付けるやり方はクズじゃないか?

使用済み燃料の処分や廃炉を子供たちに押し付けて
それを批判したら「子供をダシにするなぁっ!」だとか
人間のクズにしか見えないな

703 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:46:58.69 ID:NvTDdYPB0.net
>>699
最後がちょっと違う
民主党と自民党による人災だな

704 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:47:22.48 ID:Eki8q4wO0.net
>>676
1号機は自民党政権が2011年3月28日まで運転許可を出している。

そもそもの原因は、原発安全と国民のほぼ全てが経産省と原発ムラに洗脳された事。
2006年の新潟沖地震で立ち止まり考えるべきだったが、、、、

元衆議員の吉井さんが巨大地震と老朽化と電源喪失、津波と国会で質問したが、
当時の安倍総理は、我が国の原発は大丈夫と言っちゃたからな、
経産省の役人なんかおお喜びだっただろな。

705 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:48:46.39 ID:KlqxOBK+0.net
>>702
反原発運動のために子供を利用するなんて、お前マジで最低な人間だな
お前みたいな奴はマジで地球から出て行って欲しい

706 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:49:27.25 ID:Eki8q4wO0.net
>>699
>あきらかに(民主党が引き起こした)人災

そこは、キミの創作かい。

707 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:49:54.85 ID:L3r8o7xK0.net
なんかバッテリーの交換がクソ高くついたり
そもそも直接燃料を燃やすよりコストかかったりで消費者が締め上げられるだけのような

708 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:52:59.22 ID:Eki8q4wO0.net
>>703
民主党政権になって、吉井さんは直島経産大臣に同じように質問をした。
直島経産大臣も前大臣と同じ答弁で何の対策もしなかった。

自民党、民主党原発対策は同じ、
一つ違うのは、菅総理は完全に避難誘導に失敗した。
これだけは大いに責めても良い。

709 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:54:40.88 ID:ZZ3NtupJ0.net
>>167
>>201
その昔石油が後30年で枯渇するといわれていたのは
当時発見されていた油田とその埋蔵量の問題もあるが、
それよりも大きいのは切削技術とコストの問題
ようは当時の技術では見つけることが出来ない、
見つけても技術的に採掘できない
技術的には可能ではあっても難度が高くコストが合わない等から
そういわれていただけ
当時に比べても現在は技術の進歩により
新しい油井が発見され採掘され市場に流通している

実際、原油の原料?は生物の死骸が
長い年月かけて滞積して云々と昔から言われているが、
最近の研究では実のところ本当に生物の死骸の堆積物が原油になっているのか
またそうであるとしてもそれがどういう条件下でどういう過程で原油になるのか
調べれば調べるほど「よくわからない」というのが本当のところらしい。

御存じのとおり地球の表面の多くの部分は海洋であり
一方で油田の探索開発は殆どが陸上、海上油田に関しても多くは沿岸から
せいぜい数十〜数百キロ程度のもの
大西洋や太平洋の大部分は(公海ということもあるが)殆ど手付かずでいる
(もちろんあるかもしれないし無いかもしれない)

710 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:55:43.52 ID:A6y4K+Wm0.net
>>701
やっぱ水素が一番いいよ
電気貯めておくという意味においても

711 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:59:37.77 ID:5UWQM1Y90.net
ダイハツ
「鉄腕ダッシュモデル団吉-改」
近日公開、乞うご期待

712 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:02:06.48 ID:FbDx1tFE0.net
>>704
ああ、そうなんだ@1号機は トン

713 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:05:01.80 ID:zWR1KBiq0.net
>>710
日照り続きで水不足になっても大丈夫なん?

714 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:08:03.75 ID:A6y4K+Wm0.net
>>713
海水からとかやってるし

715 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:08:43.16 ID:I/pbn25M0.net
>>583
【経済】家電量販大手のヤマダ電機が電気自動車参入 2020年までに…生産は船井電機に委託
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509403364/

716 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:09:40.20 ID:A6y4K+Wm0.net
あと寝る前にこれ

http://sciencejournal.livedoor.biz/archives/5454488.html

ともだち作戦のアメリカ軍がこんなに発症してるのに、日本人だけ無害とか無いでしょ

717 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:11:13.17 ID:A6y4K+Wm0.net
ダメだもう寝ようw こっちだ

http://bunshun.jp/articles/-/4894

718 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:15:48.93 ID:KlqxOBK+0.net
>>717
避難してた人たちと現場で活動してた人を一緒にするバカ乙

719 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:19:17.59 ID:9JpYbLgc0.net
今から30年後かぁ
死んでるな俺

720 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:20:16.24 ID:eSu2uOHY0.net
>>23
そうか?
2代目プリウス位からハイブリット
売れるとみんな思ってたと思うがw

721 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:21:26.63 ID:ybJG6NgV0.net
ファイブスター物語スレかとおもったら違ったでござる。

722 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:22:07.54 ID:zWR1KBiq0.net
>>714
塩分で詰まりそうやな

723 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:26:09.92 ID:OpO1R8Sx0.net
>>715
販売網が問題だって
電気屋にピット作って整備士雇うのか既存のディーラー網に販売委託するのか

724 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:27:05.08 ID:jYiylwZR0.net
で、原発廃止を唱えてる国でどうやって必要な電力を確保する気なんだろう
中国とか原発100基作るとか言ってるんだろ

725 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:27:29.08 ID:XIxpxpbq0.net
充電インフラの事を考えるとハイブリッドメインになりそう。電気自動車を急速充電できる設備を
各家庭に設置するのはアンペア的に厳しいよね。

726 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:27:59.62 ID:KStiDvKz0.net
内燃機関は終わらないけど車の内燃機関は終わるだろ
これからはミニ四駆みたいに組み立てて電池で動く時代になるんだから

727 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:30:12.03 ID:OpO1R8Sx0.net
>>724
ガソリン作ったり運搬販売するのに相当な電力が使われてるし
あんまりガソリンが余るようなら発電に回すんじゃね?
まあ普通に考えたら当面はシリーズハイブリッドがメインになるだろうけど。

728 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:31:06.28 ID:gSWLzcew0.net
電池の方が車の寿命伸びそう
互換性しっかりしてくれたら100年位持ちそう

729 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:31:35.72 ID:OpO1R8Sx0.net
>>726
動力が変わるだけで車の構造自体は変わらんよ。

730 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:32:02.48 ID:I/pbn25M0.net
>>718
原告の乗ってた空母ロナルドレーガンは
福一から200km近く離れた洋上で被曝してるんだよな

731 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:32:35.20 ID:cQqOxxEG0.net
>内燃機関は死ぬ

それはない
何故ならジャップの大半は軽自動車買うのがやっとの底辺だから

732 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:32:45.31 ID:OpO1R8Sx0.net
>>728
タクシーが30万キロで代替えするのはエンジンがダメになるからじゃないんだよ。

733 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:37:22.73 ID:azAvQLqV0.net
なんだかんだで完全なEVへの移行は相当先になり
PHVが主流になりそう

734 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:39:50.43 ID:jYiylwZR0.net
>>731
自家用車売上に占める軽自動車の割合は35%以下
軽の税率が上がる前の駆け込み需要で2015年に一度だけ40%になった
元々、主要な客層は地方の女性だし

735 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:50:28.39 ID:6080duFr0.net
37年後72歳だからあの世いっとるかもしれん

736 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:51:06.03 ID:L07gQpF4O.net
>>721
このクラウンにレッドのイレイザーエンジンを載せたら尾も白いと…

737 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:51:54.52 ID:fcA9XpQV0.net
いまから30年後

お前たち 死んでるだろw

738 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:56:36.60 ID:zWR1KBiq0.net
>>737
うむ
東京オリンピックまで生存が現状の望みだ

739 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:57:55.24 ID:HxbAamHc0.net
>>725
家庭で急速充電する必要は無くね?
うちの隣の鉄工所の社長さんの家もセカンドカーをEVに換えたらしいんだが
壁面のAC100Vコンセントから線引っ張って一晩掛けて充電してる

740 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:58:36.76 ID:OpO1R8Sx0.net
>>737
まだ定年前だわw

741 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:03:23.90 ID:MUBbMLUX0.net
ガソリン改質で何とかならんのかな

742 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:03:24.53 ID:zWR1KBiq0.net
>>739
うむ
急速充電はGSで出来れば良い
3分程度を実現してくれれば
今と変わらない感じで使えそう

743 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:06:31.82 ID:GRBhtJlm0.net
多分、2050年まで生きてないわ。
生きていたとしても自分では車を運転しないと思う。

744 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:07:11.65 ID:qOk3hwqS0.net
つかいつまで丸太転がしとんのや
リニアはいつできるんや
はよせえー死ぬまでに見たい

745 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:07:44.04 ID:GRBhtJlm0.net
内燃機関はもう無いねん。

746 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:13:10.33 ID:xh9ZekA20.net
ある意味で大人コメントだからさすがだね。
ハイブリッドなんてもっと早く、それこそ近々に死ぬ見通しだけど、さんざん良い物として売ってきた手前すぐ死ぬとは言わないもん。

747 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:14:59.12 ID:n0eC/QbM0.net
内燃機関のどこが悪い??
化石燃料から直接エネルギーを取り出すんだから一番効率いいだろ。

ロスを減らして更なる高効率化と、排ガスをよりクリーンにする機構の開発・実装でいいよ。

748 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:15:24.24 ID:kZZ7/sKu0.net
>>6
インドやメキシコ、ブラジルが頑張るんだろ。

749 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:19:52.68 ID:n0eC/QbM0.net
>>107
中古で買えばお得かも

750 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:23:21.88 ID:DrigEBhQ0.net
>>202
嫌いじゃない

751 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:23:46.18 ID:pTZc4JUe0.net
二酸化酸素をエネルギーにして
酸素を排出するエンジン作ってくれよ

葉っぱとか研究してできないものか

752 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:27:49.24 ID:gnYQ2JpB0.net
>>406
発電所って液体二酸化炭素の生産してたっけか
工場ではプラントの一部として製造してるのはある

753 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:31:46.68 ID:WsdchooZ0.net
まあはっきり本当のこと言っちゃうと
電池の原料のリチウム
これを採取するときに尋常ではない環境破壊を引き起こしてるんだね
だから別にエコでも何でもないんだけど別に国でのことなのでみんな黙ってる
世の中絶対クリーンな方法なんかないのよ
ソーラーパネルだって生産過程では・・・

754 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:33:20.06 ID:3+e0AfLW0.net
CO2排出量とか排気ガス規制クリアすりゃ内燃機関イケるんだろ?
日本のメーカーとかやっちゃいそうじゃん
しかもレギュラーで

755 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:33:59.32 ID:WsdchooZ0.net
トータルで見てもっともエコな方法は古い車でも修理して大事に乗ること
これ以上のエコは無い
でも国としてはそれをされちゃたまらんと増税するわけだ
そもそも歪んでるんだよ

756 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:34:28.34 ID:KQQ/XRnl0.net
車なんて野蛮な物、後何年も使わないだろ。

757 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:34:33.41 ID:WsdchooZ0.net
新車を買うという行為が最も資源を無駄にしている
車関係者はこの事実を知っていながらも売るために黙ってる

758 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:36:09.29 ID:8gpEzM02O.net
>>737
手相の生命線が手の甲近くまで延びているから
100才越え確実

759 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:38:20.23 ID:8gpEzM02O.net
>>744
なにを言っているんだ!?

お前はもう死んでいる

760 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:40:24.72 ID:n0eC/QbM0.net
>>270
EVスーパーカーをこぞって開発してるぞ

761 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:44:39.04 ID:zIMZeVWx0.net
内燃オンリーは止めます

とのこと

762 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:46:26.98 ID:xNdoe7zO0.net
愛すべき内燃機関
これからはキャンプのときのランタンみたいな野趣のある機器になるのか

763 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:47:18.65 ID:RN/SuGxR0.net
2050年か
俺きっと死んでるわw

764 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:47:42.13 ID:DrigEBhQ0.net
>>325
ノートeパワーだっけ?
あれみたいに、発電専用に内燃機関使うのが良さげ。
一番効率の良い所で燃焼させ続ければよい。

765 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:48:19.38 ID:X8uwlU1G0.net
車の問題はシートベルト

766 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:50:10.69 ID:HxbAamHc0.net
>>748
インドはEV化を表明してるけどメキシコやブラジルは内燃が残るかもね
ガソリン車じゃなくてE100(バイオエタノール100%)で走るアルコール車だけど

767 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:55:30.48 ID:g5XSFUtI0.net
電気&バッテリー作るのに膨大なCO2排出してたらダメなんじゃ?

768 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 04:58:20.76 ID:TyX87pBG0.net
>>21

47歳くらい?

769 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 05:00:06.92 ID:lgU0LYHU0.net
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。987289+7

770 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 05:01:48.28 ID:lgU0LYHU0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・6+957+95

771 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 05:01:54.76 ID:ytGX8rp+0.net
その頃にはトヨタは中国企業になってるよ。

772 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 05:24:51.49 ID:xkBbkjUgO.net
>>763
その頃には例え死んでもビンテージとしての価値から復活させられるんじゃないの?


AIロボットにw

773 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 05:36:46.68 ID:x9mfpkyu0.net
今の中型車クラスとその値段で家庭での一回充電で500km走る車が出来れば
底雪崩を打って電気自動車に入れ替わるかも?
ガソリン車は趣味の車で命脈を保つのみってことに・・・・・

774 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:04:17.39 ID:vRbm9i630.net
ハイブリッド車こそ死んでるだろボケ

775 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:10:37.07 ID:emuBheRL0.net
これ以上日本でEV式の車が増えると
火力発電所が足りなくなる

776 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:37:59.34 ID:UoIs4wNE0.net
電気エネルギーに関してはやはり太陽光が本命だと思う
夜間電力の問題も昼間に太陽光→水素→夜間に水素で発電で解決可能
電子力は安全性・廃炉を含むトータルコスト・使用済み核燃料の廃棄場所とコストなど問題が多い

EVはまだ発展途上の技術でバッテリー性能の飛躍的向上・充電時間・電力供給といった多くの課題が残っている
地域的適合性(寒冷地:バッテリー効率低下・暖房時効率低下 酷暑地:バッテリー劣化が急速)もある
また最大の問題として電力供給の壁がある
当面はPHVが環境車の主流であり続けると思う
フランスのように都市部専用(超小型・短距離)でEVを利用するという発想はありだと思う

777 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:38:20.07 ID:vLgoUzTu0.net
大丈夫
アフリカや中東のテロリストはあと100年は
トヨタのガソリン車に乗り続けるよ

778 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:38:50.53 ID:22D7VAj70.net
>>775
蓄電池が増えるわけだから、太陽光発電には持って来いだろうな、

779 : :2017/11/15(水) 06:44:44.22 ID:+AE9EKpAO.net
外燃機関の出番だな。

780 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:51:00.77 ID:UOZ4iSqJ0.net
>>1をよく嫁
Autocarの記者が大げさに書いてるだけ
2040年が間もなくかよw

781 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:52:12.86 ID:UOZ4iSqJ0.net
>2050年までには2010年から比べてCO2排出量を90%減らす
>2040年までに内燃機関のみを搭載した車の出荷が終了する



782 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:52:42.10 ID:/4Fyw7IA0.net
原発が増えないので無理www

783 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:53:00.17 ID:YsNoRuwK0.net
せやから電気自動車

784 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:54:02.95 ID:vHQBc7Kt0.net
30年後も人類は車を運転してるわけ?(´・ω・`)

785 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:55:26.40 ID:+1bKkmFq0.net
トラックとか馬力が必要な車どおすんの?買えかなんで簡単にできるものでも無いし

786 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:55:55.96 ID:LZX4pk9r0.net
車に発電機つんで充電しながら走ればええやん
発電所で発電する手間が省けてええやん

787 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:56:45.29 ID:fg4FRXYx0.net
>>26
当たり前だろ

788 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:56:48.77 ID:kwvB3K9V0.net
大型船舶は電気では絶対に無理
日本に限れば30年もすれば大型船舶不要なくらいに落ちぶれてるとは言えるけど

789 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:57:11.94 ID:/4Fyw7IA0.net
>>786
既にあるけど、売れてるw

あとはやはり、安い方が売れるからなぁ

790 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:59:56.97 ID:GQ5i+Syp0.net
>>789
MC後は売れてないだろ
まあ他の要因もあるわけだが

791 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 06:59:59.69 ID:/4Fyw7IA0.net
>>788
ヨーロッパのどっかの空母で、火力発電つんで、電気で動くの作ったら、エネルギー効率相当上がったとか

792 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:01:14.97 ID:puS8oLHk0.net
砂漠とかシベリアでは移行しないんじゃないかなー
完全ってのは言い過ぎ

2050なんていう中途半端な未来だしな

793 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:04:02.53 ID:LZX4pk9r0.net
>>791
発電所と送電線と変電所を経営維持するのがめっちゃロス

794 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:07:01.97 ID:8SM4oc2s0.net
なんでガソリンエンジンって言わないで内燃機関っていうの?内燃機関って言葉を使いたいだけなの?馬鹿なの?

795 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:07:02.39 ID:SImfRIss0.net
なあ、お前ら
まずマスゴミのこういう印象操作する体質は非難すべきじゃないか?

796 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:07:56.21 ID:AUu5mIvs0.net
ちょっと前から素人の俺でもそう思ってたよ

797 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:08:40.12 ID:fg4FRXYx0.net
>>788
広大な甲板を有する大型船舶こそ電化に向いている

798 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:09:28.73 ID:DIWvbqa50.net
>>1
そうじゃないねん

799 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:10:06.64 ID:fg4FRXYx0.net
>>794
ディーゼルエンジンも内燃機関

800 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:10:30.62 ID:icQzGgpg0.net
東芝のテレビ部門が中国家電メーカーのハイセンスに買収された
いずれ自動車産業でも同じようなことが起こりそうだ

801 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:10:45.20 ID:DIWvbqa50.net
>>794
タクシーなどのガス車も内燃機関

802 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:13:34.36 ID:szR8w82aO.net
>>1
トヨタの設計士って基本的にアホばっかりだ。

803 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:15:12.18 ID:DU1eDP7G0.net
2050年は33年後。
高度経済成長の逆の高度経済衰退が続き、
日本は先進国から脱落しているだろうね。

日本にだけは中古のガソリン車が走ってると思うよ。
新技術の導入なんて後進国には無理だからね。

804 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:18:15.92 ID:icQzGgpg0.net
>>710
>やっぱ水素が一番いいよ

水素車ってガソリン車と比べて庶民になんかメリットあんのw?
どうせ環境に良いとかだけだろ
そんなの一部の意識高い系の人間しか気にしてない
庶民にとっては環境への優しさより財布への優しさのほうがずっと重要だ

805 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:18:19.12 ID:22D7VAj70.net
>>785
超大型のダンプとか、ブルドーザーの動力はモータなんだぜ、
ディーゼルで発電機を回してモータを動かす。

806 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:23:15.78 ID:oHfB/VXZ0.net
2050ねんはたぶん乗用マルチコプター(ドローン)の時代

807 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:26:00.51 ID:VNoimNx90.net
>>710
世界が電気に動いてるのに、日本だけ水素やるの?
ガラパゴスまったなしですね

808 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:27:05.91 ID:AWxV7lxc0.net
私は死にましぇーん

809 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:27:19.16 ID:TDn4s2p00.net
ハイブリッドみたいな中継ぎこそ死ぬだろ

810 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:30:26.23 ID:S/EAU3CN0.net
>>803
そのころには氷河期世代が寿命を迎えて少し良くなるのでは?

811 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:33:42.97 ID:DU1eDP7G0.net
>>806
そうかもしれないが日本には無理だろうな。
例えば経済後進国であるキューバにはアメリカのレトロカーがいまだに現役で走ってる。
金がないから新しい車を買えなかったからね。
これからの日本もそうなっていく。

812 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:34:57.90 ID:cUUAMD4x0.net
相性が良いから水素ロータリーの時代って言われて20年は経ってる気がするんだが

813 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:36:11.48 ID:DU1eDP7G0.net
>>810
そうだね。
経済が崩壊したロシアの寿命と年齢構成を見ると興味深い事実が理解できる。
つまり、金がなくなれば寿命が縮まって、人が消えていくってことだ。
おそらく氷河期世代は今の老人たちに吸い取られた抜け殻になっているだろうから、長生きはできない。
その後の世代も、好転する要素はないので、つらい状況が続くだろうね。

814 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:38:00.76 ID:JEb2VGF40.net
>>803
底辺はすぐ周りを巻き込もうとするんだからもうww

815 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:38:48.44 ID:gU9GVXMR0.net
>>710
>>807
水素ガスは軽いから大気圏外に逃げていくっていうし、石油以上に大事な水を燃料に使っていいもんだろうか

816 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:39:02.00 ID:vBhK0QIF0.net
将来中古車市場は潤うか死ぬかだな。

817 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:39:18.22 ID:dppzubnz0.net
>>791
レールガンやレーザーは大量の電気を食うから
米軍も同じこと進めるよね火力じゃなく原子力で

818 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:40:42.09 ID:UoIs4wNE0.net
自動車はニーズの幅が広い
下は軽自動車から上はフェラーリ・大型トラックまで
環境面だけで言えば軽+HVでリッター50kmは楽に行きそうだが、軽が世界の標準乗用車になることはありえない
EVは将来的には都市部専用車(超小型・最大速度70km以下)という特殊カテゴリー内で進化していくのでは?

819 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:44:07.72 ID:4mSwHT6K0.net
>>29
あのな1000年続いたってそのあとはどーすんだよ
燃料だけじゃないんだぜ石油製品の貴重さを考えたら、節約するの当たり前なんだよ。

820 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:44:11.15 ID:Lm+usJ2l0.net
携帯が出る前も無理無理とか言う奴いたで

821 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:45:31.31 ID:4mSwHT6K0.net
>>36
シェールオイルの危なさを知らないといかんぞ。

822 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:47:46.18 ID:4mSwHT6K0.net
>>58
現在進行形で協議中

823 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:49:05.91 ID:4mSwHT6K0.net
>>66
ならんよw

824 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:50:25.71 ID:4mSwHT6K0.net
>>67
ばかかw
農家全滅するわw

825 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:50:37.26 ID:dQQLj25h0.net
>>7
似たような仕様が似たような値段で今でも買える。

826 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:51:13.06 ID:DU1eDP7G0.net
>>814
上が伸びていくわけではなく、下が地盤沈下を続けるという形で、格差は広がっていくだろうね。
結局今の老人たちが原因なのに、恨み妬みの対象となる将来の上の人たちは大変だろうけど、頑張ってください。

827 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:52:17.87 ID:DIWvbqa50.net
トヨタの技術が中国に負けるってこと?

828 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:52:27.59 ID:oHfB/VXZ0.net
プラスチックもセルロースナノファイバーに置き換えだな

829 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:59:42.93 ID:icQzGgpg0.net
>>816
>将来中古車市場は潤うか死ぬかだな。

EVは耐用年数が80万kmまでアップするから長く乗れるようになることは間違いない
今のガソリン車が24万kmくらいな

830 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:59:52.44 ID:sGDwGBSk0.net
電気供給のために原発をいっぱい建てなきゃ

831 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:59:58.48 ID:5rL91mgg0.net
>>742
今の急速充電が50kWhで100km20分ってところ
それを考えると日本中で100kWhの充電設備が必要になるが、まず電力が持たない
そしてそれほどの急速充電を繰り返すと電池が恐るべき勢いで劣化する

832 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:01:13.22 ID:UuuljgAF0.net
>>829
その耐用年数ってどこから来てるの?

833 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:07:42.59 ID:icQzGgpg0.net
>>832
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171017-00193268-toyo-bus_all&p=2

834 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:08:19.16 ID:3+e0AfLW0.net
>>832
実際に走ったわけじゃなかろうが設計上じゃねーのかと
レシプロエンジンは経験則で20万キロも走れば色々と終わるってくらいか

835 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:09:25.66 ID:Zq2DXchc0.net
>>1
ハイブリッドも未来は暗いじゃん

836 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:10:54.55 ID:7cVAmovc0.net
>>828
kmを耐用年数とは。

837 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:13:21.35 ID:5rL91mgg0.net
>>833
電池が80万km持つとか寝言以前のレベル
テスラもパナソニックのリチウムイオン使ってる

テスラの戯言は後々笑い物にされるよ

838 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:16:04.88 ID:7cVAmovc0.net
>>781
>車に発電機つんで充電しながら走ればええやん
これがNissan Note じゃないの?

839 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:17:18.98 ID:u8fTV0I30.net
発展途上国や中国市場、ヨーロッパ市場を捨てたか

840 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:18:16.77 ID:KGIrqIZU0.net
内燃機関が死ぬということは…外燃機関のみになるということですね?ジェットエンジン搭載の車しか走らないとか、すごい世界だな。

841 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:20:44.92 ID:XiDdl52h0.net
あらゆるテープ式ビデオデッキが死んで
全部円盤と固体になったのと同じ

機械駆動部品はメインから外れる

842 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:26:20.38 ID:H/nHiMZ00.net
トラックとか大型はどうなのよ

843 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:27:15.31 ID:ofq7yCwZ0.net
>>841
無理です。途上国や厳しい環境下でEVは信頼性ないですから。トヨタのポジショントークを真に受けるとはw

844 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:28:55.41 ID:5rL91mgg0.net
>>841
それは光ディスクがほぼ全ての面でテープに対し優位性があったからだ
EVは全く違う

845 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:29:01.56 ID:wrHGgJY30.net
日本がCO2排出削減運動とかやっても意味ねーから
有害物質削減運動なら意味あるけど

846 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:30:28.81 ID:ofq7yCwZ0.net
バッテリーの進化が鈍いんですよ。小型化したいけど熱と容量と耐久性が問題になる。さらに爆発の危険性もある。
自動車バッテリーは20年前と大して変わってないでしょ。
自動車バッテリーの進化がカギですよ。

847 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:31:24.43 ID:ZbL8SOtf0.net
>>833
根拠のない妄想だらけでワロタw
おまけにEV業界からいなくなる人やんけ

848 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:37:27.05 ID:gx87gkXQ0.net
アルファードとかの中国製エンジンやシエンタなんか、オイルを異常消費して死んどるからなあ

849 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:39:25.85 ID:vzkKw1410.net
耐用年数の長さを考えると自動運転のシェアリングカー時代にはやっぱりEVしかないな
普段使ってない残りの96%を走らせるようになるわけで、走行距離が大幅に伸びる
シンプルな構造は正義なんだね

850 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:43:42.54 ID:M8Y1RVvm0.net
>>812
EVもロータリーなら走行距離が倍近くになるとか

851 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:43:49.82 ID:7cVAmovc0.net
>>742
>急速充電はGSで出来れば良い
>3分程度を実現してくれれば

10kWhはガソリン1Lの発熱量。
60kWhはガソリン6L
これを300V、3分で充電するとなると4000A。
こういう時代は来ないだろう。

852 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:45:48.49 ID:M8Y1RVvm0.net
>>804
水素で発電も出来るって事だね

853 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:47:33.46 ID:YN6YaRlr0.net
>>1
ハイブリット買えってだけのポジショントークか・・・

854 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:51:59.50 ID:g4AoA9ahO.net
トヨタの人にとっちゃ内燃機関は生き物なんだな
ちょっといい話

855 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:52:06.85 ID:o3Rry9Pk0.net
>>1
スプソースでマジレスも何だが、こういう予想をしてるのに
自社で開発製造を続けてる場合は与太記事と思って間違い無い。

856 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:53:13.96 ID:7TsD/spZ0.net
ガソリン自動車部品・・・・約3万パーツ
電気自動車部品・・・・・・約1万パーツ

電気自動車方面へ切り替えるとトヨタ城下町の中小・零細部品パーツ工場が廃業になるから
なかなか移行出来ないって言ってたね

857 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:53:48.58 ID:RbR7acLr0.net
下請けが死ぬだけだしな。

858 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:56:36.85 ID:pi+JEpfP0.net
排ガス規制が厳しいって事だろうな
既にバイクとか死んでるし

859 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:57:28.31 ID:bYRfB5Is0.net
ピストンリングが専門の会社とか確実に潰れるじゃん

860 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:58:59.25 ID:NmPNGpV+0.net
>>839
発展途上国はそもそもガソリンを輸送して国中に行き渡らせられていないし
燃料以外に使える送電線の敷設の方が、社会インフラ整備として優先度が高い。

中国、ヨーロッパはEVシフトしようとしてる。

むしろ日本を捨てにかかってると見るべき。

861 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:02:37.16 ID:7cVAmovc0.net
>>794
ガスタービンもジェットエンジンも一応「内燃機関」
「外燃機関」は蒸気機関など。

862 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:05:47.16 ID:O+Tx1jgiO.net
>>856
あと電力不足の問題もある
今さら火力はないし
かと言って原発は反対が多いだろう

863 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:10:18.36 ID:0Pex+3Zg0.net
今の内にエンジン自動車を堪能しとかなきゃ

864 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:13:11.53 ID:4ZYbJPFV0.net
ゼンマイ式にしたらええがな
ゼンマイなら一瞬で巻けるやろ

865 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:13:39.04 ID:vzkKw1410.net
ロータリーEVが走行距離が2倍になるのはわかったが、耐用年数結構短いんじゃないの
10万~20万キロでガタがきそうだけど

EVは80万キロまで耐用年数が伸びるらしいから、ロータリーEVは自動運転のシェアリングカーとはかなり相性が悪いんじゃない

866 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:19:39.66 ID:ZgGUaLLy0.net
この流れの根本原因は二酸化炭素排出による地球環境の激変だから
うまく二酸化炭素を取り除く画期的な方法が見つかれば
内燃機関のエンジンは生き残ると云うことだよ

867 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:21:24.25 ID:LoOH4gNr0.net
>>860
君の中の中国やヨーロッパは大都市しか存在しないようだね

868 :865:2017/11/15(水) 09:21:29.90 ID:ZgGUaLLy0.net
ないかw

869 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:21:34.64 ID:mKlNu/Gf0.net
>>1
発電した電気でガソリンが作れるようになったら話は別なんじゃねえの

870 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:23:02.62 ID:lQ3LuGDE0.net
内燃機関はいじる面白さがあるけど、電気はなぁ。
下手すると高電圧で感電死するぜ。

871 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:25:34.27 ID:5Kxk2Q0S0.net
愛知県オワタ

872 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:27:15.87 ID:mKlNu/Gf0.net
>>870
電子制御だらけの昨今いじれるエンジンも少ないだろ

873 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:27:39.59 ID:rsQa4t8P0.net
まもなくが長いなwww

874 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:27:39.91 ID:vejGbERf0.net
>>191
水素発電にすれば解決
(突っ込み待ち)

875 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:32:24.28 ID:mKlNu/Gf0.net
水素核融合発電か

876 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:38:55.63 ID:ZofaSZ020.net
うーん。
「エクセディ」、「ジーゼル機器」、「帝国ピストンリング」の将来は暗いなー。

877 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:39:57.16 ID:JSuIUQoX0.net
2018年にアリゾナ州で運転手なしの完全自動運転タクシーが始まる
20年以内に自家用乗用車が死ぬしだろう
そして、自動車は電気自動車になる
一回充電の走行距離だとかどうでもよくなる
乗り換えればいいだけだからな

878 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:42:01.89 ID:Tb/HoQbZ.net
寒冷地仕様のEVには暖房用の灯油も入れるんじゃね?

879 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:45:09.44 ID:Kb8XVeJy0.net
>>252
ばかを騙すための再生という建前

エントロピーは増大するのが真理。

880 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:46:24.13 ID:yzUad6Y+0.net
エンジニアが絶滅してモータニアしかいなくなるのか
時代の変化はすげーな

881 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:47:41.74 ID:RItdb3xS0.net
原発フル稼働の時代が来るのか

882 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:47:51.92 ID:KS2jV0zk0.net
水平対向エンジンのスバルやディーゼルエンジンのマツダは終了だな

883 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:48:42.57 ID:XXaKfzsO0.net
先行者は死んでしまうの?
せっかく内燃機関に火をいれたのに

884 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:49:28.30 ID:LnQpWHOD0.net
(`・ω・´)やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ

885 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:50:05.98 ID:lsnG2K1+0.net
今国内の車を電気に替えたら
原発何基新設しないといけないんだろう
電池の問題もあるし
公害問題を小さなものから大きなものへ置き換えただけだろ
小さなものなら開発費が安いから環境に配慮してますって簡単に言えるよね

886 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:50:21.10 ID:LZX4pk9r0.net
パーツが減って町工場の仕事がなくさないために電気の熱で動く内燃機関を作ればいい

887 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:54:55.79 ID:lQ3LuGDE0.net
>>872
エンジンの周辺機器は電子制御だらけだけど、エンジン本体の基本構成は昔からあんまり変わってないよ。
ハイブリッド車は別として、今時のスポーツカーもエンジンチューニングするしね。

888 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:56:02.96 ID:tYaD46BR0.net
バッテリーのサイズが数分の一、容量が数十倍で価格も安くならないと
完全な電力化は無理だろ

889 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:58:12.54 ID:eN5cKr8x0.net
パワーが保証されれば直ぐにでも変わるかもねぇ
マンション住まいだと充電に問題ありそうだけど。
充電器備えたマンションなんて無いだろ

890 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 09:58:41.05 ID:KS2jV0zk0.net
規制が引き金になるから
ガソリン車は今の6リッター越えの車の自動車税みたいな税金になって
絶滅するんだろ

891 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:00:27.52 ID:ONEt8nQj0.net
SLみたいにエンジンの車が観光資源になったりすんのか

892 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:01:04.17 ID:RItdb3xS0.net
>>885
自動車に乗る人は減ってくるし
フル稼働ですむんじゃないかな
代わりに日本全国核の廃棄物だらけで住めなくなるかも知れんが

893 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:06:52.51 ID:8psmp2mf0.net
ガソリンスタンド大変だな

894 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:07:06.82 ID:UK5sgrhr0.net
>>892
いやいや、車両保有台数は今も増え続けているし、
自動運転システムが整備されていけば老若男女もっと乗る人は増えるよ

895 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:10:08.03 ID:SYw8Z5Fk0.net
>>277
その例えだと基本性能が違いすぎるだろ
プリウス=スマホ
WRXSTI=黒電話なのか?

ミッションが違うだけだぞwwww

896 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:11:48.22 ID:SYw8Z5Fk0.net
>>894
増え続けているわりにはピーク時よりも販売台数が200万台ほど減ってるんですが・・・・

あ、中国(含む世界規模)の話ならその通りだが

897 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:13:43.45 ID:SYw8Z5Fk0.net
なんにせよ
スレがこれだけ伸びるってことは、それだけみんな懐疑的って事よ

つまり、内燃機関は死なない
死ぬなら「ふーん」で流されて終わるはずだろ

898 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:15:50.57 ID:D4LWy0oI0.net
電池次第だろ

899 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:16:24.73 ID:tY8ELKVZ0.net
>>896
販売はそうだけど保有台数は増えてるんだよね
つまり国内だけ見ても車を使ってる人は減ってないってこと

900 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:16:40.67 ID:Ley8I3Oc0.net
内燃機だけだとトヨタは省エネ競争から脱落しちゃうからね
その前に自分たちが戦える市場に移行してくれってこと

901 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:21:43.72 ID:hWQi3Hwy0.net
>>1
外燃機関に戻るわけだな

902 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:22:01.27 ID:NmPNGpV+0.net
>>867
電気がなければ照明機器も医療機器も使えないよ?

インフラ整備として、電気優先になるのは当たり前
道路を通してガソリンを輸送する事はできても、利便性が悪い。

日本の限界集落と呼ばれる地域でも、ガソリンスタンドは無くても、電気は通ってる。
それだけ効率が良く、汎用性が高いのが電気

車だけ考えるより、その地域の生活インフラ整備として考えればわかるはず。

903 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:22:26.64 ID:yoNP+9O70.net
>>788
大型船舶や艦船の電気推進って実用化されてきているのでは?

904 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:24:40.11 ID:lQ3LuGDE0.net
車やオートバイってもんは、オイルやガソリンにまみれていじるのが男ってもんよ。
電気自動車?冷蔵庫や電子レンジじゃねーんだから。
おれって古い人間なのかね?

905 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:25:22.85 ID:vwsXpVUz0.net
まあだけどテスラは死にそうなんだけどなw

906 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:28:44.77 ID:BbPeU72e0.net
家電参入でソニーを叩きのめしたサムスン
スマホ参入でアップルを叩きのめしたサムスン
次はEV参入でトヨタを叩きのめす

907 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:31:59.38 ID:9+eDctib0.net
>>18
再生可能エネルギーなんて嘘っぱちやめろ。

908 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:37:07.46 ID:ebVIdxba0.net
おおいに結構。
紡績屋に内燃機関はムリムリ。
モータースポーツからも撤退でよし

909 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:41:16.24 ID:r1/NV35W0.net
>>900
公金乞食の建前だよ
言い訳

910 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:45:02.98 ID:xqSjXFy70.net
そら2050年まで見たらなんとでも言えるわな・・・

まぁレシプロ車は無くなるだろうね、メリットないし
EVやシリーズHV乗れば判るがスムースさと静粛性でレシプロ車は全く勝てない
特に300万以下の普及価格帯の車にはそれが顕著に出る

将来的にEVやHVになるのはアホでも予測できるよ

911 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:46:56.89 ID:7TcSLr4M0.net
外燃機関の時代か!

912 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:47:34.91 ID:xqSjXFy70.net
>>904
時代について行けない頑固者ってイメージですなぁ
エンジン分解して覗くのが好きって気持ちは解るけどねw

913 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:49:01.82 ID:PLKeWveM0.net
アイミーブMは東芝のSCiB搭載だから、実航続距離が100kmとすると
50万キロぐらいは実用に耐えそうだけどな。

914 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:51:27.74 ID:uFIvjcCL0.net
自動車産業っていつから口先だけの金融工学になったんだ?

915 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:51:31.22 ID:xqSjXFy70.net
>>882
トヨタ様がなんとかしてくれるから大丈夫だw
ディーゼルは今は良いが近い将来でも未来がないのはマツダも解ってるはずだよ

>>885
増えすぎて困っている太陽光エネルギーがあるから火力発電は日中さぼり気味
プールしておけるものがあればなお良いんだけどね

916 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:52:21.12 ID:wtoIGuu60.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、 外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

917 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:52:53.69 ID:wtoIGuu60.net
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。
アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。
アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう! 日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。 イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしwお前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

918 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:53:21.24 ID:wtoIGuu60.net
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう! 日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

痛みを伴う改革www自己犠牲www人のために働けwwwサムライwww日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

919 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:53:36.06 ID:wtoIGuu60.net
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

920 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:54:26.66 ID:wtoIGuu60.net
早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたの上司になる方々ですよw留学生は大学生か専門学校生だよね。
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww

外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!

日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。

だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。


日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!

オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。

オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。

921 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 10:59:51.67 ID:12Kd1V4Z0.net
>>904
デボネアと呼ばせて頂こう。
シーラカンス…

922 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:03:12.26 ID:SYw8Z5Fk0.net
>>910
EVはともかくシリーズHVで静粛性とかギャグだよな?

923 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:08:42.23 ID:1L9yo7oC0.net
>>18
めでてーなwwwwww

924 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:18:30.49 ID:d2ThziAl0.net
内燃機関が死んだら、修理工のどれだけが路頭に迷うと思ってるの?

925 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:33:57.48 ID:4ZYbJPFV0.net
売ってるものを買うだけの消費者には関係無いでしょ?

926 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:43:04.55 ID:xqSjXFy70.net
>>922
シリーズHVに乗ってから書いた方がいいぞ
無知がバレる

927 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:43:37.75 ID:LL6G5X7v0.net
まず電気は何処から来るのかを考えると、内燃機関が無くなるのは無理がありそう。
そもそもCO2削減に意味があるのかも疑わしい。

928 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:43:39.95 ID:xqSjXFy70.net
>>924
EVやHVは修理が要らんとでも思ってるのか

929 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:44:19.50 ID:2HdZuV0x0.net
航続距離は倍以上、価格は半分以下にならないとただの夢でしか無い

930 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:51:15.13 ID:UoIs4wNE0.net
南製のEVは雨漏りで感電死確実だな
怖すぎるだろ
発火で車ごと丸焼けも頻発しそうだ

931 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:59:06.71 ID:KS2jV0zk0.net
>>924
整備でエンジンそのものを直すことはほとんど無いだろ
モーターになっても、今までと同じ感じで点検するだけじゃね

932 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:02:48.57 ID:3+e0AfLW0.net
根本的に原油を精製すりゃガソリンも出てくるんだろ?
重油や軽油、ジェット燃料などなどを作る過程で副産物として出てくる感じで
なら無くなんないだろ?内燃機関

933 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:03:21.74 ID:BPXMjQYU0.net
ガソリンエンジンなんて熱効率20%台だもんな
もう時代遅れだよね

934 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:04:49.80 ID:o9hqu/dp0.net
それがナンヤ燃

935 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:11:21.54 ID:xqSjXFy70.net
>>932
逆じゃないか
ガソリン精製の過程でそれらが作られるのでは?

936 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:15:17.96 ID:3+e0AfLW0.net
>>935
ガソリンは原油から精製されるんだよね?
書き方悪かったらすまんね
でも文脈から理解してほしいな

937 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:18:22.60 ID:EXlxuPZPO.net
>>935
日本はガソリンと軽油が余り物で輸出している状態
国内に流通させると価格が暴落するから随分前から韓国中国インドネシアに輸出してる

938 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:19:31.98 ID:zh154LsI0.net
>>199
国連で決めて、人間みな死んだら地中深くに土葬しなくてはいけないと決めればよい。
長い目でみれば良質な石油になる。
死んだひとも遠い未来の子孫に役立つのでうれしい。火葬は気分的に熱いし、土葬ならひんやりしているし土に還るたのしさもある。

939 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:22:42.17 ID:EnZm6ISb0.net
余るガソリンは発電所に回して燃やすのか
CO2排出量が減るな

940 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:26:11.55 ID:EnZm6ISb0.net
>>936
どっちが先でも同じことだよな
屁理屈言いたいだけやろ

941 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:30:08.96 ID:EXlxuPZPO.net
>>939
日本は1980年から石油火力発電所は離島僻地の小規模発電所を除いて新設も設備更新も禁止してます

942 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:32:32.19 ID:8z75cRYR0.net
パナソニックが車メーカーになる日も近いな

943 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:35:58.70 ID:ZA+POPhI0.net
政治家や公務員もいらない

944 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:46:54.59 ID:hJUcN1nG0.net
>>941
その代わりに石炭火力が増えてるから地獄

945 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:48:49.69 ID:K1wa13eq0.net
これはスーパーで夏場とか冷凍食品が買い難くなるし
ケーキやアイスクリームのお持ち帰りもしにくくなりそうだ

946 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:55:14.04 ID:VswmqE/T0.net
大政ガスはよ

947 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 12:56:27.88 ID:uhbSUF7H0.net
トヨタの下請けは今も死に続けている

948 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:02:09.76 ID:EXlxuPZPO.net
>>944
なんで地獄?
石炭火力発電所の利用率年々下がって新設計画が結構中止や延期になってるんだが
石炭火力発電所の利用率は50%前後しかないからより出力調整が容易なガス発電所か複合発電に切り替えてる

949 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:05:00.33 ID:ZCnE68750.net
>>97

ジェットエンジンでも外燃機関は理論的に可能

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F

>これは吸入した大気を炉心に導入し、熱膨張させ噴流として推進する計画だったが、放射能汚染が発生するなど余りに危険なため机上案のみで放棄された。

950 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:11:02.00 ID:ZCnE68750.net
>>935

経済的には、
重油、軽油、石油化学製品材料の価値 >>> ガソリンの価値

重油 etc. を作る過程でガソリンができてしまうから
捨てるのもったいないし今の値段で売るって構造。

原油の値段が3倍になってもガソリンは3倍にはならない

951 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:23:02.89 ID:hJUcN1nG0.net
>>948
http://www.kikonet.org/wp/wp-content/uploads/2017/05/20170427_Coal_Plant_Plan_Momoi.pdf

952 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:32:31.05 ID:SYw8Z5Fk0.net
「EVにシフトしてガソリンが余るなら発電に使えば良い」ってよく言われるんだけど、
火力発電ってガソリンに置き換えられるのかね?

現状では、液化天然ガス・石炭・石油を燃やしてるようだけど

953 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:34:48.13 ID:aYsisaU/0.net
間もなく内縁期間は死ぬと予測

二文字変えてみた
どんな修羅場になるんだろ。

954 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:36:48.14 ID:EXlxuPZPO.net
>>952
何度も書くが日本は石炭火力発電所を離島僻地の小規模発電所を除いて新設も設備更新も禁止だから
ガソリン燃やして発電する選択肢は無い
だからオイルメジャーは水素推進なんだし

955 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:40:47.66 ID:+1bKkmFq0.net
大型モーター作れる三菱東芝日立どおした?

956 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 13:41:03.87 ID:EXlxuPZPO.net
>>951
だから2012年から計画された新設の石炭火力発電所は相次いで中止や延期されてるの
高砂みたいな設備更新のような所も凍結して運転中止になった

957 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 14:28:04.72 ID:M8Y1RVvm0.net
道路もミニ四駆みたいなコースになっちゃうの ?

958 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 14:52:01.41 ID:rn2kS/BX0.net
>>315
おかしいな。俺が大学で習った化学では酸素の結合は全部燃焼だったが。
無炎か有炎の区別はあるにしろ。

959 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 14:53:11.32 ID:jcAaXWnc0.net
無駄が多いけど代われるほど効率良いの出てこないじゃない

960 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 14:55:08.27 ID:+1bKkmFq0.net
>>805
ディーゼル使っとるやんけ

961 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 14:56:52.54 ID:PLKeWveM0.net
>>956
新電力事業者が申請した発電所はほとんどが石炭火力で、国も認めたんじゃなかったっけ?
また駄目になったのかな。

962 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 14:57:07.55 ID:nrHLIEFV0.net
みんながプリウスみたいに屋根にソーラーパネル付けたら解決やがな

963 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 15:02:27.21 ID:EXlxuPZPO.net
>>961
新設は関西電力関連は全部延期か中止でJDも中止
計画通り行きそうなのは北海道くらいだけどパリ協定で環境省が環境アセスメントとCO2排出量で文句言ってる

964 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 15:06:37.23 ID:EnZm6ISb0.net
じゃあ100%電気自動車なんて無理って結論か

965 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 15:28:06.40 ID:EXlxuPZPO.net
>>964
日本のマスコミが変な報道しているけど
電動車=EV/PHV/FCV/レンジエクステンダーEVだから
例えばボルボがEVだけとか報道されてるけどボルボはEVとPHVにシフトと発表してる

966 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 15:30:00.03 ID:xqSjXFy70.net
そういえば2ちゃんで「HVはガラパゴスwww世界はディーゼルだトヨタに未来はない」とか言ってたヤツラはどこ行ったんだ

967 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 15:36:41.34 ID:PNnX2ZSj0.net
それで希少価値がでてウン十倍で売れるわけですな

968 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 15:53:06.21 ID:K1wa13eq0.net
EVシフトなどでCO2不足でドライアイスが値上がりしてるらしい

969 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:15:14.74 ID:LCr9fPEF0.net
EVに行くか、FCVに行くか...
どうなんだろうね。

970 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:18:57.18 ID:LCr9fPEF0.net
トヨタは、全固形バッテリー開発に目処付いてる分ちょい余裕有るわな...

971 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:28:02.15 ID:rsI90fhK0.net
>>766
インドは電気インフラが未だに整ってないからなEVなんて100年は無理だろ
都市部ですら停電しまくるらしいしな

972 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:38:29.28 ID:G3GeWbkL0.net
2050年は間もなくって言わない。
間が空きすぎてるくらいだ。

極寒地などがあるから内燃機関は残ってると思う
生産量が減って高価な自動車になってるだろうけど

973 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:40:07.50 ID:Wv16Vc7c0.net
ハイブリッドはエンジン使ってんじゃん。これは半死状態か?

974 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:41:17.08 ID:Wv16Vc7c0.net
核燃料電池出せよ

975 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:43:42.94 ID:4abNYLu90.net
水素がベストだが、国際市場では電気モーターに負けるだろう
ガラパゴレルカ?

976 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:47:30.73 ID:yAbZKu5U0.net
>>972
スレに居る連中はもう死んでるか返上だわね

977 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:49:29.09 ID:G3GeWbkL0.net
エコカーでは当面20年はEVとHVの2本立てだろ
PHVはブレイクしないで横ばいで長期的に消えるかな。

978 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:50:45.40 ID:EXlxuPZPO.net
>>975
FCVもEVだぞ
米国は軍産で普及を目指してるからアメポチ日本もそれに習っただけ
ちなみにFCV普及政策打ち出したのはブッシュ政権だからパヨとは関係無い

979 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:55:58.68 ID:PLKeWveM0.net
インドは牛の糞で発電

980 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 16:56:42.20 ID:PLKeWveM0.net
燃料電池って音がうるさいから潜水艦には向かないんだっけ?

981 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:01:25.65 ID:6obcN02L0.net
完全な移行は2050年までに??

生ぬるい、30年?そんなに時間はかからないだろう?


多くの日本国民が車を持つようになるまで10年もかかって居ないだろう?

そんなのんびりした事を言っていると「中国や韓国」に置いていかれるぞ。


残念ながら日本企業は余りにものんびりし過ぎだ。

金はないが車を買い替える時は「電気か燃料電池車」にしたいね。

トヨタは金もうけばかり考えて居たら完全に中国に抜かれる。

982 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:08:07.97 ID:p+YW7v/v0.net
>>966
HVはガラパゴスwww世界はEVだトヨタに未来はないって感じの人
ならEV関連スレでよく見るぞ

983 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:13:33.41 ID:SYw8Z5Fk0.net
>>981
日産リーフ「いつでも来いあくしろよ」

984 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:16:34.92 ID:ZCnE68750.net
>>958
そんなの分野、定義によってどうとでも変わるよ

酸化反応を全部「燃焼」っていうこともある →体内の脂肪を燃焼させる

激しい連鎖反応のみを燃焼っていうこともある→ 錆は燃焼とは異なる緩慢な酸化である

985 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:17:24.91 ID:UoIs4wNE0.net
釣りだよな?
燃料電池は化学反応だから超静音
海上自衛隊の潜水艦の次世代推進エネルギー候補

986 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:19:38.09 ID:ZCnE68750.net
>>980
燃料電池から電気を供給するには「酸素が必要だから」潜水艦では使えない。

空気電池も同じ理由で潜水艦では使えない

987 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:19:41.26 ID:Jydj80OV0.net
ついに外燃機関来たか

988 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:28:17.56 ID:PLKeWveM0.net
関係ないけど、天然ガスを燃料にして蒸気機関車復活させてほしい。

989 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:28:41.49 ID:XrnCgNAw0.net
>>986
ディーゼルの代替にはなるんじゃね?
原子力の代替にはならんだろうけど。

990 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:34:33.89 ID:X8E2Rhfi0.net
内燃機関が即無くなることはないけど全個体電池完成したらジワジワシェア取られてく

電気スタンドは導入の敷居低いから普及は早いぞ

991 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:35:44.91 ID:Wv16Vc7c0.net
道路族が死ぬ時代にならねえかな

992 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:47:44.34 ID:/qmZX9tc0.net
EV化が進めば進むほどレアメタルの値段がはねあがり
コスト増に悩まされる足かせが常についてまわるのでそうそう簡単に移行できるものでもない

993 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:50:15.28 ID:kUp9QWi40.net
そりゃいつかはなくなるが、そのためのFCVだろう。

994 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 17:52:10.18 ID:73gSgIVA0.net
船と大型トラックは燃料電池
小型トラックと普通車はPHV
軽自動車と二輪車以下は電気

これでいいんじゃないの?

995 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 18:01:47.29 ID:NEn/mgPx0.net
>>967
マニアが喜びそうな内燃機関のスポーツカーは今後は絶版プレミアム確定か

996 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 18:17:40.64 ID:DOu1eKUZ0.net
>>833>>834
ガソリンエンジンですら150万キロくらいはもつように作るらしいよ
もちろんメンテする必要はあるけど
実際、俺の前の自家用車は50万キロ走ってまだまだ使えそうだったし
結構厳しい使い方してたんだけどね
それが大型車のディーゼルエンジンだと200万キロとか実際普通に使われる

997 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 18:26:21.78 ID:JePQo+El0.net
全国のガソリンスタンドは灯油スタンドになるのか電気スタンドになるのか

998 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 18:36:33.18 ID:kKG62osk0.net
>>70
あンた、背中が煤けてるぜ・・・

999 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 19:33:14.77 ID:rn2kS/BX0.net
>>984
>>958
>そんなの分野、定義によってどうとでも変わるよ


うん、俺その立場で話してるんだけど、それならなんで

>>315
>燃焼と化合の電気エネルギーは全くの別物。

なんて言っちゃったのん?

1000 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 19:33:52.65 ID:EMryr9kI0.net
ふーん

1001 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 19:35:36.18 ID:ttWGg3F10.net
>>1001ならEV普及                      は1000年後

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★