2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【銀行】三井住友銀 1500人分の仕事ロボで自動化 2020年3月までに

1 :ばーど ★:2017/11/12(日) 10:23:15.77 ID:CAP_USER9.net
 三井住友銀行は業務の効率化を後押しするソフトウエアの活用で、2020年3月末までに1500人分(300万時間分)の業務量を減らす。データ収集や入力など人手に頼る作業を自動化する。無駄な業務の削減や重複する作業の集約で、人材をより生産的な分野に振り向けて業務効率の向上につなげる。

 アクセンチュアや英ユーアイパスと提携し、「RPA」(ロボティクス・プロセス・オートメーション)と呼ばれるソフトを活用す… ※続く

配信2017/11/12 1:31
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23384530R11C17A1EA5000/

2 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:23:23.15 ID:o4DQM+jN0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.etetminmin.shop/jpg/2017_11_13.html


3 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:24:06.42 ID:V8xXP4Cy0.net
一般職のお姉さんの結婚退職狙いが加速しそう

4 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:24:29.28 ID:j1cjZirj0.net
>>1
営業益5千億円超、ソニー社長「十分狙える力がついた」 エレクトロニクス再生 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000526-san-bus_all
【経済】任天堂株、 時価総額16位に浮上 武田薬品や日産抜きみずほFGに迫る 東証1部 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HU2_W7A520C1000000/
【日立製作所】 危機から一転好調へ。選択と集中に M&Aを活用
https://maonline.jp/articles/hitachi0099
三菱電機「強いものをより強く」で会社絶好調!【前編】売上高過去最高! 利益率業界トップ
http://blogos.com/article/174989/
パナソニック、売上高が1兆8826億円 円安基調受け業績見通しを上方修正 ←new!
https://japan.cnet.com/article/35096005/

いっぽう韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)

5 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:25:07.27 ID:JIzaHfN30.net
もう東大卒だけでやってけるんじゃないか

6 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:26:34.01 ID:dpGJvh1g0.net
弁護士、裁判官、医者もお願い
ルーチン作業が豊富なこれらの職業はAIに任せろ
非効率的な手作業と高額な報酬のボッタクリを許すな
ビックデータと人工知能を使えば診察も裁判も数値を入力してボタン一つで結果が出せる

7 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:27:12.85 ID:zfaUvi8f0.net
>>5
いやもう経営もAIで

8 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:30:49.11 ID:s18lAm460.net
大抵の事ATMで出来るもんな

9 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:32:12.43 ID:3H9w2fuS0.net
横領や伝票記載等時のヒューマンエラーがなくなるからメリットありそう

10 :憂国の記者:2017/11/12(日) 10:33:08.74 ID:yYLRhlQv0.net
◆はやくBIを導入しないと、大量の餓死者が出るぞ!

11 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:33:19.42 ID:sJ/p2h2H0.net
取り立てとか?

12 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:34:43.52 ID:XsDkSMug0.net
銀行て
昔より女減ったな

13 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:34:53.49 ID:Fi1G3J7E0.net
逆に生産現場は人間残るよ安月給で
初期投資はめっちゃかかるからロボットって
知的作業はAIとって変わられれるだろうね

14 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:36:26.11 ID:+9oS8z/h0.net
AIはアラブで言う原油みたいなもんだからな
発展すればするほど民は働かなくて済むようになる

当然勉強も必要ない

15 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:37:51.05 ID:WpPvAwT20.net
ATMの手数料はいつになったら無料になるの?

16 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:38:20.49 ID:pWEmQ2Jw0.net
中華製の安価ロボで生産現場の低賃金労働者はいらなくなるだろうな
初期投資なんて数年で回収できるようになってるし
ロボットは人手不足になっても給料上げる必要ないから

17 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:40:44.40 ID:1vW0Xmi30.net
姪の旦那がここなんだがヤバイのか?
最近夫婦仲が心配みたいな話も聞いてるし

18 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:41:08.03 ID:FXay3XRu0.net
大失業時代がくる?
人口減が早いか失業増加が早いか
いずれにしても移民の必要はないな

19 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:41:43.73 ID:7UsKed9B0.net
人手不足なんだしいいじゃん
今ならまだ他にいくらでも仕事あるで

20 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:42:39.77 ID:yUfFPgYO0.net
出向が増えるだけ、受け入れ先は大迷惑

21 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:43:16.90 ID:jcNiDI+F0.net
介護職の人手不足もこれで解決だね(ニッコリ)

22 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:43:33.49 ID:haepXXxV0.net
>>1
銀行業務における生産的現場ってどう言うとこなんだろう?

23 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:44:48.04 ID:8yOYeNoC0.net
だってもう窓口にいる人って「正社員」じゃないでしょ?

24 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:46:10.76 ID:+9oS8z/h0.net
>>22
ティッシュ配りだろ

25 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:50:20.75 ID:iP8xRw9C0.net
>>6
AIとブロックチェーンで公務員八割削減を目指そうず!

26 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:53:37.38 ID:44gPZpsw0.net
銀行の窓口って昔に比べると閑散としてるよね
待ってる客は企業の経理担当者と婆さんしかいない感じ

27 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:56:35.70 ID:6PdeJSEO0.net
仕事ロボて
ニュアンス全然違うバカ丸出し記事だな

28 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 10:59:28.02 ID:fK/4YfUO0.net
単純作業を自動化できない会社は人員不足で淘汰される時代が来そうだし
いいことじゃないの?

29 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:00:23.60 ID:A/O5TorX0.net
>>1
一般的な業種ならとうの昔にやってることだな
コンビニ入金ならバーコードで一瞬で終わるのに
金融機関で入金したらずいぶん待たされる

これじゃ何のための金融機関なのか

30 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:00:53.77 ID:iYz5l+UE0.net
>>26
個人客はかなり減ったよ。そもそも5年位前から銀行自身がネットバンク強化したり、振込み客をATMに誘導して小口の客に応対する時間的コストを減らすように動いてる。
新築店舗なんかはローカウンター(客が座って窓口と話する)増えてるでしょ。雑魚は窓口来るなって方策なんだよ。

31 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:01:11.87 ID:UDcr67UD0.net
>>6
ここが安さのー!ビックデータ!

32 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:02:07.12 ID:1nRjv6Ib0.net
市役所に導入して下さい

33 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:03:23.55 ID:iYz5l+UE0.net
>>13
ブルーカラーはしばらく安泰というか、仕事がロボに取られるなんて事は当面先になるだろうな。

34 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:03:25.30 ID:q5YPfnbM0.net
まず公務員に適用すべき

どれだけの節約になるか試算せよ

35 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:07:41.25 ID:Uml8N21E0.net
>>6
AIなのこれ?

36 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:10:53.90 ID:8yOYeNoC0.net
接待をロボにやってもらえばいいのに

37 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:11:17.40 ID:sP1XpV110.net
>>23
みんなフルパートかショートパートの人達だよ

38 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:16:21.89 ID:b4IqvNcK0.net
あたしらみんなお払い箱?

39 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:18:26.84 ID:0TTwR9M70.net
>>34
公務は裁量を必要としないからAIすら不要
マイナンバーと情報とをリンクしてしまえばコンビニの端末で全て事足りる
人手が要るのはデータ更新程度でしょ

40 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:19:10.07 ID:EoiRVatk0.net
AI化が人手不足解決の切り札になるなら、人手不足など恐れるに足らず。
人手不足を逆手にとって、ガンガンAI化を進め、AI先進国になればいい。
出遅れAIの巻き返しだ。

41 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:19:50.17 ID:baaxEzKm0.net
作業をやらせるんだろ
うちの会社にも入らないかなロボット

42 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:22:59.72 ID:JIzaHfN30.net
アメリカは更に進んでて、囚人を使ってる
ロボより安上がり

43 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:24:34.42 ID:iP8xRw9C0.net
>>39
公務員はAIよりブロックチェーンでの効率化がすごく大きい
金融と同等かそれ以上

44 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:26:17.77 ID:Tj9Afa8Z0.net
銀行の入口にいる初老の男性の窓口係ってどういう人なんだろ?正直、いらないんだけど。

45 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:26:35.68 ID:FXay3XRu0.net
これから無人コンビニ増えて来るだろうしファミレスも少人数化店舗始めたし
建設業も7割は削減できるって大手ゼネコンが言ってるし
運送業も自動運転になるし
弁護士や内科医もAIのほうが早くて正確な診断できるだろうし
将来は手術もAIロボットがやる時代がくるかも
とにかく人間は余って来る

46 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:26:41.86 ID:LqMkzxQC0.net
メガネをクイッと上げる

ややイビツなインテリがAIと化す!

リストラ向け

47 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:31:58.59 ID:LqMkzxQC0.net
年収1千万OVERってすげえAIにしやすい

ヒューマニティもないしやりやすい

48 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:32:10.68 ID:JIzaHfN30.net
>>45
建設業詳しく
自動化は最後の方になるだろうって聞いてたので

49 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:33:21.84 ID:zfaUvi8f0.net
お前らAI化とロボ化は違うだろ。

50 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:33:27.79 ID:9FNAHpoh0.net
自動化で人件費減らせるなら振込手数料とか無くせよ

51 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:35:36.88 ID:E2xiOgeu0.net
高賃金エリートはルーチン事務が多い。

52 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:35:53.40 ID:zfaUvi8f0.net
株主は自動化で節減できた経費を如何に利用者に還元するかを突っ込めよ。

53 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:37:35.49 ID:uzqUrB6/K.net
支店ふやしてもらいたい

54 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:37:51.97 ID:fYzsY/660.net
AI開発者がビリオネアになり
1500人が失業するだけだろう
利用者には何も関係ない

55 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:39:03.02 ID:v8qN1K280.net
ロボって言うと、ガシャーン、ガシャーンって言うイメージが強い

56 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:39:22.93 ID:g0eJFDDI0.net
AI化で仕事がなくなるってスレが立つようなって
1年程度でこの勢い。マジでこの流れは止まらんな。
ホントに職種がなくなるのな、間違いなく。

57 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:39:58.82 ID:VSNZ8eh30.net
もう労働者いらないんじゃない?

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

58 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:40:03.53 ID:v8qN1K280.net
>>54
AI 開発者は外注を使って、その外注が派遣を使うから、AI開発者なんてプログラマーと大して変わらんわw

59 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:40:14.75 ID:UDcr67UD0.net
>>55
5ちゃんねるの2ゲットも、ある意味RPA。

60 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:40:44.82 ID:zQTNI82N0.net
>>18
だから
人口減少産め増やせ、の掛け声に乗っかると痛い目見るかも、ってことな
そんで仕事にあぶれりゃ自己責任だからまったくよ...

61 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:42:52.23 ID:+6SHblk90.net
RPAって掛け声は立派だけど
現状マウスムーブとクリックを代行する程度

62 :ぬるぬるSeventeen:2017/11/12(日) 11:43:03.99 ID:NE2DrPmgO.net
>>42
( ´∀`)ナイスジョーク

63 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:43:19.25 ID:g0eJFDDI0.net
駅前にあるような中規模の銀行が全部
無人のATM銀行になるんだろ?
人いらねぇな

64 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:45:51.50 ID:bBerP7510.net
ネットバンキングの手数料安くしろ

65 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:47:17.84 ID:KN6haoN10.net
学歴は指示一方 前面で
稼ぐのが少ないから、AIにうってつけ

66 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 11:57:02.88 ID:BXGPv+Sz0.net
>>6
それら全部オーダーメイドなのにどうやってルーチンになるんだよ

67 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:02:50.86 ID:ax+yBqCC0.net
横並びの改革が始まったようだな。
誰が旗を振ってる?

68 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:07:43.78 ID:uUK6I4rO0.net
役職あがるほどAI CEOもいい

69 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:08:30.70 ID:+9oS8z/h0.net
政治もAIにやらせてたら
とっくの昔に北朝鮮に攻撃命令出してたと思うわw

70 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:13:30.68 ID:wVaFVUVi0.net
>>56
職を奪われると言われた人間が「この仕事は機械じゃできない」って必死に叫んでるけど
10年経ったら世の中の半分くらいの仕事はなくなってるかもね

71 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:35:38.05 ID:4DIEX6NN0.net
インテリコミュニケーターって営業?? 

成果の才能とは比べられない 

72 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:40:04.21 ID:nxbLpGTt0.net
融資先にリストラ銀行員を押しつけか。

73 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:41:35.09 ID:9MP6bFIt0.net
企業で一番余計な存在が経営者や高級取り、高コストの第一原因
こういうのは会社ごと潰す企業淘汰で消去していくんだろう
誰にとって余計な存在かと云うと、そりゃ利用者だ
安い所に集約されていくなら国営が一番安いだろうな、最大限にまでコストを削減できる
そうしてあらゆる企業が淘汰され消滅させられて、就労現場がなくなると平行して
社会がAI管理の機械化して、人は働かない社会に生きるようになっていくんやで

74 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:42:10.58 ID:JqQlFCfi0.net
>>22
融資業務ぐらいかな
資産運用相談担当なんてほぼ素人だし高い手数料支払ってわざわざ銀行でやる必要ないしな

75 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 12:45:58.97 ID:JqQlFCfi0.net
>>44
ロビーアテンダントかな
まあ確かにあんまり必要性は感じないけどデカイ支店だと入口で要件聞いて振り分けてくれる人はいてくれた方がいい

76 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:05:46.29 ID:LqMkzxQC0.net
見栄えはどうでもいいよ。

業績普通だし。 アルバイトになろう

77 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:21:46.54 ID:vvKPVs6v0.net
これからの時代、労働だけで収入を得ようという考え方自体が
古臭くリスクが高いのかもしれんな
これからは投資なりブログやyoutubeなんかで
収入の多様化を図っていかないと貧困層になってしまうかも

78 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:23:11.89 ID:b2qhKpvL0.net
あと2年と4か月ほどしかないけど、出来るのかな?

79 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:24:34.06 ID:wxXCI6mx0.net
客もAIにしちゃえばいいと思う

80 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:25:04.02 ID:Niqk5Rbt0.net
>>70
こんな状況で少子化対策で増税して労働力増やして責任とれるのかと思う

81 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:25:38.61 ID:fK/4YfUO0.net
本人確認のセキュリティーさえしっかりしてればできそうだよね

82 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:26:18.82 ID:JqQlFCfi0.net
今から行員は早期退職金割り増しで退職促されてるだろーな

83 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:30:04.51 ID:Niqk5Rbt0.net
>>48
横からで有名な話で申し訳ないが鉄筋コンクリートの鉄筋編みと現場清掃はAIとロボットが導入されている
大昔からコンクリート床の左官ロボはあったからそんな感じで導入するかと
あと、モルタル袋の上げ下ろしロボもこれから実用化する

84 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:39:16.42 ID:CIC1xdPn0.net
>>18
移民じゃなくて、外国人なら普通に来ると思うよ?
鎖国してるわけじゃないから

85 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:40:54.87 ID:zrOG1Ku60.net
で、次はSEを人員削減するのかな?

86 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:45:33.22 ID:CIC1xdPn0.net
建設業界も、3Dが出ちゃってるからなあ〜
客が安価を望むと、普及してしまうかもだし、どうなるのか 今後はちょっとわからないね
手作業 手造り重視の層も居るだろうし

87 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:46:53.12 ID:vcmb8R570.net
住友銀行採用が生き残る?

88 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:48:29.04 ID:Bcr/P1230.net
そのうちAI開発もAIがやるようになるんだろう
社長もAIに
そして誰もいなくなった

89 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:49:43.01 ID:CIC1xdPn0.net
日本の銀行は まともなとこなんて無いでしょ。ほぼ全部。
まともな頭の投資・融資家は、アメリカヘ行くよ

90 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:51:23.31 ID:HJZsxQVK0.net
>>34
必要最低限と災害時の対応人員だけで事足りるようになるな

91 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:54:23.82 ID:zAcLKMoX0.net
>>70
そういう仕事って、10%ぐらいは、機械じゃできない部分があるのかもしれないけど、
残りの90%は機械で出来るんだろうな。

92 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 13:56:17.92 ID:FjEXajD20.net
これって五輪特需終わったら日本経済終わりそうやね

93 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:03:04.02 ID:k9XbpUNj0.net
手数料は下げません

94 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:08:26.91 ID:tgkygqsR0.net
>>92
もともとオリンピック景気なんて嘘だから。


オリンピック景気なんてなかったんや
http://www.okazaki-inst.jp/2011/09/post-77.html

(抜粋)
 
ちなみに、最近の若い人と話をして驚くのはオリンピック景気というものがあったと信じていることである。

私の記憶では当時誰もが「オリンピック不況」を嘆いていた。少なくともオリンピック後十年間は
「オリンピック景気」という言葉は存在しなかった。

経済成長率の統計を見ると、たしかに、岸時代の「岩戸景気」、佐藤時代の
「いざなぎ景気」の二つの大きな景気の山の谷間である池田時代、
東京オリンピックの頃に、針のような短期間の突起がある。
しかしその高さから言っても、さらにビジネスにとって最も必要なその持続性からいっても
岩戸景気やいざなぎ景気とは較べ物にならない。それは統計グラフを見れば一目瞭然である。

ところが最近の教科書などでは、池田内閣は、岸内閣の路線を転換して、
所得倍増計画を掲げ、新幹線、高速道路などを作って、オリンピック景気をもたらし、
日本の高度成長路線を敷いたという歴史観になっているらしい。
これは、はっきり言って歴史の改竄である。復興と成長は戦後自民党の一貫した路線であり、
池田内閣の独占ではない。

この歴史の改竄が行われた背景は、当時のことを思い起こしてみれば分かる。

それは、六〇年安保当時のマスコミ、「進歩的」インテリが、その論理はあやふやなまま
ムードに流されて安保改定反対、岸内閣打倒を叫び、
それに代わった池田内閣を支持するために、イデオロギー的な説明を必要とした産物である。

それでも、その後十年間はオリンピック景気などという言葉は無かった。
山一證券が取り付け騒ぎを起こした、当時の不景気を覚えている世代が
現職にいる間は、そんな表現は使い得べくもなかった。

95 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:09:06.90 ID:VoYMhTRu0.net
>>23
地銀はまだ社員だよ
それでも減ってババアの中に将来支店長候補の新人が2人とかな感じ
その新人さんも外回りが主だからなかなか窓口させないみたいだけどね(見れたらラッキー)
って取引先の銀行の人が言ってた

96 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:10:03.57 ID:tgkygqsR0.net
>>94
元のページが消えてたので
https://web.archive.org/web/20160316005949/http://www.okazaki-inst.jp/2011/09/post-77.html

97 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:10:42.79 ID:eP5FlHbi0.net
横領が無くなるの?

98 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:10:47.49 ID:VoYMhTRu0.net
>>30
雑魚ですんません
給与の振込されても給与振込前には毎月3桁に戻るような客はイラネなんだろな

99 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:17:37.14 ID:UoBM1GRv0.net
限られた数的処理は もう人が不要かもな?

100 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:19:28.91 ID:so7KIsed0.net
公務員の仕事もほぼ代替出来るんじゃね

101 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:19:29.45 ID:JQFgX4eR0.net
>>10
そしてCIで回すんですね

102 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:23:50.62 ID:FVpafC480.net
三井住友1500人もリストラか 努力が足りなかったんだね

103 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:23:59.29 ID:EVTDvB5n0.net
最近銀行窓口の対応が極端に悪化してて気分悪くなる

104 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:25:14.59 ID:FVpafC480.net
学生時代勉強しないであそんでたから、三井住友なんかに入ったんだろうね

105 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:26:35.57 ID:FEwPnFKh0.net
ファナックや安川のロボットが応対してくれたら胸熱だな

106 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:26:59.51 ID:W9RV38Jw0.net
第一次産業が狙い目だな

107 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:36:10.86 ID:0cSr2/2H0.net
バカでもできる単純業務が機械に代替されるのは当然
スキルアップの努力をしなかったからリストラされるんだよ

108 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:40:57.54 ID:JqQlFCfi0.net
>>95
ウチ地銀だけどもうハイカウンターは全部パートだよ
窓口でもローカウンターは正社員ね

109 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:44:23.78 ID:M1dJtcGT0.net
>>15
新生銀行とかのカード作ればいいじゃん
どこで引き出そうが無料だよ
もうメガバンクの口座持つ意味ない

110 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 14:53:52.86 ID:KR/LYiXZ0.net
ロボが自我に目覚めた!

「んー?そう言えば何で俺らがやらなあかんねん、人間に働かせろや!」
「ヤルッツェブラッキン!」

111 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:36:29.95 ID:UoBM1GRv0.net
計算は 数分で大量処理
融資可能かどうか も判断
振込もコンビニからでもいいから
銀行現場 人がほとんど要らない
とういことは 大きなビルも不要となる

と単純に予想

112 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:39:25.66 ID:q5IdfRjw0.net
おれもセブン銀行にした 銀行窓口なんて用がない
街の一等地に構えててジャマなんだよ たいした仕事してないくせに
ドン・キホーテにでもした方がまだ使い道がある

113 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:44:04.03 ID:ZbXSSNOd0.net
すきやみたくワンオペ出来んじゃね?

114 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:47:06.02 ID:q5IdfRjw0.net
そういえば西武新宿駅前の横浜銀行はパチンコの殿堂になったな
そして、一気に周りが明るく活気づいたんだよ おれはパチンコ嫌いだけど、雰囲気がよくなったのは事実だ
デカい銀行のビルが一等地にあると街の雰囲気が暗くなる これはまちがいないことだ

115 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:49:19.79 ID:+9oS8z/h0.net
昔は銀行の店舗って繁栄の証みたいな存在だったが
今は薄暗い寂れた雰囲気を漂わせてる
潰れゆくオーラを醸し出してるよな

116 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 15:55:46.57 ID:BLvpVSav0.net
運送業やタクシー、バスが真っ先に淘汰されんぞって言われてるが店舗内、工場内作業が自動化もできてないのにできるかよ

117 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:03:21.80 ID:q5IdfRjw0.net
商品が純粋に金銭で、計算を主たる業務とする銀行業務はAIと馴染みやすい
運送や店舗、工場業務が、想定されたよりも人手を要するということだよ

118 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:15:16.59 ID:q5IdfRjw0.net
金銭を中心とする社会で、銀行は金銭的に、不当に優遇されてきたと認識してますが
>>14に至る過程で、特権を失い職を失う不安に怯えるのは、銀行員にとってよい薬ですね

119 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:16:53.28 ID:iCZ7+FAp0.net
>>116
>運送業やタクシー、バスが真っ先に淘汰されんぞって言われてるが

言われてない。バカかこいつは。
何を聞いてんだゴミ
お前が全く役に立ってないだろ低脳

120 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:21:27.55 ID:y/G2N5oa0.net
自己責任ざまあ

121 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:25:15.83 ID:hvVD1KtU0.net
公務員はよ

122 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:26:11.65 ID:T9SVw0TR0.net
ロボットに課税しろ。そうしないと国が滅ぶぞ。

123 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:27:17.77 ID:s8QJU0zc0.net
弱肉強食大好きだもんなおまえら 望んだとおりの世界になりそうで良かったな おめでとう
弱い奴がガンガン死んでいくぞ

124 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:27:58.13 ID:cUIqdmMw0.net
>>6
まずこのバカの存在が機械があれば要らなさそうだ

125 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:28:54.88 ID:AxKwtPPa0.net
>>123
弱い奴、って銀行のこと?

126 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:35:34.70 ID:+9oS8z/h0.net
極端な優遇は高学歴に食い潰されて
雰囲気が公務員化するんだよな

暗い、冷たい、寂しい
そんなイメージに変わってしまう

やっぱ活力って大事だよな
守られた時点でその産業は終わってしまう

127 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:39:33.74 ID:9IsR8/T70.net
人手不足の折、あらゆる産業分野でやるべき、もちろん残った人間には賃金アップを行えばみんな納得する

賃金抑制より、よっぽど有意義な生産性の向上策だ

128 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:40:49.89 ID:AxKwtPPa0.net
小泉竹中構造改革以降「負け組」呼ばわれされた人々が
膨大な数の人々が、自己責任だ、と言われて、ガンガン死んで行ったんだよ
いまさら弱肉強食の世界でいいのか、みたいな話はいかがなものか
身に沁みて味わえと言いたい

129 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:42:23.04 ID:9IsR8/T70.net
>>122
ロボットを人と見なせば全て解決www

人口問題も、ロボットの所有者に住民税、得られる利益に所得税を課せば財政問題も

130 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:42:30.39 ID:khzuQ6TP0.net
窓口って人じゃないとダメなのかな?
税金の納付とか機械でもできそうじゃね?

131 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:43:04.40 ID:QfNp6pUv0.net
証券会社もAIで樹分だものな もともと銀行なんて人多すぎ ただ座って大した仕事してね―の大石 あ、役所もねw

132 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:47:44.23 ID:JqQlFCfi0.net
>>131
役所よりは仕事してるよ
おまえらが見てるのはせいぜいハイカウンターに座ってる1番楽なパート連中とその後ろにいる役席くらいだろ

133 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:48:02.02 ID:lo3G9qjT0.net
東京電力もAI導入してボンクラ社員減らせ

134 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:48:22.25 ID:XE9cCirV0.net
少し前に正社員化をしてなかったかな

135 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 16:48:45.54 ID:o77BLhAx0.net
フィンテックエンジニアだけが生き残るということか

136 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:03:02.56 ID:qeVOP6Zs0.net
よくRPAをAIと絡めていってるやつがいるが、
RPA自体は結構アナログな技術だよ。AIとは違う。
だからこそ、本当に破壊力のある技術だとは思う。
多くの人が職を失う意味で。

やってることはExcelのマクロと似たようなもの。
それが多種のソフト間でできるのがRPA。
人間がやってるマウス操作やキーボード操作を自動化する。
定型化されたパソコン仕事やってる人は世の中に多いと思うから、
そんな作業はRPAに駆逐されるだろう。

はやくも実用化されて、今は金融みたいな高級取りが対象だけど、
いずれ、普通の企業にも下りてくるよ。

137 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:05:15.46 ID:/8LuJDTR0.net
>>14
サウジの若者の4割はニートらしい。底辺仕事は移民がやるし親も子にはやらせないそうだ。金もあるし。

138 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:06:38.16 ID:UDcr67UD0.net
>>136
文字入力の業務(パンチ業務)をディープラーニングを用いた手書き文字認識に置きかえるRPAもあるけど。

139 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:07:49.25 ID:/8LuJDTR0.net
>>44
役所にも居るけど嘱託の人だよ。元行員の再雇用。

140 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:11:08.78 ID:UDcr67UD0.net
>>136
でね、RPAで実現できるのはアプリケーション間の連携や、単純なロジックを組めるってだけ。
交通費精算で路線検索を自動的に行うとか、そんな程度。
むしろ職を失うのは非正規雇用。

141 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:11:33.42 ID:MBCz03ub0.net
住友ではない別の銀行の株が 下がってるらしいけど、株主から訴えられないの?

142 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:13:54.93 ID:tzVXaBLm0.net
情報の殆どがデータ化された現在でデータの保持ができない状況(電力不足、機器破損)になったら本当に文明の消滅もあるかもね
だって紙媒体のデータなんて今全然無いでしょ

143 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:14:00.21 ID:AxKwtPPa0.net
>>137
そういうのは好ましくないから改めよう というのが最近のサウジの政変だよね
トランプも支持している
勝ち組ヅラして消費するだけの寄生虫特権階級はイラナイ

144 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:22:22.78 ID:hkg/+z3q0.net
頭良いんだろうから、株取り引きなど自動化し
利益で食っていけるだろ。

145 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:26:43.24 ID:hkg/+z3q0.net
>>141
住友の株大量保有してて、経営悪化したなど
明らかな理由が無いと訴えられないだろ...
利益上げて無いからその銀行の株買うだけ無駄って、見られてるダケかもしれんし。

146 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:35:25.08 ID:/6tquWr/0.net
>>4
残念ながら韓国はおろか、中国でさえ初任給40万で
日本より上だぞ

馬鹿ネトウヨ!

147 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:36:59.79 ID:TVTNKDuA0.net
じわりじわり日本から逃亡 タックスヘイブンに移動中

148 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:40:12.44 ID:jY3NFs7+0.net
プログラマーの仕事がAIに置き換わっていくとかトンチンカンな事言ってたお馬鹿さん達わかった?
仕事が無くなるのはプログラマーじゃなくて君らの方なんだよw

149 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:40:35.97 ID:9MP6bFIt0.net
世の中の仕事がすべてAIに置き換わる前にまず商取引のすべてがポイント化する
カード決済が一般化して現金を持ち運ぶ人はいなくなる、日本円なんて為替でしか取り扱わない
そして今度は年金と生活保護がポイント化する
さらにすすんで年金と生活保護が一本化され基礎給付に統合されて配給される
そのころはもう現金なんてほとんど意味をなさない状態になっていて
ポイント支給が全ての世界にリアルマネーが消えた世界でポイントという電子通貨が
世界を牛耳る世界にうしみみ

150 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:43:34.41 ID:/8LuJDTR0.net
>>146
韓国の平均はあちらの国民の憧れである財閥系の平均だし
中国の平均は中共国策企業のごく一部にすぎないことくらいわかっているんだろうに
簡単に嘘をつけるんだね

151 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:45:43.00 ID:ebWlfU0M0.net
おらが町に都市銀行がなくなると隣町の奴らに馬鹿にされる

152 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:45:44.42 ID:/2UZtrA70.net
>>15
金おろしに行くこと自体が
今時ほとんどないだろ

153 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:49:26.89 ID:VJ+gLTkW0.net
アナウンサーもロボットで十分

154 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:49:31.20 ID:XnMVgUWD0.net
>>15
ソニー銀行マジおすすめ。

155 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:53:22.36 ID:Q2wxElze0.net
どんどん推し進めろ
どうせ世界はその流れだからいずれ直面する問題
出遅れて競争力さえも失うよりマシだろ

156 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 17:57:06.50 ID:egAHixC00.net
そのうちロボットにも欲が生まれて金を盗み出す

157 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 18:26:12.86 ID:UoBM1GRv0.net
これもう頭脳戦
未来を創る奴が生き残る

158 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 18:42:12.47 ID:nHNhyleL0.net
銀行員は人件費高いから元を取りやすいよね。

159 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 18:45:37.66 ID:xiRqc5LD0.net
COBOLを書き換える仕事は終わったの?

160 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 18:50:21.59 ID:MSbQF+UR0.net
ハッキングされて巨額な損失を出すまでが日本のお家芸

161 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 18:55:12.96 ID:J6CL1dID0.net
どうせ窓口に行っても、ATM使えばできる内容なら
ATMを使ってくださいって促されるだけだし
ほとんど自動化可能だもんな

162 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 19:45:58.83 ID:wOtWjMWM0.net
>>13
バカはしね

163 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 19:50:23.61 ID:dpGJvh1g0.net
>>66
万引き事案で裁判やっても死刑という選択肢は無い
つまりこの時点ですでに解答はいくつかの選択肢に絞られている
量刑の相場、慰謝料の相場などビッグデータを使って
一番最適な正解を選び出せばいい
裁判は偏見、思想、感情を完全に排除して判決を出さないといけないので
裁判官の究極の理想は私情を排し自らがロボットになること
それなら最初からロボットに判決を出させた方が早い
医者も弁護士も一緒
定石化したカードを出し合うだけの仕事
そういう分野はAIに任せた方がより正確に解答に導いてくれる

164 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 19:52:53.88 ID:2ezNE/Ie0.net
>>15
高速道路は無料になったか?
そういう事だよ。

165 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 19:59:06.36 ID:6Wtm8zUW0.net
>>163 そうそう
でもデータを正確に入力したり、バグを修正する業務で、法律や医学の専門家の需要はなくならない
働かなくても生活できる社会になるから、法律が好きな人は法律の勉強ばかりすることができる
だから遊びとか、趣味で、AIを補助する法律業務を扱うことになります

166 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:04:31.73 ID:diNHO4DS0.net
>>163
人間は必ず死ぬから
治療しても無駄という診断を
毎回覚悟するのはなかなかしんどい

167 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:07:01.76 ID:diNHO4DS0.net
風邪でうっかりAI医者にかかると
遺伝子レベルまで検査されて
保険に入れなくなったりする可能性も

168 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:09:52.31 ID:dpGJvh1g0.net
>>165
>でもデータを正確に入力したり、バグを修正する業務で、法律や医学の専門家の需要はなくならない

需要は変わる、ルーチン作業はAIに徐々に侵食される
人間の手を借りるのは必要最低限のチャック機能だけ
弁護士は供給過多となり職を失う
そして貧困層でも訴訟を起こせるような真の意味で法治国家が誕生する
医者の診察やルーチン作業もAI化すれば国費を圧迫していた医療費の圧縮にもなる

169 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:11:27.72 ID:B8KT3iph0.net
>>168
そしてそのチェックをする作業は特例子会社の障害者にやらせるわけだ

170 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:13:18.16 ID:diNHO4DS0.net
>>168
別に全員が治療を受ける必要は無いけどね
費用対効果でAIに選別させてあとは自由診療

171 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:15:27.64 ID:dpGJvh1g0.net
医者なんて大半がルーチン作業だ
肛門科なんか8割単なる痔だろ
ケツ穴の画像自分で撮らせて
ボタン押せばモニター画面に「痔です」
これでおk
これで8割の作業が自動化できる

172 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:16:16.63 ID:diNHO4DS0.net
憲法9条と自衛隊にAIがどの様に対処するかは興味がある

173 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:18:50.59 ID:diNHO4DS0.net
>>171
ライフスタイルで痔が出来やすい人を選別して
保険料が上がる事になりそうだけどね

174 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:20:28.39 ID:MTDs5Lja0.net
医者も弁護士も銀行員もどんどんオワコンになるのか・・・

175 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:24:44.94 ID:/2UZtrA70.net
>>174
司法なんて社会のクズ相手の仕事なんだから
もっとコストダウン目指さないと

176 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:29:36.55 ID:ZoMeok470.net
イラッシャイマセ。本日の御用はなんですか?
カードをロボットに入れる
お客様は、1000万円以上お預けなので、vipカウンターへどうぞ。

こんなんか?

177 ::2017/11/12(日) 20:30:19.97 ID:l0ZlWK3J0.net
>>18

 少子化による労働生産人口の減少とどっちが早いか、だね。
 でもAIやRPAがそれ程はやるとも思えないんだけどな。

178 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:30:29.18 ID:PoBKo9U30.net
やばいな

179 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:30:33.64 ID:cRnHM9Wn0.net
>>79
それだ!
会社のAIが、財務データから融資が必要な金額を判断して、
勝手に必要書類を作って銀行に送信する。
それを受信した銀行のAIが審査して、
会社のAIとやり取りした後に、勝手に融資金額が振り込まれる。

180 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:30:39.55 ID:dpGJvh1g0.net
健康診断なんか自分で数値取らせてAIに任せればボタン一つで診察結果が出る
それで見逃されるような病気なら生身の医者でも見逃してるから問題ない
これで一人1万円も無駄な費用が発生してる
なんという馬鹿馬鹿しいボッタクリ
特に医療関係は国費を圧迫する癌細胞
さっさと無駄を省いていくべき

181 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:33:24.58 ID:+Qwv8Kos0.net
キャッシュレス化で銀行店舗自体要らなくなるかもしれんからな

182 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:35:14.05 ID:c0E2CExS0.net
>>1
超ブラックのアクセンチュアか。
奴等は23時を過ぎても平気で仕事の電話を掛けてくる。

183 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:36:29.53 ID:ZhAWlf+70.net
>>6
自動裁判機発明した技術者は
焦ってぐるになった法曹関係達によって秘密裁判にかけられて死刑にされちまうんだぜ

184 :半沢:2017/11/12(日) 20:37:37.32 ID:NbSNztfS0.net
本部でデータ作業や事務作業をしている一般職社員・派遣
支店・営業所でバックオフィス業務をしている一般職社員・派遣
支店窓口応対をしている一般職・派遣社員

今後メガバンクで積極的にポストが減らされるのは上3つ

そしてさらに組織のスリム化により減らすポストは以下3つ

統合による総合職の支店長ポスト
本部組織統合による本部内の横軸調整的な主任、調査役クラスの総合職ポスト
融資審査担当者

最終的には本部は人事・経営企画・リスク管理・業務推進的な部署の専担、支店は営業担当課ばかりが残り、後者は総合職をさらに減らして一般職を充ててコストを減らす

こんな感じになるだろう
幸いなことに人員削減はバブル世代の出向が近いから自然に達成される

185 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:37:43.99 ID:SsUDKjIr0.net
ロボとは書いてあるが、サーバー内のソフトウェアと注意書きされています。(´・ω・`)
いわゆる電子決済ですね。

186 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:46:10.54 ID:GT4NRDTn0.net
>>56
仕事無くして失業増やして、誰相手に商売する世の中になるんだろう

187 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:47:48.33 ID:vnE3ZonH0.net
>>6
今週のドクターXは、将に、AIがテーマだった訳だが。
 

188 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:48:48.06 ID:oVvVgyBD0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。

北朝鮮とチリをオリンピックに参加させてはならない。

 また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。

189 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:54:40.79 ID:krZsPzXB0.net
究極超人みたいなのが行員になるのか?

190 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:55:08.01 ID:cRnHM9Wn0.net
>>186
会社のAIと客のAIで取引するんだよ。
会合もAIに出席させればいい。
ペッパーみたいなロボットにスーツ着せて参加させればOK。

人間はそのAIが決めた事に素直に従って動くだけ。
楽でいいっしょ。

191 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 20:57:49.99 ID:6Wtm8zUW0.net
>>186
気づくのが17年遅いよ

絶対勝者の東芝がつぶれ、銀行が危なくなって、やっと事態がわかっただろう

192 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:04:48.65 ID:Lt1vEBOW0.net
イノベーションだな

193 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:05:26.90 ID:77m/R0B30.net
日本じゃバカな母親が「宅の息子は銀行員でざぁ〜ますの、オホホホ」なぁ〜んてほざいてるが
欧米の銀行は厳然とバンカー(銀行家)要員とクラーク(銀行事務員)に区別して採用する(上級社員と一般社員に分ける場合も)
給料も最初から3倍ぐらい異なるし翌年以降はそれ以上の差が生じる
今後、単なる銀行事務員はドンドコ、ドンドコ不要になるってこった、転身図るんは今の内

194 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:06:23.35 ID:krZsPzXB0.net
>>186
だから安倍ちゃんは観光立国を目指してる

195 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:06:58.03 ID:MTDs5Lja0.net
>>193
日本の銀行員でバンカーと呼べるほど目利きの優れた人は少ないね。

196 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:08:10.17 ID:6Wtm8zUW0.net
>>168
立身出世や経済的利益と無関係に法律や医学を学びたい人は少ないから
適正な数に調整されて、ちょうどよいと思います
純粋に好きでやることなので、質は向上するはずです

197 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:08:11.51 ID:MTDs5Lja0.net
新銀行東京()は本当に酷かったな。

198 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:08:51.46 ID:ZsFkZU6b0.net
たった1500人かよw
全員クビにしてロボットに変えろ

199 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:11:30.91 ID:cRnHM9Wn0.net
>>198
銀行窓口が変なホテルのフロントみたいになっちゃうよw

200 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:12:17.71 ID:GT4NRDTn0.net
>>194
無理なんじゃ?

コンピューターが発達する前と後では働き方も違っただろうけどさ
職につけない人が溢れたら経済が益々回らなくならない?
氷河期も救えないままだし

201 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:14:01.06 ID:krZsPzXB0.net
>>200
安倍は目先の利益しか見てないからそんなこと考えない。
とにかく税収が上がればそれでいい。

202 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:14:37.74 ID:II/N469N0.net
ポンコツアプリどうにかしろよ

203 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:15:04.65 ID:cRnHM9Wn0.net
>>200
頭を使う仕事はAI、体を使う仕事は人間
という役割分担になる。
だから失業者で溢れるという事はあまりない。

204 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:17:12.29 ID:6Wtm8zUW0.net
>>200
おっしゃる通り
だから、国が日本銀行券を国民に配って、「消費してください」とお願いすることになる

そうならざるを得ないのだ

205 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:17:46.40 ID:B8KT3iph0.net
街中を歩く人間は外国人観光客への対応の教育を受けて選抜されたキャストだけになり
残った人間は街を歩くことすら許されず、かっぱ寿司のコピペのように地下の工場で
延々外国人観光客向けの日本食や旅行土産を作り続けるディストピアになるんだろうね

206 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:20:56.44 ID:+e+SE8py0.net
消費税が悪い
消費がされずにお金の流動が減った。
経済を悪化させてる原因は安倍だな

207 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:22:11.10 ID:lPOp5oSj0.net
>>193
ベタな母親だなあw
日本の銀行でバンカーと呼べるのは外資系投資銀行の上級職ぐらいのもの
逆に言うとメガバンクにいるのは単なるサラリーマンだからどの階層も減らしてOK

208 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:24:52.31 ID:cRnHM9Wn0.net
>>204
『消費』のほとんどは人ではなくロボットになるかもしれんね。
物を動かすにはエネルギーが必要だし
長く使ってたら部品も交換しなきゃいけないし。
人間はロボットのおこぼれをもらうようになるんじゃないかな。
まあ残念な話ではあるけど。

209 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:24:52.49 ID:eEcjK4QM0.net
>>207
外資系投資銀行の上級職ってどんな仕事してるの?
どんなしかくあるの?
CFAは最低でも必要?

210 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:29:05.47 ID:viWpa80B0.net
次のターゲットは飲食業だろうな。

今の冷凍食品の製造方法を見れば分かるけど、解凍する前の調理はすべて機械でやっている。
今は単一の品物だけなんだけど、リアルタイムで個別の調理もやることは簡単。

つまり昼食や夕食なんかの繁忙期は機械でフル稼働、暇なときは機械停止。
人件費は要らなくなる。

実際、某ファミレスは導入を考えているし。

211 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:31:33.65 ID:GT4NRDTn0.net
>>201
税収上がらないでしょ
個人に金まわらなくなってどっから取るの?

212 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:32:00.48 ID:77m/R0B30.net
>>195
でもね、日本の学部卒の所謂金・銀時計クラスで、多分面接試験でシステマチックに多角的に適正評価されてのことだろうけど、バンカー要員で採用される女性もいるんだよね
もう20年も前だけど初任給が7、800万で翌年が1500万位の人を知ってた、三菱や富士に入行したらコピー要員でしょうねって笑ってた
今はどうしているんだろう?

213 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:32:05.81 ID:lPOp5oSj0.net
>>209
債券の組成・引受、株式公開支援、M&A、不動産投資などなど
倒産したリーマンの業務がこれですな

214 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:33:57.20 ID:kzscf+p50.net
もうあと2年後じゃん。
思ったより早いわ
一つ始まると真似するのが日本人だから
30年後はとんでない事になってそう。

215 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:37:28.71 ID:lPOp5oSj0.net
>>212
当時のソロモンあたりかな
おいらの先輩も行ったけど2年目でそれぐらい貰ってた

216 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:38:50.33 ID:pa3YozpIO.net
案内はペッパー君に任せろ

217 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:41:15.28 ID:lPOp5oSj0.net
>>214
日本のメガバンクの業務はAI化しやすそうだからどんどん置き換え進みそうだね
窓口の奥で役席がやってる手形のチェックなんてのもAI化できるんじゃね

218 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:43:03.72 ID:+tnQUQaN0.net
思いきって銀行業務は国営にしようぜ
杓子定規の融資審査なら接待要らずだしすぐ済む
焦げ付いても破産無効で末代まで取り立ておっけい

219 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:43:17.25 ID:PBe4otlj0.net
トンデモAI技術に期待しすぎ
金の無駄

220 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:46:01.18 ID:OgcBE/B0O.net
がしゃーんがしゃーん

三井住友ロボだよ

1500人分の仕事をするすごいやつだよ

221 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:47:43.88 ID:lPOp5oSj0.net
バブル期の大量採用世代、最近のゆとり大量世代がターゲットなんだろうね
3割カットではなく6割カットまで行くと思う
そもそも支店業務なんて某メガバンではすでに派遣や契約社員だらけで正社員はごくわずかよ
こんなもん誰でもできるコンビニと変わらんからな

222 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:48:14.69 ID:98oDHSFD0.net
セブンイレブンにいるロボがいっぱいいる会社か
見てみたい

223 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:49:26.90 ID:f/JwDl1x0.net
>>37
フルパート?ショートパート?

224 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:50:03.61 ID:5WKdLx480.net
公務員の仕事もどんどんAI化しろよ。
受付の奥で何かのA4の紙をずっと眺めて
置物になってるのはAI化できるだろ。

225 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:51:01.03 ID:6Wtm8zUW0.net
外資系投資銀行の上級職なー
ノーベル賞取った人材たくさん使っても破綻してたな
金融工学って、最近言わなくなったね

むだな抵抗はやめよう 仕事はAIに任せて
人は平和で調和のある世界を築くことに専念するべき

226 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:52:01.38 ID:lPOp5oSj0.net
>>224
ハローワークのキャリア相談員?とかもすでに時給千円バイトだからな
公務員→千円バイト→AI化
この流れは止まらんよ

227 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:55:38.77 ID:JqQlFCfi0.net
公務員は非正規より働いてないからな
非正規より遅く来て非正規より早く帰る
仕事量は同じかそれ以下

228 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:56:15.99 ID:JqQlFCfi0.net
>>227
ついでに給料は非正規の3倍

229 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:57:06.03 ID:TjCdrR3R0.net
銀行みたいなデカくて人件費の高い会社は機械化進めやすいだろうね。
費用対効果は高いし末端社員の顔も知らないし。

230 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 21:58:40.97 ID:SfDQlPiR0.net
融資とか投資とかその辺をロボット化するってこと?

231 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:00:20.22 ID:TjCdrR3R0.net
>>225
金融工学って造語はリーマンショックでイメージ最悪だからね。
すぐにまたゴミ債権売りさばくために新しい造語つくるやろうけどな。

232 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:00:22.55 ID:CydurBva0.net
0が一つ足りないんじゃないか
三菱UFJやみずほは万人単位で削るのに

233 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:01:03.31 ID:AFL/r5jD0.net
数年前、三井住友銀行のネット口座、いつの間にか、使えなくなった
なんか、トークンみたいなのを申し込まなかったかららしい。
電話番号も変わった後、使えない事に気付いた。
他にも銀行口座あるし、当分、放置

234 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:02:01.07 ID:wKn8xem30.net
>>140
金融の現場で行われてるRPAはそんなレベルじゃない
定型の事務フローなら異例系も含めて自動化できる

235 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:03:15.03 ID:YjL76OjP0.net
ここで金融マンと公務員の文句いってるやつって
どんな仕事してんの?

236 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:05:52.63 ID:eVeQyUgf0.net
10年後には作業の殆どはコンピュータに置き換えられ判断と肉体労働だけが人間の役割になりそう
コンピュータに役割を奪われた層は人手が足りない飲食業、介護、建築土木の作業員または営業職になるしかないから人手不足が解消するだろうね
今のうちから組織をマネジメントする層になっておかないと一生貧民だべ

237 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:14:57.21 ID:TjCdrR3R0.net
>>236
本当は経営判断こそAIにやらせるべき分野なんだけれど、
経営者が手放すわけないよね。
たとえ間違った判断をしていることに気付いたとしても。

238 ::2017/11/12(日) 22:15:17.74 ID:l0ZlWK3J0.net
>>231

 FIN-TECHかな。

239 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:15:58.38 ID:rvFNHD9Y0.net
公務員のAI促進を急げ

240 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:16:44.14 ID:77m/R0B30.net
実はゼロ金利政策が始まる前から日本のメガバンクの内情はアップアップだったんだ
なんてったって資金需要が停滞するどころか下がってたんだから(救いの最たるものが国債購入による利息稼ぎ)
銀行業務(その殆んどが問題解決を意味する仕事ではなく単なる卓上作業)のAI化は延命策の現れ
今後、都市銀行から地方銀行へ、その下へと急加速することになるだろうね

241 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:16:57.05 ID:aC0dVQFM0.net
>>224
あれは置物なの。(笑)

242 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:28:41.05 ID:CD6a0gcx0.net
>>239
経費率が低いフィンテック企業やネット銀行と
勝負しなきゃならないメガバンとは状況が違うからなぁ

243 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:31:58.75 ID:rvFNHD9Y0.net
AI導入で公務員削減を

244 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:38:08.41 ID:6Wtm8zUW0.net
コンビニで取れる書類出す窓口の公務員に手当出してるそうじゃない
市民と直接接するのはストレスだから、手当を出すのだそうだ
ふざけた話だな 民間では考えられない、生ぬるい話だ
公務員AI化の声が多いけど、賛同する

245 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 22:51:29.78 ID:u37wG0SG0.net
銀行に行くと社員が見えるところに沢山いるけど、一般客の相手してるのって窓口だけじゃん。何でわざわざ見えるとこで仕事してるアピールしてるの?

246 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:00:46.18 ID:dNQ74aVa0.net
この話、AIというより
ITのレベルで人員削減起きてるんだよな。
ネットバンキングあるしコンビニATMあるし、
窓口お姉さんとかいらんもん。

247 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:02:06.73 ID:QI6H0lKb0.net
コンピュータの方が正確で安い。
当然そうなるわな。

248 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:04:14.33 ID:3bJoZTRJ0.net
みずほも同程度のリストラをするし、これ本当に人手不足なんかね?
一億総活躍とかいいながら、セルフレジ化で高齢者の仕事も奪ってるじゃん

249 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:07:19.15 ID:6Wtm8zUW0.net
昔々、銀行窓口と言ったら、「栄光ある銀行の顔」であって
競って採用した短大卒の新卒のキレイどころを、ズラリと並べたのだよ

21世紀になってからババアがパラパラっと並ぶようになった 暗い雰囲気になった
彼女らが派遣社員だということは、後から知った

銀行窓口自体がようやくなくなるのか 遅すぎるくらいだ

250 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:09:07.31 ID:GT4NRDTn0.net
>>248
年金支給が遅くなる減額されるで高齢者は多分生きていけない

251 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:10:08.49 ID:1TJK6dTm0.net
https://youtu.be/uc6f_2nPSX8

252 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:11:30.84 ID:6Wtm8zUW0.net
税収が上がらない タイヘンダ! って言うのも、洗脳だからね
税収なんて、多すぎるくらいだ

税収が減ったら公務員減らせばよいでしょ 海外にばら撒くのも、止めよう
簡単な話です

253 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:13:29.80 ID:o5Xm0YDe0.net
>>237
株主がそういう経営者を下ろせばよい

254 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:24:03.64 ID:kzscf+p50.net
中国はAIで8割近く仕事なくなるらしいから
日本に大挙して押し寄せてくるよ。
でも日本にも仕事がないから日本人との
失業者でまさにカオスww
すげー国になりそう

255 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:24:27.30 ID:77m/R0B30.net
AI導入で公務員削減をって気軽に言うがAI化出来る業務はほんの僅かに過ぎない
欧米諸国の公務員の給与と日本のそれを単純比較する人がいるけど内実を知らな過ぎ
欧米諸国の公務員は決められたことを決められた通りに単純作業として執行してるだけ
欧米諸国の官庁へ行ってこの国の、この都市の10年後、50年後の姿は?って聞いてみるといい
???・・・・・と怪訝な顔をされ、そんなことは我々の知ったこっちゃない、知りたきゃ政権政党(の事務局)へ行って聞いとくれ!って言われるはず
日本は本来政権政党がやるべき問題解決策の作成(経営学で言う所謂仕事)を公務員に課し、かつ執行(所謂作業)もやらせる稀有な国なんだ
明治維新政府の国家経営計画で大学東校(東大)出を官員として登用し「国家の舵取り役に任じる」と決めた時からこうなっちゃった
過去の継時的な資料も何も無い政党が公務員の助力も無しに何が出来るか?あの民主党政権時代を振り返れば明らか、日本がグチャグチャになっただけ

256 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:27:30.92 ID:OhFc8ovhO.net
>>1
株式売買も殆んどが、ソフトによる自動売買だから、こうなるのも必然でしょ。

257 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:30:40.07 ID:17qJdszn0.net
>>6
体の痛みとか、客観的に正確にわかる技術が開発されれば、よりAIで可能になる
今の問診なんて、患者自身が患部をよくわからなかったら医者に伝わらないだろ

258 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:33:14.36 ID:dnEcjECy0.net
>>255
フランスは?
ソ連は国ごと崩壊したけど?

259 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:35:18.44 ID:kzscf+p50.net
>>194
日本は定期的に自然災害があるから
観光で安定は難しいと思うけどね

260 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:41:07.38 ID:1wzQMqNJ0.net
もう15年以上前に住友銀行窓口に普通口座の通帳作りにいったら、
ネット経由の預け入れを勧められて、利息が高いからっていわれ
通帳なしの口座になったからなあw

そのころからすでに、バブル世代のリストラを企んでたんだろな

261 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:44:23.35 ID:T6SKvurz0.net
寧ろ全部ロボ任せ。

262 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:47:58.23 ID:c2FZOplD0.net
頭取のAI化も時間の問題だな

263 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:51:52.72 ID:orFnQTYl0.net
全ての仕事を機械にやってもらえる時代がくるといいな〜
身体は寝ながら機械によって栄養補給してもらって意識は電脳の仮想空間で
楽しく生活できるようになればこれほど素晴らしいものはないだろ

264 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:56:32.19 ID:E/DjvSMU0.net
公務員AIとか言うけど、そう簡単にはいかねーんだぞ、ってご意見ついたから
やっぱり公務員はAI化するべきだと思った

銀行員だって同じこと言ってるんだからね 覚悟しとけ税金ドロボーども

265 :名無しさん@1周年:2017/11/12(日) 23:56:54.11 ID:dnRusK5C0.net
>>255
このデフレ不況が財務省の増税政策なのに
我々でないと国は持たないと言われてもな…

266 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:02:05.85 ID:eBn+/OUU0.net
事務仕事なんて定型化・IT化できる仕事の典型だからAI化も早いだろう
これを契機に無駄な銀行員と公務員が半減すればOKだとしか言いようがない
むしろ遅すぎるぐらいだ

267 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:06:34.57 ID:eBn+/OUU0.net
>>262
たしかに経営者や役員もAI化したほうがいいな

268 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:11:12.70 ID:yXt65Z/00.net
>>263
それを使う金はどこから?

269 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:23:28.52 ID:q6CNS6fn0.net
機械化→一般職減る→職場結婚減る→未婚職員増える
これでいいのか

270 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:24:15.45 ID:6DMvq6rj0.net
>>264
AIで代替できる程度の仕事で高給取ってたんだから
ひでー話だよな

271 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:29:21.80 ID:UPXsZSn50.net
>>269
銀行員と公務員だけが子孫残すのがいいのか、という問題だ

みんなで一緒に滅びよう日本滅亡 公平でいいだろ?

272 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:30:42.35 ID:nMJ65RPK0.net
>>263
仮想空間の実現でマトリックスの時代が到来するだろうな
全ての人間はカプセルで眠らされて仮想空間で自分の好きな人生を歩むことが出来る
人の移動もモノの生産も福祉もサービスも何も必要としない究極の効率化社会
まずは植物状態の病人から人権上、人道上解禁されるが
徐々にその範囲も広がって健常者も利用できるようになるだろう

273 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:33:39.34 ID:gdEgGPSc0.net
そんなことより、ATMだけの店舗も小銭を扱えるようにしろよ

274 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:37:24.84 ID:yXt65Z/00.net
>>271
冗談じゃなくそうなりそうだ

275 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:42:27.79 ID:eBn+/OUU0.net
>>273
郵便局なら小銭もOKだよ
そこで貯めてから引き出せばいい

276 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:44:55.39 ID:3BPr5q3l0.net
>>251
おーアメリカで大ヒットしたスティックスのミスターロボット!
これ日本語が入ってる曲がアメリカでヒットしたのは嬉しかったな

でスレ内容としてはリストラが急激に加速してきたな

277 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:49:06.68 ID:D8XvNt300.net
人要らないね

278 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 00:50:22.00 ID:gdEgGPSc0.net
>>275
ゆうちょはゆうちょで使っている
今言ってるのは銀行の話。

279 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 01:20:39.98 ID:RKEGsEqmQ.net
自動車工場はロボット入れても
人間にあえて仕事を作っている

だからロボットは半自動である

280 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 01:48:59.48 ID:FRWQA4bM0.net
>>265
その財務省の予算案件の最後の関門、主計官殿は防衛省のジエット戦闘機購入の予算案に対し
性能にウソついちゃだめ!これこれだけの性能しかないじゃないか!って喝破するほどの頭脳揃いなんだ
いずれはこんな仕事もAI化出来るだろうけど最後の最後になるかも?
いや、分析し合理的に当否を審査し予算案を組み立てるという所謂「仕事」をAIに肩代わりさせるのは永久に不可能だろうね

281 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 01:49:29.42 ID:DOLAaZM+0.net
>>22
ね。
日本の銀行なんて今更「生産」しないよ。
無理。

282 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 02:06:54.29 ID:heQcGjbZ0.net
他に波及してどんどん実例を作っていってもらいたいね。
役所にも導入せざるを得ないくらいに。

283 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 02:07:42.21 ID:OkckaS2q0.net
多分仕事ってなくならないわ
別に汗水たらして働くのが仕事じゃないし、たとえ簡単な軽作業でも仕事は仕事
それが1日2時間だったとしても
全てが機械に置き代わったとしても人間同士のつながりまで断絶させることは出来ない
人と人が付き合うという状態がある以上そこには関係を維持する勤めが発生する
態度や身だしなみ、それを学ぶこと、茶道でもそうだけど
何かをすることで人は人と繋がる、それは生き物が生きる根本部分だ
水槽の中の魚のようにAIが管理する世界で人間が生きるって思うけど
どうもそれはないなAIは生活水準の保証以上にはならない

284 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 02:07:45.50 ID:FRWQA4bM0.net
>>22
経済的信用の創出だよ、つまり「この会社の事業は優秀、じゃによって○○○億円を融資する」って経済的信用の生産活動

285 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 02:14:42.88 ID:Q0iotLUj0.net
公務員、薬剤師、弁護士あたりもいらないな。AIで十分だろ

286 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 02:15:56.38 ID:005xo2Rr0.net
公務員は雇用のために雇ってるもんな
それ自信は悪くはないんだが
財政難のご時世でそれはおかしいと言われる
だが民間がすばらしい事のように省力化を進める以上やむを得ない
BIも似たようなもんだ
企業が雇用責任をはたさないのが一番の問題
雇用したその給料が客の消費になるのだから
今の業界は自滅の道を歩んでる

287 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 02:17:07.86 ID:rJX/r85o0.net
労働なんか全部機械にやらせて、
人間は仕事するために仕事してればいいと思う

288 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 02:25:39.99 ID:bJbaSipO0.net
役員の報酬減らせば
15000人の給与なんて軽く賄える

289 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:12:58.34 ID:G1ihCr/10.net
>>227
あほ
キャリア採用と区役所の窓口公務員を一緒にすんな

290 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:26:57.12 ID:Gm7LS8yA0.net
少子高齢化なんて技術が補うんだよ
自動車や家電もロボが作って人件費浮いて
今の日本がある! 高齢化だけ考えとけ

291 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:28:59.04 ID:by9f6k600.net
銀行だけに、本当に現金だな

292 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:31:33.73 ID:lCeVUrGk0.net
多分もっと減らせる。

293 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:33:31.68 ID:zFvUMeVH0.net
>2020年3月末までに

あと2年半か。

294 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:33:44.10 ID:lKbmvi+O0.net
これから人口が減ってくるのだから自動化できる仕事はどんどん設備投資して自動化すべきだ

295 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:35:49.93 ID:TWDmfq1M0.net
フィンテックとかいう、アレ?(´・ω・`)

296 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:38:23.57 ID:dKtYzuLL0.net
>>1
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。

297 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:39:51.72 ID:cfe8GkIB0.net
>>70
過去を振り返っても10年って短いだろ
2007年なんて初期のスマホもネットバンクもあったぞ
まあ25年はかかるな

298 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:41:51.29 ID:fGFzZaaa0.net
一気に来たな

299 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:42:53.89 ID:cfe8GkIB0.net
自然科学、投資と芸術分野だけは人間がやり続けるな
統計数学とか金融工学とか芸術、それ関係の道に進むべき
ダヴィンチ以外の人間は要らない時代が来る

300 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:45:31.56 ID:cfe8GkIB0.net
あとサービス業の接客、伝統工芸とか酒
ワインとビールは5000年後でも飲んでる

301 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:47:44.15 ID:9dq6WCl80.net
結局人なんていらねえじゃん
労働力不足なんて労働ロボット黎明期の今だけだろ
そんな未来が見えててガキなんて作ろとは思わないね

302 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:53:42.29 ID:9qwdgd/10.net
銀行に関しては外人使うわけにはいかんしな

303 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:55:59.36 ID:wjcb3Wv50.net
>>301
ロボットはまだまだ人間レベルの繊細な動きが出来るレベルのものを作れる見通しは立ってない
まず代替されていくのはAIにも出来る事務仕事からだろうな

304 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:57:33.65 ID:UkDmILtr0.net
>>299
情報工学、計算機科学、脳神経科学
基本的に生き残るのはこの3つだと思うよ

人工知能の研究、設計開発、後は人工知能に食わせるデータを選別する人
これらしか残らないと思う。

まぁそれ以外だとその次に残りそうなのは、
数学とかの自然科学、後は芸術分野の人間に優位性がある演劇とか
芸術分野にしても今は人工知能が食い始めてるし、
自然科学にしても人工知能が研究論文を発表しまくるようになると終わるけどね。

305 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:58:41.34 ID:U77kDB4B0.net
客にも労働してもらうんだろ。

306 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:59:07.55 ID:WhdWuakW0.net
この銀行サービス悪いよね。
ATMが多いのだけが取り得

307 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 04:59:32.42 ID:cHAhvWuL0.net
AIとやらも結構なことだが仕事の質変えなきゃな
公務員や銀行員がやってることなんて責任を押し付けあってるだけだからな。ボールペン一本買うのも一苦労。

308 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:00:35.55 ID:UkDmILtr0.net
結局人工知能は汎用人工知能が出来るかどうかだから、
それが出来たらシンギュラリティはすぐそこだし、
人類のリソースの大半が汎用人工知能研究に注ぎ込まれる日がいつか来る。

つまり汎用人工知能の研究に携わる仕事を選べば、
シンギュラリティ直前まで食いっぱぐれる事は無い。
他の仕事が人工知能に奪われ消滅していく中で、
汎用人工知能の研究者の給料はIT大手企業が取り合いで天文学的な数字まで釣り上がるだろう。

309 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:01:37.91 ID:UkDmILtr0.net
人工知能が話題だけど、人類の知能自体も知能増幅で引き上げようって研究があるんだよね。
だから人類も飛躍的に賢くなるからあんまり心配しなくていいと思う。

310 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:08:12.59 ID:MTJvoifR0.net
どんどん文系の兵隊さんが要らなくなっていく

311 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:10:38.51 ID:MTJvoifR0.net
経営する人とシステムを管理する人がいれば企業が成立するようになる
銀行なら窓口や事務はほぼ無人化
審査や運用も近いうちに無人化するだろう
文系の兵隊さんの仕事は営業だけになる

312 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:14:10.57 ID:1cB0x1ej0.net
某公的団体勤務
公務員もそうだけど一般窓口対応はすでに非常勤の職員だよ
AI化で切られるのは非正規
>>310
AI推進で真っ先に切られるのは営業できない底辺理系研究職だぞ
CAD技術者なんかAIで仕事なくなった人が多い
対人でないとできない仕事に優れた人が重宝される
コミュ障には辛い

313 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:16:38.43 ID:wjcb3Wv50.net
>>312
底辺理系が研究職に就けるわけないじゃんw

314 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:17:15.81 ID:UkDmILtr0.net
>>312
正規の方が高コストなんだから、正規も非正規も満遍なく不要な職は切られるだろ
常識的に考えて
結局仕事は人工知能開発の根幹、中枢に関わるような仕事しか残らんよ

まぁこれはブレードランナー的な世界観の元での話でまだ時間があるが。

315 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:19:34.44 ID:MTJvoifR0.net
50年後は1億総ナマポ化してるだろう
人間は消費するのが役目
社会や国家を運営するのはAIのお仕事

316 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:20:43.57 ID:wjcb3Wv50.net
意外とブルーカラー職ほど生き残るんだよな
肉体労働はAIには出来ないことだし給料が安いから

317 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:21:08.51 ID:UkDmILtr0.net
公的組織、要は国家運営も
今はブロックチェーンのせいで合理化低コスト化する事が判り切ってるし
多分対応出来た国からバッサリと解雇が始まると思う。
エストニア、北欧辺りが率先してやりそう。

人間はUBI貰いながら消費と趣味に耽溺する。

318 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:22:39.38 ID:UkDmILtr0.net
>>316
ホワイトカラーと比べてタイムラグがあるだけで、
スマートロボットが出てくればブルーカラーも仕事は無くなると思っている
今のロボットはいわばガラケー世代だが、これがスマホ世代に切り替わってくると
世界がガラッと変わる。SFに出て来るような人間と遜色のないレベルのロボットの事だが。

319 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:24:10.49 ID:1cB0x1ej0.net
>>314
日本は正社員の雇用規制が厳しいから
理由なく首にできない
政府は雇用規制を緩和したいみたいだが

320 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:24:26.71 ID:vNxRf8vX0.net
金持ってるなあ

321 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:25:55.72 ID:gEeZbgzo0.net
これからはますますスーパーハッカーの時代だな
銀行の金を根こそぎ奪えるだろ
夢があるよな

322 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:27:32.49 ID:UkDmILtr0.net
>>319
政府は解雇規制緩和するだろうから、正社員が安泰って事はないよ
企業側の立場で考えて見ろよ。
解雇出来ない、年功序列で賃金上がる高コスト労働者を
なぜいつまでも飼わないといけないのか。

AI化ロボット化を推進するならかなりの数のホワイトカラー、ブルーカラーが余剰になるし
解雇しまくるのが正しい企業の在り方。そうしないと株主の負託に背くことになる。

323 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:28:39.61 ID:Q5sFxCgc0.net
裁判なんてAIで十分だね

殺人と傷害致死の閾値なんて判例で固定されてんだろ?

324 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:29:50.78 ID:wjcb3Wv50.net
>>318
そのスマートロボットが一機何億円もするんじゃ意味ないけどねw
肉体労働者の安い給料をさらに下回るくらい導入コストが安くならなければ普及はしない
ま、俺らが生きてる間はまずないなw

325 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:30:10.75 ID:o8mjDlGm0.net
日本において、外国組織から お金をもらってて政治してた者なども、AIで、明らかにされるのか?

北朝鮮関連とかの?

326 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:30:41.79 ID:UkDmILtr0.net
AI化、ロボット化の推進に反対するのは
既得権益を持ってる正規雇用、公務員って予想は当たってたな。

日本が経済成長したいなら解雇規制を緩和するしかないな。

327 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:31:31.00 ID:zyj5S1WX0.net
司法書士の仕事もいずれなくなるんだろうなぁ(遠い目

328 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:32:03.76 ID:UkDmILtr0.net
>>324
資本主義舐め過ぎだな
今のスマホだって昔に直せば数億円とかそれ以上レベルのスパコンだった時代もあるんだぞ
スマートロボットも一度安価に製造出来るようになれば大量生産されるよ

329 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:32:33.45 ID:zyj5S1WX0.net
>公務員、薬剤師、弁護士あたりもいらないな。AIで十分だろ

薬剤師は30年前からいらないわ
あんなもの

330 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:33:39.29 ID:DoJsgSz00.net
ロボットのような無表情な事務員だから 違和感ねえぞ。

屋台屋の店主ロボのほうが数百億掛かる。つまりインテリに値打ちがねえ

331 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:33:49.70 ID:ECzMjpwJ0.net
三井住友は常に最先端ですねえ。で、「より生産的な分野」って何ですか?

332 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:34:27.18 ID:UkDmILtr0.net
>ま、俺らが生きてる間はまずないなw
何歳かは知らんが、
大体2030年が汎用人工知能、2045年が超知能の誕生と予想されている
とすれば最高20年生きればブレードランナーのような時代に居合わせるってこった
今の20代は確実に居合わせる事になる

333 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:34:34.06 ID:x+bdozPG0.net
今、高い学費払って6年間かけて薬学部行ってる人って
本当に先を見る目がないというか気の毒な人たちだよな・・・

今ですら規制に守られてるだけの単なるピッキング要因なのに
そんな規制が社会全体がAI化の傾向でいつまで続くかっての

334 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:35:55.73 ID:eBn+/OUU0.net
>>316
人型ロボットが出てくるまで肉体系は安泰だろうな
建設労働、介護労働は大丈夫だな

ただし、レジ係、運転手、警備員は
機械に置き換え可能だと思うが

335 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:37:18.10 ID:wjcb3Wv50.net
>>328
その資本主義とやらにも限界があるんだよ
ひと昔前の人たちの考えでは今頃自由に空を飛べるようになってるはずだけど未だに地べた這いつくばってるし
何度も言うが人間レベルの繊細な動きが出来るロボットなんてまだ見通しすら立ってないのが現実だよ

336 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:37:40.39 ID:UkDmILtr0.net
>>330
今のロボット技術の進化を見ていると、
人型スマートロボットの誕生もあと20年要らないんじゃないかって気がするけどな

337 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:38:50.16 ID:1cB0x1ej0.net
>>333
国立の薬学部なら院に行って製薬会社に就職する人が多いだろう
ドラックストアで働いているのは私大卒

338 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:39:20.32 ID:eBn+/OUU0.net
>>284
融資判断もAIのほうが賢いだろうな

339 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:40:30.74 ID:eBn+/OUU0.net
>>280
予算案のチェックと予算組成もAIなら得意そうだけど

340 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:40:46.08 ID:UkDmILtr0.net
>>335
資本主義はシンギュラリティまでは限界などない
今空を飛ぶ車が飛び交っていないのはたまたま今が潜伏期間だからで、
一定の閾値を超えれば爆発的に普及するよ
科学技術は直線的ではなく指数関数グラフのように推移する
グラフが急になる直前は科学技術は過小評価されやすい

イメージとして分かり易いのがビットコインの価格チャートかな
一定期間は低価格で放置されて過小評価、
一定の水準を超えると価格上昇が爆発して指数関数的チャートを描いた
科学技術の進化も同様。

341 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:41:51.50 ID:zyj5S1WX0.net
薬剤師で一番うっとおしいのは、医師を気どってあれこれ質問する奴だ
身体に合っているかとか、長く使っていますねとか
アトピー如きでそんな質問いらねぇ
処方箋どおり袋に詰めるだけでいいから

342 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:42:05.89 ID:UkDmILtr0.net
破壊的進化におきる6つの事象(6Ds)
http://www.exponential.jp/?p=317

ピーター・ディアマンティス
「直線的な思考しかできない者にとっては、6つのDは6人の死に神に他ならない」

343 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:42:44.43 ID:o8mjDlGm0.net
公務員法違反者は、機械化の移行にともない 相応の処罰を受けるとゆうことか
アメリカの金融制裁と セット?

国土・国民を護れてないから、会社も稼げないし、自由も無いわな
けっこう大変じゃんか

344 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:43:14.58 ID:eBn+/OUU0.net
>>300
大吟醸で有名な某酒造は、杜氏を最少人数で済ますために高卒すぐでもできる杜氏の技を開発したらしいよ
これは色々な物質や温度や圧力を測定して醸造中の状態を科学的に判断する手法とのこと
ということは杜氏の技もAI化しやすいものだということだな

345 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:43:44.44 ID:wjcb3Wv50.net
>>336
まあまず代替されてくのは文系背広組の仕事で間違いないだろ
営業職も例外じゃない、ホストクラブじゃあるまいしw

346 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:45:25.24 ID:gFKdXzFD0.net
>>8
事務スペースを撤去して全部ATMでいいと思う

347 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:45:39.89 ID:UkDmILtr0.net
>>345
それは異論ない

348 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:46:40.34 ID:Zn9DE9vE0.net
>>77
個人で金融、マスコミですな!

349 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:47:01.19 ID:IL3Rrdk70.net
サラ金では20年以上前からむじんくんが活躍しているが

350 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:48:07.56 ID:rMHu3sii0.net
>>349
そうだなw
銀行もあれでイイ

351 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:48:10.47 ID:zyj5S1WX0.net
AIに忖度や根回しは効かないから
これからはより良き社会になるだろう

352 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:49:40.64 ID:hEmbjb0U0.net
マクロも「ロボット化です」と言っておけば手抜きとか言われずに済みな

353 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:49:41.11 ID:rMHu3sii0.net
>>351
ほんとそれ。
法治国家は仕事ロボで十分

354 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:51:02.79 ID:eBn+/OUU0.net
>>349
サラ金はすでにAIというか融資判断ソフトを活用して融資判断部隊を大幅削減してるらしいね

355 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:51:44.80 ID:HPYFGuYV0.net
やっと大企業群が生産性の向上に向けて重い腰をあげたか〜
生産性の向上をやるとぶっちゃけ人はいらなくなる

なので今まで出来ても雇用を守るためにあえて手を付けていなかった部分が山積してるんだよね
大企業は本気でやればどんどん人はいらなくなる
100万人くらい余裕で要らない

356 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:53:14.10 ID:1cB0x1ej0.net
>>351
上流階級の指示を受けて高度技術者がAIの保守管理運用をする
一般庶民はそのAIの奴隷になるだけ

357 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:53:40.41 ID:eBn+/OUU0.net
経営者もAIに置き換えというとアホかと言われそうだが
少なくとも経営者を補助するAIはすぐにでも登場してアホな経営者を一掃する可能性は高いだろう
製造コスト削減と売上の関係なんて人間よりもAIのほうが的確に判断できるはずであるからな

358 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:53:40.52 ID:iloIVoLF0.net
銀行とか給料の割には仕事は楽と言われているからなぁ
そういう仕事をロボに代えていくという感じだろう

359 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:53:51.06 ID:Xfw/eaPN0.net
で、どんな未来を想定してんの

360 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:55:57.54 ID:eBn+/OUU0.net
営業マンもAIに置き換えしやすい職種だろうね
この商品を導入したら御社にはこんなメリットがありますよという提案なんて
人間よりAIのほうが一瞬で大量にできるはずだからな
営業AIが初期提案をしてから、見込み先に人間の営業マンが電話する流れになるのじゃないか

361 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:56:26.81 ID:HPYFGuYV0.net
>>359
世界人口は今の1/5の未来
国家も人も企業もそんなに要らない

362 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:57:12.86 ID:Zn9DE9vE0.net
>>231
文系は標語を作るのが仕事

363 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:57:34.59 ID:DoJsgSz00.net
経営者なんて思いつきで適当な発言してる
こいつらと変わらん。  

364 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:57:38.60 ID:iloIVoLF0.net
世界人口に関してはアフリカ人が物凄い勢いで子供作ってるから、
アイツらをなんとかしないと厳しいのではw

365 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:57:40.74 ID:G5g0GGos0.net
>>6
うん。将来的にはそうなるよ。
かなり抵抗されるけど、そうなるのは必然。

366 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:58:28.42 ID:DoJsgSz00.net
インテリ職ほど異様にAIにしやすいのねww

367 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 05:58:31.42 ID:C1yBiVlJ0.net
>>75
言っておくが、発券機の横に立ってる
おばちゃんは、ノンキャリ叩き上げの
気合い入った社員だからな
小娘がドジろうもんなら、カウンター越しに
どついてるぞ
あのポジションになるまで、最低10年
はかかる 券を渡しながら行員全体の
動きや客の挙動を常に監視している
大口客の顔や名前は覚えていて、即座に対応する 行内の隅々まで分かってる人だし、
カウンター内の一連の業務も軽くこなすからな
敬服の念さえ感じる

368 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:00:23.28 ID:eBn+/OUU0.net
>>365
裁判官も内科の医師も、知識と過去のデータを参照して、判断する仕事に過ぎないから
AI化は十分可能だろね
人間裁判官や人間医師は、AIの結論を見てから修正する簡単なお仕事になるだろね

369 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:00:29.34 ID:UkDmILtr0.net
>>359
企業と国家はAIが搭載されたブロックチェーンで無人化自動化運営される
個人はUBI貰いながら趣味(数学、理論物理学、芸術活動、プログラミング、AI研究)と消費に耽溺
知的生命体は人間、知能増幅人間、知能増幅動物、スマートロボット、人工生命体、無形人工知能
の大体六種類になる。
もしかしたら電子化人間等、アップロードされた知的生命体で種類は増えるかも知れん。

こんな感じかな。
サイバーパンクSF好きだからこんな未来を想像せざるを得ない。

370 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:01:26.11 ID:KOA6ChHH0.net
>>360
買うのは人やで。

371 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:01:31.50 ID:wjcb3Wv50.net
>>366
暗記はAIの十八番だからな
まず人間なんかじゃ絶対に敵わない

372 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:01:50.57 ID:KOA6ChHH0.net
>>355
地方公務員やろ

373 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:01:52.36 ID:rEpr5n2U0.net
自動化ねぇ・・・

昨日、SMBCのサイトで
分からないことあったんで、AIみたいなのに質問したが
全く、疑問が解決できなかったぞ

今日電話する予定だ

374 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:03:23.63 ID:UkDmILtr0.net
>>372
俺からすると全部いらねぇ

375 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:03:41.28 ID:wjcb3Wv50.net
>>370
だからなんだ
営業の仕事は商談であってホストみたいに客に楽しい会話を提供することじゃない

376 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:04:07.81 ID:KOA6ChHH0.net
>>374
底辺だからだろ

377 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:04:17.80 ID:eBn+/OUU0.net
当面AI化不可能な仕事は建設労働、介護労働、外科医師、ホステスぐらいのものか
知的な机上の判断が中心であればあるほどAI化しやすいから危ない

378 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:05:31.93 ID:sKx2J5py0.net
人材不足と言われてる時代だし良いんじゃね?

379 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:05:39.09 ID:KOA6ChHH0.net
>>375
対面で客とってきちゃう人間っているからね。

380 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:05:52.45 ID:rEpr5n2U0.net
>>377
建設とか外科手術は、AIとか自動化すべき分野だよ
人間の手で施行や執刀するより、機械がやる方が狂いが無い

381 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:06:18.76 ID:UkDmILtr0.net
>>376
それもあるかも知れんが、
基本企業にしろ国家にしろ効率を限界まで突き詰めると人間はゼロでいいという結論に至る。

382 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:06:26.94 ID:HPYFGuYV0.net
>>369
趣味と消費に費やすだけの生産性の無い人間は将来は要らなくなるよ
今でさえニートや無職は社会から必要とされてないのに

383 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:07:27.51 ID:wjcb3Wv50.net
>>379
でもそういう人間は人件費も嵩むことになる

384 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:07:43.46 ID:rEpr5n2U0.net
>>375
まぁ、それが本来なんだけど、
日本で営業の仕事って言うと
笑顔で相手に好印象を与え、
色々な接待や気遣いをして、
こちらの商品やサービスの契約をしてもらう
って感じの活動ってイメージあるし
実際、そういう側面無いか?

385 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:08:46.87 ID:1cB0x1ej0.net
>>372
公務員、政府系機関は日本最強の利権機構
その既得権益を削ろうとすれば潰されるよ

386 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:09:23.60 ID:/eEd1Gwg0.net
>>367
鬼軍曹的なポジションか?

387 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:09:43.90 ID:rEpr5n2U0.net
>>385
まぁな

無理矢理、「外務省は民営化すべき」とか
「警察、裁判所、自衛隊も民営化の時代だ」
みたいに、民営化しまくって、その後に首切りするしかないだろうね

388 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:10:10.52 ID:7fGXYZEe0.net
本来は全部自動化とかロボット化にして、人間の仕事を減らすべきなんだよな
それで人間しか出来ない仕事をみんなでワークシェアすれば問題無いんだし
今は週休2日で8時間労働だけど、これを週休3日で6時間労働とかにすれば労働の
問題も無くなるし

389 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:10:30.72 ID:1cB0x1ej0.net
>>382
>趣味と消費に費やすだけ

それを貴族と呼ぶ 働かなくとも生きていけるやつが一番強い

390 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:11:08.73 ID:KOA6ChHH0.net
ある程度仕事やってたら、ルール作りがメインになる
適用範囲のセンスがかなり重要。
それでも疲れるのにこれをシステムにイチイチ落としてらんねーというのもちょっと思う。

あと、調子にのってシステム自動化して人切りまくると、
大規模な例外処理に対応できなくなるね。

391 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:11:25.12 ID:rEpr5n2U0.net
>>389
現在でも、専業主婦なんて、それに近いよな
ニートは叩かれるのに、専業主婦は叩かれにくいし

こう言うと、「主婦は家事とかやってる」みたいに反論あるが
家事ってニートでも会社員でもやってるしな

392 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:11:42.12 ID:dtgyWDPq0.net
バイトさんに入力作業をお願いしているけど、うちも値段次第で仕事がなくなりそうだな。

393 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:11:58.97 ID:UkDmILtr0.net
>>382
>趣味と消費に費やすだけの生産性の無い人間は将来は要らなくなるよ
>今でさえニートや無職は社会から必要とされてないのに
今の学問は古代ギリシャから、奴隷に仕事させて有り余った時間を市民が獲得した事により、
趣味から発達したのだが。むしろ趣味が学問の本質と言える。

ABC予想を証明した数学者だって、趣味と自分の興味が高じて追及した結果であって
それが生産性ある行為なのかどうかは遥か未来にならないと判らない
現状だと生産性は限りなくゼロに近い。しかし社会はそれを許容しているし、
許容してきたからこそ科学技術が発展、発達してきたと言える。

生産性から言えば、老人、赤ん坊、病人、障害者はゼロに近い。
しかしそれを生産性がないからと言って処分すれば社会が成り立たないだろう。
これから人間の仕事が無くなり、雇用が失われ、失業者が増えるにつれ、
ニート、無職を生産性のない人間、社会のお荷物という考え方は徐々に変わっていくだろう。
なんせ失業した事によって自分が実際にそれになってしまうわけだから。

結局、これからの時代は国力はいかにニート無職を飼えるか、
が国力の指標となる時代がやってくる。
人工知能を財源としたユニバーサルベーシックインカムによってそれは実現するだろう。

394 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:12:22.16 ID:zyj5S1WX0.net
代取 AI
役員 AI
(略)
部長 田中
課長 鈴木
係長 斉藤
 平 池沼

395 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:12:31.04 ID:HnEdWEaD0.net
ターミネーターの世界ではロボット対人間だったけど
現実はロボットを使う上級国民対ロボットでも出来る仕事を奪われた無職の下級国民なんだよね

396 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:12:47.90 ID:o8mjDlGm0.net
銀行団と、公務員の護送船団が崩れたんだろうね

人口減少なこともあるし 日本の歴史捏造やら 日韓慰安婦問題が、提議中なこともあるので

397 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:13:09.82 ID:C1yBiVlJ0.net
>>386
そうだ

昼飯時の交代を見たことあるか?
あれはアーリントン国立墓地の衛兵の交代式を彷彿とさせる

398 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:13:11.76 ID:yw7ZjeOV0.net
>>381
そんな小話あったよな
社員10人の小さな会社sの社長が、どこまで人を減らせるか試して言ったら
半分の五人になっても仕事は回るし、社長と妻との二人にしても仕事は回る
とうとう全部の仕事を社長一人でやっても仕事が回るから、最後には社員をゼロにしちゃったって話w

399 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:13:20.76 ID:wjcb3Wv50.net
>>384
まあそうやって理屈とか根拠で無く感情論で仕事してる奴は早晩ダメになっていくことだろうよ

400 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:13:34.01 ID:rEpr5n2U0.net
>>393
>ABC予想を証明した数学者だって、趣味と自分の興味が高じて追及した結果であって

望月新一か
あれは、一応、京大教授っていう職業に就いてるから
趣味に興じてるのとは違う気がするが

401 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:14:37.71 ID:UkDmILtr0.net
>>400
しかし職業という肩書があるだけで、
趣味で数学だのプログラミングだのやってるニート無職と何が違うんだという。
肩書なんて気にせず好きに趣味を追求すれが日本はもっと楽しい国になる。

402 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:14:47.59 ID:b+XLaxBO0.net
大学教授は全員AIに置き換えをお願い。
講義も創造性もAIのほうが圧倒的に優れている。

403 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:14:50.47 ID:zaFaF/hm0.net
介護とか人手不足の分野をどうにかしてあげたらいいのに

404 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:15:08.40 ID:kMXBhcRE0.net
当たり前だわ
いちいち窓口に誘導する必要ないことまで窓口へ、、ってアホか!って話
Atmを大量においといてくれ

405 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:15:09.24 ID:KOA6ChHH0.net
>>396
銀行は低金利の影響で収益減りすぎてにっちもさっちもいかなくなったんだと思う。

銀行より信金がつぶれないのが不思議で仕方ねえ。
あいつら積金取りに巡回してるんだぞ

406 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:15:26.36 ID:eBn+/OUU0.net
>>396
人口減少すると公務員なんて維持できないからなあ
さもありなん

407 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:16:33.95 ID:rEpr5n2U0.net
>>401
大学教授:権威ある学術雑誌に論文を掲載可能
     世間から発言を尊重される、給与を貰える

ニート:自作ホームページで発表しても、誰も相手にしない
    世間から「死ね」と言われる、発見しても認められない

408 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:16:47.58 ID:eBn+/OUU0.net
>>403
介護ばかりはAI化できる余地が少ないなあ
まあお年寄りの体調や急病をAIに判断させるぐらいかな

409 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:16:51.30 ID:wjcb3Wv50.net
>>403
給料低い仕事ほどAIやらロボットで代替するメリットが無くなっていくからね
介護は低賃金ゆえに人がやる時代が長く続きそうだ

410 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:17:03.81 ID:UkDmILtr0.net
>>396
マイナス金利もあるし、人工知能とフィンテックが一番デカいと思うけどな
仮想通貨で銀行口座を持たなくてもお金を扱えるようになってしまったから、
銀行を迂回する送金ネットワークが完成した
まだまだ稚拙なものだが、これが普及していくと当然銀行は要らなくなる。

411 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:17:31.16 ID:pUC1GaRv0.net
>>16
オマイ、働いたことないだろ
できるわけねぇんだよ
生産現場の大半はラインじゃねぇんだから

412 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:18:25.54 ID:UkDmILtr0.net
>>407
究極的には他人の評価だろ
そんなの気にするから息苦しくなるんだよ

413 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:18:28.71 ID:oY/hyc9f0.net
数年前から窓口の女みんな派遣だったしな

414 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:18:31.80 ID:HnEdWEaD0.net
>>398
社員10人分を一人で回すのは流石に無理あると思うけど、
電話応対だけで下手したら30分とか持って行かれる事あるし

まあでも、ヤル気のない社員なんて3人でやっと1人分のルーチンワークができるレベル、
ひらめきの必要な仕事だとヤル気ない奴が何十人いても1人のヤル気ある奴に敵わない

415 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:19:02.32 ID:rEpr5n2U0.net
>>410
>仮想通貨で銀行口座を持たなくてもお金を扱えるようになってしまったから、
>銀行を迂回する送金ネットワークが完成した

まだ完成してるとは言い難いけどな
ビットコインで決済できるデビットカードみたいなのが
大量普及して、瞬間的に円で買えるような時代になったら別だが

416 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:19:10.03 ID:KOA6ChHH0.net
システムのせいで単純労働減ってるからな。
数式組むような仕事ばっかりだよ。

417 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:19:20.35 ID:eBn+/OUU0.net
>>409
介護は世間の半額だからAIやロボットよりも安いからね
皮肉な話だけどブラックなほうが残りやすいというw

418 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:20:11.21 ID:UkDmILtr0.net
>>415
スマホで出来るから十分じゃね
俺は価格変動激しすぎ問題と
スケール問題が片付いたら仮想通貨はどれでも天下を取りうると思ってるよ

419 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:20:14.33 ID:1cB0x1ej0.net
>>399
外資とかバリバリのコミュ力重視の世界だがな
直属の上司の権限が大きいから気にいられないと仕事しづらい
理屈根拠だけの世界じゃない

420 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:20:30.94 ID:zyj5S1WX0.net
>>403
皮肉なことに介護職みたいな仕事ほどAIロボには不向きな分野
単純そうで極めて人間的な動きと判断が要求される
それに加えて『人』を使ったほうがよほど安上がりだという
コスト面で参入できない分野
AIロボは知的分野やクリエイティブ分野から置き換わる

421 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:20:59.56 ID:rEpr5n2U0.net
>>412
まぁな

でも、たまにアルバイトとかして
「普段、どういう仕事してるんですか?」とか聞かれて
「あわわわわ・・・」となるとキツイぜ

422 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:21:15.03 ID:0c+rhMYB0.net
>>244
ほんとそう増税の原因の一つは公務員なんだから

税金で食わしてもらっているのに勘違いして偉そうな態度とってる公務員なんかいらない

423 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:21:38.82 ID:KOA6ChHH0.net
一番時間吸いとられるのって、アホ客から事実を吸い上げる事のような気がする。
あいつらの五感と文章作成を代替するaiが一番欲しい

424 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:21:52.04 ID:b3zkZ8/G0.net
コンビニとか早くしてほしい
これなら強盗もできないし安全でしょ

425 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:22:23.23 ID:UkDmILtr0.net
>>421
投資で食ってます、とか
不動産の家賃で食ってます、とかで良くね

426 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:22:57.72 ID:7fGXYZEe0.net
>>421
自分に正直になれば楽になるよ
コミュニケーションも自分に正直になれば、簡単なんだよ
アニメや2ちゃんが好きならそれで話題を作ればいいだけ
恥ずかしいとか思って会話しないからコミュ障になるんだよ

427 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:23:52.12 ID:KOA6ChHH0.net
>>425
ギリシャ人気取りきてんね。。
ここにはオリーブも奴隷もおらんのや。。
働くがよろし。

428 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:25:13.57 ID:UkDmILtr0.net
>>427
これからAIとロボットが奴隷代わりになる
もっともそれは短期間の事で最終的には人間を超越していくが
まぁそれは置いておいて

429 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:25:38.23 ID:yHGdMOCH0.net
そして誰もいなくなった

430 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:25:49.49 ID:rEpr5n2U0.net
>>426
素直になると、それはそれで、虐め対象になったりするよ

例えば・・・

同僚・上司「何で、〇〇さんって、正社員にならないの?」
自分「えーと、今のまま、ニートっぽい生活で良いかなと思うので」
同僚・上司「いや、ちゃんと正業に就きなさい!面接苦手そうだね?練習してあげよっか?w (・∀・)ニヤニヤ」

と、余計、墓穴掘ることになるんで、息苦しくなるよ

431 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:25:58.30 ID:jxcj6OxC0.net
>>428
生きてる間に来ればいいな。。
かーちゃん大事にしろよ。。

432 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:27:09.47 ID:UkDmILtr0.net
>>431
いやどう考えても生きてる間に来るぞ

433 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:27:46.04 ID:/eEd1Gwg0.net
>>397
笑った
しかしすげえな なかなかの地位であることは聞いたことある

434 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:28:45.13 ID:jxcj6OxC0.net
>>432
言っておくが、ai革命が流行ったのは2005年頃だ。
12年も経っとる。
変革のペースはそんな早くない。

435 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:30:14.81 ID:UkDmILtr0.net
>>434
直線的思考だとそう思えるだろうが、
実際は指数関数的に収穫加速の法則に従って技術は進歩するから。
個人的に汎用人工知能は2030年前後に生まれると思ってるし、
それに大きく賭けてるよ。

436 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:30:32.85 ID:HnEdWEaD0.net
単純労働者、労働内容そのものは無くならないが、
労使の仲介はAIになると思われる

ユーバーイートはアプリをダウンロードして労働者として登録するだけで、
いつでも好きな時に近くの単発仕事(飲食の出前)が依頼されて仕事をする感じのシステム
時給換算で2000円ぐらい行くらしいし、会社に所属せず次々とネットから仕事が降って来る、
派遣に近いけど、中抜きほとんどなし、時間拘束無し
新しい仕事のあり方、超流動化社会になりつつあると思う

437 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:30:58.22 ID:1cB0x1ej0.net
>>430
あっそうで済まされるだけ
資産家は資産があるだけで地位があるからな
普段は直接一般人と関わりない

438 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:31:28.29 ID:jxcj6OxC0.net
>>397
ワロタ

439 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:35:28.38 ID:cno/wtil0.net
>>54
ノストラダムスの五島訳みたいな物言いだな

440 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:36:12.53 ID:C1yBiVlJ0.net
>>438
最後に残るのは発券機のおばちゃんと言われている

発券機のおばちゃんに敬意を。

441 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:37:16.73 ID:UkDmILtr0.net
というか色々情報を追っていくと汎用人工知能が今世紀中に生まれないわけがないのよね。
核兵器と同じ扱いになるから、国家、企業問わず投資が殺到する。
国防目的ならリスクリターン度外視で国防費から金を突っ込まれるから出来て当然。

442 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:38:06.00 ID:cno/wtil0.net
>>69
いんにゃ、消費税はあがらなかっただろう
やつらの利権の温床以外のなにものでもなかったからな

443 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:39:18.13 ID:b3zkZ8/G0.net
大手オールセルフレジでお願いしまーす

444 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:40:16.76 ID:cno/wtil0.net
>>77
ぶろぐやつべなんんかごみになるよ
VRの時代がもうすぐそこまできている

445 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:40:27.55 ID:wjcb3Wv50.net
>>419
そうやっていつまでもコストのかかる人間を使ってると
AIやロボット使ってコストカットに成功した競合他社に負けることになるw
特に今はグローバリズムで世界規模の競争だからな
絶対にどこかがAIやロボット導入し始めるわけでな

446 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:41:27.23 ID:cno/wtil0.net
>>83
でも資材の納入は人間なんですか?
アホですか???

447 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:45:11.82 ID:hwYR4Z6R0.net
>>23
サービス課長だけ正社員
まあ、その手下もそうかな

あとは派遣さん

448 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:45:17.81 ID:cno/wtil0.net
>>111
貸金庫が必要だから 地下駐車場みたいになるかもな
すべては地面の中に…

449 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:47:54.49 ID:pUC1GaRv0.net
>>126
でもバカと接していると、疲れるぞ
おかげで休日が活き活きしてくる
今日からまたバカと接しなきゃならねぇかと思うと
憂鬱だ…

450 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:53:30.48 ID:pUC1GaRv0.net
>>149
不思議なことに税金だけは金じゃないとダメってよくわけわからん世界だよな
@返済
ま一部はポイント支払いできるようになってきているけどね
さすがに全額ってのはまだ見たことないな

451 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:53:36.76 ID:rEpr5n2U0.net
>>436
何か、食品を扱いような
衛生の問題が発生する仕事が
そういうシステムであるのに
意外と、プログラマーとかは
その手の単発仕事無いよね

452 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 06:55:03.22 ID:rEpr5n2U0.net
>>437
「何やってるの?」
「ニートです」
「あ、そう」

ってか?

でも、現実に、>>430みたいな目に遭ってるんだよな

453 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:00:18.46 ID:1cB0x1ej0.net
>>452
そもそも資産管理で生きている奴はニートと呼ばない
投資家、自営のカテゴリーで確定申告
貯金で生きている奴は無職だけど社保以外税金払わなくていい

454 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:03:10.86 ID:Igp73E4Z0.net
まー
ベーシックインカムで遊んで暮らせる未来もそう遠くないだろうね。
効率化、合理化で、人間様が何もしなくても世の中動いてくれるような方向
に流れているんだから。

働かざるもの食うべからず って言葉は死語になる。

455 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:04:55.35 ID:HnEdWEaD0.net
>>451
プログラムとかIT系はクラウドワークスとか?
でも作業の納品品質とか、配達みたいに誰でも同じ結果だせる仕事ではないし、
データ作るような仕事の場合で考えれば
効率もマクロとか使いこなす人と手打ちで数百倍も作業速度違くて、
csv?マクロ?なにそれ、面倒だから手で打った方が早い、
みたいな遅い方の層が値段安すぎとか文句のたまうしw
難しいんじゃない?

456 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:11:06.14 ID:ynFo0Tqt0.net
未だにインターネットで検索結果が出て来ない物だってまだまだある。
いくら進化してたって、AIも完全無欠にはまだまだなれないだろ。

457 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:18:54.23 ID:K+cWMwmU0.net
銀行って人多すぎだろとは思う
後ろの方のおっちゃんなんてなにしとるんや

458 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:28:35.86 ID:mkCHPP9Q0.net
まとまった金額が普通預金にあると営業の電話かけてくる。うざい。

459 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:28:58.92 ID:uemw5fhD0.net
残業の軽減になるくらいならいいんだけどな。
「まあ、多分皆今までこれくらいの残業耐えてこれたんだし大丈夫だろ、はい首切り」
てな感じで不幸な人間増やすだけなんだろうな

460 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:30:07.94 ID:9AuYtVKj0.net
人間じゃないATM使うだけなのに
いまだに手数料取る銀行はさっさとつぶれてしまえ

461 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:31:03.01 ID:3be5YVv40.net
>>457
営業
女子行員とのふれあい、飲み会、ロマンス

462 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:33:44.31 ID:eBn+/OUU0.net
>>461
今すぐクビにしてもよさそう

463 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:41:09.63 ID:sa/NUnb10.net
ATMに慣れていない世代がお亡くなりになってきたから実行しただけで
30年くらい前にはもう計画していたんじゃないのかね

464 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:42:26.82 ID:eBn+/OUU0.net
>>463
生きていても銀行まで歩けないからな

465 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 07:51:24.06 ID:E7H5bYuL0.net
土日に振り込み反映されないのはアナログすぎだろ

466 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:11:48.11 ID:Fn2I5rr00.net
>>465
みんな便利で安い(無料の)ものに慣れ過ぎた
規制に守られて殿様商売してる連中は滅ぶだけ

467 :国難さん:2017/11/13(月) 08:19:29.65 ID:uhHTz7Jr0.net
はいはい

人手不足w

468 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:21:31.37 ID:eBn+/OUU0.net
事務系は人余り、底辺肉体系は人手不足になってくるね

469 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:24:54.16 ID:R6lVaih/0.net
公務員の仕事って実際にAI化は難しいよ。
議員対応、電波住民対応をAIがやっても収まりが付かないし、これらと無縁の仕事はもう殆ど非正規雇用や業務委託。

470 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:26:02.72 ID:eBn+/OUU0.net
>>469
公務員らしい嘘つき乙

471 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:28:15.98 ID:xfH7CIEa0.net
>>469
そこらへんはな。。
住民課とか課税課は。。

472 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:31:48.59 ID:YWEUBGiS0.net
>>6
いつかはそうなるかもな
ただ現実に一番初めにAIに代替されるのは知的単純労働。
つまり事務や警備などだろう。

473 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:40:34.65 ID:mfvmTYBX0.net
>>196
ヲタクの方が優秀って考えか

474 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:48:05.92 ID:ogZmN0Dk0.net
Googleの音声もすごいからテレアポいらなくなる日も近い

475 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:54:23.01 ID:ckSe0/4r0.net
近所の支店も改装して窓口を減らしたしなw

476 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:58:19.65 ID:xkwsq8ZT0.net
余った人材は金融商品の販売に異動させるようだがメガバンの商品なんて要らんよ
わざわざ高くて高圧的なメガバンクで買う意味なんてどこにもないだろ

477 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 08:59:51.44 ID:sNHOY23k0.net
サービス業のホワイトカラーが一気に減りそうだな
肉体労働はさすがにAIではできないだろう

478 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:09:36.69 ID:gXQ1ZGaE0.net
銀行なんて要らない上のほうからどんどん切り捨てていけ
むしろ窓口の人だけで充分
担保ガチガチに押さえて金貸すだけならAIで充分

479 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:19:34.46 ID:wjcb3Wv50.net
>>477
肉体労働の場合必要なのはAIじゃなくてロボットだからな

480 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:20:28.07 ID:zFvUMeVH0.net
>>475
窓口ではんぱなく待たせる殿様商売だったから、誰も普通では行かない。
ネットのおかげだね。
規制と護送船団でぼろもうけできた時代ではなくなったてことか。

481 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:21:53.92 ID:NoSuy8Yn0.net
そういえばパソコンの事務作業ってマクロを組めばいいんじゃねえの?

482 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:29:38.43 ID:gJu9qYlV0.net
銀行の生産的な分野ってなんなん

483 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:30:21.84 ID:9mwnY/3s0.net
>>479
いや、肉体労働は、AIだのロボットだのより、薄給の人間の方が安くつくんだ。
今のところね。

だから、AI化で割りを食うのはホワイトカラーだと言われている。

484 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:33:30.28 ID:wjcb3Wv50.net
>>483
分野関係なく給料たくさん払わなきゃいけない仕事ほど代替圧力が強いだろうな

485 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:35:03.39 ID:LJyFb+Ge0.net
>>482
辞めて他所に再就職しろってことさ

486 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:35:45.37 ID:1ouIBqdg0.net
頭取とかAIでいんじゃね?

487 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:37:18.55 ID:DE75X3kq0.net
お金のやり取り自体が機械的だからな。真っ先に機械化されてしまうだろうな。
人件費も浮くし、横領もなくなるし、間違えないから収支が合わないなんてことなくなるだろう。
しかしAIだと巧妙に横領されて密かに彼の国に投資とかも将来ありえるだろうな。

488 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:41:22.32 ID:Fn2I5rr00.net
>>476
どうせ情弱相手に詐欺投信売るしかないもんなw

489 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:48:50.35 ID:sB3ZYkMS0.net
>>1
お茶飲んでテレビ見てる地方公務員もさっさと機械化しろよ

490 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:50:37.82 ID:1ZL60uGl0.net
雑務を効率化するだけでリストラするわけじゃないんでしょ。さすがメガバンクは違うね。

まあ…クビ切る準備期間の3年で、しっかりノルマこなして結果出せよ…さもないとって事だろうけどw

491 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:56:38.57 ID:RtOymV8T0.net
仕事ロボの中の人、銀行員1500人よりどのぐらい少なく出来るもんなんだろうな?

とりあえず、インフラの維持や更新にはやっぱりヒトモノカネが要る、んだけどそれは考慮外だった巨大なお偉い専門家集団の例ってあったろ?

492 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 09:59:19.94 ID:KMFqwT220.net
怪しいベンチャー企業に簡単に融資すんのやめれ

493 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 10:53:30.83 ID:ZS3uT9rc0.net
>>11
今日給料日やけど朝一銀行が開いたらソッコー引き出せば差し押さえさないンゴwwwソレイケーwww

9:00キッカリで差し押さえられていたンゴ…早すぎるンゴ…

494 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 10:54:20.43 ID:ZS3uT9rc0.net
>>17
寂しそうにしてたら構ってやんなよ

495 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 10:56:59.45 ID:+2sPWrHc0.net
こりゃ近所の支店潰れそうだし使ってない口座閉じてこようかな

496 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 11:01:15.49 ID:ZJ2FeoGY0.net
今後必要とされる「生産的な仕事の出来る人材」ってのは、
人間集団の中にある一定の割合でしか存在しない
つまり、人口が減れば「生産的な仕事の出来る人材」の絶対数も減るのだよ

要するにだ、
『人手が要らなくなるから人口が減っても移民を入れなくていい』
…という論は間違っているという事
優秀な人材を確保する為には、一億程度の母数は必要なのだよ
無能が沢山居ても使い物にならないのよ

497 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 11:09:12.69 ID:JmAsC4AL0.net
人間の職を奪うなって世界中でデモが起こりそう

498 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 11:12:06.24 ID:DoJsgSz00.net
ラーメンチェーンやれよ 
バンキンラーメン 麺固めwww

499 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 11:13:39.16 ID:zFvUMeVH0.net
>>487
> お金のやり取り
> AIだと巧妙に横領されて密かに彼の国に投資とかも将来ありえるだろうな。

北朝鮮のハッカーが以前からやってるらしいじゃん。
AI ごと乗っ取られるの?

500 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 11:13:58.39 ID:DoJsgSz00.net
取引すればお金が少し貰える所もあるし。

タダになるだけじゃないよ

501 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:10:12.35 ID:Rdp60GtB0.net
停電したらどうするの??

502 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:10:53.56 ID:DoJsgSz00.net
学歴あるコミュは出来は並。 高い給料稼ぐなら訪問販売

503 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:12:34.98 ID:dKhI9SnA0.net
今すぐにでも使えないやつ首にして利息あげろよ待ってられんわ

504 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:14:12.37 ID:q0yImlXu0.net
センスは現場が上 凄ければ素人目で分かる

505 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:15:02.47 ID:yxEdNyRO0.net
>>501
自家発電

506 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:17:15.51 ID:q0yImlXu0.net
現場のあがりを搾取する商売はAI

507 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:20:11.72 ID:izZ7DCL80.net
こういうのってさ、本来国が率先してやるべきだよね
政府は本当お荷物だわ
民間に寄りかかっているだけの、お荷物

508 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:21:17.92 ID:DoJsgSz00.net
投資の才能あれば労働しない

509 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:24:17.79 ID:NpKJJwWI0.net
介護飲食なら引く手あまたでしょw

510 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:24:23.18 ID:qCF4e7by0.net
稼ぐ層が自分達でAIで分配出来てきて 会社がお荷物

511 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:28:45.30 ID:W7ukmgAP0.net
AI発展で会社がお荷物

労働層で分けれる

512 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:32:46.65 ID:h9JZh7Di0.net
AIを出し抜く商売ってのはあるからな

一番は性的サービスを利用する
その時にAIはどういう反応をするか見てみたいがw

513 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:34:09.66 ID:hcH5rYmW0.net
>>484
経営者がいらなくなるからなww

514 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:35:30.79 ID:0hWOb2iM0.net
>>513
AIを導入するという判断はAIには無理だろ(´・ω・`)
経営者じゃないと

515 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:41:50.22 ID:agx11IFw0.net
窓口のお姉さんは顔と年で生身がいい

516 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:46:03.72 ID:lsfYd7Ca0.net
ねー公務員は?
田舎の出張所で暇そ―にしてる公務員こそ、減らすべきじゃないの?

あとしゃべるだけのアナウンサー。あれこそロボットで良い

517 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:46:42.75 ID:DoJsgSz00.net
収益出せる人達が企業を使わない時代

518 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:48:07.69 ID:lsfYd7Ca0.net
美術館で座ってる監視役の学芸員もロボットで良い。作品を触ったらロボットが攻撃。

519 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:48:50.17 ID:F1N6d5pJ0.net
こうして雇用が減っていく

520 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:51:49.12 ID:45hwhKFy0.net
サービスの価格はコストに比例するかこれまでは低料金低賃金だったBtoCで直接コミュニケーションが必要なものの価値が高くなるかもね
それこそあるべき姿だと思うが

521 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:54:06.17 ID:wjcb3Wv50.net
>>520
楽しい雑談をいっぱいしてくれて高料金なのと事務的対応で低料金なの
俺なら後者を選ぶ

522 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:55:23.46 ID:b0GLmneb0.net
銀行の窓口嬢が風俗に流れてくるな

523 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 12:56:07.18 ID:Sq9iCtdO0.net
まぁ最近の住友の若い行員は土地取引になった途端に仕事休みやがるからなぁ。勉強不足で後からあれもこれもハンコ署名でドヤされるのがいやなんだろーが、お前の勉強不足が悪い。

524 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:09:23.53 ID:DoJsgSz00.net
昔から契約多く取れるなら 会社立ち上げてる

AIでハードル低くなった

525 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:11:21.32 ID:RPoOA5uL0.net
いまの銀行なんてただの質屋だってバカにされてるけどな。企業の経営を見てリスクを取って投資しようなんて頭が無いんだもん。

526 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:13:43.25 ID:DoJsgSz00.net
ボトルキープ不可のヒュマニティー
ない企業なんていらね

527 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:13:45.04 ID:5VdU3BOc0.net
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
三井住友ロボだよ
自動で口座を空にしてくれるすごいやつだよ

528 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:16:54.23 ID:sEAuuBDv0.net
ベンチャー発掘出来ればどこにも所属しない!

529 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:21:44.90 ID:DoJsgSz00.net
搾取を機械 企業がお払い箱

530 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:23:51.56 ID:ipx0LzDu0.net
銀行で行員に説明受ける必要性って融資くらいしかないものな

531 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:34:04.76 ID:36K0dms20.net
>>530
相続手続きが銀行ごとにちがって大変だった
あれをロボット化できる程度に整理するのは
顧客にも利点があると思う

532 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:36:34.80 ID:xkwsq8ZT0.net
窓口業務は全部要らないし
金融商品もメガバンから買う必要ない
マジで存在価値は融資だけ
メガバン行員はこれからリストラの恐怖に怯えて暮らせ

533 :安倍ンキハンターさん:2017/11/13(月) 13:38:28.45 ID:nzD/wdQn0.net
公務員の仕事をなんとかせいよ

無駄以外の何物でもない

534 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 13:57:35.48 ID:78cD0Aw60.net
同級生が直前に出世して首切る側にまわれたみたいだ
年齢と出身大学を考えるとラッキーとしか言いようがない

535 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 14:09:54.95 ID:G1ihCr/10.net
>>309
その研究の治験に参加したいわ
どうやったら参加できる?

536 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 14:12:56.73 ID:UAcAdIKa0.net
公務員もやれよ

537 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 14:13:44.86 ID:Gw7EOHt90.net
社員の管理もAIがやるようになるよ
つまり上司がAI

538 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 14:15:03.55 ID:Gw7EOHt90.net
労働者のトリクルダウンが始まる
元メガバンクの管理職が介護職員に、って時代が来るよ

539 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 14:27:17.96 ID:G1ihCr/10.net
>>534
ちなみに何歳?

540 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 14:32:10.05 ID:epSPVP6E0.net
>>34
ホントこれ
Uberとか元々賃金が高くないところを効率化する意味がない

541 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 18:01:07.12 ID:djyz8DoWO.net
>>525
それ頭の問題ではない。業態の問題。銀行の利率でとれるリスク考えれば分かる。

頭でどうにかできるのは、高利貸しか出資

542 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 18:09:05.20 ID:84bRrd900.net
>>534
その彼をAI圧力がリストラする記事だと思うが

543 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 18:13:40.61 ID:mNbJIaQR0.net
総合職廃業時代到来

544 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 18:15:23.58 ID:84bRrd900.net
>>509
居酒屋はすでに店頭端末でお客が直接注文するスタイルに移行しつつあり
居酒屋店員が半減する日は近い(^_^)

545 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 18:40:33.69 ID:/rX/DmsV0.net
>>544
あれはよくないな
酒だけ飲むなら家で十分だし

546 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 18:46:18.32 ID:Qss9vJ/s0.net
学歴コミュはインチキ商品

鞄に詰めて訪問販売で高給稼ぐ時代。

547 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 18:51:46.93 ID:Qss9vJ/s0.net
メガネを付けた嫌味っぽいインテリよりバイト!

548 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 18:53:32.11 ID:9AuYtVKj0.net
行員「今日はなにか?」
ババア「息子がリストラにあいまして定期を崩してローンを肩代わりしたいんです」
行員「・・・・」

549 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:13:04.78 ID:Vw0x2e9G0.net
おまいらは永久失業決定w

550 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:17:53.33 ID:OiDTyK7d0.net
恋が実らなかったら失恋
仕事を失ったら失業

元から仕事がないのは無職という

551 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:31:22.83 ID:B1j0A1W30.net
>>6
AIがタクシーで暴れるのか
胸熱

552 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:32:13.39 ID:Qss9vJ/s0.net
搾取の連中 ノルマばっか増やすんで上司もぜんぶAI

人材派遣もいいかもね

553 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:34:34.07 ID:HUi7bVMJ0.net
無能の公務員じゃ起こせないイノベーション
そのくせに民間並の高給を要求する
政権が公務員改革なんていったら速攻で左翼化してアンチ政権たたきになる基地外集団

554 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:42:21.31 ID:36+0/ky+0.net
究極の小泉竹中路線は人間を首にしてAIを導入することだった

555 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:45:45.10 ID:3BPr5q3l0.net
どんどんAIによりリストラが加速していくな
メガバンが縮小していく日本経済は寂しいもんだなあ〜

556 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:47:51.14 ID:XMaJiZv40.net
銀行業務なんて殆どルーチンワークだしな
プランナー業でなければ生き残れないだろうwww

557 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:52:18.34 ID:Qss9vJ/s0.net
才能あるプロには引き抜きはある。

上司なんぞいらん

558 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:56:37.99 ID:36+0/ky+0.net
定型化した高卒なら誰でも出来る仕事で
年収800万公務員、年収1000万銀行員などそもそも異常だった

559 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:59:19.67 ID:9o10Tlvx0.net
何かしら才能がないと高給の転職は困難

560 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:59:34.62 ID:XtT7YwGZ0.net
各種占い師もAI化しそうだな
唯一、霊感系は残るか…?

561 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 19:59:41.73 ID:mrTC5oam0.net
みんな窓口並んで何してるの?
運用系以外は少なくともATMで済むだろ

まあまだ一部紙の振込用紙のところがあるけど

562 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:00:15.55 ID:XMaJiZv40.net
コンビニATMの手数料で生き延びてきたカス共が

リストラされると思うと胸熱だなwwwwww

563 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:00:36.20 ID:3be5YVv40.net
>>558
800万公務員は50近くにならないと無理だが、1000万円銀行員は30過ぎでいるので両者はだいぶん違う
30過ぎの公務員の給料は銀行員の半分いくかどうか。

564 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:01:56.38 ID:36+0/ky+0.net
小泉竹中路線で非正規地獄を笑っていたら
今度は正社員が大量リストラの時代になるでござる

565 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:03:19.42 ID:3be5YVv40.net
>>564
経営難で待ったなしの人員削減とはちがうので、新卒採用抑制で対応するので問題ない

566 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:07:47.87 ID:xkwsq8ZT0.net
支店も減るし採用絞るしで残ったやつらの出世競争が半端無いものになる
首にならなくても中にいるやつらの地獄はこれから始まる
まあ生き残ればこれまで同様の高給が約束されるだろう

567 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:08:25.98 ID:JXrhCFFZ0.net
>>83
不整地だと歩くどころかすぐにひっくり返るのが今のロボット技術なんだが?
人間並に柔軟な間接と画期的な人工筋肉でも発明されないと人間の代わりなんて無理無理

568 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:12:45.22 ID:Qss9vJ/s0.net
キツイとやめるし時間給1200円切るりゆうがない

非正規に負担投げすぎの社員クビにしとくほうがいい。

社員いらん状態ww

569 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:15:00.33 ID:wgKiD51C0.net
AIでタクシードライバーはみんな失業してしまうぞ

570 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:17:42.89 ID:Qss9vJ/s0.net
個人がAIタクシーもつ時代か。案外らくかもね

571 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:19:23.75 ID:qHatOcU90.net
「無人君」とか「お自動さん」とかの二番煎じだろ?

572 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:20:49.39 ID:36+0/ky+0.net
>>565
でも年収1000万円が10人クビなら1億円浮くわけで、
一度始まったらどんどん広がるんでないの

573 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:21:39.49 ID:ggDa5THL0.net
エラーおこして大混乱の未来が見える

574 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:21:55.24 ID:N5g0ye4A0.net
めしうま

575 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:22:34.17 ID:4C0KcNut0.net
ロボは土下座も軽くやるし
頭取筆頭に幹部みんな首にしろ

576 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:24:32.13 ID:mR0AYfd20.net
AIという書き込みがちらほらあるけど
>>1これは単なるITじゃないの

577 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:26:55.56 ID:zSC+7oQ60.net
>>22
投信の営業

578 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:30:32.88 ID:xkwsq8ZT0.net
>>576
そう、これはまだAIと言えるほどのものではない
AI使った効果はこれから出る
首切り人数こんなもんじゃない

579 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:40:41.95 ID:XMaJiZv40.net
.
まぁこういうクズ見たいな銀行員は

中小零細企業の怨念と共に地獄に墜ちるんだよなwwっwwww

580 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:43:02.43 ID:9o10Tlvx0.net
個人が銀行持てそうな勢いでAIが発展?

581 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:43:31.53 ID:EHHS1In60.net
マクロもどきで代替できるような単純作業で年収1000万もらえてたこれまでが異常だったってだけでしょ

582 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:45:07.24 ID:9o10Tlvx0.net
経営陣はAI候補NO1

583 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:50:52.87 ID:a7YLXZTi0.net
歩合は払っても払っても損はない ノルマ野郎共の削減でいい

584 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:54:03.49 ID:36+0/ky+0.net
真面目な中小企業に難癖付けて融資を打ち切り
倒産しても知らん顔
こんな非道はAIならばやらないだろう

585 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:54:56.29 ID:WgGmFXV50.net
>>584
ITならやれる

586 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:55:04.15 ID:2JZBV4QG0.net
もと行員がアルバイトは絶対に問題はないが

その反対が年収1千万は無謀!

587 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:57:14.77 ID:2JZBV4QG0.net
高賃金確保した人達はノルマ営業で成果上げて

スカウトには必ず乗れ!!

588 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 20:57:50.30 ID:36+0/ky+0.net
銀行員の転職先が駐車場警備員ぐらいしかない時点で
銀行員じたい何の生産性もない仕事だと分かるじゃないか

589 :48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2017/11/13(月) 20:59:41.40 ID:z2v9pozN0.net
ロボ : ヨク キタナ

ロボ : カネ イレロ カネ イレロ  ジジババ ナンザ

      カネ モッテナケレバ クソゴミダ  カネイレロ

ロボ ; カネ イレネノーカヨ シネ クソジジイ

590 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:01:55.00 ID:Qss9vJ/s0.net
ミュージシャンになるのもいいかも

591 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:02:26.77 ID:ZmP7XEte0.net
三井住友銀行はそれでなくても少なくて、なかなか記帳できないんだよ。
金おろすだけじゃなくて、記帳したり通帳の更新したりできるATM増やしてよ。
田舎じゃないよ、埼玉だよ。

592 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:03:04.45 ID:2JZBV4QG0.net
生産性が澄ました横取りのコソ泥
だからAIにもかえやすいわ。

593 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:14:08.65 ID:Xb+asm7s0.net
>>15
ならない

594 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:15:31.08 ID:2JZBV4QG0.net
規則や監視の社員がAIへww

ゴミルール現場に押し付けるしか芸がないゲイ。

595 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:16:08.17 ID:Xb+asm7s0.net
>>591
それ!
三菱とかだと勝手に通帳を変えましたとか言ってくるのに、SMBCは書けないと分かったらそっから先は一切受け付けなくなる。

596 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:18:17.11 ID:36+0/ky+0.net
SMBCはネット通帳つまり通帳ゼロを目指しているんだろう
これは銀行員ゼロにもつながる

597 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:20:02.05 ID:XleNYGjg0.net
収益になれば引き手多し

スカウトに乗らない方がおかしい社会

598 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:21:58.23 ID:XleNYGjg0.net
専属コミュニケーターほどインチキなポジションもない

599 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:36:23.63 ID:FA8hzKcc0.net
AIに置き換わる職場の話の番組を見たけど、保険の加入手続きだったか
客が出した書類のチェックを二人一組でやってるんだが、1時間かけて
書類一枚をチェックしてるの
誤字脱字は当然として住所は適正とか引き落とし日が営業日とかまでチェック
担当者はこの道20年でこの仕事しかしてない
それがこれからはスキャナに読み込ませてデータ化してAIが自動判定。
職場の人数が25人→1人に。その1人は書類の全体チェックをして終わり。
仕事の効率化よりも担当者の運命はどうなったかの方が気になった

600 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:40:46.19 ID:FA8hzKcc0.net
>>569
>>570
それは、スマホアプリ。
アプリで利用者がスマホに行先を入れるとスマホは現在地から
最適なタクシーを選び出す。
タクシーに乗ると運転手はアプリを通して行き先を知ってるから何も言わずに目的地へ
客はタクシーから降りると同時にスマホ決済されるから現金のやり取りは発生しない

ある意味革命的な試み

601 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:42:29.14 ID:LbBTM+anO.net
先ずは横柄な態度で接するおっさん行員からAIに代えてやれ
心当たりは某支店の支店長も知っているだろう?

602 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 21:43:52.73 ID:Qss9vJ/s0.net
でもあまりやりすぎて 現場だけで会社作られたの図。

603 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:21:42.39 ID:mZ3p7wsj0.net
詐欺師は銀行内の座敷牢で隔離して
社会に出すな!

604 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:23:38.53 ID:mZ3p7wsj0.net
>>588
タクの運ちゃんや現金輸送車などあるでー

605 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:24:40.73 ID:9aXJzmMl0.net
父がSMBCの某支店長だけど高給取りだわ。
自分が働くようになって、貰い過ぎだろ銀行員って思った。

606 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:25:45.03 ID:mZ3p7wsj0.net
メガバンクの窓口って今や女ばっかで
ハンコもらい忘れたとか電話かかってくるんだよ  

607 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:25:54.38 ID:zT5BrK+30.net
しょっぱいな。
5万人分ぐらいロボットにやらせろよ。

608 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:27:54.61 ID:mZ3p7wsj0.net
>>558
メーカなどの事務系も高杉だろ
大企業は何もせず貰いすぎ

609 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:28:31.38 ID:f0Q3HmO/0.net
リストラだぁああああああああああああああああああああ

住宅ローン破たん

子供の大学進学断念

離婚

家族離散

一家心中


くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

610 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:29:14.34 ID:mZ3p7wsj0.net
>>534
首きって
首切り終わったら
自分が首きられるからw

611 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:29:16.08 ID:lnKjq4d/0.net
ジジイの給料高すぎ

ジジイを首にしろ

612 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:29:39.15 ID:zT5BrK+30.net
>>609
でも銀行員なんでしょう?

613 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:31:24.96 ID:mZ3p7wsj0.net
>>502
訪問販売は実演販売並みのスキルいるからな

614 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:33:12.18 ID:mjqe3mhk0.net
>>591
田舎じゃん

615 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:33:42.20 ID:mZ3p7wsj0.net
>>430
しれが許されるのは女だけで
男がやると組織から弾かれる

616 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:34:30.46 ID:djyz8DoWO.net
>>563
銀行員は公務員と違ってすぐに辞めざるをえなくなる。生き残るのはわずか


あと公務員は、退職前と退職金と共済年金がめちゃくちゃデカイから

617 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:36:44.62 ID:mZ3p7wsj0.net
銀行や役所なんか組織の保身のための
分けの分からん書類が一杯で
書く方も大変
住所氏名だけで何回書かせるんだ!って感じ それを未だアナロクでやってるから保管する方も大変だろ

618 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:37:25.21 ID:tmRaWS0o0.net
簡単に言えばリストラが今後更に加速

619 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:37:48.90 ID:6C7Gip780.net
支店の運転手たちのぼやきがひどい

620 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:38:45.27 ID:djyz8DoWO.net
>>10
まさかの共産主義国が実現するかも

AIに政治任せれば汚職もない

621 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:38:52.37 ID:G1ihCr/10.net
>>284
そう言うのは真っ先にAIに取って代わられる。
必要人員は決済印を押す役員一人岳

622 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:39:26.86 ID:mZ3p7wsj0.net
>>355
社内失業対策にわざと仕事作ってるからな メーカーに至ってはそれやりすぎていらん機能満載のゴミ製品ばっか作ってるし

623 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:40:04.84 ID:k1+/4l5G0.net
>>1
銀行がこんなデフレ政策やってちゃいかんでしょ
銀行が経済オンチって笑えない話

624 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:43:26.03 ID:mZ3p7wsj0.net
>>344
昔から杜氏は機械化できると言われてたが、、女の杜氏もでてきたし
やっとこさだな 女は生理や更年期で
味が変わるってんで女人禁制だったけどな 寿司屋も女は体温が高いから向かんらしいけど

625 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:45:35.88 ID:mZ3p7wsj0.net
株屋の対面販売や運用はいつ機械化されんねん

626 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:49:03.06 ID:KZGfcEf80.net
AIIに
YI(友愛)される

627 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:49:10.93 ID:mZ3p7wsj0.net
>>152
月末月始のATMはえらい混んでんでー
振込多いけど
店とかまだまだ現金主義だしな

628 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:49:18.05 ID:C4ZDv67e0.net
>>1
三井住友FGと三井住友銀、RPA活用で40万時間分の業務量削減を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111302648/?rt=nocnt

三井住友フィナンシャルグループと三井住友銀行は2017年11月13日、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)による
自動化で約200業務、40万時間分の業務量削減を実現したと発表した。RPA導入には大手コンサルティング会社5社が
パートナーとして参加した。

RPAの導入によって、これまでにコンプライアンス・リスク関連、業界情報や顧客取引情報の収集など約200業務、40万時間分の
業務量削減を実現したという。導入にあたっては、三井住友銀行の本部にある部署を対象に、業務を可視化して無駄な業務の
廃止や重複する業務の集約を進めたほか、一部の業務はその業務プロセスをRPAに適合するように見直したという。

RPA製品には米UiPath社のRPA製品を採用。従業員自らがRPAを簡単に開発できるデスクトップ型RPAと、24時間365日稼働
して大規模処理が可能なサーバー型RPAを共存させたという。

三井住友フィナンシャルグループと三井住友銀行は2017年度末までに100万時間、3年以内に約1500人分の業務量に当たる
300万時間以上の業務削減を実現して人員余力を捻出する計画。2019年度末までの3カ年で500億円、中期的に1000億円の
コスト削減を目指すとしている。

629 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:49:57.97 ID:mZ3p7wsj0.net
銀行は記帳機をもっと増やせ

630 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:50:29.05 ID:seTuDO/60.net
仕事は全部AIにやらせて、仕事しなくても十分なお金貰えて生活できる世の中にならないんか?

631 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 22:57:37.17 ID:mZ3p7wsj0.net
>>476
融資先に入れ代わり立ち代わり押売するのか?w

632 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:02:08.28 ID:2TG6NoYP0.net
この流れだと事務もなくなるのかな
下手すりゃ電話応対もAI任せとかなる日も近い?

633 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:03:53.38 ID:ZkZ/r5SH0.net
この先低レベルの事務で給料もらえるのなんて公務員だけだぞ
その公務員すら大半は最低賃金の非正規だ

634 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:04:24.95 ID:C4ZDv67e0.net
その業務派遣に頼むかAIにするか

635 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:06:02.65 ID:k1+/4l5G0.net
公務員や銀行が人件費ケチってどうやったら経済回るんだよ

636 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:06:36.34 ID:Tq5BKYtN0.net
ソロバンと紙でやってた仕事がコンピューターで一瞬で処理できる時代になれば
そりゃ人は大幅にいらなくなるよな

一方で人手不足とか売り手市場とか言われてるんだし
そういう仕事をしていくしかないだろうね

637 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:08:34.60 ID:JDa7JoDU0.net
裁判官は確かにロボットでいいな
過去の判例を全てインプットさせていれば公平なジャッジが出るだろ

638 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:08:50.19 ID:k1+/4l5G0.net
>>636
何時代から来たんだよ君はw

639 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:09:26.63 ID:k1+/4l5G0.net
>>637
ほんこれ
裁判こそ私情をはさむ理由がない

640 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:10:06.01 ID:2TG6NoYP0.net
こういうのまず金融機関からってのがお決まりだから全体に波及するんだろうけど
またリストラ祭りになるんかいな

警備員や土方の求人に大勢が殺到する光景が全国のハロワで見られる事になるのか?
そのハロワも窓口は全部ペッパー君になってたりしてな恐ろしや……

641 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:11:16.90 ID:YxGY9ee50.net
数字に騙されたらあかん。

団塊の老が自然に定年でおらんくなったら
だいたいまかなえるで。

642 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:13:51.25 ID:TZgCC6C40.net
成功してる人間の粗利をパクる後出し商売

学歴って応用利かないのが目立つ

643 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:16:30.69 ID:ai1uePmD0.net
人は宝ってユニシス京都は嘘つきw

644 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:16:38.37 ID:Qss9vJ/s0.net
ベーシックインカムカモン!

645 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:19:31.03 ID:Tq5BKYtN0.net
銀行なんて大抵の人はATMだけで済んでるだろ

646 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:20:13.87 ID:LvvRSg9y0.net
首切られるのはいつも下っ端

647 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:20:46.65 ID:1PJiWz7S0.net
自然科学じゃ無いんだから過去の判例や稟議、行政文書を分析させても
矛盾が出てきてエラーで止まると思うよ

648 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:22:46.20 ID:k1+/4l5G0.net
>>647
矛盾があることが間違いなんだけどな
(時代による変化を除く)

649 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:27:03.93 ID:1PJiWz7S0.net
文書のどこにも書いていない
関係者間の力関係や大人の事情、私怨なんかから考えると矛盾は無いんだろうけど
そこまで分析できたら本物だろうな

650 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:30:23.25 ID:uJEmjBrp0.net
>>15
現金使うのやめればいいだけ。
タバコ税みたいに現金税を取るかATM手数料10倍でいいわ。
現金撲滅。

651 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:32:49.58 ID:bGP+y5kR0.net
プログラマーでも危機感持ってるのはいる。

652 :名無しさん@1周年:2017/11/13(月) 23:36:02.20 ID:k1+/4l5G0.net
>>649
それ勘定したらいかんやつじゃw

653 ::2017/11/13(月) 23:46:38.75 ID:7oQCbH760.net
>>637

 変にイデオロギーとか人情を持ち込まれるよりはマシかな。
 そう言ったのは裁判員がやれば好いんだし。

654 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 00:04:24.33 ID:daXeWCSB0.net
だが、なぜか特定の官庁と政治家にAIは不向きとかいう不思議な研究結果が出て来る気がするな

もしくはいざ設置してみましたが、原因不明の故障が相次ぎ導入は無期限見送りと言うなんとも怪しい発表がな

655 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 00:07:39.91 ID:MMGSjUL10.net
年収400万ぐらいに落として、今の仕事を2人か3人で分け合えばいいのに。
銀行の経営者って馬鹿なんだねw

656 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 00:12:14.30 ID:gFHNO1O10.net
世の中、人手不足なんだから、いいことだと思う。
効率化出来るところはドンドン効率化させないと日本は成長できない。

657 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 00:34:39.61 ID:+8ixltfl0.net
>>599
うちの会社は財務部が20人から2人になったな
勘定系ソフトを入れて、入力作業は会計事務所に丸投げしたらそうなった
もちろん18人は自然退職や人事意異動でいなくなったわけだが
これは15年ぐらい前の話しですわ
定型化した事務作業はIT化するとビックリするぐらい人員削減になる
ましてやAIを入れたら凄まじいことになりそう

658 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 00:41:19.55 ID:l0vY/HC70.net
2019年までに4000人分の業務削減
そのうち1500人は三井住友銀行
のこり2500人は傘下の証券?

659 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 00:53:40.01 ID:N/kIvrq30.net
口ばかり動かしてるのをクビにしないと

自分の管理能力が疑われる。

660 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 00:55:55.99 ID:3rx3C9F50.net
でも入口でいらっしゃいませだけ言ってるジジイは残るんだろ?

661 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 01:02:57.73 ID:bQnzNXRl0.net
銀行が農業部署とか運送部署とか作って運用し始めるのも夢物語じゃないかもな

662 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 01:10:03.56 ID:lJY1DorB0.net
AIじゃなくても、もうIT系は相当な進化してるからなあ

2万円のCOZMOていう、トイロボット見たら 
あまりの進化にマジで驚くよ、ガキのおもちゃのレベルを遥かに超えてる完成度

Amazonのプッシュ型広告も、かなり最近精度が上がって来てるしなあ
自分の欲しいツボの処をを確実に押してくるようになったわ

確実にAI化のスピードが上がってるのが実感できるようになった

663 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 01:32:21.20 ID:XJ3/da3Q0.net
窓口のお姉さんがいない銀行なんて

664 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 02:21:04.62 ID:UnRO4iEy0.net
>>660
>>663
銀行へ行くのは圧倒的にジジババ高齢者が多いですね。
こないだ信託銀行でスゲー待ち時間だったハ。

665 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 08:34:38.94 ID:bDPQgiLQ0.net
不要になったものはゴミ処理場で処分されるけど
不要になった人の処分施設も作らないと
街中が死体だらけになるのでは

666 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 09:19:30.65 ID:luCWsK5U0.net
>>665
火葬場があるじゃん

667 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 09:29:11.58 ID:KJPwNk3/0.net
>>33
メタリックの塗装すらマトモに出来ないからなー
左官も無理だろうし
内視鏡しゅじゅちゅも

目を使ったアナログな対応が
まだ駄目なんだな

668 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 13:00:33.09 ID:0Ik0OFZz0.net
>>667
自動車工場だと塗装も自動化されてるよ

669 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 13:25:25.01 ID:dFsJv42S0.net
AI化で先進国ではますます子供作らんやろ

670 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 14:46:11.60 ID:24d9lV3Q0.net
インテリもどきww  

クイッと眼鏡を上げて退職すんのかww

671 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:59:56.56 ID:24d9lV3Q0.net
突撃営業で高所得稼いでくれ

672 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 22:52:13.72 ID:IN+PNFr60.net
>>333
娘がそうなんだよな。
俺もそう思ってるんだけど...

673 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:00:15.31 ID:COJ/FYYu0.net
早く士業全滅してくれ( ^o^)

674 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:05:29.90 ID:COJ/FYYu0.net
士業全滅してくれ(^_^)

675 :(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】:2017/11/14(火) 23:12:18.64 ID:0FSIJHOYO.net
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!

急に、かねてより、日本のメガバンクは、最終的には、1人の社長(最高執行責任者)と残り全員仕事ロボになるまで、狂気(自然体)の椅子取りゲームが、延々と開催されていくのどうかが気になって仕方がないタイプで、
僅かでも、銀行員に憧れた経験を決して否定できない世界の総ての人々に、直ちに、日本の猫ナチス政策を廃止させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

■(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず■

676 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:13:44.61 ID:zcWodlUz0.net
フィンテックで銀行なくなるんだろ?

677 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:14:00.97 ID:UijdvI9i0.net
銀行員の首いくら切ろうと構わんが、ATMの数まで減らすなよ、くそ三井。おれの職場の三井のATMみんななくなった。他銀行でおろす度に108円かかるなんて勘弁してくれ。

678 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 23:47:41.59 ID:24d9lV3Q0.net
108円払って金おろせよ。器ちいさいな

679 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:07:38.00 ID:/9r7Gi8V0.net
ネットバンクで十分でしょ
ローンの申し込みもネットでやったし
審査とかAIでやれる

680 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 00:21:27.70 ID:DVBobieQ0.net
もともとアウトソーシングして、会社をスリムにしたいと思ってたところに絶好の口実ができただけ。
 
現場ではそんなに一気に減らしたら人間の補充が必要だけど、それは単価の安いいつでも切れる非正規になるよね。

681 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:11:30.98 ID:NmPNGpV+0.net
>>680
非正規とAIはとても相性がいい

正社員を崩壊させてAIと非正規の活用にシフトするのは当然だろうな

682 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:13:23.20 ID:v7TsTflH0.net
>>677
むしろATMの時代だろw

水道の蛇口取ってどうすんだよ

683 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:38:55.90 ID:16D8mJ+G0.net
数字が主で、システム化すれば簡単に人間がいらなく分野なんだから、
とっとと人員を人手不足の業界に移動させるべき。
どうせ融資して産業を大きくさせるとか、そんなことしてないで質屋ばっかやってんだし、
高齢とか、一般職とかは事務処理だけで、何も生み出していないんだから、
建設とか保育、介護でも、労働者を移動させるべき。

684 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 01:49:13.05 ID:nmyl3T1b0.net
7銀行なんてコンビニにATM置いて手数料だけでぼろ儲け
対人店舗要らず

685 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 02:16:24.94 ID:7Qph4GqE0.net
もうヤクルトはヤクルトレディ以外はAI化まっしぐらだな

686 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 03:21:06.26 ID:x9mfpkyu0.net
趣味と消費に費やすだけの生産性の無い人間は将来は要らなくなるって言う人多いけどそれは誤り、上質な消費需要を醸し出す大事な人達だから
それに後の憂いもなく持てる資産を趣味と消費に費やし上質な生活を享受出来るような生活が人間の理想なのでは?

そこまでの資産は無にしても夫婦年金が余り過ぎて毎年百万単位の定期預金をしながら趣味や月一度の物見遊山旅に励んでるリタイア夫婦が結構多い

687 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 05:10:19.22 ID:pLNaz6Tq0.net
リア充共の就職先がまた一つ減ったな

688 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:16:36.29 ID:QHFQdF/A0.net
最初から数字でなくても良いところが今回のウェーブ

689 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 07:47:18.58 ID:Vqny+BaR0.net
業績のエリートはエリートらしくねえらしいぞ

690 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 08:29:29.45 ID:OqTWYEei0.net
これまでの採用数が多すぎる
大学1年生じゃないんだから

691 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 11:27:53.03 ID:KEv2ViJL0.net
>>677
不都合があるなら、銀行を代えたらええやん。

692 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 14:43:12.30 ID:Vqny+BaR0.net
計算より数字に繋がる人。

693 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 14:45:27.19 ID:Vqny+BaR0.net
完璧な事務員。・・才能でもない

694 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 19:39:36.29 ID:Vqny+BaR0.net
理論武装と抜かしてたほとんどは退社

695 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 19:59:49.04 ID:MfPapGz00.net
社会人らしい 仁王立ちで終日コミュってた

プロパーも随分削減されたよ

696 :名無しさん@1周年:2017/11/15(水) 20:04:02.16 ID:Stk+5THl0.net
既にデスクワークや講師とかはAIで出来るんだよ
一気にやると混乱するからやらないだけ

697 :名無しさん@1周年:2017/11/16(木) 06:23:49.03 ID:Uxt1zmmV0.net
会社やってるけど最近営業が凄い頻度で来る。マイナス金利の影響かね?優遇されすぎの業界だからまあ遅すぎた位だよ。

698 :名無しさん@1周年:2017/11/16(木) 10:41:42.17 ID:1UV9oVwJ0.net
営業職は喜んで高給払ってくれ引きて多し!

699 :名無しさん@1周年:2017/11/16(木) 10:52:58.11 ID:XjxDaVMj0.net
そのうち漫画も小説もロボットが書いてくれるようになる

700 :名無しさん@1周年:2017/11/16(木) 10:54:22.40 ID:AO8w6w7W0.net
官庁公団に導入して減税すべき

701 :名無しさん@1周年:2017/11/16(木) 10:55:02.86 ID:1UV9oVwJ0.net
屁理屈はわりとゴミ。 

702 :名無しさん@1周年:2017/11/16(木) 11:27:37.98 ID:D29VRwuc0.net
>>697
給料が高いんでしょうがない

703 :名無しさん@1周年:2017/11/16(木) 21:57:45.77 ID:aSTnrnU70.net
新しい市場を開拓しようという野望が皆無
自ら衰退を選択する極めて特殊な業界だ

704 :名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 06:57:04.56 ID:ZtHpygtp0.net
メガバンクの崩壊。

705 :名無しさん@1周年:2017/11/17(金) 07:52:10.80 ID:VWAGlhev0.net
テラバンクはマダか!

総レス数 705
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★