2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スペイン】政府とカタルーニャ州 自治権停止で激しく対立 プチデモン州首相「断じて受け入れられない」

1 :みつを ★:2017/10/22(日) 08:05:38.99 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185801000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

スペインのカタルーニャ州の独立問題をめぐり、ラホイ首相が州の自治権の一部を停止する措置を発表したのに対し、プチデモン州首相は断じて受け入れられないと強く反発していて、一連の措置が議会で採決される今週後半に向けて、双方の激しい駆け引きが続くものと見られます。

スペインのラホイ首相は、21日、首都マドリードで閣議を開き、独立を宣言する構えを見せているカタルーニャ州について、法の秩序を回復するため憲法に基づき自治権の一部を停止する措置をとると発表しました。

具体的には、中央政府の権限でプチデモン州首相をはじめ州政府のすべての幹部を更迭するほか、今後半年以内に州議会を解散し選挙を前倒しして実施する、などとしています。

これに対してカタルーニャ州のプチデモン州首相は21日、テレビを通じて演説し、「カタルーニャの民意を無視した措置は断じて受け入れられない」と強く反発するとともに、EU=ヨーロッパ連合の各国に向けて、英語で独立への支持を呼びかけました。

また州都バルセロナでは、独立を支持する市民の大規模なデモが行われ、およそ45万人が参加して中心部の大通りを埋めつくしました。

参加者の男性のひとりは「われわれは自由のために闘いを続ける。中央政府の措置はカタルーニャにとって屈辱的だが、決して屈しない」と話していました。

スペイン政府はカタルーニャ州に対する一連の措置を今月27日に開かれる議会上院の本会議で採決にかける見通しで、今週後半に向けて双方の激しい駆け引きが続くものと見られます。

10月22日 5時49分

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:42:31.76 ID:0cROHdAX0.net
>>44
逆だろ
分かっててわざと言ってる工作員かな

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:32:06.71 ID:cEXqGv860.net
ここまでまさかのピチレモン無し

お前ら全員おっさん

102 :Fラン卒:2017/10/22(日) 14:38:30.97 ID:GUteA8fD0.net
そもそも、カタルーニャが裕福なのはカタルーニャ人の民族性や才覚の
賜物やろ?
中央政府が抑え付けても、スペインにとって良い事あるか?
それなら独立させて、貿易を通じてともに発展する道もあるでしょ?

103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:47:53.14 ID:jZSAYJvS0.net
>>100
アホ中国人だろ
こいつら、カタルーニャが成功したら、次は沖縄で独立投票とか宣言し出すから

実現したら日本中の帰化人を沖縄に集めて選挙工作もして投票率上げるだろうな
カタルーニャも同じやつが何回でも投票できる不正選挙だったから

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:50:52.27 ID:zg0Y46Yy0.net
バスクとカタルーニャの反スペイン政府の共同戦線ができるかも

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:59:37.53 ID:fPRQ2L3Q0.net
そういや日本企業が結構な数カタルーニャに支社置いてるけどどうすんだろうな
「カタルーニャ人の気質が日本企業にぴったりだから」とか言う理由だったけど

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:59:53.73 ID:bv8kb8fj0.net
イベリア半島再イスラム化の発端である

107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:02:58.13 ID:bvgNNUJH0.net
>>8
最後が餌になっちゃうのがなあ・・・

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:03:43.00 ID:1gpdSjFj0.net
>>103
アホ、ウンコ食ってる韓国人だろ

沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」と警察庁
http://www.sankei.com/politics/news/170322/plt1703220003-n1.html

.「ごチョン人」 出自済州島


   /⌒ヽ
  (ヽ`ん´) ウリは生粋の沖縄人ニダ  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc


中国にとって都合が悪いニュースに決まってるわね

【台湾/中国】「台湾独立」強くけん制 香港への関与強化 中国政治報告
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508324038/l50

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:20:02.37 ID:jZSAYJvS0.net
>>108


朝鮮人を操ってるのは中国人だよ


どっちもクソだが、本体は中国人だ

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:05:22.49 ID:gGsdl/d50.net
愛知県で例えたのがわかりやすかった
貧乏な県のために税金を使われたくない→よし、独立しよう!(勝手に住民投票)→トヨタ&トヨタ関連企業が逃げ出す

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:44:51.04 ID:WSZUdJLi0.net
みなみのとうにラーのかがみがあるという

プチデモンのしょうたいがわかるはずじゃ!

112 :消費税増税反対:2017/10/22(日) 16:49:35.79 ID:/XGQvSL20.net
スペイン政府の強硬手段は吉と出るか凶と出るか。

113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:52:33.80 ID:87HgKdAn0.net
プチデモン首相ってメラミとか使えそう

114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:52:37.11 ID:bfwtLAj70.net
ランニングコストみたいなのがもう下がっていくから、増えるんじゃないかって気がするよね

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:55:35.82 ID:q2Q7j0Xh0.net
>>54
沖縄も追加

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:57:32.01 ID:1gpdSjFj0.net
「韓国」人を操ってるのは中国人ニダ

沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」と警察庁
http://www.sankei.com/politics/news/170322/plt1703220003-n1.html

.「ごチョン人」 出自済州島


   /⌒ヽ
  (ヽ`ん´) ウリは生粋の沖縄人ニダ  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc


中国にとって都合が悪いニュースに決まってるわね

【台湾/中国】「台湾独立」強くけん制 香港への関与強化 中国政治報告
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508324038/l50

117 : :2017/10/22(日) 16:59:27.93 ID:WwxyixAh0.net
魔界だとどの程度の偉さなのかプチデモン。

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:01:18.27 ID:eEVjegWH0.net
プチデモンさんはプチダノンってメーカーとは関係ないのか

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:04:27.54 ID:ljppnQzU0.net
民族独立の流れは止まらないよ

他民族を無理やり寄せ集めて大国を作る方式は破たんする

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:08:58.68 ID:F6Wb+c4d.net
今みたいにインフラや生活が満たされてくると
多少貧乏でも自分で何でも決めたいやりたい地域や民族が出てきてもおかしくないと思う

地域によっては武力弾圧も難しいところもある
イングランドの独立もどうなるか

ロシアなんかも経済制裁効いてないしね

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:06:11.66 ID:Js25uSvF0.net
バルセロナに海軍基地を作らせる代わりに
ロシアが国防支援、中国が経済支援とかないの?

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:26:28.87 ID:LGDlbSEt0.net
なんかこーいっちゃなんだけど、単なるわがままにしか聞こえないんだよね
カタルーニャの独立。
言葉だってバスク語みたいに全然違うってわけでもないし

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:33:22.58 ID:1gpdSjFj0.net
>>121
ずっと、これ
存在しない話を探し続ける

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:35:18.07 ID:ktwzdWGd0.net
プチダノンと書いている奴は30代以上

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:06:25.73 ID:qJOpyyuY0.net
>>122
そう単なるわがままクーデター♪
国家反逆罪でいいと思う

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:08:24.24 ID:OWOl5eGJ.net
これはどうなるのかなー
コソボ
クリミア
そしてイングランド独立などにも大きな影響を与えるだろう

127 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:11:36.05 ID:heWkhCu10.net
今のところ勢いでやってみたら四面楚歌という愚行感がぬぐえないが

128 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:12:36.47 ID:DdJrEavM0.net
おまえドラクエに居ただろたぶん
あれミニデーモンだったか

129 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:15:01.75 ID:OWOl5eGJ.net
とはいうがスペイン政府が強硬策にでたせいで有利になったかな?
今時の欧州で自治州を武力弾圧なんて無理だろう

独立は無理でも譲歩を引き出せそう

130 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:17:53.93 ID:1gpdSjFj0.net
カタルーニャが潰れれば、各地のミニ独立運動は下火になるだろう

例外は、EU離脱が決まってるイギリスのスコットランドだね

あとEU外だと、スルプスカがボスニアから独立すると思う
ボスニアがEU加盟すれば、分離独立不可能になることを意味するからね

131 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:21:24.02 ID:heWkhCu10.net
独立宣言なんてぶちあげたからフランスとか抱き込んでカタルーニャ支持とか声明出させるのかと思ったら
逆に皆批判だからなあ。普通にボロ負けじゃないか

132 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:26:50.05 ID:4nNjPomj0.net
これはスペインが悪い

133 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:29:06.94 ID:OWOl5eGJ.net
>>130
でも、どうやって潰す?
武力弾圧?
それやるとどうなるんだろう?
俺は予測できないよ

134 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:38:33.26 ID:fPgPBaLC0.net
>>62
カタルーニャの独立活動が憲法違反と言われればその通りかもしれんが
本来、立憲君主として双方の調停役に務めるべき立場だろうになあ
ただでさえカタルーニャでは嫌われてるのに

135 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:49:44.39 ID:w6k+9KKH0.net
日本ではオキナワが独立は簡単に決まる。
アメリカは内政不干渉でオキナワに駐留を求めるか撤退で幕引き
オキナワが独立すれば中国軍が支援するだろうし、国連の常任理事国である中国一国で簡単に承認される

136 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:49:54.18 ID:gCNKYAQp0.net
ってかカタルーニャの独立派からみれば「憲法違反だからなんなの?」としか言いようがないんだけどな。
自分たちの統治権を制限してる憲法に違反してはいけない、
というロジックに乗っかったら永久に独立できないんだし。
植民地の独立なんかもほとんどのケースは違法なんじゃないの?

137 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:53:21.72 ID:1gpdSjFj0.net
カタルーニャ、(スペイン政府が計画してる)州議会選挙はやらない@州政府代表

138 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 20:55:36.45 ID:HsruPIbs0.net
>>124
確かに当たってるが今の人はプチダノンを全く知らないのか?

139 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 21:06:57.34 ID:f54kCqJP0.net
まさに小悪魔

140 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 21:25:23.12 ID:SJEA8VUA0.net
>>1
最初からEUとか外部の支援頼みwゴネ得を狙ってるだけ。

141 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 21:49:18.81 ID:/Qcdh57O0.net
それでゴネ得どころか裏目に出そうだしなあ

142 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:00:41.23 ID:lu8r38TT0.net
国連か国際条約か忘れたけど、独立運動て基本的に支持されるもんではなかったっけ

143 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:20:10.60 ID:OWOl5eGJ.net
>>141
スペイン政府は自治権停止という強硬手段に出たからどうなるかわからんぞ

144 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 22:59:53.20 ID:UfOwz78T0.net
>>129
スペイン政府がやってるのは弾圧でないんだがそんなこともわからないの?

145 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 23:04:27.79 ID:UfOwz78T0.net
>>136
違憲上等なら最初から武力闘争しかないだろ?
違憲上等だけど違法選挙やるの認めてよ!違法選挙だけど独立させてよ!
なんて認める国世界中探してもないよ

146 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 06:09:31.48 ID:8CDGO2ow0.net
>>143
それでEUの主要国から非難でも出ればいいが
むしろ合法だと支持されそう

147 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 07:27:36.81 ID:aAgQ0M110.net
カタルーニャ憲法発布した上での独立しかないな。

日本の護憲左派にとっては千載一遇のチャンスですよこれは。
カタルーニャ憲法に日本国憲法第9条と同様の永久反戦平和条項を盛り込む!
日本の至宝を世界へと輸出する絶好の機会。
カタルーニャ共和国に憲法9条が制定されれば、EUもアメリカも手出しできなくなる。
カタルーニャを手本に沖縄独立も見えてくる。
堕落した日本国の改正憲法ではなく、反戦平和・永久完全武力放棄としての真憲法9条を掲げた琉球国の独立が

148 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 09:58:38.23 ID:9Md2m/AS0.net
本日、イタリア、ロンバルディア州とヴェネト州で自治権拡大の住民投票

Italy referendums: Lombardy and Veneto 'back greater autonomy'
http://www.bbc.com/news/world-europe-41712263

149 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:03:45.81 ID:1f1e90wM0.net
いよいよ台湾とチベットの独立の時代が来たようだな

150 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:07:35.76 ID:ZdGvS/3S0.net
プチレモン ってAKBとかお色気漫画を思い出す

151 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:07:42.03 ID:NPlr57Nt0.net
リトルデーモン

152 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:10:57.12 ID:8kd+tpGM0.net
クルドの方も独立にストップがかかったしなぁ

153 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:11:23.59 ID:NvjUsoPE0.net
沖縄も琉球王国に戻ったほうがいいよ
もともと日本に支配されて大勢殺されてきた。

154 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:12:33.33 ID:YAlWUk/Z0.net
ユーゴの二の舞はごめんだからだろ

155 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:14:40.01 ID:RZMLuAzf0.net
EU域内にいるのなら、スペイン中央政府なんていらんもんな
欧州全体の規格・経済政策や通商政策などはブリュッセルで全て決まる
防衛はNATO軍だし

カタルーニャにとって、マドリードのスペイン中央政府なんて
カネをたかり続ける役たたずの親戚のおっさんみたいな存在
縁を切りたいと思うのは当然

156 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:15:00.03 ID:v2HpMOXy0.net
独立独立言ってるけど独立した後しっかり運営できんの
すぐデフォルトとか馬鹿としか言いようがないけど

157 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:16:00.67 ID:RfAjm6ig0.net
プチデモンを倒したらレッサーデモンとかグレーターデモンとか出てくるの?

158 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:17:11.22 ID:ByevdDRs0.net
もう初めっているや!
スペイン内乱!
そのうちロシア製の迫撃砲か中国製が火を吹くぞwwww

159 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:17:48.89 ID:O/xJjgDb0.net
>>155
EU独立反対
NATO独立反対

頼りにしてる2つが両方とも反目にまわっている上に防衛力0
独立支持を表立って支持してる国も0
根回し0後ろ盾0で独立強行したのは衝撃的だわ

160 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:18:09.86 ID:Q/8Q4J8y0.net
EUをドイツが仕切ってランドパワーとしてロシアやシナと連携されては困る。日本はカタルーニャ
を支持してEUを分裂させるべき。

161 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:18:18.11 ID:RZMLuAzf0.net
カタルーニャ独立は
EUというヨーロッパ中央政府・ヨーロッパ議会というものが存在し
さらにNATO軍という国際的な防衛システムが機能してるからこそのもの

沖縄なんかと次元が違う
日本の周囲の東アジアに自由・民主主義・人権などの価値観を
共有する先進国の国際組織はない

162 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:18:55.25 ID:EdIxajaD0.net
イギリスの離脱問題を抱えるEUは絶対にカタルーニャを支持出来ない
民意尊重とか言うとイギリスの条件闘争が有利になるからね

163 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:19:21.84 ID:WG1EuFYZ0.net
>EU=ヨーロッパ連合の各国に向けて、英語で独立への支持を呼びかけました。
する訳無いじゃんw
デモなんかしても意味はないよw
これ相手がいい人が前提の独立なの?www

164 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:20:17.71 ID:8kd+tpGM0.net
>>155
だったらEUなんていらないじゃん。
EUのライバル・EFTAみたいに独立独歩が基本で最低限の相互扶助
だけの方がスマートじゃん。

165 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:21:41.55 ID:ByevdDRs0.net
>>159
シリアで今もあれだけの国民が亡くなったの
理由を全く知らんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界は何処も、ユーロとNATOで出来ていません!

166 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:22:22.73 ID:RZMLuAzf0.net
ヨーロッパ諸国はもともとドイツやイタリアのように
強大な中央政府なんてなくて、小さな自由都市や州単位の邦の集まりが
長年の状態だろうに
キリスト教のバチカン、タテマエ上のヨーロッパの宗主権を持つローマ皇帝という
同じ価値観を共有してれば、内部はバラバラの独立国家群だった

今はEU, NATO軍というヨーロッパ全土を統一する枠組みができたので、国家という
枠組みは無用になるのは当然の帰結

167 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:22:41.67 ID:WG1EuFYZ0.net
>>165
ここは無理だよ
軍隊どころか警察にすら抵抗できんだろw

168 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:23:24.26 ID:EdIxajaD0.net
>>153
いつでも独立したらいいよ
アメリカと中国が欲しがってるだけで日本には必要ない

169 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:25:10.39 ID:WG1EuFYZ0.net
>>153
どちらかというと追い出される心配をした方がいと思うが…
人種が違う以上思っているよりも簡単にやられると思うぞw

170 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:26:04.91 ID:9Md2m/AS0.net
さっさと死ねよ
ゴキブリ韓国人

沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」と警察庁
http://www.sankei.com/politics/news/170322/plt1703220003-n1.html

.「ごチョン人」 出自済州島


   /⌒ヽ
  (ヽ`ん´) ウリは生粋の沖縄人ニダ  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

171 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 10:28:00.21 ID:aAUW8KDW0.net
プチデモンという響き

172 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 11:04:49.57 ID:BMWNwpxv0.net
Puigdemont プッチデモン
Puigはカタルーニャ語で丘、demontはde Montで山。
つまり岡山。

つまり日本のユダヤ人、岡山県人ってことだな。

173 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 11:18:15.00 ID:EdIxajaD0.net
>>102
子供が自分だけの力で大きくなったと言ってるようなものだよ

174 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 11:26:33.43 ID:E9QaQCYZ0.net
カタルーニャ人は勤勉なのが多い。

なので独立するとシンガポールみたいに、母体より力を持つことをスペインは許せない。

175 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 11:27:28.36 ID:d5rvcEHO0.net
>また州都バルセロナでは、独立を支持する市民の大規模なデモが行われ、
>およそ45万人が参加して中心部の大通りを埋めつくしました

やはり規模が違うね。

176 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 11:28:23.93 ID:gWeuqvSy0.net
断じて受け入れられないならそれ相応の力を見せないとね。経済なり、実力行使なりで

177 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 11:33:20.51 ID:nXRd5GSb0.net
緊張感のない名前だ

178 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 11:38:49.44 ID:8kd+tpGM0.net
>>174
シンガポールはかなり特殊なケースなんだよな。
マレーシアがブミプトラっていう人種差別スレスレの民族主義政策やり出した
ので、やむなくマレーシアから独立したという。。。
(シンガポールがイスラエルばりの国防軍持ってるのも、マレーシアに制圧されて
独立が取り消しされないためのもの)
リークアンユーが泣きながら独立宣言したとかね。

179 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 11:43:16.14 ID:dnz/oNRK0.net
>>1
カタルーニャ州政府の独立の意気はいいとして、何の勝算も根回しもナシに独立宣言までやっちまったとしたら、
ちょっと色々と甘すぎるのでは。

180 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 13:34:25.84 ID:nUPv/JDn0.net
徴税を拒否するだけでスペイン中央政府は早々に破綻する
カタルーニャはもっと強気でもいい

181 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 13:51:38.09 ID:BMWNwpxv0.net
こういうニュースを見て調べ物すると、国によって政治体制、行政の構造っていろいろ違うのねーって思うね。
国の成り立ちに基づいたものと、もっと前からのしがらみに基づいたものとか。

フランス側のカタルーニャ、ペルピニャンは良いところよ

182 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 13:57:10.73 ID:XqJDJ65F0.net
英語で?!そうなん?!
英語が母語の国なんてEUには無くなったろう?

183 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 14:01:31.77 ID:iDK9dELg0.net
>>43
現実見れないバカはお前w

184 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 14:39:03.69 ID:RKsG14YO0.net
>>180
脳みそお花畑だな。
スペイン政府と対立して同じように大過なく過ごせるとでも思ってんのかよ。
対立して独立したら敵国だぞ。

EU加入には全会一致が必要なのでスペインの反対で加入はできない。
個別に交渉しようにも妨害が入るのは自明。陸路は当然封鎖され、海路も制限されて貿易はままならない。
弱りきったところで不平等条約でスペイン再併合が関の山だろ。

最悪の展開はスペインが武力に訴えることだ。
中国の言葉を借りれば、領土は国家の「核心的利益」。事の次第じゃありえないことじゃない。クルミアはロシアならでは事象じゃないぞ。
慌てて軍事力を強化しようにも武器を売ってくれる国もないし、そもそも軍隊ないし土台無理な話。
一晩で首都制圧のうえ「テロリスト鎮圧」宣言が出されて、国際社会からは非難でも出るだろうが追認するしかないだろう。

185 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 16:07:07.84 ID:1f1e90wM0.net
>>165
>世界は何処も、ユーロとNATOで出来ていません!




馬鹿じゃね?
フランスは、ユーロとNATOだろ
ドイツも、ユーロとNATO だろ

世界のどこにもユーロないのか?
世界のどこにもNATOないのか?

よく地図を見てみろ

186 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 16:10:08.45 ID:TU6H5H3M0.net
プチデモン ←マダココ
レッサーデーモン
グレーターデーモン
アークデーモン
デーモンロード

187 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 16:52:46.04 ID:NFoL0GAr0.net
>>181
独裁者を築き上げたフランコの死後に国王やスアレス首相によって民主化が進められた際にフランコ派による揺り戻しを防ぐため有力な地方に自治権をばらまいて中央政府の味方につけようとしたのがこうやって今になって祟ってる

188 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 17:56:07.64 ID:9Md2m/AS0.net
イタリア、自治権拡大住民投票

ヴェネト州      投票率57% 賛成98%
ロンバルディア州  投票率40% 賛成95%

189 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 19:13:11.95 ID:9Md2m/AS0.net
カタルーニャ議会、10月26日に独立について会議

190 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 19:15:03.78 ID:7VKOJTk80.net
独立しても国際社会から孤立して死ぬのは目に見えてるんだから、早いとこごめんなさいして仲直りしなさい。
交渉カードなにも持ってない癖に。

191 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 19:18:47.12 ID:E8VcEMnu0.net
×独立運動
○独立ごっこ

192 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 20:09:08.88 ID:9Wm89RBM0.net
>>189
また引き伸ばしw
こいつら本当にやる気ないな
ひたすら引き伸ばして永遠に現れないホワイトナイト待ち

193 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 20:16:46.89 ID:eewyp09n0.net
>>188
その三地域で合流してカタロンバルネト共和国独立宣言すればいーじゃん

194 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 20:17:17.33 ID:zQdjsUpM0.net
プチデーモン

195 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 20:19:18.72 ID:UY3gXfk90.net
デモをするにしても地元でやるより王宮囲めよ
武力蜂起は無理でも威嚇せんと

196 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 21:13:11.10 ID:4PZScMX10.net
プチデモンが独立したそうにこっち(EU)を見ている
手助けしますか? 

EU大統領「こっち見んな」

197 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 21:22:50.56 ID:P4g34TTR0.net
州政府と中央政府は今日も元気だね

198 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 21:36:52.43 ID:aw/bFJs50.net
何が不満で独立?

199 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 21:38:52.06 ID:7If8175P.net
追いつめられた中央政府は振り上げた拳をどう降ろすのかな?

200 :名無しさん@1周年:2017/10/23(月) 21:40:38.74 ID:74Y3198H0.net
>>198
ヤクザで言ったらみかじめ料が多いから傘下の組で組員にアンケート取ったら独立したいが9割でした
だから独立させてください
と言ってるようなもの
そんなもん許す組は世界中探してもいないやろw

総レス数 261
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200