2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選挙】期日前投票所で「対応が遅い」と腹を立て、市職員の胸ぐらを掴んだ68歳の男を逮捕。神戸市

1 :記憶たどり。 ★:2017/10/19(木) 15:18:35.77 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00000534-san-soci

神戸市垂水区の期日前投票の投票所で有権者が市職員の胸ぐらをつかむ事件があり、
兵庫県警捜査2課などは19日、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されていた
神戸市垂水区学が丘、無職の男(68)について、公選法違反(選挙事務関係者への暴行)
容疑に切り替えて送検した。

送検容疑は17日午後1時50分ごろ、神戸市垂水区役所内に設置された衆院選や
神戸市長選などの期日前投票所で「対応が遅い」と腹を立て、選挙事務に関わる市職員の
男性(24)の胸ぐらをつかんだとしている。

2 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:19:58.42 ID:IIEL2YIE0.net
関西人は日本から出て行け

3 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:20:28.28 ID:h8+kWwAl0.net
切れる老人
60歳代だから立憲民主党に投票するつもりだったのだろう

4 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:20:37.57 ID:nxBODgOJ0.net
猿だな

5 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:20:46.73 ID:jqJmzoRe0.net
また団塊か・・・

6 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:21:05.86 ID:9Nw8bI/X0.net
立憲民主党かあ

7 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:21:53.68 ID:1MSglzyr0.net
>>6


【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞(=日刊スポーツ)さえいなかったならば、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

8 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:22:13.79 ID:k3FFM7VP0.net
支持政党聞いてこいよw

9 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:22:39.08 ID:KL8wfXQkO.net
たまに慣れてない奴がいるよね。

もし無効票になったら大変なことになるのに

役人はなんの責任も負わないからな

10 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:24:07.85 ID:rM6SN3Z30.net
コンビニや居酒屋と違って触れた瞬間に通報されてるし警察も最優先で駆けつけるからな
他人を威圧するクセがすごい奴は意識して抑えないと即刑事犯だよ

11 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:24:35.75 ID:TZJvj0lQ0.net
こうゆうのは公民権停止でいいでしょw

12 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:24:36.78 ID:z8RGBIqT0.net
立民支持者だなw

13 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:24:38.19 ID:os4f46SsO.net
投票所の職員日当10万
アルバイト日当15000円弁当付き
昨日アルバイトやったことある知人に聞いたわ
アルバイトの倍率スゲーんだってな

14 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:25:15.23 ID:eHT+IgXO0.net
またキチガイ老人か

15 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:25:16.25 ID:m/w+AD/c0.net
パヨク系だろうねw

16 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:26:08.91 ID:1KhishiS0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://wikmp.serveusers.com/jpg/201710201.html


lkoopp

17 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:26:44.32 ID:xIE/MTWJ0.net
遅い対応ってどんくらいなんだ
精々5分とかそこらじゃないのか?

18 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:27:22.76 ID:YkOGqo440.net
時間が取れないのを圧して来てるという事もあるからね
期日前投票は特にね

行為自体は褒められんがな

俺も一度ブチ切れた事があるよ(・∀・)
本人は確認の為だから、それが当たり前だと思ったのか
投票所に入る時の郵便物見て、氏名を体育館全体に響き渡る声で言いやがった

別に良いんだけど、そんな事投票所でやる?

その爺には、何のためにそんな大声で俺の氏名を呼ぶ必要がある?ん?
とブチ切れたら、他の選管がすませんすませんの平謝り

事前に適正な人物かどうかくらい選ぶべきだと思う

19 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:27:23.08 ID:gbyPErp30.net
極左テロか

20 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:28:22.87 ID:U8p9GeaI0.net
多くのネトウヨは対面だと借りてきた猫みたいに大人しいからなw

21 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:28:29.69 ID:gq/VUdfj0.net
>>9
いつも到着1番に行くから、投票用紙とかしっかり確認してる。

22 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:29:14.82 ID:z5jM+DIJ0.net
街で粋がったら、たちまちノサれるから、自分より弱いモノにしか当たらないのが鉄則。
女子供か公務員なら大丈夫だろうと言う小賢しい爺だよ。〆たれば良いんだが
公務員も、いくら正当防衛でも「暴力公務員」のレッテルを貼られて葬られる恐れもある。
多分抵抗はしないだろうから、爺の思う壺。本当に許し難い爺だ。氏ねや

23 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:30:18.71 ID:z8RGBIqT0.net
わしの選挙区は
左の耳たぶ触ると
投票用紙5〜6枚くれるぞ
内緒だよ

24 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:30:36.43 ID:iod/kOXH0.net
俺の地元じゃ、期日前投票で「入場券がまだ郵送されてない」と言えば
住所氏名記入するだけで身分確認を全くせずに投票できた。
選挙権の無い人でも名前借りたら投票やり放題。
この制度アカンやろ。

25 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:30:44.72 ID:GZ6gvOnn0.net
この記事じゃ状況が分からん、何の対応が遅かったんだ?

26 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:31:11.12 ID:wO3Sgr5l0.net
車いすを貸すよう頼んだが、対応が遅いと立腹したという。

意味が分からん、なんだ?
航空機みたいに専用の車椅子じゃないと投票所に入れないのか?

27 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:32:17.08 ID:nbbcpSRY0.net
「団塊の世代」
昭和22年から昭和24年生まれの世代
今年、68歳〜70歳の世代

神戸市垂水区学が丘、無職の男(68)

やっぱりねwww

28 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:32:50.94 ID:z5jM+DIJ0.net
なんだ、2課担当か。選挙違反部門だろう。粗暴犯なら1課だからね。
選挙違反の容疑濃厚だから、最初から2課扱いにしたのかな。単なる暴行や
公務執行妨害じゃなくて、パヨ筋の選挙管理委員会に対する挑戦とみたか。
悪質なら公民権停止とかも併合してガッツリ〆てほしい。二度とやらないくらい。
常習っぽいからな。どうせリベラル気取りのパヨパヨだろう。

29 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:33:31.41 ID:wYqDZMaW0.net
大坂の日常

30 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:33:31.76 ID:iNzP9T/80.net
投票に行って逮捕  馬鹿なの?

31 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:33:50.19 ID:rPcz+sHO0.net
垂水だから
帰化したもと在日の可能性が高い

32 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:33:53.37 ID:2Xx2IZGG0.net
期日前投票何度か言ったことあるけど
一度おかしなくらい長時間PC操作して待たされた事があったな
おそらく市職員が私の名前で勝手に投票してたんだろうと思う
いつもは名前確認で20秒もかからんのに

33 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:33:58.08 ID:fDKsO54A0.net
まーた
犯罪民主党か!

34 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:34:00.04 ID:/M+Sj0FD0.net
無能な役所が鈍臭い事してたんだろ
だからって暴力はいかんが

35 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:34:11.49 ID:TKcgDLSw0.net
投票してから逮捕されたのか、できなかったのか気になる

36 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:34:13.10 ID:GZ6gvOnn0.net
>>1
ソース見たら、続きがあるじゃないか・・・
>同署によると、容疑者は、区役所に設置された期日前投票所で列に並ぶ際、
>車いすを貸すよう頼んだが、対応が遅いと立腹したという。
>投票所を警戒中の署員が目撃し逮捕した。

まあこういう年よりは珍しくない印象、しかし障碍者なのか?

37 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:34:13.80 ID:krztGAGg0.net
入場券の裏に理由を書かせるのは無駄だろ。
あれをやめれば処理が減るし
確認のための職員が不要になるから一石二鳥なんだけで
誰でもできるお手軽な仕事で高給をもらえる美味しい作業だから
なんだかんだ理由をこじつけて廃止なんてしないだろうな。

38 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:34:27.85 ID:XBSoDeot0.net
さすが立憲民主に投票する人はやることが違う。
枝野の演説を見て「涙が出てきた」同じ言葉のツイートが溢れかえるのも納得。

39 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:34:30.56 ID:5WgmhsFx0.net
団塊は暴力装置なり

40 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:34:35.34 ID:u/EqmAKx0.net
胸ぐら掴んだくらいで逮捕か
掴まれたのが俺だったらなんもしてくれなさそうなのに

41 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:35:43.25 ID:dLmoNKNG0.net
なんで無職に投票権があるんだよwwww

42 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:35:53.92 ID:OHdH49aE0.net
生まれた時は誰もサルの子と同じだが、
躾けで人の子に育つ。
団塊はサルのまま人間社会で生きてきた。

43 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:36:11.47 ID:iNzP9T/80.net
うんこもれそうだったら情状の余地あり

44 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:36:16.51 ID:z5jM+DIJ0.net
また団塊か。いい加減にしろ。社会のゴミどもめ。

45 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:36:26.11 ID:GvQVCFjx0.net
マジの話でこの年代は国民審査の意味が分かってない奴が多い
それで投票所で揉めてるのは数回見たことある

46 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:36:40.80 ID:PLPBoCUT0.net
>>32
薬飲んだほうがいいぞ

47 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:36:42.54 ID:GZ6gvOnn0.net
>>41
68歳で無職じゃない方が少ないと思うが・・・

48 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:36:45.49 ID:CTKXBirH0.net
>>1
対応が悪いならわかるけど、
対応が遅いって、
亀みたいな動作で対応されたのか?

49 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:37:11.30 ID:pmpNNegO0.net
立民と決めつけてるネトサポがキモすぎる

50 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:37:48.25 ID:wb2P4tt60.net
老害
いくらでも時間あるんだから遅くても我慢しろ

51 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:38:02.84 ID:Kll/oT+b0.net
「判断が遅い」

52 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:38:11.98 ID:aPPmizJN0.net
>>2
お前も日本から出て行けや!ダボッ!!

53 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:38:18.82 ID:z5jM+DIJ0.net
神戸の団塊の無職はまぁ立民支持者だろうな

54 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:39:18.79 ID:9uX6Wj0P0.net
区役所の投票所?
政党名を書くところで役所が何も説明しないから間違って氏名書いた人いるで

55 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:40:36.03 ID:vOqYN5Nz0.net
出口や電話調査では、立憲民主党と答えよう
約束な

56 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:40:43.73 ID:3gG5tHKd0.net
サヨクはいま気が立ってるからなwww

57 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:40:58.89 ID:z5jM+DIJ0.net
張り込みの警官に取り押さえられたのか。情報が行っていたのかな。
準備が良すぎるw
札付きのワルだったのかもしれんな。あと、荒れそうなところは、さりげなく
私服が警戒しているとか。

58 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:41:09.73 ID:vXa4biqW0.net
ほんと老害って自分勝手だな

59 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:41:14.65 ID:05T/Pl1R0.net
自民党支持者か。

60 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:42:04.12 ID:J1wHin4N0.net
暇な輩は大抵クズが多いよな、と言いたいが、
ゴミクズだから暇を持て余してるのがほとんどだなw

61 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:42:05.23 ID:0mQZ6xzL0.net
>>1
老若問わず、意識高い系はやっかいだなあ。

62 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:42:16.49 ID:GvQVCFjx0.net
北海道生まれの俺でも神戸市垂水区は小学生の頃から
ヤクザのイメージしかない

63 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:42:28.84 ID:Z4w7d1Ot0.net
パヨクのジジイでしょ

64 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:43:15.72 ID:z5jM+DIJ0.net
無職になっても尊大なんだろう。何で俺様を特別扱いしないんだと
いきり立つ爺も居るからな。そら、警官の配置も当然だわ。

65 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:44:15.28 ID:fDKsO54A0.net
投票所じゃ、まったく身分確認しないからな。
公明党、共産党、投票権のない在日による
替え玉の不正投票が公然と行われている。

66 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:46:10.94 ID:z5jM+DIJ0.net
無抵抗と確信している公務員の胸ぐらを掴んだら一発アウトだろう。
セクトで争った昔の過激派の血が騒いでも、我慢しなきゃだめだよ。爺さんパヨ

67 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:46:38.67 ID:PyTvJNZ10.net
    人 
   (__)     ただちに影響はない!
  (____)     けれど、
Σ<ヽ`∀´> ハッ    ひとりでフルアーマー
  ( O┬O       By立憲民主党
◎-ヽJ┴◎ キコキコ  
http://i.imgur.com/WXrVo0C.jpg

 

68 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:47:38.25 ID:y+8XeVCY0.net
名前が出ないと伸びるなあwww

69 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:48:00.72 ID:NjfbMs4J0.net
パヨクの自称政治問題意識高い系だろw

70 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:48:09.66 ID:e0KPGZol0.net
遅い!

71 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:48:33.52 ID:gxHJaXeeO.net
阪チョン大チョン災(笑)

72 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:50:22.47 ID:dsRYte2g0.net
殺処分で良くね

73 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:52:00.39 ID:n/a34RZg0.net
清き一票

74 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:52:40.40 ID:e2ElcAMr0.net
なんでそんなにイライラするかね〜

75 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:54:45.66 ID:trexsPZq0.net
2回つかまれた事あるけど
いくらキレても良い理由があったとしても胸ぐらつかむ奴なんて碌な奴じゃないわ

76 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:55:48.17 ID:vvlgdmMN0.net
こんだけイライラしてるのは現政権に不満だらけのパヨク老人だろw
立憲民主党か共産党に入れようとしてたんやろうなあ

77 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:56:18.74 ID:AvpziQif0.net
10/17 不破哲三前議長による川崎駅ルフロン前の演説
https://www.youtube.com/watch?v=3N8_0RuMDiQ

岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)



古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx
--------------------------------------
前原誠司の独り言に付き合うことなかれ−小川敏夫「民進党」参院議員会長
https://www.youtube.com/watch?v=mr15ywNk4Zs
--------------------------------------------------------678

https://i.imgur.com/8vDdI8w.jpg


笑えるw

78 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:57:06.44 ID:oyYn/QMf0.net
9月29日の会見での小池百合子の”排除発言”は、出た当初は全く
注目されていなかった
しかし、マスコミがある日から突如として取り上げ始めた。
排除の論理としてマスコミに否定的に取り上げられるようになった
のは10月4日からなのである
マスコミの印象操作で、排除発言自体が支持を落とした原因だと
思いこんでいるが、立憲民主党できた2日後からマスコミによ
るネガティブキャンペーンが始まったのである

79 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:58:15.25 ID:NB9Vftm10.net
立件の支持者か

80 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:59:36.80 ID:5seehFmd0.net
この世代のジジイってすぐにキレる奴多すぎ

81 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 15:59:36.87 ID:iSMzFiSZ0.net
鼻くそほじりながらでも出来る仕事だから暇過ぎて態度に出たんだろうな

82 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:00:03.49 ID:ZyCOkr1Y0.net
無職じじいなんてどうせ暇なんだから
10分遅れようが1時間遅れようが関係ないだろw

83 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:00:11.22 ID:z5jM+DIJ0.net
団塊は社会のゴミ

84 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:00:29.81 ID:8NZWTAuH0.net
マルクス・レーニン主義の立件か
スターリニストの共産か
どちらかの支持者だな

85 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:00:38.19 ID:oyYn/QMf0.net
小池・希望の党が、立憲民主党ができて2日後からマスコミから叩かれ始めた。
希望の党は、マスコミに広告を出していない。政党による選挙広告はマスコミの
収入源なのだ。数億円になる。それが希望の党は出さず、立憲民主党は出した。
立憲民主党はマスコミのスポンサーだが希望の党はスポンサーではない。

86 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:01:52.27 ID:IIfJA6VT0.net
フルアーマー枝野作ってみたニコニコ動画にあった。
これすげーよ。
ニコニコの sm14452527

87 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:02:35.64 ID:z8RGBIqT0.net
日刊ゲンダイ読んで
興奮してんじゃねw

88 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:03:12.16 ID:IIfJA6VT0.net
>>1
この老害は革マル派なんじゃね?

89 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:03:55.08 ID:c/IpgNzS0.net
刑法第95条
公務員が職務を執行するに当たり、これに対して暴行又は脅迫を加えた者は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。


公職選挙法第二百二十九条 
投票管理者、開票管理者、選挙長、選挙分会長、立会人若しくは
選挙監視者に暴行若しくは脅迫を加え、投票所、開票所、選挙会場若しくは選挙分会場を騒擾じ
ようし又は投票、投票箱その他関係書類(関係の電磁的記録媒体(電子的方式、磁気的方式そ
の他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて電子計算機による
情報処理の用に供されるものに係る記録媒体をいう。以下同じ。)を含む。)を抑留し、毀壊し若しくは
奪取した者は、四年以下の懲役又は禁錮に処する。

身内の公務員に対する加害行為だとパチンコップは本気出して、より重い罪を適用して厳重に処罰するのか

90 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:04:20.87 ID:AvpziQif0.net
10/17 不破哲三前議長による川崎駅ルフロン前の演説
https://www.youtube.com/watch?v=3N8_0RuMDiQ
社民党 副党首 福島みずほ参議院議員 街頭演説(大橋駅東口 ) 2017.10.18
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/402073

岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)



古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx
--------------------------------------
前原誠司の独り言に付き合うことなかれ−小川敏夫「民進党」参院議員会長
https://www.youtube.com/watch?v=mr15ywNk4Zs
--------------------------------------------------------e

https://i.imgur.com/8vDdI8w.jpg


笑えるw

91 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:04:35.98 ID:oyYn/QMf0.net
つまり希望の党はマスコミに広告を出さないスポンサーでもない政党で
金にならない政党だから、叩く。小池はニュースなるし注目を集めるから
金になる。立憲民主党は政党広告を出したスポンサーだから叩かれない。
叩かれない上に、叩かれる小池と比較材料としてマスコミに持ち上げら
れることになるのである

92 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:04:43.31 ID:vmAEHowd0.net
これはたぶんハゲだろう

93 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:07:09.87 ID:4rAoOg9a0.net
もう老人は投票するな

94 :(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】:2017/10/19(木) 16:07:15.36 ID:03f4zsTxO.net
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!

急に、かねてより、(本件とは無関係に)【受付係が、名簿対照係の立場を慮って適度なペースで流すかどうか】によって、毎度お馴染み期日前選挙チームの雰囲気と結束が、大きく左右されるような気がして仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

95 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:10:10.57 ID:IEF8z8bg0.net
でも枝野も可哀想だよね

立憲民主党になって全てを清算したのに、元民進党だのフルアーマーだの揶揄されるんだから

早く俺たち日本人の為に外国人参政権を成し遂げて欲しいわ

96 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:11:23.37 ID:A0FcKt2u0.net
感情のコントロールが効かないやつは強制的にクスリでおとなしくさせろ

97 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:15:22.55 ID:1KhishiS0.net
ラトビア生まれ!大胆すぎる「猫パンツ」が話題に・・・
http://wikmp.serveusers.com/jpg/8.html


mkoo000

98 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:15:36.27 ID:jlnUpAgO0.net
>>1
立民大好き団塊パヨク爺は日頃から
アベガー!アベガー!って狂ってるせいで
ホント沸点低いwww

99 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:17:51.59 ID:N+b5bAaZ0.net
対応たって
投票用紙の内容をノートPCで照らし合わせるだけだろ
手ぶらで行ったとか

100 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:18:39.08 ID:0C2PpWsMO.net
団塊ってなんでこうも屑ばかりなんだ?

101 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:19:47.74 ID:rDnOeNNv0.net
何故そんなにイライラしてるんだ?

何党の支持者なんだ?

102 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:20:19.72 ID:zXdYE4tz0.net
役人なんてそんなものだよ

103 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:21:14.76 ID:J9+K80UW0.net
自民党信者は日本から出て行け〜
出て行け〜

104 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:22:25.74 ID:PTw+cp010.net
昔で言う、雷親父だな
こういう人がいた方が、社会のモラルとかマナーが保たれるんだろ

105 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:23:05.32 ID:Ox/7ZlWB0.net
パヨキチ爺さんの火病発作迄読んだ

106 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:29:53.05 ID:4WDYhI/f0.net
こんな馬鹿な爺さんにも選挙権があるんだから
ジャップは中華に勝てないよw

107 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:30:13.79 ID:CmMF9nou0.net
喧嘩両成敗で 市役所職員も同罪

108 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:31:48.82 ID:BILld6rE0.net
爺ってこんなのばっかだな
ホント屑

109 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:31:59.18 ID:tUZiqG0i0.net
団塊の世代? 学生紛争に参加しだパヨク世代?

110 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:32:37.37 ID:7UKBvfqs0.net
共産党か社民か立憲の支持者だな
確定

111 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:34:03.47 ID:AvpziQif0.net
≪改憲政権≫  国家緊急権(危険) ⇒ ナチス党 ⇒独裁国家(ファシズム)

自民 公明(加憲) 希望  維新   ←正気か??


〜9条改憲は本丸でなく、緊急事態条項が本丸〜(災害口実、基本的人権停止)
-------------------------------------------------------------------------------------
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)



古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

日刊ゲンダイ・直撃インタビュー:升永英俊さん / 「自民党の改憲で一番恐ろしいのは〈緊急事態条項〉」
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/6ca3133f5d44f379f94d43a36b839050
岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx

緊急事態条項の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large

「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661
--------------------------------------------------------------------------
消去法で選んだら、共社立になるぞw
全選挙区な

【小選挙区】
もう候補者の顔も年齢も経歴も学歴も見るな!

<自民、希望、(共産・立憲・社民)>
から(共産・立憲・社民)を選べな

3者択一!


戦争・徴兵制を選ぶな!!平和ボケの愚民よ、人権は停止されるぞ!!
緊急事態宣言後⇒⇒⇒自民党改憲草案発議⇒⇒⇒国民投票
反対運動すれば監獄へ (基本的人権なし・逮捕拘束)戒厳下

-----------------------------------------------------
おまえら最後の選挙になる可能性大  選挙・国会停止になる

ただちに外に出て広めよう

オオカミ総理安倍が憲法改正に積極的なのは緊急事態条項が目的 これで独裁者になれる
https://www.youtube.com/watch?v=glnxMj5zAjA
---------------------------------------------------457

112 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:40:06.18 ID:Xz3g//qu0.net
>>8

田舎のジジイだから自民党だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:41:16.58 ID:3XtYPdQv0.net
団塊ってホントいらちだな
団塊にらくらくスマホを補助金で
与えよう

114 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:44:45.83 ID:LkN5ZL2DO.net
年齢がもろ団塊だな

115 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:46:39.72 ID:z6rrhDak0.net
自分が行った時も爺婆ばっかだったけどそんなせっかちいなかったぞ

116 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:47:37.13 ID:pjxS50Fy0.net
まあ市職員、委託か本務者か知らんがこぞってお役所仕事だからなあ。
気持ちは分かる

117 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:47:51.86 ID:fQXlZTOa0.net
立件民主党に入れたんだろうなあ

118 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:50:22.68 ID:tz+gyXZO0.net
じゃあ俺の体験談を投下するぞ

昨日の昼頃に期日前投票行って来たんだけど
投票用紙を渡された時に「この用紙で間違いないですね?」と聞いたんだよ。
前回の選挙の時に使用された投票用紙を渡すという有り得ない(意図的?)ミスで
それまでの期日前投票が無効にされるというニュースを何度も見てるからな。
そしたら急に顔色が変わってムッとした表情になってさ。

んで、これは俺のミスなんだけど国民審査のことをすっかり忘れていて
誰にXを付けたら良いか分らなかったからスマホで調べようとしたんだよ。
そしたら「スマホを見ながら投票するのはやめてくれ」って言って来てさ。
まあそのことに難癖をつける気はないから素直に従ったんだけど
このままでは審査することが出来ないし、審査を棄権しても
棄権が棄権と扱われず容認したとみなされる謎システムだから、
「審査を拒否します。これはいりません」と言って用紙を返したんだよ。

まあそれもある種の迷惑行為かも知れんが、
そしたらいきなり「名前を言え」」と大声で言われてさ。
ホントびっくりしたよ。
んで、無視して会場を出たら後を追いかけて来て
「名前を言え」としつこく詰め寄られて大変だったよ。
まるでキチガイ左翼に絡まれてるような気分だったわ。

こういうこともあるんだぜ
もし俺が短気者だったら俺も逮捕されていたかもな。

119 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:55:10.64 ID:XBWvMAFD0.net
こういう発狂ジジイには発電機でも回させて十分な電力を発生させたら釈放でいいよ
人権尊重かつエネルギーの有効活用やね

120 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:55:29.10 ID:JJqq/mVC0.net
>>118
まずは仕事しろ

121 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:57:23.31 ID:H1JFjb/n0.net
じぶんもバイトの合間に垂水区役所期日前投票いってきたがほんとひどい

小部屋でどうみてもさばき切れない
期日前投票の列が駅まで伸びてて、数時間待ちといわれたんで帰ってきた
それが3日も続いてる状態
ありえんわ
投票させたくないのか

122 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 16:58:28.60 ID:tz+gyXZO0.net
>>120
意味不明な誹謗でしか反論出来ないのなら黙ってろよ。
つーか何で噛み付いてんだ?

123 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:00:50.41 ID:rKyUNGah0.net
二重投票できなかったら責任取れよ

124 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:21:14.20 ID:vmsm6oiv0.net
>>2
アホちゃうか関東人

125 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:26:47.54 ID:/g+JGk8O0.net
>>48
対応した奴が民進党支持者で牛歩だったのかも

126 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:30:09.43 ID:sqfzujkO0.net
>対応が遅い、、、、
というより、きっと、この68歳が、「対応」を理解できなかった、という感じに思える。

神戸市垂水区だと、今回、
市長選、市議会補欠選挙、衆議院小選挙区、比例、最高裁判事審査、が,同時投票だから、
その都度の説明に、ついていけない68歳だったんだろう

127 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:35:05.15 ID:XjCq3lt00.net
クズなやつほど偉そうにするよな
ID:tz+gyXZO0とかさ

128 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:35:57.56 ID:AvpziQif0.net
10/17 不破哲三前議長による川崎駅ルフロン前の演説
https://www.youtube.com/watch?v=3N8_0RuMDiQ
社民党 副党首 福島みずほ参議院議員 街頭演説(大橋駅東口 ) 2017.10.18
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/402073

岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)



古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx
--------------------------------------
前原誠司の独り言に付き合うことなかれ−小川敏夫「民進党」参院議員会長
https://www.youtube.com/watch?v=mr15ywNk4Zs
--------------------------------------------------------56

https://i.imgur.com/8vDdI8w.jpg


笑えるw

129 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:47:41.66 ID:hViJaDhG0.net
行く前に電話でもして頼んどきゃいいのに
どこに行ったって車椅子なんてすぐに出てこないだろ

130 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:50:27.06 ID:3gG5tHKd0.net
>>121
数時間待ち?
そんな状態か。
じゃあ>>1のジジイはもっともだよ。
怒って当然。
俺だったら10分が限度だ。

131 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:01:58.40 ID:AAysDsSS0.net
暇人に限って「時間がない」

132 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:03:57.22 ID:uwvLnV/B0.net
 年食うと足腰も頭も弱ってきて
人に寄りかかってくるものワニよ

133 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:05:12.55 ID:Kr/4OD5b0.net
>>121
嘘だろと思ったらツイッターみたらマジっぽいなw
うちの地域なんて昼時に2人ぐらいしかいなかったわ
NHKの調査員が暇そうだった

134 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:06:11.40 ID:7YNuAztNO.net
認知症初期?
元々?

135 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:10:06.73 ID:aVDMIbG40.net
>>「対応が遅い」と腹を立て
この件は知らんがいい加減な選管もいるからな。自分は市長と市議のW選挙の
投票に行ったとき、投票用紙を取り違えて渡されて指摘したら「そのまま投票しても
問題ない」って開き直りやがった(#^ω^) 

136 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:14:52.54 ID:jaDaJ6C/0.net
歳とると我慢する力もなくなってくるよ

137 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:14:56.84 ID:AoMjGMRm0.net
無職なんだから、日曜日に投票しろ

138 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:23:13.67 ID:HAvyvfEF0.net
>>65
不正投票しても その後 本人が投票に来れば不正がバレるんだけど?

139 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:30:55.41 ID:0SSvdwYh0.net
終身公民権停止で

140 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:33:55.84 ID:SxWrek+v0.net
どんどんキレろ
おとなしい日本人から脱却せよ。
外人どんどん増えてくんだぞこれから

おとなしい対応など舐められるだけで通用せんからな。
ブチキレまくって叩きのめせ。やれ。

141 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:51:25.51 ID:aMDSKw/r0.net
別の記事じゃ、列に並ぶために車いすの貸し出し希望したのに対応が遅かったのが原因だったらしい
足の悪い嫁さんでもつれてきてたんじゃないのか

142 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:52:59.42 ID:aMDSKw/r0.net
こんなん逮捕する程の事かね
車椅子必要な連れはどうやって帰ったんだろ

143 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 18:53:34.81 ID:ceAA0yTR0.net
投票とか時間の無駄

144 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:00:45.73 ID:758hrxFO0.net
最近銀行行っても駅でもキレてる老人いるな
キレるとその場で職員が対応せざるを得ないから
結果的に人件費の無駄なんだよな

145 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:06:00.28 ID:S563bzyH0.net
>>118
衆院選だけ投票し国民審査のみを棄権する際に名前を聞かれるのは普通のことだろ
少なくともうちのところは確認してるぞ

何故なら「やっぱり国民審査やりたくなった」って投票所に来たときに誤ってもう一度
衆院選の投票をさせてしまわないように「国民審査を拒否した選挙人のリスト」は
必ず残しているからな

大声で「名前を言え」なんてどうせ話を持ってるか喧嘩を売るような態度で接しただけだろ
まあそれでその喧嘩を買う市職員もどうかとは思うが、投票所でスマホ出してはいけない
なんて張り紙もしてある行為を堂々とするようなやつが怪しい目で見られるのは当然だわ

146 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:16:06.78 ID:/g+JGk8O0.net
>>142
甘い対応してると「やっていいこと」だと勘違いして図に乗るやつがいるから最近の役所は厳しいよ
声を荒げたら「警察呼びますよ?」と注意して、それでも怒鳴ってると110番するぐらいになってる

147 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:20:45.23 ID:aMDSKw/r0.net
>>146
じぶんらの仕事のノロさには甘いのにな〜

148 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:21:51.20 ID:zTbzhNS90.net
パヨクwwww

149 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:24:54.03 ID:+IHYbA/q0.net
>>147
しかも契約職員の方が圧倒的に仕事が出来ると言う

150 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:29:15.16 ID:ecOXgis10.net
>>149
そんな優秀な奴いたら役所から頭下げてすぐ正規職員にしてるだろ。
いまや公務員なんて不人気で人手不足なんだから。新卒も優秀な奴はは見向きもしない。
リーマンショックあたりで時間止まってるなお前

151 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:30:47.68 ID:9tkEaU2a0.net
>>13
日当10万もでるわけねえだろアホか

152 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:31:48.21 ID:3gBfzBIb0.net
すげえ分かるけどな。役所の人間の仕事の出来なさはほんとに異常
民間じゃ絶対やっていけないよなw

153 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:33:48.74 ID:ecOXgis10.net
>>152
そりゃこんな薄給で市民から暴行受けるようなブラック職場じゃいい人材集まらないわな

154 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:34:04.10 ID:ZlXGw88P0.net
柏で自民党候補の桜井殴った奴も60代のジジイ
マジで60代とか死滅しねーかな

155 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:36:10.98 ID:ZlXGw88P0.net
>>149
今や町役場とか任官拒否だぜ
いつの時代の話してんの?w
契約なんか若い奴いかねーよw

156 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:36:15.94 ID:WhzRV2Wo0.net
>>151
臨時で駆り出された時給4〜5千円相当の課長級以上?とかが
当日朝6時から開票が終わる翌日未明6時までの20時間以上の勤務をすればまあ行かないこともないのかな
まあでも休日残業としてみたら民間でも普通じゃないかねそんな働き方をすればね

157 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:37:29.56 ID:ZlXGw88P0.net
駅員殴ってるのもこのくらいの年齢の奴

158 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:43:43.73 ID:CRkwkhlb0.net
>>156
前日準備とかもあるかもしれない

159 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:44:47.81 ID:URwviK2l0.net
60代以上は立憲民主だなw
さすが団塊の世代w

160 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:46:05.49 ID:Dh6Gbmbw0.net
立憲ミンスに入れに行って立件されるw

161 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:46:34.73 ID:onJ70q/H0.net
団塊はどうしようもねえな

162 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:48:42.09 ID:9tkEaU2a0.net
>>156
想像だけでテキトー語るなよ…

163 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:49:53.69 ID:URwviK2l0.net
報道ステーション見てニュース23見て
サンモニ見て朝日毎日神戸新聞読んでいたら
そりゃ立憲民主に入れるのが正義だと思うわなw

164 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:50:15.08 ID:Y7x4couR0.net
>>1
股ぐらをつかめば幕内なのに

165 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:51:41.56 ID:4Il/TRr80.net
それ以前に国会中継や政見放送も見ないヤツは投票とかおこがましいよね

166 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 19:56:39.32 ID:LRS4iVCN0.net
ああ、よくいるキチガイ公務員の対応被害な
胸ぐら掴むってのが中途半端すぎるんだよ
やるなら殺せってことだ

167 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:12:10.83 ID:rKZsCwUb0.net
やっぱり団塊だよ
切れる若者も切れる老人も全部時代とともにその中心にはいつも団塊

168 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:14:49.19 ID:aS5kft220.net
この国も余裕が無くなったなぁw

169 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:15:24.30 ID:AMvFRsgW0.net
公務員は手際が悪いからな

170 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:17:44.58 ID:NSmSjDr70.net
公務員ってほんとノロいよな。しかもミスまで多い。民間じゃありえない。

171 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:18:53.71 ID:NSmSjDr70.net
>>2
関西人が日本国を作ったのに乗っとる気なの?

172 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:20:01.09 ID:EnOlA1h10.net
公務員が全て悪い
死ぬべき

173 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:23:10.42 ID:DQKnxBYd0.net
どうせ民自党に投票した死に損ないだろうwww

174 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:25:35.38 ID:VQsuw2Fw0.net
団塊は社会のゴミ屑

175 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 20:32:23.49 ID:kgADPFMK0.net
68歳無職、生きてる意味は?

176 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:37:14.04 ID:zOBTfLTU0.net
学が丘あたりの無職ジジイなら挨拶代わりやからな

177 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:38:48.36 ID:W/7kg3qF0.net
環境ホルモンの影響で民衆が怒りっぽくなってる。

178 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:40:30.41 ID:EFTzP0qe0.net
まあ公務員だから仕方ない
ただの事務員を特権階級扱いしてるこの国が悪い

179 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:40:42.36 ID:cCIUdZu30.net
期日前投票しようと思って公民館行ったら
ここではやってません はるか遠くの地区センターまで行けだとさ
前の区は公民館でも投票受付してたんだけどな
区によってサービス違うんだろうか

180 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:41:29.42 ID:CnIqN5wR0.net
この世代は基地外だからな
自分が偉いとなぜか思っている
人間として人を扱えない
屑世代

181 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:50:02.15 ID:hqIT3zfq0.net
お前らなんで公務員にならなかったの?
お前らなら余裕でなれただろうしいい仕事してくれただろうに

182 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:50:53.10 ID:TaSx/svD0.net
日本は終わり過ぎだろ。

183 :(。・_・。)ノ :2017/10/20(金) 06:51:40.36 ID:ogTaH3U30.net
昨日、期日前投票してきた
期日前投票の場所にNHKの記者がアンケート用紙持って待ち構えてたのにはびっくりした
アンケートには立憲民主党と書いておいたけど、もちろん投票先は我らが安倍ちゃんのところですよ
(´・ω・`)

184 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:53:37.49 ID:fXXVWMgg0.net
>>13
真面目に信じてるのなら同情するレベルのアホだな。

185 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:54:53.57 ID:fXXVWMgg0.net
>>170
民間は捏造、偽検査とやることが違いますよね。

186 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 06:57:45.26 ID:6gLhbbLM0.net
>>179
専用回線引いてるかどうか
インターネットとは別回線でやってるが、普段は行政実務以外使い道ない余分な回線になるから、財政的に全部の施設に引けるかどうかだけ

187 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:04:41.18 ID:P8akZg0A0.net
神戸、三宮から西はガラが悪い

188 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:05:37.27 ID:5ZaOW0UV0.net
まあわかる
今スゲー並ぶねん。台風で皆期日前に行ってるんで
俺行ったらズラーって並んで20分待ちだった
若者はいいんだが杖をついた婆ちゃんとかも並ばすのはまずいだろ

189 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:07:56.20 ID:htS0g8l00.net
>>126
有権者が1人来たら、投票用紙5枚か…
そりゃ職員も説明とかも慎重になって、少し時間がかかるわな

190 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:09:05.65 ID:5ZaOW0UV0.net
>>179
投票受付と期日前投票受付とでは違うだろ
投票受付は近所でもやっとるが
期日前投票受付は市役所とかでかいところでしかやってない

191 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:12:35.43 ID:W/7kg3qF0.net
>>188
差別反対。

192 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:14:50.50 ID:NgYhvXx50.net
どうせ暇なのになw

193 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:22:25.69 ID:p+1+GK0H0.net
神戸市は全域が被差別地域だから住民は非常に怒りっぽいのが特徴だ。

194 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:23:39.39 ID:R3Rxh+mY0.net
これは良くやった
公僕のくせにちんたらやる方が悪い

195 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:24:06.87 ID:W/7kg3qF0.net
福島大爆発以降、国民が怒りっぽくなっている。

196 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:24:09.50 ID:koweK/ad0.net
>>13
10万はウソだけど
5万くらいの自治体はある
普通は3〜4万
若手公務員の小遣い稼ぎ

197 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:25:06.40 ID:W/7kg3qF0.net
国民が決起したら機動隊が鎮圧に来る。

198 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:25:39.81 ID:tPh4qtl40.net
>市職員の胸ぐらをつかむ事件があり、

この市職員とは選挙期間中だけのアルバイトだ

199 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:58:21.84 ID:XwoZMRwi0.net
垂水は兵庫3区

自民、共産、維新、希望(元民進)の4人が出てる

200 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 07:59:22.03 ID:18tFr/K30.net
>>180
どうかな?
小競り合いはその場で済ませてストレスを持ち帰らないのと、溜め込んで爆発して通り魔とかテロとかやるのと、どっちがマシかといえば当然、怒りたきゃそん時怒っとけって話で。
現代は、他人を意識しすぎて全員が妙に縮こまって生きてるのかもしれないなあ。
などとコラムっぽく書いてみた。

201 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 08:01:41.05 ID:18tFr/K30.net
>>195
フクイチの中、公表されてないけどトンデモナイコトになってるらしいからな…

202 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 08:01:53.42 ID:K9BPQu8i0.net
怒りたいときは怒って良いよ
でも手を出したらダメという話

203 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 08:06:04.94 ID:+LGJXO180.net
>>196
バカバカしいよな

アルバイトの選挙事務従事者は日給1万5千円程度なのに
本職は日給3万とか4万以上なんだろ?

同一労働同一賃金とは一体

204 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 08:07:53.62 ID:+LGJXO180.net
>>181
公務員倍率400倍の時代だぜ
超就職氷河期なんて

205 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 08:10:59.52 ID:h45o1b8g0.net
名 前は?

206 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 08:12:56.89 ID:TmO2EEDY0.net
また団塊か

207 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:16:14.73 ID:rNwYfwka0.net
>>1
バカだなあ。
私服の警官が立ち会いしてるのにww

208 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:18:52.07 ID:rNwYfwka0.net
>>10
いやいや、各投票所をよくみてよろ。
警官が1人後ろに警戒してるから。
そもそも。

209 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:21:41.58 ID:t4bh2jNG0.net
俺も期日前投票行ったが、全然混んでないのに受付に5分待たされたわ

210 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:23:17.29 ID:rNwYfwka0.net
>>1
まあ、腹が立つのはわかる。
選挙公報が自宅に届いてないので、選挙管理委員会(市役所)に電話したら、完全に他人事・お役所対応だったからな。
公職選挙法に定められた大事なことなんだが。

211 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:29:37.71 ID:rNwYfwka0.net
>>118
スマホ駄目なん?
なんという法律のなんという規則?

212 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:32:06.36 ID:rNwYfwka0.net
>>146
声をあらげることの何がいけないのか?
警察を呼ぶ理由は?

213 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:34:34.78 ID:XjYg4fMN0.net
>>2 その後を占領したい某国の方ですか?

214 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:34:46.97 ID:jVxk1pM+0.net
自民党支持者だな。
確率から言ってそうだろ?

215 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:37:53.08 ID:Yxz5bg1Q0.net
>>1


アカサポお爺ちゃんかww
 

216 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 09:48:52.66 ID:JnItGQF40.net
>>3
共産党だとおもう

217 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 10:51:59.22 ID:cCIUdZu30.net
>>118
昔の期日前投票所には立候補者の名前すら貼られてなかったから
名前を覚えてないと投票もできなかったんだぜ

218 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 11:52:51.22 ID:AaQpbAYb0.net
>>145
公務員クオリティ丸出しだな。

客が「大声で言われた」と言ったら大声なんだよ。
税金もらってるんだからすべての国民市民がお客様。

あと
>>211
の質問に早く答えたらどうだ?
法律の規定のない制限を加える根拠は?

219 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 06:33:44.49 ID:wdoP5kg10.net
自民シンパはこれだから

220 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 07:19:04.84 ID:+cm+VJ3e0.net
期日前って行列が出来たりするんだな。
俺んトコの投票所当日はガラガラなのに。

221 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 10:15:38.22 ID:eEl4ocTi0.net
垂水区民だけど同日の10時に投票しに行った。
その時でも15分くらい待たされたかな。
投票が終わって出ようとしたら裏の出入口(東側の方)まで並んでた。
30分以上待たされたら中には気分が悪くなる高齢者や病人は出るだろうね。

222 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 10:17:59.09 ID:eEl4ocTi0.net
>>220
何度も区役所で期日前投票に行ったが行列は初めてだよ。
今回は台風の影響で早めに投票を済ませようとする人が多かったんだろう。
俺もその内の1人だけど。

223 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 10:24:20.16 ID:FB9mUA9c0.net
>>218
スマホに関しては
選挙公報の持ち込みと同じく宣伝行為につながるおそれがある
通話を始めるおそれがある
他人の投票の様子を撮影するおそれがある、あたりかな
迷惑行為になりかねないので制限という形か

224 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 11:41:35.00 ID:zLEMAH4y0.net
神戸市役所 歴代 土木技術系助役・副市長
http://blog.livedoor.jp/pegasus2011/archives/5341399.html

笹山 幸俊 神戸大(土木)卒  都市計画局長を経て助役就任。後に神戸市長を3期務める。
小川 卓海 広島大(土木)卒  都市計画局長を経て助役就任。後に平成8年に焼身自殺
鶴来 紘一 金沢大(土木)卒  都市計画局長を経て助役就任。
松下 綽宏 神戸大(土木)卒  都市計画局長・道路公社理事長を経て助役就任。
石井 陽一 神戸大院(土木)修了 建設局長を経て副市長就任。
鳥居 聡  東北大院(土木)修了 都市計画総局長を経て副市長就任。


次の土木技術系副市長は誰か?

225 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 12:34:13.84 ID:ZpmYAoNb0.net
垂水は区役所だけでなく学園都市の神戸外大でも期日前投票できる様になった。
神陵台・多聞台・本多聞・学が丘・小束山・舞多聞とか北部の人は外大の方が近くて便利だろうね。

226 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 12:44:31.76 ID:V5BeST8I0.net
今日の昼前に行って、30分も待たされた。

たぶん、今日の夕方行く人は1時間まちはざらだろうね。

227 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 12:47:50.88 ID:bhvVsyHf0.net
最近は期日前投票でも派遣の人が大勢居る事に衝撃を覚えた。

228 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 12:48:16.46 ID:IMeueTdi0.net
サヨクはサヨク専用の投票所いけよ

229 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 12:52:13.95 ID:vA2YSnNU0.net
これが団塊の唱える平和、非暴力

230 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 12:56:18.44 ID:V5BeST8I0.net
ツイッターによると、
全国の投票所で、期日前投票所の今日の並びが
1時間待ちもかなり出ている模様。

午後は、もっと長蛇の列になり、
そうとうな大混乱になる模様。

さっさと行かないと、投票できないよ。

231 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 12:57:55.43 ID:TcRxy75y0.net
>>2
朝鮮人出て行け

232 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 13:20:38.08 ID:V5BeST8I0.net
期日前投票所って、普通の投票所じゃなく
町の中心部だけにあるケースがほとんどかな。

現時点でどこの期日前投票所も、雨の中を
長蛇の列ができていて、投票止めて帰る人まで
いるほどだってね。

明日も暴風雨で投票できないだろうし、
これは記録的な低投票率は避けられないかもね。

事前に早々と期日前投票を済ませている
高齢者世代の票は、左系メディアよりなので
これは与党の思わぬ苦戦もあるかもなあ。

233 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 13:31:56.38 ID:wQgM66jK0.net
当日の天気が悪いからなんだろうけど昨日夕方に投票に行ったらすごい行列になってた
市長選と重なってたから投票用紙が出て来る機械と各投票の説明がボトルネックになってたみたい

234 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 15:17:51.05 ID:f5NqascV0.net
>>232
大半は役所だけどスーパーや大学も設置されるようになった。
ここだと区役所だけでなく神戸外大にも投票できるようになった。

>>233
確かに今回は台風だけでなく市長・市議補選が無かったらこんな行列は無かっただろうな。
垂水だと5枚(5回)も記入・投票しないといけないからね。
高齢者だけでなく若いも待たされるのも結構負担だよ。

235 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 15:29:01.69 ID:HF3XCXi1O.net
>>230
明日、指定された投票所に行けば良いだけ

236 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 15:38:03.61 ID:5NcAql3J0.net
投票は認められたらのかね?

237 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 19:04:20.02 ID:EGVSM4XU0.net
19:00なのに
選挙通知ハガキ来てないぞ〜新宿区第一区

238 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 21:58:14.30 ID:EMXzBdyM0.net
期日前投票してきたけど、60代くらいの男性が係員に食ってかかってたな@東京

239 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:46:53.57 ID:EGVSM4XU0.net
新宿一区で裁判官の罷免投票しなかったら

数人のバイトスタッフが立ち上がり「アンタ!何で投票しないんだー!」と怒り心頭で私に迫って来て10分程もめて言い争いになった事がある。ここはいつもいつもいつも何かトラブルが起こる。選挙広報も一度たりとも届いた事が無い。
2年連続でパチンカス風の老人が私の前に投票して投票用紙を押し込まずに去ったり
何らかの選挙違反を誘発する様に(以下省略)

総レス数 239
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200