2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載★2

1 :ばーど ★:2017/09/25(月) 15:10:32.44 ID:CAP_USER9.net
かつて一世を風靡した日産のスペシャリティ・2ドアクーペ『シルビア』がコンセプトモデルとして、10月の東京モーターショーに出展される可能性が浮上した。

シルビアは1965年、2ドアノッチバッククーペとして初代が登場。1979年に登場した3代目を筆頭に、デートカーとしての地位を築いた。惜しまれながらも2002年に生産終了したシルビアだが、レースやスポーツ走行のベース車として今も人気の高いモデルとなっている。

そんなシルビアが、生産終了から15年の時を経て、2018年にシルビアとして復活、発売される可能性があるという。そのお披露目の舞台が、東京モーターショーというわけだ。今回独自に入手した情報をもとに、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

スポーティ&スペシャリティをコンセプトに、直線と曲面を融合させたデザインを特徴とし、日産Vモーショングリルを大型化、スカート部にはカーボンを使用している想定とした。コンセプ
トカーらしく屋根は大胆な全面グラスルーフとし、フェンダーやフロント吸気口もワイドに迫力感を出した。ヘッドライトは、「S15型」最終モデルからインスピレーションを得た薄くシャープなデザインとしている。

「S16型」(仮)となる次期型パワーユニットは、日産の高級車ブランド「インフィニティ」が2016年のパリモーターショーで公開した、世界初の次世代量産型可変圧縮比エンジン「VC-T」
が有力だ。2018年から量産車へ搭載していくとされ、インフィニティのクロスオーバーSUV『QX50』新型へ採用されると見られている。

2リットル直列4気筒ガソリンターボであるこの新エンジンは、大パワー&高トルクとともに低燃費も実現。環境にも特化した高性能エンジンだ。まさに次世代のシルビアにうってつけの
エンジンといえるだろう。
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg
http://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1226379.jpg
http://response.jp/article/2017/09/25/300180.html

★1が立った時間 2017/09/25(月) 12:16:48.76
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506309408/

59 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:27:19.81 ID:ajWVInHW0.net
マツダの復活RX−7の予想画像も酷かったけど
もっと酷い

60 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:27:27.05 ID:JpeMkS8S0.net
>>51
昔のファン無視して こんなもん出そうとしてる方が害悪だw これはちがう感がすごいw
 

61 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:27:35.76 ID:eVnCMHFW0.net
NDロードスターみたいにアクティブボンネット使えば
もっとボンネット下げられるだろ。

62 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:27:38.75 ID:O2+MjqBW0.net
日産のこのグリルやめてほしい
ダサいって気づけよ

63 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:27:46.54 ID:qFbBRe2x0.net
最近はどこのメーカーもデザインが似たり寄ったりだな
エンブレム無かったら見分けつかない

64 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:28:18.43 ID:kSFAQ1AH0.net
>>62
まじこれ(´・ω・`)

65 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:28:27.70 ID:JpeMkS8S0.net
>>62
TOYOTAもだよw 不細工w

66 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:28:41.32 ID:UQO5sSvb0.net
>>1
こんなのシルビアじゃないやん

やっぱりシルビアはS13しか認めん!

67 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:28:41.35 ID:/hRnUMcaO.net
初期のは見通し悪いと酷評されてた。
Styleは良かった。

68 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:28:44.78 ID:z0UVMEj10.net
>>58
そういうSUVって馬鹿売れるするしな
どんどんヤレ

69 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:28:46.73 ID:ajWVInHW0.net
単に速くてもデザインがつまらないスポーツカー増えてきた

70 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:28:46.96 ID:FrnT0zQ70.net
EVでだせばいいのに。

71 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:29:14.76 ID:1fw4Qzia0.net
レクサスかな

72 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:29:16.08 ID:sZBkpF3Q0.net
FRだとして今更こんな車誰が望む

73 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:29:18.48 ID:m2qTjfa50.net
V35スカイラインの不評っぷりから何も学んで無い日産
これ売れないだろうけどマスゴミに好評って書かせるんだろうな

74 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:29:19.64 ID:GTh3H/V10.net
高級車 → ガソリン車一般
小型車・軽自動車 → EV
だな。
中国はガソリン車のナンバー150倍、数年でも無理、
EV登録1か月でOK

75 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:29:40.33 ID:JXZyHqjy0.net
あれから40年
シルビアもワイフも巨大化して困る

76 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:29:48.88 ID:ajWVInHW0.net
これならレクサスの方がマシだなw

77 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:30:05.78 ID:UQO5sSvb0.net
>>63
これな、個性がない

やっぱり90年代の車は個性的で買う楽しみ
乗る楽しみがあった

78 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:30:05.91 ID:JpeMkS8S0.net
昔のソアラやシルビアの グッとくる感じは 時代背景もあったのかねぇ (´・ω・`) あの頃はキラキラしていたw
 

79 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:30:17.47 ID:kSFAQ1AH0.net
つかQ60をスカイラインクーペとして日本販売しないんだよなあ

80 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:31:09.84 ID:4q+uAVKY0.net
車の皮だけで何もかも判断するような貧相な客は切り捨てて構わないよ
しかも予想CGなのに真に受けてる馬鹿ども笑っちゃう
直4ターボしかも可変圧縮なんてチューニングの可能性も広がるし、走りたい側としては大歓迎
買えない、盆栽したいだけならミニカーとかプラモでも買っとけ

81 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:31:10.06 ID:JpeMkS8S0.net
デブ車はいらねぇんだよw

82 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:31:12.56 ID:Z3T26N6tO.net
そういえばパルサーどうなったんだよ
全然出ないじゃん

83 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:31:21.13 ID:FrnT0zQ70.net
実際にはこんなタイヤとホイールはありえないんだから、
こんなデザイン画ヤメればいいのに。
最初から現実的なパーツでバランスのいいデザイン描けよ。

84 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:31:30.00 ID:eHggIWez0.net
>>53
レクサスみたい

85 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:31:31.85 ID:z0UVMEj10.net
>>73
可変圧縮比の新型エンジンだもんな
これを載せなきゃ何を載せるんだってレベル

86 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:31:41.49 ID:8yJ8CMzLO.net
LZ20でも載せてくれたら買うわ

87 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:31:59.78 ID:alAVG2I10.net
>>13
昔も今も新車でスポーツカーを買う若者ってごく少数じゃね?
30年とか40年前の若者になるとどうだったか知らんけど

88 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:32:00.79 ID:g6JXEYqr0.net
いくら頑張ってもCVTじゃあね

89 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:32:01.56 ID:k0+C4C7Q0.net
もっと薄くして

90 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:32:03.27 ID:rXfa4zqS0.net
もう韓国車のこと笑えないな

91 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:32:10.43 ID:fJa2uudZ0.net
じゃバイオレットってことで

92 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:32:10.84 ID:5ET/56VD0.net
>>21
貧乏人は指加えて見てろ。

93 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:32:26.87 ID:UQO5sSvb0.net
>>60
完全同意

一番金持ってるファン世代を完全に無視してるよな
誰得だよって
日産はピントがズレ過ぎてる

94 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:32:27.75 ID:vB3gc5p60.net
これはホンダもプレリュードを出さざるを得ない流れ

95 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:32:49.09 ID:8+7Pg74P0.net
プラットフォームはノートですwww

96 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:00.57 ID:z0UVMEj10.net
>>87
貧乏人は軽かEVでもどうぞ

97 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:01.90 ID:Z71SCquN0.net
あのCMの曲で復活してくんねーかな

かーちゃ〜ん ゆるして〜 ♪

98 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:17.91 ID:GTh3H/V10.net
メタルのカセットテープがどうこう言っていた奴と同じ。
アナログレコードユーザーだな。

99 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:25.79 ID:JpeMkS8S0.net
>>83
あんなに外からドアへこませられねぇよなw 良く画見てみw マンガじゃねぇぞw
 

100 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:30.61 ID:eHggIWez0.net
>>76
当たり前だろこのハゲー

101 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:32.84 ID:AwZWfdcf0.net
アホみたいにデカいV字グリルじゃなくてGTRくらいのグリルにしてくれれば良いのに、、、

102 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:32.95 ID:NhEjSvsl0.net
スカイラインもそーだが日産のデザインがダサすぎる。

103 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:39.91 ID:k0+C4C7Q0.net
>>87
昔は新車が出ると買い換えでいらなくなった車が安く買えたのよ

104 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:33:42.50 ID:PSXEfcM50.net
180SXも復活させてや
もちろんリトラクタブルで

105 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:34:05.73 ID:nbxk19pY0.net
なんだこれ。名前が違うだけでデザイン変わってねーじゃん。
シルビアらしさ出せよ、無能社員が。
あと、もっと薄くしろ

106 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:34:13.32 ID:kSFAQ1AH0.net
どうせならセドグロも出せよ
Y30みたいなカクカクのを

107 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:34:13.86 ID:alAVG2I10.net
>>60
これ日産関係してない予想デザインだよ

108 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:34:16.06 ID:z0UVMEj10.net
>>94
高性能エンジン開発こそ真っ当な競争だもんな
エコカーは貧乏人が乗る車

109 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:34:53.67 ID:UQO5sSvb0.net
>>82
海外で人気だけど
海外でnewパルサー出てないんだっけ?

110 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:35:12.75 ID:alAVG2I10.net
>>96
高いなんていってないけどどうしたん?w

111 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:35:23.82 ID:Uk4FMVHh0.net
少子高齢化で縮んでいく日本市場
日本の交通事情に最適化しようと国内用モデルにすると数が捌けないから高くなる
お求めやすい価格を実現しようと数を捌ける海外共通モデルにするとデカくなる

112 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:35:32.97 ID:znakBo6d0.net
だっさwこんなの誰が買うんだよw

113 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:35:48.02 ID:Br+D570A0.net
貴婦人もメタボなオバハンになっちゃったしなあ

114 : :2017/09/25(月) 15:35:57.05 ID:I/FnploK0.net
シルビアというより、サニーRZ−1とかNXクーペとかルキノクーペの
後継だな。idxがでてりゃあなぁ…

115 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:35:58.61 ID:3IIl9p/O0.net
予想CGだってーの

116 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:36:08.31 ID:FrnT0zQ70.net
VC-Tはバルブだけのミラーサイクルに対してそれほどメリットないらしいよ。
そのくせ複雑で、機械損失も増えて、重くなる。

117 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:36:13.04 ID:kSFAQ1AH0.net
コルベットくらいの個性が欲しい

118 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:36:14.36 ID:9LptqpEw0.net
>>40
ガゼールか??

そもそも昨今の規制のお陰で
どこの会社もデザインが死ぬ程カッコ悪い。
そして20年もスポーツクーぺ作ってないから
安くてオモロイまともなのが作れるとは思えない。
金持ってる懐古厨オッサンでセンス無いジジイは
買うだろうが往年の名スポーツクーペ乗ってきた
連中は納得しないだろwww
金無い若造は問題外!!
軽か中古のエコカー乗ってろって感じ?

119 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:36:24.34 ID:FrnT0zQ70.net
トロイダルCVTと同じ運命だと思う。

120 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:36:29.12 ID:rVHcFVWe0.net
こんなゴツいのシルビアじゃない😩ゴンザレスよ!

121 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:36:39.40 ID:rNFt55rm0.net
なんでアメ車みたく昔のこういう流れでのデザインで出さないんだろ
ttps://i.imgur.com/wcuYMV9.jpg
ttps://i.imgur.com/UbZX0Tz.jpg
ガンダムみたいなのじゃなくてS13の復刻出せよ

122 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:36:46.71 ID:qcmHakAqO.net
>>70
EVなんてミニサーキットでも10周走れないだろう
富士じゃテスラモデルSでも5周持たない

123 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:36:51.33 ID:GzwkRN0Q0.net
どうせ分厚いボンネットの寸詰まりなんやろw

124 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:37:00.50 ID:I1QrABvH0.net
毎年同じこと言ってるだろ

125 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:37:10.23 ID:y/5yoRbf0.net
ガゼールも復活させて

126 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:37:20.06 ID:yITvBQJB0.net
>>1
> 次世代「VC-T」エンジン

チーガウダローーーー! これは ePowerの上位版にしなきゃ。
バカだなぁ、日産は。

ePowerのお蔭でノートだってバカ売れしてんじゃんかよ。

127 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:37:21.46 ID:z0UVMEj10.net
>>116
OHVが最強だって?
6リッターV8も悪くないよな

128 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:37:26.42 ID:UQO5sSvb0.net
名前だけ昔の人気車の名前使って
見た目も中身も全然別物

そろそろそーいう詐欺ヤメロよ

全く新しい名前でいいやん
昔のシルビアの何を引き継いでんだよ
腹立たしいなあ

129 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:37:33.35 ID:zrwxe8vu0.net
もっと薄くできないの?
ボリュームありすぎ

130 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:37:47.97 ID:gNpHpfPM0.net
デフレで貧乏になった日本人の意見なんか聞くわけない
どうせアメリカ、中国、EUがメインマーケットなんだから
日産は日本で売れない前提でもとりあえず出してくれてるんだろう
感謝しろよ

131 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:38:01.71 ID:tc+rQ15Q0.net
>>52
どんな方法であれ、移動手段や生活、経済活動目的以外で純粋に車を楽しむ層を育てないと
車なんて本当に移動する居間だったり荷物運搬特化だったりと買い替え理由の無い道具と化すよ
車会社がそれでいいんだったら全く構わないんだけどね
でも>>1←こうやってなんとかしようともがくんだからそれじゃ根本からやり直さないとダメなんじゃね?と思うんよ

132 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:38:09.29 ID:Cb8N29FJ0.net
懐かしいなあRPS13の180SX乗ってたわ

133 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:38:13.02 ID:AOPlw6U30.net
保安基準の変更など仕方ない部分もあるけどさ
厚ぼったいフロント&リアでは
スポーツカーを語るのは無理では

134 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:38:21.58 ID:UQO5sSvb0.net
>>121
ほんこれ

名前だけ使った詐欺

135 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:38:33.99 ID:yAEOtkzo0.net
>>103
昔は10年経った車は毎年車検って制度があって10年落ちの車は凄く安かった。

136 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:38:45.33 ID:jSGIgKKL0.net
予想CGやん
ヨタ派が作ったようやな
レクサスっぽいところ見ると

137 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:38:46.56 ID:I1QrABvH0.net
メディアが勝手に作った予想CGに向かってマジ説教してるアホ多すぎだろ
一体どんな間抜けな人生を歩んで来たらそこまで情弱の人間が出来上がるんだよ

138 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:38:58.73 ID:nyVL0LDT0.net
ただの予想CGで大騒ぎするバカどもwww
昔の日産ならともかくこんなデザインで出したら売れねえことぐらい今の日産はわかるだろ

139 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:39:05.46 ID:cz8Wo4uq0.net
>>7
>次世代量産型可変圧縮比エンジン「VC-T」が有力
これが事実なら高くなるだろ

140 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:39:07.97 ID:8d94CrP10.net
>>97
あのCMやった後の空耳アワーにかーちゃーんゆるして〜ってのの応募が殺到したみたいね
で、タモリが「車のCMソングの奴はもうとっくにやってるから!空耳アワーでやったのを見てCMソングになったんだから!」
とか言ってたな

141 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:39:09.36 ID:kONuYKTJ0.net
エンブレム外したらどこの車かわからんくらい似たようなデザインばっかり

142 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:39:10.41 ID:oqVz/3xB0.net
レクサスやん…

143 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:39:13.43 ID:4q+uAVKY0.net
>>60昔のファンとは?笑
勝手にファン代表してるあたりが害悪なんだわ
モノ作りのモの字も知らない低脳ユーザーがファン面してんじゃねーよ粕

144 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:39:32.63 ID:MTSXA8tf0.net
>>23
だよな、作れないならセダンやクーペである必要ないな。
全部ステーションワゴンやミニバンでいい。

145 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:39:39.25 ID:UECl9PjG0.net
なんかTOYOTAっぽい

146 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:40:05.49 ID:4q+uAVKY0.net
>>93
ドリ車ベースが減ってきてるからありがたい
お前のピントがズレてんだよw視野狭すぎ

147 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:40:15.85 ID:3uWPfjo80.net
>>1
事故車乙

148 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:40:25.02 ID:UQO5sSvb0.net
>>138
わかってないと思うよ>日産

やっちゃったね、日産w

149 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:41:05.24 ID:oxrbiN1n0.net
もっとカクカクしたのだせよ

150 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:41:06.31 ID:JpeMkS8S0.net
>>143
少なくともおまえよりはクリエーターだわw 

151 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:41:12.49 ID:JOJCSxqx0.net
S13のデザインがピニンファリナだったという噂。
CRXも噂はあったけど。

152 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:41:18.43 ID:I1QrABvH0.net
「ぼくちゃんのせいしゅんじだいとちがう!」って喚いてるクソ老害
こういうクズ共が全員くたばるまで自動車業界はリセットできねえだろうな
お前らに散々媚売った結果死んでるんだろアホ

153 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:41:18.74 ID:UQO5sSvb0.net
>>146
日産の人?
何でそんなにカッカしてんの??
笑えるw

154 :sage:2017/09/25(月) 15:41:19.84 ID:vFmAiwXz0.net
俺のK'sが火を吹くぜ

155 :朝鮮漬:2017/09/25(月) 15:41:23.77 ID:tboOi9Yd0.net
>>138
わからんがな

ド素人女がマーケティングの責任者や(^。^)y-゜゜゜

156 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:41:40.18 ID:FlgHc5Xp0.net
お元気ですか〜

157 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:41:42.40 ID:z0UVMEj10.net
>>146
アメ車撤退しちまったもんな
V8でドリフトなんか最高だぜ

158 :名無しさん@1周年:2017/09/25(月) 15:42:04.25 ID:TBSm+y9Z0.net
すでにこれじゃない感がすごい

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200