2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】北海道新幹線の札幌駅ホーム位置問題、第3の案として「地下案」検討…「現駅案」「東側案」難航

1 :かばほ〜るφ ★ :2017/09/23(土) 12:24:14.87 ID:CAP_USER9.net
札幌駅新幹線ホーム、地下案検討 「現駅」「東側」難航
09/23 09:30

2030年度の北海道新幹線延伸に向けた札幌駅のホーム位置問題で、
建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構とJR北海道が地下にホームを造る
「地下案」で検討に入ることが22日、分かった。
JRが主張していた「東側案」は在来線への乗り換えなど利便性がネックとなり、
現在は機構が推す「現駅案」を優先的に検討していたが、在来線への影響が大きく、協議が長期化。
結論をこれ以上先送りすれば、工期を確保できず、開業に間に合わないことから、
第3の案として「地下案」での調整を進める見通し。

複数の関係者が明らかにした。機構とJRは近く、道と札幌市に協議の状況を説明する。
機構、JR、道、札幌市の4者は昨年10月の協議で「現駅案」「東側案」に絞り込み、
道と札幌市が機構とJRに結論を委ねていた。

(後略、全文はソースで)
北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/134065

235 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 17:55:27.75 ID:9W1W0Q9g0.net
地下ホームにするなら札樽トンネルそのまま札幌駅まで掘り進めるということかな?
一旦地上に出す必要性がない。

236 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 17:56:56.72 ID:AvL0Fq2v0.net
適正料金にして沢山置いてもらい儲ける
ボッタクリにして少数の情弱から儲ける

下の方が儲かるのかね?

237 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 17:58:02.36 ID:7zpy/MEm0.net
2030年度の北海道新幹線延伸に向けた札幌駅のホーム位置問題


北海道新幹線を伸ばさなくていい、ハイ解決

238 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 17:59:00.03 ID:QId1KVB70.net
>>232
御堂筋線で中津止まりがあるのはラッシュ時と22時台以降だけなんですが

239 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:06:43.71 ID:/wEpoGr80.net
>>222
東陵、西陵、南陵、北陵、白陵
これ東西南北とは正反対の高校群ね

240 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:09:01.55 ID:KnCMaKF/0.net
>>232
間に合わねえよ
中央線のクソ長いエスカレーターどうすんだ

241 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:17:59.78 ID:uR2VYTW00.net
札幌駅を2階建てに改修

242 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:24:15.57 ID:G9XkRATQO.net
地下鉄のさらに下を掘るのか
時間かかりそう

243 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:26:22.32 ID:jbo9JM3Q0.net
>>197
中央線も、新幹線も乗ったことが田舎者w

中央線はエレベーターで登ったところにあるから五分で新幹線ホームまで乗り換えるのは不可能だよ

244 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:27:57.72 ID:NQ/zNwzD0.net
北海道の玄関口が地下駅じゃ絵になんないだろうが

245 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:28:04.42 ID:xhgabPVY0.net
名鉄名古屋を見習え、3面2線だけで特急も普通も違う方面別もこなしているぞ

246 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:31:14.81 ID:DrSw1ZVj0.net
新千歳まで延伸したとしたら
所要時間何分になるのかね

247 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:37:43.39 ID:dDltCMxd0.net
広軌にして南北海道一周
させればいいだろ

248 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:39:43.58 ID:ha7tg1Uy0.net
東京で中央線から新幹線って乗換に最低10分は見るだろw
それでも結構焦る
エスカレーターも、混んでて思うように歩けないコンコースも、イライラするw

249 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:40:12.14 ID:ha7tg1Uy0.net
>>247
バカは死ね

250 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:45:24.54 ID:jLamWe0i0.net
>>6
ほとんど影響ない。小樽〜札幌間の輸送は新幹線では
代替できないし、山線経由の優等列車はないから。

251 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 18:58:50.20 ID:GR7mHElx0.net
結局、できない、できないと言っていた総二階建てが一番経費が安くて乗り換え便利だったと。
柱を太くする工事を丹念に時間をかければ良いんだよ面で支えれば、重さを上手く散らすことが
可能だ。大深度や東方へ押しやって乗り換えで不便を強いるのはイクナイ。

252 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:02:08.42 ID:MHdgXxfC0.net
桑園に作ればよくね?
札幌駅から歩いて10分だぞ。
俺は何度も歩いてるよ。

253 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:06:12.57 ID:cCQPZ1Wt0.net
札幌の地下は泥炭でスポンジみたいだと思うけど

254 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:11:05.08 ID:qOtJ7QQ70.net
>>253 ブラタモリ見た?札幌駅は扇状地の中。
地下水面は高い礫質土。泥炭地ではない。

255 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:13:32.53 ID:GR7mHElx0.net
1 新幹線2面4線を在来線ホームの上層に新設
2 現1番2番を新幹線用にして、在来線は現ホームに見合う減便・削減
3 大深度地下に新幹線ホーム新設
4 札幌駅東方に新幹線ホーム新設
5 桑園駅に併設新設
6 苗穂駅に併設新設

256 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:13:48.30 ID:wHhfYiU50.net
10数年前に、平屋の駅からJRタワーに建て替えたときに、どうして決めておかなかったんだよww

257 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:22:15.32 ID:wlQK8jWA0.net
どうせ新小樽からずっとトンネル、地下なんだから、札幌駅も地下でいいがな
何を揉めてるのかさっぱり分からない

258 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:27:49.33 ID:g7smO4As0.net
>>214
俺ならすかさず、シェード開けるわ。
無言で。
何度も繰り返す。

259 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:30:24.20 ID:YJj9Sjtq0.net
地下駅にすると冬場は乗り換え客で祭りになるぞ。かつての越後湯沢以上の改札大開放やりたいならいいけどさ。

札幌八軒の複複線化、札幌貨物ターミナルの平面交差解消、ほしみ駅の二面三線化折り返し設備設置など、周りをいじくれば札幌駅のホームは足りる。

260 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:34:16.83 ID:qOtJ7QQ70.net
>>259 歴代社長を暗殺するJR北組合がどこまでいっても首縦に降らないんだろ>1,2番線案
東側案はJRTTが金払わないし。地下案しか残ってない。これなら国が金出せる。

261 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:35:40.06 ID:g7smO4As0.net
>>158
ロシアはひょうじゅんきじゃないよ

262 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:42:43.69 ID:off6embT0.net
>>258
787は電子カーテンだが、窓際席の客は窓を暗くしたまま寝てしまった。
しかもスイッチは体に隠れている。さあどうする?

263 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:46:07.08 ID:FKWxMFxR0.net
駅ビル解体案は?

264 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 19:50:29.27 ID:ElK+zezy0.net
関係ねえけど、快速エアポートも札幌までの直通走らせろよ
複々線化して3本に1本くらいでさ
予算も付くんだろ?仕事はあるんだからとっととやれ

265 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:02:08.47 ID:YJ2TrDYN0.net
>>197
中央線から新幹線って、駅の真反対だよ?

266 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:32:45.29 ID:VJp0VB5s0.net
今の北海道新幹線の終点駅である函館北斗とかいうのは
JR函館駅から在来線で30分近くかかるへんぴな場所にあるちんけな駅だよ。
函館自体も、大したことない漁港だけどね。

267 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:40:28.51 ID:XBfbs3LC0.net
>>214
早割の席だと翼の上にされるんだよな

268 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:41:39.31 ID:RHqtqkKW0.net
札幌は、地下駅にするにしても
長岡や福島みたいに、通過専用線路を、つくっておけよ。必ず
ロンドン発の貨物は、札幌なんか通過だから
通過専用線路がないと、新幹線の折り返しのために
貨物列車やロシア号とか重要列車が、札幌駅手前で
無意味な時間待ちを強いられることになるからな
地下駅は、完成してから線路増設の追加工事なんか、まったくできないからな
よく考えてから工事しとけよ。ほんとこれ重要

269 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:51:24.87 ID:ha7tg1Uy0.net
>>257
カネだろ

270 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:51:45.71 ID:vK9REOkX0.net
>>237
それだと逢坂さんは納得しないよ
はるみちゃんも納得しない

271 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:52:33.91 ID:klu16wu80.net
>>240 >>243
ちゃんとエスカレーターの真ん前に停車する車両・扉を選んで乗って、
エスカレーターで先頭になってダッシュで走り降りる必要があるけど、
行くなくとも俺は5分前に着く中央線で東京駅に着いて乗り遅れたことはない。

272 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:53:24.79 ID:ruBAtScB0.net
地下っつても地下鉄と競合しないようにすると結局遠くなるような。

273 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:54:43.73 ID:vK9REOkX0.net
>>254
札幌は火山から遠くないところにある
土地だよな。地下は溶岩かとおもってたな

274 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:54:51.14 ID:ha7tg1Uy0.net
>>271
駅構内図見ただけで乗ったことない脳内くん、もういいよ帰りなw

275 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:55:06.53 ID:ruBAtScB0.net
>>230
そこらへん車庫とか整備なんで無理です><

276 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:55:37.30 ID:ruBAtScB0.net
>>273
地味に温泉がどこでもでるからな

277 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:55:38.69 ID:vK9REOkX0.net
小樽を終着駅にすればいいんじゃないの?

278 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:55:59.26 ID:YRqAIYZj0.net
雪を考えると地下でいいんじゃない?

279 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:56:32.16 ID:ruBAtScB0.net
北大のクラーク会館と生協とかつぶせばいいじゃない

280 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:56:36.97 ID:vK9REOkX0.net
>>276
そうなの?
札幌市内の温泉おしえてくれない?
定山渓は除き

281 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:57:06.92 ID:vK9REOkX0.net
>>279
どこで昼飯食べたら良いんだ?

282 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:57:29.71 ID:ruBAtScB0.net
北大も金ないんだから球場なんかいてないで
豪快に新幹線駅を誘致すればいい

283 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 20:58:09.49 ID:1ngufGme0.net
在来線ホーム共用でいいんじゃね?
三線軌条にして電圧は黒磯みたいに地上切替したらいい。

284 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:00:23.66 ID:ruBAtScB0.net
>>280
わりとどこでも温泉になってるぞ、スーパー銭湯みたいなとこも
実は温泉だったりする。しかも400−600円と安い。ただし街中だから
風情がゼロ。風情を求めるなら
豊平峡温泉。これはかなり遠いが。

285 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:01:51.88 ID:F8026YKu0.net
夕張にでも作っときゃいいんじゃねーの(鼻ほじ

286 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:06:17.48 ID:ruBAtScB0.net
>>177
東豊線もとおってる
下手すりゃその下になるかもしれん

287 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:13:59.06 ID:QId1KVB70.net
>>259
・せっかく折り返し列車が来るのに中線にホームがなくて乗れない銭函
・ほんの700〜800mだけ高架を広げれば複々線にできた札幌〜桑園間
・1面2線ぽっきりで両側にビルが建っている新札幌
・普通はここまでで折り返したいのに引き上げ線のない恵庭

安物買いの銭失いばっかり

288 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:15:06.27 ID:oEvfEtsO0.net
そもそも北海道新幹線いらないから
飛行機あれば十分

289 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:16:36.48 ID:rJ9vqO8xO.net
地下案が一番ベストでしょ。
在来線のホームを減らしたり、東側にずらしたりじゃ不便。
札幌駅の直下に作れば、在来線の乗り換えにエスカレーターやエレベター利用になるけど、
北海道新幹線より上に走っている、札幌市営地下鉄への専用乗り換え口も作られると思われ、地下鉄〜新幹線の乗り換えが便利になるかもしれない。

290 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:17:32.45 ID:rewlo/GZ0.net
何で新しい駅ビルが、新幹線対応になっていないのか理解に苦しむ。
こんなにもおかしい事が、世の中にあるとはちょっと現実とは思えない。

291 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:20:49.59 ID:QId1KVB70.net
>>290
駅ビルはそんなに新しくはないよ。
整備新幹線はいらないという声が全国に満ち満ちていた時代に作られた。

292 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:21:41.56 ID:E4ubYq4i0.net
電圧が高い交流電化線は 国の基準では地下化は不可

293 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:23:47.35 ID:HJ801TMX0.net
未だに新幹線とか言ってるの? 時代錯誤もはなはだしい 凹凹

294 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:24:45.42 ID:mOp7p9tb0.net
>>292
上野でやってるんだからそこは問題じゃない

295 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:33:34.35 ID:aKmc1sj+0.net
下がダメなら上だ
天空の駅
これなら受ける

296 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:37:22.70 ID:8SUZsU830.net
>>208
函館本線普通
函館本線快速
千歳線普通
千歳線快速
帯広釧路方面特急
苫小牧室蘭方面特急
旭川方面特急
あいの里方面
やっぱり8面16線くらいあると便利だな

297 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:38:10.25 ID:l4HEN9F90.net
>>149
それ考慮しても飛行機の方が早くない?
よっぽど緊急でもない限り、飛行機の方が大分安いし

298 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:38:15.51 ID:InUqIpkJ0.net
>>290 >>291
現在のJR札幌駅高架駅舎は国鉄からJRが設立された1987年の翌年の1988年(昭和63年)に
開業している。(旧駅舎の解体や現1,2番線を含めた全面開業は1990年(平成2年))
既に30年選手になろうとしている。JRタワーなどは2003年(平成15年)開業で、こちらも14年選手。
意外に年季が入っている。旧そごうの入っていたエスパ(現ビッグカメラ、ユニクロ他)は1978年の
開業だから40年選手というロートル。

299 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:41:01.33 ID:IWOUuVQg0.net
長万部終点でいいよ
青函トンネル、寿命きたら撤去で

300 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:42:04.05 ID:9AqPd1Tg0.net
>>258
今まで何回くらいそれやったの?

301 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:44:13.19 ID:KLl+Z5SX0.net
地下5階でOK
大半の人は乗り換えしないんだし、なんの問題なし

下手に地上にもってくるとビルの移設やらでむしろ費用が上がり過ぎてしまうし、
積雪もあるしずっと地下でいいわ。

302 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:53:06.05 ID:YJj9Sjtq0.net
>>271
一部の人が可能でも皆ができなければ意味がないのよ。各方面とも次の列車がある東京駅と違って、本数少ない札幌駅だと、接続とらないわけにいかないからな。ダッシュ不可なお年寄りなどを基準にしないと。

>>274
俺も全盛期は中央線〜京葉線最速5分で乗り換えてたから、嘘は言ってないと思うよ。ただし全員がそれやったら駅が危険きわまりないことになるがね。

>>287
活用されぬまま結局廃止された西の里信号所
六両までしか入れない新千歳空港駅

303 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:56:55.58 ID:8VfiQM6U0.net
北の鉄路は
貧すれば鈍するそのまんま状態だな

304 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 21:58:05.65 ID:8SUZsU830.net
>>286
東豊線さっぽろ駅のあるのをすっかり忘れてたわ
その下となるととんでもない深さになるな

305 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:02:16.14 ID:8+vUPZKC0.net
千歳新幹線 キボンヌ

306 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:04:04.20 ID:8VfiQM6U0.net
小樽からリレー号を
走らせるしか無いんじゃないかw

307 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:04:44.49 ID:pQvYGS/00.net
地下に作るなら逆の発想で旭川、帯広等の主要都市行きの特急も地下に一緒にホームを作ればいいだけ

コストもかかるが利便性は良い

308 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:06:12.48 ID:VJp0VB5s0.net
今の函館北斗から札幌までをつなげたならば所要時間がどれぐらいになるの?

もしも時速450キロで東京ー札幌間をつなげたらなぁ。

309 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:09:00.66 ID:mOp7p9tb0.net
>>308
今の速度制限のまま繋げたら5時間
青函トンネル内含めて大半を360km/hにすれば4時間

310 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:12:48.87 ID:ow5j4wMm0.net
>>308
+1時間位じゃね?
札幌まで届いたら需要の見込みが変わるので線路使用料上がっても
整備新幹線区間も260km以上出せるように改良するだろから
東京〜博多と同じように5時間切りはなんとか実現させるでしょ

311 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:13:59.43 ID:ruBAtScB0.net
地下をおとりあえずくぐらせて、大通つぶして駅にしてしまうとか
ついでによさこいも廃止しよう。

312 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 22:59:39.47 ID:60k5h9ci0.net
引き揚げ線を数本作れば、ホームは1面2でこと足りるでしょう。

313 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:23:08.97 ID:wHhfYiU50.net
旭川のほうが、よほど新幹線駅っぽいよね

314 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:23:56.13 ID:ZLTJXA000.net
>>308
さすがに東京⇔札幌を通しで乗る人いないでしょ?
余程飛行機が嫌いな人か、大雪で飛行機が欠航になった時くらいで

てか、札幌駅のホームがまだ解決しないのはJR北海道のせい
予定地にビルなんて建てちゃったから
JR北海道はいい加減快速エアポートを8両編成にしてuシートを2両にしろ

315 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:26:33.86 ID:vOlyxDAu0.net
>>68
札幌駅にホーム内エレベーターを設置しなかった会社だからね〜
何があっても驚かんよ

316 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:29:21.18 ID:y4i0FKef0.net
日本ハムの新球場が出来る北広島まで伸ばしたら?

317 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:48:27.08 ID:2MXjajOe0.net
>>283
建築限界も知らないヴァカ
その黒磯も、地上切替は廃止されるんだけどな

318 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:49:11.27 ID:PO/Gj77r0.net
>>316
ていうか札幌ーハム球場前ー新千歳空港だな

319 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:51:02.90 ID:PO/Gj77r0.net
>>298
今の札幌駅って前の駅よりかなり北にずれたでしょ
元の位置に戻せばいいだけじゃないの?

320 :名無しさん@1周年:2017/09/23(土) 23:57:10.90 ID:/wEpoGr80.net
>>280
ジャスマックは潰れたっけ?

321 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:11:48.76 ID:j+c0+quq0.net
>>153
新幹線は一駅だけの乗車だと、特急料金が割安に設定されてるはず。
地元利用を促進する狙いらしい。
たとえば名古屋周辺だと、名古屋〜三河安城〜豊橋、が2駅だけど割安な特急料金の適用区間らしい。

札幌〜新千歳空港なら、欧州主要都市の都心〜空港を結ぶ高速鉄道のように有効活用されるのでは?

322 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:14:06.80 ID:scuIaCmb0.net
東側案を薦めるな。上野駅や地下鉄の新路線の駅は深すぎて凄く不便。地下駅では地上に出るまで時間がかかりそう。

323 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:20:49.39 ID:WzXyIzhk0.net
>>321
> 地元利用を促進する狙いらしい。
そんな目論見は元々存在していない
山陽新幹線の岡山開業時点で、在来線急行との料金格差に対する救済目的で、当時の隣接駅に対して導入されたのが特定特急券制度
整備新幹線区間は、九州新幹線の熊本-鹿児島中央間の隣接駅には導入されていないし、北海道新幹線も他路線と比べて割高の設定

324 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:21:17.83 ID:nxrKc/GU0.net
新幹線もないのによく二百万近い人口が札幌に集まったもんだ。

325 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:23:07.78 ID:4X8P8ePl0.net
こんなもん、最初から地下案しかないのは
解りきっていたことじゃん

326 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:26:05.07 ID:j+c0+quq0.net
>>185
札幌駅のホーム面数や配線数は余裕でも、
関東や関西みたいな建設費の高額な立体交差ではなく、
安価だが運行上の制約だらけの平面交差になってるんじゃないの?

327 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:29:27.36 ID:pFNK05W80.net
>>326
それに加えて学園都市線は札幌〜八軒が単線だし
特急、快速、貨物、普通が入り乱れる千歳線は札幌を出たら北広島まで基本的に追い越せないし。

328 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:30:37.77 ID:68g0Uxmk0.net
>>321
名古屋周辺の運賃は、競合対策と理解できる。地元の利用促進なんて牧歌的な考えとは思いにくい。

329 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:36:04.13 ID:pFNK05W80.net
>>328
中京圏での新幹線の短距離利用に関しては競合なんて無いでしょ。
空いているこだまも運行の都合で16両で走らせないとならないから安売りして席を埋めているんだろう。

330 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 00:45:46.49 ID:9TUae5Rt0.net
>>323
九州新幹線内で隣接駅間の特定特急料金が設定されていないのは、
おれんじ鉄道の区間のみ。これはおれんじ鉄道の救済のためだったはず。
(熊本〜新八代と川内〜鹿児島中央は設定あり)

>>321
豊橋名古屋間で設定があるのは三河安城が後でできたから。
品川、新富士、掛川、新尾道、東広島、厚狭の前後も同様。

331 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 01:44:59.43 ID:LxdVr9s10.net
新幹線は島式二面、在来線はその分減らせば良いだろ?一体全体何線いるっちゅうねん??

ホーム番線が不足しても、前後に待避線引き上げ線が各所に有れば滞ることは無いだろ?
名鉄名駅はともかく、中央線東京駅とかも交差発着しているので大概煩瑣な管制やっとるで。

千歳空港から岩見沢方面へは白石で切り離して直通させればよい。
札沼線も苗穂へ回送する。
これだけで札幌折り返し列車が無くなるのだ。また白石-札幌間が複々線である必要も無くなるので新幹線の待避線にしてしまえ。

332 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 01:48:46.23 ID:LxdVr9s10.net
>>317
建築限界は大したことないんやで。福島駅や秋田駅の構造がどうなっているのか研究してごらん。

今、鴫野駅が耐震強化を盛り込んだホーム改良を行っているが、コンクリを切ったり継いだりする技術は確立してまっせ。

333 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 01:50:40.43 ID:pFNK05W80.net
>>331
札幌駅の東西に引き上げ線、発寒中央に待避線を作るという鉄道・運輸機構の案で落ち着くと思う

334 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 01:53:30.24 ID:LxdVr9s10.net
カン違いしている奴が多いが、ホームの番線が多いのは不便。

JR尼崎が4面8線でなく、4面6線なら列車の接続と乗り換えが楽であり、ひいては福知山線事故が起こらなかった可能性がある。

335 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 02:09:29.96 ID:LxdVr9s10.net
wiki見てきた。wiki→>>1(地下化)の流れという事は工事量を増やしたいだけのイカサマな動機やね。

施行業者以外誰も得せず、接続不便な環境で在来線は滅ぶね。
鉄道への悪意を感じるわ。んー新幹線ってそういう側面もあるよねえ

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200