2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】スズキが新型「スイフトスポーツ」を発表★2

1 :自治郎 ★:2017/09/13(水) 22:22:56.53 ID:CAP_USER9.net
スズキは2017年9月13日、新型「スイフトスポーツ」を同年9月20日に発売すると発表した。

■今や希少な“ホットハッチ”が4代目に進化

コンパクトでリーズナブルながら、スポーツごころあふれるホットハッチとして、コアなファンを持つ通称「スイスポ」ことスイフトスポーツ。新型は2005年に登場した初代から数えて4代目となるが、スズキでは3代目と呼んでいる。古くは「カルタス」の輸出仕様がスイフトの名を冠していたり、逆に初代スイフトが海外では「イグニス」を名乗っていたりしたことなどから、スズキでは軽自動車「Kei」をベースにした初代スイフトを、歴代モデルに含めていないのだ。

それはともかく、新型スイフトスポーツのコンセプトは“Ultimate Driving Excitement”。開発にあたっては、Bセグメントのホットハッチとしての圧倒的な動力性能と、スイフトのフラッグシップとしてのエキサイティングなハンドリング性能を追求。ドライバーに操る楽しさと感動を与え、五感に響く刺激的なドライビングが楽しめるモデルと主張している。

>>2以降に続きます)

2017.09.13
http://www.webcg.net/articles/-/37072

スイフトスポーツ
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_0788170428f901b0467b730617203bbe136170.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4eefa7d1189aaf93faff301d236e4ec4119252.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b52226aa0789e3f696516353d54ebb14109144.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/-/img_6283a5497346fc6e31e159e4733d45c7123511.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/-/img_382bfb9c25d183437081983211fd3372118980.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b27dd97cc0db1b03250810c3ddccef46107113.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/-/img_73a269dcc5008f474ea18e0f7cf68448107523.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/-/img_327b44c27985e3d1e0fd6ef74c29ea2c109032.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_baf44a23a905c6e98c26d685a0f48d65109786.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/-/img_8d9b6a45d1381907cd0bf2df4cab9f58106678.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/-/img_d6099c0264fffceef676c7d9930b3615110680.jpg

★1:2017/09/13(水) 18:39:11.84
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505295551/

454 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 14:16:53.46 ID:ucnA8FOJ0.net
>>447
店舗や営業によるんだろうけど
アクセラが出た時に50ccのスクーターで見に行ったら態度悪かったけど
デミオが出た時にBMWの3シリーズで行ったらすげー態度良かったよ
同じ営業だった。向こうは覚えてないだろうけど

ちなみにみなとみらいのAudiは観光ついでに徒歩で行ったけどすごく態度良かった

455 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 14:19:51.51 ID:9I1g8l3k0.net
いつも思うんだが、横から見たときの変なスタイルは何故変更しないのか?

456 : :2017/09/14(木) 14:21:19.99 ID:8ICumeBw0.net
日本車を憎み貶す事で明日への活力が増す人が一定数いるし、
んでそれならば良い事だと思うので、じゃんじゃん貶したら
良いとも思う。どうせ買わないというか買えないとか言ったら
それは失礼だろう。ちなみにオレは金が無いので買えない。
新型ジムニー欲しいけど、そっちも買えない。

457 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 14:21:31.66 ID:JD494pTQ0.net
>>454
125でアバルト行ったら、向こうはのりのりだったぞ。
リッターバイクでルノー行ったら、対応してくれた人もバイク乗りだった。

458 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 14:27:18.09 ID:RJ4Hpend0.net
>>447
車種と年式おせーて
あと事実ならマツダのどこのディーラーか言えるよね?

459 :キャプテン旅人:2017/09/14(木) 14:33:34.22 ID:Rp0tGeCU0.net
俺は輸入車しか乗って来てないからわからんけど
日本はどこのディーラーがいいの?

ジムニーの新型出たら買おうか迷っとるけど
ディーラーの態度で決めたい

460 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:02:37.29 ID:CSOQtZMV0.net
>>98
軽自動車やダチア・サンデロが大好きなジェームス・メイならわかるけどね
まあトップギアでのジェレミーは偽悪的にキャラを作ってるところがあるからな
いずれにしてもスイフトが素晴らしい車なのは
誰が乗ってもすぐわかる
フィットみたいに大荷物は載らないけどね

461 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:03:54.69 ID:JD494pTQ0.net
スイスポ出てればインプ買わなかったかもな。
まあインプもいい車だけど。

462 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:18:07.56 ID:CSOQtZMV0.net
>>178
むしろこの程度の差しかないのかと驚いた
マイクラ(ノート)は一回り大きいしな

463 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:24:15.72 ID:Q0TA5UxS0.net
z32sの買取80万だったから考えるか

464 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:38:01.83 ID:stAjeU460.net
>>457
BMWの新車ディーラーにいったら担当セールスCF系のアコードワゴンにボルトオンターボとか付けちゃう変な人だったw
おまけにアコード弄りまくってクルマへの情熱が燃え尽きてクルマ持つのも馬鹿らしくなって今は180ccのスクーターしか持ってないなんて言ってたw
そんな営業マンに新車の魅力を語らせても真実味が無いww
結局ショールームでコーヒー飲みながらホンダ車ネタと酷道ネタと温泉ネタとご当地グルメネタを3時間位して帰ってきたよw

465 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:39:12.84 ID:Xg1wRh6B0.net
何故4WDが無いんだ

466 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:50:54.03 ID:stAjeU460.net
>>460
スイフトはスポーツに限らず普通のモデルも3人共に好きみたいな事言ってたな。狭いって言われるリヤしーも子供(ハモンドの事)には充分だとか。ハモンド、チビって言われてるけど170cmはあるんだよね。

http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1033745291.html
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1054236642.html

467 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:57:37.55 ID:QD78v1oV0.net
ホイールはランボの真似かな?

468 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:58:13.49 ID:sdDIq3iX0.net
このエンジンを俺のジムニーに積みたい

469 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:58:57.67 ID:xQ3/LOMD0.net
>>416
重量税も安いぞ(´・ω・`)

470 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:59:52.76 ID:rDaYQiAV0.net
>>404
WRX STIは6MTじゃん

471 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:06:46.77 ID:ucnA8FOJ0.net
>>464
BMWのディーラーといっても社員はBMW乗ってる人はほんとに少ないよね。
系列会社が国産車ディーラーやってたりするからそこの車乗ってる人が多いね。

472 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:08:12.85 ID:FBKr5O/s0.net
後ろのドアあくの?

473 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:10:01.41 ID:stAjeU460.net
>>471
レクサスディーラーの営業が、系列のDUOからの異動でマイカーがポロとビートルだったとか、逆にDUOの営業がカローラ店からの異動で、入社した年に買ったAE92を後生大事に乗ってるなんてのもあったw

474 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:12:16.56 ID:8leUxWXp0.net
>>467
グリルつーかエアインテークもそれっぽいなw
外観は今風だけど乗り込むと昭和な感じw
70〜80年代初頭とかスポーツモデルだと赤の刺し色は
マストな気がしたな。

475 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:12:36.38 ID:0zyno/w20.net
外国のクルマ番組みたいなアングルの写真ばっかり、やめてよ。かたち良くわからん。

476 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:13:47.90 ID:E68bkDy40.net
5ナンバーの1695mmと3ナンバーの1735mmってそんなに違うかな。

477 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:15:24.12 ID:7sEqSl8y0.net
スズキなら、CMキャラクターにテイラー・スイフトを使ってくれるはず
もっとも知らない可能性もあるがw

478 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:18:04.10 ID:stAjeU460.net
>>477
スクーターのCMにマイケルジャクソン使ったり軽自動車のCMにディカプリオ使ったりするスズキだからな。。

479 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:18:10.11 ID:bMSg4eSv0.net
>>472
窓の横の黒いところにドアハンドルあるよ
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/09/20170913Swift-Sport_002-20170913133829.jpg

480 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:20:30.96 ID:vPygJW+P0.net
このカッコ悪さがいつかカッコ良くみえる時がくるさ

481 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:27:29.60 ID:CSOQtZMV0.net
>>417
間違いない
>>418
間違いない

482 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:31:54.16 ID:CSOQtZMV0.net
>>477
テイラーちゃんはちゃんと
テイラー社のギターを使ってるからな
鈴木もダメ元でオファーするべきだな

483 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:38:18.10 ID:8leUxWXp0.net
>>482
今一番売れてるからCM決まったら車両価格10万アップなw
https://youtu.be/3tmd-ClpJxA

484 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:38:34.91 ID:QcqenlZ60.net
田嶋のとこのコンプリートが出来良かったら買うかな
アルトワークスも欲しいがいい歳して軽はちょっとあれだから我慢してる

485 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:26:56.56 ID:cDxWsVp90.net
>>264
イグニスかっこいいよー!

486 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:32:26.48 ID:7t2bmdf90.net
>>438
カングーがスマートキーじゃないときいてアホかと一蹴したルノー
日本の電波法にひっかかるからスマートキーは出せないんだと
糞ルノー

487 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:46:04.48 ID:BfyTKwld0.net
>>451
なんでだと思う?
ププッ

488 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 18:17:24.63 ID:6rfjom7H0.net
なぜ中途半端なターボにしたんだ...
ターボなんかでトルクだけ稼いだって最大馬力上げなきゃ意味ないでしょ

前のNAエンジンのキャリーオーバーを求む

489 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 18:28:07.91 ID:/yPj/lox0.net
スズキシーバスもはよ

490 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 18:36:16.46 ID:eyeawxTN0.net
峠を攻めると最高に楽しいんだよなこれ

491 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 18:36:39.10 ID:8leUxWXp0.net
>>488
燃費にも配慮でしょ。この軽さで180とか馬力上げたら
下手っぴが事故しまくりだろうしw

492 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 19:05:12.70 ID:IFy6eJrJ0.net
>>491
今は下手な奴しかいないからオーバースペックになるねw

493 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 19:06:50.34 ID:3MbLuu250.net
スズメバチ新型に見えた
かなり疲れているようだ

494 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 19:19:17.38 ID:g/+VbMRY0.net
>>432
この人釣りが趣味みたいなんだけど、ボートの船外機がスズキだった

495 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 19:53:40.04 ID:zZLBrFeK0.net
セルボタンから乗換えようかな

496 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:02:24.91 ID:TB4x63Dc0.net
>>491
だよなぁ
いくら低燃費ターボでもターボラグが存在するからな
ターボつけるならしっかり馬力あげる
つけないならレスポンス優先とかそこらへんだな

497 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:02:59.58 ID:g4I6G6iO0.net
待ちきれずポルシェ買ったのに

498 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:05:18.51 ID:NQoTo1kp0.net
このホイール嫌いなんだよな…
オプションで違うデザインのホイール出してくれないだろうか。
出来ないならむしろテッチンでいいから。

499 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:07:42.25 ID:SJfxw8Sd0.net
スズキってのが購入を思い止まらせる

500 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:09:16.85 ID:4K+KMpdx0.net
>>361
スイスイ太いトルク

こんなとこだろおおよそ。

ダッセェダジャレしかねぇからなこの国のネーミングセンス。 

501 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:10:44.27 ID:YIutaQOL0.net
>>471
その手の話で言ったらコーンズの販売員が普段何に乗ってるのか心から気になるわ。

502 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:14:27.47 ID:urlwAouq0.net
>>467
まんま、ホンダじゃね?
純正アルミとか、重いだけで要らないよな。

503 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:17:24.68 ID:urlwAouq0.net
>>488
前モデル、下りロングでもなきゃ、180kmとかベタ踏みでも出ないはずだが(^ω^)

504 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:40:39.77 ID:zZLBrFeK0.net
PVのクオリティがヤバイね
しおりんカラー買うかな

505 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:42:13.93 ID:TkICFuaK0.net
スズキの自動車の最速モデルにしてはって感じ
昔のインプには2ドアモデルがあったけどあんな感じならなぁ

506 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:47:24.76 ID:i4o3JJot0.net
>>459
近くの修理工場みたいなスズキで買ったけど
・店長がタメ口
・オプション頼もうとすると「それちゃっちいよ」とあまり売る気がない
・細かいパーツはどっかから探し出して来て料金取らない

これhこれで悪くないと思った

507 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:52:44.21 ID:CiHTvlDY0.net
>>471
>>473
>>501
少ないってか買えないんだよディーラーは販社であってメーカーとは別会社だから
冗談抜きでフルタイム勤務のアルバイトくらいの収入しかない。
男が寿退社(転職)する業界だよw

508 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:54:54.24 ID:ljRj0iYJ0.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ミッションタイプはトルコンと書いてあった、よく読んでなかった

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)6ATでターボ付きで200万はお得だな、コンパクト好きなら良い車、かも

509 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:00:15.89 ID:0VUoG8uP0.net
うーん、これだとターボ係数の影響でジムカやダートラに出てくる車両少なそうだな
まあ大多数のユーザーには関係ないだろうから状態の良い旧型が出回ってこないかな

510 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:02:07.58 ID:4j+o8Vyh0.net
走りや気取りのキモオタと同類に見られたくないので
AT買って
スイスポのエンブレムrstかもっと下のグレードのやつに変えて乗るわ

511 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:03:22.18 ID:K1mmTs/D0.net
>>506
スズキはそんなんだからスズキなんだよ!
大好きだw

512 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:15:10.01 ID:RIiV/KzvO.net
排ガス規制でNAスポーツは貴重な存在になったからねー
スイフトの一グレードでしかなかった前モデルと違って今回のは保険料上がるのわかりきってるし

513 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:15:43.69 ID:TiptO1vH0.net
去年アルトワークス買ったばかりだから様子見ですわ
あと3ナンバーはなあ

514 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:17:06.63 ID:zl9Wn8oQ0.net
>>512
保険料は前のスポと変わらんらしいぞ

515 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:22:24.06 ID:EG1iwOmG0.net
2ちゃんではやたら評判いいスズキ

516 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:23:50.44 ID:CiHTvlDY0.net
うちの職場スズキのスクーター持ってる人が5人もいるw
スズキの車持ってる人はいないが

517 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:24:18.31 ID:5ZJ39a3f0.net
>>208
甘えんな、俺は嫁に限定解除させて、今アクセラMT乗ってるぞ。

518 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:26:10.62 ID:g5Hu1x940.net
>>498
エッジに色入れようぜ

519 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:27:19.09 ID:ljRj0iYJ0.net
>>515
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本車では唯一乗った事は無いのがスズキだ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)実際にはちょっとだけ運転したくらいは有るが

520 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:28:51.22 ID:crFcmikc0.net
スターレット的なのが不在だったからこれはいいな

521 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:30:21.46 ID:zZLBrFeK0.net
>>518
エッジに黄緑入れたい

522 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:31:55.23 ID:CiHTvlDY0.net
>>517
知り合いはそれで嫁にクラッチ酷使されて断念してた。
クラッチから煙吹いてたってw

523 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:32:01.99 ID:KTTxyhdU0.net
テールランプがノーマルスイフトと差別化されてないから買わない

524 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:42:42.59 ID:KLX3xEX30.net
>>522
ずっと半クラしてたってこと?
なんでそんなんなるのさ

525 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:47:03.55 ID:CiHTvlDY0.net
>>524
なんでって嫁が下手だから練習中に旦那が先にギブアップしたんだよ

526 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:55:54.44 ID:snTLyXCc0.net
>>208
こういう話聞くといかにも家族思いな感じするけど、逆にいえば技量にかなり難のある人間に車運転させてる鬼畜ともいえるな。
そんな奴に運転させて事故起こされたらどうなる。自損でもよけいに費用かかってしまうし乗せない方向でいかなきゃ自分も嫁にとっても不幸だよ。

527 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:03:30.34 ID:yoH/sR5F0.net
このご時世に1t切り200万切りなのはすごい
これを機に国産ホットハッチいっぱい出たらいいのにね
ハッチバック好きだけどシビックがデカくなってからはずっと輸入車乗ってるよ

528 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:07:07.89 ID:GoRk8KbBO.net
ドケチだから中古の軽ですが、何か?

529 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:09:48.14 ID:uvpwB/Lh0.net
車重1トン以下って快挙だろ。

530 :雲黒斎:2017/09/14(木) 22:09:54.73 ID:lLbM94Bq0.net
実車見ても写真で見たとおりのカッコ悪さ。 先代のデザインが良かったから残念。

531 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:14:08.58 ID:QhpUDGLu0.net
>>530
先代は世界一かっこいいコンパクトだったと思うよ

532 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:17:09.67 ID:ljRj0iYJ0.net
>>529
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)重量税1トンの3ナンバーって、なんか奇妙だな

533 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:19:21.80 ID:e6Qdh3gy0.net
>>404
真面目な話、その手の買わないのにケチ付ける、
冷やかしオタクが車業界をダメにしたようなもんだよ。

534 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:26:03.40 ID:IF92Ng9B0.net
CR-Zから乗り替えたいけどお金ないわ。

535 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:34:09.54 ID:ug57quV20.net
>>531
それはない。
先代(32)はノッペリしてて歴代で一番ダサかった。
先々代(31)はドッシリしてて力強いデザインだった。
新型は31のドッシリ感が戻ってきた感があるから俺は評価してる。

536 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:39:54.23 ID:oEFZE4oy0.net
https://i.imgur.com/dUCmS2W.jpg

537 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:52:05.59 ID:zl9Wn8oQ0.net
>>535
31も32もほぼ同じじゃん

538 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:53:39.28 ID:TiptO1vH0.net
>>322
ススギが安っぽいのは否定しないがかといって他の国産メーカーが高級感あるとは思わんな

539 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:55:01.06 ID:ug57quV20.net
>>537
実車並べて比べた事ある?全然違う。

540 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:59:44.54 ID:8leUxWXp0.net
>>532
これもそうじゃね?
https://youtu.be/zlZZVYH6GkQ?t=562

541 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:59:55.11 ID:YypT0MVA0.net
>>538
トヨタ辺りも最近じゃチープだしな

542 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:09:02.55 ID:ZWF0IZ+p0.net
>>522
俺の知り合いのGT300ドライバーも嫁さんにMT練習させようとして挫折してたわ。教えてくれる人がプロだろうが神だろうがどうしてもダメな人がいるんだってその時思ったw

543 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:09:41.56 ID:TB4x63Dc0.net
>>503
NAならターボラグないだろ
ターボなのに中途半端なのは実用性重視の結果でしょ
スポーツかどうかは微妙だがホットハッチとしては理想の形なのかもしれんけど

544 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:14:16.87 ID:LSRIRREv0.net
教習所で他の教習生の運転に同乗してディスり合う時間あるじゃない?
その時に1速フルスロットルで半クラで進み続ける人がいて車内が煙に包まれたのはいい思い出。
指導員が一切動じてなかったのも笑えたw

とりあえず2速に入れたら?って言っといたけど

545 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:15:28.25 ID:qxjIys0E0.net
タイヤのサイズなんとかならんかったんかね。
ブレーキディスクが16インチならタイヤも205/55R16とかの一般的なサイズで良いのに。

546 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:16:22.13 ID:0OxGFwYF0.net
こんな大きな輪っかの入ったアルミホイールをデザインするのはどんなアホだよ

ワンダーシビックかと思ったわ

547 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:20:05.15 ID:zl9Wn8oQ0.net
ホイールも格好悪いが
ステアリングのプラスチックの部分もいただけない
全部皮でよかったのに

548 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:23:12.86 ID:vhxWhcEg0.net
ノートニスモのMTと値段変わらんよな

549 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:30:30.98 ID:O/jtknD60.net
>>539
あれを全然違うなんて言うのは無理がと思うよ
俺は31が断然かっこいいと思ってるけど

550 :雲黒斎:2017/09/14(木) 23:36:39.40 ID:lLbM94Bq0.net
>>535
すまん、自分も先代ではなく先々代が一番いいと思う。

551 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:39:05.32 ID:YZGtWot60.net
>>548
ノート5速じゃん233万だし

552 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:47:53.79 ID:lKldwuyK0.net
昔のシビックタイプRが185ps出していたことを思うと
ターボなら200ps位のインパクトは欲しかった
排ガスに騒音規制や燃費で大変だろうけど

553 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:52:35.75 ID:OLghsVyq0.net
160馬力仕様プラス25万
180馬力仕様プラス50万
200馬力仕様プラス75万
で後から追加されたりしてw

554 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:57:08.51 ID:ljRj0iYJ0.net
>>545
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)直径608のタイヤなんて殆ど存在しないぞ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)この車、ダメだな

総レス数 807
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200