2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】スズキが新型「スイフトスポーツ」を発表★2

1 :自治郎 ★:2017/09/13(水) 22:22:56.53 ID:CAP_USER9.net
スズキは2017年9月13日、新型「スイフトスポーツ」を同年9月20日に発売すると発表した。

■今や希少な“ホットハッチ”が4代目に進化

コンパクトでリーズナブルながら、スポーツごころあふれるホットハッチとして、コアなファンを持つ通称「スイスポ」ことスイフトスポーツ。新型は2005年に登場した初代から数えて4代目となるが、スズキでは3代目と呼んでいる。古くは「カルタス」の輸出仕様がスイフトの名を冠していたり、逆に初代スイフトが海外では「イグニス」を名乗っていたりしたことなどから、スズキでは軽自動車「Kei」をベースにした初代スイフトを、歴代モデルに含めていないのだ。

それはともかく、新型スイフトスポーツのコンセプトは“Ultimate Driving Excitement”。開発にあたっては、Bセグメントのホットハッチとしての圧倒的な動力性能と、スイフトのフラッグシップとしてのエキサイティングなハンドリング性能を追求。ドライバーに操る楽しさと感動を与え、五感に響く刺激的なドライビングが楽しめるモデルと主張している。

>>2以降に続きます)

2017.09.13
http://www.webcg.net/articles/-/37072

スイフトスポーツ
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_0788170428f901b0467b730617203bbe136170.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4eefa7d1189aaf93faff301d236e4ec4119252.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b52226aa0789e3f696516353d54ebb14109144.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/-/img_6283a5497346fc6e31e159e4733d45c7123511.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/-/img_382bfb9c25d183437081983211fd3372118980.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b27dd97cc0db1b03250810c3ddccef46107113.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/-/img_73a269dcc5008f474ea18e0f7cf68448107523.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/-/img_327b44c27985e3d1e0fd6ef74c29ea2c109032.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_baf44a23a905c6e98c26d685a0f48d65109786.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/-/img_8d9b6a45d1381907cd0bf2df4cab9f58106678.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/-/img_d6099c0264fffceef676c7d9930b3615110680.jpg

★1:2017/09/13(水) 18:39:11.84
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505295551/

41 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:42:28.10 ID:WvR0w+3J0.net
スイフトって新型なのに型落ち感が増してきたデミオより売れてないからなー
まぁ予防安全装備の充実とかで安全性が求められてるのに
それを軽視してたら売れるはずないんだけど

42 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:42:45.83 ID:4jatGiOp0.net
下手な外車より全然良いデザイン

43 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:42:47.59 ID:klC3FSH10.net
★2立つのが早いな

44 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:43:08.38 ID:sXErKNkY0.net
>>37
ホンダなら700万だろうなw
なぜか2Lターボ300ps仕様とかにしてそうだw

45 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:43:21.06 ID:WvR0w+3J0.net
>>43
ステマ工作員がはりきりまくってるんだよ

46 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:43:37.17 ID:sR0+b4fJ0.net
Keiが良かった

47 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:43:54.23 ID:klC3FSH10.net
>>39
普通車と軽の両方でホントよく見かけるよね
あれじゃスズキのイメージがただ下がりだし早めに治したほうがいいのに

48 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:44:23.18 ID:+XjcC49M0.net
>>39
あれはアース不良
スズキ車の持病のようなもん

49 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:44:23.32 ID:PbCQY2440.net
>>29
数値で物言う上に馬力しかみれないとか可哀想
>>23の方が的を射てる

50 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:44:49.56 ID:tXuZBA7a0.net
>>36
スズキの二輪(オフロード)でも四輪(WRC)でもお馴染みのチャンピオンイエローですぞ

51 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:45:27.70 ID:sXErKNkY0.net
>>40
仕方ねーんだよ、妹も結婚したし子供生まれたし家族がいっぱい乗れる車じゃないと旅行行けないから
でも、もう手放していいよと言ってるからこの機会に買い換えようかなと
旅行の車はレンタカーで借りれば良いと言ってるし

52 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:45:45.88 ID:tFVGg5hH0.net
ぶっちゃけ370ps(最速280q相当)より上は無くても困らないし
バイクも500t(最速210q相当)より上は無くても困らない
スイスポ辺りが日本に合ってるんだよ

53 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:47:18.96 ID:sR0+b4fJ0.net
Keiの方が良かった

54 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:47:53.88 ID:b6UCxPcA0.net
赤いステッチが子供っぽいとか馬力が低いとか言われるが、実はスイフトスポーツって昔のプジョー205ってホットハッチのオマージュなんだよ。

マツダロードスターがロータスエランのオマージュとして受け入れられたように、スイスポも205GTIの生まれ変わりとして欧州で好意的に見られてる。

55 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:48:16.25 ID:N4+1+LYe0.net
1400ターボ 面白そう
モンスタースポーツがパーツ出すのかね

56 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:48:30.94 ID:vXNftxH20.net
>>38
と思ってたが、試乗して全く異質な感じがしたわ。
同じようなフィーリングはイグニス。着座位置もホボ同じ。
イグニスのサイズダウンした軽でも良いな〜

57 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:48:34.97 ID:18mXXFqA0.net
ホンダはワンダーシビックの頃がデザイン力ピークだったね
アコードUSA シティ なんてカッコ良かった
今は最悪のデザイン
よくそこそこ売れてるもんだと思う
デザイン力は
トヨタ>>日産>>スズキ>>スバル>>マツダ>>>>>ホンダ=三菱

58 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:48:43.60 ID:Sdu15rMT0.net
>>22
俺は個人的につまらんミニバンに三百何十万出すならスイスポとジムニーの二台持ちした方が幸せになれると思ってる。
独身で偶にしか4名乗車しないなら、ロードスター+アルトFグレードの組み合わせってのも有りだと思う。

日本車はつまらなくなった、高くなり過ぎたって意見も多いけど、200万円台でこれだけキャラ立ったクルマが買えたり、100万以下できちんと乗れる軽自動車が普通に買える日本車は捨てたもんじゃないと思うわ。

59 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:48:43.99 ID:5f5exXiF0.net
なんでこう、吊り目の車ばかりなのかな? デザイナーが馬鹿なのか?

60 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:49:24.59 ID:sXErKNkY0.net
ベースが180万だからオプションパック車で190万ぐらいかな、ナビ付けたら210万、諸々所費用入れて230万、値引きして最終220万ってとこか

61 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:49:57.63 ID:WvR0w+3J0.net
>>57
スズキなんてマツダ以上にパクリの常習犯なのにデザイン力あるとか頭おかしいんじゃね?

62 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:50:36.44 ID:sONhh1JE0.net
ID:18mXXFqA0
鈴菌死なねぇかな

63 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:50:39.32 ID:+XjcC49M0.net
>>57
ホンダのデザインはたしかカルフォルニアでやってる
国内専用車台も軽とミニバンだけだし、国内でセダンを売る気すらない

64 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:50:46.61 ID:Vg+Vk48N0.net
キモオタブルー(WRX )
キモオタイエロー(スイフト)
キモオタピンク(クラウン)
キモオタホワイト(ランサー)
キモオタグリーン(デミオ)

こんな感じ?

65 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:50:58.18 ID:IAXoXK4C0.net
200万以下でデザイン悪くなくて元気のいい車、お前らが出せ出せ言ってた車だろ?
これがヒットしなきゃ世間はこういう方向性の車を求めてないってことだ
どっちにしろ自動車業界の一つの指針になるな

66 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:51:03.64 ID:b6UCxPcA0.net
>>58
日本が、じゃなくてスズキが偉いと言ってるように聞こえるぞw

67 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:51:12.35 ID:lZXKVCzB0.net
新車で買うとホイール代が別に必要だな

68 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:51:35.77 ID:FMo1GL/j0.net
>>36
ラリーでのワークスカラーが黄色もしくは白

69 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:51:38.49 ID:vXNftxH20.net
>>58
ジムニーですか!
うちもド田舎だし。。。新型ジムニーにも期待してますよ。

70 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:51:47.68 ID:Sdu15rMT0.net
>>47
ソケットにアース不良がある事が分かったらしい。サービスキャンペーンとかは特にしないらしいが、対策部品が1/5程の値段で供給されるようになったから今後少しづつ改善されるかと。

71 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:51:53.91 ID:Ar0Gc9Xt0.net
これは売れそうなデザイン 

72 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:52:01.27 ID:ADcupd4S0.net
>>65
すでにスイフト自体が爆死してますww

73 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:52:06.28 ID:sXErKNkY0.net
セーフティパッケージっていらねーよな
常に対向車が来るたびにピーピーピーピー煩いからみんな切ってるし
しっかりハンドル握ってれば車線食み出ることなんか無いし

74 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:52:40.00 ID:zyP7kN5b0.net
 
何馬力なの?

75 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:52:48.01 ID:0SjCmsAZ0.net
>>59
丸目にするとミニになっちゃう

76 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:53:11.54 ID:V1i30WG70.net
ロードスターも安く作ってせいぜい200万円くらい抑えて欲しかったよ
250万からだもんなあ

77 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:53:44.00 ID:vXNftxH20.net
>>66
ケッコウ、鈴木はエライと思うぞ〜
ただ、思いっきりハズスことも多いけどね〜
ハスラーの大ヒットは意外だった。

78 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:53:54.51 ID:THIbCRNC0.net
>>65
これがまた売れないんだな

79 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:54:27.29 ID:+XjcC49M0.net
>>76
仕方ないべ
主戦場は北米だもの

80 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:54:31.53 ID:DIzHzRfR0.net
>>2
しかしスズキはスバルと違って6ATのせてくるのがいいよな
そういやホンダシビックもCVtだったかw

81 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:55:18.62 ID:3uI19pBe0.net
何か変わったのかこれ

82 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:55:40.22 ID:ADcupd4S0.net
>>76
S660が200万なの考えたら妥当な値段だろ

83 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:55:50.58 ID:Sdu15rMT0.net
>>66
別にスズキに限らんよ。ロードスターだってあの値段であのクルマを出せるのは凄いよね。
何が凄いって、マツダはロードスターは商品として儲かるから作ってるって言い切ってる所。あんな趣味の物をあの値段で採算ベースに乗せる事が出来るのは凄いって章男ちゃんもリスペクトしてる暗いだからな。

84 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:56:18.46 ID:+XjcC49M0.net
>>81
目に見えるコストダウン

85 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:56:38.83 ID:ADcupd4S0.net
>>80
6ATなんてデミオがとっくに載せてるのにスイフトだとヨイショされるんだな

86 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:57:07.73 ID:PbCQY2440.net
>>80
スバルは昔からcvt力入れてたしいいんじゃない?
クリープ無い頃のcvtの方がよかったわ。

87 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:57:23.29 ID:yBDfhGek0.net
>>81
衝突安全性犠牲にするほどのペラペラボディ

88 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:58:17.45 ID:b6UCxPcA0.net
ジェレミー・クラークソンによる先代スイスポのレビュー。

http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1041201708.html

批判大王のジェレミーにしてはすごく好意的。

89 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:58:39.58 ID:Ck0kE1j40.net
>>54
ヨーロッパで受けそうだな 1tきるのはすごい
車は軽いのが命だわ

90 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:58:49.22 ID:DIvZeBrs0.net
スイフトとマーチは素晴らしい

91 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:59:30.64 ID:TpQEeqVR0.net
カタログ燃費でも600km走れないんだと買えないな
リーフよりはマシだけどスズキは航続可能距離が短すぎる

92 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:00:09.59 ID:ZWm9hp4U0.net
若者気取りのおっさんや爺が買いそうだな

93 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:00:22.60 ID:b6UCxPcA0.net
>>83
ロードスターはMX5として売ってくれないとマツダは評価できんな。

日本仕様のロードスターは安物だよ。

94 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:00:35.43 ID:9+UBgkjI0.net
>>11
ミニバンとロードスター持ってるが最高。

95 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:01:02.98 ID:IIqMxN3n0.net
素人目にはイグニスとの使い分けがわからん

96 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:01:17.95 ID:Sdu15rMT0.net
>>76
みんなそう言うけどさ、ユーノスロードスター出た時に170万円で買えたロードスターってABSもなきゃパワステもなきゃエアバックもなきゃESPもオーディオも無い鉄っちんホイールの仕様なんだぜ?
その辺の装備を全て揃えてあの生産台数で250万円って俺は凄いと思うんだけどねぇ。

97 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:02:35.06 ID:vXNftxH20.net
>>94
御家族が多いのかな?
ちょい乗りがロードスターなの?

98 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:03:57.73 ID:Sdu15rMT0.net
>>88
ジェレミーってパワー無いクルマは滅多くそに扱き下ろすのにスイスポは凄い評価してるんだよね。それにスイスポだけじゃなく、1.2の素イフトも手放しに近い絶賛なんだよね。

99 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:03:59.76 ID:AzpLRGNk0.net
グリル周りが変わって
デザインがカイゼンされた

100 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:05:08.28 ID:vXNftxH20.net
>>96
凄すぎるよね。マツダとスズキは面白いわ。
何故か技術の日産には全く興味がわかないわ。

101 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:05:22.24 ID:qJm4xW9q0.net
>>98
ニュルの走行用レンタカーがスイフトスポーツだし

102 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:05:22.93 ID:1sSIqBtZ0.net
確認不足さんが多いみたいだけど新型スイフトは
レギュラー使用だよ。

103 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:05:30.67 ID:V1i30WG70.net
>>96
それはそのとおり。
ただ、ABSもパワステもESPもオーディもない鉄ちんホイール仕様のモデルを出して欲しいんだよw

104 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:05:41.34 ID:F2aeEi450.net
始まったな

105 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:05:45.91 ID:ylTmetRs0.net
いいね。ダメなのはデザインと内装の質感だけやな。
マイチェンに期待。

106 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:07:04.06 ID:1LqVXV6I0.net
>>39
そうでなくては
スズキじゃない

107 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:07:22.56 ID:Kytpe4kt0.net
スズキHPをサラッと見てきて興味が湧いたのは「ソリオ」と「ラパン」だな。
安すぎだろw
このスイフトとかいう見た目が出来損ないの190万円にどんな魅力があるのかプロに聞きたい位の謎。

108 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:07:41.63 ID:Ldq9z9Ie0.net
先代にこのエンジン載せてくれたら買う
今のはカッコ悪すぎる

109 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:07:45.33 ID:qJm4xW9q0.net
>>103
ジムニーのスポーツモデルで鉄ちんでABSもパワステもエアコンもない
http://www.caterham-cars.jp/cars/seven-160.html

110 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:07:49.22 ID:LGyXFPSf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jkWRnLfNj1E

いかにもキモオタが好みそうなPVだなw

111 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:08:15.34 ID:/RcZIKgZ0.net
こういう中途半端なスポーツタイプってどんな層が乗ってんの

112 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:09:15.10 ID:tWw5EJgT0.net
パワステ、エアコン、パワーウインドウ、それにABSとエアバッグが付いていれば十分だな俺は

113 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:10:03.25 ID:F2aeEi450.net
来たな

114 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:10:04.38 ID:5OVZJj+S0.net
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4eefa7d1189aaf93faff301d236e4ec4119252.jpg
土偶みたいだな

115 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:10:29.85 ID:dXVLIJZs0.net
ゆとりは限定だから運転出来ないよね

116 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:10:34.10 ID:sONhh1JE0.net
>>111
職場に先代スイスポ乗り居るけどソシャゲ課金で貧乏な癖に
車の知識だけは人並み以上で鬱陶しいw

117 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:11:03.74 ID:mgqKq/6x0.net
>>100
興味があっても怖くて買えない

闇改修でもやってくれるんならまだいいんだよ・・・

118 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:11:17.64 ID:Sdu15rMT0.net
>>100
>>96でいい忘れたけど、初代はエアコンすら無かった。それ考えれば現行が高いなんてとても言えないんだよね。

俺のクルマは旧型スカイラインなんだけど、これはこれで色々見所あるし満足して乗ってるんだが、最近の日産の国内専用車はホント寂しいよね。白モノ家電的で。
嫁さんのクルマが旧型のスイフトなんだけど、こっちにはきちんと作られた無印良品的な良さがあってホントいいクルマだと思ってる。

119 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:11:33.50 ID:b6UCxPcA0.net
>>103
つまり2リッターのNR-Aだよな。これを250万で売ってくれりゃいいんだが、なぜか売ってくれないw

ロードスター買うなら屋根付きの2リッター一択。しかし屋根があっちゃロードスターとは呼べないし、300万だし、つまりマツダはダメw

120 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:11:52.24 ID:w189En5T0.net
側突とオフセット衝突の動画が見たい

121 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:12:22.25 ID:+hTMMGLF0.net
二輪は隼とか強烈なの作れるんだから、四輪も走りに特化した車どんどん出して
国内は売れなくても海外で儲ければいいんじゃないの。

122 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:12:38.30 ID:F2aeEi450.net
>>105
やぼったいデザインと、適当に赤差しとけばレーシングぽいだろみたいな
やっつけ内装がスイフトの真骨頂
洗練されたらスイフトじゃなくなる

123 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:12:40.32 ID:Z7WyYeUp0.net
マツダ車みたい

124 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:12:50.57 ID:w189En5T0.net
あと隼の

125 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:12:53.83 ID:gKd1QK820.net
>>88 先代スイスポはトップギアの3人とも誉めてるなんて凄いじゃん

126 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:14:32.00 ID:v3EtAyTE0.net
すっかり陰キャ御用達みたいなイメージ定着したなスイフトって
なんでだろ?

127 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:14:32.18 ID:vXNftxH20.net
>>110
無茶苦茶やな。。。

128 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:15:36.23 ID:Sdu15rMT0.net
>>125
スイスポに限らずスイフト自体が3人共に好きな珍しいクルマって言われてたんだよね。素イフト引き合いに出して、BMWミニに匹敵するキャラクターを持ってると言い切ってた。

129 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:15:36.98 ID:xc499X4y0.net
>>119
腐れ乞食が偉そうに

130 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:15:48.49 ID:k50O6UuB0.net
ロードスターは、というかマツダは、6速はおろか5速までも左上リバースなのがクソ。

131 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:09.17 ID:tWw5EJgT0.net
内装で赤っぽいタコメーターが見づらそうな気がするんだけどオプションで換えられたらいいな、と思うが無理なんだろうね
シンプルにホワイトメーターじゃダメなのかね?

132 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:27.47 ID:b6UCxPcA0.net
>>125
今回のモデルがどういう評価になるか見ものだね。

133 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:28.03 ID:THIbCRNC0.net
>>118
V36?俺はそっちの方がいいけどな
コンパクトは狭すぎてもう無理w

134 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:40.67 ID:xc499X4y0.net
>>126
このスレ見たら分かるけどその通りだからでしょ

135 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:47.98 ID:RMeRZ4Rw0.net
誰が空飛ぶデミオやねん

136 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:12.04 ID:b6UCxPcA0.net
>>129
日本仕様の偽物MX5乗り乙w

137 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:21.39 ID:V1i30WG70.net
>>119
やっぱロードスターはNBまでで完成されちゃった感があるよな
NAに一生乗るつもりで、NE登場時のために500円貯金しようっと

138 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:35.20 ID:qJm4xW9q0.net
トップギアのスイフトってシーズンなに? 見てみたい

139 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:45.26 ID:/c9J6FjA0.net
>>135
お前も空飛んで死体も残らず死ねばいいのにな

140 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:57.72 ID:NxWKw/CD0.net
価格はMT車が183万6000円

RSの割高感が

総レス数 807
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200