2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】スズキが新型「スイフトスポーツ」を発表★2

1 :自治郎 ★:2017/09/13(水) 22:22:56.53 ID:CAP_USER9.net
スズキは2017年9月13日、新型「スイフトスポーツ」を同年9月20日に発売すると発表した。

■今や希少な“ホットハッチ”が4代目に進化

コンパクトでリーズナブルながら、スポーツごころあふれるホットハッチとして、コアなファンを持つ通称「スイスポ」ことスイフトスポーツ。新型は2005年に登場した初代から数えて4代目となるが、スズキでは3代目と呼んでいる。古くは「カルタス」の輸出仕様がスイフトの名を冠していたり、逆に初代スイフトが海外では「イグニス」を名乗っていたりしたことなどから、スズキでは軽自動車「Kei」をベースにした初代スイフトを、歴代モデルに含めていないのだ。

それはともかく、新型スイフトスポーツのコンセプトは“Ultimate Driving Excitement”。開発にあたっては、Bセグメントのホットハッチとしての圧倒的な動力性能と、スイフトのフラッグシップとしてのエキサイティングなハンドリング性能を追求。ドライバーに操る楽しさと感動を与え、五感に響く刺激的なドライビングが楽しめるモデルと主張している。

>>2以降に続きます)

2017.09.13
http://www.webcg.net/articles/-/37072

スイフトスポーツ
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_0788170428f901b0467b730617203bbe136170.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4eefa7d1189aaf93faff301d236e4ec4119252.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b52226aa0789e3f696516353d54ebb14109144.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/-/img_6283a5497346fc6e31e159e4733d45c7123511.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/-/img_382bfb9c25d183437081983211fd3372118980.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b27dd97cc0db1b03250810c3ddccef46107113.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/-/img_73a269dcc5008f474ea18e0f7cf68448107523.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/-/img_327b44c27985e3d1e0fd6ef74c29ea2c109032.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_baf44a23a905c6e98c26d685a0f48d65109786.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/-/img_8d9b6a45d1381907cd0bf2df4cab9f58106678.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/-/img_d6099c0264fffceef676c7d9930b3615110680.jpg

★1:2017/09/13(水) 18:39:11.84
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505295551/

343 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:06:21.64 ID:eFd6dPFn0.net
>>334
当時DC2乗ってて、素直とは言われていたが結構クセがあると思っていた。
O/Hの為代車でパルサー借りた。DC2が乗りやすい車だったと感じたもんだ。ターボ付いてるくせに
おせーなと思った記憶が。

344 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:07:55.82 ID:4vO49DPU0.net
スズキは最近なんか勢いがあるなぁ(´・ω・`)
まぁ自分は車買うならトヨタにするけど

345 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:08:32.84 ID:LqjN4JIc0.net
20年前にジムニー乗ってた
乗り心地最悪だったけど好きだったな

346 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:10:14.75 ID:zGHexBfPO.net
初代スイフト、「泣く子も黙る79万円」という安さが良かった。

347 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:11:37.57 ID:WAabOZNP0.net
>>47
ソケットに剥き出しの配線をかますだけのやっすい作りだったのが原因らしいが、アースをターミナルで固定する設計変更パーツが出回りだしてるので、今後は改善していくだろう
もっとも、スズキ車のリアコンビも続々LED化していってるので、せっかくの対策パーツが活躍する機会は、今後激減していくだろうが

348 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:12:35.08 ID:eEXh1dHp0.net
MT、トルコンAT共に6速は評価する。
CVTは完成逆撫でされるからな。
タイヤは選択肢少なくて駄目。

349 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:12:54.29 ID:4vO49DPU0.net
ももクロのギャラとか高そうなイメージ(´・ω・`)

350 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:12:56.69 ID:e8TTFQNv0.net
5ナンバーに収めればいいのに(´・ω・`)

351 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:16:55.55 ID:OttZNI140.net
>>305
タイヤ交換になったら
205/45R17にすればいいじゃん 見た目的にも
速度差も誤差で済む程度だし

352 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:21:15.42 ID:oMC8jVAQ0.net
1000キロ切りで140馬力とかMR-Sと似たスペックだな

353 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:24:15.94 ID:qHeJ45Ry0.net
>>342
2型を7年18万キロ乗ってるけどダンパー交換しただけでまだまだいける
耐久性だけ求めるならプロボックスやクラウンコンフォートにでも乗ってろよw

354 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:26:35.37 ID:4K+KMpdx0.net
>>1
この車
ダサい名前が
仇となる

355 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:33:52.69 ID:94PxyuJY0.net
近頃軽自動車でも200万するから
安く感じるね

356 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:40:05.96 ID:FLUefo1C0.net
底辺キモヲタ毒男専用車助手席には母ちゃんしか乗りません

357 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:41:00.22 ID:i/SV4MMZ0.net
レースから遠ざかってもうずいぶん経つのにいつまでしょうもない商売続けんだよ
チャンピオンイエローが泣くわ

358 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:42:05.37 ID:fK3Rn1aMO.net
スズキの車
キュルキュルうるさいわ

359 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:44:35.56 ID:kMDFpPdg0.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)6ATってのは、トルコン式なのか?

360 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:45:58.96 ID:kMDFpPdg0.net
>>358
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)周囲に響き渡って故障しているのかと思うわ

361 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:46:35.11 ID:kMDFpPdg0.net
>>354
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)スイスポで定着しているが?

362 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:07:31.36 ID:QI8mHGE20.net
>>24
>>2に書いてあるじゃん
文盲なの?
アホなの?

363 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:18:06.87 ID:EE6zouGK0.net
軽とコンパクトカーって値段変わらないけど衝突安全性も変わらないの?

364 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:24:37.12 ID:Ge3gGPqI0.net
>>355
え、200万の軽自動車ってなあに?
車種とグレード宜しく

365 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:27:51.07 ID:Bfh2HkFM0.net
>>363
スズキ車は衝突安全性低いよ

366 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:28:22.32 ID:cNxpiWkL0.net
>>355
総額なら平気で超えてくるからなあ

367 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:28:24.24 ID:wp7iH/kG0.net
>>334
13年24万q乗ったよ。気に入ってたけど、まあ大変な車だった。
おかげで車いじりの趣味ができたけど

368 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:35:45.01 ID:OblktfF30.net
>>364
N-BOXの上級グレードが200万ぐらいだろ

369 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:56:14.73 ID:EU5yO+NM0.net
うわスイスポ新型出るのかよ
欲しいなあ
でもレクサスLC予約してるんだよな
こっちが先に発表されたらこっち買ってたのによ

370 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:57:04.67 ID:7VhwjL4N0.net
160aの身長の俺が乗っても狭く圧迫感のある車内なのね!特に後ろなんて誰も乗せられない

371 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:57:45.26 ID:MsceIFee0.net
ATの追従性かどうかで、Poloの客を取り込めるか、変わってくるな。

372 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:01:03.78 ID:lQUJ0sur0.net
本命来たか

373 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:01:14.30 ID:FeuL4IEq0.net
後部扉のノブ初見だと気付かないなRX-8みたいな観音開きタイプかと思ったわ

374 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:04:10.11 ID:fAr6c6+T0.net
本命はカプチーノだろ

375 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:10:15.28 ID:d6cfDe8s0.net
>>355
660馬力ある人類技術の結晶だぞ
高くて当たり前

376 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:16:55.23 ID:sr+ShdKe0.net
去年エスクード2.4買ったんだが、新型スイスポいいな来年ジムニーも新型出るし車検通すべきだったかな

377 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:20:47.48 ID:FwfumaBq0.net
気持ちよく走ろうにも下手くそな爺婆馬鹿女DQNミニバンなど公道に溢れてるので運転なんてストレス溜まりまくり
イラネ

378 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:26:28.61 ID:O2VVCOeN0.net
ジヤトコの株主なんだからCVT使ってやれよ

379 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:26:44.69 ID:1ihX6sTi0.net
これはあかんな
エクステリアがいかついすぎる
ホットハッチは見た目はチョロQみたいに可愛くないと。
ルノー5ターボぐらいに留めるべき。

逆スラントとかはアカン

380 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:28:24.49 ID:QQiqHP5uO.net
つい間違えてFRで出してしまった
みたいなことにはならんかなぁ

381 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:29:54.06 ID:cWRNE6EE0.net
>>15
釣れませんなぁ…

382 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:30:03.83 ID:trq7vA1/0.net
ロードスターより軽いのか?

383 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:30:31.64 ID:9NDRXk0i0.net
>>380
BMWの1シリみたいな2000CCのFRハッチバック欲しいよな

384 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:36:05.60 ID:FwfumaBq0.net
明日からおまいらが試乗とカタログ集めでディーラーはゲンナリしています

385 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:54:07.58 ID:utW18Uev0.net
スズキのバイクは神
スズキのバイクに比べたらホンダヤマハカワサキのバイクなんてゴミだね
しかし残念ながら神バイクを作るスズキでも車はゴミ

386 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:54:19.96 ID:pAWW2NMG0.net
スペックがしょぼい
MK3くらいの車国産でつくってくれや

387 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:56:50.29 ID:vgiZzXYy0.net
>>368
S660もな

388 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:05:08.88 ID:4qI+THgT0.net
E11ノート乗ってるけど買い替えようかな
ATでも楽しめそう

389 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:15:34.54 ID:3r3RiBoF0.net
>>325
多分シャシーがキャパオーバーでもたん
巷の400ps級がどれだけ重いか
やっぱそれなりの理由がある

390 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:33:59.39 ID:yvGw7Rpr0.net
レスみてるとわかる、数人が書き込んでるだけ、IDが真っ赤っ赤

391 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:36:37.94 ID:vTJ6qoTm0.net
フロアマットはパイピング部分だけ赤にすればいいのに

392 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:36:43.93 ID:/OCgfoXa0.net
独立懸架厨が


393 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:42:34.56 ID:PBRSuo9k0.net
>>12
在日ナマポタカリはどうやって役所の目誤魔化して乗ってんだよ

394 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:16:17.77 ID:skTpfxsA0.net
>>264
ヘルメットが歩いてるみたいでナー

395 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:16:26.07 ID:ckKi7YKT0.net
>>51
セレナ乗れ

396 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:26:29.47 ID:ggezYibH0.net
>>382
あれは余裕で1トン越えてる

397 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:26:59.10 ID:pMoYnohm0.net
ロータスエリーゼに迫るスペックだな

398 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:33:13.32 ID:ucnA8FOJ0.net
知り合いのスイフトの飛び石の傷見たら塗装薄くてびっくりした
スズキは塗装薄いんだね

399 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:37:40.38 ID:H2ODTiie0.net
>>396
990sのグレードあるだろホラ吹き

400 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:38:46.15 ID:nfw9c11U0.net
160psオーバーだったら、
もっと萌えたのになぁ〜

401 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:38:55.63 ID:QP/MofO30.net
今時、低排出ガス50%の☆☆☆かよw

402 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:39:31.68 ID:QP/MofO30.net
しかも燃費基準達成車のロゴなしとかw

403 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:45:15.59 ID:u+9RZty10.net
>>398
安いから仕方ない
防錆が甘かったり、塗装が薄い+柚肌だったりするけど、その分安いからな

404 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:45:28.48 ID:hfYWHNPp0.net
ロードスター「270万フルオープン!」 オタク「高い」
86BRZ「250万!激安本格スポーツ!」 オタク「ださい」
S660「200万!」 オタク「遅い」
コペン「180万!ターボ!」 オタク「FRじゃない」
WRXSTI「400万!4WD!」 オタク「cvtじゃん」
アルトワークス「140万!6MT!!」 オタク「軽じゃん」

スイスポ「1トン切り!ATMTパドルシフト!ターボ!純正フルエアロ!180万!!」 オタク「高い」




バカじゃねえの(笑)

405 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:46:08.32 ID:rHlrI7S00.net
>>363
衝突安全性って、衝突すること自体が安全じゃないでしょw二輪に乗れる人ならそんな発想自体しないね
スズキ=二輪だし、二輪にも乗れないし当たること前提で走ってる人がライトウェイトスポーツカーなんか買ってもまともに操れる分けないじゃんw
衝突すること前提で乗るならどっちにしてもどんな車に乗ってもすぐ大破して廃車だから、バスや電車にでも乗った方がいいよ
衝突安全性は高いし、プロの運転で乗車賃だけでもし大破しても次のバスが来る、本当に素晴らしい

406 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:48:47.87 ID:g32Kna18O.net
どうして後輪駆動を造らないのか不思議な国産メーカー

407 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:51:45.11 ID:9ORQKQ+60.net
>>406
雪国で使えねえじゃん
山道も不利だしいいことない

408 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:52:16.22 ID:F3IohLfc0.net
>>404
こういうアホは絶対に買わないよな

409 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:55:12.14 ID:rHlrI7S00.net
>>406
ジムニーはパートタイム4駆だから普段はFRだろ
他にも86BRZ、ロードスター、フェアレディZ、S660、マークX、国産でもいっぱいあるわ
ただしスイフトなんかでそれやったらドライブシャフトやらで無駄に重く遅くなるからまともなメーカーは作らないね
特にスズキなんか後輪駆動なら二輪に乗れれば解決だし

410 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:02:48.04 ID:2dRmVXb70.net
また人殺し暴走カーを出すのか。
いい加減車は禁止しろ。

411 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:07:10.25 ID:o2c31D0T0.net
アクアの大きい版

412 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:12:27.59 ID:EAO6Uqbx0.net
>>406
キャリィ、エブリイ

413 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:13:57.58 ID:d87EGBcR0.net
>>406
アホの多い国なので
https://youtu.be/CuWAF05c4rs
https://twitter.com/ht8sfxud/status/896314865282830337
https://twitter.com/kotarohf3/status/898032994509651968/video/1

414 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:16:16.51 ID:wWZnP5Bq0.net
>>406
ジムニー1.3L(1080kg)を
フロントデフ取っ払って2WD化して
1.3Lをターボ化して載せ
ローダウンしてタイヤ径を小径化して
売れば良いのにな

アメリカや東南アジアでは
ジムニーローライダー良くやってるから
CALルックなアメリカンスタイルは良く似合うだろう

ラダーフレームでも1tきるだろう
問題はあのサスでハイグリップなタイヤはくと
コーナーで転がっちゃう恐れがあるくらいか

サスチューニング上手くやれば行けると思うんだけどなあ

415 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:16:31.53 ID:g32Kna18O.net
>>409
>86BRZ、ロードスター、フェアレディZ、S660、マークX、国産でもいっぱいあるわ
いやいやw
少ないだろ 少なすぎ

ルノーのトゥインゴみたいにコンパクトカーで造れって話

416 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:17:54.57 ID:fX4+Yqt80.net
新型スイスポ良いじゃん
スペックもスタイルも良いし、価格は200万切りでお買い得
自動車税は1.4Lで先代スイスポより安い
当然ながら買うかどうかは試乗して決めるように

417 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:18:15.54 ID:JJghtJEn0.net
いろいろ技術的なことはよくわからん。
この車ってキビキビ走るかな?乗ってて面白いかな?

418 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:28:19.96 ID:aWNEtlD+0.net
デザインは前モデルのほうが良くね?

419 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:29:06.75 ID:2oWj/HM80.net
>>404
言っているのが同一人物ではないだろw

お前が馬鹿に見えたわw

420 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:30:26.02 ID:4i6obBpm0.net
>>12

お前も大変だな
経済制裁でトランプを怒らせたからWWWWWWWWWW

421 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:30:30.34 ID:wKAcN/iD0.net
>>379
速そうもない車感を醸し出さないとダメだよな

422 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:32:15.03 ID:urlwAouq0.net
>>398
フロントガラスに大きめの飛び石食らうと、一発でフロントガラス全損になるからな。

ボディーで受けただけマシだとも言える。

423 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:32:46.47 ID:wKAcN/iD0.net
>>404
ATは190万な

424 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:35:57.25 ID:IDeOJ3fp0.net
>>5
何か勘違いしてるみたいだけど
一番純利益あげてるトヨタが一番コスト最優先なんだけど理解できてない?
あらゆる面でのコストカットが一番強烈なのがトヨタ自動車なんだけど頭大丈夫?

425 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:36:40.18 ID:IBwxw8+G0.net
>>23
三代目スイスポ乗りだが、燃費を意識したギア比だから、高回転の楽しい32では不満が残る
反面トルク型の新型とは相性良いんじゃないかな

426 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:36:51.70 ID:wWZnP5Bq0.net
>>417
軽いは正義だからな

>>418
まあスタイルは好みだからなあ
見慣れて来たり、アルミ替えたらとか印象変わってくるからな
個人的には初代の3HBが良かったよ

427 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:39:09.04 ID:IDeOJ3fp0.net
>>393
金融車とか乗ってるよ
ジャガーの何かとか、日産プレジデントとか
ワケわからん地方のナンバープレート付いてるけど名変不可なんで一発でわかる

428 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:42:04.26 ID:IDeOJ3fp0.net
>>395
セレナのハイウェイスターって一部の運転上手い人以外はクソドライブママばっかだからな
どこがハイウェイスターやねん?って心の中でいつも突っ込んでしまう

429 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:42:53.31 ID:urlwAouq0.net
>>417
軽量、ターボ、安全装備付き
マニュアル、オートマチック共に6速

用途に合わせた車だし、楽しめるかは選ぶ人次第。
ボディー補強して、軽量ホイールに変えれば、ロングにも耐えるし楽しいと思うよ。

430 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:51:46.83 ID:IDeOJ3fp0.net
>>170
笑てる場合か
例にあげてる両方とも当てられたら余裕で乗員全滅のペラ車体じゃねーか

431 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 12:00:04.30 ID:lmegDtc30.net
>>406
日常使いでは後輪駆動のメリットは少ない割にコストはかさむ
後輪駆動は儲からない

432 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 12:01:45.39 ID:utW18Uev0.net
ケビン・シュワンツ「えっ?スズキって車作ってたの?今まで知らなかったよwww」

433 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 12:16:36.98 ID:IDeOJ3fp0.net
>>202
直線番長っぽくって草

434 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 12:39:26.68 ID:/n6vRgnj0.net
全幅1735oで3ナンバーになってしまったのか

435 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 12:43:04.60 ID:ADcSwcN30.net
>>202
低圧ターボ(だっけ?)ならそんなもんでしょ

436 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 12:44:29.04 ID:RJ4Hpend0.net
>>1
清々しいほどの現状維持
エクステリア全然かわってねえ

437 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 13:08:10.09 ID:IDeOJ3fp0.net
>>389
モンスターのスイスポがスポット増しアピールしてたっけな馬力トルクが倍以上ならシャシーも相応なんだろうと思ってたわ

438 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 13:12:27.05 ID:IDeOJ3fp0.net
>>415
ルノートゥインゴ乗ればいいじゃん
(´・ω・`)

439 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 13:19:32.49 ID:7PmYbEc+0.net
>>220
あれモーリスとブリティッシュレイランドだから

440 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 13:19:43.33 ID:5tEMjLBp0.net
>>204
同じく、ずっとずっと待ってる。
裏切らないものが出ると期待している。
平成6年車もう限界近い。

441 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 13:25:09.25 ID:0KH6533C0.net
>>364
ジムニーエンジンの400万の軽自動車
http://www.caterham-cars.jp/cars/seven-160.html

442 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 13:26:02.57 ID:Zns5PqaQ0.net
>>432
懐かしい名前だわ
ガードナーや平を鈴鹿に見に行ってたわ。。

総レス数 807
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200