2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】スズキが新型「スイフトスポーツ」を発表★2

1 :自治郎 ★:2017/09/13(水) 22:22:56.53 ID:CAP_USER9.net
スズキは2017年9月13日、新型「スイフトスポーツ」を同年9月20日に発売すると発表した。

■今や希少な“ホットハッチ”が4代目に進化

コンパクトでリーズナブルながら、スポーツごころあふれるホットハッチとして、コアなファンを持つ通称「スイスポ」ことスイフトスポーツ。新型は2005年に登場した初代から数えて4代目となるが、スズキでは3代目と呼んでいる。古くは「カルタス」の輸出仕様がスイフトの名を冠していたり、逆に初代スイフトが海外では「イグニス」を名乗っていたりしたことなどから、スズキでは軽自動車「Kei」をベースにした初代スイフトを、歴代モデルに含めていないのだ。

それはともかく、新型スイフトスポーツのコンセプトは“Ultimate Driving Excitement”。開発にあたっては、Bセグメントのホットハッチとしての圧倒的な動力性能と、スイフトのフラッグシップとしてのエキサイティングなハンドリング性能を追求。ドライバーに操る楽しさと感動を与え、五感に響く刺激的なドライビングが楽しめるモデルと主張している。

>>2以降に続きます)

2017.09.13
http://www.webcg.net/articles/-/37072

スイフトスポーツ
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_0788170428f901b0467b730617203bbe136170.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4eefa7d1189aaf93faff301d236e4ec4119252.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b52226aa0789e3f696516353d54ebb14109144.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/-/img_6283a5497346fc6e31e159e4733d45c7123511.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/-/img_382bfb9c25d183437081983211fd3372118980.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/-/img_b27dd97cc0db1b03250810c3ddccef46107113.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/-/img_73a269dcc5008f474ea18e0f7cf68448107523.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/-/img_327b44c27985e3d1e0fd6ef74c29ea2c109032.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_baf44a23a905c6e98c26d685a0f48d65109786.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/-/img_8d9b6a45d1381907cd0bf2df4cab9f58106678.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/-/img_d6099c0264fffceef676c7d9930b3615110680.jpg

★1:2017/09/13(水) 18:39:11.84
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505295551/

127 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:14:32.18 ID:vXNftxH20.net
>>110
無茶苦茶やな。。。

128 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:15:36.23 ID:Sdu15rMT0.net
>>125
スイスポに限らずスイフト自体が3人共に好きな珍しいクルマって言われてたんだよね。素イフト引き合いに出して、BMWミニに匹敵するキャラクターを持ってると言い切ってた。

129 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:15:36.98 ID:xc499X4y0.net
>>119
腐れ乞食が偉そうに

130 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:15:48.49 ID:k50O6UuB0.net
ロードスターは、というかマツダは、6速はおろか5速までも左上リバースなのがクソ。

131 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:09.17 ID:tWw5EJgT0.net
内装で赤っぽいタコメーターが見づらそうな気がするんだけどオプションで換えられたらいいな、と思うが無理なんだろうね
シンプルにホワイトメーターじゃダメなのかね?

132 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:27.47 ID:b6UCxPcA0.net
>>125
今回のモデルがどういう評価になるか見ものだね。

133 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:28.03 ID:THIbCRNC0.net
>>118
V36?俺はそっちの方がいいけどな
コンパクトは狭すぎてもう無理w

134 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:40.67 ID:xc499X4y0.net
>>126
このスレ見たら分かるけどその通りだからでしょ

135 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:16:47.98 ID:RMeRZ4Rw0.net
誰が空飛ぶデミオやねん

136 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:12.04 ID:b6UCxPcA0.net
>>129
日本仕様の偽物MX5乗り乙w

137 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:21.39 ID:V1i30WG70.net
>>119
やっぱロードスターはNBまでで完成されちゃった感があるよな
NAに一生乗るつもりで、NE登場時のために500円貯金しようっと

138 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:35.20 ID:qJm4xW9q0.net
トップギアのスイフトってシーズンなに? 見てみたい

139 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:45.26 ID:/c9J6FjA0.net
>>135
お前も空飛んで死体も残らず死ねばいいのにな

140 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:17:57.72 ID:NxWKw/CD0.net
価格はMT車が183万6000円

RSの割高感が

141 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:18:25.41 ID:vXNftxH20.net
>>98
ジェレミーって人
イグニスも褒めてるね。ただ、オナラは無いだろ。。っと
あんまりリアを絞った車は好きじゃないんでパスしたが。

142 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:18:26.21 ID:F2aeEi450.net
スズキは、分かっている

143 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:18:38.67 ID:PcRc9xSA0.net
>>136
買う買う詐欺の無免が吠えるなよw

144 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:19:47.50 ID:lmEv6Wvh0.net
デザインを余計オタク受けしそうなダサいデザインにするなよ

145 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:19:53.51 ID:1T2cUQlK0.net
何か臭いと思ったらマツダに捨てられた貧乏人がスズキにすり寄ってるのか

146 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:21:37.10 ID:Sdu15rMT0.net
>>133
V36。今時流行らない3.5のV6だけど今時の効率の高いクルマには無い豪快な味があって気に入ってる。

嫁さんの素イフトにはスイスポのダンパーとロードスター用のアドバン履かせてるんだけど、軽くて気持ち良いV36とは正反対の楽しさがあってこれはこれで気に入ってる。
あわよくば2年後位に嫁さんのクルマを新型スイスポに買い替えられたらなぁって皮算用してるww

147 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:21:53.01 ID:b6UCxPcA0.net
ロードスターってNAでもテンロクなのに現行車はテンゴw

しかも価格は250万以上でシャシーは輸出仕様とは別物の手抜き。話しにならんな2リッター売れよ。

反論あったらどうぞ。

148 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:23:43.83 ID:NxWKw/CD0.net
>>147
なんでスイフトスレでロードスターを熱く語ってるん?

149 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:23:49.47 ID:S0P2JtNJ0.net
先代のこのデザインは最初ヨーロッパのハッチバックと思ったわ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20120120-20101150-carview-005-5-view.jpg

新型は…ダサい

150 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:24:21.12 ID:Dv1jD2Cr0.net
ケツが随分太ましいですね……

151 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:24:46.27 ID:R6Fu15AW0.net
この手の車の存在意義がわからん
ミニバンにウイング付けてるのと同じだろ

152 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:25:04.87 ID:b6UCxPcA0.net
>>143
クルマなら5台持ってるよ。なんでマツダは2リッターモデル売らないのかねw

153 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:25:08.39 ID:F2aeEi450.net
ロードスターみたいな鈍亀じゃ勝負にもならない
スイフトの敵じゃないね

154 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:25:51.12 ID:sONhh1JE0.net
>>148
マツダ嫌ってる奴は頭おかしいから

155 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:26:09.16 ID:fUqON/PW0.net
180万とか安すぎ
軽でもそのくらいするぞ

156 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:26:11.35 ID:b6UCxPcA0.net
>>148
スイフト褒めるのに乗じて現行ロードスター褒めるスレ違いな奴がいたから。

157 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:26:25.74 ID:V1i30WG70.net
>>151
分からなかったらスレ覗かなければいいのにw

158 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:26:28.41 ID:CoGPaf8o0.net
>>152
ミニカーと車の区別くらいつけろよ

159 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:27:24.54 ID:CoGPaf8o0.net
>>153
スイスポならともかくスイフトじゃなぁ

160 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:27:36.18 ID:nzdsHlas0.net
今回のスイフトもあと6年くらいは売るだろうから、まず3年RStに乗って、それからスポーツに3年乗るという予定を立てた

161 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:27:39.29 ID:F2aeEi450.net
>>155
アルトは100万切ってる
NBOXがおかしいんだよ

162 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:28:06.21 ID:Sdu15rMT0.net
>>147
別にテンゴかテンロクかなんてあんま関係ないでしょ?当時、スポーツっていったらテンロクでしょって理由で存在したB6があったからあれで作ったってだけの話で。
因みに当時もストローク長いB6よかストローク短くて連桿比に優れたテンゴのB5ツインカムのが回転フィールは良いって言われてたし、B型最良のエンジンはフェステバツインカム用の1.3だったって言われてる。

163 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:29:18.04 ID:zlahtFcV0.net
元気な車を適価で出すスズキはいいねッ割り切っていて

164 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:29:48.95 ID:sONhh1JE0.net
>>161
そりゃNBOXはアルトみたいに安全性考えてない車じゃないし

165 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:29:56.54 ID:7QSvhqDg0.net
Cピラーにドアハンドルをビルトインして2ドアクーペに見せかける手法はうんざり
誰得だよ

166 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:31:42.34 ID:F2aeEi450.net
>>159
まあせいぜい相手になるのはシビックRくらいだが
パワーコストレシオが違いすぎる

167 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:32:23.07 ID:R0EpWnXT0.net
>>149
欧州では受けそうだな

168 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:32:42.05 ID:b6UCxPcA0.net
>>162
そんな話じゃなくて、世界で売ってる本命仕様を日本でも売ってくれりゃいいのよ。まあロードスターは日本車だがMX5やミアータは外車ってことだな。

日本車なのに日本では買えないMX5ってか。

169 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:34:36.90 ID:w3h5j9td0.net
この車の後席に乗ると、真横が完全に塞がっちゃってて見えないんだよな

170 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:34:49.03 ID:F2aeEi450.net
>>164
ホンダ社員乙かれさま(笑)

JNCAPの新安全性能総合評価点
スズキ アルト 158.2点
ホンダ NBOX 157.7点

安全性能でもアルトに劣るNBOX草生えるわマジで
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_list/10

171 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:35:15.91 ID:S4ttXMuR0.net
お尻が良くなったな。

172 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:36:15.10 ID:b6UCxPcA0.net
その点スイスポはいいよ。180万なんて奇跡の価格と言っていい。輸出仕様と比べてシャシーやエンジンの仕様を落としてるわけでも無い。

173 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:36:37.22 ID:FMo1GL/j0.net
>>151
競技用ベース車両

174 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:38:15.93 ID:pQS47WPf0.net
ちょっとまって、2ドアじゃないと
かっこ悪いって、ガスモンのリチャードとアーロンが言ってたけど。

俺も2ドアがかっこいいと思う。

175 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:38:24.02 ID:7V3e31jy0.net
アルト
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/192
NWGN
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/167

176 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:38:31.41 ID:f+uLLuHi0.net
需要ないし買わないけどスイスポセダン作れよー

177 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:39:28.87 ID:FVZjAzgg0.net
いいんじゃない?自分はマーチNISMOS買ったけど楽しいよ

178 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:39:47.04 ID:7V3e31jy0.net
スイフト星3
https://www.euroncap.com/en/results/suzuki/swift/26927
マイクラ星4
https://www.euroncap.com/en/results/nissan/micra/26835

179 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:39:50.02 ID:LeWoB1i+0.net
走りのいい車こそ車中泊出来るようなシートアレンジを用意しておいてくれ。

180 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:40:30.47 ID:9bblCjkE0.net
カッコ悪い

181 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:40:46.45 ID:nlt0J15C0.net
は?3ナンバー?!
どうかしてるだろ

182 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:41:14.87 ID:/TTlpQeD0.net
貧者のライトスポーツだな

183 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:41:28.91 ID:BdiK+r0f0.net
チョロQ

184 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:42:06.27 ID:QeqoCvfi0.net
これ位パワーあれば楽しくなるかもな
お尻滑らすのが好きなのにFFなのがちょっとなー
速いかどうかは別な

185 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:43:39.74 ID:y1+Ls7Xh0.net
ジムニーにAGS期待してます

186 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:44:05.70 ID:Sdu15rMT0.net
>>175
ここ数年でスズキの車体設計は衝突安全性に対する力の入れどころ抜きどころのバランスと軽量化で長足の進歩を遂げてるんだよね。
ホンダも剛いボディの作り方は上手いんだが、いかんせん重量が。。
モノコックで相当な軽量化を実現したN-BOXの車体がどんな具合なのかは割と気になってる。

187 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:44:22.57 ID:F2aeEi450.net
>>184
86で峠でお尻滑らせてりゃいいじゃん
スイスポのミラーの点にされるから

188 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:46:12.49 ID:jFBNaWlX0.net
>>175
>>178
バカがいくら絶賛しても現実はこうなんだよね

189 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:47:11.00 ID:gHkbf4xj0.net
ホイール変えれば格好いいと思います

190 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:47:24.42 ID:5lrYNfEh0.net
実家の母ちゃん騙して軽から買い替えさせて峠で遊ぼうかなw

191 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:48:09.96 ID:m5v/4sby0.net
最近のスズキはすごいな
次々新車作ってる
新型ジムニーは買う予定

192 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:49:18.62 ID:N1hjVTq30.net
>>191
若干粗製乱造気味だけどね・・・

193 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:49:39.57 ID:NsBX6h+C0.net
少しは室内広くなった?
レンタカー屋だとフィットヴィッツと同クラスで、これに当たった時狭くて最悪だった

194 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:49:57.35 ID:QeqoCvfi0.net
>>187
スイスポじゃ点にされる側かな…
滑らすだけが楽しみじゃないからな。
スイスポは良く出来てるよ。新しいの是非乗ってみたい

195 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:51:26.88 ID:NxWKw/CD0.net
>>193
デミオよりは広くなった。

196 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:52:38.12 ID:Sdu15rMT0.net
>>192
そうかなぁ?スイフトにしてもジムニーにしてもイグニスもバレーノもヨーロッパで走り込んでテストしてるしニュルブルクリンクまで走らせてる。
試作車なんて無駄な物減らした方が良いんですなんて言い切るトヨタや日産とは一車種の重みが違うような気がするんですが。

197 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:52:49.02 ID:YUg/+szh0.net
17インチタイヤはやめいや。ガチで走るなら16にサイズダウン
するチューンドカーとかないわ。

198 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:52:51.95 ID:NsBX6h+C0.net
後ろが変な形してて
そのせいで荷物全然載らなくて
クソだとおもた

199 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:52:54.85 ID:ClX4fZWQ0.net
スポーツを名乗るならケツはもっと上げろスカタン

200 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:54:00.55 ID:F2aeEi450.net
>>194
SuzukiSwiftSport
リアのトリプルSのエンブレムは最強最速最安の証
峠でこれを1秒以上眺められる奴はいない

201 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:54:37.26 ID:9+UBgkjI0.net
キモオタ御用達マシン

202 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:55:07.27 ID:euEJ7AFC0.net
>>1
1.4Lターボで140PSかよがっかりだな。
俺のA45は2Lで380PSだぞ。
1.4Lなら200PSは出してもらわんとなあ。

203 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:57:33.65 ID:Sdu15rMT0.net
>>194
サーキットならね。ワインディングの下りならスイスポに限らず普通のスイフトでも結構いい線行けるよ。乗り手の腕が同じなら多分スイフトのが速いと思う。スイスポに限らず。

204 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:58:18.78 ID:3G+qV1es0.net
ワークス
スイスポ
ジムニー
ときて次はいよいよ
カプチーノだな
待ってるから

205 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:58:38.67 ID:IZj/M14FO.net
これヘンタイイエローだっけ?

206 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:58:42.42 ID:sXErKNkY0.net
>>202
ターボ車だから弄ればいくらでも出力アップは出来そうだけど、最近の車は燃費制御が雁字搦めになってるから改造したら燃費超悪化で車検に影響しそうや

207 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:59:05.10 ID:LnobsS1s0.net
本来おっさんが乗る車では無いのだが

208 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:59:14.66 ID:1m64xKqm0.net
マニュアル欲しいけど嫁さんがATしか乗れないからATになってしまう

209 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:59:36.81 ID:D5GCE8xh0.net
>>200
変な所でフルブレーキングするなよ

210 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:01:11.72 ID:bTFelU9U0.net
軽いは正義。峠で楽しそう。

211 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:01:19.34 ID:boNpZZdK0.net
>>97
家族5人。普段は俺ロードスター、嫁ミニバン。
ロードスターでも片道150キロぐらいならそんなに疲れないよ。

212 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:01:21.15 ID:oi4RhbQJ0.net
スイスポの最高傑作はht81
軽自動車のkeiをワイド化して
1.5lのハイオクエンジンに
なんちゃってクロスミッションと
ヤワヤワのブッシュでコーナー中の壁に男らしく突き刺さる
ベースモデル930kgでなんちゃってレカロに110万程度で送り出した最高傑作変態自動車

これぞ漢のマシンだった
2代目移行はユーザーに媚びまくりw

213 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:02:11.42 ID:nO2xHy030.net
>>6
それもう現行じゃないからw

214 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:02:13.56 ID:E/CynOx90.net
>>1          
これのどこが速報性のあるニュースですか?>自治郎 ★

215 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:02:57.10 ID:yho8ueMY0.net
ブーンX4を超えられるかなぁ
930ccで130psを出したモンスターマシーン

216 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:03:20.71 ID:nlcsB9Fy0.net
青欲しい

217 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:03:23.26 ID:kTunabPHO.net
>>15

テメェは、ローラースルーゴーゴーにクソ詳しい便所のクソ虫のチンカスから産まれてきたチョンコロっすねw

さっさとSHINEやぁ、チョンコロのクズ('-^*)/

今すぐSHINEィ!

ギャハハハハハハハハ

218 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:05:08.98 ID:TdvGeYPb0.net
ホイールダサ過ぎw
嫌がらせかよwww

219 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:07:29.37 ID:WlFebi920.net
Kセグメントにはアルトワークスが、Bセグメントにはこれがある。
Aセグメントのシャシー使って1000ターボでこれの小型版出してよ。

220 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:08:06.59 ID:dbDhFEOk0.net
ミスタービーンに出てくるようなオースティンminiがいいのに

221 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:08:13.17 ID:0H00q1t50.net
>>28
オレ様は若いからそのツッコミの意味は全くわからない
ウソじゃないぞ

222 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:09:32.45 ID:79sFIoJQ0.net
>>219
いや要らんだろ

223 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:12:19.12 ID:WlFebi920.net
このターボはインタークーラーなしのやつであってますでしょうか?
マイチェン後にインタークーラー付き出す予定だろ

224 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:13:23.81 ID:jrJj5mfG0.net
>>1
ホイストスポーツ?

225 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:14:14.84 ID:nlcsB9Fy0.net
この1.4ターボエンジン使って新しいキザシ作って欲しい
売れないか

226 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:15:01.03 ID:46GDB/6p0.net
内装は嫌いじゃないけど、外面がなんかずんぐりしてるな

総レス数 807
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200