2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUBARU】スバル、ディーゼル車撤退 20年度めど EV集中

1 :ばーど ★:2017/09/07(木) 17:39:05.35 ID:CAP_USER9.net
 SUBARU(スバル)は2020年度をめどにディーゼルエンジン車の製造・販売を中止する方針を固めた。現在は欧州とオーストラリアで販売している。フランスや英国が40年までにディーゼル車やガソリン車の販売を禁止する方針を打ち出すなど各国で環境規制が強化されるなか、電気自動車(EV)などの開発に資源を集中する。

 スバルは多目的スポーツ車(SUV)「アウトバック」と同「フォレスター」のディーゼル車を群馬県の工場から輸出している。16年は約1万5千台を販売し、世界販売の約1.5%を占める。欧州の環境規制の強化に対応できる新型エンジンの開発は負担が大きいと判断した。

 スウェーデンのボルボ・カーも19年以降に発売するすべての車をEVなどの電動車にすると発表している。自動運転技術やつながる車(コネクテッドカー)など次世代技術の研究開発費がかさむなか、スバルなど中堅以下のメーカーが全方位で技術開発を続けることが難しくなっている。

配信2017/9/7 12:43
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07H6A_X00C17A9EAF000/

2 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:39:34.72 ID:EvUlgOG20.net
さらば〜

3 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:39:40.70 ID:gUCzn1+10.net
EVはどんどん進化していくんだろうな

4 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:41:22.82 ID:UIEP3JVf0.net
四国の特急は、一体どうなるんだ!

5 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:41:41.75 ID:/dByo+m60.net
マツダ叩き早く早く!!1

6 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:42:13.27 ID:GPtYgcMj0.net
昔はもっと軽油安かったのにな
今はメリットあるの?

7 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:42:42.13 ID:TNbB8/990.net
そういえば、某ワイヤーハーネス工場の車種の半分がEVになったとか言っていたな。 漏電チェッカーとか大変そうだ。

8 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:43:18.09 ID:duwoE/160.net
2020年に全固体電池が実用化されるからな
全固体電池が量産されたら、ディーゼルとかまず流行らんし
ガソリン車も消えていくわ

9 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:47:40.02 ID:QB9tJeEC0.net
エンフィールドロビン復活しねぇーかな

それかフルスチールの鉄スクーター
400ccディーゼルのラビットとか

10 :そう:2017/09/07(木) 17:48:19.07 ID:E3MHDd490.net
トヨタ連合に合流だな

11 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:49:22.10 ID:u6W+qE9t0.net
>>6
燃費

12 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:49:24.69 ID:T9V/HOvC0.net
国内でのディーゼルは途絶えたか。

13 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:50:35.45 ID:9XDbeeu50.net
いい決断
直噴も早めに見切ったほうがいいぞ
ディーゼルの後は確実に直噴が叩かれる

14 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:52:13.18 ID:TYZ9e7WN0.net
クリーンディーゼルとかいうドイツ勢の壮大なペテンに振り回されたマツダはどうするんだろうな

15 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:52:27.45 ID:I1YStrbW0.net
これからはデーゼルの時代とか抜かしてた清水和夫さん
と口を開けば欧州車を見習えとかいってた黒沢元治さん
息してますかあwww

16 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:53:49.05 ID:hYgFc3js0.net
ディーゼルに社運を賭けたマツダはどうすんの?
もうじきトヨタに飲み込まれるんだろうけど。

17 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:54:24.53 ID:uux5hUEb0.net
>>10
今もトヨタみたいなもんだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:55:23.10 ID:QB9tJeEC0.net
アウトバックのディーゼルには乗ってみたかった

19 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:57:00.84 ID:HrWJEe2l0.net
水平対向の軽油ってこと?

20 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:57:51.70 ID:VL9BvdOF0.net
え??
スバルてまだEV出してないの?

技術ないな〜

21 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:00:07.75 ID:UwJOGXdQ0.net
>>15
EVへのシフトは
欧州市場への対応だろ

22 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:00:08.07 ID:/Wp+vDTtO.net
ドーム以前の後楽園のリリーフカーは
スバルの電気自動車じゃなかった?

23 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:00:29.94 ID:QB9tJeEC0.net
>>20
トヨタに助けてもらった時に
EV技術を放出、日産にあげちゃったもの

24 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:00:33.07 ID:x2Mn7mAB0.net
>16
こんなこともあろうかと、SkyActive-Xを開発しておいた

25 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:00:37.05 ID:KBooLQt50.net
さらば〜スバルよ〜♪

26 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:01:37.87 ID:bTfDZjJ50.net
世の中の車がほとんどEVになったら、幹線道路沿いの排ガス粉塵がずいぶん減るんだろうな

27 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:02:36.70 ID:Fd0+HZD00.net
>>15
雉か?

28 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:02:49.64 ID:53uteE090.net
まさかこんなに速くEVに舵切るとは思わなかったけど
本当に充電電池がもっとマシになるんかね?
トヨタの発表がウソだったら、バッテリーの性能問題はまた逆戻りしそうなんだが

29 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:03:42.78 ID:wHcKcE1f0.net
>>16
次世代ガソリンエンジン開発してんじゃん

30 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:04:46.88 ID:Yx7FQqfc0.net
>>28
全てがEVになるわけではないでしょ。
ガソリン車の役割、EV車の役割とそれぞれのメリットを生かせる車作りになるだけ

31 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:05:50.95 ID:bTfDZjJ50.net
EVは技術的にそれほど難しくないから(電池を除いて)、逆にトヨタが焦ってるんじゃなかったっけ

32 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:06:12.18 ID:jDRyZ7bt0.net
ボルボくらい思い切った方針にしたら?
どうなるか知らんけどw

33 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:07:05.04 ID:E3fynW+6O.net
>>23
でも日産はNECというババを引いちゃったんだよな

34 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:07:27.59 ID:59M+rcID0.net
EE20が…

35 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:08:39.81 ID:9HlQHaj/0.net
マツダかと思ったらスバルか
なら良いや

36 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:10:13.57 ID:dr4oTqfd0.net
まぁ暖かくて寒くない地域ならEVでもいいんじゃね?
冷暖房フルに使って400km走って、充電数分なら買かえるわw

37 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:10:27.50 ID:E3fynW+6O.net
>>31
むしろサスペンションやダンパー、ブレーキの使いこなしのが難しいんじゃない?日本がドイツになかなか追いつけないとこだし

38 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:13:28.86 ID:wuRHotBP0.net
>>28
レンジエクステンダーという手も有るしな

39 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:13:43.11 ID:Fd0+HZD00.net
>>37
そんなもんは部品メーカーから買うってばw
トヨタが内製してるわけないじゃん

40 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:14:10.79 ID:8uR7NWbH0.net
マツダにはかなわない。
ディーゼルは皆マツダを買うから。

41 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:15:04.48 ID:+2qs2a3b0.net
水素自動車もっと普及してほしい。
従来の電気自動車だと充電時間がネック。

42 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:16:32.95 ID:+2qs2a3b0.net
国策で水素自動車おすべき。
水素ステーションに補助金を、海外にも投資を

43 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:16:49.38 ID:RmKVQA3X0.net
8月末にガソリン車(インプレッサスポーツ)契約したオレはどうなるの?
嫌煙みたいになるのか

44 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:19:47.91 ID:mCTnqix+0.net
スバルにディーゼルエンジンあったんだ。知らなかった。

45 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:20:31.33 ID:+2qs2a3b0.net
>>43
日本がEV移行するのは欧州より大分先だから大丈夫。
その新車の寿命が尽きるのが先w

46 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:20:44.98 ID:FmFO8LzC0.net
軽サイズの四駆のEV欲しい。

47 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:21:01.34 ID:hMBiKHp40.net
>>43
いい車じゃないか。

48 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:21:14.84 ID:f6RJEbo20.net
ドンドンコモディティ化してアジア企業が安いの作って終了だろうな。
家電、スマホと同じ道。
日本人はディーラー信仰があるがそれもすぐ無くなるよ

49 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:22:42.23 ID:5Iu50sw70.net
>>41
水素ステーションが普及しないとなあ。神戸製鋼さんは「資金をくれれば
イニシャルコストを下げる研究できるぞ」って言ってたけど,資源エネル
ギー庁内部の権力闘争があるみたいだしなあ。

50 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:22:52.44 ID:+2qs2a3b0.net
水素自動車はガラパゴス化させてはいけない。携帯、テレビの失敗をバネに国策投資を!

51 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:24:04.89 ID:slBDGC/30.net
フォレスターの新型発表はやっぱり東京モーターショー?

52 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:24:13.19 ID:QB9tJeEC0.net
スバルのE-AWDって
独自性だせるのかね

EV化は時代の流れだがアイデンティティの構築は難しい
どうなることやら

53 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:24:13.89 ID:+2qs2a3b0.net
>>49
日本はいつも役人が本当にくそだなw

54 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:25:09.07 ID:fMe1hOfl0.net
最近は燃料電池車で、アンモニアをそのまま使うとかいうのも出てきてるぞ。

55 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:26:25.93 ID:+2qs2a3b0.net
>>54
マジで?
日本企業?海外技術?

56 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:26:49.36 ID:xK22fTFc0.net
消える前に国内で売るべきだろう
買う奴はいると思うぞ
自分としてはエンジンだけでも良いのだが

57 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:27:52.49 ID:UJaydKzh0.net
ディーゼルなんて作ってたんだな。
まあディーゼルは完全終了だからねえ。

58 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:28:33.05 ID:bTfDZjJ50.net
>>49
それ以前に、水素ステーションが世界中にできるとは思えない
水素は完全にガラパゴス化しそうだ

59 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:29:24.45 ID:TRCDPWBh0.net
エンジンは良いんだよね?

60 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:31:12.27 ID:Yx7FQqfc0.net
>>54
日産のやってるバイオエタノールでのFCVも良いかと。

61 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:31:20.91 ID:K++84Hs20.net
本番はEVがルマンでトヨタのHVに
勝ってからだと思うの

62 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:32:35.50 ID:5Iu50sw70.net
>>58
そうかなあ。ドイツも水素ステーションやってるよ。太陽光エネルギーが
余って電気料金の価格崩壊が起こってるので,水素にしてるんだよ。ただ,
この分野は特許数でも開発でも日本が突出してトップ走ってるだけだよ。

その話を聞いたときの神戸製鋼さんの話おもしろかったぞ。
資源エネルギー庁のえらいさんをはじめ,コンサルのヤツらが
「水素燃料電池自動車の普及には水素ステーションのコストが課題」
と言いまくったので,マジギレして
「なんか,私の前の講演で水素ステーションのコストが高い高いとか
言われてましたけど,ウチの技術で考えれば水素ステーションなんて
別に難しい技術じゃないんですよ。単に投資費用が少ないからコスト
を下げらんないだけです」
「ウチの水素ステーションが九大に納品されて,部品の脆弱性実験
に使われてます。でも,おかしくないですか。なんでウチの製品は
壊れないかって。ノウハウがあるんですよ。もちろん教えませんけ
どね」
って感じだった。

63 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:33:33.30 ID:LT0LVl7x0.net
水素は日本で生産消費できるようになるからやった方がいい
エネルギー資源リスクが減るし、年間10兆円の歳出削減になる(それで政府が熱心)

64 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:33:42.39 ID:fMe1hOfl0.net
>>58 ダイムラーベンツが、水素モデルを出すと報じられてたが。
それで安泰という訳ではないが、水素もまだ可能性を残してるかもね。
 

65 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:35:02.42 ID:MEXKQsf80.net
>>43
どうもなりゃしねーよw

66 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:35:18.62 ID:LT0LVl7x0.net
>>1
EUのディーゼルが不正だったんで
ディーゼルでクリーンな技術を持ってるのは世界中探しても日本だけ

67 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:35:57.34 ID:UJaydKzh0.net
>>62
でも実際今から日本中に普及とか100%無理。
この100円ライターをかけても良い。
EVの充電器みたいにポン付けでいけるのとは
わけが違う。

68 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:37:28.73 ID:LT0LVl7x0.net
EV
とりあえず原発20基ほど作らないと電力が足りない
太陽光や風力では発電量が足りない
レアメタルが難しいから生産台数は大きく増やせない
次世代電池が普及しないと難しいね

69 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:37:56.60 ID:LT0LVl7x0.net
日産、ホンダ、出光、東京ガスなど11社で水素ステーション160箇所を整備することになった

70 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:38:12.69 ID:LT0LVl7x0.net
水素ステーションだけど、
小型水素ステーションで1日20台、大型水素ステーションで100台分充填できる
さらなる大容量化は可能だけど現状は利用者が1日平均6台ほどなんで十分間に合ってる
「水素は3分で満タン」「移動販売も可能」「カセット交換式も可能」「各家庭に敷くことも可能」

71 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:38:16.94 ID:hMBiKHp40.net
水素充填するノズルが高いらしいね。

72 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:38:42.56 ID:LT0LVl7x0.net
東北電力・岩谷産業・東芝・NEDOが福島県浪江町に水素工場を造ってる
ここ一つで東京オリピックに必要なに全電力を水素でまかなえる
燃料電池車(FCV)1万台に供給できる年間水素量を生産(CO2排出量ゼロ)
4.5ヘクタールの敷地で10MW(=1万kW)は電気の4.44倍の効率
事業費は電力発電所の1/10以下で済む

73 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:38:54.86 ID:LT0LVl7x0.net
北海道電力・日立製作所・エネルギー総合工学研究所が北海道稚内市
東京電力・東レ・東光高岳・山梨県企業局が山梨県甲府市
他にも福井県敦賀市に建設などに次々建設していく計画
水素工場を全国に造れば、歳出10兆円削減できるし、日本のCO2排出量も9割減る

74 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:39:11.87 ID:LT0LVl7x0.net
燃料電池車(FCV)
メリット
・3分で100%充填(満タン)
・ガソリン車並みの航続距離700km(タンク1本。セブンイレブンの2本搭載FCVだと1400km)
・CO2排出ゼロ(水しか出さない)
・原発火力など発電所が不要(電力不足の解決策)
・車両重量の重い車種に強いこと

デメリット
・水素ステーションの建設費用(1カ所2〜4億円)

75 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:39:13.94 ID:4oeaP7KO0.net
トラック作ってないからできる。

76 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:39:38.71 ID:LT0LVl7x0.net
水素ステーションは2017年現在で全国92カ所
2020年までに全国200カ所に増やす計画
100カ所作っても200〜400億円と思えば実は大したことない(新国立競技場の建設費の1/10)
都営バスや市バスや運送配送トラックが燃料電池車(FCV)置き換わって行くことが決まった

水素ステーション一覧(現在92カ所)
http://toyota.jp/mirai/station/

移動式水素ステーションの方はかなり進んでるね
「水素は移動販売できる」んで電話1本で駆けつけてくれる(3分で満タン)
こんなのね…
日本移動式水素ステーションサービスhttp://www.nimohyss.com/
プロパンガスの上位互換で使えるんでガス会社も積極的だ

77 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:40:12.95 ID:LT0LVl7x0.net
水素
まずは工場から始まってるな
既存の工場も電気から水素に置き換えるだけでCO2排出が9割減る
CO2の90%削減は可能
環境問題は脱電気がキーワードだ

78 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:41:24.50 ID:yALbAoWg0.net
おいおい、日本で1度もボクサーディーゼルを売らないで撤退かよ
でたら買おうと思っていたのに

79 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:41:53.42 ID:QO4PPW1j0.net
>>20
は??
プラグインステラ出してるだろ?

知識ないな〜

80 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:41:59.09 ID:LT0LVl7x0.net
EUのクリーンディーゼルはクリーンではなかったんだよ
クリーンだったのはマツダや日本車のディーゼルエンジンだけ

それで欧州でHVがバカ売れ
トヨタだけでも1〜6月で前年同期比+44%増となる20万台超え
https://clicccar.com/2017/09/06/507871/
一年でモデル3の予約台数(生産は3年かかる)を超えてしまう

81 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:42:27.02 ID:UJaydKzh0.net
>>77
水素は乗用車用じゃなくてそういう用途とか
トラック専用とかなら将来役立つ。
電気を移動できるのは大メリット。

82 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:43:34.43 ID:E3fynW+6O.net
>>66
ドイツメーカーとか販売の半分がディーゼルなんだけどその膨大な生産設備どうすんかな?それが不良資産化しちゃったらEV投資どころではなくなるだろ

83 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:43:51.53 ID:fMe1hOfl0.net
EVで最も進んでるという、「雰囲気」を少なくとも出せてるのは、日産だよね。国内勢力としては。

84 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:45:29.01 ID:UJaydKzh0.net
>>84
実際一番すごいのはやっぱトヨタだけどね。
HVを売れるだけ売って次はEVでもトップになるだろ。

85 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:45:58.60 ID:EL20+GDM0.net
>>67
せめて、カシオミニ賭けようぜ

86 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:47:33.54 ID:MCO6y96D0.net
マツダのHCCIに期待してる
熱効率が50%になれば発電所にも負けん
暖房の熱を考えればそれ以上

87 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:48:19.59 ID:Yx7FQqfc0.net
>>86
グロスとネットの違いを意識しような

88 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:49:20.89 ID:E3fynW+6O.net
>>83
日産がリーフでEVの電池寿命の短さというネガ部分を丸裸にしちまった面もあんじゃない?しかもユーザーのフォローなしという

89 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:49:33.62 ID:QO4PPW1j0.net
>>43
そこまで急にEVシフトが起きるとは思えん。
しかもすぐに日本で売るかどうかもわからん。おそらく目的はZEV規制対策だ。
どうあれ、現時点でインプレッサはいい買い物じゃないか。

90 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:49:56.18 ID:5Iu50sw70.net
>>86
内燃機関の熱効率は既に理論限界間近に到達してますけど……

91 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:50:41.95 ID:fMe1hOfl0.net
>>86 中国のEV推進だが、あれは石炭火力発電で電力まかなってるから、
トータルで見て、クリーンでもなんでもない。
だからマツダが頑張って内燃機関効率を上げる方が、ずっとマシかもしれない。
そういう意見もあるね。

92 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:53:59.78 ID:tr0xAitI0.net
>>36
それな
北海道で電気自動車はクソの役にもたたんぞ欧州も寒いと思うんだが暖気問題はどうやって解決するつもりなんだ

93 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:54:25.44 ID:Yap4r2/30.net
原発ってホイホイと出力を可変できない。
なので動き出すと夜間は電力が余ることになる。
その余った電力でEVを・・・だったはず。
311で大幅に予定が狂ったよね。

94 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:57:30.24 ID:/LJAsx3L0.net
でも結局EVを充電するのだって火力発電所が必要なわけだろ。どちらにしても原油に頼るのことになるんじゃないの。もしかして謎の勢力が原発推してるのか?

95 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:59:00.67 ID:Yx7FQqfc0.net
>>92
充電しながらプリヒーティング出来る。

96 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:59:36.11 ID:Yx7FQqfc0.net
>>93
ちゃうがな。

97 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 18:59:58.08 ID:uLzkDXYv0.net
寒冷地じゃエンジンがかからなくなることは死を意味する
バッテリーの持たないEVなんて論外

98 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:01:02.92 ID:MRGCGalm0.net
欧州があのざまではディーゼルの今後は暗い

99 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:01:12.14 ID:lYgQLnuO0.net
テスラ消えるのも時間の問題

100 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:03:27.46 ID:Ef1SRrpf0.net
地球寒冷化になってもガソリン車禁止は貫くのだろうか

101 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:04:10.91 ID:fQUJHie10.net
EVのスポーツカーとかどうなんだろう。
EVのカーレースは見る気も起きないが。

102 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:04:47.10 ID:ySGgAxFh0.net
>>95
北海道の冬じゃせいぜい10分の効果じゃね?
問題なのは積雪の中の渋滞っしょ

103 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:05:28.17 ID:7NjPP1POO.net
>>6
ディーゼル車の一番のメリットはトルクだろうね
しかし極低回転域から最大トルクを発揮する電動モーターには劣る
ディーゼル排ガスの発ガン性はEVの電磁波被曝よりもハイリスクだし消える運命だね

104 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:06:00.99 ID:c7ExlEX00.net
昨日テレビで見たけどヨーロッパがガソリン車廃止の規制するんやってな
トヨタがケツに火がついたわけがわかったわ。
ハイテクに次いで車産業もダメリカの後追いやな。確定やろ。もう産業なくなるな。

105 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:06:07.56 ID:ySGgAxFh0.net
>>101
EVは一発加速は凄まじいけど継続できない。
その特性がどうかだね。

106 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:06:47.21 ID:Yx7FQqfc0.net
>>102
シートヒーター、ステアリングヒーター等ある。

107 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:07:57.22 ID:ySGgAxFh0.net
>>104
一枚板じゃなくフランスなぞはHVを許可してる。

108 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:08:36.36 ID:ySGgAxFh0.net
>>106
関東じゃなんとかなっても釧路とかじゃ死ねるぜw

109 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:09:05.38 ID:G5RyFkb/0.net
>>106 それエンジン付きEVだと余裕という話だろう。
名前忘れたけど、内燃機関を発電機専用仕様にしてるやつ。

110 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:09:21.71 ID:24vJ3Q7Q0.net
取り敢えずインフラ整って無い所ではEVは死を意味する

111 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:09:23.16 ID:fQUJHie10.net
>>105
あとは音かな、レースを観るにしてもスポーツカーに乗るにしても。

112 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:10:57.10 ID:u6W+qE9t0.net
>>94
熱効率が違うんじゃね?

113 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:11:14.48 ID:7NjPP1POO.net
>>102
ガソリンスタンドに充電スペースが併設されて「焼石」を販売するようになるかも
石1個で数時間は保つはずw

114 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:11:31.69 ID:SqnijOqJ0.net
まあディーゼルってのは余っていて価格は安いが
レシプロではノッキングが止められない重質油を使用するために出来たものだからなあ
理想的な燃焼はもともと難しかったんだよ

115 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:12:22.91 ID:7NjPP1POO.net
>>100
既に寒冷化は始まってるらしいんだよね

116 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:13:50.13 ID:DjjPyApz0.net
インチキがバレて、負けそうになったからルール変更といういつもの白人の手やろ?
スポーツでもレースでもテクノロジーでもな。
ちゃぶ台返しは毎度だが、茶番だよな。

117 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:13:50.68 ID:Yx7FQqfc0.net
>>108
遥かに厳しいノルウェーでかなりの数出て万がな。

118 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:13:58.44 ID:SqnijOqJ0.net
>>107
一枚岩な

119 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:16:00.06 ID:ySGgAxFh0.net
>>117
渋滞なくね?

120 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:18:15.40 ID:7NjPP1POO.net
>>109
ロータリーエンジンて発電用途なら極めて優秀らしいね

121 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:19:22.02 ID:G5RyFkb/0.net
エンジンを発電機として使うEVも可能性高いんじゃないの。
だって発車とか発進のトルクなんかは必要なく、常に最適状態でエンジン回してれば
それで発電できるという仕様だろう。
しかし内燃機関の効率減+蓄電池の効率 ということで、やはり無駄が多いのかな。
 

122 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:20:19.79 ID:Yx7FQqfc0.net
>>119
渋滞関係なくね?

123 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:20:50.78 ID:7NjPP1POO.net
>>121
> エンジンを発電機として使うEVも可能性高いんじゃないの。

いや、既に売ってるしw

124 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:22:12.82 ID:k8Q4Ycu60.net
電気や水素を何で作るんだという話は無視するのな。


結局、原発屋とその他の利権屋の争いだろう。w

125 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:23:23.42 ID:c7ExlEX00.net
昨日、GLMのトミーカイラGGっていうのを取り上げてたんなんやった?報ステ?

126 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:23:48.96 ID:Xzzv2QAC0.net
所詮スバルは中途半端
スバリストか付き合でしか買うヤツなんていない

127 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:24:09.66 ID:G5RyFkb/0.net
>>123 それは知ってるが、もっと効率化するなどの発展性についてだよ。
今はまだ効率について、ガソリン車を引き離してるわけではないだろう。
蓄電池部分を備えるということでも、そこでコスト高になっておかしくない。
電池は値下がり予測が強いのだが、まだ現状はそんなもの。

128 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:24:53.40 ID:ySGgAxFh0.net
>>122
極寒の朝、目的地まで100キロ、満充電のリーフで行けるか?
って時に重要にならね?

129 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:26:32.01 ID:jt+tZQs20.net
>>97
いつぞや吹雪の中でガソリン車で死んだ親子いたけど。
EVなら生きてたと思うよ。1昼夜ぐらい。

マフラーが埋まってしまうこともないしね。

130 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:26:44.73 ID:+89T3yW40.net
もっともらしいこと言ってるけど元々スバルのディーゼルが
次の規制クリア出来る見込み無かったから止めただけだろw

131 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:27:25.72 ID:jt+tZQs20.net
>>128
渋滞なら極寒の朝はすぐ関係なくならね?渋滞中に極寒は過ぎる。

132 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:27:56.11 ID:jDD1jril0.net
電動化へ資本を集中させる事はベストな判断だろう
内燃機関の開発を継続して今より多少効率が良くなっても
発売する頃には誰も見向きもしないものになるだろうから

133 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:28:28.21 ID:ySGgAxFh0.net
>>130
>1にそう書いてあるw

134 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:28:36.22 ID:RPy7tZUC0.net
話違うけどEV車が主流になったらガソスタもなくなってまうな

135 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:29:00.24 ID:EddAwXM60.net
>>130
開発するおカネも無い(使えない)

136 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:29:03.76 ID:ySGgAxFh0.net
>>131
100キロ走れなくならね?

137 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:29:06.46 ID:6HWMph040.net
トヨタがどんどん衰退するね!

138 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:29:17.66 ID:G5RyFkb/0.net
>>129 少し厳しい寒冷条件では、スマホの電池死んだりしてるが、
EV車は大丈夫なの?
登山などで、スマホ電池死んだという例は、国内でも結構あるのだが。
 

139 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:29:41.40 ID:n0KRRh1p0.net
短命だったね、一時期かなり盛り上がってたけど

140 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:30:11.96 ID:CutyZfhV0.net
電気はとーやって造るの(笑)

141 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:30:19.11 ID:ubnTToRe0.net
水平対向モーターか…。

142 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:30:35.56 ID:/wXTjwRW0.net
>>136
極寒なんて5時から8時だろ。その3時間で150km(25kw?)も電力使うんか?

143 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:30:59.49 ID:sMPthF+10.net
ノートパソコン、真冬で暖房してない部屋だと、残り45%くらいで「充電してください」って出るがw。

144 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:31:36.98 ID:/wXTjwRW0.net
>>138
日本やアメリカでそういう事例あんの?EVで。

突然死。アメリカの6割は積雪地域やぞ?

145 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:31:41.87 ID:+F2qJUBZ0.net
>>6
ガソリンよりもリッター25円安いけど何か?

146 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:32:02.68 ID:6HWMph040.net
中途半端ってトヨタでしょ?

147 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:32:34.24 ID:/wXTjwRW0.net
>>138
普及しまくってるテスラが走りまくってる北欧のEVはどうなってんだよ?

突然死だらけか??

148 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:32:39.44 ID:ySGgAxFh0.net
>>137
完全EVになる中間としてHVを経由する。
フランスなどはHVは規制しない。
トヨタはパナソニックEVエナジーを買収した。(トヨタ80、パナ20)。
テスラのバッテリー供給元はパナソニック。
リチウムイオンの倍容量の固体バッテリーを2020年から生産。

149 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:33:30.15 ID:QAaDHvsc0.net
>>1
年間53万台のボルボと一緒にされちゃスバルもかわいそうだろw
もともと北米中心なので,ディーゼルが1.5%ならそりゃやめるだろよ,としか。

150 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:33:36.10 ID:9aqSzckE0.net
そういや最近のスバルの車、あの特有の音しなくなったよね
ぼぼぼぼぼみたいなの

151 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:33:40.24 ID:sMPthF+10.net
>>142
車内暖房は?

152 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:33:46.79 ID:QO+gqByx0.net
原油が値下がりしてEVが全滅しましたとさ

153 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:34:12.23 ID:Yx7FQqfc0.net
>>128
いろいろ条件変えてくるな。

154 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:34:18.39 ID:z1tOImfv0.net
欧州はディーゼルの失敗からEVをやる風に見せてはいるが
総合効率や環境に目が向いたら、また駄目だったのかという話になるのは目に見えている
今度はどこまで続くのか見せてもらおう

155 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:34:37.05 ID:ySGgAxFh0.net
>>142
100キロを150キロに変えてもいいよ。

渋滞が無い地域なら余裕で走りきれる距離。
渋滞が予想される地域だと、低めに見積もる必要がある。

156 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:35:06.36 ID:ySGgAxFh0.net
>>153
ありがちだろ?

157 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:35:15.33 ID:Y/K7Itou0.net
ロビンエンジンのフォレスターならちょっと欲しい

158 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:35:33.36 ID:6HWMph040.net
ボクサーエンジンのディーゼル版って欧州で売ってたんだよね、

あれも無くなんのかな?

159 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:35:43.15 ID:k8Q4Ycu60.net
現状で電気自動車は無理だろう?

構内作業用のフォークリフトなどなら、排ガス対策で電気推進にするのは意味があるが・・・。

あとは、麻生や鳩山などの地盤である。統一教会馬鹿息子安倍晋三が進めている
日韓トンネルなら、電気自動車化は必須だろうな。長距離のトンネルで排ガスはダメだからな。w

160 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:35:51.94 ID:7NjPP1POO.net
>>127
発展性というならバッテリーの発展性の方が重要だよね
今のゴミみたいなバッテリーじゃなく次世代型の高性能バッテリーが実現すれば世界中が蓄電社会になるわけでね
でも過渡期仕様としては(バッテリー+発電機)のパッケージに一定の需要があるのは間違いない
特に寒冷地や僻地ではエンジンは暫く手放せない

161 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:36:12.82 ID:G5RyFkb/0.net
>>148 >倍容量の固体バッテリーを2020年から生産。
これまだ確定とか確約ではないよね。
期待はしてるんだけどね。日本企業側は特許もどんどん押さえて欲しいね。

162 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:36:39.90 ID:QO+gqByx0.net
またバカ水素をススメているヤツがいるなぁ 使えもしねぇもの奨めるなよ カス

163 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:37:21.52 ID:9Rn7lekT0.net
ツダヲタ退治用 アメリカ 8月新車販売台数及び市場シェア

Toyota Motor Sales USA Inc. 227,625 15.3%
American Honda Motor Co Inc. 146,015 9.8%
Subaru of America Inc. 63,215 4.3%

Hyundai Motor America 54,310 3.7%
Kia Motors America Inc. 53,323 3.6%

Mazda Motor of America Inc. 25,846 1.7%←(笑)

×マツダは国内売れないな

◎マツダは海外でもヒュンダイ起亜より売れないな

164 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:37:46.46 ID:QAaDHvsc0.net
>>78
日本の排ガス規制クリアできないんだもの。

165 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:37:48.59 ID:/wXTjwRW0.net
>>151
だから車内暖房ごときに25KWて。どんなシステム?

166 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:38:51.41 ID:+Tl3fa+O0.net
自社じゃ何にも出来ない三流メーカー乙wwww

167 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:38:56.57 ID:Bwyo/ftL0.net
バッテリーはただの入れ物で電気作り出す訳じゃ無いんだが
バッテリーで社会が変わる?、肝心のエネルギーはどうする気なんだろう

168 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:04.34 ID:4bceiPDvO.net
充電時間に技術革新がない限りEVは不便だろ
走行距離の問題なんかよりもな…
まあディーゼルはいらんけどな

169 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:06.99 ID:sMPthF+10.net
>>165
極寒の早朝だろ?

170 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:08.96 ID:K+/2/CMx0.net
たとえ将来に電気自動車が主流になってガソリンがいらなくなっても、トラックがあるからガソリンスタンドも
軽油のインフラも無くならなくて、災害時などにはとても重要な燃料になるからディーゼル車文化は絶対になくしたら駄目。
これは国策として、各メーカーに必ず1車種は残すように補助を出すべき。

今北朝鮮でも話題になってるけども、EMP攻撃を受けると電線に繋がるインフラは年単位で死ぬ。
そうなると電線に繋がっていない船と車で運べる燃料が全てになる。

171 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:24.51 ID:FGuZud+b0.net
先生!マツダくんが息してません!!

172 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:34.89 ID:Yx7FQqfc0.net
>>156
条件をだんだん厳しくしてディスる意味がわからんと言ってる。

173 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:40.91 ID:M0G5wwwF0.net
電気どうすんだよ。。

原発再開いそげよ

174 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:39:44.84 ID:ySGgAxFh0.net
>>150
等長エキマニってやつだな。

スバルの水平対向は右右左左って順番で爆発するんだけど、ターボ車のタービン位置が右にあるため右の排気は手早く二回、左の排気はやや長く二回抜ける。

これが例のボボボになるんだが、昨今は右左のエキマニ長さを合わしてるんで鳴らなくなってるさ。

175 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:40:00.93 ID:6HWMph040.net
車内暖房は、ペルチェかな?

176 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:40:17.98 ID:G5RyFkb/0.net
>>154 そうそう。
怪しいんだよなあ。欧州と欧州基準というのは。
とにかく日本車排除と、そして日本メーカーに先進性を持たせないというので、
必死になって、インチキでもいいから規制してくる。
とんでもないな。
冬季五輪種目のスキージャンプなどでの欧州のルール変更対応にそっくりではないか。
 

177 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:41:10.32 ID:sMPthF+10.net
>>167
内燃機関はエネルギーを作り出してるが、電気モーターはエネルギーを変換してるんだよね。

178 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:41:48.02 ID:/wXTjwRW0.net
>>169
だから。極寒の早朝なんて5時から8時程度。うちも冬マイナス15度行く地域だから。

その3時間で25KWh消費するってどんなシステムよ。
うちはオール電化で4LDK20度設定で全館暖房かけるけどその広さですらそんな電力かからんわ

179 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:42:23.61 ID:ySGgAxFh0.net
>>176
そそ、
良いEVが出せたらEV、HVが出せたらHV、そして革新的なFCVを開発したら「EVなにそれ」、全部ダメならガソリンのままになるwww

なので、全部やらなきゃならない。

180 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:42:43.60 ID:CfLxZFLs0.net
>>68
ソーラーパネルのコストが下がり、蓄電効率もあがると
各家庭がミニ発電所となる
原発はなくても困らないと思うよ

181 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:43:35.37 ID:Yx7FQqfc0.net
>>175
効率悪すぎw
ヒートポンプ以外選択肢はない。

182 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:43:47.92 ID:k8Q4Ycu60.net
>>163

販売台数よりも売り上げ・利益率が重要な指標になる場合もあ路だろう。

1000万台売って100億の利益よりも100万台売って100億の利益の方が効率的だよな。w

183 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:44:07.76 ID:sMPthF+10.net
>>180
電力会社がそんなコト許さないだろw。

184 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:44:47.77 ID:ySGgAxFh0.net
>>180
買取規制

185 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:45:35.18 ID:GyzOS+Px0.net
>>104
欧州はHVもEVも技術無いからな
そこでガソリン車廃止しますってぶちあげたところでメーカーが対応出来ないわ
だからHVやPHVは除く
そこでスズキのマイルドハイブリットと同等のものを今から普及させるんだと

186 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:45:59.05 ID:7NjPP1POO.net
>>177
全てのエネルギーは変換だよ
エネルギー保存則

187 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:46:00.03 ID:fq5Tk9m50.net
冬場の暖房向けに、オプションで貯湯タンク

188 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:46:11.74 ID:VsohiVBb0.net
電気電気ってその電気はどうに今後量産すんの
原発を活性化させる口実か
自然エネルギー発電で賄えるのか

189 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:46:31.69 ID:Blvzac1+0.net
EVしたらボクサーエンジン活かせないのか?
特色無くなる??

190 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:47:30.06 ID:oFjdgOm30.net
普通のバッテリーの鉛電池はどの車にも積んでるくらい大量生産してるけど
電気自動車にするほどたくさん積んでも、たいして安くもない
ということはリチウム電池をどんなに大量生産しても、劇的に安くなることもないだろう

191 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:48:18.43 ID:IESabXUJ0.net
>>10
今まで何だったんだよw

192 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:48:18.80 ID:cpfAf6/A0.net
マツダのディーゼルはこの先生きのこれるの?

通勤片道40kmあるからマジでディーゼルかハイブリッドを考えてたんだけど
やっぱハイブリッドのほうがマシかなぁ

193 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:48:34.08 ID:sMPthF+10.net
>>186
空気が冷たくなると、内燃機関は出力上がるよw。

194 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:48:46.09 ID:6HWMph040.net
普通の乗用車かバンくらいなら、車内空間とかそんなに広く無いから、

ペルチェの制御で、車内冷暖房どっちも出来そうでしょう?

195 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:48:56.07 ID:QO+gqByx0.net
>>189
  当時 そのエンジンしか無かったようなのでモーターでもなんでもいいのではと百瀬より

196 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:49:18.44 ID:oFjdgOm30.net
>>188
今も発電した分きっちり消費してるわけでなく、余剰電力もあるだろうから
発電所と充電装置のネットワーク連携で、夜中の電気あまりタイムに充電を効率よく行うとかやればいい

197 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:49:51.10 ID:/wXTjwRW0.net
>>192
生き残ろうが残らなかろうが今買うなら関係ないだろ。好きなほう選べ。

198 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:50:07.06 ID:HAeP4KrN0.net
ようやくか
トヨタもそうだけど決断が遅いよ・・・・

199 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:50:07.06 ID:mn1on/070.net
トヨタと組んだのが運のつき
ボクサーディーゼルSkyActive作れば世界最強だったのに

200 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:50:17.96 ID:G5RyFkb/0.net
>>185 >そこでスズキのマイルドハイブリットと同等のものを今から普及させる

それは車重の軽い軽自動車などで、やっと有効とかいう、ちょっとだけアシスト的ハイブリッドではないのかな。
そして初期技術なので、特許切れになってて、自由に使いやすいとか。

「こんなのは電気オモチャだから・・・・」そう言って、小バカにするから
後から追いつけなくなるんだよ。欧州は。

201 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:50:35.67 ID:7NjPP1POO.net
>>188
核融合発電の研究を推進しています!
次世代バッテリーの研究も進めています!

別に難しく考える必要はないよ
一気に置き換わる可能性は0だし社会情勢や環境も常に変化する

202 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:51:34.89 ID:6Qlq9kk40.net
EVは欲しいが当面ハイブリッドでええわ。

203 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:51:56.39 ID:oz+a/lsk0.net
>>196
月極の駐車場にも強制で付けて貰わないと外で充電とか面倒すぎる

204 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:52:11.86 ID:HroJPKkE0.net
ボクサーディーゼルの国内販売が
ついに夢と終わるのか。。
国内販売待ち望んでたのに
もう逆輸入しか入手方法は無さそうだな
欧州での評判悪かったのかね?

205 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:53:59.70 ID:YVP8Rkam0.net
走行系はモーターに置き換わるのに、冷暖房用に小さい発動機が外せないよかん

206 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:54:19.32 ID:6HWMph040.net
冷たい空気=高密度=若干圧縮空気状態=冬ターボ、だからね。

207 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:55:23.64 ID:oFjdgOm30.net
>>204
乗ってる人たちの評判は良かったが、今後の排ガス規制にはもう対応せず
次期モデルには載せないということだろう
フォレスターのディーゼルとかユーチューブでいかにいい車が語ってるやつとかいたが

208 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:56:30.31 ID:ubnTToRe0.net
動力源がモーターになったらスバル終了だね…。

209 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:57:59.40 ID:7NjPP1POO.net
>>193
もしかしてエネルギー保存則を知らないとか?

210 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:59:39.10 ID:sMPthF+10.net
>>209
インタークーラー知らないw?

211 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:59:53.69 ID:IESabXUJ0.net
>>192
セカンドカーならアクアじゃね?ドライブにも使うならディーゼルだろうけど。
つか、ガソリン代以外の費用考えると交通費出てるなら気にすんなよw

212 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:00:42.77 ID:coH7Y4I60.net


213 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:01:13.35 ID:QO4PPW1j0.net
>>104
欧州のは主に二つ理由があると思う。
ひとつは例のディーゼル不正で別の方法に転換せざるを得なくなったこと。HVやFCVでは日本に勝てない。
もうひとつは政治的なパフォーマンス。エコに取り組む姿勢を見せること自体が目的。

214 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:01:47.90 ID:7NjPP1POO.net
>>198
本当はトヨタもEVしかないと言ってたんだよ
でも一気にEVまで行くと儲けが減るから買い換え需要を目当てにHV→水素→EVと段階を踏みたかった
小狡い小才子って感じで嫌いだわw

215 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:04:36.05 ID:n3ntRJYs0.net
>>190
ガソリンエンジンのバッテリー
自動車メーカーへの納品価格は
500〜1000円らしい

216 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:05:30.28 ID:7NjPP1POO.net
>>205
マツダ「発電用ならロータリーエンジン最強!」

発電用燃料なら非課税なのかな?
何だかんだと屁理屈こねて課税するだろうけどw

217 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:05:59.96 ID:+a7f0foM0.net
>>214 直接の儲けもだが、垂直統合的に内燃機関の系列メーカーを抱え込んでるので、
その利点を消し去るEVは許せなかったんだろうね。
内燃機関で部品千点必要なところを、EVにすればそれは十数点の部品になってもおかしくないんだって。
だからこそ外部参入の新参メーカーでも一気に市場を食えるというリスクが生じやすい。
やはりそこを深刻に捉えてたんだろうね。汚いとも言えるが、とてもよく分かる動機だ。
 

218 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:08:29.15 ID:Cx09Gnlk0.net
>>215
おい、そうすると昔乗ってたEP3の場合ゼロが1つちがうんだが…

219 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:08:41.55 ID:tvG8mX4I0.net
>>97
水が漏れたら走れなくなって命に関わるから水冷は駄目だ、空冷で優れたエンジンを作れ、と言っていたおっさんがいたのを思い出した。

220 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:08:53.91 ID:7NjPP1POO.net
>>210
エネルギー保存則の話なのに燃焼効率の話にすり替えてるという事はエネルギー保存則を知らないのだろうな、と
中学校で習うんだけどまだ小学生なのかな?

221 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:12:26.93 ID:QO+gqByx0.net
>>219
  それ砂漠でもオケイという1300CCくらいのヤツけ

222 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:12:31.61 ID:QAaDHvsc0.net
>>214
シリーズ方式HVも水素も蓄電池も全てEVだぞ。
電力の供給方法が違うだけで。

USやEU政府みたく,コロコロ
規制を小出しで変えてくほうがこざかしいだろ。

さらにこざかしいのが,それを見据えて
全方位で研究してるトヨタだったりするのかもだけど。

223 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:13:23.02 ID:JElqBbzX0.net
デーゼル買った人へのフォローは最後の一人までちゃんとやるんだろうね

224 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:13:25.01 ID:7NjPP1POO.net
>>217
建て前はそうでもトヨタの下請けで高賃金の会社は殆ど無いからね
搾取して元請け一人勝ちのトヨタ帝国だからやはり擁護したくないw

225 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:14:10.72 ID:1cQdNTS50.net
>>129
排気ガスで死ぬ事はなくなるわな
寒いだろうが
雪の中なら死ぬほどのことは無いし

226 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:14:27.83 ID:+a7f0foM0.net
>>222 それぞれ電池特性が異なるらしいよ。高スペックにするにはね。
しかしまあトヨタは全方位戦略で、恐らくまあ大丈夫だとは思うよ。

227 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:19:04.50 ID:tvG8mX4I0.net
>>204
欧州での評判が悪かった、というより評判にもならなかったですね。
まず車両価格が高いし、他車と比べてわざわざスバルを選ぶだけの価値は見付けられない車でした。
もともと欧州はスバルが全く売れてない地域でもありますし。

初期だけでも国内でも少しは販売すればよかったんですけどね。

228 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:19:32.82 ID:QO+gqByx0.net
日産NOTE e-POWER フェルディナント・ポルシェ仕様がほしい

229 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:21:00.18 ID:UJaydKzh0.net
>>127
マツダはスカイアクティブXのリーンバーンエンジンで
それをやりたいみたいだな。一定の回転数だと超低燃費で
動かせるらしい。

230 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:22:48.33 ID:sMPthF+10.net
>>200
「内燃機関は動力を作り出しているが、電気モーターは動力に変換してるだけ。」
                                      …コレでイーかw?

231 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:24:30.62 ID:tvG8mX4I0.net
>>221
そうそう。

シェイプアップ乱って漫画で常にチンコの先っぽ濡らしてたキャラと同じ名前のおっさん。

232 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:25:00.19 ID:B5f9f4Cp0.net
黒煙吹き上げるマツダのダーティーディーゼルも
すぐに禁止したほうがいいぞ。

233 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:26:21.98 ID:sMPthF+10.net
>>230>>220宛ねw。

234 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:28:52.58 ID:+Tl3fa+O0.net
スバルはハイブリッドに続いてボクサーディーゼル(笑)もモノにできなかったのかよー

235 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:30:19.63 ID:n0kBhs6s0.net
トヨタ様の命令じゃ

236 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:34:05.23 ID:QO4PPW1j0.net
>>234
この状況で次期型を開発するには投資効率が悪いと判断したって話だけど?
もう一度>>1を読み返したら?

237 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:34:31.81 ID:1cQdNTS50.net
>>230
両方とも変換だろ
内燃機 燃料(と酸素)のもつエネルギーを動力に変換
モーター 電気の持つエネルギーを動力に変換
内燃機関が動力を作り出していると表現するなら電気モーターも動力を作り出しているだけ

238 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:35:21.03 ID:0hINkhmL0.net
>>4
鉄道車両からはとっくの昔に撤退している

239 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:35:38.87 ID:ExcaJZ/I0.net
スバルってバスも造ってたよね?エンジンは他社製?ボルボもトラック造ってるけど。

240 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:36:15.42 ID:B7JleMyZ0.net
ひょっとしてバッテリーで発電機回して電気作れば永久に走れるんじゃないの!?

241 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:36:53.63 ID:sMPthF+10.net
>>237
>燃料(と酸素)のもつエネルギーを動力に変換

ココが発動力だろ。単純な変換じゃないw。

242 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:37:21.20 ID:kaLCLHLO0.net
EV出たらインプレッサも終了だな

243 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:43:16.01 ID:EK4ppXJO0.net
この流れでマツダはイチオシしてたクリーンディーゼルどうするのかな?

244 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:46:01.72 ID:RdC6ef+E0.net
>>163
>>171
>>232
>>243
ヅダアンチ必死すぎw

245 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:46:05.35 ID:WjcM/JPg0.net
ガソリンスタンドのあれはスタンドって言うのかな
あれで充電と充填選べるようにすればいい

246 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:46:16.38 ID:zrHp8/ru0.net
ボクサーディーゼル、最後っぺで日本で売らないかな?

247 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:46:38.89 ID:+89T3yW40.net
>>246
規制通せないから無理

248 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:46:57.62 ID:su2/z7ni0.net
営農サンバー復活

249 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:47:22.58 ID:Ys2W4MAg0.net
ヨタ化していくなぁこの会社も

250 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:47:48.94 ID:ZQ4N+5EY0.net
>>242
WRX-EVええなあ。
スバルはEV量産2021年とかいってたからちょうど性能もいいころ合いじゃないか。

251 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:48:07.85 ID:pqj1p2Re0.net
水平対向ディーゼル、乗ってみたかった

252 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:48:11.63 ID:AZ85perg0.net
先進国はEVシフト
途上国、後進国はデリケートなクリーンディーゼルなんて整備できない

マツダは詰み

253 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:54:23.44 ID:f46ONvrY0.net
>>252
マツダも最初からEV念頭に入れてるだろw
マツダ嫌いにアホが多いからやたらと騒がられるけど

254 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:54:36.16 ID:1cTE0peF0.net
>>スバル、ディーゼル車撤退

つーか,ディーゼル車があったのかよ!!www

255 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:56:14.51 ID:USlw0SsF0.net
スバルのディーゼルのメインマーケットはEUで、
EUは2020年にディーゼルはおろか、現状のHVでもクリア出来てない規制値になるからね。
作る意味がないんだよもう。

しかし、この2020年問題、日本車はHVの改良でクリアできそうだが、
ターボばっかりの欧州の現状だと、PHVかEVじゃないとクリアできんぞ。
相変わらずCO2算出式でPHVびいきの汚い抜け道用意されてるが、
PHVなんて高級車ならまだしも大衆車クラスに搭載するのは無理だろ。
あと3年でコストが劇的に下がるもんかね?

256 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:59:26.32 ID:V5A/OR1p0.net
良く知らんけど原油からガソリン作るときに軽油とか灯油もできるん違うんか?
余った軽油とか灯油はどうするんよ
ディーゼル車もまだ必要だろ

257 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:00:17.28 ID:y+yBlbDh0.net
先日初めてサン乗った
スムーズで静か、後輪がはねたりバタつく感覚もなくこれが支持されてきた理由かと感動した
ダイハツのジャンボをRRにした合作をぜひ発売してほしいものだ

258 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:00:22.16 ID:MCksSzaU0.net
EV車のバッテリーを水平対向に繋げば売れるかも

259 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:00:33.23 ID:Ns6paanE0.net
>>253
マツダ嫌いなんているの?
ハイブリッド技術で出遅れたから代わりのディーゼル
VWと同じパターン

260 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:00:40.30 ID:UJaydKzh0.net
>>255
まあ規格を決めたバカEUが悪い。
そもそもクリーンじゃないのわかってたくせに
汚いディーゼル許可してたくらいだから
馬鹿さ加減が良くわかる。

261 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:01:39.90 ID:f46ONvrY0.net
>>259
お前みたいなアホなマツダ叩きが一杯居るじゃん

262 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:02:08.23 ID:shMRXDZD0.net
いよいよ自動車大手も次々消えて行く様な感じ。
未だ何処が残るかはっきりしないけど、本田も鈴木もなんか怪しいな。
鈴木はインドだったか。
インドね、
アソコは民族性が進歩させない国だから何時まで経ってもインドはインド。
そんな国も有ってインド。

263 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:02:53.38 ID:RdC6ef+E0.net
>>259
ビルディングブロック構想って言ってたの知らないの?

264 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:03:35.12 ID:x0l+EZ4R0.net
今年買ったのが最後のガソリン車になると思ったが、マンションだからやはり電気はムリだわ

265 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:03:47.18 ID:k15MTSIs0.net
ヅダアンチはスバルのスレ乗っ取ろうとすんなよ気持ち悪い

266 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:05:11.47 ID:1cQdNTS50.net
>>241
単純もクソも無い、エネルギーの変換と言う意味ではまったく同じ
内燃機 燃料(と酸素)のもつ(化学)エネルギーを動力(運動エネルギー)に変換
モーター 電気の持つ(電気)エネルギーを動力(運動エネルギー)に変換
そもそもここに出てくるエネルギーは当然ながら全て単位が同じなんだぞ
解ってるのか?w

267 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:05:26.97 ID:I4nVd9GM0.net
>>86
慶応の去年の発表によると理論的に
熱効率と出力向上は両立できないらしい
日産のePower方式はその点で有利
まあHCCIエンジンで発電する可能性も無くはないが
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2016/10/31/28-18691/

268 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:05:40.71 ID:35Ytcf2s0.net
>>171
トヨタとマツダがEV共同開発するから
むしろスバルの方が・・・

269 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:06:19.80 ID:Ns6paanE0.net
>>263
それが何か?

270 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:08:07.52 ID:1cQdNTS50.net
>>256
ガスタービン型の火力発電所で使えばいい
でEVに充電

271 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:08:58.32 ID:1cQdNTS50.net
>>259

あのイタリア臭いCMが気に入らない

272 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:09:41.49 ID:UJaydKzh0.net
>>268
マツダはリーンバーンで日産のe-パワーみたいのも
作りそう。

273 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:10:01.54 ID:cU4JWm790.net
スバル
巣UU8aae留UU ポドリムス(8)のまんま
            ll
           現実の「日本であるアフリカ」

274 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:10:23.04 ID:USlw0SsF0.net
>>260
まぁその欧州自動車メーカーの泣き言を聞き過ぎてしまったが故の大気汚染悪化の反省も踏まえてEU政府は、
今の欧州メーカーの技術レベルではPHVじゃないとクリアできない規制値で
関税撤廃の件も合わせて根絶やし作戦で来てるよね。

275 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:11:17.11 ID:RdC6ef+E0.net
>>269
当初からEVPHVは想定してたって意味なんだけど理解出来ない??

276 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:14:04.94 ID:UJaydKzh0.net
>>274
PHVなんて御三家しか出せないよね。
後は日本からプリウスPHV入れるのかねw
大衆車とかほんとどうすんだろ。謎だわ。

277 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:16:14.80 ID:N8yztsNQ0.net
マツダはトヨタからEVの技術供与されるから大丈夫
トヨタの下請けと化すけど、それも悪くは無いだろう

278 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:16:51.64 ID:s3Z+3REs0.net
>>14
先月ディーゼルのみだったCX-3にガソリンモデル出したよw
はじめっから出せば良かったのに

279 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:17:15.43 ID:5E1Cux7O0.net
>>276 三菱<「三」の文字があるからウチも御三家!

280 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:20:31.22 ID:UJaydKzh0.net
>>279
三菱は普通にPHVの雄だしw
海外では人気だしね。

281 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:21:10.76 ID:tHpUpKYy0.net
>>280
三菱自動車も今はフランス企業

282 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:23:15.92 ID:UJaydKzh0.net
>>281
まあねえ、でも実際欧州で結構活躍するかもね。
どのブランドで出すかは知らんけど。

283 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:23:21.02 ID:Ns6paanE0.net
>>275
言うだけなら簡単だよね
現状まだEVもPHVも出せてないし欧州もディーゼル撤廃の方向
出遅れてるな〜と

284 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:24:44.87 ID:LjmB25Nj0.net
>>283
それを言うならスバルも同じだろ?

285 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:26:19.75 ID:pqj1p2Re0.net
スバルは元々米国メインだろ?
ダメージは少ない。

286 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:28:43.34 ID:l8RG23gq0.net
電気自動車なんて、どうせ不具合勃発してくるのが目に見えてる。
ガソリンやHV車がいよいよ廃止になるってタイミングで買えばいいんじゃないの?

287 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:32:27.49 ID:ETa/Zhar0.net
>>286
機械的に単純なEVの方がトラブル遥かに少ない。

288 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:34:07.52 ID:sMPthF+10.net
>>286
動力噴霧器やチェーンソーが電化するのかドーかw?
年に数回しか使わないエンジン付きの道具が、はたして電化するかwww?

289 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:34:12.62 ID:QB9tJeEC0.net
マツダが国内で販売不振なのは
EUのクリーンディーゼルの問題があるからなの?

CX-3、CX-5と不振だが
CX-8までも売れないとやばい

はよ、SKYACTIVE-Xださんと

290 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:34:48.06 ID:7NoScn2o0.net
>>145
意外と地域性が出るんだよな。
レギュラー比10円安から30円安まで幅がある。

291 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:35:11.91 ID:xxc+2TpZ0.net
てんとう虫EV版頼むよ。
貧民に優しい値段でな。

292 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:36:40.04 ID:Y4Vro/Je0.net
>>147
普及っても全体の数%以下だろ

293 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:38:22.80 ID:Y4Vro/Je0.net
>>287
EVが機械的に単純とか上っ面しか見てないだろ

294 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:38:50.69 ID:pcdGGs/S0.net
日本では幻になるのかボクサーディーゼル

295 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:39:07.58 ID:DcP1Omn60.net
ガソリンエンジンもパッとしないし
EVも暗中模索とかスバルやばくない?

296 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:39:15.46 ID:G6irkSDA0.net
アウトバックは北米主力だから品質良いんだが、日本国内じゃデカすぎなんだよなぁ。
何故フォレスターの内装を手抜きするんだと。

297 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:40:15.41 ID:DcP1Omn60.net
>>289
CX-5が不振?

298 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:42:20.27 ID:LLMHGk390.net
>>286 現状では、バッテリー劣化が激しいようだね。
そこらが厳しいよ。
トヨタは初期プリウスでは保証と言ってるようだけどね。

299 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:43:23.64 ID:MrAr05WN0.net
大気汚染の元凶ディーゼルは見切るしかないだろ

300 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:47:53.26 ID:N8yztsNQ0.net
CX5は月販目標の2500台前後だからまぁ普通の売上げだな
ただハリアーとかエクストレイルの方が圧倒的に台数は出てる

301 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:48:36.46 ID:mTROvRHu0.net
スバルマンセーで、マツダは終わりwww
って書いてる奴多いけど、これ逆にヨーロッパの奴らが仕掛けた電動化オンリーのハシゴ外されたら、スバル終わりなんじゃないか?

電気自動車て遅れてるヨーロッパの奴らが、30年代に完全移行なんてできるとは思えない。

20年代に入って「やっぱ電動化とかやめようぜ」ってなった時に、持ってるエンジンが時代遅れなメーカーは消滅しかねない。

そもそも、スバルとかエンジンが売りのメーカーがエンジン先に辞めて、これからどうすんだよ…

302 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:50:03.70 ID:x0l+EZ4R0.net
ボンネットの掃除機みたいな穴が無くなるとつまらん
あの田舎臭がスバルの魅力なのにね〜

303 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:50:33.38 ID:8A+LIE7+0.net
スバルEVやる上でのパートナーがいまだに居ないのがな

304 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:50:54.43 ID:dU4Xj36z0.net
>>299
おまえ大気汚染気にしながら生きてるのか
ストレスすごそうだな

305 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:51:47.54 ID:8A+LIE7+0.net
>>299
こういう奴ってガソリン直噴ターボはスルーしてそうw

306 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:52:38.36 ID:Y4Vro/Je0.net
>>303
スバルはトヨタ傘下なんで大丈夫っしょ

307 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:52:46.07 ID:UJaydKzh0.net
>>303
トヨタ「え?」

308 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:52:56.79 ID:2iR1Q7xd0.net
なんか、EUでEV以外売るの禁止って言ってから一瞬で方針変わったな

309 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:53:51.46 ID:UJ5nN4l10.net
遅すぎ

310 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:54:10.83 ID:VPzr4I5m0.net
ちょっと目にしたリーフの電池のマスのおおきさ、あんなの床下にちょっと引く。

311 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:54:19.99 ID:2iR1Q7xd0.net
でももう遅いよね
EUとアメリカと中国で日本車排除って決めてからの発表だもの

312 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:54:49.25 ID:nJEeuV1J0.net
EVはステーションが全然ないじゃん

313 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:55:16.88 ID:v20l6mWO0.net
レシプロエンジンで最後まで生き残るのはマツダや!
みんなEVに行ってもいいんやで

314 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:55:36.02 ID:LLMHGk390.net
>>308 EUは今や中国と似たような側面もあるのだな。
もう最先端では勝てないので、さっさとEVで仕切り直しという構え。

315 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:56:12.36 ID:ZO531lXU0.net
ディーゼルなんて高くて売れないんでしょ?
DPFと尿素で環境規制は突破してもね
トラックなんてマフラーの詰まりで
どうしようもないみたいだし

316 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:56:25.73 ID:pDBvgaEh0.net
>>313
いやレシプロで最後まで残るのはEVなんて関係ない新興国で勝負しているスズキだと思う

317 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:56:31.10 ID:Hha+4yGsO.net
EVとかアイサイトの前にオイル漏れの持病なんとかしろや。何年経っても全然改善されてないやんけ

318 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:56:47.39 ID:2iR1Q7xd0.net
>>312
充電の規格をもうドイツが決めちゃったから
フォルクスワーゲンと
多分それに合わせて日本も作ることになる

319 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:57:40.67 ID:Y4Vro/Je0.net
>>314
その中国もEUメーカーの技術力を頼りにしてるくらいなので
技術力盗んだら成長するのは速いだろうけども

320 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:58:13.10 ID:QB9tJeEC0.net
スバルの二次電池はパナになるみたいだね
近々アナウンスされるみたいだが

321 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:58:25.99 ID:v20l6mWO0.net
>>316
スズキの稼ぎ頭であるインドさんもEUに釣られて
EV言ってるがな

322 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:58:50.72 ID:nrqfSZlX0.net
>>291
10年くらい前にR1evの試作車があったんだけど、軽から撤退しちゃったからなぁ

323 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:59:20.15 ID:2iR1Q7xd0.net
>>314
でもそれが経済での戦争ってもんでしょ
資本主義なんて一番最初が有利でその他は生き残れないってもう分かってるんだからさ
日本は圧倒的に政治力で負けた

324 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 21:59:38.54 ID:QO4PPW1j0.net
>>301
エンジンやめるなんて一言も言ってないんだけど。
ディーゼルをやめて、リソースをEVに集中させるだけの話。どういう形であれ電動化は不可避。
再来年には新型ダウンサイジングターボのガソリンエンジンを出す予定だし。

325 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:00:13.69 ID:7vIVaTqQ0.net
>>312
ステーションを困らないレベルの数作ってたら環境にクソ悪そうだなエコってなんだろう

326 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:00:58.35 ID:x0l+EZ4R0.net
>>325
エコ→エゴ

327 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:02:02.22 ID:v20l6mWO0.net
日本はリーフのおかげでEVのダメさを
世界より先に知っているからな
EUはこれから

328 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:02:22.29 ID:2iR1Q7xd0.net
>>319
盗むっていうか、ドイツと中国はEVで組んだんだと
中国企業の規格かなんかだったかと

ゴーンもリーフの技術を中国に売ったのは、中国で生産してEUで売るのが得策だからでしょう

329 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:03:49.44 ID:WjcM/JPg0.net
俺らのヒュンダイもfcvやる気満々だし
次世代技術は水素だよな

330 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:04:22.50 ID:2iR1Q7xd0.net
>>327
ダメとかじゃないよ
技術の良し悪しは関係ない
その規格で市場を独占されたらそれ以外は負け
でしょ?

331 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:04:30.66 ID:Y4Vro/Je0.net
>>328
バッテリーを中国企業に売ったのは、単にリチウムイオン電池の開発がもうほぼ終わってて発展の見込みないのと、
自社で持つよりも外部から購入する方が安く済む為

332 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:06:25.67 ID:2iR1Q7xd0.net
>>331
ええ...外部から購入するんですよ
日本にはもう何の収入も入ってこない
あんたの言うのは日産というグローバル企業からの目線

333 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:07:10.07 ID:zQBKBPbm0.net
>>317
今の
FA FB型で聞いたことないけど

334 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:07:49.86 ID:t7WTytuU0.net
>>331 次世代電池は、ガセも多いのだが、やはり期待したくなるよね。
それで各社しのぎを削ってる。

335 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:08:30.77 ID:OcTHcgDz0.net
水素自動車って水素燃料電池自動車だぞ
水素良いってやつは自宅にエネファーム付けてんのか?
今の時代充電池使ってないやつはいないだろうがそういうこった
水素自動車なんてただの見世物でしかねえ

336 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:08:35.60 ID:/Nwg6c330.net
部品が半分以下なんだつけ
下請け企業はどうなっちまうんだ

337 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:11:53.10 ID:8A+LIE7+0.net
>>317
レヴォーグでもその手のリコールしてたな、

338 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:14:41.90 ID:rTKhamXL0.net
軽自動車撤退程のインパクトはないな

339 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:14:56.26 ID:VN8D/A0E0.net
>>317
カワサキ「オイルが入ってる証拠でしょ」

340 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:15:36.36 ID:lzcQa7ht0.net
いまさらw

341 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:16:21.25 ID:lzcQa7ht0.net
まともに戦えるのはヨタと外資ニッサンとホンダか

342 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:16:50.65 ID:Ns6paanE0.net
>>284
そういうのを論点逸らしと言うけど
スレ的にはスバルのほうが見切りが早かったということ
マツダはまだディーゼル捨てられないのでは?

343 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:18:00.02 ID:kBTwEZuD0.net
おいおい、クリーンディーゼルって欧州から始まったんじゃないのか?違うのか?

344 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:18:41.26 ID:EK4ppXJO0.net
日本勢が逆転する唯一のチャンスは、走りながら蓄電する、充電いらずの
自転車みたいな車の開発だろうな

345 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:19:09.89 ID:sMPthF+10.net
>>343
クリーンじゃなかったのがバレたwww。

346 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:19:13.07 ID:UvytIwBw0.net
スバルのディーゼルなんて出してるの?

347 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:20:33.36 ID:UJaydKzh0.net
>>345
そもそも日本の環境規格に通らなかったのに
クリーンとか言い張ってたのがなあw
日本人くらいだろ騙されなかったの。

348 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:21:53.35 ID:Hso+iRtG0.net
クリーンディーゼルが走りまくってる欧州は都市スモッグがヤバかったからな
一方日本はクリーン

349 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:22:35.79 ID:fgJwHGGK0.net
日本の自動車産業は終わりの始まり

第1章

350 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:23:34.83 ID:fgJwHGGK0.net
>>348
はあ?

てめえのエアコンを掃除してみろ

排気ガスのススでよごれまくってんぞ、ばかが

351 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:24:16.90 ID:rb+Mbmsu0.net
中島飛行機復活

352 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:25:31.07 ID:QB9tJeEC0.net
やっぱエアサス発電かな

353 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:25:31.82 ID:fgJwHGGK0.net
タバコのヤニで騒がれてるが、実は自動車の排気ガスのほうがヤバイ

354 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:25:33.26 ID:RGpvZKTY0.net
全固体電池を日本がいち早く開発するしかないな
でも日本でもトヨタだけじゃないしサムスンも開発してるらしいし
とにかく勢力図がここ数年で大きく変わる可能性がある

355 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:26:21.03 ID:v20l6mWO0.net
>>344
それをやろうと思ったらできるが
電気バカ喰いのEVにとって珍カスほどの電力も賄えない
EVは普及すればするほど
核融合炉が必要になる

356 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:26:50.76 ID:Ns6paanE0.net
>>343
通常走行時は40倍の有害物質を撒き散らしてた

357 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:28:47.75 ID:cqTaw46D0.net
世の中そんな簡単にEVにシフトしないからマツダはEV作らないんだってな
賢いと思うわ

358 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:29:26.58 ID:fgJwHGGK0.net
>>355
そういうデマ流して
一方で、北朝鮮ミサイルを煽る

バカじゃね

北朝鮮ミサイルが原子力発電所を狙ったら終わりだろが

359 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:30:33.96 ID:fgJwHGGK0.net
>>357
EV作らないのは勝手だが、賢いかどうかは10年後にきまる
現時点では、ただのバカ

360 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:30:57.29 ID:fvVMJtPQ0.net
水素ってどうやって生産してるん?
小学校の頃やった水の電気分解のでっかい版?

361 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:31:26.03 ID:DTJ3VROH0.net
ヒーポンで暖房しても寒い
寒いEVはヤダ

362 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:31:57.28 ID:fgJwHGGK0.net
>>360
いまごろ、そういう幼稚な質問するんか?
バカ痛いね

363 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:32:18.08 ID:RdC6ef+E0.net
>>357
何でそんな嘘つくの?

364 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:33:35.11 ID:faaeXSbh0.net
さっさとやめて正解

365 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:33:45.78 ID:7fO1JeMn0.net
なんで日本で売らなかったんだ

366 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:34:02.84 ID:fgJwHGGK0.net
2ちゃんもニコニコ動画みたいになってきたな

人が減り続けるだろう
飽きてきた

デマ流しネトウヨの巣窟だし

367 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:34:05.81 ID:HXc83sB70.net
ボルボも同じ考えなのか。
なら間違いないな。

368 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:37:11.95 ID:QO4PPW1j0.net
>>365
日本はカンパニーカー制度じゃないからだろうな

369 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:39:32.37 ID:IYAtm8qr0.net
つーかディーゼルの最先端てトラックメーカーじゃないのか?

370 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:39:59.49 ID:RGpvZKTY0.net
ボルボは中国企業になったから本国の意向に沿うだろ
EV作らないと中国ではEV以外も売らせてもらえなくなるんだから
最初半分って言ってたが全車EV化するんだろ

371 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:41:04.73 ID:v20l6mWO0.net
そもそも電力が足りている国は少ない。
EVが普及して困るのは国なんだよ。
中国はEV普及を見越して原発40基を新規に作る計画w
たぶん送電線が耐えきれず、バカみたいに金がかかるぜ

372 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:41:57.79 ID:smnG/rm/0.net
>>358
原発と核融合炉を一緒にすんなw

373 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:42:09.75 ID:USlw0SsF0.net
>>343
元々はフィアットが開発したコモンレールを発展させ
UDとデンソーがトラック向けに尿素SCRシステムとして実現し、
その技術をパクッて乗用車に搭載できるように無理やり小型化し、
NOx抑制による出力低下や、吸蔵装置の低寿命や、
頻繁に訪れる尿素補充や、DPFによる燃費低下という市販車に向かない等のデメリット面を、
すべてデフィートデバイスによってまるっと解決したのがドイツ式クリーンディーゼルって奴。

374 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:43:07.58 ID:xxUUtGLH0.net
クリーンディーゼルなんて代物は存在しなかったんだから
極めて妥当な判断だよな

EVにしても計画倒れが見え見えだし

375 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:45:58.45 ID:t7WTytuU0.net
>>374 まともに本気でクリーンディーゼルもしくはそれに近いことをやってたのはマツダだよ。
地味に欧州で人気あったりするのだが、マツダ見直しくらいしてやれよ。欧州民。

376 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:46:15.34 ID:kBTwEZuD0.net
なんか知らんけど、これで軽油の値段が下がるってことでいいのか?

377 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:47:58.19 ID:Hso+iRtG0.net
>>375
あいつらはドイツ車が売れなくなるくらいならディーゼル禁止します

378 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:50:13.17 ID:ZO531lXU0.net
軽油の値段は下がらないだろうね
今でも輸出してるくらい余ってるし

379 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:50:23.51 ID:+7UQQMDw0.net
EVは電池の資源争奪戦が起きそうなんだよな
バイオ燃料で動く発電機積んだシリーズ式ハイブリッドが現実的だと思うけどね

380 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:52:04.37 ID:N8yztsNQ0.net
>>375
よくマツダは欧州で人気って言われるけど、実際は不人気なトヨタより売れてないんだぜ
マツダはドイツで人気とも言われるけどトヨタより売れてないのが現実だったりする

381 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:54:37.58 ID:t7WTytuU0.net
>>379 バイオ燃料は第三世代という、海水・淡水でもいける藻によるもの。
穀物という食料生産との競合ではないというエコ設計。
それから燃料電池系は、水素を運ぶのにトルエン系とか、またアンモニアを直接使うとかいう技術も出てきている。
実用までいけるのがどれかという競争になるけど、種々の可能性や選択肢が出てきてるわけだ。

382 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:55:30.90 ID:uHgpwntO0.net
>>295 だからトヨタに擦り寄った

383 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:56:22.58 ID:RdC6ef+E0.net
>>380
地域ごとの台数でトヨタより売れてるのってインドでのスズキ位だろう

384 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:56:54.37 ID:MeRD9psI0.net
>>6
灯油でも走る

385 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:59:41.36 ID:MeRD9psI0.net
>>41
アホだな
バッテリーユニットまるごとリサイクルシステムにすりゃいいだけ

386 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:01:11.51 ID:MeRD9psI0.net
>>26
でもゴムタイヤが出す粉塵は変わらない

387 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:02:51.49 ID:MeRD9psI0.net
>>54
なるほど
小便で走るのか
オマイラ、出番だぞ
部屋のペットボトルもってこい

388 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:04:59.76 ID:N8yztsNQ0.net
>>383
インドはトヨタもドイツ勢も敵わんなw
まぁツダヲタがよく言う「マツダは欧州で、ドイツで人気」ってのはどこから出てきたのか聞くたびに疑問だわ

389 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:07:31.56 ID:TX2qGXU+0.net
そもそも水平対向っていうけど、ピストン反対向いて突き出してるよね。

本当の対向エンジンってのはなあ・・・・・・まいーけど

390 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:08:56.57 ID:RdC6ef+E0.net
>>388
規模のわりにはって事だろう

391 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:10:05.47 ID:u3F81K8P0.net
水平対向モーターやで。

392 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:10:45.22 ID:FOaHadJr0.net
>>54
水素は下水処理場の汚泥を電気分解すると安くできるとか言ってた
尿の前に糞でも走る

393 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:11:44.64 ID:0hINkhmL0.net
>>384
おまわりさんこいつです

394 :名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:19:55.85 ID:UJaydKzh0.net
>>385
へー斬新だなあ(棒)

395 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:37:10.01 ID:ssxM2XtV0.net
ガソリンスタンド次々に潰れちまう

396 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:38:52.29 ID:HxjkemfU0.net
>>395
もう既に潰れまくってるよ

397 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:19:52.81 ID:AY1BB6wG0.net
スバルじゃなくてバルス(ry

398 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:23:04.53 ID:ovYDxjPH0.net
マツダさん死んじゃうw

399 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:31:08.31 ID:HxjkemfU0.net
>>398
バーカ

400 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:32:45.30 ID:gXu4upus0.net
ツダヲタ退治用 アメリカ 8月新車販売台数及び市場シェア

Toyota Motor Sales USA Inc. 227,625 15.3%
American Honda Motor Co Inc. 146,015 9.8%
Subaru of America Inc. 63,215 4.3%

Hyundai Motor America 54,310 3.7%
Kia Motors America Inc. 53,323 3.6%

Mazda Motor of America Inc. 25,846 1.7%←(笑)

×マツダは国内売れないな

◎マツダは海外でもヒュンダイ起亜より売れないな.

401 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 01:40:49.46 ID:IeaCJwWz0.net
アメリカしか取り柄がないんだな

402 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:51:20.74 ID:jO5xG1Js0.net
電気自動車なんて中国やインドでも安く大量に作れちまうんじゃないか

403 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 03:54:44.02 ID:jO5xG1Js0.net
電気で走るスバルなんて去勢されたプロレスラーみたいで気持ち悪い

404 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:35:25.48 ID:cCMK7mPz0.net
車の部品に限らず
お前らの身の回りにある、ありとあらゆる物、ほとんど全部中国製だからみてみろよ

405 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:42:10.18 ID:fJrIBYOQ0.net
>>375
初期性能の頃だけだろ。
後は煤だらけ

406 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:42:36.54 ID:cCMK7mPz0.net
>>371
本当に40基建てるのなら
中国は水素社会になっても困らない
僻地までの送電線なんか要らない
311で右往左往してる日本と日本メーカー尻目にして彼らはどんどん先へ進んでゆく

407 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:46:29.53 ID:PRwa2IHI0.net
>>2
地球よ〜♪
旅だ〜つフネぇ〜わぁ〜♪

408 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:54:13.35 ID:7PsCDrBK0.net
>>335
燃料電池車は最終的に水素じゃなくより安全なマグネシウムになると思うよ

409 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:54:25.44 ID:cTxbiLXG0.net
>>402
本当にそうならば、今のフォードのエンジンでも使って安い車でも出せるはず

410 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 05:55:38.95 ID:/cJPQOyx0.net
モーターはバッテリーはトヨタ仲間。入れ物はスバルやろ。

411 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:04:05.44 ID:RuF4Im560.net
ハイブリッドや燃料電池車もやっとけばいいのに

412 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 06:42:39.31 ID:ewauOm8r0.net
EVと太陽光は案外相性いいと思う。
地域分散できるし、EVは元々「貯めて→消費する」の使い方だから家庭と違って融通が利く。
メガソーラーの第二ブームがあるとしたら、充電ステーションとの二足わらじで儲かるかじゃね

413 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 07:15:15.47 ID:H9dLQWOm0.net
日産みたいに自社開発辞めてその時の最適な組み合わせで良いと思うけどな

414 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 09:00:04.81 ID:NQSuSO8j0.net
水平対向ありきのメーカーだったからね、消滅曲線に乗った鴨しれない

415 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 09:14:28.24 ID:/XrWED7c0.net
SUBARはええで〜

416 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 10:37:10.15 ID:Xjb/ZjtJ0.net
VHS=トヨタ 日産 ホンダ スズキ 三菱 スバル(新参)

ベータ=マツダ

417 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 10:42:31.65 ID:xXCP40ZN0.net
>>414
ここ10年で掛け値無しに売上倍増。まさに我が世の春を謳歌しているというのに?
もちろん、ここで胡座をかくことなく研究開発費を増やして次の布石を堅実に打っている。
水平対向エンジンは象徴であっても「ありき」ではない。そもそも元は飛行機屋で星形エンジンの会社だ。

418 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 11:25:32.64 ID:/VNzXHAL0.net
EVってトヨタの技術でしょ?

スバル独自技術はどんどん淘汰されてって
もうスバルの存在意義すら無くなりそうだね

419 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 11:26:43.21 ID:Oe/uvA4u0.net
>>293
むしろお前がどこを見てるかわからんな
誰かの都合ばかりみてるんじゃないか?w

420 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 11:30:06.46 ID:/vS/Myiq0.net
EVも水平対向

421 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 11:43:27.52 ID:xXCP40ZN0.net
>>418
EVはスバル独自にやってるって話だけど?
PHVはトヨタの技術だが、横のものを縦にするのはスバルだろ。

422 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:26:45.73 ID:5UxMFZbqO.net
>>418
スバルの屋台骨って今やアイサイトじゃない?
このアイサイトブランドで自動運転まで行くつもりだろ

423 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:37:58.98 ID:Xjb/ZjtJ0.net
>>418
レガシーの廃止
インプレッサからstiを分離
この時点でスバルの価値が無くなった

424 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:53:27.81 ID:/VNzXHAL0.net
>>417
その星型エンジンを作ったのは
中島飛行機エンジン部門であって、今の日産

>>421
ほれw

425 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 12:55:29.34 ID:/VNzXHAL0.net
>>421
貼り忘れたw

これな
http://www.asahi.com/articles/ASK8B3HZPK8BOIPE00H.html

技術のあるトヨタとマツダで開発して
スバルはそのおこぼれをもらう

426 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 13:05:32.83 ID:+HL+NtXh0.net
ニッサンみたいにエンジンは発電専用に特化させるべき

427 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 13:20:26.48 ID:5UxMFZbqO.net
>>425
技術力の目安の研究開発費はスバル1340億円でマツダ1400億円だから技術レベルは似たり寄ったりじゃないの?

428 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 13:25:21.50 ID:xXCP40ZN0.net
>>425
だから、スバルはスバルでここまで開発しててるんだって。
そのソースだってトヨタが「ここにきて要請」ってことだろうが。
例えば電池を共通規格でやるとか、コストダウンに繋がることならそれとて悪い話じゃない。
お前の口ぶりだと、余所が開発した物を買ってきて取り付けるだけに聞こえるんだが、
スバルもトヨタも、EVになっても独自性をどう保つかに腐心していると言っている。

429 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 14:53:08.95 ID:pT7NqRxf0.net
>>423
と思ってるのはオマエだけ

430 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 16:57:44.78 ID:7XZ+6FWH0.net
>>426
そのe-Powerは燃費がショボいのですけれど

431 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 17:07:50.72 ID:gkwGftcg0.net
>>430
燃費気にせずガンガン走っていても20km/L越え、普通に走ったら23km/L越えるのにショボいって?

432 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 17:14:29.50 ID:0ylhqO4x0.net
やっぱりFCVのほうが安かった

http://jp.reuters.com/article/britain-power-autos-idJPKCN1BI0DV

Nina Chestney

[ロンドン 1日] - ガソリン車やディーゼル車の新規販売を2040年以降禁止すると表明した英国だが、
それにより発生するであろう電力不足を防ぐためには、巨額の資金を投じ、新たな発電所、電力供給ネットワーク、
そして電気自動車(EV)充電スポットなどの整備を図る必要がある。

技術的には、今後20年間に走り始める数百万台のEVに電気供給することは可能だ。
余剰電力の大きい夜間に充電するようドライバーを説得できるならば、インフラ投資コストも低めに抑えられるだろう。

特に課題となるのは送電網だ。
全体で15%、ピーク時で最大40%の増加が見込まれる電気需要に対応するには、さまざまな技術が必要となる。

「これは難問だ。発電能力や送電網の強化、充電施設に対して多大な投資が必要となる」と
コンサルタント会社ウッドマッケンジーのエネルギー市場アナリスト、ヨハネス・ウェッツェル氏は語る。

ガソリン車などの販売禁止方針を7月に表明した英国政府の狙いは、
健康被害が懸念される大気汚染の改善と、
2050年までに温室効果ガスの排出量を1990年比で8割削減する自らの目標達成だ。

英国の道路を走り続ける従来車もあるだろうが、2040年までにEVの数は、
現在の約9万台から2000万台へ急増すると、専門家は予測する。
これら全てを充電するには、追加電力が必須だ。

それでなくとも英国は、古い原子力発電所が寿命を迎え、
石炭火力発電所が2025年までに漸次停止されるため、
2020年代初頭には電力供給危機に直面する見通しだった。

今回のEV移行方針を表明するはるか以前、
今から4年前の時点ですでに英国政府は、クリーンで安定した電力供給を実現し、
需要を抑制するために1000億ポンド(約14兆円)を超える投資が必要だと試算していた。

これは楽観的な数字だろう。
現在英国で唯一建設中の原子力発電所、ヒンクリー・ポイント原発の建設費用だけで、196億ポンドかかる見通しだ。

ガス火力発電所の建設はこれより安価で工期も短いが、新規建設の計画はない。
また、ガス火力発電は温室効果ガスを排出する。
再生エネルギーについても、例えば太陽光発電パネルの場合、EV充電に適した夜間には発電できないなど、
需要と供給のバランスの問題を抱える。
(リンク先に続きあり)

2017年9月7日 / 06:56 / 8時間前更新

433 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 18:02:41.26 ID:myBEsXBg0.net
所詮スバルだからw

434 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 19:20:13.66 ID:NQSuSO8j0.net
電気モーターも水平対向なん?

435 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 20:25:04.28 ID:n+QAGzKW0.net
>>6
今でもリッター90円
事故っても、自然着火はしない

ネガティブは、維持費が高い
長距離乗らない奴には要らない
というところだな。

乗車感覚が電車に近いので、パッセンジャーには好かれる。

436 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 20:28:57.17 ID:n+QAGzKW0.net
>>16
片方に社運は掛けてないぞ?
たまたま、民主党政権でクリーンディーゼル優遇が決まったので、売れ筋になっただけだな。

ガソリンもディーゼルも、両方やってる。

437 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 20:32:25.15 ID:n+QAGzKW0.net
>>431
ルノーと共同開発で、リアエンジン2.5ボックスボディーで作ってたら神認定だったな。
エンジン配置の自由度の高さが活かされてないのが残念だが、そんなに悪くはない。
但し、ニスモモデルを買おうと思うと高い。

438 :名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 23:47:53.10 ID:rHDJUSKp0.net
>>392
>糞でも走る
岡山の県北で実証試験して欲しい

439 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 00:16:11.07 ID:ftO/AuXK0.net
【ビデオ】動物の糞を燃料に! 最新技術を搭載した動物園のトゥクトゥク
http://jp.autoblog.com/2012/03/28/denver-zoo-shows-off-tuk-tuk-powered-by-animal-poo/

440 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 10:22:28.40 ID:qcJiwpY50.net
>>83
大した事ない物を、さも革新的な物のように謳う技術では日産が他社を圧倒してるね
次点はマツダかな
ホンダっぽい新型リーフやガソリンエンジンを載せたCX-3がヒットするといいね

441 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 10:43:02.87 ID:M35LpIhT0.net
>>426
排ガス出すEVってどーよ…

442 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 11:07:44.55 ID:RuWnihwq0.net
>>440
ホンダセンシングを宣伝してるホンダも大概だろ

443 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 11:32:06.62 ID:ZVN41tAz0.net
>>431
うん、同じように走ってもトヨタのパラレルHVだったら25km/l出るもの。e-Powerは電気に変換する分、効率が落ちる。

444 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 11:38:39.78 ID:JhW0vWoX0.net
>>443
同じようにってw
アクアなら毎回アクセル全開なんだが?

445 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 11:43:03.53 ID:4aFqBOG80.net
軽油で走れるガソリン車を開発したらいいんじゃない?

446 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 11:49:05.75 ID:JhW0vWoX0.net
軽油なのにガソリンエンジン。
意味不明

447 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 12:03:42.63 ID:ZVN41tAz0.net
>>444
アクアでも24km/lだよ

448 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 12:42:09.09 ID:JhW0vWoX0.net
>>447
アクセル全開で24km/l?

449 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 13:28:55.02 ID:ZVN41tAz0.net
>>448
アホか
e燃費でも見ておいで

450 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 13:52:52.60 ID:5jjftLZF0.net
>>48
本当だよな

コモディティ化が止まらない
あまコモディティ化してないモノって何?
スマホも半分コモディティ化してきてるし

451 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:06:10.70 ID:JhW0vWoX0.net
>>449
アホはおまえ

452 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:03:35.13 ID:fBw3WM8s0.net
>>440
だよなあ
セレナでいきなり自動運転とか言い出した時はビックらこいたわ
とっくにスバルあたりがやってる技術なのになw

453 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:05:47.64 ID:Fl9yqeSx0.net
今は、何か1つに社運をかけるようなやり方はハイリスクノーリターンなんだろうな
さっさと変えて、変わっていかないとダメ。取り残されたらつぶれて終わり

454 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:11:27.80 ID:fBw3WM8s0.net
>>453
マツダはロータリーで潰れかけたからね

455 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:57:04.69 ID:ZVN41tAz0.net
>>451
e-Powerのショボさに納得したみたいだな

456 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:24:07.78 ID:Xs73uP5+0.net
全部直4エンジンになったら、全部EVになったら安い他社を買うよ
水平対向だからスバルを買うんだよ
ボクサーディーゼル完全撤退の前に日本で売りなさい
それとも中身はトヨタでやっていけると思ってんの?スバルはw

457 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:26:42.98 ID:jUxUD8RL0.net
唯でさえ整備性悪い対抗ピストン機関、そのディーゼルなんか・・・考えただけでゾッとする

458 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:39:30.80 ID:ilAdnP9j0.net
自動車用ディーゼルの熱効率は40%、ガソリン機関の熱効率が30%程度、
ガソリンアトキンソンサイクル機関の熱効率は30%台後半

ガソリンエンジンの熱効率が、ディーゼルに迫り、
横並びになってきた。
そうなるとススが多く発生して、問題の多いディーゼルは不要に。

ちなみに1個前のプリウスの2ZR-FXEエンジンの熱効率が38.5%
新型プリウスの同型式エンジンが改良で40%に向上。
しかもTHSは全領域で、エンジンの最高効率を引き出す
電気式無段変速機


●新型プリウス 熱効率40%達成
http://toyota.jp/technology/powerunit/gasoline/


●新型カムリのA25A-FXSエンジンでは、熱効率41%を達成
https://motor-fan.jp/tech/10000613

最大熱効率41%を掲げている。エンジニア氏によれば、
ピンポイントでの達成ではなく
広く深くの燃費率を確保した結果としての41%だという。

実際、燃費率マップを眺めても高効率エリアが広いのが
見て取れる。

459 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:40:22.22 ID:/5uiAM1H0.net
>>456
何で水平対向がいいのかイマイチわからん
オイルパンはエンジンの下にあるんだからそれほど低重心でもないし、整備性は悪いし、
サスの自由度も無いし…

460 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 16:47:36.82 ID:lt+f3axP0.net
>>456
EE20を日本の環境基準に適合させるための莫大なコストを、
その短期間で売れると見込める台数で割って価格に転嫁されることになるだろうけど、
お前は1台ン千万でもン億でも買うんだな?

461 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:10:52.03 ID:Ddd2UM4v0.net
>>13
ターボには直噴が必須。

462 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:11:21.32 ID:9t8E6n5m0.net
SARABA

463 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:23:29.14 ID:S9LslLlB0.net
>>459
縦置きFFを作るための水平対向で、縦置きゆえ安価に四駆ができるのが最大の利点。
このため、生産台数の9割が四駆と言うニッチなメーカーになってる。

464 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:25:01.13 ID:S9LslLlB0.net
>>459
スバル乗り(GRB)乗りではあるけど、スバルのFFには全く興味がなかったりする。

465 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 17:57:46.60 ID:kqgOZQ8j0.net
欧州のガソリンディーゼル車の禁止は
不正燃費がバレて日本車に勝てない腹いせだろ

466 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 18:58:47.49 ID:xaLBOOPg0.net
スバルってレオーネ+シークTエンジンという悪夢のカス車が誕生するまで実馬力は業界2位でFFも人気だったんだけどな

467 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 19:02:03.18 ID:1IY85qxM0.net
EVのMT車ってあるの?

468 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 19:02:20.27 ID:px3SgoHa0.net
スバル車は寒雪地ユーザー要望の潜在需要を掘り起こしたニッチ市場が主戦場であり
大手メーカーに勝負を挑んでも迎合してもヒトモノカネと時間の無駄だと思うよ。

販売市場 2016年 2015年
日本国内 15万5780台 16万2252台
米国内 61万5132台3.5% 58万2675台3.3%
海外諸国 25万3692台 16万5073台
総合計 102万4604台 約91万台

469 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 19:38:38.24 ID:px3SgoHa0.net
リチウムイオンバッテリーは低温性能劣化で使い物にならないが
次世代蓄電池はダイヤモンドダスト煌く厳冬期の美深試験場で
テスト走行を繰り返して支障を来たさないようなら社運を賭けても
良いのだろう。

スバルEJ25系レシプロエンジン改造はローターブレード直結の
遊星歯車機構の精密さよりけりとしてそれぞれの国家の
工業技術水準が判明するがベルギーのはカリカリチューン
どころかポン付け増設過給機でも設置していそうだ。

エアロコプターAK1-3 回転翼機 離昇出力157.7PS ウクライナ
HESA-Bavar2 水上機 離昇出力158.2PS イラン
デナリH2S 回転翼機 離昇出力187.6PS ベルギー

470 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 19:48:25.28 ID:iuEGBnOH0.net
>>467
無い。

471 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 19:58:47.16 ID:yycta85O0.net
ディーゼルなんかね、エンジンが壊れるぐらいに過酷条件なら例外的にお漏らししていいよって事になってるから、
限界ギリギリまでガマンして、う〜〜〜もう我慢できない!ブッチュブリブリ!
って大気開放しまくってるからね。

472 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 22:08:47.79 ID:fBw3WM8s0.net
>>459
乗らないと分らないし、乗っても違いが分かる人は少ないかもな
ただ、明らかに違うのは間違いないから生き残ってる

まあお前は乗っても分らないだろうから黙ってトヨタにでも乗ってるのが幸せだよ
煽りじゃなくて

473 :名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 23:50:35.69 ID:H0U89da50.net
きょうD行ったら昴乗りがロードスターに寝返ってたぞ

474 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 00:15:12.29 ID:LABOj3Zl0.net
>>467
EVじゃないけど、初代インサイトはMTだったな
クラッチを繋いだまま発進できるので楽だったとか

475 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 00:17:43.03 ID:oUxRsqsZ0.net
ケータイみたいに時代に乗り遅れて、日本車は結局消滅しちゃうんだろうなあ

476 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 00:19:47.12 ID:yKM7kP6X0.net
日本企業の撤退は聞き飽きた
何か新しいことを始めてくれ

477 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 00:31:25.53 ID:OPFasTFZ0.net
>>442
徳井と蛯原が出てるフリードのCMは、ちょっと大げさな感じもするけど許される範囲だと思う
国から注意を受けた、どんなに疲れていても車が運転をサポートしてくれる似非自動運転技術搭載のセレナ
ハイビームを自動で切り替えられるインテリジェント軽のデイズ
ヤワなハイブリッドの時代を終わらせる為に現れたエクストレイルハイブリッド
雪道でもアクセルオフで、しっかり減速するノートe-Power
航続距離200km以下なのに充電を気にせずにどこまでも走れるらしいリーフ
与沢翼や椎木里佳のように実態の掴めないスカイアクティブテクノロジー
消費者を騙す技術になんて力を入れるなよと

478 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 00:39:16.87 ID:+LmXM+yh0.net
クリーンディーゼル詐欺は本当に酷い。EUぐるみなのはバレバレなのに認めもしない。
よく歴史がどうとか言えるわ。目の前の現実も認めない連中が。

479 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 01:05:33.89 ID:VwmthzEw0.net
>>472
トヨタというか、水平対向ならポルシェに乗りたいわ
中古でいいから

480 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 06:33:26.34 ID:dcsnKFMG0.net
クリーンなんだろうし運転も楽しいみたいだが
ディーゼルで燃費が悪いのはね撤退は妥当

481 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 06:43:46.96 ID:9vzYhI2u0.net
寒雪山岳需要の日本国内市場15万台とロッキー山脈各州から引き合いのある北米市場61万台は頭打ちだし
将来性の無い暖地街乗り需要はトヨタと日産が欲しがっているようで頭と尻尾はくれてやり国内5万台あたりまで
思い切ってシェアを捨てても構わないような気がする。

その他海外諸国市場は16万台から25万台へと急増しているが道路は轍だらけどころか土埃砂利道ばかりだし
工業新興国や天然エネルギー資源国では今後数十年以内にインフラ整備が追い付くとは思えずEVは無縁だし
スバルの経営方針として他社のような感覚でやらずに何処のニッチ需要をターゲットにするのかだよ。

2002年 鉄道車両事業から撤退 双発気動車は日本車輌製造とIHI新潟トランシスへ
2017年 産業機器事業から撤退 ロビン発電機はヤマハ発動機へ
2020年 ディーゼルエンジン乗用車から撤退 ボクサーディーゼル機構ごとかつて人知れずに存在した技術へ

482 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 07:29:50.61 ID:6I3Mp1jv0.net
>>480
クリーンディーゼルなんて妄想ですよ?

483 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 07:40:17.38 ID:9vzYhI2u0.net
陸上自衛隊は155mm榴弾砲FH70は1983年調達数492両から
現在数を減少させているがスバルEA81エンジンを陣地換用に
搭載しておりよくぞまぁさっさと改良または全廃しないものだ。

実戦で反撃喰らった際に燃料誘爆が酷いガソリンエンジンを
EE20系ボクサーディーゼルエンジンの軸出力強化150PS級
水平対向超低床型で換装するため開発されたとしか思えない。

防衛省にとって自衛隊員なんて畑で採れ幾らでも補充が利くし
砲兵は早期損耗しても構わないという政策判断であるわけで
スバルは中島飛行機の熟練兵生存性重視の設計思想と同様に
ヒトモノカネと時間を浪費していたわけだが最近の経営判断は
それに気が付いたためディーゼルエンジン全面撤退なのだろう。

そもそも開発元の英独はさっさと全廃していてもこれら諸国は
日本を除いていずれも後生大事に使い倒すつもりだね。

日本310門 イタリア162門 サウジアラビア72門 モロッコ30門
エストニア24門 オランダ15門 マレーシア15門 オマーン12門

484 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 07:55:08.15 ID:o6CGtq6i0.net
軽油LNG両用エンジンに移行しようにも水素燃料電池に移行しようにも
交通事故でLNGや液体水素のタンク破損による燃料誘爆は致命的だし
スバルの生存性重視の設計思想では有り得ないシロモノだよ。

485 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 09:04:41.86 ID:tdLVFOUJ0.net
>>473 良く有る

486 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 09:44:20.66 ID:nUmXQZ+30.net
>>394
そーいやどっかのタクシー会社で電池取り替え式のEV実験してたと思ったんだけどーなったんでしょね
会社戻れば自動で付け替えしてくれる機械式のやつ

487 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 10:15:47.13 ID:fRfP/7Jg0.net
>>467
モーター特性のベストな回転を使った方が良いのは確かなのでテスラロードスターなぞは2段ミッションだけど、クラッチは無いね。
http://www.corism.com/files/node/1273073683-thumbnail-210-140.jpg

488 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 16:08:22.20 ID:3kplDVj+0.net
>>483
オートバイも未だにガソリン
燃料2種類備蓄して搬送か
前戦ではどんな事をしてもパニックで間違い起こす奴が居る
燃料は統一しないと

489 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 16:22:04.38 ID:wDyuN2FH0.net
不正の一件以来ディーゼルに逆風どころじゃねえな

490 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 19:18:04.93 ID:tdLVFOUJ0.net
資金的に開発維持出来ないのか・・・・・

491 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 22:48:36.39 ID:NiVVoCAo0.net
>>490
じゃなくて、もう売れないからだよ
VWの偽造プログラムのおかげで、クリーンディーゼルが幻想だってバレた

某国のクリーンディーゼルも、実はインマニ側の煤が酷くて、走り方に
よっては数万キロで確実にパワーダウンらしい
買おうとして色々ググってビックリ止めたよ

492 :名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:25:13.80 ID:TMVcWjiR0.net
例え今が大丈夫だとしても、
規制は年々厳しくなるわけで、
もうすぐ限界を迎える訳よ。
先のない技術にこれ以上突っ込んでもしょうがない。

493 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 08:52:49.57 ID:IXTf6wwF0.net
その意味ではEVも良いとは言え無い
充電時間、充電のインフラ、そもそもEVのパフォーマンスをどこまで高められるか
未知の課題が多い

494 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:27:05.78 ID:b4B/Vt6n0.net
こういうのってトヨタの命令なの?

495 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:32:44.20 ID:qWDeXHiM0.net
>>494
ディーゼルは自社都合じゃね?
>1にある通りで、強化される環境に対応するための開発費が膨大なワリに将来性が無い。

496 :アベンキハンターさん:2017/09/11(月) 18:33:33.58 ID:noO6fAi90.net
あほだ

残存者メリット狙うべき

497 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:36:21.28 ID:qWDeXHiM0.net
>>496
ロータリーや水平対向みたいに、既にあるモノをしぶとく使うのがそれに該当するけど、新規開発だからなw

498 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:37:22.27 ID:AXijxGUo0.net
ラジコンのバッテリーですらここ数年進化してないのに

499 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:38:35.02 ID:gZkhaq9R0.net
残存利益を摂るのはどこの会社かな?

500 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:41:10.45 ID:Ml0w6eMb0.net
いよいよ電気自動車の時代が来そうだけど
肝心のバッテリーの進化がいまいち追いついてない件
予備バッテリーをトランクに詰め込んで走らなきゃいけなくなるぞ

501 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:43:39.62 ID:9ElBboQZ0.net
なんでも「つながる」ればいいってもんじゃね〜んだよ

502 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:49:45.41 ID:GaI4LQCV0.net
ホンダも来年から中国でEV販売なのにやっと提携する中国企業を決めたようだな
来年から中国でEV販売しないとHVなんかも販売できなくなるから各社焦りまくり

503 :アベンキハンターさん:2017/09/11(月) 18:51:01.15 ID:noO6fAi90.net
自分からレッドオーシャンに飛び込むのはやめたほうがいいよ

スバルごときが

504 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:57:13.02 ID:BkzjutUT0.net
加山雄三が


505 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 20:24:23.07 ID:9dNlsLVS0.net
反安倍はディーゼル推しの馬鹿なんだな

506 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 00:42:55.70 ID:jjDp/nY10.net
>>1
【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/
自家用車ドライバーの健康保険適用を廃止せよ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1443321934/
自家用自動車は禁止すべき
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463369794/
自動車ほど邪魔で迷惑で大量殺傷な害物は他に無い
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462266817/
自動車による煽り運転(あおり運転)は刑務所懲役9年の前例もある凶悪犯罪©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465833478/
自動車には1.30人しか乗ってない盧で自動車オタは孤独。©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465570161/
ロンドンも都市政策で自動車排除・自転車活用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454852185/
なぜ自動車厨は頭悪くて常識ないの?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448375361/

交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。凶悪交通犯として実名と顔面の公開報道もザラ。
そして車内でさえ運転手及び同乗者の乗員が年間約1300人も死亡している(事故後30日以内カウント)。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
http://i.imgur.com/Ch8ldj5.jpg
http://i.imgur.com/fZGoxAn.jpg
http://i.imgur.com/geS6HUl.jpg
http://i.imgur.com/HQZosxK.jpg
http://i.imgur.com/Q03m90D.jpg
http://i.imgur.com/dpy01mh.jpg
http://i.imgur.com/zF7GIFF.jpg
http://i.imgur.com/CoPav3B.png
http://i.imgur.com/Dc5ycby.jpg

507 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 01:08:30.81 ID:hsyM6och0.net
EVに移行したらまた原発作って停電に怯える生活か。
一つのエネルギーに依存するのはヤバイぞ。

508 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 01:12:25.07 ID:D3uGD6sD0.net
>>507
日本はやらなくても中国が原発建てまくるってさ

509 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 08:37:15.81 ID:y30dVvYl0.net
>>508
公式には中国でメルトダウンが起こることは永久にないんだろうな、、、

510 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 09:05:26.02 ID:r9zp1Pcp0.net
>>482
真面目に実現してしまったマツダの立場はどうなる?

511 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 09:10:39.14 ID:r9zp1Pcp0.net
>>500
いや、マグネシウムバッテリーとかアルミバッテリーとか次々に次世代のものが開発されてくる
そのときになってまた追いつけなくなった中国と欧州がまた妬んで何かしでかすのが怖い

512 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 09:11:15.74 ID:14Wc731vO.net
MAZDAはガソリン車エンジンも凄いよ。

513 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 09:19:05.18 ID:bTANr/hv0.net
>>511
ルールは守るものではない
ルールを作り守らせるものだを体現してるからな
このあたり日本は弱いなあ 生真面目なのは美徳なんだけど

514 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 09:52:01.50 ID:5Ed7sLJ50.net
>>41
水素をたまに扱ってる人間からすると水素自動車とかまだまだ先な気がしてならない

515 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:19:22.35 ID:lrdKx9qt0.net
日本で売ってなかったしな。

516 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:24:49.45 ID:zBpa5QVC0.net
インプレッサに乗ってる奴ってなんでみんなメガネなの?

517 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:46:05.33 ID:9MuPjqhC0.net
>>516
日本の近視率は概ね5割。

実用主義者が好む車ゆえコンタクト率が低いってのはあるかもしれない。

518 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 13:04:14.47 ID:evSwLa4N0.net
遅いともかく全メーカー遅い

来年どこでもいいから一社くらい

EVとかeーPOWER出せよ

日産三菱だけじゃ比較できない

519 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 13:50:12.53 ID:JqTe7bRO0.net
>>510
新車の時だけだろ

520 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 14:07:57.13 ID:OURPMCCQ0.net
水平対向リニアモーターの開発を急げ

521 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 14:43:04.49 ID:ARXDPCPQ0.net
燃料電池車用の水素ってさ
まず、イワタニとかの工場で、とんでもない電力を使って200気圧ぐらい加圧して運搬用の容器に充填します。
その容器を、水素ステーションまでトレーラーで運びます。
その水素を減圧弁で、1気圧まで減圧した後、もっととんでもない電力を使って、圧縮機で850気圧まで昇圧して燃料電池車に充填します。
燃料電池車の中で、また1気圧まで減圧して空気中の酸素と反応させて電気を作ります。
どっか間違って無いか?

522 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 15:26:25.88 ID:M+4W8M2Y0.net
>>180
こないだまで42円の買取が、
今は30円になってるんだが。

523 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 15:29:34.47 ID:z/VL+W4/0.net
subaru ブラッドは復活せんの

524 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 15:31:09.06 ID:hFXwdbTV0.net
金田のバイクって電動バイクだったな

525 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 15:31:18.48 ID:nxS1Hilp0.net
代わりに軽復活

526 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 15:33:33.88 ID:rGY8v3PZ0.net
WRX Sti が高性能4モーター搭載!とかで
「ヒィィィィィィィン」とか微妙な音を立てて走るのか
暴走族とかエンジン音の出るスピーカーとか後付けするのかね

527 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 16:00:13.06 ID:P5hz1V8B0.net
資源に乏しい日本でEVに移行なんてしないだろ。
電気止まったら壊滅しちゃうよw

528 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 16:13:03.64 ID:sCGRCqCRO.net
電車って普段は夜走ってないけどやっぱり毎晩メンテしてんかね?

総レス数 528
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★