2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】大文字焼きがLED照明に 「やめてしまえ」「これも時代の流れか」

1 :和三盆 ★ :2017/08/19(土) 14:03:02.45 ID:CAP_USER9.net
2017/8/19 07:00
   山梨県笛吹市で行われた「甲斐いちのみや大文字焼き」で、火ではなくLED照明で「大」の文字を点灯させたことがネットで話題になっている。

   時代の流れだと受け入れる声や批判的な指摘など、様々な意見が上がっている。

「甲斐いちのみや大文字焼き」は、江戸時代に行われていた精霊を送るお盆の祭りを、約150年ぶりに復活させたものだ。1988年から行われており、今回の2017年8月16日の開催で30回目となる。

   笛吹市観光商工課の担当者によると、「大」の文字の点灯は毎年8月13日から16日まで行われている。従来、「大」の文字については、8月13日から15日まで白熱電球で点灯させ、16日のみ松明(たいまつ)を用いて火で明かりをつけていた。

   しかし、松明を設置する際などに山の斜面に安定した足場を取れず危険だという意見があったことや、コストへの配慮から、2017年から全日程でLED照明で点灯させることになった。今回、44個の大型LED照明を用いて点灯させたとのことで、2018年以降も火を用いる予定はないという。

〜中略〜

   こうした「火ではなくLED」に対する批判の声について、関係者はどう受け止めるのか。先の市の担当者は、「もちろん実行委員会の中にも、火ではなくなることへの無念さはあった」と明かす。しかし、実行委員会の委員の高齢化や消防への負担なども相まって、伝統として継続していくために今回の決断をしたとして、

「私たちとしては前向きに捉えてほしいな、と思いますね」

と語った。

全文はURL先でどうぞ
https://www.j-cast.com/2017/08/19306111.html
従来
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170817184132-thumb-645x380-119468.jpg
LED
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170817184155-thumb-645xauto-119469.jpg
【関連スレ】
【社会】「大文字」送り火LEDに、山梨 安全考慮し切り替え ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502880071/

2 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:04:50.16 ID:83IV+33o0.net
ついでに電源はソーラーパネルと蓄電池で

3 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:04:52.93 ID:Z40bQPef0.net
送られる方もブチ切れそう

4 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:05:23.31 ID:ynhql3Rw0.net
なんだこれ

5 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:05:35.61 ID:pR397Ml60.net
天皇制議論にもつながるところがあるよな
女系でも良いから天皇制の維持を優先するって人は結局このLED照明で良いって人なんだな

6 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:05:55.27 ID:/TLIRqz30.net
仏壇の蝋燭なんか昭和の時代から電球に置き換わってただろ

7 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:07:07.48 ID:xG8xBgkJ0.net
内の仏壇もしきみは造花になったしろうそくは電球に変わった

8 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:07:09.46 ID:LAEPoL+B0.net
盆提灯とかは電球になって早何十年だろ

9 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:07:34.30 ID:FgjN9hYL0.net
一人

10 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:07:47.87 ID:KfGNggx50.net
>>6
仏壇は、単純に火災防止だよ。

11 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:07:59.31 ID:P7I5lGK40.net
七色に光る
大文字www

12 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:08:36.37 ID:lZzxHLFn0.net
市職員「めんどくさいからLEDにしました」

13 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:08:38.92 ID:ynhql3Rw0.net
文字の形が光ればいいのか?

てか、仏壇も灯籠もロウソクだろう
電球とか言ってるのはどこの貧困家庭だ?

14 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:09:00.29 ID:e25nGxkk0.net
ガスコンみたいに
ボタン一つで着いたり消えたりさせればいいのに

15 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:09:16.56 ID:zneFWIw40.net
形だけ取り繕うとか中国人みたい、予算がないなら消滅でいいのに。

16 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:09:24.72 ID:LzOZbtFJ0.net
究極の安全対策は
人を集めることをしない

17 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:09:42.18 ID:hcxWO+fL0.net
>>13
ノイジーマイノリティ

18 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:10:16.54 ID:dPIOOUp70.net
まぁそれでも人が集まるならLEDの方がいいわな

19 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:10:27.02 ID:NuVWuDfGO.net
トイレの大みたい

20 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:10:34.84 ID:Mx+LrPvn0.net
明かりが重要なんだから火である必要はないな

21 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:10:37.47 ID:QeiiBF4K0.net
>>6
え、毎日蝋燭立ててその火で線香焚いてますけど?

22 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:11:02.34 ID:/TzFX+Wc0.net
大文字焼きて、おまんじゅうみたいな呼び方せんといて

23 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:11:05.95 ID:e25nGxkk0.net
>>21
育ち良さそう

24 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:11:14.63 ID:oYuet7tM0.net
花火見に行こうとドライブデート誘って、山向こうの会場目指して走り山越えするころ遠目に花火が大輪咲いていた。
「綺麗だね」と近づいたら、ラブホのイルミネーションだった。
会場はもう少し向こうだった...(´Д`)

25 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:11:49.55 ID:oLw4otPg0.net
お店でお盆用の道具売ってたろうから、見れば電球式が多いのは分かったろうに

風情だとかかっこよさを考えると火だけど、実際やる側の苦労もあるからなぁ
何とも言えない

26 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:11:54.34 ID:xnSWpXek0.net
>>11
その気になれば数百色いける

27 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:11:58.18 ID:KqAyzbAI0.net
レインボー大の字(`・ω・´)

28 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:13:28.14 ID:ZFzHY5f+0.net
イルミネーションにすればいいじゃん

29 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:13:28.29 ID:nmQ4b7z50.net
見もしない参加もしない奴が文句を言っていると思われ

30 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:13:37.01 ID:zzGJTgiWO.net
お賽銭も電子マネー化してるんだし別に良いんじゃない?なんならプロジェクションマッピングでも

31 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:13:58.12 ID:g9hVyxO+0.net
発光ダイオードかよwww

32 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:14:04.18 ID:opcj5m9x0.net
ま、火でなきゃならない意味あるの?ってのはあるな
手間かけたほうが有り難みがあるとかそういう精神論以外で

33 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:14:14.06 ID:r7RWnS4l0.net
もうCG合成でいいじゃん

34 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:14:18.94 ID:0YNtaHIv0.net
こういうの観光組合や役所は嬉々としてやるけど、駆りだされて何日も無駄な労力割かなきゃいけない
現場の住民や事業者はうんざりしてるんだぜ

35 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:14:22.95 ID:pWJSd4Jr0.net
>>13
火事の原因になるからと高齢者がいる家庭では電球に替えるんだよ

36 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:15:23.25 ID:LAEPoL+B0.net
お盆はもっと派手にやってもいいわな
昔から祭りだ盆踊りだ花火だってハレ志向だったではないか

37 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:15:24.24 ID:yVGww1U60.net
火だったから意味があったのに
なんか勘違いしてるよなぁ

38 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:15:25.47 ID:rLk/+J7O0.net
というかそもそも精霊なんていないしな
そう考えればLEDでもなんでもいいわな

39 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:15:33.77 ID:lWSQZ8aa0.net
少なくとも、送り火とか、大文字焼きという名称が相応しく無くなるな。

送り光・大文字付け、辺りの名称に変更すべきだな。

40 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:00.51 ID:Jp/g8UQL0.net
経費節減だわな

41 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:02.37 ID:wcbjsr6I0.net
やるなら明るさ調節してゆらぎも再現しろよ

42 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:05.81 ID:mEoWBKvH0.net
伝統を護れず、引き継ぐ若手もいないんじゃ潮時なんじゃないかね

43 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:06.91 ID:lEgooVJN0.net
>>1
この手の甘えた馬鹿は、投資をケチれば経済効果も失われるってどうして気づかないのかね?
ありがたみが無くなるし、消費者にも見透かされて相手にされなくなるだけだぞ
そもそもが人工的に復活させた儀式なのに

44 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:24.47 ID:youycrux0.net
今までも最終日以外は電球じゃねーか。
何も問題ない。
山火事になっても困るしな。

45 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:28.19 ID:MM0vfQ500.net
仕方ないけど魂が抜けた感はあるな

46 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:28.41 ID:SuwsB6rc0.net
>松明を設置する際などに山の斜面に安定した足場を取れず危険だ

もともと、やる気ないのがはっきりわかるな
安定した足場も作れないバカしかいないってことだな


47 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:30.73 ID:aVOjVsZd0.net
ニュースでは「次々と火が付き。。。」と言っていたが

イベント屋が花火なんかに使う遅延スイッチをONにしただけだったのか !

48 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:16:32.85 ID:xnSWpXek0.net
>>31
日本生まれの技術だからいいじゃないか

49 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:17:17.33 ID:0Q9kp9LK0.net
京都の話じゃないのかよ。

50 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:17:28.39 ID:SLLuwJfv0.net
>>1
>火ではなくなることへの無念さはあった
昔の人だって使いたくて松明を使っていたわけではないだろ、それしかなかったから使ってただけ
安全で手間のかからない物があったら当然使っていたはず
ご先祖様も精霊も草葉の陰から「便利な物が出来たナア」って喜んでるよ

51 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:17:50.50 ID:dgFG3bmx0.net
そのうちガスはIHにかわり火を使わなくなって
火はロストテクノロジーになるのかもな

52 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:17:59.04 ID:bHaA3pLL0.net
大文字D

53 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:18:00.25 ID:Jp/g8UQL0.net
観光客相手に続ける必要はあるから
  経費は切りつめないとな
      人口減で色々とな・・・

54 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:18:24.82 ID:LAEPoL+B0.net
いつの間にか発光ダイオードが日本起源にされてしまっとるw
まー電球色なんだろうから青色といえるか

55 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:18:30.50 ID:JyzYp3r50.net
送り火って要するに盆終わりにあの世に帰る先祖の霊が
夜道に迷わないための道標なんだから
明かりが灯ってさえすればいいんじゃね

風習が始まった時代に電灯LEDがあれば普通にそれを使ってたんじゃなかろうか

56 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:18:41.01 ID:E7E20fbC0.net
時々、大が小になります

57 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:18:42.08 ID:nmQ4b7z50.net
>>46
知能の問題じゃないでしょそれ
資金の問題

58 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:18:45.60 ID:PZQoaR8z0.net
>>1
焼かなきゃ意味ないだろ糞どもが

59 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:19:12.43 ID:HBbZbd980.net
おまえらだって青森のねぶたがビニール風船になったら嫌だろ?
京都人がやってるのはそれと同じことだと気づけよ!

60 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:19:57.14 ID:T/O+bCPc0.net
大の形の液晶パネルおいて
炎を表現したらいいじゃん。

61 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:01.77 ID:3WM37fuN0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hugsforyou/20160721/20160721121157.jpg

62 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:05.66 ID:rLk/+J7O0.net
>>59
どうしたんだ?急に京都の話始めて

63 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:09.15 ID:Jp/g8UQL0.net
観光客がLEDだと気付かないのに
    1000リンギット賭けるわ・・・
   

64 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:17.73 ID:YndE+v5HO.net
もうやめちまえw

65 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:21.35 ID:tmI9V4hC0.net
そもそも30年しか歴史のない送り火なんだし
伝統にこだわる必要もないだろ

66 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:28.28 ID:LAEPoL+B0.net
>>50
老害は絶対にそんなこと言わないw
草葉の陰で、最近の若者は怠ける事ばっかでみたいなこと言ってるだろ
でも松明組んだら松明組んだで組み方がなってないとかグダグダうっさいはず

67 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:33.04 ID:TJZ4ZjEG0.net
なんせタバコの煙ぐらいでいちゃもんつけてくる奴いるからなあ
こんなのでも公害なんだろうな

68 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:47.38 ID:3WM37fuN0.net
http://i.imgur.com/jS7PMXP.jpg

69 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:47.64 ID:HfLldaOI0.net
そんならいっそのこと一年中つけっぱで良いじゃん
近くに太陽光パネルつけて
観光スポットになるんじゃね?

70 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:49.44 ID:NEH2SI1u0.net
>>1
ダサすぎワロタ

71 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:54.76 ID:09XYfp4a0.net
そういや最近では道端で迎え火・送り火やってるの見なくなったなぁ。

72 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:20:57.55 ID:KWqNpuDz0.net
アタマの硬い奴は何でも反対
こういう奴らが社会を息苦しくしてる

73 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:21:18.97 ID:aVOjVsZd0.net
いいことだね。

こういうのって点火する係りに地元の利権とか派閥が絡んでたりしてたんだから

電通配下のただのイベント屋がさっとやってさっと引き上げるほうが 

田舎の進化だ

74 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:21:21.69 ID:sTqxSXi30.net
次回はプロジェクションマッピングで

75 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:21:30.78 ID:wkzK5cMO0.net
電球に替えてまで続けなきゃならない意味なんてないだろwww

76 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:21:34.20 ID:5+xJJ/Uj0.net
>>6
それ買う意味あるの?

77 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:21:35.82 ID:9aSTscJZ0.net
迎え盆の時にオヤジが付けた迎え火が生垣に引火した
俺が直ぐにホースで水をぶっかけたので大事には至らなかった
老害は注意力が無くなっているからLED化もやむなしと思う

78 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:21:39.02 ID:JyzYp3r50.net
送り火が絶対に火じゃなきゃいけない(伝統的)理由ってなんかあるのかな?
まあ俺は詳しくないから知らんけど
火である必要性について格段な理由が無くてかつ風習伝統ロジック内で収まるならば
別にLEDだろうがハゲ頭だろうが何でもいいと思うけど

79 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:21:40.62 ID:M/eqmO+r0.net
問題ないだろ

80 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:21:59.16 ID:2RrtDWat0.net
やめてしまえ

81 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:22:27.63 ID:a4aLkZ6l0.net
仏壇のローソクすら電球の時代だからな

82 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:22:44.52 ID:IpObtB5e0.net
ちまっとしていてわろたw
なんか変。火でやる意味もあると思うが

83 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:22:55.73 ID:UtybdarN0.net
 


観光効果との兼ね合いだな。

リアル火だと消防体制で費用がかさむ。

LEDなら再利用可能だ。


それがいいと地元が判断したなら全然問題ない。


 

84 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:04.51 ID:zmODpLUw0.net
プラズマからLEDに逆戻りか…

85 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:11.89 ID:LAEPoL+B0.net
そもそも盆棚に飾る盆提灯も迎え火、送り火と同じ意味合いなんだけれども、電球やLEDが一般的だし

86 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:15.80 ID:xnSWpXek0.net
>>54
青色は日本だもん!

87 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:23.81 ID:Lj7jZVlu0.net
じゃあ花火も大型スクリーンとスピーカーでいいじゃん

88 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:26.92 ID:N0psTd4v0.net
釣りスレタイ(記事タイ)増えたなぁ…

89 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:27.35 ID:JQrepay30.net
祭りの提灯だって電気なんだからかがり火も電気で何の問題もないだろ
遠目に見るものだしその差違には気付かないだろ

90 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:49.38 ID:6Ab/D5/a0.net
もうちょっと、
炎に近い色合いに出来ないのか?

91 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:52.16 ID:nmQ4b7z50.net
結局地方の限界ってのが出てきたって事だろうな
終了も間近だろう

92 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:54.16 ID:5iJsIIfD0.net
>7
創価ww

93 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:23:54.40 ID:PVYjHtUs0.net
残りの人生で見ておきたいリストに入ってるのに…
残念過ぎる、パスするわ

94 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:24:01.21 ID:kSv9X2/t0.net
大文字焼き ゆうたらどんな
お菓子どす?w

95 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:24:02.34 ID:fnUcbMnH0.net
これなら投影しても同じだ

96 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:24:05.26 ID:xnSWpXek0.net
>>63
あからさまにおかしいだろw
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170817184155-thumb-645xauto-119469.jpg

97 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:24:09.06 ID:KWqNpuDz0.net
照明なら何でもいいのよ
昔は火しか無かっただけ

98 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:24:24.96 ID:1ZH4YlOq0.net
外人にはわからんよ

99 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:24:26.30 ID:lImLTXpa0.net
違和感やべえわw

100 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:24:53.76 ID:cXrb6Xb20.net
もっと歴史あるもんだとおもってたわ
人工物と炎では比べ物にならないし、やめていいんじゃね?
また時代にあった新しいエコな祭り始めたら良い

101 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:25:03.79 ID:T7wdQSeH0.net
山猿

102 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:25:07.23 ID:DlPYAIoj0.net
送り「火」じゃなくていいの?
送り光?

103 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:25:16.64 ID:rLk/+J7O0.net
>>96
あまり変わらないな
というか花火もLEDでできるの凄いな

104 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:25:36.41 ID:GItI3ihE0.net
原発で生まれたエネルギー

105 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:25:43.84 ID:LAEPoL+B0.net
あの世行ったらあの世行ったで、年功序列で最初の数年は老害にこき使われるわけだから死にたくないよね

106 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:25:56.14 ID:youycrux0.net
今までも電球使ってるって書いてるのが読めないアホが、やめてしまえとか騒ぎ立てる。

107 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:26:15.11 ID:n/CWhlv00.net
>>6
うちは仏壇で拝むときは必ず蝋燭と線香ですけど?

108 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:26:25.79 ID:aOa8BoPY0.net
近くに人がいなくなると犬とかに改変のいたずらされそう

109 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:26:41.61 ID:T7wdQSeH0.net
焚き火だろうネオンサインじゃねーぞ

110 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:26:43.67 ID:idIscqaC0.net
お坊さんの話では
仏様に供える灯明というのは「光」をお供えするので
燃焼は必ずしも必要ではないとのこと

111 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:26:49.24 ID:JQrepay30.net
>>39
写真でも光ディスクでも焼きという言葉を使ってるよ

112 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:26:51.17 ID:wkzK5cMO0.net
浄化の意味があるんだから熱が必要に決まってるだろ
ただの可視光じゃ浄化できないだろ
どうしても電磁波でやりたいならガンマ線にしろよw

113 : :2017/08/19(土) 14:26:52.24 ID:oSHYUeLk0.net
こういう変化に激怒してのたうち回るのも
イベントにすれば良いかもしれん。

114 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:27:00.33 ID:SuwsB6rc0.net
>>57
資金が少なければ、その条件で何とかしようとする知能がなかった
ってこった」

115 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:27:09.36 ID:nkW9JKt70.net
バカじゃねーの

116 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:27:26.16 ID:RJYNZ8IC0.net
プロジェクトマッピングと音楽で、魂までも描写とか言い出しそうw

117 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:27:26.27 ID:SLLuwJfv0.net
>>90
LED技術の発達と平行して散光技術も進化してるから、これ見た技術者が何年かで炎に見えるカバーを作るだろうよ

118 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:27:33.83 ID:F+X+qHK00.net
プロジェクションマッピングにしたらいい
というスレがあって納得した

119 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:27:47.62 ID:j7Mcl38Q0.net
スマホで色を変えられるようにしないと

120 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:27:55.82 ID:3/NxIuvU0.net
火や煙に意味があるのに

121 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:28:01.60 ID:CLmgXEJ40.net
聖教新聞だって電子版あるだろ?

122 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:28:16.39 ID:xnSWpXek0.net
>>103
わろた

123 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:28:19.74 ID:j7Mcl38Q0.net
好きな文字も表示できるようになりました。

124 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:28:21.41 ID:N1c7BXUP0.net
炎っぽく点滅したりするLEDを使えばいいのに

125 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:28:24.58 ID:6GEVczzQ0.net
むしろ時代の変化を受け入れて>>11みたいなのにしちゃうとかw

126 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:28:32.84 ID:MNJAl8bj0.net
>>14
それがいいわ。
イワタニのガスコンロ置いとけ。

127 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:28:53.39 ID:adVgOZch0.net
お前らそんなに拘りもってたのか
綺麗に見えてリスクもコストも減るならそれで良いと思うけどな

128 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:04.45 ID:pma6fe1p0.net
やめちまえ馬鹿馬鹿しい

129 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:10.44 ID:T4HVWN1i0.net
2チャンネラーの分際で何がやめてしまえだよw
堂々と続けていいよ

130 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:11.35 ID:qJ0uHcDo0.net
コンサートみたいやん

131 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:12.42 ID:4Q4eNvzg0.net
ま・・・松明

132 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:14.52 ID:8J6i1csr0.net
別にいいじゃん
危険なことを続ける必要はない

133 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:15.67 ID:NybLbuNY0.net
焼いてねーじゃん

134 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:33.76 ID:IjA34g600.net
そもそもパクリの大文字だから、なんでも有りでいいわ

135 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:39.51 ID:0PQPwwia0.net
準備と火に注意するのが面倒なだけだろ
嫌ならやめちまえよ

136 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:40.28 ID:rLk/+J7O0.net
LEDならもっと解像度の高い綺麗なフォントでできるしな

137 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:45.80 ID:DlPYAIoj0.net
護摩 → 送り火 → 大文字焼き

>「護摩」というのは、サンスクリット語の「ホーマ」を音写したもので、「物を焼く」という意味です。
>物を焼くと、炎があがりますが、実はその炎が重要なんです。
>燃え上がる炎は「天の口」であって仏の智慧の象徴でもあり、その口から供物を食します。

>つまり納めた護摩木は、供物として焼かれるのです。

>そして、煙が天に届くことで、天は食を頂くことができ、代わりに人に福を与えるとされています。
>このような考え方、由来はバラモン教にあります。


うーん・・・

138 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:47.32 ID:LAEPoL+B0.net
電球色じゃなくて、オレンジ色LEDをPWM制御で揺らぎを再現すれば相当ろうそくっぽく見えるっていうか、実際そういうのをバーとか居酒屋なんかで見かけるわな

139 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:29:58.47 ID:qhHSPDi60.net
一思いに花火もLEDにすればいいじゃない

140 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:02.59 ID:y0pbl19S0.net
AR墓参りがあるんだから、AR大文字焼きがあってもいいんじゃね?
スマホを山に向けると、大文字の文字が浮き上がる
記念写真機能もつければSNSに上げられるしなw
LED照明自体不要だなw

141 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:18.93 ID:Lj7jZVlu0.net
非日常を味わいたいわけよ。
LEDじゃ興ざめしちゃうでしょ?

火を見ると興奮するからな

142 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:19.33 ID:xnSWpXek0.net
>>133
大文字焼き風

143 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:26.57 ID:DOk4+PsT0.net
やめてしまえ

笑った

144 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:42.52 ID:adVgOZch0.net
むしろ焚き火には出来ない派手な演出とか効果を付けて楽しめば良い

145 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:43.00 ID:O+AdrbrU0.net
究極的には信心、気持ちだけどそのためには、それなりの雰囲気とお膳立てが必要

146 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:49.72 ID:j7Mcl38Q0.net
>>140
ついでに可愛い彼女もAR表示できるようにしといて。

147 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:50.79 ID:JrqK/TNK0.net
いいんでないの?
安全だし

148 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:30:57.83 ID:ZYGnFvTq0.net
正直、山梨だから無くてもどうでもいいんだし
LEDだからって別に構わないじゃん

149 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:31:02.91 ID:k5JM/hiR0.net
安全ならいいな

150 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:31:04.21 ID:yZkqZQ9WO.net
30年ぽっちしかやってない
なんちゃって伝統か
やめていいんじゃないのw

151 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:31:06.47 ID:4F/dJs960.net
そもそもお盆とか送り火とか迎え火とかやる必然性が無い

152 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:31:29.28 ID:X4ezNSn80.net
>>1
LEDの大文字焼きだっさww
もう見る価値無いな。
モンモノ見た事無いので見たかったな。

153 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:31:29.56 ID:c/s89ru20.net
揺らぎと点灯の手順にもよるな。いきなりパチって点いたらさすがにね…

154 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:31:43.20 ID:j7Mcl38Q0.net
市長がトイレで大を流すと光ります。

155 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:31:44.00 ID:3/NxIuvU0.net
>>134
んじゃプロジェクションマッピングとか
ドライアイスでやりたい放題させた方が
人集まるんでないの

156 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:00.71 ID:cXrb6Xb20.net
LEDで送られる精霊www

157 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:06.16 ID:Bjtk8kTF0.net
本場の京都だけ火なら別に良い

158 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:08.75 ID:RNSuAAuQ0.net
ま...
し...松明

159 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:10.81 ID:aOa8BoPY0.net
>>133
大文字焼きと言っても様々な解釈がある

160 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:11.59 ID:8J6i1csr0.net
危険だしコストもかかるって言ってんのに、それでも火でやれというなら、お前が金出して焼いてこい

161 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:17.37 ID:ZYGnFvTq0.net
山梨だからこれでいいじゃん
あぁ山梨らしいって感じるよな

162 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:20.10 ID:tg7xrNMF0.net
>>146
そこはMRかVRで

163 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:29.59 ID:wkzK5cMO0.net
LEDの大文字焼きなんかやめても誰も惜しまないだろ
やめろやめろ!

164 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:32.80 ID:bN9dd/XM0.net
蓄光にすれば

165 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:34.54 ID:zYSfdpby0.net
花火もLEDでいいだろ

166 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:35.02 ID:j7Mcl38Q0.net
>>152
全国でやってんだから好きな地域で見ればいいだろ

167 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:49.67 ID:jnYNz72V0.net
LEDだからこそ出来るイベントも増やしていけばいいじゃない
クリスマスには緑LEDで山肌にクリスマスツリー光らせたり

168 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:50.44 ID:WdBMD+PY0.net
>>1
これさあ、シチズンのLED工場が4月に出来たから
それを利用した地域振興じゃないの

169 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:54.62 ID:3/NxIuvU0.net
>>137
オームは護摩と称して死体焼いてた

170 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:32:58.14 ID:C6JMRESX0.net
うちの町の小規模な大文字焼きも大分前に電灯に変わった
昔の風にあおられて山が燃えたせいらしい

171 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:02.54 ID:DlPYAIoj0.net
煙も別で出せばマシかも

172 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:05.71 ID:jv4tuLe90.net
何でも、やってたことが変わると批判が出る。

3年もたてば、それが当たり前になる。

火でなく、LEDでもオケだろ。

173 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:14.75 ID:5khQl2Oq0.net
千尋というのかい・・・たいそうな名前だねぇ

今日からお前は鮮だ

いいね鮮  

174 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:30.32 ID:NybLbuNY0.net
オリンピックの聖火もLEDにすればぁ?

175 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:36.53 ID:Ri8FVYvn0.net
>>161
更にソーラーパネルの電力を使うと山梨感が湧く

176 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:38.12 ID:cBbqeJWS0.net
>>5
女系が嫌なら辞めてしまったほうがいいってことか
俺は天皇制廃止賛成だから男系支持するわ

177 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:46.12 ID:j7Mcl38Q0.net
>>173
やめろw

178 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:57.34 ID:ynuF5obC0.net
これ決めた担当のバカの仏壇にタバコさしてやれよ
煙が出るならなんでも良いんだろ?

179 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:33:58.11 ID:RE5c8VdC0.net
仏壇のろうそくや線香はLEDのが売られてて、ちょくちょく使ってる人を見るが
送り火迎え火をやってる人は見たことがないな(送り火迎え火用のランタンも売ってる)

180 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:34:06.59 ID:FqEImlhu0.net
火ではこんなに話題にならなかった
笛吹市大勝利

181 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:34:25.62 ID:youycrux0.net
毎年電球使ってるのに、
このスレで初めて知った連中がやめろとか言い出してワロタw

182 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:34:31.32 ID:58f23dmC0.net
もうこれからの時代は何でもかんでも機械やITに頼るべきだろ。
神事や伝統芸能も全部スマホかCGで表現すればよい。
恋愛や結婚もVR、セックス相手はグラウドファンディングで募り、
診察や手術、子育てもAIロボット、スポーツもオリンピックも
審判もロボットにやらせればいい。

183 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:34:38.24 ID:/RcsKwGJ0.net
犬文字焼きならしょうがないな

184 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:34:38.44 ID:CGqQOAJK0.net
>>165
それな

185 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:34:38.95 ID:ywVg752Y0.net
毎晩点灯でいいじゃない

186 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:34:55.60 ID:icTYvLqB0.net
山まるごとプロジェクション・マッピングしてしまえよ

187 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:34:57.44 ID:bpSAU6mI0.net
LED照明はなぁ世界的な発明なんだぞ。
省エネなんだよ。
それをやめてしまえとはなんだよ。

188 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:35:01.30 ID:gq1ZDMcC0.net
>>68
浄化されます

189 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:35:13.02 ID:HvPYFKMw0.net
本気でやってるの? やらない方がまし

190 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:35:48.89 ID:nmQ4b7z50.net
知りもしない、参加もしない、見もしない
でも文句だけは一丁前

191 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:35:49.80 ID:5qo3nIF00.net
年中設置して、街のパチンコ屋でフィーバー出るたびに点滅させればいい。

192 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:35:50.35 ID:wkzK5cMO0.net
そもそも手間ひま掛けて火でやるから意味があるとされていることを、
LEDではやる意味がまるでないだろ

193 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:03.50 ID:JHRAXgxA0.net
伝統を壊すなら止めた方がいいだろ
来年もLEDなら「猫」か「犬」でw

194 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:04.80 ID:LAEPoL+B0.net
>>187
発光効率的には言うほど蛍光灯と変わらない気が

195 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:07.92 ID:PYONMFIQ0.net
>>176
共産党乙

196 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:08.00 ID:mPncQuL30.net
いいじゃないか。
役人が算盤勘定して観光収入増加だけ考えてんだ。
ただ、観光客向けの案内にはちゃんと説明してほしいな。
送り火ではなくて、照明だとな。

197 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:16.17 ID:VPPrxAX90.net
>>1
そもそも山の植生を破壊する大文字焼きは
麓の土砂災害の原因

樹冠にLED張ればいいよ

198 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:30.84 ID:cBbqeJWS0.net
>>195
保守派は共産党員だったのかwwwwwwww

199 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:34.47 ID:7SwkMe810.net
時代にあわせるべき
電球でいいよ

200 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:35.80 ID:315Fr9eA0.net
こんなことならやめたほうがいい
タダのネオンサインじゃん

201 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:43.49 ID:dB2HGhoX0.net
あの形に灯りを点すことに意味があるのか、
炎を炊くことにも意味があるのか
「送り火」や「火」そのものの、
伝統的・文化的・宗教的な背景や意味を確認するべきだろうなぁ

そうでないと、観光的な話題作りありきで
嘗て行われてきたものとは似て非なる上っ面なものでしかなくなる
役所的にはそれで良いのだろうけど

202 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:46.03 ID:0NB31Vme0.net
そのうち花火大会も電球になったりして

203 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:36:56.32 ID:nmQ4b7z50.net
>>114
なんというか、日本はまた戦争負けるのかって感じだな

204 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:37:09.20 ID:BoFm3MUv0.net
>>1
今、カワエエ

205 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:37:17.64 ID:DlPYAIoj0.net
光の色にもうちょっと赤色入れて煙を別出ししよう

206 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:37:22.09 ID:ZltWh/in0.net
そんな安っぽい伝統ならやめればいいじゃんとしか

207 :!ninja:2017/08/19(土) 14:37:27.65 ID:iuzr273+0.net
蛍光塗料塗っておけば一番安上がり

208 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:37:30.83 ID:zccAlS8p0.net
大判焼きがLED照明になったら食えねえじゃんって思ったら違った

209 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:37:38.90 ID:yqb3GycF0.net
寺の須弥壇にも常華という作り物の花を飾ったりしているし、
別に本当の火じゃなくてもいいだろ。

210 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:37:43.74 ID:5qo3nIF00.net
仏壇のロウソクはとっくに電球やLEDになってるし、
この前焼香に行った家では線香もLEDにしてた。葬儀屋で売ってるそうだ。

香りも煙も出ないLED線香で慰められる霊。

211 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:37:47.32 ID:ZYGnFvTq0.net
クリスマスイルミネーションの夏バージョンなんだし
山梨の観光らしくていいじゃん

212 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:37:58.77 ID:bJ6XciLp0.net
俺が祖霊ならLEでもかまわんよ
ただ大々的に盛り上げてほしい

213 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:38:11.88 ID:LEIrTNRM0.net
劣化模倣www
中国製か韓国製かって感じ。

214 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:38:35.50 ID:yFzw55og0.net
焼いてないしw

215 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:38:36.90 ID:E5AOtlmh0.net
頭文字LED

216 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:38:37.15 ID:J2WA7Z+X0.net
焼くということの意味と光るということの意味や根拠、整合性を整理しておかないと後々俺たち何やってんだ?てことになるぞ。

217 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:38:39.93 ID:sTqxSXi30.net
京都のやつは観光収入になりそうだから
火でできそうだよね
あとのところはLEDでもいいんじゃない?
野焼きみたいなのって
しくじると風にあおられて火で囲まれて亡くなったりするらしいし

218 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:06.31 ID:5qo3nIF00.net
>>214
カップ焼きそば「」

219 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:10.83 ID:IvkmqD/D0.net
立ち上る煙で送るのに

220 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:17.12 ID:sTqxSXi30.net
大文字照らし

221 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:19.10 ID:HvPYFKMw0.net
まっ 半歩妥協して、スモーク演出ぐらいやれよな・・・ それと、ネオン色を若干可変するとか・・・ DMX512使えばできるべ?

222 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:20.01 ID:xPhWydCv0.net
>>1
見た目変わらなきゃよくね?って思って画像みたら…
もっとそれっぽく見えるように頑張れよ

223 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:25.04 ID:5wtCcppK0.net
>>173
新鮮とか鮮やかとか、良い意味の漢字なのにすげーイヤだw

224 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:32.72 ID:M3I8M4QV0.net
動物園の動物が全部ぬいぐるみに変わるくらいの愚策だろ。

225 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:38.71 ID:1nTRXRej0.net
今は何事もリスクをかけられない時代だからね
同じような理由で公園の遊具も無くなったし組体操も無くなった
伝統より安全性を大事にする時代になったってことなんだろう

226 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:39:50.80 ID:adVgOZch0.net
そのうち墓に付いてる蝋燭立てもサイリウム立てに変わりそう

227 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:00.17 ID:lZzxHLFn0.net
>>201
田舎の役人にそんなの無理ですよ…楽な仕事がしたくてコネで入った人しかいないんだから。

228 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:01.22 ID:/RcsKwGJ0.net
>>68
こ、これを焼くのか・・・
酷すぎる(-_-#)

229 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:02.66 ID:nNqPXJCl0.net
>>37
そう思うならお前が実行委員になれ
お前が伝統を守ってみせろ

230 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:14.89 ID:wkzK5cMO0.net
そのうち火葬もLEDになりそうw

231 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:17.67 ID:Yy1pKtwS0.net
LEDにするならもっとド派手に別物にした方が吹っ切れて良いのに
半端に騙すようなことするよりも

232 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:18.13 ID:Rqc6VlwL0.net
もう形骸化してただの商品になってるだけってことだ。だがその形骸化した状態の商品を見に来るあほうもいるってことだ。

233 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:22.27 ID:obNV3VNx0.net
もうプロジェクションマッピングでいいよ

234 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:27.05 ID:LAEPoL+B0.net
ま〜10年後は過疎化でやること自体無くなってそう
今田舎行くと祭りも花火も過疎化で規模縮小だったり中止だもんな

235 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:42.79 ID:youycrux0.net
>>202
1週間くらい前にプロジェクションマッピングの花火大会やってたよ。
家族連れに評判が良い。

236 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:46.37 ID:IvkmqD/D0.net
面倒だから、簡単だからと簡略するくらいなら辞めてしまえ

237 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:46.80 ID:op0uu5C10.net
花火をきれいに見せるために
露光時間長くとってるから
松明の炎も靄っと写ってるが、
実際に目で見た場合にはLEDと松明で大差ないんじゃないのか?

238 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:48.88 ID:BJzoN+sd0.net
人間は火を嫌う生き物ダ

239 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:40:54.50 ID:VqwIGqyz0.net
別にやめる必要はないだろ

240 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:41:05.58 ID:y2xj77b/0.net
>>216
こういうのは騒げりゃ何でもいいんじゃないの?
クリスマスの根拠や意味を問うのと同じじゃね

241 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:41:11.32 ID:/RcsKwGJ0.net
>>229
伝統がないからこんなことができるんだよ。

242 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:41:17.20 ID:TtTEfL1C0.net
そのうち光と音の大文字イルミネーションやってしまいそうな勢い
山梨民ならカッコE!とか本気で思ってやりそう。ドン引きだけどな

243 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:41:24.67 ID:uqlngI7E0.net
伝統ってこれまでもずっと白熱電灯使ってたんでしょ
マジの火を使うのは期間中1日だけ
それを全期間LEDに変えたというだけ

244 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:41:32.89 ID:sTqxSXi30.net
変わる瞬間はすごい違和感があるのかもしれないけど
50年100年200年たったあとでみたら
「このころLEDが普及してLEDになったんだよ」
「へー昔は火使ってたんだー」
「あぶないよねー」
なんて感じで技術の変化にあわせて文化も変化したって話として受け入れられそう

245 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:41:40.77 ID:ZvEqoBu80.net
>>229
そう思うならまずお前が>>37を実行委員にされてみろ
できなければ責任をとれ

246 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:41:50.25 ID:ON8NgwFb0.net
想像以上にしょぼくて笑う

247 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:42:01.96 ID:IvkmqD/D0.net
もうこれならビデオ流してても変わらんわ

248 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:42:02.54 ID:KTFH9aVI0.net
パワーが足りんな

249 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:42:08.19 ID:S/6rldKL0.net
誰も責任取りたくないってこと
揚げ足取りばかりのバカばっかりだしな

伝統<<事なかれ主義

250 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:42:10.91 ID:HvPYFKMw0.net
>>233
だね。 LED合成でいい。 言ってくれれば段取りしてあげるのに・・・

251 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:42:15.16 ID:y0pbl19S0.net
東南アジアの仏教寺院のライトはパチンコ屋みたいだぞ

252 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:42:46.04 ID:81Hi0mMa0.net
ワロタ
もうこの国は中国、朝鮮と同レベルのインチキ国家に成り下がってしまったな
まぁ国のトップが前代未聞のイカサマ野郎だから仕方がねえかw

253 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:42:53.62 ID:y0pbl19S0.net
>>250
山に写す必要なくね?

254 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:43:01.77 ID:dA8NWH6C0.net
毎年こんな事をやらなきゃ亡くなった人の魂は浮かばれんの?

255 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:43:03.77 ID:WcX/HhpT0.net
「朝日ソーラーじゃけん!!!」

256 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:43:09.79 ID:HM3Hllil0.net
>>5
ちんぽでなければならない理由はない
ちんぽに任せるとすぐレイプや戦争ばかりするからな

257 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:43:41.20 ID:oBE8oMc+0.net
1988年までやってなかったんだから伝統も糞もない
LEDでもいいだろ

258 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:44:02.20 ID:SXvW+xq+0.net
ロクに関心も持ってない奴らの
愉快犯全開の批判にビビって文化消滅させることの
どこに前向き要素があんのか言ってみろクソが

259 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:44:05.83 ID:J2WA7Z+X0.net
>>240
護摩業をLEDでやっても大爆笑だろ?
へそで茶を沸かすではないが、LED電球で茶を沸かすような話になっても後々笑いモノになる。

260 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:44:26.00 ID:lZzxHLFn0.net
>>225
だんじりとか残ってるのはなぜかな?と思ったが、岸和田のは町会で運営してるんだな。役人が居ないからか。

261 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:44:29.44 ID:ItVYTWyB0.net
まつあきら

262 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:44:33.47 ID:5CIPNp510.net
魂は49日で輪廻転生か往生即成仏だし
神道なんかな

263 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:44:47.81 ID:R3+Iiv980.net
これはこれでいいじゃん。

264 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:44:52.73 ID:reNjGSNt0.net
風情もくそもあったもんじゃねえな

265 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:45:00.66 ID:hB4VDd2v0.net
光ってりゃ同じだろ

と、思ってたときが私にもありました

266 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:45:02.37 ID:LAEPoL+B0.net
つーかそもそも最初にバブルのりで始めたやつに文句言うべきだなw

確かにあの時代は金あり余って、投資だレジャーだ観光だ名物だ町おこしだって勢いがあったが、今になって不良債権化しすぎ

267 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:45:05.27 ID:4osWCbuK0.net
テーマパークのイルミネーションと同じじゃん。
毎週末は点灯とかにすれば、観光客が増えるんじゃね?

268 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:45:13.71 ID:aOa8BoPY0.net
>>253
雲に投影とか

269 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:45:18.30 ID:yqb3GycF0.net
>>216
迎え火も送り火も遠くのご先祖様から見えるための灯りなんだから、焼くこと自体には意味がなく、光ることが本質。
だから、化学的な燃焼反応に固執する必要はない。

270 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:45:20.63 ID:yI7JrFme0.net
そのうち慣れるだろ
重要なのは続けること

271 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:45:45.54 ID:eQqoaxyR0.net
LEDの大の文字が伝統?w
笑わかせやがるw
やめちまっても問題ねえだろコレ

272 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:46:00.18 ID:mEoWBKvH0.net
>>237
見た目が似てても、何十人もの人が松明でやってるのと、電灯でスイッチぽちじゃ有り難味が違うから
観光客も見に来なくなるでしょ

273 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:46:01.94 ID:NybLbuNY0.net
電光掲示板の要領で下にスポンサー広告入れれば

274 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:46:11.33 ID:VPPrxAX90.net
山火事に備える
消防の負担も考えろよ

平地の火事と違って
簡単に火に巻かれて死ぬ

275 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:46:15.63 ID:tWGIXZ490.net
>>5
ていうか日本人は皆平等って民主主義の時代に天皇制いる?

276 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:46:16.70 ID:5qo3nIF00.net
この金土日でやってる近所の阿波踊りも33年の歴史しかない。阿波と何か関係があるわけでもない。
だいたい駅ができたのがそのぐらいでその前は街ですら無かった、元貨物専用線の武蔵野線と東武伊勢崎線の交点。

277 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:46:27.81 ID:OfZ6BC7F0.net
ねぶた祭りや提灯行列、家庭の仏壇、神社の灯篭も電球の時代
一旦廃れた昔の風習を復活させ新しい方法を取り入れた大文字焼
温故知新だ何の問題もない

278 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:46:45.81 ID:7VDgjirZ0.net
ラブホ街におにあい

279 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:46:59.62 ID:0Gp2PwIa0.net
お・・・大文字焼き

280 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:05.83 ID:VVp5TCRj0.net
大文字焼きはそれでいいw
 by都人

281 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:13.96 ID:4FIl1o600.net
確かにやめてしまえだな
炎だからこそ畏怖感があるというか…

でも準備が大変そうだし
ああ、すごいネ...程度だし
10年に一度とかに縮小すればいいのでは

282 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:17.51 ID:E0PA34gl0.net
環境には良い上に安全だから推奨ものだな
大袈裟に騒ぐほどのことでもない
無闇に火を起こすほうがろくでもない

283 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:31.42 ID:QYlJjToM0.net
地元のお寺も10年以上まえからおたきあげが無くなった
お守りやお札をおかえしする場所は設けてあるがあまりにも味気ない
火にかえし手をあわせる、あの満足感を取り戻したい

284 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:34.95 ID:hGRsZLcE0.net
まぁ今時、照明にローソクとか松明とか使ってるやついないし別にいいだろ。

285 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:35.73 ID:uFNF3cnF0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000000-jct-soci

 この件に対し、2ちゃんねるでは、

  「CO2も出ないし、時代にあった試みなのかも。」

と、受け入れる声もある一方で、

  「火じゃないじゃんw」
  「誰が見にいくんだ、そんなもん」
  「送り火をともす意味を履き違えてんじゃね? やめてしまえ」

と、批判的な声もあった。

286 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:36.09 ID:lzaHBlDY0.net
昔盆休みに帰省して仏壇にお参りした時にロウソクの火が電球になってたのを見て、子どもながら残念に思ったのを思い出した

287 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:36.57 ID:MNJAl8bj0.net
>>220
大の字に寝てもらって、あそこ照らすの?

288 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:39.88 ID:5CIPNp510.net
>>275
お前それ大英帝国でも同じこと言えんの?

289 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:44.39 ID:ORnmzlXo0.net
ワロタ
>「私たちとしては前向きに捉えてほしいな、と思いますね」

特にコイツ、苛つかせる天才だろ
眼鏡クイー

290 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:45.70 ID:WSHtUxsT0.net
LEDって言われなきゃわかんないし、どうでもええわ

291 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:47:50.33 ID:Q45eHylQ0.net
>>59
とりあえず赤くしとくわ。

292 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:02.32 ID:o5baDfXQ0.net
「思いますね」とか舐めてんのか市の関係者とやら

293 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:12.79 ID:HvPYFKMw0.net
いや LEDでいいんだよ。 本物らしく演出しろというだけ。

294 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:29.64 ID:sTqxSXi30.net
山梨の話だし

295 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:37.94 ID:EHQU/m6W0.net
送り火は拝火教の名残ををとどめている。
火を燃すことに宗教的意味合いがある。

296 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:42.35 ID:UlTkn+6h0.net
クリスマスのデコレーションがLEDで問題ないなら問題ないだろ。

297 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:44.34 ID:RxRl20Td0.net
30年経って世代交代やらで面倒なことは誰もやりたがらなくなったのかな
地元に人たち大した伝統とも思ってなくて協力者も少ないんだろうな

298 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:47.44 ID:MkA6ZN3h0.net
お供え物を果物から蝋細工に変えたみたいな。

299 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:49.48 ID:R3+Iiv980.net
>>287
女性の股にいらっしゃる観音様を祭るんだな

300 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:54.01 ID:DlPYAIoj0.net
>>269
でもそうすると街の明かりと何が違うのって話になっちゃうな

301 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:48:56.43 ID:SepvxQ2m0.net
>>5
皇族のDNA検査してもオッケーってことになったら、男系の維持なんてすごく簡単に出来る

実際にはいよいよヤベーとなったら、旧11宮家を皇籍復帰させるだろう

302 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:49:09.93 ID:LAEPoL+B0.net
>>288
イギリスにも反王政共和主義者って結構いるけれどね
むしろ日本が少ないよな

303 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:49:11.21 ID:TtTEfL1C0.net
LEDって薄ら寒い色でラブホ街みたいな灯りだよね大嫌い

304 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:49:22.84 ID:sTqxSXi30.net
なんならネオンライトにしちゃえ

305 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:49:34.30 ID:UEZSk91F0.net
アホやw

306 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:49:44.23 ID:ORnmzlXo0.net
墓に供える花も造花で問題ないんだろう

307 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:49:56.27 ID:yqb3GycF0.net
>>259
護摩は燃やすことが本質で、光ることは重要じゃない。
一方、送り火は強く光って遠くのご先祖様から見えることが本質だから、燃焼反応でなくてもいい。
護摩と送り火は意味が違う。
照明も煮炊きに使う火も、昔はどちらも燃焼反応だったが、
照明はLEDでいいけど、煮炊きに使う火は光ることが本質ではなく温度が高いことが本質だからLEDではダメなのと同じ。

308 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:49:59.77 ID:lSD3oc2W0.net
この写真見た上でLEDと焼いてるのの区別つかない、言われないとわからない
って言ってる奴はメクラなの?w

309 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:50:22.85 ID:youycrux0.net
宗教バカには許せないのかもしれないな。

310 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:50:31.03 ID:PF11ntKY0.net
危険だから変えたんじゃないだろにw
嘘をこくなよwwwww

311 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:50:37.42 ID:LK6dmJZu0.net
自然に優しくない伝統は廃止でいい

312 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:50:43.95 ID:VPPrxAX90.net
そもそも
迎え火送り火は
本来家の門や玄関でやるもんだよ

313 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:50:56.15 ID:zkuSnoaw0.net
液晶じゃないだけまだまし

314 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:50:57.00 ID:cBbqeJWS0.net
>>301
もはや俗人となった旧宮家を復活させるとかそれこそ天皇が天皇である必要がなくなるな

315 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:51:01.48 ID:5CIPNp510.net
>>302
女王より全然権力無いからなうちの天皇さま

316 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:51:08.13 ID:hB4VDd2v0.net
将来はドローン使って空中に巨大な大の字を浮かべればええんでないかい?

いくつかイベント見たけど確かにロウソクとか実際の火の方がまったりできていいけどね
できないなら仕方ないやろ

317 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:51:13.22 ID:ZvXpb7t80.net
>>6
でも仏壇で電球使ってる家なんて見たことない

318 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:51:22.38 ID:eQqoaxyR0.net
むしろ電光掲示板設置して
大!中!小!とか色変えたり花火の効果とかできるようにしたらいいw
観光ならそれでいいだろw

319 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:51:49.86 ID:1Vel3dPV0.net
もうグーグルマップとかグーグルアースでやれ

320 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:52:14.75 ID:65IzyMHl0.net
時代やねえ

321 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:52:24.46 ID:sTqxSXi30.net
高校生を動員して人文字方式にしよう
甲子園の応援みたいに

322 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:52:32.82 ID:YN/Jjtp20.net
湯気みたいので煙っぽく見せるとか出来ないのかな?

323 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:52:54.33 ID:5qo3nIF00.net
当日指定のアプリをインストールして起動し、山の方向に向けると画面にAR大文字焼きが!!
もちろんスクショも取り放題。

これならインスタグラム映えする。

324 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:52:56.10 ID:dB2HGhoX0.net
>>269
それは解釈が浅はかだと思うなぁ
ご先祖様に、LEDの光が見えるのかね?
「火」は象徴的な意味も持ち合わせていると思うぞ

325 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:52:58.28 ID:NAox81s10.net
京都のは送り火であって、地元の人は大文字焼きといわれるとイラっとするらしい
観光で行った時、飯食った店のおばちゃんに、こう聞いたら…

「大文字焼きのよく見えるスポットってわかりますか?」

「はぁ?大文字焼きどすか?そんなお菓子もあるやもしれませんが、知りまへんなぁ…」

「?」

「『送り火』どしたら、ご案内できますんやけど…えらいすんまへん。」

って言われたw

326 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:53:00.61 ID:OfZ6BC7F0.net
>>275
日本が守るべき世界に誇れる大事な伝統であり文化だから
民主主義だろうと共産主義だろうと関係ない、国宝と同じ

327 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:53:34.90 ID:rdNS8ect0.net
サムスン製

328 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:53:36.95 ID:LAEPoL+B0.net
仏壇ももっとテカテカLEDとか使ってパチンコ屋とかヲタクの自動車みたいにすりゃいいんじゃないの?
つーか昭和の人間のノリならそうしていたに違いないw

329 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:53:50.01 ID:XC4cKk1t0.net
>>6
うちは併用。
電球だけではなんか供養にならん気がして

330 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:53:57.60 ID:8ZHA6Nh80.net
ジュラシック・パークの恐竜みたいなもんで
一度滅んでるんだからどんだけ魔改造したってどーでも良いんじゃね?
>>江戸時代に行われていた精霊を送るお盆の祭りを、約150年ぶりに復活させたもの
150年も途切れてりゃ伝統も糞もあったもんじゃねぇだろ。

一度も途切れることなく連綿と続いて今に至るものは、古式を維持することそのものに意義があると思うけど。

331 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:53:59.04 ID:sTqxSXi30.net
仕方ない
もう来年からは各自アプリをダウンロードして見る形式にしよう
山肌の背景を用意して置いて
大でも犬でも好きな文字を上から書いて拝めばいい
お気に入りのフォントでデコレーション!

332 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:04.05 ID:F6lwaZ/S0.net
男にモテない女がバイブで満足してしまうようなもんだろ?

333 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:25.04 ID:tDjuGT2h0.net
単純に、光が大人しすぎてショボいな

334 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:25.96 ID:youycrux0.net
>>324
霊を信じてるの?

335 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:27.20 ID:yqb3GycF0.net
>>324
ご先祖様はLED光だって見えるだろ。
同じ電磁波だし、波長も大差ない。
見えない理由がない。

336 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:29.85 ID:Phc7Qex/0.net
逆におもろい

337 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:35.47 ID:mR0m6niZ0.net
仏壇のろうそくが電球に変わってた時の衝撃が忘れられない。

確か昭和55年ぐらい、おじいちゃんが亡くなった時初めて見た

338 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:37.48 ID:5CIPNp510.net
>>317
めっちゃ使ってるわー
阿弥陀仏のバックライト
灯籠と輪灯にLED使ってるわー

339 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:45.69 ID:sTqxSXi30.net
>>325
いちげんさんお断り

340 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:54:55.39 ID:VPPrxAX90.net
>>317
お前んちでは
盆の間仏壇の中は暗いままか

それとも一日中蝋燭燃やしてるの?

仏壇の中の燈明は電球
線香あげるときだけ蝋燭付ける
でなきゃ火事になる

341 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:55:02.37 ID:eQqoaxyR0.net
むしろ各家の窓に大って白文字書いとけよwww
金もかかんねえし
ほぼ何もしなくていいじゃんwww

342 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:55:17.77 ID:rE8hoV6h0.net
市の観光でやってるので、
宗教行事じゃないから、LEDでもいいんじゃねえの?

343 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:56:00.42 ID:f8MavUva0.net
火だろうがLEDだろうが変わらんと思うが、
こんなのは伝統だからなんとなく続けようかってやってるだけなんだから
伝統色が薄まるならいっそやめてしまえという意見があって当然だわな。

344 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:56:05.14 ID:DlPYAIoj0.net
>>335
スペクトルはかなり違うぞ
まあそんな事はどうでもいいが
火っぽい雰囲気出さないとライトアップと何が違うのかわからなくね

345 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:56:14.21 ID:LPI+8n3v0.net
俺の家は仏壇はカメヤマのロウソクずっと燃やしてるよ。
それが普通じゃないの。

346 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:56:43.91 ID:JpwvFvlZ0.net
LED照明でもご先祖さんはちゃんと帰れるだろう
つーかみんな見るだけで運営とかは人任せなんだから
そんなに文句も言えんだろう
毎年ボランティアや募金は受け付けてるんやで

347 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:56:53.73 ID:cgIrmi1C0.net
別にいいんじゃね?
意外と定着するかもよ

348 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:56:55.28 ID:dB2HGhoX0.net
>>335
ご先祖様は物理的な形を持たないわけで、
化学的・物理的云々の議論はナンセンスだよ

349 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:56:56.88 ID:FoGRb9zl0.net
別にいいと思う。
足場危険なんでしょ?

350 :花*花:2017/08/19(土) 14:57:03.63 ID:mvAbup+QO.net
遠くから眺めてると火なのか電気なのか全く区別付かない

351 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:57:05.60 ID:+TRb+D4l0.net
やめてしまえというなら嫌なら見るな関わるなで終了だけどな。

352 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:57:24.27 ID:9h8tb6VU0.net
街灯もLED化が進んでるけど、LEDの光はぎらぎらして刺さってくる感じだからすぐ分かるな

353 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:57:27.22 ID:5qo3nIF00.net
お祭りで町内にぶら下げまくる提灯が電球になって久しい。戦前から電球じゃね?

354 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:57:34.75 ID:eQqoaxyR0.net
キャンプファイヤーをLED電灯集めてやってみろ
ある意味楽しいかもしれんwww

355 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:57:38.45 ID:WQjgBxWc0.net
いずれ火に見えるLEDも開発されるだろ

356 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:57:45.27 ID:sTqxSXi30.net
そうかARか
山の方向にカメラ向けると
大の字を追加して表示するアプリでいいな

357 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:57:45.91 ID:yqb3GycF0.net
>>317
うちの実家はLEDのお灯明だわ。
消防署が結構勧めてくるらしいんだわ。
仏壇の灯明や線香が火災原因の上位を占めるらしくって。

358 :!ninja:2017/08/19(土) 14:57:56.99 ID:iuzr273+0.net
せめて情緒を出すために白熱灯で

359 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:57:57.93 ID:youycrux0.net
>>343
今までも電球使ってるんだよ?
今電球だったと知った原理主義者が怒ってるだけ。

360 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:07.31 ID:tDjuGT2h0.net
>>329
気がするってえのは大事だな
極論言ってしまえば供養なんぞは全て生きてる人が死を受け入れる為にやるもんだし

361 :(`・ω・´)ノシ 大佐 :2017/08/19(土) 14:58:09.28 ID:K2S38OK80.net
いっそ保存的に
昔ながらの松明と炎に似せたガワを作って
期間中強力な照明(LED)を置いて灯せば良いんじゃなかろうか?

煙や炎なんかの揺らぎはミスト(水噴霧)に強弱つけたライトの照射で代用できるだろう?
自然にも優しいし
古い伝統?に日本ならではの最新テクノロジーの融合でどう?

362 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:18.00 ID:yqaAIcXz0.net
新宿古着屋もやめてしまえ

363 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:24.57 ID:6S450XLF0.net
仕舞いにはニュースでCG影像を流して終わりにしろや!

364 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:28.89 ID:BGX/0a6j0.net
例えば、葬儀の時のお経をスマホに録音しといて
Bluetoothのスピーカーから流すとか、
お盆の供養も
お坊さんのCGでやるとかにそのうちなるんだろうけど

365 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:31.77 ID:/2dhiEbw0.net
時代の流れだよ
いまや提灯や灯籠だって電気だし、精霊馬を車やバイクにしてる人もいるし
ちゃんともともとの由来をわかった上でするなら別にいいんじゃない?

366 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:34.57 ID:pikI07m80.net
ええやん、伝統と新技術の融合
日本らしくて

367 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:47.80 ID:nODloFyI0.net
時代の流れで仕方ないけどさ…
従来の方がやっぱり迫力が違う

368 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:49.37 ID:VPPrxAX90.net
LEDじゃご先祖様が〜って批判してる奴は
自分の家で送り火やってない

山でやってもらうもんじゃない

369 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:58:49.48 ID:qVzwhZVm0.net
プロジェクタマッピングでいいだろもう

370 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:01.37 ID:IRIeSnqg0.net
他所のことだから面白いと思って見てしまう
むしろ年に数日しか光らせないのが勿体無いw
あともう少しそれらしく見えるようにしたらいいね
飲み屋の前の偽焚き火くらいのクオリティは欲しい

371 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:01.95 ID:PVYjHtUs0.net
>>335
ご先祖様の前に自分自身だよ
いくら光を供養するといっても
LEDの簡素な光を眺めて何か感じる?
やっぱり炎のゆらゆらとしたきらめきが魂を揺さぶるよね?

372 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:02.08 ID:5qo3nIF00.net
>>352
LED蛍光灯とかは上手いことそこら辺調整してあるから、街の街灯もそのうち調整されるたものに変わるでしょう。

373 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:07.99 ID:zNG+VPtS0.net
実家のお盆の提灯はLEDだった
気にもせんかった

374 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:08.49 ID:LXvtql2v0.net
>>1
花火もLEDでおねがいします

375 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:12.01 ID:kXWyu3vY0.net
なにこれ
こういうのって明るいかどうかじゃなくって
「火」である事に明確な意義が有るんじゃないのか?

担当者は死後に強アルカリで溶かして遺体処理しろ
もちろん溶かした後は強酸で中和して良いから
燃やすエネルギーも遺骨の処理も無いのでとてもエコだぞ

376 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:12.46 ID:yqb3GycF0.net
>>348
ならおまえどういう理論にもとづいて「ご先祖様はLEDの光は見えないない」と主張してんの?

377 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:14.09 ID:4uJhfWhu0.net
>>269
明かりを辿ってくるんじゃなくて
炎を目印に、炎から起こった煙を道として辿ってくるんだよ

378 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:14.58 ID:Sj91uNWf0.net
「大」の字をいろんな色にできるな!

379 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:26.09 ID:fLuRmEih0.net
もう止めたほうがいいよ

380 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:26.11 ID:5CIPNp510.net
>>345
金仏壇内で蝋燭や燃香するとすぐ燻る
金箔が黒くなって拭けもしない
仏壇屋でも火立ては外で使うように勧める

381 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:29.18 ID:QYPdG93l0.net
>>344
じゃあLEDと発煙筒でいいやん

382 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:31.98 ID:sTqxSXi30.net
そもそも選択肢が
(1)火でやる(2)LEDでやる
じゃなくて
(1)LEDでやる(2)廃止
ってことなんだろう

383 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:51.83 ID:SepvxQ2m0.net
>>314
また継体天皇がーとかスレチな話することになるから、そこらで止めとけw

384 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 14:59:54.90 ID:LPI+8n3v0.net
ああ、山梨県のね。パチモンだからどうでも良いんじゃない。

385 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:00:02.47 ID:UlU+upE20.net
呼称を大文字照明にしろよ

386 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:00:07.78 ID:42NJ4p3T0.net
カルト仏教の腐った風習だしやめていいな

387 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:00:13.82 ID:A361G3870.net
伝統だっていうなら残してやろうって動けばいいだけ
金も出さない行動もしないそれだけ

388 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:00:14.71 ID:tGzkdrBn0.net
京都以外の送り火はすべてが偽物だな
本質からブレまくっている

389 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:00:15.60 ID:+kZj7h9P0.net
VR大文字焼き

390 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:00:30.98 ID:JpwvFvlZ0.net
守りたいものがあるなら守ることに参加しなきゃね
眺めてるだけじゃそりゃ消えていくよ

391 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:00:48.18 ID:c/s89ru20.net
>>323
それで良い。

392 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:00:51.26 ID:5qo3nIF00.net
>>364
MP3プレイヤー入りの位牌が既に売られていて、スイッチ入れると般若心経が再生される。

393 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:03.40 ID:2l+LLOIM0.net
LEDにしたら何でやめなきゃならんの?w
最初に大文字思い付いた奴がいた時代に、もしLEDがあったら「よーしLEDでやろうぜ」って言ってただろ

394 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:11.36 ID:dB2HGhoX0.net
>>376
「見えない」とは言うとらんよw

395 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:16.85 ID:yqb3GycF0.net
>>371
LEDの簡素な光?
ロウソクの燃焼反応よりLEDの方がずっと複雑だよ?

396 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:30.06 ID:khw1/cIW0.net
LEDの方見た瞬間笑ったわw
想像を遥かに下回る安っぽさ

397 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:30.64 ID:SjAo2jNO0.net
「好きにしろよ」お好み焼き

398 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:38.40 ID:IU7CQwhM0.net
リザードンがでんき技使えるようになるのか

399 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:52.95 ID:+TRb+D4l0.net
>>384
LED化に最初に移行したら50年後ぐらいには元祖名乗れる。

400 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:53.91 ID:xQPi85Sd0.net
以降
火を見るより明らか禁止

401 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:01:59.19 ID:RE5c8VdC0.net
例のジャングルジム焼死事件もLED20個くらい入れときゃ火事の可能性も
少なくとも白熱投光器よりは下がったろうにな

402 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:01.37 ID:JWbm98l50.net
なら、火じゃなきゃ嫌だって言ってる連中が
行動をおこせばいいんじゃね?

403 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:02.42 ID:a+eIFum/0.net
LED照明に手を合わせるのか、、、

404 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:08.86 ID:ONduqqJH0.net
別にいいんじゃね
伝統は形を変えて伝わっていくものだよ

405 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:18.47 ID:0wnMNwP60.net
>>39
送り灯でいいじゃん

406 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:29.76 ID:yqb3GycF0.net
>>377
煙が重要なら、炎を出さずにスモークだけでもいいのか?

407 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:30.66 ID:4tkWCbgxO.net
革新路線まっしぐらのお東さんは、先の改修で堂内に電気的な間接照明を取り入れまくってるな

408 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:47.55 ID:cf5dbGWc0.net
別にいいじゃん

409 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:50.57 ID:iEJkL4Cp0.net
LED護摩行とかな

410 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:02:51.06 ID:bPblV1sfO.net
LED?やらんでいいわw
ハゲでも並べとけ。

411 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:03:29.13 ID:5qo3nIF00.net
>>401
日本工業大学幼児ファイヤーか?

あの連中なら照明用LEDモジュールでも結構発熱することがわからない事は十分にありうる。

412 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:03:32.49 ID:J0je/TlQ0.net
東大寺二月堂の松明もLEDになるのか?

413 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:03:34.78 ID:98pIHTrI0.net
写真だと思ったより違和感ないので全然おk

414 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:03:43.77 ID:Z0rnsXMH0.net
本当の火だからこそ価値があるし、みんな見にいく訳だが
LEDにして利便性は良いだろうが
別にそれなら見なくてもいいわ

415 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:03:44.50 ID:0b73bErN0.net
>実行委員会の委員の高齢化や消防への負担なども相まって

若者に託せ
勝手に人集めてわいわいやるだろ

416 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:03:48.70 ID:JYOiFMlw0.net
LEDの方はしょぼいな
これ目当てで観光に行く人は、確実に減るだろうな

417 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:03:52.54 ID:mAvWY+ky0.net
大切なのは気持ちじゃないかな?

光源が何であれ
先祖に思いを馳せることが
この行事の重要なポイントだろう

418 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:03:52.55 ID:yqb3GycF0.net
>>394
ご先祖様から見えるなら文句ないじゃん。
何をいちゃもんつけてんの?

419 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:04:00.94 ID:f8MavUva0.net
>>359
気づいた時点で怒るのは当然じゃない?

420 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:04:05.63 ID:cs5ZAflD0.net
松の木を炊いて邪気を払う
松明である事に意味があった。


LEDでも同じ効能があれば良い

421 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:04:23.58 ID:lS0yfjZe0.net
やる意味はないよな
もう神戸の山と一緒じゃん

422 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:04:25.31 ID:Z0rnsXMH0.net
>>416
うん
やるのは自由だけど、わざわざ観光では行かないね

423 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:04:58.57 ID:lVTHGPWN0.net
そのうちお神輿とかも車に乗っけてスピーカーでワッショイワッショイやるようになるかんね

424 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:00.70 ID:LXvtql2v0.net
>>420
邪気って(笑)

425 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:01.57 ID:9SgFwkce0.net
キニスンナ。神戸のイカリマークは証明だからw

426 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:12.87 ID:HJe//7aP0.net
ワロタ
そこまでしてやるくらいなら復活させなくてもいいのにな

427 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:24.84 ID:hdU6gf5a0.net
まあ、やらないよりはやった方がマシだよ。完全に何も無くなってしまうよりはね。

428 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:25.25 ID:5qo3nIF00.net
観光客にちゃんと告知しとけば問題ないよ。
勇壮な篝火が夜空を彩りますとか、初期のパンフをそのまま使ってたりしたら詐欺と言われても仕方ない。

429 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:39.90 ID:wkzK5cMO0.net
霊魂にはLEDの光なんか見えないって、死んだじいちゃんが先週帰ってきたときに聞いたぞw

430 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:42.17 ID:4/k2e9750.net
工夫がたりないね!

なんかモヤモヤした蒸気みたいなものがないと駄目

431 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:42.33 ID:oxk1HYnn0.net
レインボーカラーの大文字とかできるな

432 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:48.77 ID:sTqxSXi30.net
大文字アプリにはオミクジ機能があって
「大」じゃなくて「犬」が表示されればアタリ
商品はレアポケモン

433 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:49.07 ID:XC4cKk1t0.net
>>325
そんなん言われたらこっちがイラッとするな

それは単なるイケズ

434 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:05:51.40 ID:w5ZFEZhL0.net
>>1
しょぼいw

435 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/08/19(土) 15:06:10.34 ID:FpsDdPHN0.net
(; ゚Д゚)ついでに花火もLEDにしちゃえ!

436 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:12.31 ID:+TRb+D4l0.net
LEDの灯りには虫が寄ってこないというからひょっとしたら霊魂も迷うかもなw

437 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:14.62 ID:PVYjHtUs0.net
>>395
んなこといったら太陽が一番だよ
単純明快で力強い

大切なのは
目という感覚器官がどのように受け取って、脳がどのように感じるかだよ
感じ方がご供養に通じるんだよ

438 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:21.01 ID:WBpA8zhy0.net
もうレーザー光線でいいじゃん

439 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:37.80 ID:FoGRb9zl0.net
個人的には実家だとか祖父母んちだとか私は蝋燭や線香は使って欲しくない派だからこうゆうのも賛成だわ
火事になったら嫌だから。

440 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:38.15 ID:cTP7X0mf0.net
仏壇もロウソクはLEDが安全だし使ってるからいいんじゃない

441 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:38.69 ID:mAvWY+ky0.net
例えば、ワインなら話は別だと思うよ。

アルコールにブドウの香りと味を人工着色料や
その他の食品添加物を加えてワインとして
販売したら、それはウソだと思う。

だが、この催事に必ずしも松明が必要だろうか?

442 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:50.35 ID:00fKnrAI0.net
このくらいリアルなら許せるけど・・・ やっぱあと煙も欲しいなw
https://www.youtube.com/watch?v=SVM9It0sgFI
https://www.youtube.com/watch?v=sQgdH_e3u4Q

443 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:55.37 ID:XC4cKk1t0.net
>>429
そういう、息を吐くように嘘をつくのはアイツに任しときなはれw

444 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:06:59.04 ID:iUnswIbWO.net
伝統的な松明がメンドイなら
オリンピックの聖火ランナーの聖火灯みたいなの使えば良いやん

445 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:07.94 ID:SepvxQ2m0.net
>>395
Light Emitting Diode は、半導体素子としてはいちばん簡単な種類。簡単だから逆にエネルギーの効率がすこぶる良い。熱も出さない。光ることに特化した優れた半導体

ただしそれゆえ、「火」のイメージからはいちばんかけ離れた発光体だとも言える

446 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:08.28 ID:8JVzgP7+0.net
LEDに帰路を照らされるご先祖様

447 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:10.74 ID:uXMnu6YE0.net
>>275
日本国として受付や接待できる最高級の接待係が居なくなったら何かと不便じゃね?
似たような理由でどっかしら残ってる王室多いし
ない所も大統領とか無理やり役職作ってやってるじゃん

448 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:12.38 ID:5qo3nIF00.net
>>423
地元の子供神輿は何十年も前からゆっくり走る軽トラに載せて、ハッピ着た子供と子供会の役員が付いて行くだけ。

昭和50年代に造成した大規模一戸建て住宅地。

449 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:24.55 ID:RE5c8VdC0.net
焼いてないなら焼きって名乗るな
時代にあわせて「大文字イルミネーション」とかそういう名前に変えろ
そういうのだけ据え置きで中身だけ違えば代用品っていう印象がずっと残るだろw

450 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:25.91 ID:A+s8mXM50.net
>>11
総天然色やで

451 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:41.86 ID:5CIPNp510.net
伝承は受け継ぎ伝えることが重要なので
方法や形が変わったとしてもそれも
後世への重要な資料となる。
一度止めたら復活させるのさえ難しくなる。

452 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:42.38 ID:lKvNWW0y0.net
まず反対派は火でないとダメな理由を示そうぜ

453 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:42.87 ID:54VESr8v0.net
必要ないからって止めて行くとどんどんつまらなくなるな

454 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:07:45.03 ID:kXWyu3vY0.net
>>402
ふるさと納税やらクラウドファンディングやらで
事前にSNSかなにか使って状況をキチンと拡散してくれてたなら
ある程度は金集まったかもね

455 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:08:11.04 ID:UlU+upE20.net
ただの山火事だし

456 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:08:11.46 ID:HJe//7aP0.net
火が揺らめく幻想的な灯りだからこそ
お盆の送り火としての価値があるんじゃないのか

キャンプファイヤーで
照明の灯りで楽しいか?

457 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:08:25.52 ID:RE5c8VdC0.net
>>423
それ、とっくにやってる
特に子供が少ない地方の祭りはリアカーみたいなので押したり、軽トラで運んだり
子供は周囲でついていくだけ

458 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/08/19(土) 15:08:54.98 ID:FpsDdPHN0.net
(; ゚Д゚)そりゃ国産ゴジラも着ぐるみからCGになるわけだ

459 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:08:55.73 ID:yqb3GycF0.net
>>437
目の網膜の細胞は電磁波に励起されて電気信号を脳に送る。
その電磁波が化学反応由来なのか、電気的励起由来なのかは関係ない。
感じ方は人それぞれ。

460 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:08:58.36 ID:JpwvFvlZ0.net
>>429
光自体は関係ない可能性もあるな
赤外線LEDとかならおじいちゃんも見えたりしない?
いろいろ実験してみてよ、幽霊との交信方法を突き止める鍵になるかもしれない

461 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:09:04.79 ID:cXrb6Xb20.net
これ、プラシーボ効果もある。LEDだと思って見るからショボイんだよ
火が燃えてるって思って見たら違う
やはり現実の火と、LEDでは別物。同じように見えるとか視覚効果とかの問題ではない

462 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:09:13.53 ID:hdU6gf5a0.net
現在残っている物は全てそんなもんだよ。昔の時代にあったそのままの物なんて殆どない。墓だってビルの中のロッカーみたいになって来ている。時代の流れには逆らえない。大切なのは気持ちだ。

463 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:09:15.45 ID:k/uA+ul40.net
>>1

花火もLEDになる日が近いな。

464 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:09:19.80 ID:qGNH149F0.net
画像見ると全然違うなー
こりゃちょっと擁護できんわ

465 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:09:30.47 ID:iKzfnC76O.net
東北の山には「酒は大七」の看板が至る所にあった
子供の頃はそれを焼くものだと思ってた

466 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:09:46.63 ID:5qo3nIF00.net
>>456
フォークダンスは踊る相手が居ればキャンプファイヤーがどうだろうと楽しいよ。

467 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:09:49.70 ID:qvsbSHdP0.net
>やめてしまえ

半沢ボイスで再生余裕

468 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:09:52.14 ID:vaWNOfmz0.net
大文字焼きの大ってなに?

469 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:10:07.82 ID:Uj2RudvH0.net
【埼玉】税金で運営している障害者就業・生活センターの中年女性職員が障害者をイジメる

埼玉のとある障害者就業・生活センターでは、
中年女性職員が、利用者の望まない求人のエントリーを何度もしつこく勧め、それでも利用者が断ると、支援を停止するイジメが発生した。

この中年女性職員は、自分の思い通りに物事が進まなかったので支援を停止したのである。

中年女性職員による強引な企業へのエントリーの要求は雇用のミスマッチを生む原因で、憲法で保証されている職業選択の自由をも奪おうとしている。

障害者就業・生活センターは国が決めたルールで決められた地域内に1つの施設しか運営が許されず、
支援を止められた利用者は地域の職業支援を受けられなくなってしまった。

国や自治体からの助成金で運営し、税制面でも優遇されている社会福祉法人の職員が、平然と障害者イジメをしている。

就業支援を止めらた利用者は、厚生労働省直下の障害者職業センターに相談し、ハローワークにも話しが伝わったが、誰一人として問題を解決しようとしないという。

こういった福祉職員の不適切な行為を放置しておくと恥をかくのは関係する組織の責任者たちである。

470 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:10:11.49 ID:LXvtql2v0.net
霊がLED見えるとか見えないとか真顔でいうている人
ウケル
そういう商売は自分の客だけにして置いてくださいww

471 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:10:21.85 ID:iUnswIbWO.net
>>435
消えずずっと見られて良いが
流行りのプロジェクションマッピングでも良さげ
ミストまいてさ、そこに花火投影して音流して

472 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:10:23.76 ID:fSkLz7+X0.net
>>1
後になれば、じゃいつから葬式は霊柩車使って良くなったんですか、レベルの話になると思うけどね。

473 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:10:48.65 ID:WBpA8zhy0.net
もう大文字焼きから大文字灯にしろよ
隣の国みたいに嘘つきと思われるぞ

474 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:10:53.10 ID:GNDdntC20.net
松明だって炭素が酸化して発光してるだけだからな

475 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:10:54.52 ID:XC4cKk1t0.net
極端な話、お寺のHPの中に先祖代々の墓があって、パスワードでログインして、クリックしてロウソクつけて、お経流して、画面上で線香たいてお布施を銀行口座からお寺の口座にダイレクト送金して、それで供養した気になれるかな?

476 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:10:58.61 ID:J0je/TlQ0.net
薪ストーブとか暖炉には憧れるけどなぁ。
自分はゾロアスター教徒かw

477 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:11:06.98 ID:eQqoaxyR0.net
>>468
さあ?
大きいことはイイことくらいの意味じゃね?w

478 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:11:07.74 ID:yqb3GycF0.net
>>445
半導体としては一番簡単であっても、微量元素の精製から、素子の製造までの行程は、
薪を燃やすより複雑な行程を経ている。

479 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:11:08.51 ID:khw1/cIW0.net
せめて原型に近くなるような配置や工夫すれば良いのに
同じ明るさ大きさのLEDを一直線に並べるだけなのがしょぼさに拍車かけてる

480 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:11:31.27 ID:5qo3nIF00.net
>>470
油を足して焼いたらダメとか強制給気はダメとか火葬場に文句言いそうだな。

481 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:11:38.99 ID:2l+LLOIM0.net
イタコに、最初に大文字思い付いた奴を呼び出してもらって聞いてみろよ
「あのーLEDにするならやめちゃった方がいいっすか?」
大文字「いや、未来には火を使わなくてもいい物があるんだろ、だったらそれ使えよ...俺んときは火事の心配とかでホント大変だったし...」

482 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:11:49.54 ID:A+s8mXM50.net
>>452
火は灯りと同時に熱であり穢れを祓う力を
感じるだろ

光ればいいってもんじゃないんだよ

483 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:11:55.64 ID:youycrux0.net
>>416
減らないよ。
今までも電球使ってるからね。

484 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:11:57.75 ID:RE5c8VdC0.net
>>468
単なる文字の1つだよ
勘違いしてる人結構いるが大文字焼きって大って文字以外に他の文字も焼いてるんだ

485 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:12:05.59 ID:y5BfU51/O.net
もう焚き火も花火もLEDでいいよ

486 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:12:08.54 ID:qfsW010W0.net
スイッチオン!

487 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:12:30.78 ID:JpwvFvlZ0.net
>>470
真顔で言ってるって分かるおまえも
結構オカルト入ってると思わんでもない

488 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:00.81 ID:CKdu8GLK0.net
>実行委員会の委員の高齢化や消防への負担なども相まって

消防への負担は今も昔もかわらんだろ。
変わったのは高齢化のみ、負担が増えたとするなら年寄りへの配慮が消防への負担増
ということだろ。
サッサと世代交代しろよ。いつまでしがみ付いてんだよ、老害。

489 :タイちゃん :2017/08/19(土) 15:13:02.87 ID:VXK3fAVR0.net
やっぱ火の方が味気あるな
LEDはLEDでそれなりだけど、やっぱ火の方がいいな
魂を感じる

490 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:06.21 ID:6S450XLF0.net
フルLED化しろや!

491 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:11.61 ID:A+s8mXM50.net
キャンプファイアがLEDになる日も近いな

492 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:15.87 ID:HJe//7aP0.net
>>468
大は魔除けの象徴である五芒星とか
大日如来の「大」の文字とか諸説あるそうだ

493 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/08/19(土) 15:13:18.04 ID:FpsDdPHN0.net
>>471
(; ゚Д゚)凄い時代に住んでるんだな俺たちw
でも風があるとミスト拡散しちゃわないかな?

494 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:28.40 ID:MZwFlQtx0.net
時代だ時代
明治神宮の背景に高層ビルがニョキニョキ生えているのもこれもある意味日本ぽくていい

495 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:28.99 ID:k/uA+ul40.net
こんなのより、

東京の墨田川花火大会なんとかしろよ。
あんな狭いビルの谷間で花火なんかやるもんだから、

毎年、毎年、周辺がとんでもない混雑と混乱になってるだろ。
あれこそ、まっ先にLED化すべき。

スカイツリーから花火型LEDをぶらさげれば簡単に出来る。

496 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:29.24 ID:5qo3nIF00.net
>>482
神様は「光あれ!」と言ったんであって、熱がほしいって言った訳じゃない。
ほしいのは闇を払う明るさだけ。

497 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:35.49 ID:LXvtql2v0.net
池田大作先生はCGなのにw
LED否定しても仕方ないでしょww

498 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:42.30 ID:sTqxSXi30.net
花火だって
今だと発射は電気じかけの制御卓みたいなのでやるんだろ?

499 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:44.83 ID:vaWNOfmz0.net
>>484
あの文字に意味無いんだw

500 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:49.08 ID:gb1n9kbzO.net
電灯文化やし

501 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:13:50.30 ID:C4BTNwKy0.net
そもそもこの山梨の送り火はどこから来たんだろ?
五山の送り火は護摩行の意味合いが強いから火じゃないとおかしい感じがするけど

502 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:02.52 ID:XiS55NJs0.net
時間と共に色を変えたりできないのかな?

503 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:07.67 ID:5sp6BGpz0.net
炎の方が光がぼやけてきれいだな。

504 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:08.05 ID:yqb3GycF0.net
>>482
熱は穢れたものを祓うだけじゃないだろ?
清らかなものも祓ってしまうだろ?
そもそもご先祖様が穢れたものなのか?

505 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:09.17 ID:youycrux0.net
>>419
言われるまで気づかないなら、
本物とほぼ変わらんかったということだろw

506 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:09.85 ID:StenJE5X0.net
焼いてねえし。観光詐欺の不当表示やめろや

507 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:25.04 ID:EJqfYqjyO.net
花火もLED化。

508 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:25.98 ID:wkzK5cMO0.net
LEDでいいとか言ってる奴は、ほんとはご先祖様が帰って来るとか信じてないだろw

509 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:41.31 ID:6S450XLF0.net
花火大会も仕掛けはLEDにすればいい

510 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:42.01 ID:sTqxSXi30.net
京都のやつだと船の絵みたいなのも焼くんだっけ

511 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:45.28 ID:PDjoH9Ic0.net
なんでもかんでも安全対策

512 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:49.05 ID:ISMd/kHeO.net
伝統は守ろう。

小学生の国語の教科書では火でやると習ったし、火で迎え送る。火だからこそ意味がある。

LEDっておま、、、、ただイルミネーションじゃん。

513 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:14:58.01 ID:nf6lI0ir0.net
じゃあ花火もLEDでいいな

514 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:06.28 ID:RbdQussK0.net
>>6
スーパーに蝋燭立てがおいてなかったから自作した俺を馬鹿にしてるのか(´・ω・`)

515 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:07.29 ID:5qo3nIF00.net
>>495
スカイツリーから東京タワーまで線を張って、そこにいろいろぶら下げとくといいよね。

516 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:11.34 ID:kXWyu3vY0.net
>>496
おまえの言う神様はどこの神様だw

517 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:11.86 ID:d+a7RvDS0.net
時代の流れえを批判するなら・・・

モノホンの火でしなくちゃいけなくなるわ

518 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:16.93 ID:qGNH149F0.net
華麗なる一族に大文字焼きを眺めながら酒を酌み交わすシーンがあったけど、
あれももしLEDだったらと思うと全く盛り上がらんよなぁ

519 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:17.64 ID:XC4cKk1t0.net
野生の動物が怖がるかどうか?がポイントかな

520 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:20.46 ID:54VESr8v0.net
大文字焼きが露出した火じゃなくて提灯やランプに変化していたら次にLEDも受け入れられただろうけどな

521 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:21.06 ID:hFlQUwqF0.net
どっちでもいいけどLEDなら大文字"焼き"って名称は改めよう
今後は大文字点灯ね

522 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:29.36 ID:xGNu4tqv0.net
LEDならやらなくていいだろ
スーパーとかパチンコ屋のLEDと何も変わらん

523 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:40.88 ID:ISMd/kHeO.net
大文字焼き


焼いてないじゃん

524 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:42.38 ID:5sp6BGpz0.net
色が変わったのほうが良いね。緑とかピンクもいいねw

525 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:46.62 ID:c/s89ru20.net
LED、白熱灯、松明でスペクトルは違うしな。
霊に認識させるには赤外域が足りなそうだ

526 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:46.83 ID:B+TATRJw0.net
遠くからだと同じに見えるの?

527 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:49.64 ID:P6oc/RFe0.net
仏教では火は火葬や護摩の様にその高熱を利用する事もあるが、光を放つ目印として使われている事も多い。
後者をLEDに置き換えるならとくに問題はないと思うよ。保守的そうなチベットの僧院でも後者の代用としてLEDを利用しているところあるし。
日本人は宗教に関して緩いはずだが、こういう場面では特に侮辱したような感じでも罰当たりでもないのに他の国より気にするよね。
東南アジアなんかは電飾使って仏像もピカピカ光ってる。

528 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:54.61 ID:Zl+w6uFU0.net
http://i.imgur.com/Xs4kkHB.jpg

529 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:15:55.70 ID:hdU6gf5a0.net
昔にしがみつくだけでなく、色をカラフルに変えたり、レーザー光線を組み合わせて空に絵を描いたり。現代のテクノロジーを使って新たな味わいを創作すれば良いのさ。

530 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:00.31 ID:A+s8mXM50.net
ユダヤ教徒ではないので
ヤハウェの言葉引用されても困る

531 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:05.79 ID:wkzK5cMO0.net
>>496
それはユダヤ教とかキリスト教の神だろ
大文字焼きはそれと関係ないだろw

532 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:09.93 ID:qfsW010W0.net
もう手書きパネルでいいよ

533 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:15.93 ID:Ate1v6yJ0.net
20x20で配置すれば全文字と絵文字にも対応できるな

534 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:18.29 ID:6S450XLF0.net
何でもデジタル化してるんだしいつまでも非効率なアナログにこだわらなくてもいいような気がする
コストも下げられるし何よりも安全性が高い

535 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:21.57 ID:5CIPNp510.net
>>501
途中で神道がごっちゃになったに一票

536 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:22.45 ID:yqb3GycF0.net
>>508
「LEDじゃ帰れねー」なんて了見の狭いことをいう仏様はいません。

537 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:22.48 ID:SepvxQ2m0.net
>>478
お前はどうやら「火を燃やすよりもLEDの方が複雑な手間がかかっているから価値がある」って方にもってこうとしているようだけれども、
それ言い出したら山梨の大文字焼きを支えてるのは半導体メーカーだ、開発・製造なさっている社員のみなさんのお陰です! って話になっちゃうぞw
そっちの方向で必死になるのは、墓穴掘るからやめておけ

538 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:26.74 ID:sTqxSXi30.net
スカイツリーの照明で花火やればいい
いろいろな色出せるんだろ?
そんな素早くオンオフできるのかしらんけど

539 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:30.17 ID:5qo3nIF00.net
>>516
プークスクス あんな恥ずかしい死に方するなんて! の アクア教

540 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:32.22 ID:umVvUEqN0.net
もう、ARでやれよw

541 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:41.20 ID:A+s8mXM50.net
>>504
お前は消えるけど
俺は消えないから

542 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:50.24 ID:aQ08DEMT0.net
>伝統として継続していくために今回の決断をした

伝統ってなにかねw

543 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:57.75 ID:xHxi/f/70.net
闇の客人

544 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:58.86 ID:n+1dBpDy0.net
野生動物への悪影響がーーーー

とかって叫ぶやつ、絶対いるよな昔から

545 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:16:59.59 ID:/3ZpEYUC0.net
なんとも言いようがない話だな
地元民の気持ちの問題なんで

546 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:02.55 ID:gb1n9kbzO.net
もうvrでいいじゃん

547 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:09.88 ID:B+TATRJw0.net
南国の観光地だと、松明とか今でも本物を燃やしてたりするけど
ガスが多くなってきてるよな

548 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:09.96 ID:6S450XLF0.net
>>522
わろたw

549 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:27.19 ID:A+s8mXM50.net
>>536
LEDは指向性が高いから
帰ってこれないかもしれない

550 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:38.07 ID:4osWCbuK0.net
正月とかお盆とか、みんなが休みたいときに駆り出されて準備や片づけをする地元の人や消防団はたまったもんじゃないんだよな。

551 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:48.52 ID:k/uA+ul40.net
日本から無くすべき悪習

・紙の年賀状
・お中元、お歳暮
・帰省渋滞
・親せきを呼ぶ結婚式、家と家をつなぐ結婚式
・通夜、親戚まで呼ぶ葬式

552 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:49.61 ID:HJe//7aP0.net
もう夜光塗料を塗ったPLの人文字でいいんじゃねーか

553 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:49.64 ID:3jyuQX4b0.net
>>96
エネオスの赤さがくっきり

554 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:54.07 ID:py4yEUYp0.net
>>1
通年営業にする!
ディズニーランドやUSJと同じだ
発想転換!

555 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:55.44 ID:5qo3nIF00.net
>>538
スカイツリーのイルミは
花火かどうかしらんが既にいろいろやってるよ。リアルタイムで色彩変化させながら。

556 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:17:58.25 ID:JpwvFvlZ0.net
>>489
そういう場合は「味がある」でよし
「味気ある」は俺みたいな日本語警察に職質されるぞ

557 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:08.36 ID:sTqxSXi30.net
しかたないオーロラビジョンで代用しよう

558 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:13.20 ID:LXvtql2v0.net
霊を見えてから心配しろよ
見えてないでしょw

559 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:27.44 ID:VPPrxAX90.net
>>508
>>549

>>368

560 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:31.26 ID:iUnswIbWO.net
>>100
ほんとだ

>約150年ぶりに復活させたもの
>1988年から行われており


↑超最近じゃんこのイベント始めたの
昔にあったらしい祭を真似ただけだし
歴史一切ないな、山梨の大文字焼きは最近ので意味ないからもう今年でやめて良いんじゃね

561 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:38.38 ID:fK2S5c6G0.net
>>359
電球に気づかなかった人々がLEDに変わった途端に目をひん剥いて文句を言いだしたって?
え?

562 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:43.24 ID:RE5c8VdC0.net
http://www.isle1.net/photo/084262_1.jpg
せめてこういうの使って炎っぽくしろよw

563 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:47.80 ID:lEgooVJN0.net
>>50
>昔の人だって使いたくて松明を使っていたわけではないだろ、それしかなかったから使ってただけ

『火』の宗教的意味を察しようともしない無教養馬鹿にワロタw
こんなアホ本当にいるんだな

564 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:54.06 ID:hdU6gf5a0.net
その上で、どうしても自然な焔にこだわる人のために、ミニサイズで昔の大文字送り火も再現すれば良い。

565 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:54.39 ID:B+TATRJw0.net
>>546
だよな
360°ヘリコプターのように飛ぶんだよな
おみやげ買うと5秒で届くといいのに

566 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:18:56.25 ID:SFcePvoh0.net
普段何の関心もないくせに、なんでそんなに偉そうなの?

567 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:11.73 ID:A+s8mXM50.net
火属性でなくて光属性(聖属性は無い)

568 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:14.95 ID:d55tbzCN0.net
ろうそく型電球を使った仏壇は50年くらい前から普通にあったからな
しょうがないのかな?
LEDでやるならLEDならではの演出があってしかるべきだとは思う

569 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:15.21 ID:k/uA+ul40.net
>>515
それ名案。

都知事にメールしとくわ。

570 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:22.58 ID:5CIPNp510.net
>>539
それを言うならアクシズ教だろjk
やべっ!頭のおかしいアクシズ教徒に
絡んでしまった。

571 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:28.93 ID:6S450XLF0.net
>>551
全部いらねーな

572 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:31.10 ID:yqb3GycF0.net
>>531
日本の神様は「八百萬」なんだから、あらゆる宗教の神や仏を含めていいんだよ。
インドから来た仏様も含めていいんだから、中東から来た神様だって含めていいんだよ。

573 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:42.83 ID:XC4cKk1t0.net
>>544
私の書き込みへのコメントだったら、話が違うよ。火は野生動物を近づけず、LED光にはその効果がないなら、火を焚くことに意味はあるのかもな、という意味。

574 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:42.86 ID:iKzfnC76O.net
>>468
元々は魔女裁判である「デーモン・THE・焼き」がなまって大文字焼きになった
死ねば無罪となり「Die」の文字が掲げられたが戦時中に横文字が禁止され
同じ読みの「大」が掲げられる様になった

575 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:57.66 ID:CKdu8GLK0.net
全イスラム教徒に、聖地に行かずにVRで我慢しろや
なんて言ったら、ぶっころされるぞ。

576 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:58.41 ID:JhhibpIt0.net
これじゃ神様も霊も怒るよ
さっさと辞めた方がいい

577 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:19:59.18 ID:1GbY0BI10.net
日本の盆を考え直す時代にきてる
盆踊りなんて誰も踊ってない

578 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:01.59 ID:YQdQfM+B0.net
ずいぶん昔の話になるが、大学生らが悪戯で付け火して犬文字になったことがあってね。
それ以来見回りの警備やなんやらで、運営費がえらい高騰したらしい。

579 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:03.58 ID:snNE/d9S0.net
復活させた結果パチンコ店や風俗街のネオンサインと同じことになったかw
そこまでするくらいなら止めろやw

580 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:04.44 ID:mA2+ugKN0.net
なんかあれだな
パソコンでマウス使ってお線香やお花を上げて
墓参りしましたっていうのを思い出した

581 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:15.84 ID:lEgooVJN0.net
>>551
日本から無くすべきなのは、お前のような在日糞チョンだよ
とっとと祖国に帰れ糞食エベンキ土人

582 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:16.48 ID:/3ZpEYUC0.net
>>542
電灯だ

583 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:32.01 ID:42NJ4p3T0.net
スモーク炊けば雰囲気出るぞ

584 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:49.25 ID:69i80JBx0.net
>>325
京都大文字焼きで紹介してるのはマスコミだろ
なぜ京都の人はそれに是正を求めないんだろ

585 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:54.24 ID:5qo3nIF00.net
>>551
・紙の年賀状→虚礼廃止。同僚上司部下では出さないようになってきた。
・お中元、お歳暮→虚礼廃止。
・帰省渋滞→お盆や正月といった時以外でもガツンと休暇取らせるようにしないと無理。
・親せきを呼ぶ結婚式、家と家をつなぐ結婚式→寂しい奴の結婚式は寂しい。
・通夜、親戚まで呼ぶ葬式 →家族だけでやる家庭増加中。

586 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:57.34 ID:LXvtql2v0.net
>>576
怒っているのは商売に影響する人達でしょw

587 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:20:57.90 ID:cPava6Cu0.net
HD→FHD→3D→4K→HDR
と拡張していこう

588 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:01.47 ID:A+s8mXM50.net
>>551
渋滞は結果であって
誰も望んでは無いと思うが

589 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:02.11 ID:yqb3GycF0.net
>>537
いや。違う。
複雑さなどまったく関係ないというはなしだよ。

590 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:15.75 ID:VtEjKoNh0.net
日本らしくていいだろw

591 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:22.48 ID:py4yEUYp0.net
>>1
それと、色はオレンジでなく高輝度白色や青、赤を使って点滅させる
光が走るようにする
CM広告も出す

592 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:22.68 ID:LPI+8n3v0.net
人間の歴史を考えると、火ってのは特別なものだからな。
人間と火の関係を軽くみすぎだ。

593 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:24.16 ID:bDQOJ6vG0.net
まったく問題ないだろ?
大文字焼きじたい、焼くことに意味あれば別だが。
焼畑農業するとか。
大の文字をだすだけだったらLEDのほうが自然破壊もない。

594 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:26.83 ID:qfsW010W0.net
発光大オードだからな

595 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:28.72 ID:AMcrCq5c0.net
ならプロジェクションマッピングでもいいよ

596 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:29.82 ID:MDlNcIm70.net
まぁ、そのうちにリアルなLEDがでて得くるだろう。
霧吹きで煙みたいに演出したり。

597 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:33.23 ID:54VESr8v0.net
>>551
親戚と上手く行って無いのか
大変そうだな

598 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:41.22 ID:lo1ykWKD0.net
業者と仲がいいのでしょう

599 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:47.78 ID:P6oc/RFe0.net
無宗教でクリスマスやハロウィンでは神の事を忘れて楽しく騒ぐのが好きなはずなのに、
仏教における火や発光家電の使い方にはタイやチベット以上に拘る日本人。複雑だわ。俺自身は火の利用目的によって考える。

600 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:48.46 ID:LXvtql2v0.net
ウエーブとか出来そう
色々出来そう

601 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:21:49.42 ID:gb1n9kbzO.net
伝承じゃなくて、観光客集めだからどーでもいいんだろう
来年からスポンサーロゴ光らせろ

602 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:00.60 ID:R2h0lUOx0.net
手抜きにしか見えん

603 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:09.30 ID:kz1SMwTw0.net
焼いてないだろ
大文字灯

604 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:15.58 ID:kXWyu3vY0.net
伝統文化にある根っこの思想は受け継がなきゃ意味が無い

でなければそこの地域性に固有の価値が無くなり
利便性とかの他の価値が無ければ廃れるだけ

固有の価値さえあれば人口流出も減るし
周知次第で観光客や移住者等も増える

605 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:18.42 ID:py4yEUYp0.net
>>593
そもそも大の字を出すことに意味があるかどうか

606 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:19.17 ID:PVYjHtUs0.net
>>459
その感じ方の問題なんだよ
LED光を炎よりも暖かいと感じる人は少ないということ

607 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:21.87 ID:5sp6BGpz0.net
宗教行事でやってるんだったらLEDでいいんじゃないかな。見るほうも味気ないと思えば見なければいいだけだし。
観光客目的でお金を稼ぐ目的なら客の意見を聞かないと駄目だろうけど。

608 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:26.65 ID:/3ZpEYUC0.net
仏壇のロウソクも本物は危ないとか台が汚れるとかで
ロウソク型の電灯を使ったりするだろ

609 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:30.03 ID:A+s8mXM50.net
>>574
これ好き

610 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:33.62 ID:8WoAxHgk0.net
火って宗教的に意味あるんじゃないの?

611 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:36.04 ID:lRVgrnO40.net
https://youtu.be/56H7czmen8U

これ?
びといな!

612 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:36.30 ID:wiRZVnw20.net
LED電球買ったんだよ
何倍も保つって書いてあったからね、そしたらLEDの部分だけが
長く保つだけで他は同じだからすぐ壊れるらしいんだけど
これって詐欺だよな、なんで問題になってないわけ、消費者庁は何してるの

613 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:38.20 ID:snNE/d9S0.net
>>13
お盆に帰省したら仏壇のろうそくも小型のLEDや蛍光灯の代替えろうそくになってたわ
なんでもいち「いちつけるの面倒だし火は危ないから」らしい

614 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:45.88 ID:1Jt10tsz0.net
こうなったら花火もLEDでいいじゃん。

615 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:46.32 ID:KvwBM1AN0.net
真意として火で清める送ることに意味合いがないのであれば(光れば何でもいいというのなら)LEDでも問題ないと考えていいのではないかとは思う。
大文字焼き自体を衰退させて消滅させるよりは良い。
お盆の墓参りも造花やろうそくを模したLEDやお線香が普及してきたし仏壇もしかり
そういうのは時代の流れなんだと思う
大昔にLEDがあったらたぶんろうそくなんて使われなかったと思うしな
江戸時代なんて火のかわりの明り取りがあったら絶対に神のごとき扱いを受けただろうに

616 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:48.16 ID:fhaQ4T+C0.net
やっすい支那畜や朝鮮乞食の発想www
その程度のもんならやめてしまえ馬鹿山梨県民

617 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:48.39 ID:vaWNOfmz0.net
>>564
今は揺らぎの火のLEDとかもあるしなw
この山梨のは味もへったくれも無いけど、
ちゃんとおカネかけたやつなら
遠目じゃわからないよw

618 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:22:48.44 ID:42NJ4p3T0.net
>>580
実際何が違うのかと聞かれれば、何も違わないと気付いちゃうんだけどな

619 :タイちゃん :2017/08/19(土) 15:23:03.75 ID:VXK3fAVR0.net
>>577
おまえが家に引きこもってるだけで
109の前でも、オイラの地元の公園でも盆踊り普通にしてるわ
浅はかな了見で、日本を語るんじゃねーよと言っておく

620 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:04.95 ID:4mFMqXap0.net
火でなくなった地点で、送り火じゃないから霊も浮かばれない

621 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:15.63 ID:5HoQseMi0.net
中国人みたいだね

622 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:28.88 ID:8JquXK1iO.net
「犬」にしたらマニアがわんさかわんさか

623 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:31.81 ID:2aLkHvB/0.net
ついでに7色に変化させたりつけたり消したりすればよかったのにw

624 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:32.26 ID:yqb3GycF0.net
>>606
送り火は暖かいと感じないとダメなのか?

625 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:34.50 ID:YftpwOG/0.net
発祥時の人だって松明よりらくなツールがあれば使っただろうからいいんじゃね?
開き直ってスポンサー名とか流しちゃえば?

626 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:37.79 ID:py4yEUYp0.net
だから、青、赤、緑で点滅させて、レーザービームも多用すればいい
どうせ現代なんだから

627 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:39.86 ID:HJe//7aP0.net
俺の田舎では
お盆のお墓参りは夕方にお墓にお参りして
お参りが済んだら提灯に火を付けて家まで帰ってくるんだよな

同じ人いるかい?

628 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:41.45 ID:k/uA+ul40.net
>>581
いや。
そうした悪習はすべてお前のようなチョンの国からきた因習だからwwwwww

特に目上の者に貢ぐなんてのは特にそうだ。

629 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:52.61 ID:LPI+8n3v0.net
日本は自然信仰が強いんだから、
山とか火とか水とか、そのものを大事にする。

630 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:54.00 ID:A+s8mXM50.net
>>605
そもそも照らす意味もないから辞めたらいい

631 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:55.02 ID:py4yEUYp0.net
>>625
それ!

632 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:23:59.41 ID:hdU6gf5a0.net
代案としては、ガスの火を使うことだ。聖火ランナーの松明のようなポールを並べるんだよ。

633 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:24:06.71 ID:CKdu8GLK0.net
後世、LED使った七色の大文字焼きとかになりそう。

634 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:24:10.47 ID:eQqoaxyR0.net
>>574
このセンス
やはりねらーはあなどれんwww

635 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:24:18.92 ID:7j6CyrLd0.net
>>11
そこまでやれば許される気がするわw

636 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:24:19.81 ID:xEzouph+0.net
ま、風情もへったくれもないからLEDはどうかと思うが、あの世へ帰る道を照らすという意味なんだから、
LEDの方がご先祖様も見えやすくて良いかもな。w

つか、花火上げたり「大文字焼き」って呼んだり、ご先祖様を追撃して撃墜するつもりなのか。

せめて「送り火」と呼んでやれよ。

637 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:24:26.21 ID:unFTzBit0.net
別にええやん
しかし運営はアホ
毎日色変えて毎日人を呼ぶ演出にすればいい
最終日はレインボー演出で確定

638 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:24:28.81 ID:zrIlJe5c0.net
関東にも大文字焼きなんてあるんや!

639 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:24:37.98 ID:5CIPNp510.net
>>622
「太」にしたら?

640 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:24:44.15 ID:5qo3nIF00.net
>>624
仏壇の灯籠とか結構空色のカバー掛けてるよな。送り火も青色LEDで…

…人魂送り火として売り出す!!

641 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:01.40 ID:r5o8SDVM0.net
まあまあ 数年やってみたらいい。

642 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:03.86 ID:PVYjHtUs0.net
>>624
ご先祖様に対してそう思うのなら別にいいんじゃないの

643 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:08.30 ID:wiRZVnw20.net
>>551
1は残せよ

644 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:14.82 ID:d+a7RvDS0.net
んー、あれだ。 時代の流れに乗るならプロジェクションマッピングだ!

645 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:14.90 ID:wkzK5cMO0.net
手間ひま掛けるからやる意味があるのに、手間ひまが嫌ならやめちまえ
誰もやってくれと頼んでるわけじゃないんだし

646 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:25.55 ID:k/uA+ul40.net
日本から無くすべき悪習

・紙の年賀状
・お中元、お歳暮
・帰省渋滞
・親せきを呼ぶ結婚式、家と家をつなぐ結婚式
・通夜、親戚まで呼ぶ葬式

反対してるのは儒教から抜けないチョンくらいなもん。

647 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:26.34 ID:34iRWBIY0.net
>>493
よし、コロちゃんの部屋にWebカメラこっそり設置して
私生活をさいたまありーな(ってあったっけ?)でミストでプロジェクションマッピング

648 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:27.09 ID:P6oc/RFe0.net
>>610
熱を持つものとして利用する場合と、光を出すもの(照明)として利用する場合がある。
後者なら日本でも結構の数のものが電球やLEDに置き換えられてるし、
チベット僧院でも日本から蝋燭デザインのLED買って使ってるとこがあるってテレビでやってた。

649 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:30.76 ID:6S450XLF0.net
>>639
「木」でも良いぞw

650 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:31.48 ID:RE5c8VdC0.net
炎に見せる工夫もせずにライトに変えたらそらな
仏壇で使うLEDの蝋燭や線香は形も色も炎の揺らぎ機能とかも、
本物に似せる努力はしてるぞ(それでも似てはいないが)

もともと宗教行事って形から入って実質的に意味がないものが多いが、
適当にしちゃったらもっと意味がねえんだよw

651 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:35.74 ID:9SgFwkce0.net
観光のためにむりして復活させたけど、効果ないし止めたいんだけど
じぶんの在職中に止めると失点になるから、しょうがないから税金
つっこんでLEDにしました、ってところか。人口いねえんならムリすんなと。

652 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:37.78 ID:MNJAl8bj0.net
とりあえず、星野リゾートに相談してみろ。

653 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:39.51 ID:HJe//7aP0.net
>>638
確か箱根でやってる

654 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:44.76 ID:VPPrxAX90.net
>>620
こいつも送り火を家で焚かないで
批判だけしてる無能

送り火は各家庭でやるもの

655 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:25:54.98 ID:py4yEUYp0.net
>>633
それそれ!

656 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:05.65 ID:5qo3nIF00.net
>>639
デブの聖地になる。

657 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:05.81 ID:hJTdgywP0.net
ドラム叩いてお経を上げたっていいんだ
宗教だからこそ意義を考えるんだ

658 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:05.72 ID:6PpU3UBF0.net
http://o.8ch.net/xd7a.png

659 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:17.95 ID:/3ZpEYUC0.net
LEDという呼び名に抵抗があるのかな
やっぱり横文字はイカン
「平成燈」とかいう雅な名前にすればいい

660 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:25.97 ID:P6oc/RFe0.net
>>629八百万の神はLEDにも宿るんじゃないか

661 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:40.78 ID:A+s8mXM50.net
>>636
明るさが大事ならもっと強力なディスチャージライト
使わないとご先祖様迷うのでは

662 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:47.43 ID:Ate1v6yJ0.net
送り火考案した時代にLEDやコンピュータがあったら
音と光の共演みたいなもっと派手なの作ってただろ

663 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:47.80 ID:kPXbLnck0.net
スモーク炊けば騙せんじゃね?

664 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:26:57.31 ID:YftpwOG/0.net
>>624
坊主が儲かるならそう、違うなら違う

665 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:09.86 ID:py4yEUYp0.net
個性を出すなら大をやめて、中とか小とかにすればいい

絶対にウケる

666 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:12.96 ID:5CIPNp510.net
>>646
大丈夫か?親戚を呼ぶ結婚式なんて
全世界どころか暗黒大陸でも普通にやってるぞ

667 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:16.12 ID:qWa/3Iki0.net
なんか寂しいけどよくよくかんがえると提灯も電気だよね

668 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:16.75 ID:gb1n9kbzO.net
>>632
聖火もledでいいよ

669 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:20.66 ID:wiRZVnw20.net
このLEDは人間用だから実は鳥や爬虫類には光の種類が足りてないんだよな
人間以外のためにももう一色作ろう

670 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:25.54 ID:qpgJZZRm0.net
>>2
それなら毎日点けられるね

671 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:31.11 ID:d55tbzCN0.net
>>527
いやあ、そういう難しい話じゃなくて
要は風情を感じるかどうかの問題
電飾使ってピカピカは個人的には好まないなあ

672 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:40.70 ID:lEgooVJN0.net
>>621
本当それな
「お焚き上げ」の意味とか全く考えてなさそうな、シナチョン臭い未開人のレスが以外に多くて呆れた

673 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:42.29 ID:9SgFwkce0.net
>>654 決まった様式があるわけじゃないよ。

674 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:27:57.78 ID:youycrux0.net
山梨で桃食ってきたが美味かったぜ。
あそこで山火事になったら死活問題だからな、LEDで十分だわ。

675 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:28:00.00 ID:CV2IOSOq0.net
そのうちサーカスの火の輪くぐりや
オリンピックの聖火もLEDになるからな

676 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:28:13.38 ID:YGCbihnw0.net
逆にコストがかかるだろ、
年1回のためにLEDのセッティング撤去、試験点灯もしなくてはならないし

677 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:28:15.03 ID:85R5CgKA0.net
>>442
それプラス煙は水を使ったミスト発生器とかだな。
夜、遠目には炎と煙に見えるはず。

とりあえず大文字焼きがイミテーションになるにしても、そのくらいまではやってほしい。

678 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:28:22.87 ID:qfsW010W0.net
パネルをライトアップするだけでいいよ

679 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:28:23.94 ID:9SgFwkce0.net
どうせ韓国製のLEDだろ

680 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:28:32.00 ID:hVShVBIF0.net
LEDにするぐらいならやめちまえ

681 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:28:39.15 ID:7yPM45Ez0.net
やめればいいんじゃね。

682 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:05.11 ID:/3ZpEYUC0.net
>>671
古びた感じが漂うLEDの開発が求められるな

683 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:06.97 ID:wiRZVnw20.net
風情は残ると思うから別にいい、夜中の電柱の電灯とかドキドキしたし

684 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:08.77 ID:odHdwfjG0.net
そのうち花火もLED点灯式になりそうだな

685 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:09.07 ID:u5UHxgkf0.net
これなら毎日大文字してもLEDだから大丈夫だね

686 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:09.99 ID:1HEFPAfl0.net
いいね。京都もこれでいこう。

687 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:14.49 ID:A8yLiXKB0.net
そこまでするなら止めてしまえばいいのにな
その内花火も電球になりそうだわw

それか本当に開き直って>>11みたいにすればいいのに
もっと派手にして
どうせ電球にした時点で別物なんだから

688 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:15.80 ID:py4yEUYp0.net
>>671
いや、7色でピカピカ点滅して光のラインが流れるのがいい
どうせLEDなんだから

689 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:15.95 ID:yqb3GycF0.net
>>642
冬ならまだしも、ご先祖様もこのクソ暑い夏に、さらに暑いくなる直火なんていやだと思うわ。
自治体の財政を圧迫し、危険でもある松明の送り火じゃないとダメなんて了見の狭いことをいうとは思えないわ。
少なくともうちのじーちゃんはそんな理不尽なことをいう人じゃない。

690 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:19.36 ID:a/rgnXNf0.net
せっかくだからもっとド派手にしろよ
中途半端だから批判される

691 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:25.51 ID:2BSUg3iP0.net
俺は二年前に仏壇買ったんだがLED照明だった それに最近の街灯は皆LEDだ(大阪府在住)自転車のライトもLED もう電球の時代は終わりつつある
値段が下がって来たのが大きいと思う 球切れも無いしね

692 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:45.50 ID:H+LIZLXf0.net
>>574
詳しいな雷電!

693 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:29:52.85 ID:jnYNz72V0.net
その内花火も爆発事故の危険性からLEDになってしまう!?

694 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/08/19(土) 15:30:05.39 ID:FpsDdPHN0.net
>>647
(; ゚Д゚)や、やめろぉぉぉ!!!
サターンやドリキャスが映ったらバカにされるだろぉぉぉ!!!

695 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:08.62 ID:cTP7X0mf0.net
豆電球にしたほうがよかったな
LEDだけはないわ

696 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:16.41 ID:RE5c8VdC0.net
いっそ五色に光らせるとかの工夫が欲しかった
その方が観光客呼べるよ

697 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:16.74 ID:SepvxQ2m0.net
>>589
もう一個お前の間違いを
光の種類としては、薪を燃やす燃焼過程で発生する光の方が遥かに複雑。なにしろLEDの光線は波長が著しく偏っているから

だからと言って俺は火を燃やせ、なんて言ってない。せっかく復活させた伝統行事を維持するための苦肉の策だもんなと思っている

ただし、正直いってクスッと笑ってしまう話だとも感じてるw 現場の人間は現場で精一杯やってるはず、ではどうすれば良いのかと問われたら、俺にもわからん

698 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:18.52 ID:5qo3nIF00.net
>>659
発光ダイオード

ダイオードは半導体整流素子

よって頑張って日本語で書けば、

「半導体発光整流素子」

まぁ、

「発光素子」

でいいかな。

699 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:20.73 ID:wkzK5cMO0.net
>>651
まあそんなところか
自分の在職中にやめると失点という発想って何なんだろな?

700 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:27.97 ID:hdU6gf5a0.net
アメリカのように、レーザーの光の柱を空高く立てて、LEDで送り火だけでなく言葉や映像も表現出来るようにしたら新しい時代のモニュメントになるよ

701 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:36.72 ID:kPXbLnck0.net
スカイツリーが東京タワーより寂しく見えるのと似た感じ

702 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:43.12 ID:/RcsKwGJ0.net
仏壇なんか昔から電球だろ。
線香用のろうそく以外。

703 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:45.08 ID:PuvbU+tz0.net
「見た目」で判断する京都人らしいじゃないか

704 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:51.30 ID:qfsW010W0.net
神棚のろうそくもLEDですわ・・・

705 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:30:51.35 ID:JpwvFvlZ0.net
バーベキューも木炭型LEDで
鉄板の上に調理済みのお肉を載せれば
安全かつエコではないか

706 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:02.17 ID:py4yEUYp0.net
激しく点滅させてトランスミュージックを流すのを希望!

707 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:07.00 ID:P6oc/RFe0.net
>>672それとこれとは別の儀式だ。
火を使うからと同じようにいっしょくたに考えてはいけない。
現に多くの寺は蝋燭や燈籠はLEDや電球にしても火葬や護摩は伝統的な形でちゃんとやっている。

708 :国境なき新政府軍:2017/08/19(土) 15:31:10.77 ID:1Jt10tsz0.net
せっかくだから「今年の漢字」とか「新年号」もこれ使って発表したらいい。

709 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:11.71 ID:u5UHxgkf0.net
でもこれって焼いてないよね?

710 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:20.89 ID:PuvbU+tz0.net
山梨だた

711 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:21.78 ID:cN+e3FXR0.net
大文字焼きって、饅頭みたいな呼び方だな。

712 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:23.47 ID:hVShVBIF0.net
ってかこんなんするならもうプロジェクションマッピングにしちまえよ

713 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:35.68 ID:K6rI30tt0.net
>>612
レシートか領収証とっとけ、LED電球は保証付いてるから5年間無料で新品に交換できる
24時間点けてても2年は大丈夫

714 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:43.41 ID:fy62tncp0.net
レインボーカラーにすればいいのに

715 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:47.04 ID:gDf/h+bg0.net
ただ単純に灯すものを変えて手間を省いただけで努力や工夫のないあたりが
こんななら止めちまえと思ってしまう原因かね

716 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:47.25 ID:5qo3nIF00.net
山腹にリフレクター設置しといて当日は麓からレーザー照射。

717 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:48.31 ID:/3ZpEYUC0.net
>>703
そういえば京都タワーがあったな

718 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:31:56.83 ID:py4yEUYp0.net
>>714
ほんとそれ

719 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:17.70 ID:34iRWBIY0.net
>>638
箱根にもあるで大文字焼き

なんつーか、大元の京都だけが大文字焼きて呼ばんだけになってしもたな

720 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:29.17 ID:jY+voJ3n0.net
電光だから点滅させたり流したり色変えたりいろいろできそうだなw

721 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:31.14 ID:P6oc/RFe0.net
外来の宗教の解釈や伝統についてここまで熱くなれる日本人。
やはり実は宗教熱心なのでは。イスラム教徒によるコーランの解釈揉めと似てるように見える。

722 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:37.44 ID:A8yLiXKB0.net
>>442
一個目の奴、やりすぎてどっからそんなに強い風ふいてんだよww
って感じになってるな
いや、すごいんだけどさ

723 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:38.42 ID:PVYjHtUs0.net
>>689
人それぞれの感じ方だよ
ご先祖様がクソ暑い夏をすごしてると思うのならLEDでいいんじゃないの?
まあクソ暑い夏をすごしてると思うなら光すらいらないし、別のものを供養してあげたほうがいいと思うけどね

724 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:40.87 ID:gb1n9kbzO.net
最近はバーベキューもledだしな

725 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:40.88 ID:o86x258u0.net
LEDから一気に飛躍して
ディズニー以上のプロジェクションマッピングとレーザー光線の演出

726 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:41.34 ID:kPXbLnck0.net
常設しないんだったらLEDより交流電灯の方が安くね?

727 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:32:46.16 ID:2BSUg3iP0.net
>>702
うちの仏壇はLEDだぜ(2年前に購入)

728 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:33:13.73 ID:qfsW010W0.net
一年に一回しか点けないなら採算が取れないしな、普段はパチ屋の宣伝広告に使おう

729 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:33:28.56 ID:A8yLiXKB0.net
>>721
大文字焼きでテロとかはおこらないがな

730 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:33:33.56 ID:yqb3GycF0.net
>>629
自然といっても、松明を燃やす行為だって自然じゃないぞ?
人間が山から気を切り出して、人間が松明として使えるサイズに加工して、
人間が松明を組み上げて、人間が火を起こして松明に点火するんだぞ?
これが自然なら、LEDだってすべて自然の産物からできているよ。

731 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:33:34.60 ID:wiRZVnw20.net
扇風機が自然な揺らぎを表現するように
光にも炎のような揺らぎを表現させるのか、高くつきそうだな

732 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:33:49.09 ID:eQqoaxyR0.net
結論:こんなん見に行く観光客など誰もいないw
おわり

733 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:33:51.03 ID:P6oc/RFe0.net
>>729抗議はあるかも。

734 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:33:53.12 ID:LXvtql2v0.net
うちの仏壇はPCの中にあるよ
アイコンクリックすると仏壇の画面になる

735 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:34:07.85 ID:JpwvFvlZ0.net
>>717
実際あの京都タワーと駅ができるときは
すげー争いがあったんだよなー
結局建っちゃって名所みたくなったけど

736 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:34:27.44 ID:/RcsKwGJ0.net
そもそも大文字焼きではありません。
大文字の送り火が正しい。

by 上岡竜太郎

737 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:34:35.17 ID:FJhCuCGm0.net
いやほんとやめちまえ

738 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:34:53.51 ID:cTP7X0mf0.net
DQNはLED好きだしな
車の電球全部高輝度LED化したぜ
対向車がえらい迷惑なんだよな
さすがDQN

739 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:34:54.38 ID:34iRWBIY0.net
>>694
もんだいない!それで楽しむのが埼玉流!!
埼玉県民の義務として己の痴態を晒しなさい!!

でないとメガドラとメガCDとサターンとドリキャス分解しちゃうぞ!

740 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:34:56.27 ID:ZkT04ZFw0.net
白熱灯だった時点で問題になれよ

741 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:08.01 ID:sTJUfLJH0.net
ここまでくれば花火もLEDでよくね?

742 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:08.16 ID:VPPrxAX90.net
>>659
玻璃燈

743 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:10.40 ID:/3ZpEYUC0.net
これからはLEDで風情を追及する時代だ
ガラパゴス?上等じゃねーか

744 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:12.63 ID:hdU6gf5a0.net
LEDにしたら「大文字焼きやおまへん。大文字送り火どすえぇ!!」と言葉を流せる

745 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:12.83 ID:A8yLiXKB0.net
>>689
煙にのって霊が来たり帰ったりすんじゃないっけ
暑いのが気になるならドライアイスでやってみればいいんじゃね

746 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:18.06 ID:7WG59Pmb0.net
こう言う行事って、ただ松明を燃やしている訳ではないのにな。

地域の人たちが年に一回集まって松明用の薪を用意して地域の繋がりを深める行事

なのにな。風情も何も無いよね。

747 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:21.89 ID:P6oc/RFe0.net
>>735今はタワーは京都風で素晴らしい文句言う方がおかしいって扱いだよな
これもそうなりそう

748 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:29.73 ID:/RcsKwGJ0.net
>>724
いやいやいやいやw

749 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:33.41 ID:5qo3nIF00.net
火渡りの儀式も、炎の輪をくぐる儀式も、全部LEDにして安全安心。

750 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:35:48.67 ID:ZYGnFvTq0.net
霊魂なんかないんだし
こんなイベント何だっていいじゃん

751 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:36:11.28 ID:A8yLiXKB0.net
>>733
せいぜい抗議程度だから、イスラムはじめ他宗教とは別に似ていないと思う

752 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:36:16.01 ID:P6oc/RFe0.net
>>746地域の人たちがLEDの電源を用意して集まればいいんじゃないかな

753 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:36:17.13 ID:Aih9/2WB0.net
>>6
それ、仏壇自体をディスプレイに表示でもいいよな。
 
 
今回のLED化で点灯がワンタッチになり、事前の機材確認が疎かになりがちだと思うんだけど、電気の知識のある奴が配線分岐して「大」を「犬」にすることも可能だぞ。

754 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:36:22.66 ID:JKLBt0o50.net
>>5
全く関係ないだろwww

755 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:36:25.24 ID:rT0IKPb80.net
辞めちまえよ
んなもん伝統でもなんでもねーじゃん

756 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:36:28.12 ID:CKdu8GLK0.net
焼いてないのに大文字焼き。
カップ焼きそば理論。

757 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:36:36.70 ID:d55tbzCN0.net
>>691
仏壇に電球を使うのは当たり前になっているから
自分が仏壇買うとしたら、小さくて質素でいいから
本物の火を使うものにしたいなあ
まあ、単なる趣味の問題だが

758 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:36:57.97 ID:A8yLiXKB0.net
>>738
ところがDQNは火も好きなんだぜ

759 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:01.47 ID:yqb3GycF0.net
>>697
むしろ、同じ波長の電磁波を発生させる方が複雑だろ?
いろいろ混じっているものから、より純度の高いものをより分けることこそ文明のなせる技で、
より複雑な技術だからこそ、近代になるまで実現できなかった。

760 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:03.00 ID:YVsL35gP0.net
最近は寺や仏壇のロウソクも危ないからってライトになってるな
だからこそ本物の火って特別な意味がある
そのうち安全性を確保した上で本物の火に回帰すると思う

761 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:08.18 ID:khL3Uno90.net
あちこちで、理由は後付けで京都の真似事やってるから
日本人の馬鹿っぷりを晒す結果になってる
起源主張する朝鮮人のこと馬鹿にできない
観光目的の送り火なんて辞めてしまえ

762 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:11.23 ID:W3J76rwa0.net
奈良や京都にある古刹の創建時の想像復元画像とか見るとなあ
えらい鮮やかな赤、青、緑、黄色の原色塗装に加えてビッカビカの金箔はってあるじゃん
あの時代にLED照明器具一式もっていったら、引っ張りだこだと思うんだな

763 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:11.65 ID:2BSUg3iP0.net
リビングの照明もLEDだ 蛍光灯 図書館 食卓 電球と微妙な調光が可能だ
これは電球じゃ無理だろ〜

764 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:22.66 ID:LjRP3U2C0.net
違うものにしたらいい。今までに似せるから文句言われるw
「電飾大文字祭り」で。

765 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:36.22 ID:pS9GJqpR0.net
無形文化財とかじゃ無いんだ

766 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:45.52 ID:c19NH9ia0.net
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170817184155-thumb-645xauto-119469.jpg
これ実は両方花火なんじゃね?

767 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:52.66 ID:VPPrxAX90.net
>>673
その言葉は
自分の家で送り火焚かないで
行政や他人に火を焚いてもらわなきゃ
先祖が迷うなんて言ってる馬鹿にこそお似合い

768 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:37:52.72 ID:uVvEtcvD0.net
京都の大文字送り火パクって大文字焼き
韓国みたいだな

769 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:02.02 ID:LXvtql2v0.net
>>758
実家の近所の有名な基地害がいつもドラム缶に火炊いていたよ
火が好きらしい

770 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:04.24 ID:EBQQyZJT0.net
>>31
スペランカー(´・ω・`)

771 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:09.79 ID:hdU6gf5a0.net
LEDが嫌なら家の照明も松明にすべき

772 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:13.30 ID:RttMYbo90.net
LEDだったら、 大 中 小 と毎日やれば?

773 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:18.06 ID:sTJUfLJH0.net
毎日日没から30分点灯できるやん
子供達はみんな早く家に帰りましよ
ってできるし

774 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:31.35 ID:WHC7SSzF0.net
LEDで失明する人今後増えるぞ
夜間の車の運転は控えたほうがいい
ヘッドライトは網膜を破壊する

775 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:31.69 ID:aOaeSj8c0.net
>>713
おー、はじめて知った
Panasonicは2016年12月、東芝は今月からLED保証始めてたんだな

776 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:38.91 ID:qfsW010W0.net
20分で消すのかい?

777 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:42.73 ID:yZ9Lu42i0.net
炎である必要は無い
電気が無い時代からの風習だから火を使っていただけの事だ

778 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:55.88 ID:P6oc/RFe0.net
>>758全属性持ってるんじゃないか

779 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:56.94 ID:DlPYAIoj0.net
>>573
火を焚くことに意味はあるだろ
人間は火と一緒に暮らしてきたから
火の存在に対して脳は特別な反応をする

だから火を使えって話じゃなくて、もうちょっと似せる気があってもいいんじゃないかなって

780 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:38:57.18 ID:JKLBt0o50.net
「大文字焼き」でなく「大文字点灯」と名称を変更するべき

781 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:39:11.20 ID:youycrux0.net
原理主義者多すぎワロタw
霊なんかいないよ。
やる側の気持ちだから、LEDで見た目大差なければ十分。

782 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:39:41.70 ID:5qo3nIF00.net
逆に「ウチはホンモノの火を使ってます!」って何処かが売り出す。

783 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:39:41.91 ID:Uxe//7K50.net
布をひらひらさせて光で照らすやつにしたら
意外と本物と見分け付かないかもしれんよ

784 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:39:43.52 ID:wiRZVnw20.net
LEDはすごい発明なんだろうけど、どうも売り方が雑な印象あるな
他の部材の耐久性をそのままにして売るなんて詐欺まがいなこと平然とやってるんだろ

785 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/08/19(土) 15:39:46.48 ID:FpsDdPHN0.net
>>739
(; ゚Д゚)やっぱり分解王子か!!
そうだと思った!!
つか箱説も中のビニールも大事に残してある本体バラされたら涙どころか血も凍る!

786 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:39:47.18 ID:kQDFAic90.net
賽銭が電子マネー

787 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:39:55.10 ID:ZkT04ZFw0.net
150年前にLED照明があったら喜んで使ってたはず

788 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:39:59.86 ID:sTJUfLJH0.net
海の日は青色とかクリスマスは赤色とか色々楽しめるやん

789 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:40:03.87 ID:odHdwfjG0.net
>>761
日本語でおk?

790 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:40:12.80 ID:LXvtql2v0.net
一度しか言わないからよく聞けよ
お前らの商売の為に先祖を大事にしている訳じゃないんだよ
大事なのは心の中にある先祖崇拝の気持ち
お前らの戯言なんか
どーでもいい

791 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:40:19.15 ID:A597aDh/0.net
時代の流れだろ、京都も継承する人がいなくなればこうなるだろ

792 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:40:33.17 ID:SepvxQ2m0.net
>>759
なんでお前はそうやって必死になって益々自分の墓穴掘りたがる?

LEDの発光は現時点で極めて制約だらけなの。偏りを実現した? 馬鹿言っちゃいけない。最初から目指してるのは自然光に決まってるだろ。未だ技術的には、とてもそこまで行ってない

793 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:40:34.93 ID:C14cOYpr0.net
いずれ花火もLEDになるのかな

794 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:01.52 ID:sTqxSXi30.net
ダイオード焼き

795 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:03.57 ID:/eIhVSjl0.net
>>762
一歩間違えば魔女刈りの対象に

796 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:09.39 ID:q6DfFkFt0.net
プロジェクションマッピングでいいと思うの

797 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:16.25 ID:/Eq11LYu0.net
>>32
送り火、迎え火が送りLED、迎えLEDになるわけで

送り火、迎え火を語る資格なし

798 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:21.86 ID:JYOiFMlw0.net
>>781
大差ないですかね?
ちょっと差ありすぎだし、これ見るなら別の所行くかってなって観光的には痛手だろw

799 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:22.89 ID:wiRZVnw20.net
>>775
うちはたぶん保証がない頃に買ったと思う、損した

800 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:28.34 ID:nJqo1gF10.net
偽物なんだろ目くじら立てんなよ
全国の阿波おどりとかよさこいとか適当にやってるじゃん
赤だの黄色だのもっと派手な方がいいと思うよ

801 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:43.94 ID:I4q6J79e0.net
そもそもああいう行事って
光らせるのが主眼なのか燃やすことが主眼なのか
前者なら電気でもかまわないよな

802 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:41:48.60 ID:59Rv2ytY0.net
>>787
ほんとに。火事にもならないし火傷もしないしね

803 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:21.92 ID:34iRWBIY0.net
>>785
そしてフィナーレは屋内に仕掛けられた罠にかかって全裸で大の字に(*ノノ)

埼玉大文字伝説始まる!!
血も涙も小便も気にしてられない!!

804 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:26.92 ID:zQzulFUc0.net
そもそも送り火を電化することが間違ってる
護摩木を焚くことに意味があるのに

805 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:27.24 ID:wkzK5cMO0.net
まあ観光のためにやっていることに文句言っても仕方ないが、俺ならLEDは見に行かないわ

806 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:31.93 ID:mVtvtJpQ0.net
>>34
逆に住民側がやりたいんだよこういうのは
金になるし

807 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:34.40 ID:rRFKBXx90.net
煙に意味があるんやと思う。

808 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:43.62 ID:1Az9Y71N0.net
あんまり供養にはならなそうだよね。
まあ観光客を呼ぶにはいいのかもしれないけど。

809 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:51.68 ID:t7NKiLQi0.net
こっち系で攻めるならもっとラディカルにやらないと
キュウリからスポーツカーのミニチュアくらいに飛躍しないと

810 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:56.31 ID:qfsW010W0.net
グリコの看板みたいな名物になるわー

811 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:42:57.15 ID:6PpU3UBF0.net
>>794
おいちゃんダイオード焼き2つ!
アンコとカスタードで

812 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:43:11.60 ID:s7YYkEj30.net
歴史も浅いんだし、逆に目新しくていいんじゃないの?

813 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:43:16.25 ID:5qo3nIF00.net
おがらなんか燃やしたこと無い。はたらく魔王さま読んでそんな風習があるの初めて知った。

814 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:43:24.04 ID:tgmR8x3Q0.net
というかこのイベント自体、必要なの?

815 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:43:34.91 ID:GNSbqVIj0.net
次はプロジェクションマッピングになってそう

816 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:43:53.00 ID:qfsW010W0.net
もはや山でやる必要ないしな、映画館でやっとけ

817 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:43:54.55 ID:PXpd97yE0.net
L ライトで
E 描く
D 大文字

818 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:43:56.28 ID:RttMYbo90.net
>>794
ゲルマニウムダイオードは絶滅危惧種(´・ω・`)

819 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:09.06 ID:Aih9/2WB0.net
>>753
人がお参りに来ると、人感センサーで照明が点灯し、中央のルーレットが回り生前の故人が茄子に跨がって走り回る。
CR夏物語とかネーミングで売り出せば、普段来ないような親戚たちも興味本位で見に来るはず。

820 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:11.54 ID:pwA7qD2x0.net
来年のお盆にはLEDの迎え火セットと送り火セットとがアマの売れ筋1位になるよ。
ゆっくり動く茄子の牛と、しゃかしゃか動くキュウリの馬付きで。

821 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:20.42 ID:rRFKBXx90.net
人は死んだら体から霊魂が抜けて上に登っていく。
火を燃やして煙が上に登っていくのは煙を霊魂に見立ててると思う

822 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:23.95 ID:2BSUg3iP0.net
>>780
大文字焼きって今川焼みたいな言い方だな〜京都でそんな事言ったら嘲笑ものだよ
正式には五山の送り火だwwwwwww

823 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:24.27 ID:5qo3nIF00.net
>>811
電気ブランなんて言う意味不明な酒がある東京。

824 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:35.39 ID:hdU6gf5a0.net
>>793
花火はドローン使っての、レーザーと音楽のショウになると思う。

825 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:39.71 ID:/3ZpEYUC0.net
>>807
なるほど

826 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:40.42 ID:yqb3GycF0.net
>>792
目指しているのがどこかなんてまったく関係ない。
物理の法則として、混沌としたものを作るより、純粋なものを作る方が難しいってはなしだよ。
純粋なものを混ぜるのは簡単だが、混ざったものを純化するのは難しい。
自然光だって、純粋な波長の光を作ることができればそれを混ぜ合わせればいいだけ。

827 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:46.57 ID:6ctH4gUs0.net
>>275
つか、独裁的支配者に委員長とか書記長とか名付けて体裁整えたつもりになってるマヌケもいるんだし別にかまわんだろ

828 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:44:58.06 ID:o9Iwo43J0.net
じゃあ 焼き の表現もやめるべき
大文字LEDで

829 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:45:23.15 ID:5qo3nIF00.net
迎え火

830 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:45:33.41 ID:LXvtql2v0.net
ヒャッハー!
今日はウエーブだぜ!

831 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:45:36.58 ID:wkzK5cMO0.net
>>814
まるで不必要だろ
手間ひま掛けてやるならまあ見に行くかってなるが、その要素を否定したら全く

832 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:45:42.77 ID:Pqhwryxt0.net
>>1
花火も従来に比べて白っぽいけど、まさかこれもLED…
んなわけないか

833 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:45:56.53 ID:pwA7qD2x0.net
>>817

誰が・・・

834 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:46:01.30 ID:5qo3nIF00.net
大文字焼き風

835 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:46:22.15 ID:rIcrFwxw0.net
>>256
女が権力持つとそれを狙う悪い男がすり寄ってくるからじゃね?

836 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:46:25.03 ID:yqb3GycF0.net
>>804
護摩と送り火はまったく違う。
護摩は燃やすことが目的。
送り火は目印としての光が目的。

837 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:46:30.49 ID:CPzlQRAK0.net
>>821
なるほど

838 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/08/19(土) 15:46:34.56 ID:FpsDdPHN0.net
>>803
(; ゚Д゚)俺、裸になったらガリガリだからミイラと思われるかもしれん…
そして、血も涙も気にはせんが、小便は気にするわい!!

839 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:46:36.96 ID:85R5CgKA0.net
>>1
電飾をなめるなよ。

https://www.youtube.com/watch?v=0Zt1WOddtLk&t=41s

このくらいできるようになってからLEDとか言い出すべき。

840 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:46:49.52 ID:hdU6gf5a0.net
全ては気持ちなんだよ。カタチだけ遺しても魂が籠らなければどの道同じ事だ。

841 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:46:58.08 ID:/eIhVSjl0.net
大の字が送り火だとして山に集めてどうするんだろうという疑問
家でやるのは分かる

842 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:47:04.41 ID:I2Hpjo3M0.net
>>1
写真で見ると、味気なさ倍増だな

843 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:47:16.14 ID:SepvxQ2m0.net
>>826
それだけ意固地になるなら、植物もまともに育てられない光で、ご先祖様は帰ってこられるんですかね? へー!

…とか、いくらでも意地悪を言うのは簡単なんだけどw

844 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:47:42.51 ID:YX7nsFtAO.net
大文字「焼き」ではなく名称を大文字ライトとか大文字ランプにすれば問題ない
半端に伝統に拘って格好付けたがるからおかしくなる

845 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:47:52.51 ID:YxQn8K6g0.net
LEDだから燃えないと言うのは早計過ぎると思うがな。

846 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:48:00.97 ID:dEhsYcJw0.net
雨天でもやれそうじゃん
遠目から眺めるなら火も電気も同じだろ
山火事にならないから安心だしさ

847 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:48:01.47 ID:GWQ7G6PH0.net
>>842
そりゃそうだよなw

848 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:48:12.10 ID:/Eq11LYu0.net
LEDの「大」を見ると「犬」にしたくなりませんか?

849 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:48:33.14 ID:VPPrxAX90.net
>>797,804,808
迎え火に送り火は自分の家でやるもの

>>807,821
だから門や玄関でおがらを燃やすんだよ
山で燃やすんじゃない
大文字やってない地方じゃ先祖送れないのかって話

850 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:48:34.23 ID:W3J76rwa0.net
>>822
ならば、送り火をLED化して送り灯とすりゃいいか

851 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:48:42.20 ID:LXvtql2v0.net
>>848
可能です(キリッ)

852 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:48:49.87 ID:5qo3nIF00.net
>>843
植物の生育に効率の良い波長を出すLEDは既に実用されているが。

853 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:49:16.80 ID:yqb3GycF0.net
>>843
おまえのご先祖様は植物なのか?
松明の灯りで植物は育つのか?

854 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:49:22.96 ID:1GbY0BI10.net
>>619
盆踊りなんて誰も踊ってないよ?

855 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:49:30.40 ID:sTJUfLJH0.net
Let Die

856 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:49:34.16 ID:5j3BF8k+0.net
ポートピア連続殺人事件ぽくなっていいじゃん

857 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:49:36.01 ID:hdU6gf5a0.net
>>850
良いアイデア

858 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:49:48.47 ID:QiZTR2Ck0.net
大文字焼きの焼きは浄化の意味もあるんじゃないのか?
いろんな意味でも浄化してもらいたいもんだわ。

859 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:49:56.45 ID:5qo3nIF00.net
炎型のLED照明と、バルサンをセットにした、送り火キット発売だな。

860 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:49:58.10 ID:JpwvFvlZ0.net
>>848
それ実際にやった京大生がおってな・・・

861 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:50:10.61 ID:tPPHpBvb0.net
>>11
なばなの里「ソレいただき」

862 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:50:27.79 ID:d2cthog30.net
関東って、送り火に灯り以外の意味がないのか
だったらライトでいいんじゃない?

863 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:50:34.62 ID:GWQ7G6PH0.net
>>848
「天」にしたくなるわw
豪鬼みたいでカッコイイ

864 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:50:36.15 ID:0b73bErN0.net
LEDを使うなら炎の揺らぎや煙を再現して遠目に見た場合に違いがわからないようにでもしないと

865 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:50:36.19 ID:6PpU3UBF0.net
>>819
「生前の故人」ってシュールな響き

866 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:50:37.05 ID:a97ywF1b0.net
大文字焼きって全国にあるのか
京都だけだと思ってた

867 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:50:52.87 ID:XH09IaRE0.net
LEDメーカーに忖度したんだよ

868 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:51:03.76 ID:X3TUdaVZ0.net
こち亀でやってそうなネタだな

869 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:51:06.58 ID:Z1+qPStR0.net
女系天皇と同じだな
継続だけ考えて本来の目的を忘れている

870 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:51:16.12 ID:5qo3nIF00.net
燃えろ 燃えろ 真っ赤に燃えろ 至るところに火を点けろ
壊せ 壊せ チカラの限り お前のチカラを見せてやれ

871 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:52:07.31 ID:A8yLiXKB0.net
何回聞いても、大文字焼きって美味しそうにしか聞こえなくて困る

872 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:52:12.20 ID:JpwvFvlZ0.net
なお秋田は堂々と「犬文字焼き」をやっている模様

873 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:52:30.80 ID:hdU6gf5a0.net
そんなに炎を使いたければ核爆弾を使って月面で描こう

874 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:52:44.75 ID:NAox81s10.net
>>339
地元民相手の一膳飯屋だったから、関東人が嫌いだったのかも。

>>433
観光客相手にしてます!っていう所とのギャップがすごい。

>>584
20年くらい前の話で、今はもう諦めてるのかも。

875 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:53:15.53 ID:A8yLiXKB0.net
>>870
懐かしいのはわかるが、何だったか思い出せない

876 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:53:34.56 ID:XxYPdQoR0.net
口だけ出す人には何の権利も無い。

877 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:53:34.59 ID:tfh9+2mT0.net
やめてしまえワロタ

878 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:53:57.85 ID:6Yqp7Y740.net
たぶん火をみたいだけだろ

879 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:54:08.17 ID:5qo3nIF00.net
>>875
闘将 大モス

880 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:54:21.49 ID:QiZTR2Ck0.net
>>869
男にしかない日本の民族遺伝子を受け継ぐ事でもあるからな

881 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:54:23.78 ID:SepvxQ2m0.net
>>853
お前はいったい何を言ってる?

LEDは自然からかけ離れた存在であり、技術の極みだから素晴らしい! と、明後日の方を向いた発言をしているお前を揶揄してるに決まってるだろがw

882 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:54:26.61 ID:8ldEmQlS0.net
LED使ってまでどうして「大」と灯す必要があるんだ
「アホ」とでも灯しておけ
笛吹市にお似合いだよ

883 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/08/19(土) 15:54:26.80 ID:FpsDdPHN0.net
>>871
(; ゚Д゚)元々は和菓子屋が饅頭に店名の頭文字の大の字を焼き印してたのが起源だからね

884 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:54:42.82 ID:mY++YfIt0.net
>>1
LEDで灯してあとはCGで追加効果いれれば似たような感じになるんじゃないか?

885 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:54:43.71 ID:5qo3nIF00.net
山火事にしたほうがたくさん人集まるよ。

886 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:54:44.28 ID:GWQ7G6PH0.net
ミニチュアに文字を点灯させてそれを撮影しろや!

887 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:54:55.40 ID:B66mLBf50.net
電球ならいいのかって話なんで、LEDより前の電気照明の導入決めてる時点で
もうとっくに終わってる話なんじゃないの?

888 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:55:03.93 ID:2tQNocB70.net
 
消防や警察の許可がうるさい

そのため余分に人を確保しなければならない

盆休み中なのでみんな嫌がる

こんな感じだろうなw
 

889 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:55:10.26 ID:/Eq11LYu0.net
>>849
五山送り火というんだが?

890 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:55:22.19 ID:3LdpifTq0.net
うわーどんどん味がなくなっていくね

891 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:55:32.42 ID:hFlQUwqF0.net
せめて
http://www.peanuts-club.com/image/products/kk00257/img1_2.jpg
こういうファイヤーランプみたいに炎がゆらめく表現くらいしろよ

892 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:56:00.48 ID:5j3BF8k+0.net
そのうち焚き火もホログラムになるからでぇじょうぶだって!

893 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:56:08.91 ID:34iRWBIY0.net
>>838
小便は超えられない一線なんですね(メモ)
とりあえず良いモノ食おうぜー晩飯何にしよー

とりあえずコロちゃんの体は薪向きだということで埼玉大文字として
秩父あたりいかーっすかね

もう電飾バリバリでビリビリで

894 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:56:10.28 ID:5qo3nIF00.net
>>889
そんな言い方するのは京都ローカル。世間は大文字焼きと言う。

895 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:56:20.81 ID:hdU6gf5a0.net
自衛隊に火炎放射器を使って一筆書きして貰うのも一狂。

896 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:56:44.51 ID:/eIhVSjl0.net
五山の送り火にしても諸説はあるが未だにルーツも目的もハッキリしない謎行事ではある

897 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:04.41 ID:zQzulFUc0.net
そもそも 送り火 だろ


護摩木焚いて先祖供養する仏事だ


照明で代用できるもわじゃないのよ、役人はそんなこともわかってないのか


前向きも何も、電化したら送り火じゃないのよ。ただの
イルミネーションwww

898 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:08.03 ID:RVi97HJr0.net
>>881
間違いを指摘されたら素直に謝った方がいいぞ。
逆ギレはみっともない。

899 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:13.54 ID:5qo3nIF00.net
>>895
どうせならブルーに頼んで大文字に並べたターゲットを一斉に射撃して発火してもらいなよ。

900 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:16.46 ID:0VFzGoUb0.net
大火傷の事故でもあれば「なんであの時LEDにしなかったんだ!」って文句でるよ。
事故る前にLEDにしただけでしょ。

901 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:20.19 ID:aK/fQn2E0.net
そんなんでやるならやめちまえや
老害になってるだろ

902 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:21.34 ID:rqr8C6EW0.net
露骨に金儲けに走ってるのがみえみえ

903 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:30.28 ID:VPPrxAX90.net
>>889
送り火は自分の家でやるのが基本
やってない奴が語る資格なし

山で送り火やってない地方じゃ先祖送れないのか

904 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:36.29 ID:ZSOoP7x40.net
>>895
コピー紙下さいとか書きそうだし却下

905 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:42.55 ID:aK/fQn2E0.net
最初から映像でもながしとけ

906 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:45.79 ID:A8yLiXKB0.net
>>883
そうか、では俺の感性もあながち間違いではないようだな

907 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:46.52 ID:+y8FazjF0.net
LEDでいいじゃない、火災の心配もないし人員も節約できるでしょ

908 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:57:49.65 ID:3LdpifTq0.net
REDならわざわざ見に行く必要ないな

909 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:58:11.04 ID:5POHoTF10.net
LEDでも千年くらい続ければ格式も出てこよう、がんばれー

910 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:58:17.64 ID:V7ZWcE9o0.net
京都民にとって観光客はホタルイカみたいなもんなのか

911 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:58:23.53 ID:hdU6gf5a0.net
炎が見たい人には富士の演習がオススメ

912 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:58:40.45 ID:Y54ohHDD0.net
>>845
どっかのバカFランならおがくずまぶしてLEDで火事起こしかねないな

913 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:58:49.05 ID:/Eq11LYu0.net
>>1
今まで長年やって来て困難になって来たとか、ただの劣化、退化だろ
ヘタレ!

914 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:59:02.97 ID:5qo3nIF00.net
>>908
浦和REDSなんか呼んだら街が破壊されるぞ。

915 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:59:19.21 ID:SepvxQ2m0.net
>>898
なぜか急に単発が湧くとかw

LEDだからブラボー! いやそりゃ賞賛する論点がおかしいだろ? って掛け合いも見えないのかw

916 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:59:38.59 ID:CJTbbZlt0.net
これはもう観に行くやつが馬鹿だろw

917 :ネトサポハンター:2017/08/19(土) 15:59:49.87 ID:o4Hju9zD0.net
花火もスマホARでいいんじゃね

918 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:59:54.15 ID:1HEFPAfl0.net
京都もこれにして毎日やったらええ。

919 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 15:59:58.73 ID:5qo3nIF00.net
YouTube辺りで検索すれば暖炉で薪が燃えるだけの長時間動画がゴロゴロある。

920 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:00:06.65 ID:34iRWBIY0.net
>>889
ところが日本各地で行われているのは、大の字だけの「大文字焼き」
奈良にもあるでよ!

921 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:00:30.79 ID:RVi97HJr0.net
>>897
送り火は護摩焚きではありません。
送り火をLEDで代用してはダメというのは、どの経典に書いてんの?

922 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:00:38.50 ID:5qo3nIF00.net
奈良のお水取りもLEDにしちゃえよ。

923 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:00:44.30 ID:JpwvFvlZ0.net
>>909
そのころにはまた別のもんが出てて
「あのLEDの素朴な光がいいんだろうが」
とか言われてんのかな

924 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:00:44.56 ID:6Npt/UwY0.net
せめて燃える感じを再現しろよ煙幕とか使って

925 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:00:50.92 ID:5j3BF8k+0.net
>>909
その頃には脳内に直接イメージを送る感じになるんかな
大昔のLEDにしろ。やめてしまえ。って声が上がる。

926 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:00:53.72 ID:CKdu8GLK0.net
草薙流古武術の人でも呼んでくれ。

927 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:01:00.41 ID:VPPrxAX90.net
>>913
30年も経ってない
最近に始めた行事が長年か?

928 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:01:02.58 ID:c9Sz7xCF0.net
現代の火だしこれでいいだろ

929 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:01:05.66 ID:Nh6I0asf0.net
どうせならいっぱいLED設置して
普段はCM流せばいいのに

930 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:01:45.30 ID:5qo3nIF00.net
なんだかんだでハイテクな日本の仏壇。照明はLED、坊さん呼ばなくてもMP3プレイヤー内臓。

931 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:03.08 ID:/Eq11LYu0.net
>>903
はあ?
じゃあ何やってんだよ?

みんなでやる伝統行事なだけだろ

932 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:07.14 ID:SepvxQ2m0.net
>>921
アハハ、なるほど ID 変えたのかw

933 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:13.12 ID:UXdlckRi0.net
去年だか、野焼きで人が死んだんじゃなかったっけ?
だからってLEDじゃ、情緒もへったくれもないけどな・・・。

934 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:15.48 ID:7g6q48Dc0.net
別にええやんか。問題は出来栄えだと思うよ。

935 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:19.43 ID:tdt6VqPz0.net
お前ら信心深いんだな。
火事になって生きてる人間を送る危険がなくなるなら、LEDでいいやと思う。

936 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:22.99 ID:jR99tQpz0.net
LEDが電気だから安全だと思ったら、電気が漏電して火事になる。
家の近辺で最近起きた火事は漏電が原因だから安心してられぬ。

937 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:30.20 ID:Yuk14oqc0.net
ついでにスポンサー名もいれとけよ

938 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:30.48 ID:3UcTpNho0.net
プロジェクなんちゃらマッピングでええやろ

939 :ネトサポハンター:2017/08/19(土) 16:02:34.63 ID:o4Hju9zD0.net
そうだ、コカコーラって浮かび上がらせるのはどうだろう

940 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:39.67 ID:zQzulFUc0.net
>>921
ソースだせよってかwww無能役人のすることはハンパねーやwww

941 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:02:59.26 ID:+hh+9wc+0.net
>>275
実際は平等じゃないし、
民主主義はおいといて共和制が優れているという事実もない

立憲君主制は優れた制度だと思うよ

942 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:03:05.63 ID:5qo3nIF00.net
>>929
大文字点灯中、15分ごとに協賛のCM流す。「仏壇仏具は地元の○○仏具店へ!」

943 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:03:15.16 ID:m1ibFs7C0.net
問題点なのは「危険だから」ではなく
「危険だから役者の許可が降りない」
「危険だから参加者が集まらない」

などのどれかのはずだが、前者ならおかしいな
まさか実行委員会の天下りみたいな左翼脳が混ざってないだろな

944 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:03:29.16 ID:g4gycWS70.net
火を焚くとかいう原始的方法にこだわる必要ないよな
タイの寺院を見習えよ

945 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:03:33.69 ID:/Eq11LYu0.net
>>921
送り火は火を使うから送り火なんだろ

946 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:03:38.06 ID:5j3BF8k+0.net
>>930
鐘撞きも自動装置
卒塔婆もプリントアウト

947 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:03:39.25 ID:nNqPXJCl0.net
ジャップっていっつもイライラしてんなww

948 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:03:51.51 ID:Kypt8TwG0.net
プロジェクションマッピングでええやん

949 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:03:54.01 ID:m1ibFs7C0.net
役者じゃなく役所だった

950 :ネトサポハンター:2017/08/19(土) 16:03:59.43 ID:o4Hju9zD0.net
ネオンみたいに

 シマシマ! シマシマ! ぐるぐるぐるぐる。。。シマシマ!

ってやればいいじゃん

951 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:04:17.26 ID:uqlngI7E0.net
白い服着た人が人文字で大の字をやってた時代もあったとか
別に火じゃなくても良いらしい

952 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:04:28.38 ID:C++IgagF0.net
LED賛成
口出しすんな(笑)

953 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:04:33.74 ID:A8yLiXKB0.net
せっかくなら翌日の天気によって色変えろよ

954 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:04:33.98 ID:l2lHegOh0.net
これって明るければいいんだっけ、意味的には

955 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:04:38.60 ID:Qv5rReLo0.net
先祖の霊を送る為に子孫が感謝と共に汗水流す事に意義があるんだから、手間暇掛けたくないなら
止めた方がスッキリするよ。
それまで手料理で歓待していたのが急に時間が無いとコンビニ弁当にしたみたいで感じ悪いから。

956 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:04:45.42 ID:xPcdYm880.net
これはひどいw

957 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:04:57.14 ID:5j3BF8k+0.net
>>947
そっちは昔ながらの伝統が無いから呑気でいいよな

958 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:05:12.49 ID:A8yLiXKB0.net
>>954
人が集まればいいんじゃね?

959 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:05:15.71 ID:3SQFAQgQ0.net
肝心なのは人の心だろ
形に囚われてるうちは何も見えてこんよ

960 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:05:19.12 ID:E9A0oecP0.net
>実行委員会の高齢化
この件に限らず若い奴らも引き継がなくなってどんどん祭りもなくなっていくんだな…

961 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:05:19.57 ID:l2lHegOh0.net
>>5女性の天皇は何人もいるのにそれはない

962 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:05:22.46 ID:VPPrxAX90.net
>>931
迎え火送り火は
自分の家の門や玄関で先祖を迎え送るの

先祖は家に来てるんだから
家で焚くのが基本

先祖が煙に乗って帰るのは
家からであって
山からではない

963 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:05:26.03 ID:SepvxQ2m0.net
>>945
ただそこまで言い出すと、どうしても維持したいなら、いっそのこと山梨は移民特区にして移民の若い労働力に伝統行事を維持していってもらおうとか、とんでもない藪蛇が出てくる悪寒w

964 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/08/19(土) 16:05:28.69 ID:FpsDdPHN0.net
>>893
(; ゚Д゚)俺の弱い体を酷使しないで…
晩飯は外で食いましょう
疲れた…

>>906
(; ゚Д゚)間違ってないよ!
自信を持つんだ!

965 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:05:28.91 ID:6YpeEJGq0.net
心持ちの問題だろ
気にしすぎ

966 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:05:46.47 ID:/Eq11LYu0.net
>>894>>920
大文字焼きでも別にイイ

LEDで火、焼くの理屈あるか?なだけ

967 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:06:05.78 ID:nNqPXJCl0.net
>>943
なんでキチガイっていきなり左翼ガーってファビョりだすんだ?

968 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:06:19.96 ID:tzlBXs3c0.net
山火事が怖い設置の難しい斜面だとこれもありかもなぁ
昔はどうやってたんですかね

969 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:06:24.15 ID:5j3BF8k+0.net
>>960
利権にしゃぶりついてくたばる頃にどうすりゃええってどこも一緒だyp

970 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:06:32.93 ID:RVi97HJr0.net
>>940
おまえの個人的な好みを、勝手に教義であるようにいいたてるなよ。
送り火に関する規定なんておまえの脳内以外どこにもねーよ。

971 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:06:54.93 ID:/Eq11LYu0.net
>>965
LEDを火とは認められんだろ

972 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:07:02.88 ID:PSUpdiYJ0.net
ケチくさいこと言わんとレーザーでピカピカの大文字とかにしたら面白そう

973 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:07:03.64 ID:3UcTpNho0.net
もう最後はミサイルで山ごと消し飛ばせばええんちゃう

974 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:07:06.04 ID:adh0BBDE0.net
山梨の土人が京都の真似をするとこうなる

975 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:07:19.59 ID:ykxq+WQj0.net
とことん現代技術で行っても良いと思うんだよな

976 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:07:26.35 ID:nNqPXJCl0.net
>>957
日本よりはまともな伝統文化があるからそうファビョりだすなって

977 :ネトサポハンター:2017/08/19(土) 16:07:29.13 ID:o4Hju9zD0.net
大文字焼きで頻繁に山火事なってるんだっけ?

978 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:07:33.92 ID:l2lHegOh0.net
記事読んだらやっと30年、当然京都のパクリなんだね
じゃ雨でもやれるしこれでいいのではないか?
一年中何回でもやれるし、観光資源になるぞ

979 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:07:36.59 ID:5qo3nIF00.net
別の、確実に毎年集客できる企画を持ち込んでやれば喜んで大文字止めてその企画に乗ってくれるよ。
心がこもってないだの何だの言う奴は腹案あるんだろ。企画持ち込んでやれよ。喜ぶぞ。

980 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:07:58.61 ID:3SQFAQgQ0.net
昔こち亀のネタであったようなのがどんどん現実化してきてるよな

981 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:08:00.32 ID:jR99tQpz0.net
>>962
大文字焼きは、元々、疫病で大勢の人間が死んだときに
一家全滅になって家に帰りたくても帰れない祖先の霊を
無事あの世に戻って貰うために大文字焼きとして
まとめて送ったのが最初だろ。

982 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:08:05.94 ID:ykxq+WQj0.net
ミラーボールをガンガン回してさ

983 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:08:20.57 ID:/Eq11LYu0.net
>>970
規定?
LEDは火か?という日本語の意味の問題だろ

984 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:08:21.16 ID:Vqk6pEQL0.net
【人の作った伝統ののろいwww】

【宗教団体と同じwww】

【のろいに引きずられていくwww】

985 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:08:48.68 ID:VPPrxAX90.net
>>897
こいつも玄関で
おがらを燃やしてない口

送り火の意味分かってない

986 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:08:50.33 ID:/eIhVSjl0.net
>>981
ソースプリーズ

987 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:08:50.90 ID:5j3BF8k+0.net
>>976
観光用チマチョゴリとか?

988 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:08:55.60 ID:5qo3nIF00.net
煙が大事ならドラム缶でお焚き上げしてもいいわけか。

989 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:09:02.77 ID:A8yLiXKB0.net
>>981
それを考えると、むしろ東北でやった方が良さそうだな

990 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:09:03.25 ID:QXo1+Bgi0.net
>>965
その心持ちが観光の原点。足蹴にするならやめちまえ!

991 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:09:03.76 ID:GnDl12vW0.net
エフェクトが足りないやり直し

992 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:09:11.76 ID:hdU6gf5a0.net
まあ、どうしても火にこだわる人達が責任を持って有志でやってくれるんなら別に松明でも良いと思うよ。その気がなくて行政に任せるんなら安全で費用のかからないLEDしかないね。

993 :ネトサポハンター:2017/08/19(土) 16:09:27.31 ID:o4Hju9zD0.net
>>983

閣議決定すr

994 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:09:49.20 ID:VPPrxAX90.net
>>981
その行事の無い地方じゃ先祖送れないのか

送り火は自分の家でやるのが基本

995 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:09:51.15 ID:RVi97HJr0.net
>>945
「火」は当て字だから問題ない。
「ひ」という日本語には、科学的燃焼反応の意味だけじゃなく、「あかり」という意味もある。

996 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:09:51.34 ID:nNqPXJCl0.net
>>987
ジャップのウンコ食いが伝統文化?

997 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:10:05.02 ID:4R/GH/KV0.net
役人ガーー!
とかパブロフの犬がおるが、手伝う若者が減ったからじゃろ
文句言ってねえで自分とこの伝統行事参加しないとな

998 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:10:17.11 ID:5j3BF8k+0.net
>>996
トンスルは朝鮮やぞ

999 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:10:34.67 ID:VPPrxAX90.net
送り火は自分の家でやりましょう

1000 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:10:41.68 ID:SepvxQ2m0.net
>>996
あートンスルふらぐ立てたw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★