2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新元号】頭文字がM・T・S・Hと異なるKが有力との説も…「感永(かんえい)」「喜永(きえい)」「景星(けいせい)」か★5

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/23(金) 15:00:13.05 ID:CAP_USER9.net
天皇の生前退位発表により「平成のおわり」が確実となり、新元号制定の準備が進められている。
新元号をどのようなものにすべきかの法的基準はないが、1979年の大平内閣時代にまとめられた閣議報告「元号選定手続き」には以下の6項目がある。

【1】国民の理想としてふさわしいような良い意味を持つものであること
【2】漢字2字であること
【3】書きやすいこと
【4】読みやすいこと
【5】これまでに元号又は諡として用いられていないこと
【6】俗用されていないこと

これらの“条件”を守ることは、簡単なようで案外難しいと内閣内政審議室長として「平成」の新元号制定の実務を担当し、後に元内閣官房副長官を務めた的場順三氏は言う。

「特に難しいのが【5】と【6】です。
平成を制定する際は中国、ベトナムなどかつての元号使用国で使われていないか、同じ名称の地名や企業名はないかなどを徹底してチェックした」

さらに、「平成の頭文字(H)は明治(M)、大正(T)、昭和(S)のどれとも被らず実務面も都合がよかった」(的場氏)という。
新元号もこれらと被らない頭文字となる可能性が高い。

“条件”を踏まえたうえで、識者たちは次の元号をどのように予測するのか。

「昭和と平成に見られるのは『初出漢字』と『頻出漢字』を組み合わせるパターンです。
この“法則”から予想されるのは、過去に最多の29回使われた『永』と初出の『感』を組み合わせた『感永(かんえい)』ではないか。
“いまの平和な感性が永く続くように”との意味を込めています。
また、大きな戦争がない喜びが永く続くようにとの願いを込めた『喜永(きえい)』もあり得そうです」(元号に詳しい東京大学特任教授の鈴木洋仁氏)

「永」のほかにも多く使われている漢字として、多いものから順に「天」(27回)、「元」(27回)、「治」(21回)、「應」(20回)がある。
国文学研究資料館の相田満准教授は「景星(けいせい)」と予想する。

「出典は、中国の唐の時代の法律を元に平安時代の日本で編纂された『延喜式』。
その中にいくつか“めでたい言葉”が出てくるのですが、それらのなかでも最も初めに出てくる、一番めでたいものといわれている言葉が『景星』です。
これは『めでたいことの予兆として見える星』『徳のある人』という意味で、徳のある日本、徳のある日本人であるようにという願いが込められると思います」

ここで紹介した3つの候補はすべてイニシャルは「K」のため、重複の問題もクリアされる。
ただし、これらが人目に触れた瞬間、「絶対に採用されない案」へと変わってしまう。
“候補”であったとしてもこの中から新元号が出ることは絶対にないこともお伝えしておく。

http://www.news-postseven.com/archives/20170621_565152.html
http://www.news-postseven.com/archives/20170621_565152.html?PAGE=2
http://www.news-postseven.com/archives/20170621_565152.html?PAGE=3

★1:2017/06/21(水) 17:08:31.30
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498058267/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:00:59.83 ID:ZgP10lcH0.net
仮病じゃダメでしょうか?

3 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:01:31.89 ID:lApKoOyM0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★

4 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:01:58.12 ID:2Mpr8sZP0.net
加計一択

5 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:02:22.64 ID:N3+uA/dh0.net
平成のときはどんな反応だったんだろ
当時は子供だったからよく分からなかったけど

6 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:02:33.32 ID:8IYV+rHA0.net
和〇でいいんじゃないか?
Wだし。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:02:40.89 ID:GK69cEVW0.net
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

8 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:03:11.09 ID:lm82qK390.net
あたまもじ・・・

9 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:03:12.94 ID:UpqeFxen0.net
M,T,S,Hて、おれのイニシャルが全部入ってるから次は間違いなくRがくる

10 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:03:35.49 ID:FlPvghz80.net
俺様がAIUEOのいずれかを予言。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:03:50.17 ID:soNH1vXg0.net
>>7
「ざ」行
だよな。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:03:54.20 ID:dXi28MLV0.net
かんげん でお願い

13 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:04:04.62 ID:QinqLZNj0.net
こんな話が出回るようじゃKは無いな。

14 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:04:06.27 ID:2Mpr8sZP0.net
>>5
「へ」ってなんだよ「へ」って・・かっこわりぃ
だった

15 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:05:25.58 ID:gOk1dGEt0.net
小和田恒の名前から恒の字を取って使ったりして
日本終わるわ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:06:23.93 ID:TnyFk7tH0.net
>>1
妄想記事でスレ立てしてアフィブログに転載するアフィカスニライカナイ♪

17 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:06:50.44 ID:XJdKK76qO.net
安倍の安の字だよ
安永とかさ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:07:08.36 ID:TP/y7HTh0.net
>>5
平成(へなり)村がニュースになってたな。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:07:17.64 ID:8k9ghwxR0.net
とりあえず、ヘイセイジャンプは解散、平成おじさん像は破壊

20 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:07:42.54 ID:obx7I50y0.net
きつい・汚い・危険

21 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:07:56.32 ID:gdtU7H540.net
静養でいいじゃん
ぴったりじゃん

22 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:08:09.26 ID:3GYPKs/O0.net
なんとなく、常陸宮正仁親王が浮かんだけど・・・常陸ではどうだろう?

23 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:09:30.51 ID:ghGN4MgV0.net
>>5
評判悪かったよ
ダサいって

24 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:09:54.37 ID:1dMfr2NE0.net
>>7
わかるわ

あとアニメって頭についてるのも含めてなのかも迷うね
エヴァンゲリオン(ア行)なのか、新世紀エヴァンゲリオン(サ行)なのか

25 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:10:20.40 ID:NsVR7gQy0.net
>>5
平泉成が各社のインタビュー受けてた

26 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:10:30.22 ID:axOiZbcS0.net
>>5
誰やねん、このおっさん?

27 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:11:18.67 ID:o6pp6eYv0.net
一乙とか

28 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:11:36.18 ID:YUje+JFK0.net
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに


【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?

あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん
しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草
しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????+7+94567

29 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:12:53.93 ID:EfU9e/m20.net
天皇より格下の臣下である
総理大臣・安倍晋三の名前に使われてる漢字は
絶対に元号には使われない

だからネットで勝手に有力視されてる
「安始」も「安久」も有り得ない

30 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:13:13.07 ID:YUje+JFK0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
++9897+6+97

31 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:14:11.54 ID:67+J4U210.net
こんなの予想して何の意味があるんだ?

32 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:14:16.05 ID:YUje+JFK0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.+3+6356+97

33 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:15:00.64 ID:Qxyx226j0.net
KはKOREA 最悪じゃん

34 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:16:10.81 ID:7NUUZyug0.net
韓栄

35 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:16:29.54 ID:/jg2VBP50.net
御満湖でO

36 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:16:33.49 ID:sm6ri4pa0.net
あかさたなでいってもAかK

37 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:17:15.93 ID:3YLsPZqt0.net
>>9
マツキ・タロウ・シューマッハ・ヒンデンブルク・ロジャーさんですか?

38 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:18:36.71 ID:8SV0k/gd0.net
きえぇぇぇいぃぃ!!

39 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:19:42.80 ID:D/FVac3t0.net
安晋

40 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:20:07.92 ID:xVjR/bPL0.net
>>1
平成の次の新しい元号は「初めてのキスから」にしてほしい
初めてのキスから3年とか甘酸っぱいし、初めてのキスから28年とか、なんかいつまでも初心を忘れないでいい感じだと思う

41 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:20:51.63 ID:2clrCrYO0.net
>>5
正直なんだそれって思った

42 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:21:17.39 ID:an+OIYZt0.net
>>40
頭文字Hになるだろあほかやり直し

43 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:22:11.23 ID:IiLHO8oW0.net
>>29
安重根の安にすれば賛成か

44 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:22:22.97 ID:w1kfMNAn0.net
くだらねぇ
もう廃止しちゃえよ。西暦一本でいいだろ。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:23:32.47 ID:Tv+ziq3e0.net
>>37
Sはスヴェンソンだな

46 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:24:18.91 ID:1dMfr2NE0.net
>>44
ほんそれ
無駄な意地で続けてるとしか思えない

47 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:24:24.48 ID:rv7lpvWp0.net
嫌韓

48 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:24:35.93 ID:aRC6FEib0.net
安晋のAしかありえない

安倍皇帝親政この道しかない

49 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:24:40.77 ID:2clrCrYO0.net
どんなのでも最初は違和感ありまくり、不評の声多々
だけど時が経てばしっくりくるからなんでもいいや

50 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:25:11.85 ID:381wVedZ0.net
>>7
イニシャルのイだろ
馬鹿だなお前

51 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:26:40.41 ID:mU9eiUc30.net
K(韓)のステマが気持ち悪い

52 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:27:42.62 ID:8awJ3Aai0.net
Kって、一文字だときついとか、きたないとか、くるしいとか、そっち方面のイメージ強くなるからやめてほしいかな。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:27:52.73 ID:xUiEIWQv0.net
>>7
俺もコピペに記念レス

54 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:28:23.75 ID:KDQsjzEI0.net
皇和みたいなかっこいいのにしようぜ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:28:41.97 ID:AcdIErIj0.net
時代を反映してDQN名をつければ?

感永と書いてジェームスと読むとか

56 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:29:31.81 ID:Ye03E65y0.net
光宙(こうくう)

57 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:29:33.80 ID:kaGvvo0e0.net
頭文字はDだろJK

58 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:30:26.06 ID:eLF9+87D0.net
>>6
和尚ならOやぞ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:30:42.27 ID:BQF8DV7O0.net
肛門

60 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:34:21.98 ID:ZDcNM/HN0.net
もうキラキラネームみたいなのでいいよ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:34:34.89 ID:V9qPDL2u0.net
>>7
すでに古典の域に達してるな

62 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:34:40.93 ID:BUEJA2WC0.net
「静養」だよ

63 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:35:39.26 ID:CSFUf2iY0.net
>>56
ピカチュウくんに怒られるわ
「なんで僕の名前無断で使うの?」

64 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:36:17.58 ID:jJrE81y20.net
頭文字はNだよ

間違いない
Kは幕末に使ってる

65 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:36:24.00 ID:mf44pDBk0.net
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

66 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:37:18.95 ID:OEGOrVjD0.net
>>9
橋本くん?

67 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:37:46.94 ID:1tPPMoq70.net
穴狙いでBとかC、G、J、R、W、Y、Z
超高配当ねらいのP

68 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:38:01.76 ID:vqDiMdgX0.net
>>44
日本は野蛮なキリシタンじゃないし
くだらない西暦こそ廃止した方が良いね

69 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:39:11.85 ID:1tPPMoq70.net
Dも有るか 段々元年とか

70 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:40:55.91 ID:iXXKVq2m0.net
>>7
ワラッタ、あんた頭いいわ。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:42:12.03 ID:UMZVH1wT0.net
書類に書く選択記号を頭文字にした為に
それに元号が縛られるとかアホみたいだな
本末転倒というか
選択記号を数字にかえろよ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:42:44.55 ID:7BvOUYAK0.net
案外キラキラ元号になったりして。
「光宙(ぴかちゅう)26年」とか「翔馬(ぺがさす)4年」とか「夢露」とかな。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:43:44.70 ID:i0bwgBus0.net
ラノベのタイトル化すればいいよ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:44:24.11 ID:jEIWepi40.net
「静養」以外あり得ない

75 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:45:07.13 ID:w8g3yED80.net
>>1
こうして予想された時点で、もし候補としてあったとしても採用なしになる。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:47:03.14 ID:BHlqRuc40.net
>>6
>和〇でいいんじゃないか?

和尚(くゎしょう)かな

77 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:47:19.02 ID:o+G6jHUt0.net
支那のまねやめて、やまとことばにしろよ。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:48:00.04 ID:WTyJR6bt0.net
珍珍(tintin)

79 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:48:26.36 ID:8/jTS6q30.net
頭文字がKなら、俺の願望として起毛(きもう)でよろしく

80 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:49:22.20 ID:ZEApfNRO0.net
京成電鉄と新京成電鉄を仕込んでおけば儲かるんか?

81 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KKc5-lxTK):2017/06/23(金) 15:49:39.08 ID:XXbhOAu3K.net
>>65 いにしゃるであるとか

82 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:49:47.53 ID:IiLHO8oW0.net
>>45
Hはハゲ?

83 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:50:12.45 ID:elyfbEA90.net
別にKでなくてもよくね?
Zは最後の文字だから縁起が悪いとか言いそうだが

84 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:51:23.52 ID:BHlqRuc40.net
>>77
元号は最初からずっと音読みだし〜
朱鳥(あけみとり)一回ぐらいじゃないかな和語っぽいの

85 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:51:25.13 ID:xPhbzLSA0.net
Yでyahoo1年

86 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:51:50.79 ID:VJCeOi/z0.net
頭文字元年でAか

87 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:52:31.42 ID:BHlqRuc40.net
>>79
やめてくれ、セットに時間がかかる

88 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:52:39.33 ID:EfU9e/m20.net
>>44
ユダヤ人か?
どうしてユダヤ人イエス・キリストの誕生年に合わせなきゃいけない?
西暦に一本化するぐらいなら神武天皇即位紀元(皇紀)を採用した方がまし

今年は神武天皇即位紀元2677年になる

89 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:56:09.45 ID:0DTvNXJs0.net
次は3音の言葉じゃないか
とすると「喜永」だが…イントネーションがいま一つだなあ
ケイセイはヘイセイと間違えやすいから絶対ないね

90 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:57:56.06 ID:BHlqRuc40.net
>>88
皇紀をきちんと計算しなおしたら
最初のほうは1年を二度数えてるそうだから丁度2000年ぐらいになるんじゃないかな
そういうことにしとけば

91 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:58:10.58 ID:hmiikOn60.net
計加・・・

92 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 15:58:33.44 ID:Qm6t3/fq0.net
>>88
それもありと言いたいところだけど数字の桁が面倒くさい

93 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:00:37.17 ID:fO5rBgIM0.net
>>7
懐かしのコピペにつられてるやつ結構いるな

94 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:04:46.38 ID:DuVHRDFl0.net
きえーといえば山岸凉子
http://blog-imgs-46.fc2.com/s/y/o/syoudoukansou/2010081222262958f.jpg

95 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:07:57.01 ID:+8BHv4380.net
首都直下東南海地震富士山噴火が確実に起こる年号だからな
貞観2でええんちゃうかな

96 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:08:32.84 ID:tbUc5nO60.net
それでも安始。

97 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:08:33.42 ID:3onc7pa40.net
どうせなら大和ことばがいいなあ
音読みじゃなくて

98 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:09:11.42 ID:4bUTG7L40.net
全然書きやすくない

99 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:09:42.42 ID:BHlqRuc40.net
>>997
先例があんまり無いじゃん却って大和らしくないよ
でも、何がいいの例えば

100 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:10:38.86 ID:Nl0SnGLP0.net
は?NもYもRもWもGもZもDもBもあるだろ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:10:57.63 ID:aXQ4NigK0.net
もうとっくに決まっているんじゃないの。
「平成」の年号も昭和40年前後には既に決まっていたわけで。

102 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:11:30.65 ID:rmnHaUIM0.net
景星ってかっこいいな、景雲みたいで
これにしよう

103 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:12:59.16 ID:pfKI4lWK0.net
年号廃止、西暦統一はよ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:13:41.17 ID:EfU9e/m20.net
>>102
画数が多いので却下

105 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:14:52.74 ID:sB03CWKy0.net
きええええええええええええええええ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:15:24.03 ID:BuquFqp+0.net
>同じ名称の地名や企業名はないかなどを徹底してチェックした

明治大学とか大正大学とか昭和医科大とかあったじゃん(´・ω・`)

107 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:19:09.61 ID:BHlqRuc40.net
>>106 つ、つりだよね

108 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:19:46.38 ID:I3CS2Mmd0.net
徳仁元年でいいだろ

109 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:20:12.22 ID:DhCPTYNm0.net
もう元号も王室も不要だろ。
グローバル化の時代にこんなガラパゴスを続けているから何十年も経済成長できない。

110 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:20:50.96 ID:BHlqRuc40.net
>>101
その頃から呪いの年号を考えてたの?

111 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:21:50.94 ID:8PfhpMAd0.net
キラキラや源氏名や中韓系みたいのはだめだぞ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:21:56.03 ID:dq3jd4m10.net
>>106
お前、江戸時代に明治大学があったとでも

113 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:22:48.60 ID:t/TaLH720.net
感永とか景星とかDQNネームみたいなの嫌だわ

114 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:23:19.38 ID:N51DK19Z0.net
平成になった時は小学生だったからか、
「へいせいてwww」って感じだったけど、割とすぐ慣れたよな。

115 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:24:59.53 ID:pmRDqbkC0.net
傾城は音が悪すぎ

116 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:27:40.58 ID:5pQl7QUW0.net
タイトルにある三つとも嫌だ!変だ!センスなさ過ぎ!
ほんとDQNネームみたいだ

字画が多すぎず、字面も音もやさしいのにしてくれ!

117 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:28:24.64 ID:pTquUrr10.net
「しょーわ」や「へーせー」は言いやすかったから次もそんなかんじでおなしゃす

118 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:28:35.55 ID:BHlqRuc40.net
>>115
それも酷いし、痙性とか引き攣りそうだし

119 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:30:09.80 ID:4+a+KGfu0.net
でも明治生まれとかもうほとんどいないからMもあるわ。
Tも避けられない気がする。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:30:15.08 ID:5pQl7QUW0.net
なんで三つともそろって頭文字が「K」なんだよ

Kなんて胸糞悪い縁起悪い
隣のタカリ妄想捏造火病国を連想するから嫌だ!!!

121 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:31:13.51 ID:5pQl7QUW0.net
「城が傾く」みたいないやな感じじゃん

日本が傾いて欲しいのか?
バカでねーのアホでねーの

122 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:32:20.70 ID:1c4dTwK10.net
ややこしいから年号も西暦でいいだろう、和暦は廃止しろよ、ついでに
天皇制も。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:33:26.62 ID:85ctXPR20.net
あえて大化でいけ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:33:59.36 ID:GHTMFtI00.net
Kなんかにしたら共産党が大喜びだぞ。



あ、公明党もKかw

125 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:34:11.19 ID:slpBlSLa0.net
キェェェェェェェェェイ

126 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:34:25.53 ID:INYlDDak0.net
>>40
検討には値するかもしれん可能性もなきにしもあらずだな

127 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:35:59.43 ID:t3E7TP8B0.net
加計

128 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:36:17.70 ID:BHlqRuc40.net
>>122
そんなに嫌なら昊天にするかな

129 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:36:27.41 ID:OjaOhl0N0.net
平成ってパネル出されたときは
ちょっと脱力したなぁ
平成ってへって語感がいまいちで勢いがなくて

130 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:36:48.15 ID:5pQl7QUW0.net
「楽天」とかいいんじゃね?
字面もいいし覚えやすいし明るい感じで

ははははは・・・

131 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:36:50.74 ID:ZXVHl1QU0.net
爆音!

132 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:37:05.05 ID:BHlqRuc40.net
>>40
なんか最初から発酵してそうだよ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:37:19.89 ID:5ck4V3nF0.net
次は「E」

134 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:38:33.16 ID:WeDXgkmm0.net
キムチ
韓国

135 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:38:57.50 ID:5ck4V3nF0.net
もうちょっと言うと
「永○」

136 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:39:43.66 ID:9VR062VG0.net
明治の前が慶応だからKもないわ

137 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:39:49.66 ID:5pQl7QUW0.net
みぎだに君がにっこり登場して「楽天」

決まりだな・・・

138 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:40:19.74 ID:AxO/70Tm0.net
>>1
MTSHでないのはKだけじゃねえよ
馬鹿

139 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:41:42.45 ID:5ck4V3nF0.net
実は「UC」なんだ

140 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:45:21.08 ID:XxDhGmNS0.net
>>3
狂犬ニート

141 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:46:16.20 ID:QQciDFcp0.net
平成は災害だらけの最悪な元号だった。
まだまだ災害は続く。

142 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:48:16.54 ID:rk56pwHy0.net
同調する奴が出てきそうだからあまり言いたくないが
創とか公とか明とか入りそうな気がするんだよ

143 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:51:02.95 ID:whxhrDkC0.net
恒雅(こうが)

144 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 16:55:44.24 ID:7NUUZyug0.net
尊韓

145 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:01:36.27 ID:gMweRrNZ0.net
金正

146 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:03:07.43 ID:3Cz3JzJq0.net
「羅王」がいい。

「わが元号に一片の悔いなし」

147 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:11:49.40 ID:f1TZYUYa0.net
Wにしようぜ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:14:44.04 ID:sB03CWKy0.net
奇声ラッシュ

149 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:14:45.07 ID:f1TZYUYa0.net
>>9
おまえイニシャル4個もあるのかよ。
欧米か!

150 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:15:22.47 ID:MwfLItQq0.net
案を片っ端から商標登録する輩がでてきそうだな

151 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:15:33.62 ID:12o5Zzog0.net
>>90
賛成である

152 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:16:28.66 ID:12o5Zzog0.net
>>129
屁ぇせぇや!!

153 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:22:07.43 ID:pzyZV9eA0.net
金玉
好満

154 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:22:11.93 ID:S2hz3doz0.net
麻央

彼女を忘れないために

155 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:23:28.23 ID:myiT4Gqq0.net
文宝

156 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:24:23.61 ID:ln7brZG50.net
中国の支配下に入ると X になる可能性が、、、、

というか元号がなくなるか、、、

157 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:25:37.98 ID:lRYGVKr20.net
>>9
> M,T,S,Hて、おれのイニシャルが全部入ってるから次は間違いなくRがくる

日本の元号なのにイニシャルどうのこうのてww

158 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:26:17.95 ID:1Gel+fzx0.net
私も『永』か『栄』がくると思う。

159 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:26:32.27 ID:BuquFqp+0.net
Kなら纐纈にしようぜ(´・ω・`)

160 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:27:22.51 ID:INYlDDak0.net
>>154
真央癌年とかひどいなお前

161 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:28:11.64 ID:sB03CWKy0.net
>>156
Xiaoなんとかとかw

162 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:29:22.96 ID:y+dNh1cB0.net
個人的に「J」と「F」とか好きなんだけど
J21とかF1とか良くね?

163 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:30:31.12 ID:sB03CWKy0.net
>>28
よっ

164 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:31:11.02 ID:sB03CWKy0.net
>>30
よっ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:31:44.50 ID:sB03CWKy0.net
>>32
よっ    

166 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:31:52.33 ID:8DpGDlHo0.net
陰 


167 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:33:58.87 ID:tyRzsfXA0.net
もう元号やめようよ
もしくは「2017+」とかにしようよ

168 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:34:32.83 ID:sXklW9oJ0.net
永が付くと江戸時代かよって気がする

169 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:35:17.21 ID:z7LX2u4p0.net
平成になるときは、苗字が平成さんとか「たいらしげる」さんがテレビに
引っ張りだこだったよね。


今回もそういう方向で行ってほしい。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:38:33.70 ID:CSFdth+20.net
皮長だな

171 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:38:36.08 ID:XYb+CbkW0.net
Kなら髪か毛が入るかもしれないな!

172 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:39:02.18 ID:3rPqKVTB0.net
小和田父の名前から→「恒久(こうきゅう)」
とか、準皇族気取りだしやりそうだ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:39:47.46 ID:8GFHtwh60.net
元号なんか廃止しなさい
こんな無駄なものすら廃止できない安倍内閣はバカ

174 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:44:04.00 ID:BUiW97zj0.net
久安だよ。くあん

175 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:44:47.80 ID:/2rgkUWM0.net
どの候補も画数多くて大変だな。

176 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:45:35.04 ID:Vph1f1BP0.net
雲知でいいよ
うんちw

177 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:46:39.34 ID:tM+INaRi0.net
饂飩か鰹節か柑橘か和布がいい。

178 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:49:13.24 ID:INYlDDak0.net
M(acin)T(o)SHとくれば
次はAその次がP

179 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:49:45.11 ID:9JjxRb+20.net
永の字は書道の練習になるから
入れて欲しいな

180 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:50:26.55 ID:MqQZkggn0.net
ホモ歴

181 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:55:08.21 ID:tYuoGutzO.net
ひらがなで

182 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 17:58:31.55 ID:tM+INaRi0.net
西暦でいいよ。
西暦元年。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:00:45.71 ID:4mvLZnoc0.net
平成と発音が似てる景星は100パーセントないが、この准教授はあえてそれを挙げることでこの質問が無意味であることを暗に示している

184 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:00:54.32 ID:ATg3mZ4J0.net
明治に感じるカリスマ性

185 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:03:33.62 ID:LNml+3CX0.net
>>5
慣れるとどうでもいいよな
屁いセイ!

186 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:08:05.61 ID:J8/hncLW0.net
湯酉(ゆとり)

187 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:13:22.19 ID:oZYTD1XP0.net
アニメやってた頃は次の元号けいおん!がいいってスレ見たな

188 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:15:26.48 ID:zVJP5TaN0.net
>>93
古参が恥ずかしい時代が来てるよね

189 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:24:47.13 ID:D2whQaSb0.net
>>17
安売りぽくってやだね

190 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:27:47.86 ID:RTfllyOD0.net
下痢便か裏口にしようぜ。

191 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:28:59.61 ID:57mlH3tJ0.net
明治や大正はもう使うことないから、被り気にすることないんじゃね。
使うことあるの?

192 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:30:24.67 ID:Sq+SgJNM0.net
>>5
すごくぼんやりした印象
額縁もってた人(小渕恵三)と同じ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:33:26.14 ID:kF55iFha0.net
明治大学
大正大学
昭和大学
帝京平成大学

この次を予想すればいい

194 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:33:32.45 ID:zkx8S91E0.net
闇を切り裂く光の戦士
黄金の国ジパング復活のための元号それは                 
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       も  は や         禿 同          し か な い

禿同ハゲドー

音の面
覇道のような響き
ハードボイルドな響き
力強い漢を想像させる響き

文字の面
高齢化社会によりみんな同じように禿げて行き
禿の勢力が圧倒的になりつつあることを表現

新元号は禿同、輝く国の到来を表現、この道しかない
新元号禿同のテーマソング
https://youtu.be/Ra94j0CzFRw

195 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:37:51.69 ID:ES/gJqWc0.net
>>193
朝日大学w

196 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/06/23(金) 18:41:39.65 ID:3zlvNwXU0.net
KはないKは死ね。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:43:16.92 ID:AqRuTZsb0.net
かわ(((o(*゚▽゚*)o)))いい
http://i.imgur.com/xwPVX5M.jpg

198 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:50:05.16 ID:VV1Z1iIo0.net
>>57
大元

199 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:58:37.29 ID:JILrbgdd0.net
>>143
>>144
>>159
>>166
>>176
>>186
画数が多いからダメ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 18:59:00.74 ID:JILrbgddO.net
キ、キエエエェェェーーーーッッ!! by雅子

201 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:02:49.36 ID:Hwo0Xz4J0.net
イニシャルがかぶると死ぬシステム屋が出てくる

202 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:03:43.91 ID:ZdfdyLs+0.net
>>5
しゃっきりしないって思ってた
今も同じ

203 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:04:41.03 ID:Ukc5XWHz0.net
>>40
初めてのキスから何十年なのに未だに童貞なのがゴロゴロおるで

204 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:06:03.55 ID:ZdfdyLs+0.net
>>6
ニホニウムに名前とられた和光にワンチャンですか?

205 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:08:35.90 ID:iY5tB3L90.net
玉袋

206 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:09:32.44 ID:ZdfdyLs+0.net
日本人が自国民を守らない政府に搾り取られている「膏血」で

207 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:10:15.71 ID:WfTbr5v70.net
参照にする漢籍はやっぱし書経なのかね。

208 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:12:00.62 ID:ZdfdyLs+0.net
>>142
つ 明治

209 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:12:13.97 ID:JILrbgdd0.net
>>206
画数が多いからダメ

210 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:13:50.80 ID:ZdfdyLs+0.net
悪滅がいいな!平成になる時に自分が出したアイデアだ!

211 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:14:12.16 ID:N/8fUkE20.net
韓愛元年なんてのはどうだ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:14:24.88 ID:Ukc5XWHz0.net
環朝でええやろ
日本も世界もこれから一つになろう
その朝が来るでぇってな

213 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:14:55.96 ID:ZdfdyLs+0.net
>>209
これで多いの?

214 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:23:58.60 ID:/qYC0TK40.net
全治とか禁固とか懲役とか

215 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:24:56.28 ID:LN2orj4+0.net
韓国ってのもありえる、あちこち汚鮮されてるし

216 :ω:2017/06/23(金) 19:26:39.02 ID:2++eY/H10.net
センスねぇなぁ〜

217 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:27:27.18 ID:/qYC0TK40.net
Kなら
建寛とかどうだろ

嫌韓や嫌漢と音も被るし

218 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:27:41.72 ID:bJhaSajW0.net
こういう予想されて報道されてしまった年号は、絶対に採用されないわなw

219 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:29:01.44 ID:S+QBGoCs0.net
次の年号? もちろん「友愛」だろw

220 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:31:18.66 ID:z7gLEwo70.net
久しぶりに3文字元号でもよくないか?

221 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:31:32.87 ID:zNhcNCBx0.net
小学校低学年でも書ける漢字にしろよ

222 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:32:18.37 ID:LcGX2OOtO.net
景星は無いな。
平成と語感が似すぎて大混乱起こす。

223 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:32:26.78 ID:iKaxq51k0.net
KK、小室元年でいいやん

224 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:35:37.50 ID:cYgwKaEy0.net
文用
簡単だし、Bだし、良くね?

225 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:37:08.43 ID:44brl6+m0.net
天賀

226 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:39:54.59 ID:86xbFn6G0.net
>>44
辞める勇気がないんだよ

227 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:42:03.98 ID:z7gLEwo70.net
元号が「西暦」だと、大混乱するな。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:42:40.48 ID:nwbg/AWq0.net
「神安倍がいいなふっへっへっへ」

229 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:43:35.67 ID:gBNBkGAW0.net
Sなら刹那
Fなら……………


Fセイエイ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:45:05.93 ID:QqxNo2wc0.net
倭猿元年

231 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:49:19.90 ID:gJzvWzn60.net
自民党の移民政策
日本人は減っていきますが、外人はどんどん増えます


アニメなどで活躍する外国人、最短1年在留で永住権

政府は2018年度をめどに、アニメやファッションなどの分野で活躍する
外国人の「クールジャパン人材」に永住権を認める新たな制度を創設する。
学歴や年収などで評価する「高度人材ポイント制」の対象とする。
高い技術や知識を持つ外国人の定住を促し、日本文化発信の担い手を増やす。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H5R_R20C17A6PP8000/?dg=1


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ

https://www.jimin.jp/voice/

232 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:50:53.40 ID:2xEPaXfo0.net
Kなら河童でお願い

233 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:52:46.41 ID:cC3b+W3g0.net




恒年 でいいだろ・・・。






234 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:54:08.04 ID:gA04Lhks0.net
景星はあり得ない。
けいせいは傾城
国が傾く。
助教授だかなんだか知らんが
ものを知らんやつは困る。

235 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:54:17.77 ID:Ox9chGh90.net
何でもいいけど、公用文書は西暦に統一して欲しい
換算が面倒くさすぎる

236 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:54:37.37 ID:IZ+rlF970.net
KとかCはコリアンとチャイナで良くないな。

アメリカのAがいい。

安永とか、安富とかな、安倍と重なっても全然だいじょうぶ。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:56:22.04 ID:4y7Qm68G0.net
景星?
やだわ。
なんか傾きそうだしキラキラだし。

238 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:57:42.01 ID:4y7Qm68G0.net
>>236
安永は江戸時代にあるじゃん

239 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 19:59:36.76 ID:1npvxgV60.net
コイツも大出世やな
www.keiseicard.jp/panda/images/family/keiseipanda.jpg

240 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:02:20.08 ID:bJhaSajW0.net
星とか月とか風とかのキラキラネームはやめろよ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:03:10.07 ID:9/Z6g9f20.net
亀頭
金玉
肛門
緊縛

好きなの選べ

242 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:04:08.48 ID:09ZQuHKl0.net
>>117
長いのもむしろ真新しくて良いだろう
天平勝宝 のアレンジでどうだ?

243 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:04:12.74 ID:UFzskbKv0.net
>1
和暦、絶対反対!
要らんわ、こんな不便な年号はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウヨだけが好きに使ってろや!

244 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:05:12.60 ID:eGIFr2Hh0.net
”清美”が良いかな

清:中国最後の王朝名
美:中国語表記でアメリカ(美国)のこと

日本にぴったりだと思うな

245 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:06:28.96 ID:rkANLUso0.net
平成ださかったからもっと渋いのにしてほしいわ

246 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:09:22.54 ID:IZ+rlF970.net
じゃあ、愛智元年でいいじゃん?

フィロソフィー(philosophy)ってやつ、

247 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:11:02.18 ID:wz+OxhO10.net
皇紀だと今何年だっけかな…

248 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:13:13.48 ID:ZdfdyLs+0.net
>>240
ああ、花鳥風月いいな

249 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:15:48.34 ID:h6cEEdJt0.net
M★A★S★H

250 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:22:22.14 ID:XXGqNaIq0.net
パイオツでもポコチンでもいいよ。

251 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:23:47.33 ID:XDTehnQm0.net
TKでいい

252 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:26:21.09 ID:GYFq3O/I0.net
過去の参考に、万弘でもいいでしょ
Mだからダメか

253 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:37:19.17 ID:dGrYpMYp0.net
これ1000年後とかどうするの
使えなくなるじゃん

254 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:37:22.62 ID:OiQwQoxg0.net
景星
もあり、なら
景久
もあり、じゃないのか?


景凡(けいはん)
もあり、だろうし
楠改(なんかい)
もいい、と思う

255 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:44:44.94 ID:8Z64VI1w0.net
皇潤とか青汁

256 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:49:48.89 ID:ugW/GyvO0.net
>>9
橋本龍太郎さんですか?天国からチーッス

257 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:56:58.30 ID:pKwUm82x0.net
逆に被らせて保守費用欲しい底辺プログラマー

258 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:58:31.26 ID:Fdg8l9nc0.net
こんなの拾いました。
スイス
http://blog.goo.ne.jp/duque21

259 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:59:36.40 ID:ZqHWvEZk0.net
永理とかどうよ

260 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:59:44.33 ID:7a9UUkZT0.net
慶応か早稲田だろ。もしくは東大

261 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 20:59:52.21 ID:Fdg8l9nc0.net
これこれ

http://blog.goo.ne.jp/duque21/e/081a0d75649685dbdd9d8031dbcd566e

262 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:07:00.56 ID:9APIVow10.net
>>64
MTSの略称をいつから使い出したか知らないが、
慶応生まれの人がまだ生きていた頃の書類にはKもあったかも知れないね

263 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:13:07.21 ID:GTdb+w5z0.net
>>243 チョン死ね。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:14:21.31 ID:S2hz3doz0.net
漢字のカッコ良さを考慮すれば
左右対称な漢字がいいね

265 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:15:33.16 ID:4EESKEpd0.net
どれもいまいち

266 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:16:47.43 ID:UHmAbgmx0.net
圭安 けいあん
啓明 けいめい
光安 こうあん
安佳 あんけい

267 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:18:35.99 ID:UHmAbgmx0.net
よく、イニシャルがかぶるとかの意見があるけど、それなら(新元号がM行だとして)明治をMe とかにすればいいと思うのは俺だけ?

268 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:24:26.30 ID:PVbH/UaO0.net
松本人志ってこの4つの子音だけで構成されてるな

269 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:28:31.05 ID:kUXAxg5P0.net
>>193
平成女学院

270 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:29:35.75 ID:3jvMRzMn0.net
此禿

271 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:32:15.85 ID:NHxk0ZIs0.net
豊真 ほうま

272 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:35:06.65 ID:JnYcE2Bx0.net
満腔だな

273 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:40:05.53 ID:BM5opSYz0.net
MTSH以外なら
ABDEFGIJKNORUWYZあたりが可能性あるだろうに何故Kが有力だと

274 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:45:11.10 ID:JevBiMNJ0.net
>>7
10年くらい前のコピペだよなこれ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:47:44.69 ID:JkiL7koK0.net
きえい

言いにくい。響きもよくない。

276 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:49:48.15 ID:G3eL2YD50.net
>>267
お前頭いいな
たしかにそうだわ

277 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:50:58.70 ID:Ww/aoJlR0.net
か行はダメ きつい きけん かこく くらい けんあく こりあ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:56:47.97 ID:ZdfdyLs+0.net
過客

なんとイニシャルQです(くゎかく)

279 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 21:57:08.22 ID:66CF10RY0.net
愛雅でAだと思う

280 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:06:09.52 ID:ibQb5miG0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ
.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8
.
【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0
.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

281 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:14:21.95 ID:CxmQGC460.net
付栗

282 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:15:31.36 ID:9/eeupin0.net
可有(カール)

283 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:16:57.44 ID:mNrhT1qG0.net
安らぎを倍とする
「安倍」でいいだろう
被らないし

284 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:28:25.25 ID:eFZ2j9oF0.net
もう西暦でいいよ。外国の暦がダメなら皇紀でも。

285 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:32:04.56 ID:I42L1VjC0.net
>>5
漢字が よわっちい! とおもった

286 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:34:28.58 ID:GReM9gQa0.net
 
喜留

 

287 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:37:56.76 ID:sJyGO2gL0.net
易経が出典の語になるのでは

288 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:41:00.33 ID:vyqQqmwc0.net
•平成の次の年号は“安始”
by時の旅行者記録

289 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:41:41.70 ID:FWpUjwLc0.net
景星(けいせい)はないだろ。
平成(へいせい)と互換が似すぎているので、
聞き間違いが起きやすいからな。

290 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:44:15.45 ID:6BHo93eT0.net
もう官能でいいよ

291 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:49:08.57 ID:mnW33O8I0.net
画数少ないのにしてくれ それだけは頼む

292 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 22:51:16.62 ID:LGYofTZk0.net
無罪

293 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:03:54.07 ID:PZqaeiZF0.net
姦淫が良いな

294 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:09:09.34 ID:FWpUjwLc0.net
内閣府からの強い要請で、
たぶん「安部」になるんじゃないか?

295 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:09:43.77 ID:K1Fn7/a/0.net
黄門

296 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:12:48.08 ID:vyxcMc2b0.net
明治生まれの人間がまだ生きてるんだから
まずMTSHとは違う文字だろうな。
過去に多かったのはGとかKだったっけ。

297 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:13:05.07 ID:Kgn1wlwS0.net
唐澤

298 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:33:39.26 ID:K1Fn7/a/0.net
勸玄

299 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:36:17.75 ID:P2f8g1MS0.net
上智と
立教

てカッコイイ漢字組み合わせたよな
明治人は頭いいな

300 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:52:27.71 ID:6EDz6KsD0.net
安永か、晋永じゃないかな?

301 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:53:42.56 ID:zmWlK7Yp0.net
金正 か 金子

302 :名無しさん@1周年:2017/06/23(金) 23:58:07.32 ID:ZdXyzowz0.net
読売新聞 安倍元年(2019年)4月1日

うーん・・・

303 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:03:01.87 ID:dFfTTP9p0.net
元号は来年1月1日からで「西暦」。2018年からでお願いします。

304 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:03:53.12 ID:arVedFYT0.net
感永は寛永と読みが一緒だから駄目だと思う

305 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:06:43.53 ID:hz2sAnW7O.net
EでもFでもええやん。
普賢、不沈、富獄とか
Fいいのあるやん。

306 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:12:11.83 ID:ntdK7hr90.net
改憲   自民推薦
友愛   民進推薦
革命   共産推薦

307 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:13:45.38 ID:HgoHbAt+0.net
満幸(まんこう)
皆が幸せに満ちあふれますように!

308 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:13:52.39 ID:gO/FkThlO.net
新しい元号は……

『韓愛』です!!

美しい国、日本!万歳!

309 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:14:50.46 ID:sxU9Nb090.net
川崎元年
京都元年
神戸元年
熊本元年

310 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:15:07.01 ID:r1HRj4p30.net
官営
気鋭
傾城

311 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:15:50.18 ID:I99uPDau0.net
景星って北朝鮮のミサイルにありそうでやだな。

312 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:18:29.07 ID:aYqh2PON0.net
明治
大正
昭和
平成

雀布

313 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:20:43.77 ID:sxU9Nb090.net
>>307
満幸生まれ(2019年生まれ)で一番早くマン毛が確認出来る日を予想するスレ★12

314 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:30:22.25 ID:52487uGU0.net
似鳥

315 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:32:18.74 ID:vkvqEQXg0.net
「嘉宝」

お札は渋沢栄一

316 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:33:51.28 ID:qIjtH0RM0.net
競艇とか競馬とか競輪かな

317 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:33:54.65 ID:p87r1XMn0.net
快感元年

318 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:35:40.55 ID:+l+BlsSz0.net
>>17
なにこの超感覚

319 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:36:01.24 ID:kwI+Q4o20.net
改憲

320 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:36:35.88 ID:JoYMdOjj0.net
五十音だと残ってるのAIUEOKGZDNBPYRWとCJか?

321 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:41:59.30 ID:p+0RTXZ80.net
>>318
たぶん大概の人は解らんと思う
ひゅーほほほ

322 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:43:08.64 ID:kKMEuFES0.net
安昏 (出典:『書経』盤庚上「惰農自安、不昏作労」)

323 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:45:11.56 ID:FEFdwsh90.net
Kは字が汚い奴がかくとHと近藤する
BとかCとかFで始まるのがいいんじゃないか

324 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:48:32.70 ID:LWPA679G0.net
革命

325 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:49:30.17 ID:FeHZ7HBi0.net
恋、愛、優、美、嬉、祝、寿、望、笑、光、輝、麗、
ここら辺は使われていないんだな。

326 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:53:00.58 ID:44BvH69b0.net
流行りのキラキラ年号にしよう

327 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:54:57.58 ID:FeHZ7HBi0.net
狩府(カリフ)
陛下が崩御されたら、カリフ天皇と呼ばれる。

328 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:55:17.11 ID:7ayWv+1b0.net
安久 あんきゅうベリーマッチのイニシャルAもあるなw

329 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 00:56:59.00 ID:cMXxHy5E0.net
静養元年

330 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KKc5-lxTK):2017/06/24(土) 00:58:39.87 ID:K6dkuk7SK.net
KCRはなんか反対。PFEみたいな似てるのも嫌だなんせ説明しても受け取れないし

331 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 01:00:39.44 ID:FeHZ7HBi0.net
桜咲(おうしょう)
桜が咲く。これぞ日本の春

332 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2017/06/24(土) 01:01:48.56 ID:Z2Pjdi/U0.net
( ´D`)ノ<雷電でいいじゃん。格好いいし。

333 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 01:05:28.48 ID:2IZ8uTP70.net
>>5
「平安」を連想させて、「なんか古臭い感じだね」って意見が多かった。

334 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 02:08:41.23 ID:SqffTI8K0.net
Kはすでに慶応で使われてるから可能性低いような気がするけど
あとみんなも言ってるけど「景星」は「平成」と混同されやすいから無いと思う

335 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 02:22:33.89 ID:SqffTI8K0.net
元号の一覧見たんだけど
「東」「西」「南」「北」の方角を示すこの4文字は今までに使われてないんだな
使われそうなイメージあるけど

336 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 02:23:49.22 ID:ZzB0fy7m0.net
喜平。
Kだし平成とのつながりも感じられるし。

337 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 02:26:33.16 ID:SqffTI8K0.net
「雅徳(がとく)」とかどうかな

338 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 02:36:04.44 ID:hxnsts4RO.net
ボンクラ無屡卑盗が天皇なら

カツラ

これだな

339 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 02:57:43.36 ID:tSEWn6zu0.net
雅子さんにちなんで

痛痛(イタイイタイ病)

340 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 02:59:15.70 ID:7OzDgtEb0.net
書きやすさ…3つとも書きにくいじゃねえかwww

341 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 03:00:29.76 ID:Yv2JULUxO.net
>>336
それアーヤやん

342 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 03:30:17.32 ID:xs5xbylt0.net
安国にしよう

343 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 03:33:47.37 ID:qjkqTmyc0.net
KじゃなくAがいいな

344 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 08:26:59.32 ID:fFGCmX/F0.net
キラキラ元号希望

345 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 08:29:37.70 ID:fFGCmX/F0.net
ネラーの次期天皇に決めさせよう

346 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 08:31:22.42 ID:yi+xuDmH0.net
和暦廃止の大英断は出来んのか

347 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 08:36:28.00 ID:YDcMWCZ90.net
韓国元年

348 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 08:41:58.11 ID:pMFtZA7d0.net
>>22
HITACHIがあるだろ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 09:07:46.92 ID:CC1508ts0.net
頭がM字ハゲに見えた

350 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 09:15:06.41 ID:HgoHbAt+0.net
女性だけが輝ける社会の創設者、フェミニスト安倍
「女性がいい。女性にしよう。女性!女性!女性!」て根回ししてそう

351 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 09:33:27.07 ID:bn38bLO30.net
忖度元年

352 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:00:44.15 ID:8kk1kxHZ0.net
>>294
なあ、アヴェって国王か何かか?

353 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:06:11.36 ID:8kk1kxHZ0.net
>>331
日本はどちらかというとポリネシアで常夏だろ!
常春だなんてマリネラみたいなことにはなってない

354 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:12:27.52 ID:D73vMEN+0.net
景星はないな、発音が平成を間違えやすいし、平成の後はありえない

355 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:14:43.35 ID:O4yEmJbB0.net
怒羅魂元年 ドラゴンガンネン

356 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:15:06.39 ID:QUX4sxtv0.net
倍晋
べ(ばい)しん、とかどうなんだろう?

357 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:20:19.08 ID:axTt+1to0.net
とりあえず、画数の多い字は避けてほしい

358 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:22:21.73 ID:O4yEmJbB0.net
電痔元年

359 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:26:21.93 ID:741gWcYZ0.net
フェミニスト安倍 wwwwwwwwwwwww

右翼は女性蔑視だよ 支持率確保で口先で言っているだけ 安部の閣僚女は男の顔色伺うだけの売女ばかり

360 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 10:53:52.44 ID:WShaLn1M0.net
>>153
それだと誤解されやすい。

玉金
満好

とひっくり返せば、解決する。

361 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:14:11.50 ID:d+5pgjeA0.net
>>9
松井正太郎さんですか?

362 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:26:20.66 ID:FeHZ7HBi0.net
言成(ことなり)

誠じゃないよ

363 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 11:35:00.27 ID:O4yEmJbB0.net
苦痔元年

364 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 13:13:36.21 ID:ZCfoYRYR0.net
吉良元年 吉も良も吉祥文字

365 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 13:58:05.04 ID:Bp/ri5BW0.net
光宙(ピカチュウ)かな

366 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 16:16:19.17 ID:vg7lNMgV0.net
>>336

マジレスすると地酒。ネックレスの種類。

367 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:18:07.54 ID:VJAHmRqCO.net
どうでもええわ。多分使わないから。
仕事もしない天皇夫妻ならナマポと変わらん。

368 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:22:41.55 ID:+m36vw+t0.net
>>337
恒和(こうわ)なんてどうかな

369 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:28:06.10 ID:myaUPj0c0.net
【夢国】

キラキラ系で若者受けもバツグン♪

370 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:33:47.59 ID:uPb8B4Z90.net
>>368  いいねー 元号らしい

371 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:36:18.14 ID:lCWe91lX0.net
亀甲元年 なんかかっこいい

372 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:38:52.24 ID:8pOb2tIF0.net
僧侶の名前みたいだな

373 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:39:42.04 ID:l9XZ4SWo0.net
>>234
助教授?
いつの時代だ?

374 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:42:08.59 ID:/FPqY8fC0.net
天皇制廃止して下さい
元号もいりません

375 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:43:16.52 ID:JptaVa180.net
こういう予想をすればするほど
あえて外されるよ

376 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:44:01.41 ID:/SC0Ett70.net
星の文字が入ってるのがいいけど
けいせいですぐ思い浮かぶのが傾城だからどうかなあ
ずいぶん淫猥な元号になる

377 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:45:07.11 ID:Fz2XxTWE0.net
西暦にしたら?紛らわしい

378 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:49:08.39 ID:jFrQXFLP0.net
なんかどれもパッとしない。
まあ、平成も初めは変なのって思ったけど、すぐに何も思わなくなったからね。
すぐに慣れるか?

379 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:49:35.89 ID:sohvAolZO.net
何で外国に合わせて西暦にするんだよボケ
だいたいややこしいとか言ってるのは頭悪いと自白してるだけだ

380 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:50:25.93 ID:/FPqY8fC0.net
天皇が日本国民から支持されてたのはせいぜい昭和までです
本当は平成すらいらなかった
平成で日本はどん底になり、はやく天皇制を廃止して欲しいと願っています
今後は鬱陶しい元号なんか廃止して下さい

381 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:50:38.12 ID:jFrQXFLP0.net
>>367
雅子妃はご病気だから仕方無いじゃん。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:51:54.95 ID:jFrQXFLP0.net
>>379
頭が悪いから西暦が使いやすいね。

383 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 17:54:03.70 ID:9qkZALoBO.net
>>1
なるちゃん「か、柏原…」

384 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 18:11:52.03 ID:6DQ8usvF0.net
K…高麗?
K…コリアン?

385 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 18:26:50.51 ID:AfE+4yvG0.net
元号で年数言われて「あの時の思い出は?」って聞かれても答えられん人のが多いよな
80年代、90年代とか言ったくくりのほうがはるかにわかりやすい

386 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 18:35:17.20 ID:EMdP5hXz0.net
>>385
「大正浪漫」とか「昭和の懐かし○○」とか、元号は
世代的な時代感覚とはよく合うよ

387 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 18:52:14.98 ID:YRF6HCiM0.net
感も喜も画数が多くてやだなあ

388 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 20:09:22.63 ID:2dMIqb+A0.net
傾城

389 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 21:14:41.53 ID:6Bqgv1Gu0.net
勸玄でいいわ
昔の元号ぽいし

390 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 21:18:08.45 ID:5HCsBwn10.net
浩宮のライフワークが水だから、水の文字が入ると思う

391 :名無しさん@1周年:2017/06/24(土) 23:47:19.60 ID:cOLNLtA50.net
昭和40年から平成29年まで何年間かと聞かれて即答できる人はほとんどいないだろう
1965年から2017年まで何年間かと聞かれたら誰でも52年と答えられる
元号と西暦では西暦を使うことが合理的だ
実は昔の人も同じで、あの時は何年だったというときは元号ではなく干支を使ってた
元号は公式文書に書かれる儀式的なものだった
天皇一世で一元号というのは明治政府が始めたこと
それ以前は、何か出来事があると縁起が悪いなどといって、元号は不規則にしょっちゅう変わって、それでは、あれはいつのことだったかというのに不便だ
そこで昔の人は、そういう場合干支を使っていた
干支とは
十干=甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
十二支=子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
の組み合わせで
10と12の組み合わせの最小公倍数は60
甲子から始まって癸亥までで暦がもとに還るので60年を還暦という
甲子園は甲子の年に作られたから甲子園
戊辰戦争は戊辰の年におきたから戊辰戦争
昔の人々は慶応4年(明治元年)というより、「戊辰の年に上野で戦争があってねえ」などといったのだ
昔の人の寿命は50〜60年くらいだったから干支の60年は実用的だった
もちろん公的文書では元号が使用されたのだが、干支を併用している
一般の人の日記などは主に干支を使い、元号はときどき干支に併記された
それで甲子と言ってもいつの甲子なのか分かるのである
日常生活で元号を使うのは、明治政府が一天皇の世に一元号とし、明治が45年、昭和が63年も続いたので、一般にも定着したのだった
元号の使用が一般に浸透したのは明治も終わりのことだが、そこでも干支と併用されていた
干支が使われなくなったのは、より合理的な西暦に取って代わられたからだ
元々日本人にとって、元号は祭事や儀礼的なものであり、日常生活では合理的な干支を使ってたのです

392 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 00:07:18.57 ID:AR/LKg6T0.net
靖国神社は長州藩士のために作られた慰霊施設が起源

393 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 00:23:50.32 ID:tZ+0jWXS0.net
今までの慣例を廃止、中共撃破にしよう。

394 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 00:47:49.01 ID:4mrj0ZsV0.net
車検のステッカーや運転免許の有効期限
元号で書いてあるけどアホかと思う
このへんは西暦使えよ

395 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 00:55:01.02 ID:V6X2v+Ae0.net
頭文字がPになる歩歩 ぽっぽ というのはどうだろうか。
ぽっぽ元年。

396 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 00:58:32.10 ID:0N9v64gp0.net
>>11
その通り。「ずぶんじでー」

397 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 01:35:39.99 ID:aGktoF8r0.net
HMSTがダメでも
ABCDEFGIJKNOPRUWYZいけるな。
LQVXは日本語として厳しい。

善行元年でXenko表記とか・・・ないな。

398 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 01:36:58.73 ID:+WI8JzxM0.net
元号、元号うるせぇな

もう皇紀でいいって結論出ただろ
 

399 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 02:13:38.16 ID:M1GXPL3G0.net
Kとかマジ勘弁してくれよ

400 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 04:54:07.36 ID:Q1y+EDYX0.net
>>391
ちなみに、1924年に開業した甲子園球場、この年の干支が干支の始まりである、
甲、子というめでたい年だったため、球場名に干支をとって、甲子園にした。
これ豆な。
え?みんな知ってた?

401 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 12:16:35.09 ID:/up6wgah0.net
いずれも画数が多すぎだな
明治や平成並みにすっきりしたものにしろよ

402 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 13:26:59.88 ID:GkHLOCsE0.net
誰も興味ないうんちく吐く自演ジジイwww

403 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 13:50:41.12 ID:jMkONWM40.net
今までの元号に使われた
画数の少ない漢字

三画
大 久 万
四画
化 天 仁 元 文 中
五画
白 平 弘 永 正
六画
朱 老 字 同 安 武 至 吉 成
七画
応 寿 斉
八画
宝 和 延 長 承 昌 治 国 明 享
九画
神 祥 貞 保 建 政 昭

404 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 13:57:56.83 ID:a0FuY54I0.net
西暦もいいね。
西暦元年(2019年)とか程よく頭が混乱しそうだ。

405 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:06:18.10 ID:OnJ5ln8g0.net
「安」で始まる2文字で決定じゃないの?
安倍総理の「安」を使うって結構前から言われてたやん

406 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:09:27.81 ID:9wSAew7P0.net
>>405
天皇より格下の大臣に過ぎない
安倍晋三の漢字は除外されるよ

407 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:12:41.51 ID:aa+EmwKH0.net
開司元年

408 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:15:35.63 ID:u4N6UnLn0.net
トンキン元年

409 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:21:42.86 ID:+rvtSrFhO.net
>>408
大正のTと被るから却下です

410 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:22:06.97 ID:tNeFgBse0.net
元号って某国の属国みたいで廃止でいいんじゃ?

411 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:24:27.47 ID:Rz6XgL8A0.net
平成に慣れすぎて変えてほしくない

412 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:31:03.67 ID:VBPLiXLi0.net
昭和が太古の昔になってしまう・・・

413 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:32:18.86 ID:VtQqTknR0.net
元号に関係なく代わって間もなくなにやら歴史的な大きなことがあるんじゃないか

414 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:37:19.02 ID:csUFcfrg0.net
喜永は嘉永に似てるからダメ
景星はナルヒトに徳がないからダメ

415 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:39:39.46 ID:csUFcfrg0.net
應(応)や萬(万)は旧字と略字が混在して使われてるからダメ

416 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:43:45.31 ID:CwvPpOIT0.net
>>410

コイツそのうち、漢字や着物や日本文化そのものが某国の属国みたいで廃止がいいんじゃ?とか抜かしそう。

日本を壊したくて仕方ないチャンコロ工作員。

417 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:45:13.99 ID:gUB/kUWpO.net
韓国大好きの安倍の事だから韓永で決まりそう

418 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:45:54.66 ID:uBQD6oTO0.net
天平が一番格好いい

419 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:46:04.56 ID:FduBKLat0.net
スパコンAIだと、どんな元号を推奨するんだろうか。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:46:18.85 ID:gUB/kUWpO.net
>>410
元号って中国の真似なのは確かだな

421 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:46:38.52 ID:1vZjb3O60.net
元号なんかどうでもいいよ
つーか無くせ

役所行った時しか使わないし紛らわしくて迷惑
しかも変わるたびに税金の無駄遣い

422 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:48:50.27 ID:hlzgc/+50.net
>>386
文明開化の明治、大正浪漫の大正、激動の昭和と比べて
平成は特徴なさすぎるなあ

あえて言えば失われた30年の平成か

423 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:54:00.66 ID:jj63U9KW0.net
高麗のK

424 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:54:18.11 ID:91ijC4HEO.net
心太元年

425 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:55:57.88 ID:u9SPZwNx0.net
立教か法政だな

426 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:57:02.54 ID:91ijC4HEO.net
憂国元年

427 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 14:58:06.59 ID:tNeFgBse0.net
亀頭元年

428 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:00:07.00 ID:o5b1kIToO.net
Kの候補見ると江戸時代っぽいね、嫌いじゃないけど

429 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:00:50.36 ID:S+ga17560.net
>>412
明治がもはやかつての江戸末期の感覚@昭和51年生まれ

430 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:02:40.29 ID:Tu2R12+t0.net
ハゲ
あ、Hだからだめか

431 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:03:05.24 ID:XHMi9Kqi0.net
静養じゃないのか

432 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:04:23.20 ID:ruoLegaj0.net
次の元号は『創価』
創価元年

433 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:04:46.69 ID:wig43K6GO.net
麻央元年

434 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:06:28.33 ID:17JctjG10.net
赤星(せきせい)

435 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:06:46.96 ID:y9AFhO4U0.net
もう日本の文学作品から命名でいいよ。
人間失格元年
羅生門元年
吾輩は猫である元年

436 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:13:56.51 ID:e5SeB+q30.net
感 て、年号のイメージじゃない

437 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:18:47.38 ID:maqW3bSK0.net
お、地震

438 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:33:08.44 ID:1jIBj7ig0.net



439 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:36:52.50 ID:43bWOFkn0.net
韓永か韓栄でいいよ

440 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:39:46.67 ID:bFzfwhZy0.net
元号一覧をみてみたわ
2文字のうちの1文字を考えると「承」が候補になるんじゃない?
意味合いとしては「継」「次」もいいかもしれない
今の元号は昭和=戦争の時代ととらえて「平」を採用したのだろうから
次の時代もそれを継承するんじゃないかなー

441 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:43:11.92 ID:T2FVYnvh0.net
和正

442 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:45:36.93 ID:1vZjb3O60.net
脳天

443 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:46:10.36 ID:IeUZkiJn0.net
もしかして、元号を変えた後に大地震が来る?

444 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:47:51.95 ID:1vZjb3O60.net
>>443
まあ「平成」が終わるわけだからな

445 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:53:51.41 ID:VBPLiXLi0.net
でも西暦以外に年号があるっていいよね なんか個性的な文明国みたい

446 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:54:46.88 ID:cz+/KSmV0.net
受け狙いで創価とか真理とかどうや

447 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 15:58:51.11 ID:bFzfwhZy0.net
>>445
1000年以上も続いてるしね
不要論とかわけわからんわ
+12するだけじゃん

448 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 16:24:55.60 ID:JvjJgi+20.net
○○年生まれが生きてる間はアルファベットで同じ頭文字使えないよな

>>447
天皇制の一部だから無くせないのも仕方無いけど、とんだお荷物制度だよ
まあPCの「何年問題」ってのだけは勘弁して欲しいもんだ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 16:44:18.95 ID:tzxe2ZeS0.net
Mに丸する人いるんか?

450 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 16:47:56.16 ID:1jIBj7ig0.net
>>448
お荷物制度?
意味がわからんから具体的に説明してくれ。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 16:56:48.28 ID:0a0h3Aih0.net
頭文字をアルファベト表記ってのもへんだよな。

昭和60年だったら「し60」とか「シ60」でもいいと思うが。

452 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 17:07:49.69 ID:7lZD25yy0.net
>>450
無駄に仕事増やして税金使うだけのマッチポンプって事だね
こんなの喜ぶのは官僚と右翼だけ

453 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 17:15:29.57 ID:1jIBj7ig0.net
>>452

だから意味がわからんと言っている。
何がどうお荷物制度なのか具体的に説明してくれ。

454 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 17:18:59.52 ID:7lZD25yy0.net
>>453
だから税金の無駄遣いだろっての
「税金の無駄遣い」が「お荷物」でなくて何なんだ?
書き換えと更新だけで幾ら食ってんのか想像もつかんよ

元号なんて意味無いよ
無駄無駄

455 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 17:25:26.37 ID:1jIBj7ig0.net
>>454
 紀年法の1つである「元号」が税金の無駄遣い?
 1300年以上続いている日本の元号に対して何の脈略も無く「税金の
無駄遣い」を連呼されても意味がわからん。

 何がどう無駄遣いなのか誰にでもわかるよう具体的に説明してくれ。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 17:29:36.48 ID:HT50DLYT0.net
>>455
「皇紀」一本で良いんだよ
あれだ、金銭単位の「銭」とかと同じで構わんよ

「誰もが知っているけど普段の記載等には一切使われない」が効率良い

457 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 17:36:02.03 ID:1jIBj7ig0.net
>>456
答えになってないがな。
そもそも「皇紀」の話なんてしてない。

458 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 17:39:08.91 ID:HT50DLYT0.net
>>457
あったま悪いなお前w
小銭ジャラジャラさして買い物行きたいか?
歴史ある?じゃあ石のカネで取引すっか?歴史を重んじてよ?あ?w

459 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 18:34:07.52 ID:1jIBj7ig0.net
>>458
 小銭?

 さっぱり意味がわからん。
 何がどう無駄遣いなのか誰にでもわかるよう具体的に説明してくれ。

460 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 21:39:22.58 ID:tNeFgBse0.net
閉経元年

461 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 22:49:11.38 ID:EMn5U+7H0.net
加計元年

462 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:00:54.39 ID:WZrS3sEd0.net
中嗣でNに1億ウォソ。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:06:07.10 ID:5FPbiWMJ0.net
ま、Kだな。

そんなときに出会った K=皇潤 かな。

464 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:06:30.83 ID:sDu3iUAR0.net
M T S H と来たら
Mt.Shine を狙えるな

「輝く山」 カッコイイ!富士山のことだな

465 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:07:45.15 ID:S2boVzyj0.net
「K 闇の声」
検索してはいけない組み合わせ

466 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:08:56.32 ID:5FPbiWMJ0.net
>>7
あーやばい、俺ずっと「あたまもじ」って言ってたw

467 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:10:34.80 ID:5FPbiWMJ0.net
>>464
お!それだ!
次は「I」だ I=淫行 とか

468 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:36:58.16 ID:U28auYJw0.net
へいせいの次に
けいせいは来ないだろ

469 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:44:12.13 ID:Gq8q28vL0.net
KよりもJがいいよ

常永 自由 上運 など

470 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:46:32.95 ID:iG5MKw9b0.net
由結

471 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:46:37.26 ID:FHUzZGCG0.net
少子化対策で万光か性交、もしくは情事、淫行で良い。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:54:13.47 ID:N5UrhyY20.net
平成2年頃の「明治時代」は、今で言う「戦前」の感覚。
どちらも、「その当時の80年以上前」。

473 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:55:27.83 ID:yKupR7/w0.net
きちがい
きもい

474 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:56:29.72 ID:9W/hTrma0.net
光輝(きらきら)

475 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:05:17.41 ID:DLdvQIho0.net
仕事してると元号制度が非効率なのは間違いない
効率云々以上の意義があるからなくせとは言わないが、まぁ非効率だわな

476 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:21:11.32 ID:1gNr1egW0.net
Kなら俺の名前の和明にしてくれ。

477 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:25:08.19 ID:MXX15dt/0.net
バカじゃないの
そんなもん、予想すればするほどそれを排除するに決まってんじゃん
まあ左翼雑誌の決めにくくするための嫌がらせだろうけど

478 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 02:46:47.01 ID:kXKwFFLC0.net
しかし「平成」ってのもどうでもいい名前だったな

語呂の他にも「平和な国に成って」という願いに嘘偽りは無いだろうが
大震災連発に原発被害で平和どころか国が傾く大災害や
通り魔事件だのも多かったしオウム真理教の地下鉄テロだもんなぁ

それとも昭和の関東大震災や第二次世界大戦よりはマシと考えるべき??
戦争や山賊が日常茶飯事の戦国時代よりマシだろ!とか?

実情はともかく名前だけなら「徳川三百年」辺りが一番「平成」に似合うかねぇ?

479 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:18:04.11 ID:Ws+Xu9/z0.net



480 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:41:21.81 ID:RS6HXOuW0.net
あほか
こんなの出たら意地でも避けるわw

481 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 13:03:50.59 ID:6HShqaZt0.net
今最も勢いのある藤井か聡太なら、国民も納得だろ?

482 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 15:35:15.92 ID:L95+iVKM0.net
MaTuSHi ・・・・Ta

483 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 21:51:48.49 ID:ucpsfU5y0.net
年号云々より雅夫が皇后になる事が
受け入れられないわなー
ナルイニちゃんも同じく
奴は天皇の器では無いよ

484 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 23:12:37.69 ID:Ws+Xu9/z0.net
>>478
元号を決めるときにその後に発生する事件や災害なんてわかるわけないやろw

485 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 07:01:12.74 ID:9fx3eaz00.net
>>483
所詮お飾りなのに今更器も何も無いよ
いつの時代の話してんだ

486 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 02:50:08.75 ID:qktyvU1i0.net
売国
が一番合ってる

487 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 02:51:26.12 ID:qktyvU1i0.net
>>484
事件や戦争なんてきめられてるよ

488 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 10:28:02.86 ID:Q0gRYgjo0.net
昭和天皇の時だって毎日毎日「吐血吐血」ってニュース速報連発で
仕舞いには「どんだけ無理矢理生かしてんだ?!残酷だ!」とか「もう死んでるけど隠している」とか言われてたしな

489 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 11:51:25.75 ID:Kzv12vwc0.net
韓国が良いですよ!

490 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 11:54:05.38 ID:GvFxObqo0.net
光武元年

491 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 11:59:28.30 ID:LVsBP7EA0.net
何かロケットの名前みたいだな。

492 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:06:39.09 ID:Th+vMbYe0.net
泡姫元年

493 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:13:20.40 ID:29x6F0He0.net
ああよかった
開発中のシステムで和暦使っってなくって

494 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:18:38.60 ID:cEPrLX810.net
開永

永遠に開く

495 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:19:10.84 ID:p7uUonJB0.net
我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
常習詐欺・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao



この者は元秘書のオカベアツシらと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾の両手に手錠をかけ家宅捜査して刑事裁判にかけるべきだ。
野々村元議員には手錠をかけて護送車に乗せられて厳しい取り調べを受け刑事裁判で有罪判決で、
より悪質な犯行の山尾はおとがめなしでは 法の整合性がない。
山尾志桜里の両手にも手錠を。おかしいことはおかしいと言える国にしよう。

496 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:19:59.20 ID:IlgpKfSo0.net
KKの頭文字をあてるつもりか感覚とか

497 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:20:53.50 ID:IlgpKfSo0.net
嫌韓もKK

498 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:27:16.21 ID:VO6fSn8K0.net
高麗

499 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:34:39.43 ID:/y+KoKzx0.net
【日本バージョン3】 経済の60年長期周期

1.明治維新
2.昭和高度経済成長
3.これから

http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/08/20110508.png

500 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:36:10.45 ID:zsR/x6/j0.net
>>7
これを見に来た
豆頁文字Dならま行もいける

501 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 12:56:40.09 ID:LVsBP7EA0.net
>>497
共韓もKK

502 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 13:01:16.96 ID:VN5mWEYc0.net
欅坂でいいじゃん

503 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 13:02:42.94 ID:plM6YxeD0.net
しばらくすると慣れてきて重ねた月日と合わせて愛着すら出てくる。

504 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 13:05:00.76 ID:bBS/ibHy0.net
卑弥元年

505 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 13:07:39.11 ID:mPhLyHQF0.net

くでもきゅうでも

506 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 14:21:30.58 ID:QzEJGIFu0.net
これのうちのどれかになる

D 大明、大定、大成、大有、同光
E 永光、永元、永初、永仁、永昌、永弘、永建、永定、永貞、延光、延初、延和、延寿、延祐
G 元光、元延、元寿、元初、元祐、元貞、玄始
H 宝応、宝大、宝正、宝元、宝祐、保和、保定、保大
J 上元、上明、上治、寿光、承光、貞明、貞祐
K 弘始、弘昌、弘光、広明、広政、光和、光初、光寿、光始、光大、光化、光天、光定、会同、孝昌、孝治、建元、建始、建平、建光、建和、建明、建初、建福、建文

総レス数 506
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200