2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知財】著作権使用料問題 楽器教室249社がJASRACを集団提訴、20日 徴収反対の署名活動に約50万人が賛同か

1 :ののの ★:2017/06/20(火) 19:44:11.29 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170620/cpd1706201857013-n1.htm

2017.6.20 18:57

 日本音楽著作権協会(JASRAC)が楽器教室から著作権使用料を徴収する方針を示している問題で、教室を営む249の会社・団体が20日、JASRACには使用料の徴収権限がないことの確認を求め、東京地裁に集団訴訟を起こした。

 訴状などによると、原告は音楽教育の事業者でつくる「音楽教育を守る会」(三木渡会長)の会員。教室での演奏は教育目的で、公衆に聴かせることが目的でないため、著作権法で著作者が専有すると定められた「演奏権」に該当しないと主張している。

 その上で使用料徴収は「教室事業を衰退させ、音楽文化の発展を阻害する」と訴えている。今月末まで徴収反対の署名活動を実施中で、これまでに約50万人が賛同したという。

 JASRACは「訴状が届いておらずコメントできない」としている。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:44:58.05 ID:FC8tLJOz0.net
守銭奴のJASRAC

3 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:45:15.11 ID:0Q6UtBS70.net
法改正しようって議員はいないの?
いまこれいったらすごい支持集められると思うけど。参院の比例議員あたりどうよ。

4 :づら:2017/06/20(火) 19:45:28.58 ID:Qm9oDjVs0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■   今夜が山場
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

5 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:45:48.72 ID:je0Sjhql0.net
NHKの強制徴収もどうにかしてくれ

6 :憂国の記者:2017/06/20(火) 19:46:02.23 ID:5NWcLXE30.net
7月11日からは共謀罪で一網打尽。

YAMAHA音楽教室がまずターゲットだね。

組織犯罪集団と定義されどんどん摘発される。

盗聴監視。最悪の時代が来た。

なにしろJASRACは安倍晋三のお友達である。

集団提訴の前に安倍晋三内閣退陣要求をしたほうがいい

7 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:46:16.46 ID:XGdhiLqP0.net
岩盤規制を打ち破る誰かは何してるんだっけ?w

8 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:46:38.86 ID:NEynSbr30.net
反政府デモとかめんどくさあがカスラックにデモ行くなら付き合うぜ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:47:02.51 ID:O0XNdSnF0.net
アーティストがイーライセンスに移動すればいいのに

10 :転載OK:2017/06/20(火) 19:47:24.05 ID:k26iHJos0.net
気づいてる?政府の圧力なんてあり得ないから

政府の圧力はある拉致事件捏造をごまかすためのマスコミによる自作自演
マスコミは過去数十年どれだけの政治家の不祥事を追及して辞任や解散に追い込んで来た?
警察や検察がどれだけの選挙違反や不正資金とかで逮捕してきた?
圧力を受けているのは政治家のほうなんだよ
なんでこの状況で政府が圧力かけられるんだよ
マスコミがもし圧力を受けたとしてもその事実を公表すれば国民を味方につけることができて簡単に政治家を潰せるはず
警察も圧力を受けたらそのことで逮捕すれば潰せるはず
なのにそれをせずに圧力圧力と騒ぐマスコミ
これはなんらかの意図があって圧力を自演しているとしか考えられない

その理由が下のサイトに書いてある
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth/northkorea_conspiracy_theory

マスコミと警察は拉致事件を捏造した罪を政治家になすりつけようとしている
圧力はそのための自演

拉致をはじめ北朝鮮情報は周辺国によるインチキだらけ

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth


11 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:48:04.42 ID:sL9Wc2nz0.net
JASRACに天罰を!

12 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:48:05.68 ID:xlNSJE5Y0.net
カスラックで働いて楽して儲けたい

13 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:48:24.01 ID:Ev98VAWI0.net
NHKも一緒にぶっ潰そうぜ!


【日本放送協会】NHKの集金業務を請け負う男逮捕 集金に訪れた男性宅でトラブルになり、ボールペンで数回手を刺 す…広島 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497917476/

14 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:48:51.03 ID:iYX2LMbt0.net
  
        /:::::::::::::::::::ヽ
     γ:::: :::: ::人::::人: ::::ヽ
    (::::/ ⌒   ⌒ \::::ヽ
   (:::/   \   /   \:::ヽ  
   \<  \  __´___   / >:ノ   アタシはよいチョンですわよ
    \      `ー'´    /
     ノ           \

          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒  \    アニョハセヨー
    /   \   /   \  
    <  \  __´___   / >  朝鮮起源のニダ夫です
    \      `ー'´    /
     ノ          \

                ____
              /      \
          _/ \    /  \_   やる夫コピペを貼るのは盗作と同じ
      <  ヽ  (__人__) / >.  著作権侵害ニダ
          \     `⌒´     ,/   謝罪と賠償支払えニダ
          /     ー‐    \

15 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:48:52.76 ID:zv6qmtgD0.net
利権でな、政治献金するんだよ、んでな天下りポスト用意するだろ?
もうね、この図式でガッチリよ、ヤメランねぇ
国民は養分なんだよ、黙って金払え、ボンクラどもW

16 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:49:35.68 ID:2LqlU9D80.net
JASRACなんぞ、今この瞬間にこの世から消えて無くなっても何ら支障が無いんだから
これを機会にとっとと潰しちゃえよ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:49:40.03 ID:edXeob6y0.net
自分で作曲した曲、かつジャスラック未登録を教材で使ってるのはおkなのかな

18 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:50:05.98 ID:Ev98VAWI0.net
NHKと一緒。

総務省の解体をせねば

19 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:50:10.41 ID:doIpTrnh0.net
俺が裁判員に選ばれたらJASRACに死刑判決だすわ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:50:18.95 ID:VU8tD01n0.net
見てろよおまえら。この50万人は共謀罪で逮捕されるからな。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:50:51.98 ID:rOFZJMxm0.net
>>17
問題ないね
支払いが決まったら、著作権切れの楽曲を使うようになったりするんじゃね?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:50:57.70 ID:Lu9P3Kjp0.net
俺も署名したい

23 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:51:40.79 ID:KgwYZuU/0.net
>>1
JASRAC のケツ持ちってどこなの?絶対経済ヤクザかんでるでしょ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:53:09.19 ID:sL9Wc2nz0.net
アーティストもいい迷惑だな

25 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:53:14.48 ID:rOFZJMxm0.net
今、スマホだからスマホ用のページかも知れんが

https://www.change.org/p/jasrac

26 :づら:2017/06/20(火) 19:53:16.19 ID:Qm9oDjVs0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  宇多田組みが署名活動すれば800万人いくやろ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

27 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:53:39.76 ID:TJePrjDs0.net
>>20
ばーかw

28 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:53:59.71 ID:nOMvuSFB0.net
日本の音楽を滅ぼすJASRACに天罰を

29 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:54:11.13 ID:QnW2fb110.net
銭ゲバカスラックに天誅を

30 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:54:55.50 ID:sL9Wc2nz0.net
JASRAC に国民の怒りを!

31 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:55:11.12 ID:iSitC7AG0.net
NHKは総務省。
JASRACは文部科学省〜文化庁。
敵の本丸は二つある。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:55:39.86 ID:gpX1ZlE50.net
一番の障害は政府がJASRACとズブズブなとこ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:57:14.80 ID:/wfhIQdZ0.net
>>7
今頃どっかで焼肉でも食ってんじゃねw

34 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:58:13.38 ID:0dWl0PAc0.net
カスラックは黙って我慢する奴には強気に出るが裁判起こされたら逃げるヘタレ
応援するドンドン控訴してやれ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:58:20.11 ID:G2mxhSTY0.net
>>20
頭おかしいんだね、病院言って来い
ああ、日本人じゃないから自分の国の病院にいけよ?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:58:42.13 ID:0xRiHrED0.net
署名したいんだけどどこでやってんの?

37 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:59:10.12 ID:BhrhPVPy0.net
音楽教室は先生のためのものか、生徒のためのものかってのが重要だな。

先生のためのものならJASRACの主張もわからんでもない。
でも生徒のためのものなら著作権使用料が発生するのはちょっとわからん。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 19:59:53.09 ID:zz/ZBdc10.net
>>3
馬鹿な政治家ばかりだから。
いや政治屋というべきか。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:00:52.55 ID:zz/ZBdc10.net
>>20
おまいが逮捕されればいいと思うよ。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:01:50.26 ID:GbQixCUS0.net
著作物を営利目的に使ってるくせに金を払わないのは異常だろう

41 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:02:16.11 ID:prQ68+4O0.net
小中高の吹奏楽部からも著作権とらんとバランス悪いだろ
がんばれヤクザ!

42 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:02:23.13 ID:+VCJVoCM0.net
日本だけ知財のありかたがガラパゴス化するのは対海外的な交渉力の問題で困るが
大義名分かなぐり捨てた上級ヤクザの
都合のいいとこだけ取り入れてるようなのも文明破壊だよねー
音楽に限らず知財関係全般、世界的健全なルール作りはまだまだまだこれから議論が必要なんだろうな〜しらんが

取り敢えず音楽教室が立ち上がったって感じ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:02:42.05 ID:iY6SIf/G0.net
>>16
さすがにそれはねぇw
JASRAC自体は必要なんだよ
ただ、だからこそある程度良識ある行動をして欲しいとは思う

44 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:03:36.18 ID:JyfcR5mI0.net
文科省の旧文部省系列の利権団体のひとつ
問題になってからは関連団体に天下ってる
文科省に申請した時点で話はついているんだろうが、
裁判でどうなるか見物だな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:04:01.62 ID:GbQixCUS0.net
音楽教室の収支を公表して儲けすぎ禁止にして
公共性を持たせるなら著作権料は払わなくていいと思う

46 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:04:20.81 ID:kgC9Mmv50.net
おおお これはなかなか見ものだね 先生がお手本見せた程度でホントにカネとれるのか

47 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:05:18.27 ID:V92ytIKA0.net
>>32
一番の癌は文科省だよ。
天下り大量に送り込んでて、搾取するために好き放題やってる。
だから歪な著作権の仕組みができる。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:05:32.35 ID:UuRXdKB50.net
宇多田みたいに本人が無償提供すると言ってるのに
法の番人でもないJASRACが何を偉そうに徴収決定してんだよ
話し合いも無しに上から目線とか何様だよ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:07:04.61 ID:JyfcR5mI0.net
>>32
文科省の利権構造をご存じない?
教育を食い物にする利権は日本人と日本国にとって害悪でしかないぞ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:07:30.79 ID:kgC9Mmv50.net
>>48
でも現状では宇多田は間接的にジャスラックに委託してるから

51 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:08:30.79 ID:GbQixCUS0.net
>>48
それならJASRACに委託しなきゃいいんだろ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:08:35.78 ID:iY6SIf/G0.net
>>32
ホントにね
文部大臣名で一言、指導を出せばそれで終わる話なんだよね

53 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:08:59.30 ID:CMs0qd2q0.net
>>23
文科省

54 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:09:11.72 ID:iSitC7AG0.net
安倍さん。森友や加計で面倒くさい状況になっているから
ここは一つJASRACを生け贄にして支持率浮揚をはかったら?

JASRACが叩かれて困るのは 民 進 党 じゃないかな。

同じDNAを持つ不法利権犯罪組織同士だからw

55 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:11:52.94 ID:D9EQzGY70.net
うおお・・・どうなるんコレ
カスラック様は声の大きい集団には弱いから、今回は引き下がるんじゃないか
んで、次はスーパーマーケットのBGMとか個人イベントでの演奏とかにイチャモンくるね

56 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:12:47.93 ID:jNTq1LKE0.net
>>43
著作権管理団体の必要性はともかく、カスラックは要らん

57 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:12:51.80 ID:XE7GQ4kj0.net
(´ꙨꙪꙩ`)
http://i.imgur.com/HzdKhKR.jpg

58 :名無しさん@恐縮です:2017/06/20(火) 20:13:29.70 ID:L3HrmrAb0.net
これでJASRACの著作権が認められた場合は、
楽器j教室は著作権を侵害した罪で、テロ等準備罪の
犯罪組織として逮捕されるね。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:17:08.52 ID:oaquw7eS0.net
署名が法解釈に影響したらマズくね?

60 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:17:08.63 ID:IujGiYCS0.net
>>32
自民党政権は圧倒的な数があるのだから是正しようと思えば是正出来る
しかしそれをしないのは国民のことを食い物としか考えていないからだ

61 :名無しさん@恐縮です:2017/06/20(火) 20:17:14.55 ID:L3HrmrAb0.net
>>54
LINEとマイナンバーを紐付けする自民は問題無いの?w

62 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:18:53.99 ID:YBJnhqGTO.net
ついでにNhkも
ツブセ


63 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:19:15.13 ID:eRxTAJfH0.net
署名とかおかしいだろ
現行の著作権法に文句があるなら議員に直訴しろ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:19:39.37 ID:HfqW4JE+0.net
JASRACは後から生まれる才能を潰すっていう魂胆もあるのかも
MIDI潰しの時もそうだった
若い作曲家を抹殺したいのかと

65 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:20:22.13 ID:Pg0Wwc9u0.net
これJASRAC負ける要素ないから。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:20:46.70 ID:jNTq1LKE0.net
>>55
だから「呼び込み君」なんて物が売れてるんじゃ?

67 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:21:27.77 ID:CMs0qd2q0.net
>>61
総務省の問題だな。表面上は

68 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:21:59.11 ID:zx18QDXX0.net
音楽著作権はJASRACの一存で運用されてるかのような
今の状況を整理、是正するためにもこの裁判はしっかり争って欲しい

もしこの裁判について寄付を募ってるのなら
多少なりとも応援したいくらいだわ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:22:27.22 ID:iSitC7AG0.net
署名を集める
集まった署名を自民党に提出して誓願する
自民党は動かざるを得ない

安倍さんがJASRACを生け贄にできる口実ができる。

民進党パニック!

70 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:22:30.00 ID:t9nU9TFs0.net
この事件、ヤマハが作曲家に直接依頼して練習用の曲作って貰ってたのを
「曲が存在するんだからマージンよこせ」って割り込んで来たのが発端らしいね

71 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:23:38.95 ID:bV/RZUyP0.net
>>66
よくそれ勘違いして出してる人いるけど、呼び込み君はBGMというか、
店が売り文句を録音して宣伝する機械なんだぞ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:24:29.75 ID:CylMGthB0.net
>>68
著作権の運用が権利者の一存で決められるのは当たり前だろ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:24:50.03 ID:NUOFifOBO.net
>>66
呼び込み君の音楽は払わなくていいの?
CDかけても金取るくらいだから、呼び込み君でも・・・

74 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:30:39.44 ID:Ctyqg/hS0.net
鮭茶漬けー鮭茶漬けー

75 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:32:59.42 ID:jNTq1LKE0.net
>>73
群馬電機が著作権者の非信託楽曲しか流していない証明が成り立つんだから、いくらなんでもいちゃもんの付けようがない。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:34:03.50 ID:jNTq1LKE0.net
>>71
勘違いはあなたの方では?
買い手側は著作権問題が起こらないから買うんだよ。

77 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:35:32.22 ID:Ctyqg/hS0.net
これから呼び込み君の音聞いたら>>74の歌詞が浮かんでくるように呪いをかけといたから
街中で口ずさんだ人はJASRACにお金を払うように

78 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:37:44.56 ID:zCdIqBUV0.net
裁判でJASRACがコテンパンに打ち負かされますように

79 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:39:02.11 ID:ISc8lUBY0.net
>>47-48
こんな所に文科省
悪の組織じゃないか

80 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:40:32.20 ID:9ksoborQ0.net
カ ス ラ ッ ク

81 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:40:46.23 ID:WWAFTAcE0.net
いつの間にか文科省が悪の親玉的な立ち位置に

82 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:41:10.67 ID:ZNT303fQ0.net
>>79
加計学園問題も天下り関与職員を30人も処分された腹いせ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:43:43.94 ID:b8GYHX8D0.net
洞ヶ峠を決め込むアーティスト
おまえらが「そういう処から徴収するのは反対」という曲でも作ってみなwww

84 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:43:52.98 ID:H7jR9o9g0.net
JASRACと森友学園は共謀罪

85 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:33.66 ID:bV/RZUyP0.net
>>76
君の中ではそうなんだろうね、

86 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:45:55.04 ID:H7jR9o9g0.net
というか、JASRAC+文部科学省+文化庁+山口組で共謀罪

87 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:46:08.73 ID:BHm02zQG0.net
文科省のゴミの集積場だから
何も変わらんよ

88 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:52:34.08 ID:Tg2Cg9c30.net
>>57
(´・ω・`)いきている〜♪
つ¶
さいきん見なかったから心配だった。元気出たよ!よ!

89 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 20:53:38.51 ID:pUMybwf00.net
無理無理
サノケン騒動思い出してみ
プレゼンの為に少数名の審査委員に見せる画像の中の無断複製ですら違法なんやで

学校教育法の外の営利音楽教室が上演するからには、通らん話や

90 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:02:10.31 ID:y/21URri0.net
CDが売れなくなってきたから
他からぶんどる

91 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:02:14.80 ID:LyesmBWg0.net
また文科省が悪さしてるのかよ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:08:33.03 ID:JXr6GabF0.net
NHKとJASRAQの反対運動なら署名するぞ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:10:06.15 ID:UoZpCQ3R0.net
>>89
JASRAC管理してる楽曲をどの程度使い、客寄せしてるかを証明せあかんのはJASRACやぞ

バカか、お前

94 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:11:23.79 ID:iY6SIf/G0.net
>>72
権利者が持ってない権利を拡大解釈で主張して金要求するのは当たり前じゃねぇよwww

95 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:13:01.92 ID:hQXUYpWP0.net
これとは別だが著作権者もJASRAC訴えてもいいんじゃないかと思う
たとえ視聴者が1人であっても著作権者に著作権料を支払うべきだ

96 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:14:00.64 ID:18F6HL+F0.net
権利者達が、「音楽教室からは要らないよ」って言えば終わる話だろ?
静観中か?漁夫の利待ちか?

97 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:17:26.73 ID:UoZpCQ3R0.net
>>96
権利者1人がいっても、JASRACが「他の権利者は音楽教室から取ってほしいといってますから」で撮り続ける

著作権フリーにした奴らへの対応で、どんな組織かまるわかり ただの銭ゲバや

98 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:17:51.75 ID:CylMGthB0.net
>>94
権利者がもってない権利っていうのが意味不明だが
著作権の運用が権利者の一存で決められるのは当たり前ということは認めるわけだな

99 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:22:16.03 ID:zgcsgOok0.net
>>50
お薬出しておきますねー

100 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:22:55.57 ID:zgcsgOok0.net
>>99>>20

101 :名無しさん@1周年:2017/06/20(火) 21:22:56.64 ID:U3A5L7xO0.net
>>3
どういう風に?

総レス数 715
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200