2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】死者をよみがえらせる実験を実施 米バイオクォーク社

1 :野良ハムスター ★:2017/06/09(金) 15:42:13.99 ID:CAP_USER9.net
米フィラデルフィアに本社を置くバイオテクノロジー企業「Bioquark」は、今年にも「あの世からの帰還」に関する実験を行う意向。

Bioquark社の社長アイラ・パストール氏は、死者をよみがえらせることは可能だと述べた。Bioquark社の専門家たちが、すでに今年にもラテンアメリカのある国で実施予定の実験で、死者の蘇生という奇跡をデモンストレーションしようと試みている。

Bioquark社は最近、蘇生計画を発表した。これは脳活動の回復を目的としている。なぜなら脳が機能しているか否かが、生きているか、それとも死んでいるかの証拠となるからだ。

現在、大多数の国では、「脳死」と判断された場合、死亡が告げられたり、あるいは生命維持装置が外される。

だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。

なお動物実験を行う予定はなく、即座に65歳から15歳までの死者で実験する意向だという。

一方、Bioquark社のホームページでは、科学的な詳細は一切伝えられていない。

https://jp.sputniknews.com/science/201706093736377/

Bioquark
http://www.bioquark.com/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:43:11.95 ID:YkMHmuSO0.net
Nooooooo!

3 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:43:22.53 ID:InXWwXGV0.net
世界崩壊の序曲
 

4 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:43:24.94 ID:0VinJc1A0.net
穢土転生?

5 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:43:26.37 ID:RdrYIvFn0.net
>>1

読売新聞は死んだに等しい 郷原信郎 2017年06月05日 12:33
http://blogos.com/article/227017/

小林よしのり
前川前次官の「貧困女性の実地調査」は本当だった 2017年06月02日 14:20
http://blogos.com/article/226634/

【読売新聞/前川前次官出会い系バー報道】読売新聞が批判に反論もネットやTVで大不評©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496614355/

6 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:43:42.40 ID:ex9I5MB/0.net
遊戯王

7 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:44:01.44 ID:BDX7l2zq0.net
死者が歩く

8 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:44:03.14 ID:XOPyZrPb0.net
ささやき
いのり
えいしょう
ねんじろ!

9 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:44:15.75 ID:qwdkPn+T0.net
トライオキシン245

10 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:44:36.99 ID:Us11LF6s0.net
教会行け

11 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:12.38 ID:vQLrl0R90.net
はいになりました

12 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:20.11 ID:H1lgO+i80.net
ドラクエやりすぎ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:38.35 ID:m5D8a4pC0.net
俺の猫を

頼むよ(´・ω・`)

14 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:38.54 ID:jeDh1QE10.net
>>1
いやそういうのマジでいらないから

15 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:40.82 ID:jQLEA/sJ0.net
>だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。

脳を致命的に不可逆変化させたら生き返れんのじゃないか?w

16 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:42.71 ID:MMczSHDj0.net
ゾンビパウダー使うんだろ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:51.14 ID:uglWioY90.net
ナルトでこんな忍術見た

18 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:55.26 ID:rh5lU7gw0.net
のちのアンブレラである

19 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:46:19.92 ID:IhhK12IZ0.net
オカヒラ「死者は生き返りませんよ」

20 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:46:25.84 ID:XFThaOWp0.net
火葬にすれば、
ゾンビにならずに済むのに

21 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:46:26.80 ID:W7hyEF6o0.net
脳だけ生き返っても意味なくね?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:46:41.27 ID:3ouI2Fj60.net
魔界転生か

23 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:47:03.28 ID:So5jfeGE0.net
ゾンビー厶

24 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:47:04.50 ID:h7v5kfm50.net
>>1
脳に反応が出たとかまたインチキ言うんでしょw
死んだら仕舞だよ生き返ることはない

25 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:47:11.25 ID:gUgyT6c40.net
変なものが中に入って蘇ったらどうすんだよ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:47:24.13 ID:lsJo5Nhl0.net
バタリアンか

27 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:47:38.26 ID:XFy9kA/V0.net
いあいあ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:47:40.03 ID:wpUtn+NO0.net
キョンシー か ゾンビ か。w

29 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:47:44.90 ID:E3kRyjUy0.net
まだコピーとかのが可能性ありそう

30 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:00.54 ID:BPmhU+Ow0.net
動物で実験しろよ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:14.34 ID:nQaIe5Gc0.net
かゆ
うま

32 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:15.69 ID:+ygjxIXn0.net
いや、まず動物で実験しろや

33 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:21.43 ID:flbPragE0.net
   ∧.    
 ヽ二二ノ             〃〃〃
  川 `ハ´)            <`Д´r >
  (~ ̄|つつ .          чДν
  |[;;;]| .          /∧//)
  ノ___ノ            ∪ |∪⊇
  し'し'              (∫((
  ━               ∽ ∽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

34 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:22.95 ID:JJRP7bYC0.net
原題:死体蘇生者
邦題:ゾンバイオ/死霊のしたたり

35 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:26.83 ID:3WEiV+sr0.net
かゆうま

36 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:33.27 ID:xEjrt8u+0.net
>>15
記憶も性格も、下手すると理性さえない
別なものになって生き返ると

37 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:56.19 ID:WrcGPbcO0.net
脳死判定された人に殺すつもりでショックを与えるんじゃないの?

38 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:49:25.94 ID:j5AGdx5Y0.net
ハーバード・ウエスト先生か

39 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:49:33.59 ID:0VinJc1A0.net
これでゾンビができたらウケる。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:49:48.08 ID:4EGhcu/V0.net
>>1
なにこのゲームのオープニングムービーの背景字幕

41 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:49:51.91 ID:xEjrt8u+0.net
>>21
電気信号でるだけのぶったいとして生き返りそう

42 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:49:55.71 ID:wpUtn+NO0.net
フランケンも入れておこう

43 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:05.87 ID:lbIZ16BM0.net
ハーバード・ウェストかよ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:16.11 ID:ijArehEY0.net
だれが豆粒ドチビか

45 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:19.18 ID:uXF02toa0.net
>>1
乙事主「黄泉の国から戦士達が帰って来た」

46 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:26.06 ID:zeX+6CXx0.net
カルテジアン前提なんだろ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:37.84 ID:L4ceCAPA0.net
株式会社よみがえり

いやん

48 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:56.22 ID:VuQbGmhT0.net
鬼形礼みたいに腐った弁当みたいな臭いさせて
修学旅行いくんかいな。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:56.58 ID:4EGhcu/V0.net
>>11
yeah!!!!!
woooooooohoooooooooooow!!!!!!!

50 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:58.48 ID:/YRQYhZF0.net
>これは脳活動の回復を目的としている。
>だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている
不可逆的なのに回復?
意味が分からない
もっと説明してくれ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:50:59.43 ID:Oo99G8JJ0.net
>>1
意味不明。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:51:00.51 ID:xD20GHC20.net
アンブレラ社かな?

53 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:51:03.32 ID:InXWwXGV0.net
アンブレラ社

54 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:51:13.23 ID:0VinJc1A0.net
これで蘇ったら火葬場大混乱。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:51:22.06 ID:JSiDKjpc0.net
>>21
どうだろうなぁ?
ガワなんてどうとでもなるからな
オリエント工業にでも頼めばそこそこのもんが出来るんじゃないか?
とりあえず脳を生き返らせる事が出来るかどうか、死者の復活となるとそこが1番重要なんだろう
まぁ人間のデータのコピーが出来るのならそんな必要も無いのかもしれんが

56 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:51:30.70 ID:r00UEdX+0.net
死の概念は難しいな
脳死が死ということならば
脳を正常化できるなら蘇ることもできるかも試練

57 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:51:40.14 ID:Kxp0mWIk0.net
富裕層に投資させて持ち逃げするのが流行っている

58 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:52:03.16 ID:dMBdUUaL0.net
BGMはゴブリンでお願いします

59 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:52:09.75 ID:cVCutcvw0.net
これで懲役200年になっても刑期をまっとうさせれそうだ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:52:38.86 ID:NdtCdccP0.net
死ぬのが怖いんであって、死んでから蘇らされても困る

61 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:52:52.20 ID:YXssqD0C0.net
>>8
灰になった

62 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:53:14.13 ID:lA/r+qzo0.net
あ、これ知ってる
お金が欲しいってゆったら交通事故で死んで保険金が下りるんだけど、
息子を帰してくれってゆうと

63 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:53:15.87 ID:Oo99G8JJ0.net
>>1
カルト企業!?

64 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:53:21.09 ID:vi4Irkfj0.net
これは脳死直後じゃないと意味ないよね
臓器の中でも脳はかなりデリケートだから
新鮮じゃないとすぐグズグズになる

65 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:53:27.76 ID:FeUWoZVr0.net
アンブレラ社w

66 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:54:11.54 ID:FeUWoZVr0.net
ATレディー7号さん

67 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:54:15.86 ID:JSiDKjpc0.net
脳死となるとガンガン細胞死んでくからな
脳が活動再開したとしても、まともな人間とは言えないかもしれない
そもそも何かを認識する事も出来るかどうか…だな
とはいえ死んだ脳をもう一度動かせるとなれば、脳死患者に一筋の希望が見えるんじゃないか?

68 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:54:17.32 ID:NTOypv1J0.net
>>15
「死んだからって急に脳の性質が変わるんじゃないだろ!」って意味か
小学生の持つ疑問みたいだなw

69 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:54:17.78 ID:oNPekifO0.net
脳みそくれ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:54:23.40 ID:0R2JAo7U0.net
生命維持装置を外しても大丈夫な状態、ってだけだと、単なる腐ってないゾンビだよなあw

71 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:54:45.72 ID:FeUWoZVr0.net
>>69
バタリアン乙

72 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:54:53.27 ID:BDX7l2zq0.net
ショッピングセンターに立て籠もる時が来るのか

73 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:55:20.81 ID:WHCqJ/Oj0.net
老衰で死んだ人を蘇生:すぐに老衰で死亡
病死した人を蘇生:やっぱりその病気で死亡
大ケガで死んだ人を蘇生:死んだ時点で自然治癒が止まるので蘇生後に即死


蘇生後に生き残るパターン少なくない?

74 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:55:25.47 ID:psId4Eul0.net
大川総裁「せやな」

75 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:56:02.59 ID:iDWSzJAL0.net
いのりはてんにとどかなかった

76 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:56:06.52 ID:d67qCxT80.net
>>1
記事の「『致命的に』変化させることは不可逆的だ」の意味がわかりません
どのような意味の日本語でしょうか…?

77 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:56:30.49 ID:ICSWNVQJ0.net
致命状態変化が不可逆的なら、致命的状態(死亡)からは元には戻らんと思うんだが。
翻訳ミス?

78 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:56:40.88 ID:QkpAiMjE0.net
急いでボウガン買ってくる

79 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:56:44.39 ID:9WciY5RE0.net
なんのためにやるんだよ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:56:47.32 ID:r00UEdX+0.net
>>73
死んでるうちに体治す

81 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:56:55.68 ID:6+EfQ/570.net
脳活動の回復は再生以外では無理だっての
蘇生で再生するのなら脳死自体起こらないことになる

82 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:57:36.02 ID:DcvcH3uN0.net
ゾンビが出来上がりそうw

83 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:57:47.15 ID:JSiDKjpc0.net
>>73
死体を元の人間に戻す実験では無いってことじゃないか?
あくまで脳の再活動のみを目的とした実験なんじゃないかね

84 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:58:03.92 ID:IfOK+FQs0.net
フランケンシュタインのように死んだ細胞を蘇らせるのではないのか!!

85 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:58:06.38 ID:M1esu2SL0.net
リアルバイオハザードか

アンブレラ社か

86 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:58:18.59 ID:C2fF+HYz0.net
成功しても人格は失われるんだろうな

87 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:58:26.79 ID:ncX1+mEM0.net
心停止して、また心臓が動き出せば生き返るし(障害残るかは別として)、可逆的というのもわからんではない
腐り始めたら厳しいだろうけど

88 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:59:24.31 ID:On5liQft0.net
そもそも脳の活動に限界はあるの?
心臓は回数制限あるんだっけ?

89 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:59:25.45 ID:SXJwhTXK0.net
寿命や病気、怪我で亡くなった人には無関係やん。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:59:38.45 ID:RDVZgT960.net
ゾンビもの来たな!
生き返るは生き返ったけど人間美味しいですになる

91 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:59:40.24 ID:M1esu2SL0.net
クソっ
学校の屋上とか商店街とか探さないと!
あと金属バットも

92 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:00:02.40 ID:QVOaCxNP0.net
カント寺院か

93 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:00:17.10 ID:Kxp0mWIk0.net
必ずこうなる
https://youtu.be/bGej8K1r8KI?t=3m55s

94 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:00:28.04 ID:P5QSWd0O0.net
Tウィルス実験キター

95 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:00:46.61 ID:GligtmI90.net
リアニメーター

96 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:00:51.91 ID:8Y50yFoT0.net
>>62
交通事故じゃなくて工場での事故だろ。

97 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 16:05:45.26 ID:4XUbgvsOD
兵士用か。
SFだな。

98 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:01:34.74 ID:RSo+O9sm0.net
たとえば、培養液の中に脳だけをつめこんで「生きて」いたとして、それは
生きてるといえるのか。
食欲も性欲もなくて、五感も当然なく、考えること、なんかしらのインターフェイスを
通して外部の人間とコミュニケーションをとることができるだけの「人間」は、
生きた人なんだろうか。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:02:00.40 ID:kTPlitlh0.net
呼んだか

100 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:02:07.43 ID:2EwiOhcV0.net
ゾンビ作成とかトンボドローンとか今までの倫理観が変わってきたのかな

101 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:02:17.66 ID:Y+ZV0DP10.net
まずは宮本武蔵からだな

102 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:02:34.59 ID:o1L4JVXq0.net
生き返ったというか今も生きてるなら
そもそも死んでるってのが誤診だったんだろ

103 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:02:46.21 ID:wIywuPut0.net
アマゾンシグマ化

104 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:03:18.88 ID:gyOVIt+40.net
生に執着した金持ちボケ老人から金巻き上げる詐欺は、俺には関係無いわ。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:03:49.56 ID:+1+7o9WX0.net
株価操作

106 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:03:49.62 ID:RP/OTpVB0.net
ほんとにウォーキングデッtドみたいな世界になったら面白いのにな
隕石や核戦争より見てみたい世界の終末だわ

107 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:04:05.69 ID:fGJkmqM/O.net
戦死した兵士の再利用か

108 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:04:08.88 ID:3dWnaMqL0.net
等価交換

109 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:04:22.53 ID:C3adXfyi0.net
いいな、ウォーカーは頭を狙うんだ

110 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:05:11.33 ID:VNMSTrEz0.net
キリスト教的にはどう解釈されるの?

111 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:05:58.90 ID:ZrT3ffbn0.net
あれだろ「コロシテ…コロシテ」
残念なにやっても死なないよってやつだろ
でっかい機械と培養液に脳みそだけ浮かんでるやつ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:06:34.48 ID:7YdEhwAE0.net
安部公房の第四間氷期にこんなのあったな

113 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:06:52.48 ID:o/k0r22i0.net
アメリカは倫理観に欠けてる

114 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:07:37.55 ID:yOOoGZYL0.net
こえーよ

115 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:07:59.98 ID:Uw7yTgdq0.net
ちんだ生物は生き返りませぬ・・・

116 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:08:01.99 ID:ooDa5CUC0.net
死者を生き返らせるのが可能って事は
生きたまま死んだ状態にする事も可能だよね

117 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:08:11.73 ID:JSiDKjpc0.net
>>98
義体技術が進めばいずれは人間と変わらない身体を得る事が出来るかもしれない
不老不死を願う人間は、生きている事よりも死なない事の方が重要なんじゃなかろうか

118 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:09:04.50 ID:gjMmYJ8U0.net
いろいろ機能しなくなって動かなくなるんだから部品直さないとダメだろ
修理ってそういうもんじゃないのか

119 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:09:30.51 ID:qwyUyuOo0.net
Netflixで配信された「ザ・ディスカバリー」って映画みたいだな。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:09:43.00 ID:nQaIe5Gc0.net
遺伝子レベルでいじらんと
ダメなんじゃないのこれ。

121 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:09:50.48 ID:TAdUoUpV0.net
死んだ直後なら復活しても受け入れられるけど
時間が立ってから復活だと恐くてトドメ刺したくなっちゃうな

122 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:10:07.45 ID:ZrT3ffbn0.net
脳だけ生かして機械化兵士作ったりCPU代わりに使ったりするやつだろ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:10:32.25 ID:GBOIzCA40.net
歩く死者でラクーンシティみたいになるんじゃないだろうな

124 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:10:59.51 ID:PdH/FTZT0.net
臓器の耐用年数ってそれぞれ違うんじゃないかな?
現状1つ終わったら死ぬけど切り捨てて脳だけ保持してればOKかもしれない

125 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:11:02.46 ID:8Wr86Q4W0.net
アメリカ人のゾンビ好きは異常。

126 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:11:14.02 ID:+Qg8RF0E0.net
>>1
ゾンビウイルスを開発させてハザード起こしてみてくれwww

127 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:11:15.58 ID:ZC3BruS+0.net
折角死ねたのに!って怒る人もおるやろ

128 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 16:15:11.53 ID:4XUbgvsOD
艱難期には超能力を持った極悪人、
この場合は生き返った死体に憑依した堕天使や悪霊か、
が大発生すると言われてるが
この会社は地獄の窯を開けるのが終末期の役目なのかも。

いずれにしろ罪深いことだ。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:11:23.00 ID:NwycN2310.net
ついにTウィルス来たか
俺はキリストの格好で踊っておくわ

130 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:11:38.81 ID:E52BAk+S0.net
カルト?

131 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:12:06.03 ID:yUiJc31d0.net
トライオキシン245をマジに作ろうとしてるなら
アホでっせ(´・ω・`)

132 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:12:12.21 ID:0ZTN9/nq0.net
100年後くらいには死が無くなる時代になるのかな

133 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:12:18.89 ID:o3TAjBrB0.net
なるほど
ビリビリビリ ピョーン
さあマラソンしますよ〜!
ってわけにはいかんのね

134 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:12:22.72 ID:h8sJSK7q0.net
ただし、ゾンビ化します

135 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:12:24.62 ID:DhALyc9Z0.net
死刑執行されたヤツを蘇らせて、死刑執行、をエンドレスで繰り返すため

136 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:12:53.20 ID:jAmYHYC20.net
宇宙の理を破壊する気か

137 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:13:18.33 ID:Rgtc8wVC0.net
とりあえず最初の実験体は気が狂うまでいじくられてるだろうな

138 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:13:28.91 ID:zZkC7mZQ0.net
>>101
魔界転生

139 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:14:25.57 ID:Z9PiETAJ0.net
意識だけが生き続けられても困っちゃうんじゃねーの?

140 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:14:56.10 ID:QVOaCxNP0.net
よし、下顎破壊して両手切って
荷物持ちさせようぜ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:15:04.44 ID:Se7Kxg7A0.net
スレタイトカナもしくはスプートニク余裕

142 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:15:26.80 ID:Jw2Duqhd0.net
かゆい かゆい
スコットきたー
ひどいかおなんで
ころし うまかっ です

143 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:15:29.64 ID:4IeZqEhd0.net
>>112
脳波や筋電図をサンプリングして仮想の人格を電子計算機内に再現するんだよね
それのアイデアもさらに大きな謎の前振り

144 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:16:15.34 ID:h8sJSK7q0.net
まあ、フェイクニュースだろうね

145 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:16:17.64 ID:RP/OTpVB0.net
死んでどれくらい時間経過してもいいのかに興味あるね
1週間たっても大丈夫とかだったら、もうなんか色々知りたい

146 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:16:44.43 ID:TMn+yJT60.net
脳細胞って血流が止まって30分くらいで死滅するじゃあないのん?
どうやって蘇生させるんだろうか
リモコン式にするとか?w

147 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:16:55.05 ID:AurfDXgG0.net
こういうのをみるとバイオハザードが頭をよぎる

148 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:17:00.19 ID:oJjIe6RV0.net
怖いよう

149 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:17:01.44 ID:dlU6uu190.net
ガシャットにデータとして残すんだろ?

150 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:17:34.76 ID:xB9nerzz0.net
Bioquarkでぐぐったけど、これ限りなく誤訳に近いね。
脳死は人の死であるとされているが幹細胞を用いて脳機能を回復させる実験を行うという話が死者蘇生として扱われている謎
確かに法律上の死者を回復させる点では死者蘇生なんだけど実態は神経組織の再生
って書いちゃったら無粋でしょうかね?

多分これが同じ内容を扱ってると思うけど違うかもしれない
http://www.dailymail.co.uk/health/article-4573914/US-firm-try-reawakening-dead-Latin-America.html

151 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:17:44.68 ID:4IeZqEhd0.net
つか、生き返ったら生き返ったでうざがられて「死んでたほうがよかった」
藤子F不二男短編集の「じじぬき」みたく

152 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:18:07.06 ID:gC1zyjHU0.net
心臓マッサージみたいに、脳死の瞬間に電気ショック加えれば
意外にまた生き返ったりするかも知れん。

153 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:18:36.54 ID:fATHRtah0.net
>>13
http://stat.ameba.jp/user_images/20120605/19/tachiagare-nihonjin/f9/d5/j/o0800056712012357170.jpg

154 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:19:06.15 ID:rgAfHShA0.net
>>143
エイトマン

155 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:19:11.82 ID:gYFH5i9+0.net
チェーンソーとショットガンの準備しないと(使命感)

156 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:19:17.12 ID:Y9eoqmbe0.net
>なお動物実験を行う予定はなく、即座に65歳から15歳までの死者で実験する意向だという。

死人はけっして生き返ることを望んでいない

157 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:19:33.07 ID:jpKqiPNN0.net
クトゥルフのTRPGで
忌まわしい部類の呪文(唱えると正気度が減る)のなかの一つとして「復活」があったが
蘇らせられた当人は正気度が激減している、というアイディアがあった

158 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:19:38.34 ID:gm+sq3/D0.net
トカナとかスプートニクでスレ建てんなよ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:19:52.68 ID:ZAPTaLpv0.net
嘘くせえ話だなあ

160 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:20:05.57 ID:39micePt0.net
で心臓は?
心臓は動くの?

161 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:20:07.26 ID:+Qg8RF0E0.net
>>127
なんでそんなもん勝手に生き返らすんだよwww
ウイルス漏洩ならまだしも

162 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:20:36.16 ID:EfGKl4+j0.net
ハゲを直すのも無理なのに死者をよみがえらせるってw

163 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:20:57.44 ID:f+wioflQ0.net
また非人道的な事しやがって、こういう奴等のせいで世界が壊れる

164 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:21:04.74 ID:Vi6KDO5U0.net
ウォーカーが現実に

165 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:21:09.98 ID:7nxxVsFR0.net
いや! ヤッパリ
天草四郎が先だろう?

166 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:21:12.04 ID:TnERLFak0.net
ららぽーとに立て籠もる

167 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:21:38.46 ID:bxFtraPY0.net
こういう宗教会社がわりと普通にある結構病んだ国
それがアメリカ

168 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:21:38.50 ID:4IeZqEhd0.net
>>13
>>153
クローン猫はいちおう成功しとる

169 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:21:42.57 ID:CHlMx+2l0.net
トライオキシン5

170 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:21:53.45 ID:Hpe1DQKJ0.net
>>8

 の
  し
   ろ


佐野史郎?

171 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:21:59.26 ID:8kJtNJ750.net
ザオリク!

172 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:22:03.40 ID:pQWP1boF0.net
アリスって人が目覚めるんだっけ?

173 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:22:25.60 ID:cFv62jT/0.net
帰ってきた彼女は、彼女ではなかった…

的な映画があったと思うが

174 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:22:34.65 ID:pQWP1boF0.net
>>168
動物実験はほぼ成功してるよ
ただし、オリジナルの記憶を持たないから、なつかないこともあるとか

175 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:23:03.15 ID:4l9I5wbk0.net
バタリアンを思い出したw

176 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:23:46.81 ID:M0qvTYsr0.net
>>1
スレタイにsputnikを入れろ無能

177 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:23:52.15 ID:pQWP1boF0.net
>>173
映画「ミッシング」?
誘拐されて戻ってきた子はまったくの他人だったというやつ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:24:02.52 ID:+Qg8RF0E0.net
でもこれって今の医学でさえ一度詰まって死んだ脳細胞は白質化して不可逆性なのに。
その辺どうすんだろうね

179 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:24:09.35 ID:TyE1f6IE0.net
脳から身体への命令は電気信号で送られているのだからして
同じような電気信号を発信する機械を装着すれば死んだ人間も動かすことが可能なはず

180 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:24:14.02 ID:itZqIHFu0.net
KADOLTO!

181 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:25:16.60 ID:Yud7AFZ40.net
ハゲの毛根ですら蘇らせれないくせに

182 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:25:25.98 ID:h6wanGIY0.net
脳をコンピューター上に移植できるのが先か、それとも脳をコンピューターとして使えるようにするのが先か。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:25:31.06 ID:4l9I5wbk0.net
>>179
動けって指令だけじゃ動かないのは明白だな。

184 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:25:32.52 ID:aIfusq2m0.net
ライフスペースじゃあるまいしやめろよ
シャクティパットグルとか久々に思い出したわ

185 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:25:57.08 ID:ss8I18lW0.net
これ翻訳間違ってるんじゃないの?

186 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:26:04.02 ID:Hpe1DQKJ0.net
インディアンの遺跡みたいな所に埋めればいいんだろ

187 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:26:55.16 ID:7NDqqrh30.net
アンブレラ社やないんか

188 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:27:01.81 ID:uQkufS0+0.net
死んだ私の息子の場合はある程度巧くいったンですよ。
細胞の再生という課題はクリアできたンですからね。
ただ、残念なことに、記憶の再生までは実現できなかった…。
あなた方が言う『魂の再生』です。これが実に難しい。
どちらか一方を果たすと、もう一方に破綻が生ずる…。この束縛から逃れられないンですよ。
申し訳ありませんねぇ。あなたたちを失敗作のひとつにしてしまった。
許してくださいねぇ。『不老不死』は我々人間が求める永遠のテーマなのですから。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:27:02.67 ID:U7VmbfTl0.net
いきなり人体実験

190 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:27:16.19 ID:cFv62jT/0.net
>>177
いや この実験みたいに医者が死んだ嫁を生き返らせたら、悪魔だった
みたいな感じだったと思う

ツベでちらっと見所紹介みたいなの見ただけなんで、まだ公開前かもしれない

191 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:27:27.44 ID:F5u/YDuq0.net
>>50
脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:28:12.41 ID:e3PlSHlI0.net
生き返らせてまた働かせるのか・・・ブラックだな。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:28:24.00 ID:Ku0aJC8l0.net
人間に危害を加えるゾンビ(凶暴性が異常に高い危険生物)
https://www.youtube.com/watch?v=8eS4o-CxyjI&t=505

194 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:28:37.84 ID:9GqBMWgN0.net
さすがゾンビ大国アメリカ。
日本がアニメの影響でロボット工学が進んだように、あちらでは死者蘇生に取り組む研究者が
多いのだろうな

195 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:28:48.90 ID:fP+v5Ovz0.net
ネクロマンシーや

196 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:29:04.29 ID:1q13QZje0.net
ゾンビと戦う日がくるとか嫌

197 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:29:08.49 ID:lG8PUSgV0.net
これはゾンビですか?

198 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:29:23.87 ID:CHlMx+2l0.net
>>173
バタリアンリターンズ?

199 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:29:46.10 ID:NJFI2BMr0.net
バイオハザードの世界がまた一歩近づいたか…

200 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:29:51.77 ID:F5EYPSAu0.net
>>11
ふっかつの ふくさようで
ふろうふしに なりました。

201 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:30:50.45 ID:3Bc8/Jfn0.net
死んだら頼むから一生起こさないで下さい。
お願いします!

202 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:30:55.16 ID:CHlMx+2l0.net
>>190
それ観たい

203 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:31:02.48 ID:7YqHHt5ZO.net
マジかよスリラー覚えなきゃ

204 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:31:27.93 ID:fP+v5Ovz0.net
>>200
ソーサリアンや

205 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:31:37.44 ID:pQWP1boF0.net
>>190
ほおー
公開前だったらちょっと興味あるね

206 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:31:59.71 ID:ExXNXyps0.net
まぁ、遺産相続トラブルを解決したり誘発したり?

207 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:32:01.38 ID:ModMAgWZ0.net
死者の王国

208 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:32:21.99 ID:5WoR7+lD0.net
??『こんな・・・こんなはずじゃ・・・畜生ォ 持って行かれた・・・・・・・・・・・・!!』

209 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:32:24.78 ID:CHlMx+2l0.net
>>204
こいし

210 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:32:34.56 ID:pifkHB0u0.net
バイオハザードのアンブレラ社がリアルになったのか!

211 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:32:54.41 ID:NjQEEqK60.net
こんなので生き返ったら、脳死をどうにかしようとしてた全世界の医者が全員馬鹿と同義だわ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:32:55.93 ID:nwpnyLqZ0.net
王大人が死亡確認してるんだろ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:33:18.01 ID:2iwVknct0.net
社名が危ない匂いを醸し出してるな

214 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:33:42.85 ID:jj904zDu0.net
>>173
スティーブン・キング原作の映画化「ペットセメタリー」か
諸星大二郎の漫画の妖怪ハンターの死人帰り

215 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:33:57.82 ID:Hpe1DQKJ0.net
>>189
死んでるんだから別にいいだろ

216 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:33:58.84 ID:4peJRnmu0.net
バタリアン3みたいなことが既におきてるんでしょ?

217 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:34:14.70 ID:5PBhtCen0.net
ゾンビと戦うトレーニングはゲームでしまくってるからいつでもかかって来いよ!!

218 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:34:43.96 ID:aYifYToS0.net
オバタリアン誕生

219 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:34:54.60 ID:4l9I5wbk0.net
>>200
最近までずっと、「はいになりました」 ってのは
ハイになりましたって気分の事だと思ってたよ。 

220 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:34:56.30 ID:4IeZqEhd0.net
>>190
諸星大二郎の「妖怪ハンター」の「死人帰り」とか

221 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:05.56 ID:CDMv1yWm0.net
ペットセメタリー的なストーリーが始まるわけですね

222 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:07.97 ID:CHlMx+2l0.net
どうせならベタにネクロマンス社とかにして欲しかった

223 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:11.67 ID:3HDFA4ey0.net
firinnjiとかいうドラマでも似たような話しがあったな

224 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:12.58 ID:CB5gixZg0.net
>>1
あんぶれら?

225 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:21.03 ID:YhnFfiUm0.net
エロイムエッサイム
エロイムエッサイム

226 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:25.66 ID:+kwyAO6M0.net
死者に人権は無いので奴隷化決定  by バイオハザード

227 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:27.90 ID:DP8LQgHu0.net
>>1
ゾンビが出てきたらどーすんだよ
キメー研究はやめろよ

228 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:41.90 ID:O2zsSW1N0.net
>>5
【速報】 文科省、官邸激怒で「加計文書」追加調査の方針固める 組織的捏造の実態解明へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496967984/

229 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:49.67 ID:Y0P1hMaC0.net
実験対象者は美少女だけで頼むわ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:35:57.85 ID:VjWfron70.net
ザオラル!ザオラル!ザオラル!

231 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:36:06.68 ID:YNEeQiAS0.net
やめとけやめとけ

232 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:36:08.63 ID:WfDvtiFq0.net
未来だなあ

233 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:36:19.10 ID:7zDzcmYm0.net
子供限定でやってね

234 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:36:23.28 ID:dzrDocm90.net
ゾンビがくるりと輪を描いた♪

235 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:36:33.02 ID:zUa5w8qj0.net
サバイバル系はゾンビもの多すぎて食傷気味
The Long Darkみたいな雰囲気のゲーム無いもんかね

236 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:36:49.62 ID:3WmnqBNh0.net
アンブレラ社か

237 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:36:57.01 ID:5D6iugG6O.net
ペットセメタリーみたく全くの別人格となって蘇る

238 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:01.73 ID:F8AO4Vcl0.net
>>61
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ID:XOPyZrPb0はまいそうされます。┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

239 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 16:40:32.78 ID:4XUbgvsOD
>>179
頭蓋骨を開いて脳に電気流してた医学者によると
脳に電気流して体を動かしたりは出来たそうだ。

だが電気を流して右手が勝手に上がるのを
左手で抑えることができたそう。

つまり、脳の電流と、その人の意志は全然別であると。

電流を流しても、右手を上げたい、とは思わなかったと。

脳に電気を流しているのは別の器官に依る
と結論付けらてる。

脳は魂の受送信器官と考えるのが妥当。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:21.35 ID:HT47S/oX0.net
ハガレン
ザオリク
遊戯王
とりあえずこの3つが頭にすぐ浮かんだ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:27.90 ID:xB9nerzz0.net
生き返りましたが法的に死亡しているので市民権はありません財産も相続済で一文無しです
とか言われたらアウトローだしテロリストか殺し屋にでもなるしか無いな

242 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:29.84 ID:+kwyAO6M0.net
>エロイムエッサイム
>エロイムエッサイム

”エロエロエッサイム”だと思っていた

243 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:29.98 ID:U7VmbfTl0.net
復活した人の人権とかどうなるんだろうか

244 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:34.70 ID:WfDvtiFq0.net
とりあえず死刑囚の脳みそで実験したらいいのに

245 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:40.32 ID:kRfe3GhDO.net
やめろ!と心の底から叫びたい

246 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:40.73 ID:mIE9dofJ0.net
>>277
だれがおまえの汚い記憶をよみがえらせたいであろうか。

247 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:37:47.59 ID:UQLYeSLb0.net
体が無かったら、ジェイムスン教授みたいな体で復活するのかな

248 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:38:01.54 ID:CHlMx+2l0.net
>>218
「脳みそを食べるとちょっとだけ痛みが和らぐんだ」(背骨プルプルプルプル...)

249 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:38:09.02 ID:CL62g/tn0.net
スプートニク!

250 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:38:21.63 ID:TCVKDr+T0.net
死体に人権無し。兵士として利用。屍者の帝国乙。
死体が襲ってくる。BH、フランケン、ゾンビ
人格記憶つきで完全蘇生。泰山府君祭、東京レイヴンズ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:38:45.25 ID:Y9eoqmbe0.net
(´・ω・`) 「おまいら死んだ後に、死体の状態で生き返らされたら、どう思う ?」

252 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:38:51.49 ID:+kwyAO6M0.net
>>243 二重国籍 復活手術した場所の国籍取得

253 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:38:54.12 ID:GeHlRB8l0.net
イオナズン使えるオマエラなら
ザオリクとか余裕なのにな。

254 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:38:59.01 ID:mNzONf0+0.net
ゾンビやないか

255 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:39:36.11 ID:lcmd1iMV0.net
人格変わってたら怖いね

256 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:39:44.46 ID:peE+y5Er0.net
死んだ元の肉体を蘇生させても
もとの魂があの世から戻ってくれば
良いけど、別人の魂が戻ってきたら
あ〜あ〜(-_-;)
だよな

257 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:39:45.84 ID:eMNclRnk0.net
俺ジビエが好きでヘビやカミツキガメを捌いて食べることあるけど、
爬虫類は首を落としても身体は数時間も動き続けて、刃をいれたら痛みで暴れるもんな
落とした首も噛みつこうとするし、動物は脳が死んだら本当に死亡なのか疑問だな
人間が脳死になったら死亡なのは本当に疑問

258 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:39:56.18 ID:WleK9IJK0.net
記事を読む限り、「脳死」状態からの回復を目的としている様で、所謂死者の蘇生とは違うよな。
「脳死」が応答無くなった状態だから、どうにかして応答させるつもりなんだろう。
元の状態に戻すとは書いてないから、スゲー電気流すとかして、なんらかの反応があれば成功って言うと見た!

259 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:39:59.66 ID:UQLYeSLb0.net
>>190
最近のなら、ラザロエフェクト?

260 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:40:17.14 ID:cYpSlKFUO.net
生きてる人間でも脳障害起きるんだから、どうせ生き返っても、あうあうあーなんだろ。
で、生き返った障害者は遺族が引き取って介護するの?
なんのメリットあるんだよ。

261 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:40:25.61 ID:uKt+RXJh0.net
皆ゾンビとかよく平気だな
俺は駄目だ
映画もゲームも嫌いだ
幽霊とか人外モンスターは平気なのにゾンビだけは存在そのものを許せない

262 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:40:46.49 ID:ei8ADxlB0.net
この死者って、脳死の人をさしてるのかしら

263 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:40:59.65 ID:zUa5w8qj0.net
米国のゾンビ好きは異常だよな
あれ、自分たちの宗教間の外で好き勝手出来るモンスターだから重宝されてるんだろうね

264 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:41:02.81 ID:aSv5fL9v0.net
ゾンビか!

265 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:41:11.15 ID:GeHlRB8l0.net
>>251
生命保険会社から返還訴訟起こされるので
そっちの方が地獄。死でた方がマシ

266 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:41:20.15 ID:oW3EKyhf0.net
黄泉がえり

267 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:41:20.72 ID:6X1Zjprd0.net
ペットセメタリー好きだったな

268 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:42:02.01 ID:JSiDKjpc0.net
>>256
魂て…

269 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:42:48.57 ID:+kwyAO6M0.net
不細工な状態で蘇る

270 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:42:52.50 ID:4IeZqEhd0.net
>>251
インフルエンザでも苦しいのに
血液や組織が酸化腐敗した状態で意識があったら・・・

271 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:42:57.44 ID:LK60iwi70.net
>>1

これがゾンビの始まりなの?
変な薬品も使っているかも。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:43:09.79 ID:76psBdfS0.net
>>256
たしかそんな映画があるな
魂って一体なんなんだろうね

273 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:43:27.63 ID:bk9qihPb0.net
>>8
***〇〇は埋葬されました。***

274 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:43:33.55 ID:2z3VTCWs0.net
後のラクーンシティであろ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:43:40.89 ID:4IeZqEhd0.net
>>257
>>259

276 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:43:43.96 ID:5GsFtWUD0.net
イエス「…」

277 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:43:53.19 ID:ItBwBqns0.net
ルナのまけだよ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:44:12.19 ID:jIUJWdgf0.net
これで生前の記憶とか残ってたらある意味で人間は不老不死になれる事が証明されるのか

279 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:44:17.66 ID:cYpSlKFUO.net
>>261
親の介護するようになってから、ゾンビものは見なくなった。
人間が壊れていく様は、リアルだけでいっぱいいっぱい。

280 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:44:18.53 ID:yR1bDyC20.net
非生気社員でタダ働きさせれば相当儲かるな。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:44:25.28 ID:tji4Wdix0.net
これで会社の名前がアンブレラなら完璧なんだが

282 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:44:31.85 ID:tZu8INNS0.net
なんで動物実験すっ飛ばしていきなり人間でやんだよ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:44:41.12 ID:crbB3M9s0.net
7回死刑の判決が有効に

284 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:45:11.33 ID:4IeZqEhd0.net
>>272
他人の体でよみがえってしまうってのは
「天国から来たチャンピオン」てあったな

285 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:45:15.71 ID:fATHRtah0.net
>>242
エロエロアザラク

286 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:45:24.53 ID:Yx4Ce/370.net
一旦離れた魂が戻って来るわけないだろ。
馬鹿すぎワロタ。

287 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:45:24.89 ID:uZHSox+r0.net
生き返ったら、遺族の受け取った遺産は本人に、
死亡保険金は保険会社に返還しないといけなくなるぞ。

288 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:45:33.24 ID:GeHlRB8l0.net
>>279
頑張れ!今しか出来ない事だから。貴重な体験だぞ

289 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:45:43.28 ID:bk9qihPb0.net
>>282
脳が復活したか証明出来ないんじゃね?

290 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:45:50.34 ID:jTZHG5Zi0.net
この会社はどこから利益が出てるんだ。投資家から集めたカネか?

291 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:46:00.34 ID:/t1g2zcC0.net
バイオ〜〜 クォ〜〜ク

※某ゲームのオープニング風に

292 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:46:05.25 ID:JSiDKjpc0.net
魂を考えるとしたら、それはその人間をその人間たらしめるものだろう
じゃあそれは何かっつーと、その人間の経験、体験が詰め込まれた記憶だろう
とすると、脳に刻まれた記憶それこそが魂と言えるわけで、あの世がどうとか霊魂がどうとかじゃあない
大雑把に言えば脳こそが魂

293 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:46:28.70 ID:GeHlRB8l0.net
>>287
わーーーーっそうなるよなぁー
戸籍が別人で生き返りたいよーー

294 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:46:32.12 ID:jg/ij6bq0.net
しかしまず何を言っているかがわからんな

295 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:46:34.77 ID:dBGS9/tG0.net
記憶がない時点で悲惨だし、あったとしてもスワンプマンだろ

296 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:46:50.33 ID:DKmFZF1Y0.net
ペットセメタリーって書こうとしたら結構書かれてたw

297 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:47:00.78 ID:xEjrt8u+0.net
植物状態なら再び死にたい

298 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:47:15.65 ID:0chdiBlL0.net
生物として動いても人間かどうかはわからんよ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:47:22.99 ID:eMNclRnk0.net
>>258
脳死になっても臓器摘出の為にメスをいれたら痛みで暴れて叫び声をあげることがあるんだろ
だから臓器摘出の際は全身麻酔するし、脳を神聖視し過ぎるのもどうかと思うな

300 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:47:31.84 ID:4IeZqEhd0.net
>>288
ちょっと気軽すぎね?

301 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:48:30.19 ID:F5u/YDuq0.net
生きてるうちに脳を外部のコンピュータに接続し、
脳活動のうち、はじめは部分的な仕事をコンピュータにさせるように徐々に移行する
最終的に脳の全機能をコンピュータに移せば、その時は既に心も移動しているのだ

302 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:48:53.27 ID:xqOpEWtQ0.net
>>1
蘇生可能な状態で、脳はフラット、呼吸、心停止なんかいくらでもできる。
心臓、大血管の手術では普通にやってる補助手段。

蘇生可能なら 死者とは言わんわな。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:49:04.84 ID:2z3VTCWs0.net
>>284
割りとよくある設定だよね
反町のドラマでもあったし

304 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:49:25.01 ID:GeHlRB8l0.net
>>300
気重くするのかぁ、
だったら安楽死の方法とか?なんかヤバくねぇ?w

305 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:49:33.93 ID:VE9wqUM40.net
か ゆ

う ま

306 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:49:47.30 ID:LK60iwi70.net
>>120
だから死ぬ前にウィルスで体の細胞すべてを変化させておく

307 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:50:04.11 ID:eqDu3/eU0.net
チベット密教の修行の最終段階で死ぬ間際から瞑想状態に入って
(医学的・機械計測的には)そのまま死ぬんだが
本人的には本当の死ではなくて内的に修行のプロセスが進んでて
数日経ってはじめてガクって感じで姿勢が崩れ体液などが漏れる、
という観測が報告されている

その意味では一般的な医学がいう心臓死・脳死であっても
実は数日程度はまだ生きているという可能性があるかもしれない
ということは即座の蘇生であれば引き戻しもありえるかもしれない

308 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:50:20.54 ID:j0keu7Ou0.net
蘇生しても 本人が蘇るのか それとも別人になるのか?

309 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:50:36.85 ID:jIUJWdgf0.net
>>286
脳の機能を復活させる事で生き返らせるって言ってるんだからはなから魂が存在する前提で考えてないでしょ

310 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:50:44.36 ID:bcqQYm7F0.net
後のアンブレラ社最低だな

311 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:50:56.69 ID:U6ux4j8W0.net
「致命的に」がミソなのか
不可逆的と言ってる以上、どんなトリックを使うつもりだ

312 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:51:11.14 ID:8ExcNaq10.net
>>304
人間が壊れていく様を見るのが今しか出来ない貴重な体験って…
お前ちょっとヤバイよ

313 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:51:25.54 ID:Y9eoqmbe0.net
>>258 >>299
本当に脳が死んでいたら、臓器を取り出しても痛くはないんだけど
現在の脳死判定が、脳の表面だけの電気信号で判断しているから、

その脳死判断そのものがまだ疑わしい・・・・

314 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:51:39.69 ID:9+29No5Z0.net
>>153
ゴレンジャーだろ?

315 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:52:00.01 ID:D6GDtyuC0.net
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u

316 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:52:09.57 ID:Yee611WF0.net
鋼の錬金術師を100回ぐらい見ろ

317 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:52:15.40 ID:GeHlRB8l0.net
>>312
まぁ他人事出しさぁwwwてけとうよ

318 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:52:42.89 ID:TPCVxQX/0.net
クッ魂までは戻らなかったか・・・
お前を自ら2度殺す羽目になるとはな

319 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:53:00.49 ID:tVR9KW6A0.net
ロボコップみたいな話?

320 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:53:05.93 ID:4IeZqEhd0.net
>>312
こどもがえりでいいんじゃね
「年寄りわらうな 行く道だもの」

321 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:53:37.47 ID:tkUbLSlY0.net
蘇生すると脳が活性化して生前より賢くなるオチが付いて自殺蘇生ブーム到来

322 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:53:42.75 ID:NsJSCFTa0.net
この手の研究 必死でやってるみたいだな

ビルゲイツ ザッカーバーグ イーロンマスク ラリーペイジ
デミスハザビス ピーターティール レイカーツワイル ・・・・・

不老不死になりたいみたい

323 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:53:43.85 ID:lu1V0GIb0.net
脳死者の臓器を取り出す時に血圧が異常に上がる時があるらしいな

324 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:53:44.35 ID:LWlDi83C0.net
トライオキシン245作るような真似
怖いからやめてえや(´・ω・`)

325 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:53:49.39 ID:F5u/YDuq0.net
>>313
「おれはまだ生きてるぞやめろー!」
意識がありながら焼却炉で焼かれるのである

326 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:54:00.10 ID:3ZEK/J9P0.net
>>1やめろ

327 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:54:09.57 ID:nslBYeIZ0.net
スプートニク余裕

328 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:54:12.93 ID:CZOo8s1r0.net
脳の回復は不可逆じゃ、死者は生き返らないって皇族だろ?

まだ脳移植すると言ってる、どっかの医者の方がマシだろ?

329 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:54:14.74 ID:agZLTSd40.net
>>316
ロゼと兵士の件で100回逝ける

330 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:54:21.96 ID:S1UN8LK10.net
心肺は人工的に蘇生することが可能
問題は脳だが、脳のどこかにスイッチみたいなものがあるんじゃないかな
一つじゃなく、複数のスイッチ
そのスイッチをオンにすることにより蘇る
ただ、倫理的に正しいかどうかは別の話

331 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:54:33.32 ID:GeHlRB8l0.net
>>318
フッフッ、甘いわぁー!
これから地獄を味あわせてやるぜー
まず、腹減ったからコンビニでなんか買ってこい

332 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:54:46.44 ID:sjqQBS+z0.net
変な風に生き返ったらどうすんのかね
目も耳も口も利けない様な状態とか

333 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:55:09.54 ID:3ZEK/J9P0.net
>>282判断力なんてない人の集まり

334 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:55:37.01 ID:eqDu3/eU0.net
>>153
面白いけど最近はこういうの動物虐待って叩かれそう

335 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:55:42.43 ID:7vwVdEji0.net
銃夢の世界までもう少しかな?

336 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:56:01.09 ID:eMNclRnk0.net
>>313
俺は首を落とした動物を捌いた経験があるが、
刃をいれたら激しく暴れるから痛みは脳だけで感じているとは思えない

337 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:56:31.05 ID:DP8LQgHu0.net
>>330
脳は虚血後数分間で発熱し壊死してしまうから無理

338 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:56:37.44 ID:3ZEK/J9P0.net
いつまで経っても死ねないのなぁ
変な生物になってるぞw

339 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:56:52.96 ID:qfrUfQPS0.net
>>55
オリエント工業でどうするw

340 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:56:55.22 ID:C1NKgFYm0.net
>>1

段々、SF映画とか海外ドラマみたいになってきた!!wktk!!

341 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:57:06.42 ID:7DIfkzty0.net
脳自体は再起動できてもシナプスの結合がズタズタになってて意味のある動作はしなさそう

342 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:57:51.38 ID:GeHlRB8l0.net
>>332
だよなぁ髪抜けてハゲになって生き返っただけで
ショック死www

343 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:57:58.44 ID:3ZEK/J9P0.net
>>336何でそんなことするんだ?

344 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:58:13.50 ID:0stRjpdH0.net
>>8

8は灰になった

345 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:58:38.21 ID:eqDu3/eU0.net
>>336
可能性としてはヒザ下を叩くと跳ね上がるのとかと同じではないの

346 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:58:48.77 ID:gi7Vbyic0.net
話は聞かせてもらった。
人類は滅亡する。

347 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:58:49.74 ID:ugOmm9sh0.net
-

ニゝ、        ,,,,,,,,,,,,,---------,,,,,...,,,,,,,,
   `l l      ,--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
   l  `-ニ----ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'.~""~'''-、 
    l、/_、  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, _   l  
     |   , 丶 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, .l   | 
    lヽ  丿  :::,:l-_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ____
   .ヽ.l    /_,_  '"---;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /∵∴∵∴\
    ヽl  l .|   __   ゝ~  ~"""''--;;;;;;;;;;;  /∵∴∵∴∵∴\
    \  ゝ | .l  ヽ        """"-- ../∵∴//   \|
      \ ヽl .ゝ          :::: __-'- |∵/   (・)   (・) |
     /, ,   l \  ヽ-、 __--イ '  .'~l..(6       つ   |  < 中島、野球やろうぜー
    /// / ヽ  ヽ-、_    ..,:::::  ゝ `.|    ___  |      
   ''''',,,,l /l /ヽ_  -~ヽ____,,-ニ   /    \   \_/  /   
      ''''' '-"  .l l ~ l-,,,`-,, l ̄--'-----    \_____/
            ,l_l' `l__l `-_l`-'            `-' `-'~`

348 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:59:00.23 ID:t5DbqpYJ0.net
人間を襲いだしたらどうするんだ!

349 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:59:02.37 ID:K34LeIq60.net
>>111
昔テレビで見た映画であったな。マッド博士に脳だけ分離されて、壁にいっぱい手が生えてて博士捕まえて絞め殺すヤツ
親友(映画のヒロイン)に「コロシテ・・・」みたいに言って終わった。かなり古い映画だけど誰か題名知らない?

350 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:59:05.74 ID:rdk6QHGx0.net
ゾンビができそう

351 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:59:24.24 ID:0stRjpdH0.net
ぞぞんがぞん、
ぞぞんがぞん

352 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:59:24.43 ID:PZeZw59E0.net
ラザロエフェクト怖かったなぁ

353 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:59:24.67 ID:WbcIcHSS0.net
持って行かれちゃうぞ人体錬成したら

354 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:59:52.14 ID:p8/1//DG0.net
宗教団体が絶叫しそうな案件やな

355 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:00:14.23 ID:eMNclRnk0.net
>>343
ジビエ等が好きで後で食べるからだよ

356 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:00:17.69 ID:3ZEK/J9P0.net
>>335キチガイが銃を所持するよな

357 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:00:51.15 ID:ndTvSOHD0.net
人間の終わりの始まり

358 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:00:52.60 ID:gYqP/lte0.net
ペットセメタリー

359 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:00:53.08 ID:ZfcsPjyn0.net
細胞蘇らせればありっちゃありだけど
脳は昔の記憶あるのけ

360 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:00:58.12 ID:MpXP/mAd0.net
やっとはじまったか
待ちくたびれたぜ

361 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:01:15.55 ID:xB9nerzz0.net
>>263
キリスト教は最後の審判の時には全ての死者が復活すると説いているから
ゾンビ物はキリスト教の世界観そのものですよ?

362 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:01:15.72 ID:3ZEK/J9P0.net
>>353地球失敗
地球失敗

363 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:01:37.93 ID:eMNclRnk0.net
>>345
首を落としても腹捌いたら暴れるし、心臓はまだ動いているぞ

364 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:01:51.63 ID:LvJ371y+0.net
ささやき ー えいしょう − いのり − ねんじろ!

365 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:02:11.33 ID:GeHlRB8l0.net
>>353
賢者の石の錬成がやっば先だな

366 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:02:40.06 ID:7c5/0fp30.net
>>24
死んだらしまいだが、昔は「心臓が止まる」と、「死んだ」と判断された。
だが、心臓に電気ショックを与えると、また動き出して、「生き返った」

現在、「脳死」と判断されている事例でも、実はまだ
「生き返る」、可逆的なポイントがあるかもしれない。

367 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:02:57.68 ID:CHlMx+2l0.net
>>259
ググッたら面白そう
借りて観てみるわ

368 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:03:00.15 ID:3ZEK/J9P0.net
>>359知らなくてもいいんじゃないの

369 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:03:07.31 ID:D6GDtyuC0.net
意識←実在はしない
↑↓
脳髄
↑↓
身体

こんな感じなんで、理論上は脳修復して再び意識に正しくアクセスできれば「生き返る」はず

370 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:03:24.82 ID:g3BiwSBG0.net
>>365
まずは国家錬金術師にならないと

371 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:04:04.52 ID:kkE6hCKz0.net
>だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考える

どういう意味?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:04:08.80 ID:qoFzUsD/0.net
どうせ死んだ人間なんだから人間での実験で問題ないだろ。

373 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:04:19.90 ID:xB9nerzz0.net
>>265
保険金は受取人に直接支払われるので蘇生した人には請求されないし
病気が治癒したからといって返還しないのと一緒で死ぬ度に貰えるだけじゃね?

374 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:04:47.50 ID:5hYkor2v0.net
なんだ、墓掘り返して生き返らせる訳じゃないのか
脳死なら器質的な死ではないから、そら可能性あるでしょ

時々生き返ってる奴も居るしなw

375 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:04:59.27 ID:3ZEK/J9P0.net
>>363やったのか

376 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:05:02.99 ID:F5u/YDuq0.net
>>363
その辺の本能的な反射って脳じゃないんじゃね?
視覚が必要ないやつは

377 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:05:08.53 ID:siswGaFH0.net
やっと俺の願望が叶うのだな。
俺は死んだら、ガイコツ剣士になりたいのだ。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:05:33.79 ID:ffdGzLAT0.net
今後は墓地に送るだけじゃなく除外しないとダメだな。

379 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:05:40.11 ID:F5u/YDuq0.net
>>368
ユニバーサルソルジャーか

380 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:06:08.34 ID:GeHlRB8l0.net
>>373
そしたら、蘇生出来れば、何度でも生命保険もらい放題?

うぉーーー絶対いきかえってやる!

381 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:06:26.13 ID:40XDzUqq0.net
ネクロマンサーになってゾンビを使役したいものである

382 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:06:44.60 ID:jTZHG5Zi0.net
ギロチンで首を切断されても数秒間は意識があるらしい。
処刑される人に意識がある間、まばたきをするように頼んだら断首後もまばたきしてたという。

383 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:06:46.43 ID:AWDRJfJg0.net
ウェスト博士が居るのか

384 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:07:12.33 ID:tY+2/T330.net
>>153
ドローン猫w

385 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:07:47.76 ID:uKt+RXJh0.net
>>349
映画板で聞いた方が早いかも

386 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:07:58.36 ID:nMp3+g/r0.net
死者を生き返らすより、毛根を生き返らせてくれ!

387 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:08:02.19 ID:xvMnZfBi0.net
記憶自体は、神経回路として保全されてて、
記憶の組み合わせの総体が意識だというのが最近の脳科学のトレンドだから、
それが本当なら、再生できれば記憶も意識も元の人格で蘇ることになるな。

388 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:08:27.30 ID:k1HNZhst0.net
生体脳メモリーの誕生か

389 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:09:11.08 ID:wpUtn+NO0.net
だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。

フェイタリティ!

390 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:09:36.39 ID:pQWP1boF0.net
>>363
それは表皮反射じゃないかなあ
心臓については反射とはまた違う
それはまだ運動のためのエネルギーが残ってるからだ
あたまを落とす=全身の細胞の死ではないからな

391 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:09:39.50 ID:Rqp07lRG0.net
再生より衰えさせない方法を一刻も早く見つけてくれ

392 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:09:41.34 ID:8Fvpa/cs0.net
「死者を生き返らせる」とか「延命のために首から下をすげ替える」とか狂気の沙汰だ。
個人的には臓器移植だって賛同しかねる。
葉っぱが青葉から黄色くなって、そして赤くなり散っていく。
齢をとって治らない病気になるまで生きたら、あとはしずかに眠りたい。

393 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:09:52.74 ID:kh8GhQ800.net
のちのアンブレラ社である

394 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:10:06.76 ID:GeHlRB8l0.net
>>386
はげましてやんよー!
頑張れハゲ!

395 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:10:20.28 ID:m5dpSkp90.net
>>371
なんか訳がおかしいんだろうな
意味が通らない

396 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:10:32.95 ID:7Rjj0l7U0.net
臓器移植の提供が減っちゃうんじゃねの

397 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:11:04.96 ID:pvnAw2T00.net
>>336
それはまだ生きてる脊髄による反射だと説明されてるね。
反射であろうと何であろうと痛みに反応するのに、それを「法的に死んだことにしましょう」というのが脳死だから。
法的に生きている人間から臓器を取り出せば殺人罪だけど、法的に死んだことにしておけばメスを入れても罪には問われない、と。

398 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:11:12.31 ID:xlbTkJiq0.net
死ねないなんて死んでも嫌だわ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:11:18.40 ID:pQWP1boF0.net
>>395
考えられるのは、生前の記憶を取り戻すのは無理
って意味かな
所詮記憶とは電気信号なので

400 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:11:18.67 ID:3DmTEBHu0.net
ホームセンターの株買ってくる。

401 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:11:39.55 ID:Y9eoqmbe0.net
>>336
ギロチンで首を切り落とされたら、体を失ったと感じるか、頭を失ったと感じるか・・・

402 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:11:57.55 ID:ijLFyIxT0.net
メモリが錆びたり腐ったりしてなければデータはそこに残ってるんだよな

403 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:00.91 ID:8+63KTTN0.net
死体を死ぬ間際で受けとって、
死んだの確認してから
違法な医療行為、臓器移植、違法な投薬やりまくりで
なんとかいきかえさせる

とか?

404 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:05.66 ID:5hYkor2v0.net
>>396
そいやiPSとやらで臓器を作るって話はどーなんったんだ
最近テレビでも誰も触れないよなww

405 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:20.95 ID:cXqM3ccb0.net
仮に蘇生に成功して意識が戻ったとして
その意識がまるで別人でも殺されたくないから本人だと主張しそうだよな

406 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:21.14 ID:uB1TyE2vO.net
自分の意志に反して蘇生させられた死者が自分の首を小脇に抱えて殴りこみにくんぞ

407 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:25.72 ID:3ZEK/J9P0.net
>>377死んだ奴に霊魂ないんだけど

408 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:39.06 ID:GeHlRB8l0.net
>>399
人生リセットできるからそっちが良くなくない?
過去の記憶とか黒歴史だよ〜

409 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:51.86 ID:McJdGxHr0.net
>>322
もう十分怪物にはなってるのかも

410 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:54.91 ID:3ZEK/J9P0.net
分かるよなそのぐらいのこと

411 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:12:59.93 ID:Z+L4J3Tc0.net
名状しがたき実験

412 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:13:13.25 ID:m5dpSkp90.net
本当のところどうかわからんしやっぱ火葬が一番よな

413 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:13:30.58 ID:Y9eoqmbe0.net
>>363
人間でやったのか ?

414 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:13:43.94 ID:oKZUhpOH0.net
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で
瀕死大変 仲間を助ける 地返しの玉と反魂香

415 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:13:56.04 ID:a+FIBz0W0.net
それより不老のほう早くして

416 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:13:58.41 ID:3ZEK/J9P0.net
再生させて悪霊の霊魂入れるよなこんなことじゃ

417 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:14:09.56 ID:wJkxKfQb0.net
ミラ・ジョヴォヴィッチさん出番です

418 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:14:18.33 ID:b8hXPJV/0.net
いよいよゾンビを作るのか

419 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:14:37.33 ID:3ZEK/J9P0.net
どうせ破壊するなら
あの時にしとけばよかったのかな.

420 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:14:42.10 ID:xKWk9+b+0.net
※おおっと!※

421 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:14:53.64 ID:Y9eoqmbe0.net
>>386
完全に死んでいるから無理

422 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:15:01.93 ID:cXqM3ccb0.net
>>404
この間京大の研究チームが再生治療の実験の許可もらってただろ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:15:14.56 ID:zUa5w8qj0.net
>>361
カトリックやら、正教会の国だと、ゾンビってもうちょっと扱いが違うと思うけどね
プロテスタントの米国ならではの文化じゃないかなーと思う

まぁ、あくまで個人的な意見だけど

424 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:15:31.64 ID:q7M1tUDvO.net
>>401
絶望を感じる。

425 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:15:42.52 ID:BTyQEU4u0.net
>>1
紫陽花がポイント

426 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:15:44.32 ID:wlCR179S0.net
ささやき-いのり-えいしょう-ねんじろ!

427 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:15:54.41 ID:3ZEK/J9P0.net
>>418悪霊な

428 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:15:56.06 ID:bTZKaVoh0.net
余計なことすんな

429 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:16:13.68 ID:SaEHnMAL0.net
何ゴールド払って生き返らせるんだろ。

430 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:16:48.65 ID:3ZEK/J9P0.net
狂った霊魂か

431 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:17:13.11 ID:ns9LoOSO0.net
映画のリアル化ですかガクブル

432 :    勝俣一生  永井  塚林弘樹:2017/06/09(金) 17:17:25.86 ID:bNwNsKXM0.net
  安倍晋三記念小学校

    辻元騒動

ソース元に簡単な取材すらせず記事にした産経

その産経を鵜呑みにして国会でこれを喋ってしまった総理

籠池妻、自分の伝聞による思い込みを認める。ネトウヨによる捏造確定。

永田メール連呼しながら永田メールしちゃった総理大臣がいるらしい

ネトウヨ怒りのウンコ持ち帰り。

安倍晋三 下痢流さずに デマ流す


椿原泰夫-在特会-維新-松井-稲田朋美-椛島有三-日青協-加計
東京五輪-森友学園-慰安婦-平成31年-衆議院議員選挙-清水富美加-青林-アパ-南京-中国-韓国-統一教会-UNITE
tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト トクマ テキサス親父 パヨク 河口湖町 trump abe j-nsc racist
happy science 清水 幸福の科学 パヨク cult 杉田水脈 大川隆法 tony marano 蓮見都志子 トクマ 幸福実現党 trump abe j-nsc racist

癒着-補助金垂れ流し-口利き-アベ疑獄-利益誘導-カルト-犯人-加重収賄-千葉県成田市-国際医療福祉大学
森田健作-古川俊治-黒岩祐治-菅義偉-安倍晋三-竹中平蔵-高木邦格-原英史-八代尚宏-教育再生実行会議
アベ疑獄-癒着-補助金垂れ流し-口利き-千葉県成田市-加重収賄-国際医療福祉大学-利益誘導-カルト-犯人

433 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:17:33.82 ID:pQWP1boF0.net
>>404
目(角膜)を作るとかハゲなおすとかやってるで
単にマスコミが興味なくなったから取り上げなくなった可能性も

434 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:17:49.78 ID:hdSdD+2/0.net
>>21
自殺したスパイから情報とるとかできるやん

435 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:17:55.67 ID:GeHlRB8l0.net
俺、次生き返ったら絶対リア充になるんだ!

オマエラとは違うんだよ、バーカー

436 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:18:37.09 ID:wijGYnh80.net
生きるってことと死なないってことは違うんだよ

437 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:18:41.51 ID:pQWP1boF0.net
>>408
わかる
ただ80歳くらいでよみがえって、記憶なかったらただのボケジジイだな
まあよみがえらせるからには若い人に限るんだろうけど

438 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:19:18.43 ID:r4rT4cL+0.net
>だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。
可逆的の間違いじゃないの
意味が通じない

439 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:19:49.05 ID:3ZEK/J9P0.net
>>421殺された猫の魂が入って仕返し

440 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:19:50.34 ID:eqDu3/eU0.net
>>363
うんだから刺激に対する身体の反応として脳を中継しない代表例が
いわゆる脊髄反射とかじゃなかったっけ

首を落としてる以上、脳との連絡はないのだから後は胴体側だけの回路になるけど
たとえば腸は第二の脳とかいって独自の活動があるらしいし
皮膚も第三の脳といわれ独自反応してるという話がある

痛みとしての脳が働く知覚・意識がなくても身体の方は刺激に反応して暴れるというのはありそう
特に調理で包丁で切り捌くとなるとあちこちの組織や神経にバリバリと刺激を入れるわけで

441 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:20:34.97 ID:3ZEK/J9P0.net
死人の仕返しが始まるなぁ…

442 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:20:37.63 ID:ZpZETNse0.net
死ぬ直前と死んだ直後の人体の違いって何だろうね。
命ってなんだろう

443 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:21:36.02 ID:uKt+RXJh0.net
冷凍保存されて数年後に蘇ってその時親兄弟や友達が皆死んでいたら
絶望するしか無い

444 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:21:39.75 ID:3ZEK/J9P0.net
>>401走るんじゃねぇのか

445 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:21:44.67 ID:7leNJJXv0.net
火葬されたお骨から細胞を復元修復して生前の姿で生き返らせる技術が確立されたら人類は最強の生物になれるな、同時に神への喧嘩を売る事になる。
死刑が凄く軽い刑罰になっちゃう

446 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:22:33.37 ID:6x+4b8gh0.net
Don't come this way!
Nooooooo!!!!!

447 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:23:14.17 ID:vjqrv75k0.net
>>445
記憶の外部保存が出来なきゃ意味なくね?クローン動物つくるの延長にしかならんし。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:23:15.59 ID:G38R/60y0.net
臨死体験がいっぱい聞かれるね

449 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:23:46.25 ID:3ZEK/J9P0.net
>>445生前と同じにはならないけどね

450 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:23:52.79 ID:GeHlRB8l0.net
>>401
メインモニターがヤラレタだけだ!
まだ戦える!

451 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:24:02.91 ID:GqQifcz5O.net
・・・あのよー

452 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:24:03.01 ID:Y9eoqmbe0.net
>>408
でも毎回、教育のやり直しは効率悪いよ・・・・

難度英単語覚えても、また最初からやり直し

453 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:24:22.50 ID:536jaW9f0.net
ダーシュ

454 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:24:29.44 ID:Dz1Pqh8U0.net
大作さんとか死んでも生きてるのに何を今更

455 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:24:41.52 ID:zmjuUWg+0.net
おお とんぬら!
しんでしまうとは なにごとだ!

456 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:24:50.87 ID:uXF02toa0.net
>>434
パー ラッ パーララーララー

  ズンドコズンドコズンドコ

ズンダズンダダ    :
  :       .:
 .;       ∴
 ∴       从
`从人      从人
ヽ=ノ   o  ヽ=ノ
 ‖    ||   ‖
    ↑ o| ___
 ヽoノ| ≡) ヽoノ
  (へ  ‖|   )
  <   ||  <<
      ̄ ̄
oノ oノ   o_
ノ  ノ    ノ Z o_
⊃ ⊃       ノ Z

457 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:25:04.20 ID:GeHlRB8l0.net
>>452
エロフォルダ消さないで済むだけでもいいんだって

458 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:25:14.30 ID:3ZEK/J9P0.net
>>437悲しいな

459 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:25:14.87 ID:F5u/YDuq0.net
>>444
頭がか

460 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:25:45.10 ID:Y9eoqmbe0.net
これうまく使えば、死刑10回の刑とかもできるな・・・・(´・ω・`)

461 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:26:21.35 ID:GeHlRB8l0.net
>>455
ぼうけんのしょ いちがきえてしまいました。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:26:27.39 ID:pQWP1boF0.net
>>452
記憶を例えば外部メディアに記録させておくことが
出来ればそこらいいかもね
都合の悪い記憶だけ削除とか

ただそんなことが実現できるとは思わないが

463 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:26:38.83 ID:2N0SkUq50.net
バタリアンかの?

464 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:26:41.57 ID:QETG/Teq0.net
屍者の帝国かよ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:26:42.35 ID:ZlqlKasx0.net
いやでもさあ、脳の機能だけ回復しても、機械仕掛けで意識が戻ったとして
他の肉体がまったく機能しない、ってある意味地獄じゃね

466 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:26:45.99 ID:om8oB96U0.net
ゾンビ映画の迫力が増すなw

467 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:27:03.80 ID:PYrz9qWR0.net
>>8
いしのなかにいる!

468 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:27:05.57 ID:3ZEK/J9P0.net
こうゆう実験は昔からあるからなぁ…
いつか来るだろうな…

469 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:27:30.30 ID:CHlMx+2l0.net
>>363
爬虫類じゃないの?

470 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:27:32.93 ID:K8+RQh+H0.net
アンブレラ社?と思ったら
皆考えることは同じようで

471 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:27:35.05 ID:yLfG95lX0.net
死者の復活 キリスト教だろ

472 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:27:39.93 ID:WG6VgH0q0.net
これが全ての始まりだった

473 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:28:17.89 ID:n2Wj+cW10.net
>>27
はすたー

474 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:28:31.24 ID:3ZEK/J9P0.net
益々愛がネジ曲がるんだろうな

475 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:28:31.45 ID:NEpGajIL0.net
>>8
おおっと

476 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:28:31.95 ID:5WUEgnxU0.net
お前らがウォーキング・デッドがおもしろいと言うから観てみたがクソじゃねーか

477 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:28:41.41 ID:Y9eoqmbe0.net
>>465
脳のヒダが猛烈に痒くても、脳だけだと地獄だな

478 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:28:49.06 ID:LcmyMK7c0.net
馬鹿らしい
一度死んだ命が甦る?
ハゲに髪の毛が生えるくらいにあり得ないこと
ホント、馬鹿も休み休み言えよw

479 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:28:50.72 ID:D6GDtyuC0.net
>>460
そして終身刑が物凄い過酷な刑罰に...

480 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:29:59.18 ID:3ZEK/J9P0.net
>>460ぐるじいばかりだろ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:30:11.56 ID:72TsCikf0.net
>>78
リスを食う練習もせなあかんで

482 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:30:27.13 ID:GeHlRB8l0.net
>>465
頭の毛根死んでたら終わりだなぁ。ショック死の永久ループ

483 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:30:59.11 ID:DpHQgPBs0.net
魂を鎧に定着するハメになるぞ

484 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:30:59.41 ID:CHlMx+2l0.net
>>387
海馬の細胞が死んでなければな

485 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:31:03.42 ID:u+/x0cq8O.net
のちのバイオハザードである

486 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:31:06.68 ID:kL2ySKXA0.net
バイオハザードだあ




ゾンビから逃げられるかな(´・ω・`)

487 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:31:10.38 ID:pQWP1boF0.net
>>477
安心しろ
脳に痛覚はない(かゆみは痛みを感じる神経のはず)

488 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:31:29.42 ID:8cQ0LmRC0.net
ネクロウェアが完成したのか

489 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:31:31.49 ID:DpHQgPBs0.net
なんだスプートニクか

490 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:31:56.42 ID:A7Gdcu940.net
フォースと一体になるのだ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:32:05.79 ID:CHlMx+2l0.net
>>398
大内さん「

492 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:32:15.11 ID:GeHlRB8l0.net
>>478
おまい いま世の中のハゲみんな敵に回したぞw

493 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:33:30.35 ID:Hpe1DQKJ0.net
>>438
俺もそう思った

494 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:33:42.78 ID:JNO7rwl+0.net
>>492
ハゲはどうせ陰でグチグチ言ってるだけだから、敵にまわしても問題ない。

SBハゲ以外は、だが・・・

495 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:33:51.76 ID:hj1Au+nO0.net
脳を致命的に変化させるのは不可逆的ってそりゃそうだろ馬鹿か。

496 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:33:52.47 ID:qKCB4n9Z0.net
>>480
そのためだろ

497 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:34:05.66 ID:TPCVxQX/0.net
王大人「死亡確認!」

498 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:34:34.94 ID:nFcUuatx0.net
ゾンビ対策必須だな

499 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:34:40.43 ID:EbW+HG1U0.net
Bioquark社長の奥さんか誰かが若くして亡くなってて
倫理的な批判を無視して秘密裏に蘇生を試みるが…

が導入部分だな ショットガン買わなきゃ

500 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:34:41.61 ID:Q9hdbFUu0.net
新サンゲリア

501 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:34:52.16 ID:HOcR2aHR0.net
出た〜〜〜!!! キチガイ科学者にキチガイCEO
SFサスペンス映画の定番ですぜ 名前もいかにもだわ

502 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:35:23.55 ID:OM13YKf/0.net
>>191
モスバーガーのきれいな食べ方ぐらいのわけわからん度

503 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:35:43.83 ID:3ZEK/J9P0.net
>>452それが宇宙

504 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:36:22.47 ID:0oYDuXJY0.net
亜人

505 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:36:23.34 ID:yATjlb460.net
リーーーック!

506 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:37:08.66 ID:9B737TzL0.net
心臓さえ動けば生き返るぞ
人工心臓つけとけばなんとかなりそう

507 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:37:17.97 ID:CHlMx+2l0.net
>>444
ジョギング・ザ・デッド

508 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:37:44.66 ID:MQNQ2VAe0.net
しってる!
ゲームでやったことある!

たしか、アンブレラ、、

509 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:37:59.69 ID:3ZEK/J9P0.net
>>478頭皮再生進めればいい

510 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:38:09.74 ID:KPNB5qlK0.net
ハイじゃないが

511 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:38:09.87 ID:2yjP+NjTO.net
終わりの始まり…

512 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:38:18.33 ID:8TIBaytk0.net
日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
〜略〜
あやつは、中華蓮邦日本地区にするつもり?にゃ、ぬこにゃ
留学生手当貰ってる奴に、二重国籍者いない?日本語ぺらぺらのにゃ、ぬこにゃ
物造りを辞め、物売り、消費者の国にゃ、終わりにゃ、ぬこにゃ
大学、高校、無償化より、学問をする所、する人が行く所、にするべきにゃ、ぬこにゃ
正義の日本人は、映画「宇宙人王さんとの遭遇」を観るべきにゃ、ぬこにゃ
グローバル化、というのは、形を変えた文化大革命にゃ、ぬこにゃ

 犯罪捜査に使うのがアニメに在ったような…

 酸素供給が止まると、すぐ劣化するから死亡したら即座に冷やさないとね

 脳機能の復活 > ハゲの修理 ?
 

513 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:38:37.97 ID:cEPLG4eB0.net
>>50
脳機能の一部をデータ化してその部分をきっかけに意識を呼び戻すんじゃねえのかな?
2、3箇所が活動すれば何とかなるっちゃなるんだが
理論的には可能

514 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:39:07.15 ID:3ZEK/J9P0.net
>>478繰り返し禿げるかもな

515 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:39:37.82 ID:eMNclRnk0.net
>>469
そう爬虫類は明らかにバカバカ動く
鹿や猪は睫毛つついても全く動かないのに、刃を入れたら動くような気がするときがあるな

516 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:40:00.87 ID:Y+hc1FAZ0.net
もっと脳みそ

517 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:40:02.02 ID:pQWP1boF0.net
>>514
なんかワロタw

518 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:40:11.30 ID:TCVKDr+T0.net
脳にある記憶情報を全部丸コピしてカプセルユニット化する。
義体を用意する。カプセルイン。メモリー起動再生で復活や。
ここまで技術が進歩したら一応不死化は達成される。
オルタードカーボンの世界である。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:40:43.68 ID:Ada6k5qU0.net
名前からして私ハザード起こしますよという強い意志を感じる。

520 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:40:45.86 ID:3ZEK/J9P0.net
>>515眼球は見えてるぞ
映像

521 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:41:22.37 ID:v53Q/sbL0.net
(´・ω・`)電脳化はよ

522 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:41:24.22 ID:m4RPrLwEO.net
万一の時はデパートに行けば大丈夫

523 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:41:53.17 ID:ExxULjSu0.net
オナペットセメタリー

524 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:42:30.09 ID:3ZEK/J9P0.net
>>522やだよ
そんな時代

525 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:43:16.00 ID:4Pp9yDe40.net
霊魂の存在をシカトしたままじゃ無理だろ。

脳機能が回復しても、魂が肉体に戻って来ないと蘇生は無理じゃね。
てか、魂が戻って来るから脳機能が復活するのか、脳機能が復活した
事が呼び水となって魂が肉体に戻ってくるのか、その辺の因果関係が
科学的に解明されないと無理なんじゃないかと。

526 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:43:27.57 ID:ronhH7gr0.net
バイオハザードのアンブレラ社やなw

527 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:43:49.40 ID:dFkroTn50.net
クリス・レッドフィールドを呼んである

528 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:44:02.50 ID:nQMd5Ac60.net
ぼーくはー人間じゃーないんですー
本当にごめーんなさーい

529 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:44:07.74 ID:K8pfAtdE0.net
ショッピングモールに行かなきゃ(´・ω・)

530 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:44:12.17 ID:9B737TzL0.net
魂っていう下らない概念を捨てられるかどうかだね

531 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:44:18.54 ID:YpXuZJgZ0.net
矛盾してんだろ
ン十分以上、脳に血流が無かったら脳死と言われているのに

532 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:44:58.06 ID:9B737TzL0.net
>>525
魂なんて無いぞ

533 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:45:01.44 ID:CHlMx+2l0.net
「カオリー!!」

534 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:45:11.64 ID:cEPLG4eB0.net
>>525
あたま大丈夫か?
オカルト脳はこっちの板に来るなよ

535 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:45:29.96 ID:GeHlRB8l0.net
>>525
やっぱそれだと幽霊ってあるん?

536 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:45:37.13 ID:3ZEK/J9P0.net
>>506そこまでして生きてたいの?

537 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:45:43.04 ID:1Zrlt1vs0.net
インディアンの墓地に埋めればいいんじゃないの

538 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:45:44.45 ID:ImFnI/O+0.net
>>40
どっちかって言うと、主人公がOPで読む朝刊かなw

539 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:46:20.91 ID:/v3kYuE60.net
>>15
だよね。誤訳じゃないかな。

540 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:46:34.81 ID:HOcR2aHR0.net
希望を言えば初代はフランケンシュタイン風の要望にして欲しい

541 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:46:49.22 ID:4IeZqEhd0.net
>>445
死刑になるほどの犯罪者は蘇生させてもらえないだけじゃね
あるいは「懲役30日」

542 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:46:50.95 ID:GeHlRB8l0.net
>>536
セクシー淫乱し放題だよ。このチャンス逃すの?

543 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:46:52.43 ID:QQUX8SNb0.net
死後体験ツアー

544 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:47:01.68 ID:3ZEK/J9P0.net
>>535そっちの研究は意外におざなり放置

545 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:47:13.29 ID:nl1MtJ410.net
ロボコップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

546 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:47:16.00 ID:ImFnI/O+0.net
>>518
分子レベルで3Dマッピングの方が早いかもしれん

547 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:47:37.53 ID:4Pp9yDe40.net
>>534
いやまじでだよ。
こういう研究が進むにつれて、霊魂といった肉体以外の概念をプラスαして考え
ないと生命現象に説明つかなくなる様になると思うよ。

548 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:48:21.12 ID:2TGNHr1p0.net
生き返る度に死なないといけないとか地獄かよ

549 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:48:46.44 ID:3ZEK/J9P0.net
>>545悪霊が入ってるぞw

550 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:48:52.83 ID:b+tFawNQO.net
リアルバイオハザードじゃね〜か!

551 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:48:56.00 ID:4IeZqEhd0.net
>>525
大悪人が一度死んで蘇生されて再教育で善人になってたら
悪人の魂と現在の新たな善人の魂が対決するのかな

552 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:48:56.96 ID:2N0SkUq50.net
それより毛根をよみがさせてくれ

553 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:49:10.56 ID:jpKqiPNN0.net
>>524
気持ち悪すぎ
蘇生前に脳の損傷が激しかったのでは…

554 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:49:13.11 ID:/SZbz7S40.net
>>1
>あの世からの帰還

何そのスターウォーズみたいなの

555 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:49:50.26 ID:GeHlRB8l0.net
>>544
いきかえったら、死んだらどうなるのか解るし
すぐ解明されるね。

556 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:49:50.85 ID:LcmyMK7c0.net
甦ったらフサフサだった頭が河童型ハゲ

ゾンビのように怒り狂わないか心配だ

557 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:49:51.49 ID:sLEoTO910.net
バイオハザードの世界かな?

グリーンハーブを栽培しなきゃ

558 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:49:56.98 ID:jpKqiPNN0.net
>>553>>512へのレスの間違いでした

559 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:50:10.26 ID:Kn1AMhePO.net
ペットセメタリーはヤバい

560 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:50:13.16 ID:mHZf2bvl0.net
なに、言葉遊びか。

561 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:50:24.15 ID:3ZEK/J9P0.net
>>547触れたくないなぁ…

562 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:50:48.14 ID:LcmyMK7c0.net
>>552
一度ハゲてしまった頭に髪の毛は、もうこんよw

563 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:50:55.54 ID:eMNclRnk0.net
>>547
心停止したら血液循環では説明がつかない重量の減少がある
なんて報告もあるしな

564 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:51:04.58 ID:3ZEK/J9P0.net
人が関わるもんちゃうわ

565 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:51:10.56 ID:WsM87CkW0.net
アメリカ軍が真面目に世界がゾンビに覆われた世界を想定した訓練をやってるのってこういう研究をガチでやってる会社が複数あるからなんだな

566 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:51:13.62 ID:bBvsg8Sl0.net
人間という動物を使った実験
死んでるからもう人権もねえって扱いなのかな

567 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:51:19.78 ID:ENsOkOn00.net
アルバイトォォ!

568 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:51:23.21 ID:TM9Bja5m0.net
オカルト的には気になるな

569 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:51:43.96 ID:3ZEK/J9P0.net
広域バリア張りたい

570 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:51:58.47 ID:F2zsrzWO0.net
>脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。

だから何よ?

571 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:52:10.94 ID:3ZEK/J9P0.net
>>568やめとけ

572 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:52:11.98 ID:TjliElXT0.net
ゾンビ

573 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:53:01.11 ID:GeHlRB8l0.net
>>547
霊魂にも強さあって
幽霊になって出てこれるヤツじゃ無いと生き返らないとかありそう

574 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:53:21.21 ID:6F/QLyFB0.net
>>3
ポール・ニューマンの汚点

575 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:53:31.90 ID:G38R/60y0.net
死体は生体より軽くなるらしいよ、魂の分だけ
だから魂呼び戻せなきゃ廃人なんじゃない

576 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:54:07.56 ID:xkho6SB10.net
ストーリー的に
ゾンビと言うよりネクロソルジャー系じゃね

577 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:54:23.99 ID:cEPLG4eB0.net
>>564
冗談抜きでかなり研究進んどるぞw
 海馬 チップ で検索するとかなりヒットするんだけどそれがな
もう十年前の記事なんや
現在の物は一般人の想像を超えてる

578 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:54:42.62 ID:29Uh5tyh0.net
脳に血液が循環しないと、即脳細胞が死んで
生き返っても障害が残るよな

579 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:55:12.67 ID:Qg9ugB/p0.net
ケムトレイルだね

580 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:55:20.25 ID:2vxLYrMP0.net
うしなわれました

581 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:55:22.30 ID:3ZEK/J9P0.net
>>573めんどくさいゎ陰陽師なんて

582 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:55:29.11 ID:mHZf2bvl0.net
オカルト的に言えば、肉体(魂の器)を求め、人間として復活しようとしてる
一部の霊魂が生きてる人間に取り憑くとか、そっちに持って行きたいのだろ。

583 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:55:32.36 ID:LpxlUc7k0.net
壊れたパソコンのハードディスクを再生させみたいなもんか
体はクローンで作っておけばいい

584 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:55:48.90 ID:zhaglda60.net
さあ蘇るのじゃ!この電撃でぇ〜!!

585 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:56:39.83 ID:3ZEK/J9P0.net
>>575重くなるよ

586 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:56:41.23 ID:ljcIzjKW0.net
無理と思うけど、もし生き返ったらどうすんの?

587 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:56:48.81 ID:tLkuS+xkO.net
脳死からの脳蘇生なんじゃないの?
脳の一部は壊れても、脳の機能障害で

588 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:56:55.53 ID:GeHlRB8l0.net
>>582
ゲームで言えばレリックスの世界かよー

589 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:57:30.18 ID:JlRrD2sv0.net
ラザロ・エフェクト

590 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:57:45.36 ID:aqli9F4/0.net
ハーッ、ハッハッハッ
アニメーデッ!
カレニカゴー

591 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:58:27.94 ID:jpv6Bab00.net
バイオハザードになるってこと?

592 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:58:45.81 ID:29Uh5tyh0.net
後のアンブレラ社である・・・・

593 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:58:53.21 ID:F5D9JJqP0.net
まじか
俺ずっと死ぬの怖いと感じてたから助かるわ

594 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:01:16.93 ID:ocMK5uUn0.net
そんなことより眠ったまま苦しまずに簡単に死ねる方々を研究しろ

595 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:01:34.18 ID:kvX512Vg0.net
フンガーフンガー

596 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:01:59.25 ID:D6GDtyuC0.net
ペットセメタリ―:8レス
ペットセマタリー:0レス

映画の方が有名だからしかたないけどさ

セメタリ―:cemetery(共同墓地)の「綴りが間違ってる(cematery)」から蘇ってきちゃうってシャレなのよね、原作タイトル

597 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:02:48.69 ID:VWfIZchb0.net
>>15
自分もその文章意味がわからず何度も読み直したが,可逆的の誤訳なのか,
致命的な場合のみ不可逆の誤訳なのかどちらかに思える。

598 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:03:32.82 ID:V9ksnKz30.net
死んだのを生き返らせるのはいいが意識まで戻るのか?
一度リセットされた意識が元通りに戻るとか疑問だけどな

599 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:04:05.74 ID:10Q48HdK0.net
身近な人間には生きてて貰いたいけど
自分が脳死の段階までいったんならもうそのまま殺してほしいわ

600 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:04:58.90 ID:7O6kfwpo0.net
マイネームイズアリス

601 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:05:24.61 ID:TsxHZ4Ro0.net
灰になった人間を再生させる技術があるのならもはや人間は神だよ

602 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:05:34.31 ID:cEPLG4eB0.net
>>593
個人というものは記憶と人格が全てだからな
現在の技術で記憶はチップで目処がついてる
人格はAIが模倣すればそれなりになるだろうし
記憶部と人格AIにうまく移行しタイミングよく死ねば永遠不滅になれるぞw

603 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:05:40.00 ID:NpYB+Tw0O.net
会社名間違ってますよねアンブレラですよね

604 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:06:06.51 ID:GeHlRB8l0.net
コナン君が失業してニートになるとか胸熱

605 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:06:24.81 ID:tdK3Dzse0.net
止めとけ、障害者になって帰ってくるだけだ

606 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:06:42.33 ID:8KO9BU4j0.net
近くにホームセンターが
あって良かった!

607 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:07:08.00 ID:Hpe1DQKJ0.net
>>541
蘇生させて
被害者と同じ方法で
死刑150回とかそういう刑も出来るぞ

608 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:07:20.53 ID:8YMjzggc0.net
>>12
ドラえもんが蘇らせてくれる?

609 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:08:02.79 ID:reGbHNjA0.net
トカナ?

610 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:08:51.03 ID:CUJdnwjZ0.net
持っていかれるぞ

611 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:09:15.19 ID:PrwB76mQ0.net
死霊術かな?
生き返らせても、ウーウー言うだけだぞ

612 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:09:21.59 ID:NpYB+Tw0O.net
>>575
なんとなく犬夜叉の桔梗を思い出した
死人の生まれ変わりから魂を抜いて入れ替える作業が必要だな

613 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:09:56.65 ID:CHlMx+2l0.net
>>598
「ブレイン... ブレイン..」

614 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:10:01.69 ID:GeHlRB8l0.net
>>607
そうなると死刑の価値なくなる。単なる虐待だなそれ

615 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:10:31.71 ID:QbD8cYqD0.net
ウォーキングデッド

616 :種明かし:2017/06/09(金) 18:10:45.48 ID:t3+Jcw8fO.net
意味無い。
芸能人の蘇りは世界中で数十件起きているが
タイム・マシン的な現象だから身体が死んでんのに脳だけ電流流しても意味無い。

617 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:10:49.03 ID:930sZ2L20.net
電脳化じゃないの?

618 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:10:51.16 ID:CKixKlRH0.net
生きてることが辛いなら
くたばる喜びとっておけ

くたばる喜びのために生きてるのに…

619 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:11:00.38 ID:nUe1E3kD0.net
使えてない未知の脳の領域を使えるようになればいい。薬と刺激で回路を切り換えたらいいんだよ。

620 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:12:00.01 ID:MIwrAFnB0.net
>>13
最後は自らの手で毒殺しなければならなくなるかもしれないけど、
それでも良いのかい?

621 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:12:16.14 ID:EQtGk0q60.net
最近のアメドラはゾンビ物しか
おもしろくないが
実際に死体を歩かせる研究とか
タブー過ぎるわ

622 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:13:45.42 ID:7KJ2X6eE0.net
>>13
めちゃくちゃ気持ちわかる
そーやんなぁ😢😢😢
大好きやったんやもんね

623 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:14:09.08 ID:Hpe1DQKJ0.net
>>614
あくまで更正を目的ですから

624 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:14:45.17 ID:wmLRdGty0.net
ネクロマンサーは殲滅せねばならん

625 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:14:46.42 ID:z+R65Z5P0.net
仮に実現したら法律的には大混乱だな
映画化決定!

626 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:15:23.69 ID:Y8AoQ3xn0.net
おい!これってYO!のびハザのネタじゃんか!

627 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:16:35.41 ID:ftG3Iw5i0.net
意識というか魂というか離れてしまったものを戻すことは・・

628 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:16:54.54 ID:laJD4iil0.net
映画のようにはいかないんだろなぁ
植物状態に戻せるかどうかがいいとこだろ

629 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:16:56.19 ID:C7Ds8rmi0.net
ユニバーサルソルジャー

630 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:17:04.02 ID:mZBshOYl0.net
地上をゾンビで溢れさせるのがアメリカ人の夢だな

631 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:17:23.56 ID:b1IhIS5K0.net
無限マグナムも開発しといてくれ

632 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:17:44.03 ID:G0CigX0t0.net
とりあえず死者の内臓や血を身体に塗りたくっておけ

633 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:18:44.94 ID:DpHQgPBs0.net
意識も魂も結局は脳の中の物質
物質の配置具合
そんな風におもうけどな

634 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:18:58.76 ID:wY7u24RN0.net
脳の死が人の死ってのは間違いないだろうからな
完全に意識がない状態、全麻の時とか時間が飛ぶもんな
その状態=死とするとどのように自覚されるのか想像が困難だな

死の直前が限界まで引き伸ばされるって説あるけど
あながちそれが正解なのかも
仏教でいう無限地獄ってその事なのかね

635 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:19:46.70 ID:wDDZx5qk0.net
スプートニクやめろ

636 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:20:24.91 ID:rpThls960.net
実質アンブレラやん

637 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:21:56.34 ID:NpYB+Tw0O.net
最近ストレス溜まってたから丁度いいわ

白衣とネイルハンマー用意して待ってる

638 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:22:09.49 ID:kWwF9XsM0.net
アルバートウェスカwww

639 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:22:14.12 ID:BcTMaeWa0.net
地獄が一杯になるまでもうちょっとだからそれまで待っとけよ

640 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:23:07.96 ID:haMimt380.net
>>83
ハカイダーくるか?

641 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:23:16.77 ID:mN5xTGsP0.net
樽に入れてタールに漬けにするだけ

642 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:25:05.74 ID:ysJsEoLz0.net
脳の記憶をバックアップできる技術があれば可能かもしれないが…無理だろうw

643 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:26:56.12 ID:pvnAw2T00.net
>>634
脳の死が人の死だっていうのも、あまたある死生観の一つでしかないよ。
例え脳死と判定されていても、「心臓が動いてるから死んでないじゃないか!」っていう人を否定できないと思う。

ちなみに今の脳死判定基準は、本当に脳の不可逆的な死を証明してるわけじゃないからね。
ただ、「こういう状態になったら死んだことにしよう」って決めてるだけ。

644 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:28:07.83 ID:2N0SkUq50.net
>>562
ワロタw
だけれど蘇らせて欲しいのじゃ〜

645 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:28:24.83 ID:D3g2sqbf0.net
やめろや〜ばかwww(;´Д`)

646 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:28:56.79 ID:/4S/0bBL0.net
結局アンブレラ社のあれって何目的の薬なんだっけ?

647 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:29:24.93 ID:AV9pYdyR0.net
>>1
日本人は宗教的にゆるいので「へー」ぐらいだろうけど、キリスト教信者らにとっては
神に対する挑戦なんだろうね。

648 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:31:21.58 ID:sOi9vv3R0.net
脳死で諦める前の最後の賭けだな
植物状態に戻れば成功になるのか

649 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:31:41.53 ID:+SaZFEVn0.net
引っ掛かってる人がいっぱいいるけど
>だがBioquirk社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている
って下りはほぼ確実に
> they believe brain death is not 'irreversible'.
の誤訳

650 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:31:42.17 ID:gsV2coDY0.net
それより先週亡くなった犬を生き返らせてくれ

651 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:32:07.27 ID:/ZUBJJX80.net
>「脳死」と判断された場合、死亡が告げられたり、あるいは生命維持装置が外される。
>だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。


これ、凄く矛盾してないか?
文のつながり、これでいいのか?
 

652 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:32:29.07 ID:agdsW1IW0.net
まずは冷凍されてる人たちを蘇らせたらどうだろう
どっかの会社が金持ち相手にやってたはず

653 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:32:47.80 ID:zVvnakka0.net
そもそも蘇り可能だったら最初から死なさなければいいじゃない

654 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:32:52.96 ID:PluIp0dH0.net
ペットセメタリーみたいに別物になりそう

655 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:34:57.20 ID:pvnAw2T00.net
>>649
「彼らは脳死は不可逆的なものではないと信じている」
でいいですか?先生!

656 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:35:51.95 ID:1Urpc1i20.net
本当にアメリカ人はゾンビが好きだな

657 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:38:38.63 ID:lSiVJ0if0.net
何億年も前の存在を蘇生させるくらいまで科学が発達してくれねえかなあ
俺も何年後でも良いから自分の死んだ後どうなったか知りたいので蘇生させて欲しい

658 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:39:40.47 ID:9ALXQykn0.net
これが失敗してしまって被験者は生ける屍のようになって普通の人を襲うようになるっていうパニック映画を撮ったらいいと思う
ゲームでも可

659 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:40:30.24 ID:tv+dxGmq0.net
脳だけ生き返ってどうするの?
腐っていく肉体という牢獄に閉じ込められてるだけなんて

660 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:40:30.77 ID:kKUWKDjZ0.net
こういうのはどんどん試した方がいいね
上手くいったら凄い

661 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:42:10.40 ID:1UQt6i4b0.net
>>659
培養すりゃよくね?
インターネットに引きこもり放題だぞ

662 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:43:28.99 ID:Chd4cp3h0.net
ワクワクする話だな。

663 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:43:50.02 ID:TsxHZ4Ro0.net
髪の毛のDNAを元に再生できんもんかね

664 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:44:02.63 ID:2N0SkUq50.net
>>658
B級映画で何度も題材にされとりますわw

665 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:45:25.98 ID:rnneZuAE0.net
>>1 こういうの映画でみたよ。

見事、死んだ女性を蘇生させたんだけど、生前の本人でなく悪霊がとり移って生き返ったもんだから大変大変
人を殺すわ 男とまぐわうわ、メチャクチャやりおったわ。

666 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:46:23.71 ID:YrB/fn7l0.net
人工ウォーキングデッド

667 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:47:04.21 ID:3Z80uu330.net
>>649
「致命的に」はどこから出てきたんだ

668 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:47:15.95 ID:yTUh5VHt0.net
研究員にハーバート・ウェストがいるんだろ?

669 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:47:17.72 ID:e1EknevK0.net
アンブレラ社じゃないんか

670 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:48:09.47 ID:4rnWr7Ht0.net
10年後にロボコップ
20年後には甲殻機動隊
30年後にはエースコンバット3

671 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:48:33.69 ID:R6jaCbgG0.net
>>654
まあ、実際はあんなことにならずに
穏やかなものだろ?
いくらなんでも死んで腐りかけた死体を生き返らすなんてことは出出来ないだろう?
病院で脳死して24時間以内の新鮮な死体専用の技術だろう

672 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:48:59.81 ID:Fa7F82GD0.net
やっほ!生き返ったよ!

673 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:49:04.00 ID:88hAyxLM0.net
米国人ゾンビ好きすぎるだろ

674 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:49:26.50 ID:EGX56Zfx0.net
いいね!わいも死んだら生き返る。

675 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:49:30.62 ID:hdSdD+2/0.net
>>665
そんな話なら日本書紀の時代からあるわ

676 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:49:31.87 ID:CHlMx+2l0.net
>>659
でもね、脳みそを食べるとちょっとだけ
ほんのちょっとだけ痛みが和らぐんだ

677 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:50:00.99 ID:MWJfq+PN0.net
ネクロマンサーである

678 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:51:02.58 ID:BTX/RCGt0.net
脳みそ移植の話はどうなったんだ?

679 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:51:04.42 ID:x3qeo0xA0.net
あんまり信憑性がねえな。
死者の破壊された脳細胞のネットワークを再生できるならアルツハイマーだって治るし、他の再生医療技術と組み合わせればほぼ不死が実現するぞ。

心臓死からドリンカー曲線の範囲内で蘇生とかそういうのは死者の復活じゃねえからな?

680 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:51:59.17 ID:J5cZCls80.net
生き返ったとして、その人には「意識」はあるのかな?
記憶は生前と同じだとしても別人ってことはあるのかな

681 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:52:35.21 ID:4IeZqEhd0.net
>>665
「魔界転生」だと、生前は抑圧してたのを隠さなくなった、ぐらいか

682 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:52:52.05 ID:HOcR2aHR0.net
ところでこの社長は生き返らせた死者たちを使って何をやろうとしてるの?
地球支配?

683 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:53:10.47 ID:QcCjzdvP0.net
でも実際脳の活動なんて様々な化学現象の集合でしかないんだから、破損部分を分子化学レベルで正しい状態に修正できれば生き返りそうだよな
逆にそこまで直しても生き返らなかったとしたら「魂」みたいな存在を証明できるんじゃないか?

684 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:53:47.88 ID:7DkllfkZ0.net
少子化日本で移民反対の日本の選択はもうこれしかない

685 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:55:29.00 ID:oFh5s58u0.net
土葬をやめさせるには

686 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:55:33.04 ID:xqOpEWtQ0.net
毎度毎度の資金集めハッタリ詐欺。

多分 死後冷凍保存計画(w と組み合わせての詐欺だな。

687 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:56:15.37 ID:1CyJf8We0.net
今、アマゾンの配信でやっている、仮面ライダーは
死体を蘇らせたのがシーズン2の新ヒロインです。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:58:41.66 ID:CHlMx+2l0.net
ネクロノミコンさえあればそれは可能

689 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:59:34.58 ID:FJxcAXCR0.net
死んだ脳に電極ブッ刺して電気ショック与えて一瞬の電気信号の反応を成功とするんだろ

690 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:00:16.40 ID:hdSdD+2/0.net
> 破損部分を分子化学レベルで正しい状態に修正できれば生き返りそうだよな

サラッとかいてるけど、
それこそ、超技術w

691 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:00:20.46 ID:6Javc3RC0.net
脳などというのは単なる受信装置に過ぎないというのに

692 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:00:39.02 ID:1wHE517F0.net
>>9
バタリアンか(^.^)

693 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:00:58.21 ID:3ZEK/J9P0.net
7時よる

694 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:01:44.13 ID:u5GGt0en0.net
アンブレアじゃないの?

695 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:01:54.85 ID:R6jaCbgG0.net
>>691
何を受信するの?
霊界からの電波?

696 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:02:17.51 ID:jpKqiPNN0.net
>>656
火葬しないからな

697 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:03:09.84 ID:TbqfrjF10.net
三途の川を渡らなければいい

698 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:03:57.50 ID:+mAQdTqN0.net
>>676
のちのバタリアンであった

699 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:06:17.91 ID:lvSMGogW0.net
酸欠で毒が出て不可逆に破壊されるんじゃなかったっけ?
回復とか無理だろー

700 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:06:55.59 ID:QEbTfSxM0.net
記憶さえ取り出せれば
クローン技術で新しい脳に記憶だけ移植とかできねえかな

701 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:07:20.24 ID:yTUh5VHt0.net
>>34
ラヴクラフティアン、意外といるんだな

702 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:09:02.37 ID:2oRHkOpJO.net
ゾンビに憧れ過ぎだよ アメリカ人

703 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:09:39.69 ID:OMxGaceX0.net
俺の経験からいうと 死んだら なんとか墓場に行くんだよ。
で、大きな石臼回したり結構な労働させられるわけよ。もちろんサボったら鬼がお仕置きにくるんだけど。鬼は怖いし閻魔とかなんかもいるらしくてまさに地獄だったね。
ただ頑張れば丸い玉がもらえて3個集めると生き返るんだよ。
で、今のオレがいる訳。
まーなんだかんだ閻魔さんも慈悲深いって感じだね。

704 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:09:59.91 ID:QXS87aJm0.net
馬車馬の如き働き家計を支えてくれた婆ちゃんを蘇りさせてくれい!

705 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:10:01.70 ID:3ZEK/J9P0.net
老人は碌なことしないな

706 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:10:34.95 ID:yTUh5VHt0.net
>>691
瑠璃子「電波届いた?」

707 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:10:39.56 ID:H1lgO+i80.net
さあ!よみがえるのだ!
このでんげきでー!

708 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:10:58.24 ID:3ZEK/J9P0.net
1度死んでからまた生まれてこいよ

709 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:11:27.25 ID:AQgMb5k40.net
そういえばイタリアだかで脳死した人の体に頭を移植する手術はどうなったんだ

710 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:11:27.54 ID:3ZEK/J9P0.net
何もかもリセットしてから生まれて来いよ

711 :ネトサポハンター:2017/06/09(金) 19:11:28.90 ID:iExj2QrO0.net
失敗して徘徊するアホ作った場合どうすんのよ

712 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:12:09.31 ID:3ZEK/J9P0.net
>>707病人のままだろ

713 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:12:25.19 ID:QjCmdyrK0.net
壮大な詐欺のにおいがするんだが・・・

714 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:12:28.66 ID:ZiBeN6Zo0.net
蘇ってまた勤労に勤しむのが日本人

715 :( ゚Д゚)<ボクメーツ!omikuji ◆uhiboKUMEQ :2017/06/09(金) 19:13:06.81 ID:TSE7F1Sk0.net
( ゚Д゚)<これは
( ゚Д゚)<怪しい宗教と
( ゚Д゚)<同じ類のものじゃなかろうか

716 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:13:59.23 ID:3ZEK/J9P0.net
>>709失敗のまま放置されてるんじゃないのか

717 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:15:00.37 ID:3ZEK/J9P0.net
>>711福祉に監禁

718 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:16:00.00 ID:xqOpEWtQ0.net
>>690
それなんて血仙蟲(@むげにん)?w

719 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:16:05.79 ID:/rltWeI20.net
リ・アニメーターか

720 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:16:11.39 ID:2oRHkOpJO.net
>>612
かごめが頼りないからか

桔梗が出てくる時は、かなり、あぶない時

721 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:16:20.14 ID:4IeZqEhd0.net
>>704
他の家に転生させてあげれ

722 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:17:18.46 ID:mqEWwacF0.net
ペット・セメタリー......

723 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:17:43.30 ID:VxVlDkDL0.net
死んだ毛根もよみがえらせられますか?

724 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:18:40.67 ID:U22Ke/UJ0.net
だれか、影でアレイズを唱えてるんだぜ!

725 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:18:41.43 ID:2N0SkUq50.net
>>704
もう安心して休ませてやってよ。

726 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:18:44.36 ID:3ZEK/J9P0.net
>>722死者復活ばかり増やすからな
変なことになる

727 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:18:48.28 ID:JaM19MRh0.net
>>1
んじゃ、たくあんを新鮮な大根に変えてみな。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:19:06.83 ID:3ZEK/J9P0.net
地球ごと潰れる

729 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:19:31.27 ID:3ZEK/J9P0.net
国はずっと払い続けろよ

730 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:19:54.83 ID:3ZEK/J9P0.net
若い人死んでいくんだろ

731 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:20:31.84 ID:wKBnmg3M0.net
アメリカじゃ死者の尊厳ってどうなってるのか

732 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:20:34.23 ID:vEzVT6MXO.net
まず干物を生きた魚に変えてみろ

733 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:21:46.58 ID:3ZEK/J9P0.net
>>723生きた毛根植えなよ

734 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:22:09.32 ID:3ZEK/J9P0.net
また死ぬだろうけどね

735 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:22:11.42 ID:2N0SkUq50.net
>>727
スゴイ身近な例えですなぁ 的を得てると思いますよ。

736 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:22:14.71 ID:S8HeoGPG0.net
>>21
>脳死と判断された場合

これがひっかかる
脳死判定の脳の蘇生という話なんじゃないかな?だから、身体は無事な場合じゃね?

737 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:23:33.76 ID:3ZEK/J9P0.net
>>731アメリカって誰でも銃持ってバンバン殺す国でしょ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:24:16.44 ID:3ZEK/J9P0.net
人育てにくいよね

739 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:24:18.46 ID:NalqCxAb0.net
>>727
たくあんを培養液に浸して体液を置換してから
無数の大根の細胞を注入していって細胞分裂でたくあんが大根に置換されたら成功
元々のたくあんになった大根の意識は引き継がれないが大根には戻る

740 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:25:12.90 ID:P0EsB5A50.net
このフィラデルフィア・エクスペリメントは鬼門すぎるだろ…

741 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:26:44.25 ID:3ZEK/J9P0.net
切った指は付けれるけど
死んだ体は硬直して血液も固まる

742 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:27:12.19 ID:3ZEK/J9P0.net
着けれる←こっちか

743 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:27:30.71 ID:3ZEK/J9P0.net
ネム

744 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:27:34.28 ID:MEx6PYin0.net
はいはい、あだすがマリリンモンローだす

745 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:27:54.55 ID:s9922YuC0.net
ウォーカー止まりだなw

746 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:27:56.13 ID:HZnUCfgj0.net
トカナ?
スプートニク?ムー?

747 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:28:32.41 ID:/nrCNB0S0.net
キリストゾンビ作るのか

748 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:28:56.86 ID:27I4vy+w0.net
あれじゃんかドルフラングレンとジャンなんとかの映画

749 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:29:24.47 ID:3ZEK/J9P0.net
>>744変な女優

750 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:32:39.11 ID:vzDd3MXq0.net
アメリカってゾンビ好きだな

751 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:33:10.74 ID:CHlMx+2l0.net
死霊のはらわた

752 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:33:45.69 ID:3ZEK/J9P0.net
死体なんて扱ったことないからな

753 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:33:56.58 ID:5FeVWeFT0.net
ザオリクか

754 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:34:07.66 ID:iEXG8RxB0.net
>>67
痴呆老人が出来上がるわけか

755 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:34:14.59 ID:LJ/5ortq0.net
フィラデルフィアにある時点で胡散臭いわ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:34:21.69 ID:t1x6pWuA0.net
>>13
ペットセメタリーでもいい?

757 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:34:32.63 ID:3ZEK/J9P0.net
>>751ドロドロ軟便

758 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:34:54.07 ID:EBrpX3rL0.net
モラルのカケラもない馬鹿出品者に天罰を。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r194497908

759 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:35:14.01 ID:1eJoSZpZ0.net
ノーミソをくれ

760 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:35:23.00 ID:3ZEK/J9P0.net
>>756ヤダなぁ
見た目も態度も可愛くない

761 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 19:40:52.09 ID:OnLiTbAPP
死んだ毛根を蘇らせるのは
死んだ人間を蘇らせるより難しい

762 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:36:06.63 ID:p+oQvrym0.net
都知事選に出てた宇都宮健児さんの支持者も、
宇都宮さんは自殺した人を救いました!って叫んでたよ

763 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:37:02.50 ID:uKt+RXJh0.net
アダムを胎児に戻す方が楽そう

764 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:37:24.46 ID:3ZEK/J9P0.net
>>754
生命体は0から作り直されるわけか

765 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:37:46.85 ID:1tHyrFwb0.net
生き返る時に同じ痛みを伴ってまた死ぬと言う

766 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:38:06.24 ID:T6V6WWc80.net
それより老衰するのを止める方法はないのか?

767 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:38:39.01 ID:3ZEK/J9P0.net
>>762足切れてんじゃないのか

768 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:39:45.00 ID:3ZEK/J9P0.net
>>765途方も無いな

769 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:41:12.13 ID:2+JhhkZbO.net
天国の方が気持ちいいのに、引き戻すな

770 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:41:56.07 ID:WWWHmB460.net
機械に挟まれた人も快速電車に跳ねられた人もそのまま甦るんやな。

771 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:42:17.07 ID:b0D2aIW30.net
禁忌に手を出しおったな(´・ω・`)

772 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 19:44:24.32 ID:A2ggooLEr
>>1
>>だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている


???????

773 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 19:46:12.24 ID:OnLiTbAPP
親父、ごめん もう遺産は使っちまったよ

774 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 19:47:46.19 ID:ol/IevDzT
ネクロライズ計画か

775 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:43:02.64 ID:l9UITpnL0.net
こえー超こえー

776 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:43:24.73 ID:3ZEK/J9P0.net
>>769どっちもつまんなそ

777 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:43:38.42 ID:VzVRXeeC0.net
あれだろ、生き返ると人間が化け物に見えてペッパーが美少女に見えるんだろ

778 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:44:19.07 ID:3ZEK/J9P0.net
>>770また映画化か

779 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:45:27.39 ID:3ZEK/J9P0.net
>>777それロボット?

780 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:45:45.00 ID:r00UEdX+0.net
>>380
多分保険かけ直しだと思うよ

781 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:47:18.33 ID:3ZEK/J9P0.net
>>780生命保険より国が毎月100万円金くれ

782 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:47:54.46 ID:OwMhpero0.net
どうしても 死刑囚での実験になる。

書類の上で死んでいる男が生きているとなる → 映画化。

783 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:47:57.97 ID:ig37aINJ0.net
あうあうあーの予感

784 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:48:07.73 ID:3ZEK/J9P0.net
>>780再生の度に多額な資金要るじゃん

785 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:48:48.34 ID:3ZEK/J9P0.net
老人になると旅行もしんどいって聞くしなぁ

786 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:48:48.83 ID:zgSBApzX0.net
仮に脳が活動再開しても、身体は脳死後満足に血液も酸素も回ってなくてえらいことになっているのでは

それか、脳だけ死んで身体はピンピンしてるレアケースの死体(?)だけが再生対象なん?

787 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:49:03.46 ID:zA86hQ5W0.net
>>1
>一方、Bioquark社のホームページでは、科学的な詳細は一切伝えられていない。

えーーーー

788 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:50:19.73 ID:3ZEK/J9P0.net
>>782こんなことばっかり言ってるからな

789 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:50:41.76 ID:3ZEK/J9P0.net
アホらし

790 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:51:00.52 ID:YzoH6Vgc0.net
そんなに死ぬの嫌なのか?
終わりが無いって地獄だと思うんだが。

791 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:53:44.37 ID:3ZEK/J9P0.net
>>786すぐに硬くなって腐る

792 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:53:46.11 ID:bvKGKJgz0.net
トカナかと思ったのにスプートニクの方だったか

793 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:53:58.74 ID:27I4vy+w0.net
>>779
火の鳥復活編かな

794 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:54:36.81 ID:Uv5LG3RB0.net
>>15
「致命的な不可逆変化は不可能」って言いたいのかなと

795 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:55:04.95 ID:+QcA1sIx0.net
バイオウォーク社?

796 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:55:35.15 ID:3ZEK/J9P0.net
今夜はMステか

797 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:55:56.10 ID:paEuzIuN0.net
黒質とか何かペースメーカー的な部分の調査が進めばある程度は可能になる気がするな
まぁ頑張れや

798 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:56:25.10 ID:3ZEK/J9P0.net
風呂入って美容クリーム塗れってぇ

799 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:57:28.66 ID:mQGZ+vSCO.net
もし生き返ったとしてそいつは生前と全く同じ人物なのかい?

800 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:57:56.30 ID:3ZEK/J9P0.net
だ〜れだ
コッワッ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:58:35.00 ID:3ZEK/J9P0.net
>>799違いますが

802 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:58:53.59 ID:iuMNR2eH0.net
>>21
ジェイムスン型義体があれば良いのかな
実はネクロマンサー的な蘇生だと嫌だな

803 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:59:15.50 ID:3ZEK/J9P0.net
生まれ変わってまで以前と同じにしたいのか?

804 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:59:21.66 ID:4nBSggCA0.net
スプートニクとしては面白い。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:59:41.34 ID:0+Y0EjY20.net
重い脳梗塞の回復すら不可能なのに、
脳死からの回復なんてできないだろう

806 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:59:45.49 ID:XTY/zhAw0.net
これがゾンビパニックの引き金になるだなんて、この時はまだ知らなかったわけで

807 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 20:06:24.50 ID:OnLiTbAPP
違う魂になったら引き籠りから脱却できそうだな

808 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:01:03.58 ID:iZ7nPhpu0.net
仮に蘇生したとしても原因を取り除かない限りまたすぐ死ぬだろ。
こんな実験に献体提供するヤツなんているのかよ?

809 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:01:18.80 ID:3ZEK/J9P0.net
軍団がゾロゾロと

810 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:01:29.54 ID:AyxR6NDPO.net
実験自体は支持だな、うん。調べなきゃ発展は無いからね
問題はそこまでして生きたいのか?っつう

811 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:01:42.98 ID:K+K2xRmK0.net
http://sv102.piclect.com/d794097c5/m/14/06/19/yasayan-olulerin-donusu-the-return-of-the-living-dead-1985-bluray-720px264-dual-bb66-4.jpg

812 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:01:51.88 ID:4nBSggCA0.net
>>1 だがBioquark社は、脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。

やっぱり無理だと思ってるけど、なぜか実験www

813 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:02:57.00 ID:oBbgi0w4O.net
宮崎駿に怒られたドワンゴ川上が持ってきたゾンビの動画みたいなのが誕生するのかね

814 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:03:46.18 ID:uJPS1yyH0.net
>> 72

ゾンビかよwww ミゲールに噛まれそうだな、最後はヘリで脱出。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:04:41.36 ID:VRz2AAEd0.net
痛覚だけよみがえってしまったら怖い

816 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:04:43.23 ID:r00UEdX+0.net
>>784
しらんがな(;´Д`)
再加入条件に入院有無もでるかもしれん
無条件加入の保険とか掛け金高いぞ

817 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/09(金) 20:05:05.26 ID:gD//Is99O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、死んだら遺体をハイチに移送して、呪術で甦らせる実験をしてもらいたいような気がしてきたタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

818 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:05:43.22 ID:3ZEK/J9P0.net
発表会

819 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:05:48.92 ID:h85z9zXfO.net
俺の髪の毛すら蘇らないのに何が死者だよ。アホらしい

820 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:05:52.29 ID:MxZ+Z2Rg0.net
どんどん、やっていくべきだ!

老化治療で若返り、老化停止、がん完全克服。

「死」と「老化」こそ、人類の敵であり、人間社会の諸悪の根源だ!

821 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 20:07:56.20 ID:OnLiTbAPP
フグが高騰しそうだ

822 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 20:09:31.51 ID:OnLiTbAPP
坊主、墓石屋 葬儀社 斎場  廃業だな

823 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:07:25.57 ID:EqJxZk+d0.net
キョンシー

824 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:07:30.22 ID:t6nQFFv80.net
脳から電気信号が出るか否かが生きている証明なのか

825 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:07:48.47 ID:CHlMx+2l0.net
>>806
高島(弟)かな

826 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:07:50.79 ID:3ZEK/J9P0.net
>>816そんな高いの入れんわ

827 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:08:40.19 ID:mQGZ+vSCO.net
>>808
遺族の前におキムを積み上げたら遺体を売る奴もいるだろう
復活ってキリスト教圏だとすごく重要視されてるし

完全に連続性が途絶えた生に意味があるのかは知らんが

828 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:09:19.21 ID:MWxYXxzl0.net
病気で死んだひとの病気を死後に完全に治したら動くかなあ

829 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:09:35.41 ID:aolj/e6f0.net
なんだ、死者で実験しますってだけかよ
根拠も動物実験の結果もあるので、人間でデモンストレーションしますなのかと思ったわ
こんなの仕込みでどうとでもなるやないか

830 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:09:49.32 ID:3ZEK/J9P0.net
>>819死んだのか

831 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:12:45.81 ID:sgrPc07N0.net
http://sapporo.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=2099

832 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 20:17:30.11 ID:OnLiTbAPP
江尾 そんな研究ストップ!!!!

833 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:13:17.42 ID:6hPJUQdL0.net
折角死ねたのに辞めろよ。
こんな腐った世の中からやっと去ってあの世に行けたってのになに余計なことしてんだよ。
天国から引き戻すな。

834 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:13:29.37 ID:3ZEK/J9P0.net
>>828動かない

835 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:13:35.98 ID:Lf9q5Y8t0.net
アメリカって意外にこの手のキチガイネタをまじでやるよな

836 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:13:46.30 ID:yLfG95lX0.net
せかいじゅのしずく だろ知ってるよ

837 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:13:54.40 ID:yTUh5VHt0.net
>>811
ブランカ?

838 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:14:45.07 ID:3ZEK/J9P0.net
モテテクだって

839 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:15:14.14 ID:3ZEK/J9P0.net
中学からだって

840 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:15:25.21 ID:zQPCjNe00.net
>>1
2億までなら投資してもいい 実験規模からするとスズメの涙かもしれんが
俺と同じ考えと投資額程度の人がたった100人いれば日本の上場企業の研究開発費
でも突出してるクラスになる

841 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:15:33.67 ID:WyPDDCjU0.net
スプートニクがアホだからこんな記事になってしまってるが脳死状態の患者に幹細胞を注入してニューロンの再生を狙うって真面目な実験だぞ
日本でも脳梗塞で麻痺などの後遺症を負った人を救おうといろいろやって成果も出てきてる

842 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 20:24:42.79 ID:UE6JyOuaR
メリケンはゾンビが怖くて嫌いだったんじゃないの?映画で見るゾンビって
気持ち悪いだけで日本の幽霊みたいに怖いという感覚ないけどね。

843 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:19:27.10 ID:1fmbJbGE0.net
>>286
シンプルにわらた
でも自分も魂を信じてて肉体って器だと思ってる
それにこの肉体あってこそのその人
死んで生まれ変わった方が自然の摂理に則ってる

844 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:21:57.68 ID:W7OgcnVd0.net
予言しとく、絶対無理だよ

845 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:22:24.32 ID:Zya8Qj1A0.net
毛根を蘇らせることも出来ないのに脳うぃ蘇らせるだと?

846 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:23:10.47 ID:HXqnXaEq0.net
バイオハザードみたいになるのか

847 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/09(金) 20:23:52.52 ID:JNcjLSjU0.net
>脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。

だめじゃん

848 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:24:12.22 ID:UbvMKnrs0.net
脳みそくれ〜

849 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/09(金) 20:24:30.02 ID:JNcjLSjU0.net
=脳を「致命的に」変化させたら もう元には戻せません。

850 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:25:57.12 ID:AQgMb5k40.net
>>837
オバンバじゃない?

851 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:26:03.89 ID:binwy1Ql0.net
我思う、故に我有り

852 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/09(金) 20:26:13.44 ID:JNcjLSjU0.net
いやいや まず細胞一個蘇生から始めろよ

853 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:26:31.82 ID:elotjD3v0.net
「死霊のしたたり」を思い出すわw

854 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:26:57.55 ID:iqygmNoS0.net
トカナじゃないことが驚き
モルダー、あなた…

855 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:27:00.27 ID:u57uQZu00.net
甦ったら人間を食うわけ?

856 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:28:31.50 ID:iqygmNoS0.net
こんな馬鹿頭で生まれ変わるなんて地獄だ
丈夫だけが取り柄なのに

857 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:28:33.02 ID:lUWYegR30.net
キモブタ は げんきになりました。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:30:17.74 ID:mAdpghgA0.net
死者をよみがえさせる

クレイジー・ダイヤモンドでも無理だ

859 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:31:56.67 ID:t6nQFFv80.net
脳だけカプセルに入れて機械で会話するとか
ルパンのマモーみたいな事ができたらすごいな

860 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:32:04.94 ID:CHlMx+2l0.net
バタリアン♂「死ぬって言うのは、本当に辛い事なんだ。だが、その辛さを和らげる方法が一つだけある」
人間♀「何でも言って!私何でもするわ」
バタリアン♂「お前の脳みそを食うんだァァァァァァァァ!!!!!」

861 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:35:18.30 ID:kDJdIOZ70.net
出資詐欺だな、こりゃ。

862 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:35:42.61 ID:7lKYQyUk0.net
まあ、シュレディンガーのネトウヨって言葉があってねw
ネトウヨって生きているか死んでいるか、よくわからんよなwww

年がら年中オナヌーしたり脱糞したりアニメ見て萌え狂っているところを見ると
おそらくは生きてはいるんだろうがw しかし社会的には死んでるも同然なわけで
これは「生きながらにして死んでいる」両義的な存在とはいえるな。

こういう生きてんだか死んでんだかわからんネトウヨに
将来何になりたいってスレで聞くと決まってこういうんだよな
「安楽死」ってさwww

生きろよ、ネトウヨ。
まあその前にネトウヨ教を棄教する必要、あるだろうけどなwww

863 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:36:34.48 ID:7g6528+F0.net
銃夢クルーーーー

864 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:37:34.53 ID:l8jhmIE/0.net
マジか
ネタでもこんな会社があるなんて

865 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:39:10.33 ID:VUgBudUe0.net
インディアンの墓に埋めたら生き返ったよ?
なんかちょっと臭いけど、まぁすぐ消えるでしょ

866 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:41:45.11 ID:LAZv2v8D0.net
フラットライナーズ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:43:04.97 ID:Pj0qCjme0.net
脳だけ蘇生しても合成人間ゴセシケみたいなことになりそうだが…

868 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:50:50.66 ID:5r+KfdIL0.net
かゆうま 

869 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:53:59.88 ID:cBC7rGRs0.net
無論脳が蘇生すれば大成功と言えるだろうけど
脳は数分間酸素供給が絶たれると機能を失うと言われてるからね
その辺のメカニズムは医学でも研究されてるんだろうけど
脳を活動させるには酸素のようなエネルギー源だけではなく
神経ネットワークからの信号も必要なんだろうね

870 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:54:55.56 ID:wNxfn8pV0.net
これ単純に脳死判定受けても直後なら回復できるかもしれんから頑張ってみるよ!ってだけの話じゃね
ガチの死体蘇生とは違うよな

871 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:02:41.35 ID:31Iv9Iqp0.net
BIOHAZARDktkr

872 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:03:07.69 ID:lY2D3hhl0.net
健康状態も回復して若返らせないと
蘇生してもすぐ死んで可哀想じゃないか

873 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:03:14.12 ID:JL2X/Q370.net
>>173
映画『ゾンバイオ/死霊のしたたり』
と、その原作の
『死体蘇生者ハーバート・ウェスト』
とかもそうですね。

874 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:04:08.49 ID:ctMCxXqZ0.net
>>170
知らない奴もいるんだな

875 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:04:48.93 ID:t0C2BIfs0.net
余計なことすんなバカ

876 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:06:10.19 ID:4wQbdd5a0.net
機械と同じで直せるけど生ものは部品が大きく劣化する点でハードル高い
PC上で再現した方が早いだろうね

877 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:11:07.64 ID:PFv2LqRq0.net
電気刺激

脳が反応

脳が活動開始

実験成功

放置

878 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:12:05.48 ID:CkToRu550.net
急募:ネクロマンサー
死者を蘇らせる簡単なお仕事です。
やりがいがあり、若手が活躍できる会社です。

879 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:12:56.14 ID:zo5dX0PA0.net
スターウォーズの世界みたいになってきたなマジで

880 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:13:36.98 ID:cAVCUyxt0.net
中国でなら人体の不思議展のノリでいけるのになw

881 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:13:46.77 ID:bV2vLX0Q0.net
ブレイーン!

882 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:14:07.41 ID:KSKje9we0.net
この実験は

これが、史上初、ではない

過去、そうとうの事例がある
いや、数年に一度、必ずこういうことが、こういう実験を
やっている、といっていい




そして、また今回も行われる

883 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:14:11.64 ID:1NKJPo/A0.net
火炎放射器、前へ!!

884 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:14:53.19 ID:bV2vLX0Q0.net
>>883
なお、煙が雨になって墓地へ降り注ぐもよう

885 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:15:21.13 ID:UJIE9eue0.net
ヒャッハー、まずは鈍器と革ジャンを準備しないとなw

886 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:16:41.39 ID:KgYvV6L70.net
・ナノマシーンと死んだ脳細胞を入れ替えて生前の脳の動作を復元

こんな感じかねぇ…どう考えても今の技術じゃ無理だな^^

887 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:16:48.43 ID:A0wYC36e0.net
エロイムエッサイム 我は求め訴えたり エロイムエッサイム 我は求め訴えたり 古き骸を捨て 蛇は此処に蘇るべし 

エロイムエッサイム 我は求め訴えたり エロイムエッサイム 我は求め訴えたり うぅ〜〜〜〜ん!!

888 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:18:12.53 ID:+HJVXqAX0.net
これがゾンビ誕生の瞬間である

889 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:19:09.07 ID:zo5dX0PA0.net
次はクローン人間の量産かな?

中国辺りがやりそうな気がする

890 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:19:23.82 ID:u9MH9qKO0.net
死体にトライオキシン245を振りかければ即復活だぜ。
生きてる人間まで新たな生を得られるぜ。

891 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:19:31.62 ID:2yq4LEYk0.net
第一号はロックフェラー!

892 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:20:25.64 ID:8CyOjDnD0.net
>脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えている。

まず、人に通じる言葉で話さないと・・・

893 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:20:28.57 ID:6UMfzzTQ0.net
>>889
世界で見たら絶対クローン人間生まれてるよなぁ
まぁ人間と呼べるモノかは分からんが

894 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:20:49.14 ID:q8ZW03h10.net
ジェームスゾンビ

895 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:22:58.59 ID:JXR6OS7L0.net
>>890
大統領閣下・・・いえ、それがいい話ばかりでは・・・
イースターエッグは孵ったみたいで・・・はい閣下それはもう・・

896 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:23:27.54 ID:PpbyDsYL0.net
生き返るってわかったら
なんかしんだままでもいいかなって気分になるね
もう、さみしくないや

897 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:24:43.96 ID:CkM6Bm/p0.net
>>887
誰を蘇らせようとしているんだ?

898 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:25:02.36 ID:N5b8cz3e0.net
欧米人のゾンビ好きは異常
日本も対抗して幽霊を出現させる研究やれよ

899 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:27:07.49 ID:iXunT3nY0.net
警察も楽になるな。
私を殺し>>911です!とか証言できるんだから。

900 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:27:51.75 ID:iPWziJds0.net
>脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だ

これどういう意味だろう? 蓄えられた記憶やシナプシスのつながりは
死んでも腐らないうちの短期間は保たれるという意味なのか?

901 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:28:33.26 ID:PCe27jw30.net
それは無理であり、勘違いである。

つまり、本来の歴史通り、オモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)の水子のまんまにしたので、死んだ先祖と
出会い、ゆうあいするのを、勘違いしている。

死んだ筈だよ、お富さん♪


脅しても無駄。無駄でも罪。

902 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:28:37.70 ID:bV2vLX0Q0.net
>>898
日本は女性型アンドロイドしか興味ありません

903 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:32:05.76 ID:hHocgq950.net
バタリアン

904 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:33:12.19 ID:u9MH9qKO0.net
>>895
(゚∀゚)人(゚∀゚) <同世代〜

905 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:33:19.61 ID:GeHlRB8l0.net
明日会社だからちょっと死んで来るわ。
週末は休みたいから昼頃蘇生よろ
とかなるんだね

906 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:33:41.18 ID:yoyz6aqi0.net
>>862
いつも犯罪ストーカーお疲れ様
必ずこの犯罪は明らかになり貴方達は逮捕されますから

907 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:35:28.90 ID:PCe27jw30.net
本来の歴史通り、アメリカ(米国)の未来の大霊界であるアフリカという日本(土星のコア)の中央に辿り着いたので
パニック防止の為、嘘のニュースを流しただけである。

フィラデルフィアは、バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界であり、ビフ・タネンがトランプ大統領である。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:40:58.18 ID:yoyz6aqi0.net
>>862
人の私生活を覗き見して性犯罪を行ってストーカーする暇があるのなら
自分自身を磨く時間に使えばいいのに犯罪者は馬鹿だから犯罪を辞められない
人を迫害し弄ぶ快感に目覚めたら猿なのでもう誰も止められない
本当に哀れな生き物だよ

909 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:42:51.83 ID:KPQZJMjl0.net
ゾンビか

910 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:43:04.61 ID:KraJEZvk0.net
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
っhjっっっっっっっっhっっっっgっh

911 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:53:29.07 ID:yoyz6aqi0.net
全部集団ストーカーの仕業
猿は集団ストーカーを永遠に辞められない
だって猿だから

912 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:57:40.09 ID:zisPSkTH0.net
>>900
元の英文だとクリティカルになるのかね?
スンゴイ強烈に脳を活性化させて再起動するつもりなのか

でも脳細胞が死んでたら無理なので
実質的にはIPS細胞みたいなのを植え付けて外見だけ再利用した別人だろうね

913 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:58:07.27 ID:XHuRqBkF0.net
ゾンビかよ。

914 ::2017/06/09(金) 21:58:49.58 ID:+KpCAw880.net
もっていかれたー

915 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:59:15.14 ID:LkzMhJbvO.net
世界樹の葉には死者をよみがえらせる力があるときく

916 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:02:28.21 ID:+sPmNJIu0.net
ゾンビがくるりと輪を書いたwww

917 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:02:58.66 ID:HH7VNZZm0.net
生き返ってもソレは死ぬ前のモノと同じなのか?
ただのゾンビじゃねーだろーな?

918 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:06:15.89 ID:3HDFA4ey0.net
バタリアンだな

919 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:07:11.94 ID:QtKtm+zZ0.net
ハーバーウェストかよ

920 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:07:16.08 ID:XyGS1K01O.net
それよりも巨人化する薬をはよ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:12:20.90 ID:ajuY9RrL0.net
完全に死んだのはダメか。

922 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:12:27.64 ID:lAnVo2Qs0.net
>>21
ジェイムスン型サイボーグ

923 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 22:23:10.16 ID:oM+BtWQFo
インスタントラ−メンの汁 これが不足してるから蘇らないんだよ

ホイホイにかかった3か月放置のゴキにインスタントラ−メンの汁を掛けると
生き返るんだぞ

924 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:13:46.46 ID:jyQvH+Ti0.net
頭髪毛根生き返らせてくれ

925 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:16:19.81 ID:Zt6vTvvG0.net
>>21
もし、脳だけ生きているならどんな感じ(感覚)になるのかな?ちゃんと、意識はあるが‥興味深い!

926 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:21:20.37 ID:WyPDDCjU0.net
これスプートニクみたいなアタマ悪いソースじゃなくてもっとマシな日本語ソースで立てられればよかったのにな

927 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:22:04.05 ID:8ZdlN5KD0.net
バイオウォーク

映画やゲームでバイオハザードのパクり作品とかにありそう

928 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:22:40.37 ID:8rTEoLLx0.net
死霊のしたたりを見るべし

遺体を蘇生させる注射を開発したマッドサイエンティストの話

929 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:23:46.50 ID:Tfe5Gf7q0.net
>>112
> 1959年7月5日

安部公房すげーなぁ。
めっちゃ興味出たから読んでみるか。

930 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:28:01.70 ID:8r40TN8k0.net
フランケンシュタイン博士もびっくり

931 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:29:31.89 ID:IVU/keti0.net
>>1
ハロウィンの時期にやろう

932 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:29:47.30 ID:FM/1TFD40.net
アメ公って何であんなにゾンビが好きなんだろうな・・・(´・ω・`)

933 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:37:56.62 ID:yvfH+cGWO.net
昨今はなかなか死なせてくれないんだなあ
イジメだろ

934 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:40:02.70 ID:Q8zLLeEq0.net
キュアオール、もしくわレイズデッドフーリー。

935 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:41:41.63 ID:Q2wReoNG0.net
死んだ時に体温低くしてないと、脳が死んでダメ

936 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:44:36.83 ID:53yK0VzJ0.net
このsputnikってサイト使うのよせや
ロシアでバトル・ロワイアルがテレビ番組で実現!とかフェイクニュース専門のネタサイトだぞ

937 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:48:39.33 ID:bwcC5HRn0.net
それより気持ちよく安らかに死なせてくれよ

938 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:48:53.60 ID:dJZCVS6v0.net
マジで生き返るなら遺体を冷凍保存しとくべきだろ

火葬しちゃ駄目だ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:52:00.47 ID:hHocgq950.net
なんだったっけ・・・
「お前たちは何で脳みそを食べるんだ!?」
の答えが小学生の俺の心にトラウマを植えつけてくれたっけ・・・
オバンバの吹き替えの人が上手かったんだろうがw

940 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:53:02.02 ID:nvnrODwU0.net
キリスト教原理主義者が神を冒涜しているとか言いそうだが

941 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:53:26.14 ID:8uDjGvDR0.net
スプートニクか
トカナならすぐ人類滅亡させるもんな

942 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:00:09.74 ID:zCWJKDXn0.net
>>36
初期化されるのか
それなら新品からやり直す方が長く使えるな

943 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:00:21.27 ID:Tfe5Gf7q0.net
>>939
https://www.youtube.com/watch?v=fkF2Z1tOJYk

944 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:03:25.32 ID:hHocgq950.net
>>943
えいごのほうもこわい!!!
って馬鹿!!wwみせるなよおおおおおおおおもおおおwwww;;

945 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:04:48.24 ID:va4GGmKu0.net
>>940
そういう連中が人工知能にケチ付けたの見たことないな

946 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:05:47.26 ID:KOb5jG/80.net
でっかい石臼回して墓守鬼から光る玉をよっつもらえば
姫路城かミスターVTRのおなかから復活できるはず

947 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:09:21.31 ID:Tfe5Gf7q0.net
>>944
DVDとかTVのセリフ比較あり。
http://ameblo.jp/jumbooomori/entry-10441291309.html

英語版のセリフ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143649006

そもそもオバンバって、日本の配給会社が付けた名前なんだそうだ。
今日はじめて知ったよ。

948 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 23:19:17.68 ID:oM+BtWQFo
想像してごらん

いつまでも死なない意地の悪い姑

949 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:15:16.53 ID:psjnAAlK0.net
「あの世」で一つの時空間
 でも世界人口に共通共有される時空間は「この世」だけ

自分は亡くなった義兄が魂として生きているのを心で感覚している
不思議なのは義兄の写真だ 以前には感じなかった「憂い」を見る
父母もペットも自分の「あの世」にいると信じている
それだけでいい それ以上は望まない 

義兄が心配しているとすれば残した妻である自分の姉 そして娘たち
「そんなことが分かるものか 霊能者なんていない」
霊能じゃない 心だ 思いだ 「想い」

950 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:16:37.58 ID:Aa+fnLy00.net
魂の概念を科学的に観測できれば御の字だけどな
定規がないからってオカルト扱いにする癖に、観測と定義が出来たら科学の分野に組み込むのは納得いかないけどね

951 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:18:52.88 ID:jQLEA/sJ0.net
>>900
その文章ぜんぜん意味が分からないよな
不可逆変化というのは何をどうやっても絶対に元に戻せない変化だ
一度死んだ人を生き返らせることができるというなら
それは不可逆変化ではなくて可逆変化ということになる
まあどうせ日本語訳がめちゃくちゃなだけだろうけど

952 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:31:03.82 ID:+mDeeyUSO.net
>>1
先ずは逆打ちしたらんかい。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:33:44.84 ID:IemyW5x10.net
魂が存在してるなら一旦肉体から抜け出した魂はよみがえりでは戻ってこないのは想像するに容易だろ

954 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:34:44.91 ID:vXhI+6n40.net
馬鹿とゴキブリ韓国(ゴキ韓)に、つけるクスリは無い。    

955 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 23:43:58.16 ID:oM+BtWQFo
生き返ると23g体重が増えるんだな

956 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:45:34.37 ID:BJPxXaD10.net
>>1 が見えない

957 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:53:21.40 ID:NPnm3XQPO.net
アンブレラ社みたいな?

958 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:57:24.52 ID:LDYGIrB40.net
黒の組織の研究!


いや,あれは黒髪の復活だったか。
まぁどっちもがんがれ。

959 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:03:16.00 ID:peN2Iqnp0.net
>>925
閉じ込められ症候群よりも酷い状況になるんじゃない?
もっとも、脳は身体からの刺激がなければ意識が保てなかったはずだけど。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:08:30.66 ID:sKpMKhhP0.net
機械の生き物なら再起動もあるかもしれないけど
生ものは機能停止するとどんどん腐りますからねぇ

961 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:15:54.33 ID:sKpMKhhP0.net
生きているが意識は低下していくとか死んでほんと直ぐならまだしも
死んで細胞が機能停止・崩壊して腐っていく状態ではどうしょうもあるまい

その状態からやるには腐ったものを元に戻す技術もいる

962 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:17:16.32 ID:PB0wptdD0.net
どの映画のプロモーションなんだ?

963 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:18:32.84 ID:1+ZYGLFh0.net
T-ウィルスが発見されたと聞いて来ました

964 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:19:48.95 ID:LWaKj9WD0.net
一面のお花畑で フワフワ風に乗って 美しい景色を眺めて楽しんでいる時によ
いきなり呼び戻されて 身動きもできず 会話もできす 寝たきり余生だから たまらんわ

965 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:21:03.16 ID:G5fPe/oe0.net
>>932
土葬の文化だからな
日本は火葬だから実体のない幽霊が主流

966 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:25:08.99 ID:Be/wlvVo0.net
ヒットラーを復活させる気だな

967 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:33:30.33 ID:+cNFbBbM0.net
銀狼怪奇ファイルで、死んだ人を生き返らせる話があったよね。

968 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:36:57.11 ID:seosAvmYO.net
>>964大丈夫、そのへん漂ってる魂入れとくから

969 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:46:14.59 ID:01Vf80W70.net
ドードードードー、はい、ドードー

970 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:52:15.28 ID:R5gVC0eN0.net
>>897
宮本武蔵

971 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:52:39.28 ID:8IwituI6O.net
恣意的に蘇らされた者の魂が輝いていると思うかい?

972 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:55:54.95 ID:Hsf8QobhO.net
蘇らせるなら誰を蘇らせる?
おれ義経か一休さん

973 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:56:26.67 ID:sAg3qo5Y0.net
>>970
蘇らせてどうするんだ?

974 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:58:33.70 ID:buy8koox0.net
アンブレラ社に改名してもらうぞ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:02:19.81 ID:dosEfXpB0.net
ドクターミンチだな

976 :名無しさん@13周年:2017/06/10(土) 01:06:00.94 ID:Fuq+UBgt4
T−ウィルス

977 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:02:59.10 ID:lU4HBDhb0.net
脳死の人に強烈な電気ショックを与えるとかかねえ

978 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:06:32.24 ID:wgCjQxMVO.net
>>596 ありゃ子供が書いたスペルミスだったっけ?

979 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:14:28.05 ID:grrNvVvI0.net
>>21
なんかあの小説を思い出した
培養液の中で永遠の激痛を味わうやつ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:15:42.23 ID:HE+o752G0.net
10年くらい前のニュースで、犬レベルでなら死亡直後に内臓限定で復活させられるっていうのがあったな
脳の損傷は不可逆変化だけど、内臓だけならどうにかなるらしい
本人の蘇生こそ無理でも、再利用・移植に活用できるなら人類にとって光明

981 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:17:59.13 ID:zkxrIu1i0.net
反魂術?

982 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:20:56.96 ID:KK8o14Lg0.net
The Surgeの実況見てみるといいよ。
似たような事やってる

983 :名無しさん@13周年:2017/06/10(土) 01:26:12.38 ID:xIT2kXO0C
カンカンノー!

984 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:25:17.58 ID:gpatOxT+0.net
>>525
お前の頭、大川隆法?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:27:05.06 ID:3S62g5WM0.net
アウローラ学会か?

「フェニックス!!」

986 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:27:30.09 ID:sKpMKhhP0.net
生きているある状態の分子原子レベルで正しい状態・位置に一気に書き出せるのなら
記憶すら保って生き返るかもしれないし、バックアップも出来るかもしれない
何度でも復活できるようにw しかしコピー機・3Dプリンターから出てきたようなもんだね…生物すら書き出せる精度の
本人にはそんな感覚は無いだろうけどさ

ナノマシンエミュレートの方法もあるかもね
まずありえねぇ超技術だねぇ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:28:39.07 ID:peN2Iqnp0.net
>>977
ブラックジャックで、植物状態になったお母さんと(健康な)息子の脳を電線で繋いで電気を流して、息子が何か感じたら母親の脳は生きている…、という手術(ってか実験)をする話あったな。

988 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:30:09.99 ID:NuLGZofE0.net
あたまおかC

989 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:31:25.85 ID:bkfNEZWR0.net
やかましい!死人が喋るな!
この私の眼前で死人が歩き不死者が軍団を成し戦列を組み前進をする。
唯一の理法を外れ外道の法理をもって通過を企てるものを、ヴァチカンが、第13課が、この私が許しておけるものか。

990 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:45:43.31 ID:Rzr0qbNc0.net
伊藤計劃の小説で死者を操る技術が確立した世界の話ありましたね

991 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:47:02.53 ID:E31egSqm0.net
>>985
黒執事だね

992 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:49:11.60 ID:5Vch0rv50.net
冷凍保存してきたマリリンモンローとか?

993 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:49:23.81 ID:0ogR+C7l0.net
葬儀屋がポイント還元始めました。

994 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:52:01.47 ID:R5gVC0eN0.net
>>973
勝負すんだよ!

995 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:56:31.26 ID:txWrxoHe0.net
訳がおかしいのかな?みんな脳を「致命的に」変化させることは不可逆的だと考えているよね?
変化したら戻せないやん

996 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:57:07.86 ID:To7iIzHC0.net
腐る前、脳死判定直後なら、生き返ることもあるような気がするけどな。
なんか別の人の魂が入り込んで、赤ちゃんみたくなったら面白いけど

997 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:57:26.80 ID:w/1FdrVg0.net
徐福の求めた神丹やらエリクサーが現代科学の粋でいよいよ完成か

998 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:12:08.11 ID:peN2Iqnp0.net
>>986
X線レーザーを使えば、書き出しだけは可能って話あったな。
ただし、レーザーの高エネルギーで記録対象の生物は一瞬で蒸発w
もちろん、そのデータから実物を復元するには大きな技術的ブレークスルーが必要。

999 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:13:10.40 ID:hkpvqq/oO.net
ゾンビ?(-.-)y-~

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:49:22.47 ID:T4z91Xxh0.net
これゾンビや

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:04:29.82 ID:ZfGh0z1V0.net
まずはデータ完全消去して物理的に破損させたHDDをサルベージしてみせろ
それすらできないだろう人類?

1002 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:07:18.34 ID:Ts6z1l4H0.net
世界が滅ぶ前には死者が蘇るらしい

1003 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:21:44.86 ID:x70rKkdz0.net
>>30
愛護団体が黙ってない

1004 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:24:46.15 ID:9C768cLK0.net
ゾンビの始祖である

1005 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:33:41.29 ID:oOvrEo4h0.net
丹波哲郎「ぷはぁーー、おい2度目だよ2度目」

1006 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:33:50.36 ID:x70rKkdz0.net
>>76
まず「不可逆的」ってのは「あり得ない」くらいの意味
前の文章からの繋がりで意訳すると

「人(体)が死んでも脳を生かす事は可能」って事だと思う

1007 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:48:34.60 ID:CQXjgsXJ0.net
電気ショックで肉体だけは蘇生するはず
問題は腐った脳みそ
新鮮な脳みそと入れ替える必要がある

1008 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:48:36.88 ID:WB0kbyqN0.net
黒幕はウェスカーなんですけどね、初見さん

1009 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:53:54.97 ID:qOlry8qG0.net
だれとく?

1010 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:58:28.61 ID:8I+KAGFZ0.net
>>1
おまえか!おまえの会社がゾンビをつくってるのかぁあああ!!

1011 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 03:59:20.71 ID:8I+KAGFZ0.net
>>21
OH!NOー!

1012 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:03:42.06 ID:8I+KAGFZ0.net
>>48
たまに死蝋化できる欧米みたいに乾いた国なら良いけど、
高温多湿の日本なら地獄みたいな光景だな・・・
つか日本の夏なら半日で200&%腐敗汚泥源感染沙汰になるので、日本ならば即焼却除去!ですわw

1013 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:08:08.25 ID:utv11gEd0.net
完全なる胸の炎は 何者にも消せやしない

1014 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:13:36.32 ID:tEQUyc3z0.net
バイオハザードの始まりか

1015 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:15:40.30 ID:3hgU2fC+0.net
誰を生き返りさせるのじゃ?


マイク シンディ ハサン
0 0 0
0 0 0
0 0 0

1016 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:34:48.54 ID:DTNfkIO50.net
>>363
通報した!!

1017 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:45:00.69 ID:/C+IzglM0.net
リアルアンブレラ社こわい

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200