2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】月ヶ瀬ニュータウン、養豚場の臭気問題30年に終止符…ニュータウン入居以前から操業の経営農家と村が廃業で合意

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/06/09(金) 12:51:42.27 ID:CAP_USER9.net
京都府南山城村北大河原の養豚場からの臭気に対し、
周辺の月ケ瀬ニュータウンの住民が対策を求めていた問題で、村と経営農家が廃業で合意、撤去作業が始まった。

近くで道の駅が開業したばかりで、村が早期解決を模索していた。
ニュータウンへの入居から30年以上続いていた懸案に、ようやく終止符が打たれた。

養豚場は、ニュータウンと道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」からそれぞれ約200メートルの場所にあり、
ニュータウンの入居が始まった1977年以前から操業していた。

入居した住民から村に臭気対策を求める声があり、ニュータウンへの住宅建設も滞ったことから、村議会でも議論になった。

2009年にはニュータウンに住む河内家菊水丸さんが「村の対策で改善が見られない」とし、
抗議として「ふるさと納税」を大阪府八尾市に納め、話題になった。

村は2月に経営農家と廃業に向けた覚書を交わし、跡地利用を協議している。

農家が隣接する茶園経営を継続する一方、養豚場跡地約6千平方メートルのうち一部を除いて村が取得する方針。
高齢者向け住宅の建設などを検討しており、手仲圓容(かずよし)村長は「ニュータウンに新たな移住者が来ることも期待している」と話した。

養豚場を経営する男性は「先代から続けてきた仕事で断腸の思いだが、村の将来を見据えて廃業を決めた」という。

月ケ瀬ニュータウンの森原三朗自治会長は「長年取り組んできた問題が解決し、住民としてうれしい。
これをきっかけに新しい住民が増えれば」と期待した。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170609000066

廃業し、施設の撤去が始まった養豚場(南山城村北大河原)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/06/20170609114128syuuki.jpg

185 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:57:58.19 ID:hhnZH5ypO.net
>>145
朝鮮人のDNAじゃんw

186 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:58:06.80 ID:NEXD5IoW0.net
養豚場を擁護してるバカがいるが養豚場に所有権があるのは土地だけど空気まで所有権あるわけじゃないだろ

187 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:58:48.40 ID:NCWEBIDW0.net
>>186
だーれもそんな話しとりゃあせんがな

188 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:59:07.76 ID:0Eu20iYi0.net
まるで普天間基地だな

189 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:59:25.33 ID:KbKxGdnu0.net
農家立派立派

190 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:59:31.08 ID:Hj+JwpgJ0.net
知り合いが花の栽培しているがこういうのの立ち退きに追いやられて
今は海外に農場持っている
そりゃ日本も衰退するわ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:59:55.88 ID:52RDyVjW0.net
つうか近くに養豚場があるから、分譲するとき格安なお値段だったんじゃなかったっけ?

192 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:00:00.58 ID:LOsCitur0.net
後から来て文句垂れつづけて廃業にさせるって最悪のパターンじゃねーか

193 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:00:41.62 ID:KbKxGdnu0.net
>>179
キチガイだぞ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:00:55.80 ID:fZxgHrN90.net
>>158

国道163号と関西本線が動脈...まあ木津から梅田や京都市までは便利になったがね。
三重方面なら伊賀上野からどう動くか?みたいな土地だからねえ。

河内屋菊水丸は左派寄り新聞読みだった記憶が有るが、結局自身の不動産資産価値を重視するタイプなのね。

♪豚の臭いは理由に過ぎぬ 真の狙いは地価上昇〜

195 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:01:32.15 ID:iFLDUI7I0.net
住民て左翼好きそう

196 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:01:32.92 ID:a3XTLq5X0.net
地図見た。
月ヶ瀬、笠置、島ヶ原、大河原、どこも今後厳しそうだな。
駅周辺にまとまって住むようにしないと、通院、買い物悲惨だ、高齢者。
養豚場問題なんて枝葉。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:01:53.54 ID:AIFjmVcY0.net
養豚場の用地を別に確保してあげてよ

198 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:02:35.58 ID:ahRP3aA/O.net
月ヶ瀬ニュータウンとかどんなアホが騙されて引っ越すねん
丸ごと伊賀にやるわ

199 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:02:42.62 ID:96IlfBSx0.net
>>1
>ニュータウンの入居が始まった1977年以前から操業していた。

そんなところに住宅地を造成する方がどうかしてる。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:02:46.14 ID:f2PDwOLw0.net
豚(ダン)







旦(トン)

201 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:03:27.11 ID:KbKxGdnu0.net
疫病対策でもあるから山の中に牧場作るのに、人住んでいいわけないだろ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:04:17.38 ID:mBuhRGiL0.net
これ、不動産会社のせいなんじゃないの?

203 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:04:24.75 ID:eG3Qyi4Z0.net
しかしこれじゃ元植民地の朝鮮と変わらんな おいwww
大声で騒いだ奴が勝ちとか

こんなもん最初から解かってたんじゃね???

204 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:04:37.23 ID:YMiHJjBp0.net
月ケ瀬ニュータウンの森原三朗自治会長

クズ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:05:01.79 ID:a3XTLq5X0.net
大きな病院があるのは木津か。
木津−月ヶ瀬 410円 37分

もうちょっと近くて安いといいな。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:05:14.41 ID:n9aIejVV0.net
養豚場マジで臭い

大阪の某所は中学校の前に養豚場があって
そこの生徒は酷いことになってたわ

207 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:05:15.96 ID:So5jfeGE0.net
バ管のカイワレO157もB系畜産屋が真犯人
川へ糞尿不法投棄してた
不法投棄してたころ1km離れても臭かったぞ

208 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:05:34.87 ID:eG3Qyi4Z0.net
>河内家菊水丸さんが
こいつ怪鮮人?

209 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:05:53.51 ID:So5jfeGE0.net
近大医学部の裏のあたりな

210 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:06:23.31 ID:HLLjwnh10.net
パワーシャベルでけづった丘の上いくつもの
同じよな小さな家うんこ臭い養豚場のそば
彼らはそこを名付けた月ヶ瀬ニュータウン
赤茶けた太陽が養豚場の向こうへ沈んでく

211 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:07:02.85 ID:AernSsAN0.net
>>13
2ちゃんねるのゆとり

212 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:07:33.37 ID:a3XTLq5X0.net
>>202
ああ、なるほどな。
ゴルフ場とかたくさんあるけど、
開発業者がいろいろやってきて地主くどいたんだな。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:07:57.28 ID:mBuhRGiL0.net
このあと村が過疎化した頃に、
某国の方々が・・

214 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:08:02.32 ID:CMECT8+q0.net
養豚場を廃業したら豚だけ撤去して代わりに会員制ドッグランやろうぜ

215 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:08:25.00 ID:WYp610KA0.net
>>4
跡継ぎがいなくなった、とかだろどうせ

216 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:10:06.14 ID:mBuhRGiL0.net
>>212
ゴルフ場だらけになったりしてな

217 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:10:09.58 ID:lcmd1iMV0.net
ニュータウンは後で来た連中なのに文句言う権利なんかないだろ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:10:30.63 ID:8chCMKf50.net
>>6
ほんとだよ。酷い話だよ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:10:35.47 ID:a3XTLq5X0.net
養豚場も、土地売るなら早いほうがいいもんな。
いつ暴落始まるかわからん。
ギリギリセーフの決断か。

220 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:12:10.96 ID:iFLDUI7I0.net
月ヶ瀬ニュータウン集会所
京都府相楽郡南山城村大字北大河原小字釜ノ子

住所に月ヶ瀬入ってないのねw 廃墟タウンになりそうな予感w



近くにオープンした道の駅は「道の駅 お茶の京都みなみやましろ村」

221 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:12:47.67 ID:gYqP/lte0.net
代わりに明日からチキン飼います

222 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:12:49.92 ID:OjbO/C0F0.net
牛舎も養鶏所も養豚所も臭いもんだよ
それを大変な手間ヒマかけてるやつらに全任せで肉を食ってるくせに臭いとか失礼

223 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:12:59.55 ID:0LLqRHlr0.net
>>145
下の文章
年頃の少女が顔見知りの男のクルマに乗るわけがない、気さくに話するわけがない
って最も重要な大前提が抜けてる。人の心が解からない犯人を同じ種類の人間が分析してて怖い

224 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:13:45.59 ID:a3XTLq5X0.net
村が取得か。
まあ民間はもう買わん、買っても激安なんだろう。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:14:01.76 ID:WuBz0Siy0.net
ふるさと納税をそういうふうに使うのって強烈すぎる><

226 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:14:05.29 ID:HrqE0BkH0.net
うちの近所にも養豚場あるけど移転してほしいよ
税金で移転先の土地と施設整備していいから市と業者には話し合いでまとめて欲しい

227 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:15:03.17 ID:tRnBZoL90.net
農家の人かわいそう(´・ω・`)

228 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:15:06.91 ID:spUXRapdO.net
>>1
養豚場を経営する男性は「先代から続けてきた仕事で断腸の思いだが、村の将来を見据えて廃業を決めた」という。

月ケ瀬ニュータウンの森原三朗自治会長は「長年取り組んできた問題が解決し、住民としてうれしい。
これをきっかけに新しい住民が増えれば」と期待した。


あれ?自治会長さん養豚業者へ謝罪や感謝の弁は?
いくらなんでも何も言わないってどういう事?

229 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:15:15.67 ID:u7gh12oI0.net
関東だけど子供の頃にあった牛小屋や養豚、養鶏場、堆肥の藁積みが次々と無くなってったな…
スーパーで売っている肉や卵の供給者であると思いも寄らないんだろうな

230 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:16:02.66 ID:vUwnS6jy0.net
養豚場のおやじにはニュータウンの住人から30年間色々嫌がらせや妨害があったんだろうなぁ
と想像してしまう

231 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:16:03.23 ID:/ey9MwHK0.net
>>河内屋菊水丸

なんだサヨクじゃん。
こいつの経歴まっ赤っ赤。

232 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:17:19.19 ID:vBj2OgdP0.net
あの殺人事件のイメージしかないわ

廃業も何も人口減っていくばかりじゃね?
人も豚もいなくなると

233 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:17:51.08 ID:MHWaMv/k0.net
ニュータウンて言うくらいだから転居してきた連中だろうに図々しいな

234 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:18:26.72 ID:iFLDUI7I0.net
自宅でBBQしてお隣のキチガイに刺された事件も
こんな感じの山削ってできた住宅地だったね

235 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:19:42.28 ID:0Ant/Hgm0.net
もともと周りに誰もいなかったから養豚場作ったんじゃないのか?
そこに後から来た奴が文句言って廃業させたのか

236 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:03.82 ID:axvgCkbH0.net
>>235
そう。しかも町議会も一緒になって

237 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:09.07 ID:VdgVB4ph0.net
これメデタシメデタシなニュースなの?
養豚場が先にあったのに…

これで、やっぱり国産肉じゃなきゃ〜とか言ってたら笑える

238 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:11.58 ID:u7gh12oI0.net
ニュータウン入居者にかぎって自然が豊かで良いところとか言ってそう

239 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:42.16 ID:mQGZ+vSC0.net
富士市に引っ越してきて、製紙工場の臭いが臭いから操業止めろとか言うくらい無茶だなあ。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:45.96 ID:wSuQeOrS0.net
京都なんか人口減で人なんか来ないだろ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:51.34 ID:QYzQQn5U0.net
なんで養豚業者が悪者なの?ニュータウン民は養豚業者に休業補償しろ

242 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:22:14.25 ID:K34LeIq60.net
キャリーみたいに豚の血を撒き散らす展開希望

243 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:22:44.93 ID:KbKxGdnu0.net
>>238
よく山の中で川遊びしてるマヌケ見るけど、上流には養豚場だの、下水整備されてない生活排水だのが流れ込んでるとか思わないんだろうなあ

244 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:22:57.89 ID:vUt9LPpa0.net
こーゆー時って部落解放戦線が協力してくれるんじゃないの?

245 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:24:12.57 ID:nhb+Ev1d0.net
>>133
製紙工場って臭いっていうけどなんでなの?
苫小牧とか街全体が臭いらしいけど

246 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:24:41.43 ID:cMQ7WW8K0.net
>>244
養豚場を擁護するのか?

247 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:24:52.78 ID:SJhSdhFT0.net
先に住んでるとしても
自分のものではない周りの土地に損が出てるし今後も出し続けていいかというと
それもちょっと違う気がするな

248 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:25:08.42 ID:a3XTLq5X0.net
養豚業者にとっては悪くない結末じゃないの?

ニュータウンのひとにとってもまあ悪くないんだけど、
あってもなくても将来は暗い。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:25:36.24 ID:VWFGsi6R0.net
成田の農家と同じやで

250 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:25:49.75 ID:H/1xznO50.net
どこかと思って調べたら、ド田舎やんけ
今さら人住まんだろ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:01.00 ID:jLPrpq3xO.net
廃業に追い込まれた人達の暮らしはどうなるの…。
後から来たクセに、廃業させて素直に喜んでいる奴らは、人としておかしい。

252 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:55.04 ID:KbKxGdnu0.net
>>250
払い下げしたいんだろ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:27:04.39 ID:1zKASFZQ0.net
あのあたりって、毒ぶどう酒とか月ヶ瀬事件とかユーチューバーなめとちゃらあかんで!チェーンソーとかそういう一帯なんだよなあ。

254 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:28:22.10 ID:a3XTLq5X0.net
>>251
茶園やってるみたいじゃん。
ほかにも事業やってるんじゃない?
付近のゴルフ場とかさ

255 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:29:19.12 ID:jLPrpq3xO.net
月ヶ瀬は梅林で有名。
でももう二度と行かない。

256 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:30:05.95 ID:GligtmI90.net
飼育場の設備の問題だろな、新しい施設じゃさほど匂わないし、
ブタは清潔好きだ。
まあ改善する費用も問題だし、多少職業差別もあるんだろう。

257 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:30:44.17 ID:a3XTLq5X0.net
家の売却はしやすくなるな、ニュータウンの高齢者。

258 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:30:44.87 ID:hcCEIWhI0.net
養豚業者より菊水丸の方がエッタ臭するけど違うの?

259 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:31:48.89 ID:hF6KcOUn0.net
安いからきてヒルズタウンきどりか?

260 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:31:48.98 ID:K34LeIq60.net
今年4月に開業してんのな道の駅。これのせいで村からの圧が強まったのかね?
近隣生産者大事にしない道の駅ってなんかな・・・・

261 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:32:01.68 ID:HdCRnLXrO.net
後から来たくせに難癖つけるっていうのもね

262 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:32:17.14 ID:LkzMhJbvO.net
丘崎正人って男が女子中学生を暗殺した事件があった。
丘崎は刑務所か拘置所で自殺した

263 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:32:23.43 ID:30zSyDCD0.net
空港の周りに住みついて騒音がーって言ってる奴らと同じ

264 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:33:34.98 ID:25X25Ezu0.net
元からそこで営業していた地の人が、後から来た移民に迫害されて廃業かよ
むちゃくちゃやな

265 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:34:00.83 ID:hF6KcOUn0.net
沖縄米軍基地周辺のつくって騒音ガーの左巻き気違いといっしょか

266 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:34:51.68 ID:hF6KcOUn0.net
>>258
おろちょんぱいっぱつや

267 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:34:53.29 ID:eBOBL0QB0.net
河内音頭うるせー

268 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:35:45.72 ID:25X25Ezu0.net
>>245
パルプの漂白剤らしい

関係ないけど、仮にいい匂いでも度を超せばウザくなる。
砂糖工場とかお菓子工場とか甘い匂いが強烈すぎて逆にきつい

269 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:37:34.48 ID:LORI91S+0.net
とあるニュータウンに最近できたマンションの住人達が
隣接地に更に一棟マンション建築の計画が発表された途端
「地域の景観を損ねるマンション建設絶対反対!」とか言い出しててワロタw
ニュータウンとかに引っ越してくるのって大概こういう連中だよなw

270 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:37:39.48 ID:cMQ7WW8K0.net
>>268
お菓子工場のチーズ臭も耐え難い

271 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:37:42.62 ID:FcYqH0iE0.net
月ヶ瀬ってものすごい山奥だろ
ニュータウンがあったことが驚き

272 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:37:53.46 ID:l2SlIT4SO.net
>>204
森林原人かよ

273 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:38:31.89 ID:a3XTLq5X0.net
ストリートビュー見たが、住宅自体はいい感じだな。

ただ、地域の医院の受付時間が短め。24時間対応で在宅医療もやってますってタイプの
ところじゃなさそう。将来不安。

274 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:38:50.28 ID:pB6nlBLk0.net
穢多非人がなんやて?

275 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:39:46.05 ID:1wFWry6A0.net
>>66
> >>47
> このニュータウンは、ド田舎にあるぞ。

ほんとここらへんエグいよな

なんとか伊賀まで出たら街になる

276 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:39:57.04 ID:/SZbz7S40.net
>>245
木のから繊維を取り出す時に、繊維を固めているリグニンって接着剤的な物質を蒸解するんだけど、その時に有機物が腐った様な臭いが出る。
半月も居たら慣れちゃうんだけどねえ。

277 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:40:15.60 ID:lcmd1iMV0.net
あとから来たくせに文句言ったり
ニュータウンに住んでる奴らってクズばかりだな

278 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:40:39.91 ID:dnsVJysl0.net
>村が取得する方針

何十億で買うんだろう

279 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:41:02.12 ID:3LiCG46Z0.net
沖縄の普天間基地周辺住民と同じ構図

280 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:41:59.60 ID:/SZbz7S40.net
>>133
多摩川沿いにあった製紙会社?

281 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:42:03.02 ID:VBNa4cY70.net
>>85
豚そのものは清潔好きといわれているのに
世話の仕方が悪いのでは?
清潔な環境で飼ってレアでも食べられる豚肉もあるとか

282 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:42:59.43 ID:akL8Lmsp0.net
>>145

これも在日朝鮮人の犯罪だったのか
暴力犯罪
性犯罪
に朝鮮人、関わり過ぎだろ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:43:14.04 ID:rIIa0DDS0.net
やっぱり怖いとこだ月ヶ瀬て

284 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:43:33.18 ID:EN4PZB4P0.net
30年も経ってるのに未だにニュータウンとはこれ如何に

総レス数 1006
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200