2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【放射性物質事故】肺に沈着の放射性物質にキレート剤効かず 体外排出効果は未知数 作業員の長期観察必要

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/09(金) 11:13:07.36 ID:CAP_USER9.net
肺に沈着の放射性物質にキレート剤効かず 体外排出効果は未知数 作業員の長期観察必要
2017.6.9 07:58
http://www.sankei.com/life/news/170609/lif1706090007-n1.html

 日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の事故で被曝(ひばく)した作業員は、千葉市の放射線医学総合研究所で、吸い込んだプルトニウムなどの放射性物質を取り除く治療が行われている。すぐに肺などの機能障害が出る可能性は低いとされるが、治療の効果は見通せていない。長期の健康観察も必要となる。
 鼻や口から吸い込んだ放射性物質は肺に入り、一部が組織の毛細血管から血液に取り込まれて体内を巡る。治療には「キレート剤」という薬剤が使われており、血液に入った放射性物質を捕まえ、尿とともに体外に排出する効果が期待されている。
 だが、肺に沈着したままの放射性物質にキレート剤は効かない。プルトニウムは酸素と結びついた「酸化物」という状態で体内に入った可能性があり、量子科学技術研究開発機構の明石真言執行役は「酸化物は肺に沈着しやすい。もし今回入ったのが酸化物だけであれば、キレート剤による治療効果はそれほどないだろう」と懸念する。
 プルトニウムが出すのが、人体への影響が大きい「アルファ線」であることも心配な材料だ。体外から放射線を受ける「外部被曝」の場合、アルファ線は衣服などを通り抜けられないため、大きな問題にならない。しかし、今回のような「内部被曝」では、臓器が直接さらされて遺伝子が傷つく恐れがあり「他の種類の放射性物質に比べ、がんのリスクが上がりやすい」と明石氏は指摘する。

以下はソース元で

324 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:05:31.33 ID:C45yYLpm0.net
>>238

前はバケツで濃縮作業していて臨界事故を起こした事もあったけどな。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:05:35.64 ID:EXAcbkfn0.net
稀なサンプルを観察実験したいだけだろ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:05:45.01 ID:ZArAGl880.net
>>2
なんの問題があるか言ってみ。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:05:48.56 ID:pPklrWAu0.net
亡くなっても遺体は火葬できないよね?

328 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:05:57.04 ID:uMm8mC4/0.net
農水産物で日本列島総内部被爆してると思うけど?
はーもう今生で終わりたい

329 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:02.93 ID:RLXnE6dU0.net
個人レベルで今すぐできる災害対策備蓄品の一つはマスクだな。
N95規格かそれに近い高性能マスク。
原子力災害の時、放射性粉塵を防げるだけでもかなり違う。
巨大地震などの広域災害でも大量の粉塵が飛ぶからな。
殊に都市部や工業地帯では。
神戸の時も凄かったんだよ粉塵。

330 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:14.72 ID:HyiNrSIv0.net
50年で12シーベルトの被曝量ってテレビで言ってたけど
これってただちに影響はないレベルなん?

331 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:20.03 ID:0iTA5XXE0.net
>>316
化学工場や製鉄所なんかも即死と紙一重じゃん

332 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:35.97 ID:iYiOcWSb0.net
>>316
しっかりとした知識が無いから

333 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:38.12 ID:iZW3Kv6L0.net
>>321
前は放射性廃棄物の入ったドラム缶が倒れてただけで大騒ぎしてたのに
この国は変わったな
まあ絶賛お漏らし中でも食べて応援してるから仕方ない

334 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:40.09 ID:ePvgFSNo0.net
>>314
亡くなるとしたらどういう経緯で亡くなるの?
東海村の時とは状況がちがうわけでしょ?
よくわからなんだ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:52.71 ID:QYzQQn5U0.net
>>330 ただちにが急性障害のこと言ってるんなら、ないんじゃない?

336 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:57.24 ID:cg3wqZiG0.net
>>321
日本はホロン部、昔はネタだったけどガチでそうなりそう

337 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:03.31 ID:hvBquqImO.net
>>264
そのうち他の保管容器が自然にぽぽぽぽ〜んする可能性ありってこと?

338 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:15.92 ID:+Z63J+fn0.net
核のゴミばっかどんどん増えていく
面倒くさい事は全部先送りだ
小さな失敗を積み重ねて、最終的に破綻に至る
原子力は同じ事を何度もやってるな
この先も事故は起き続けるだろう
このプルトニウムも何万年も保管しないいけないからね

339 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:22.59 ID:4oL9kalz0.net
やっべー観察ひつようだわー
やっべー長期観察ひつようだわー
まじ観察必要だわーまじだからやっべー

340 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:24.30 ID:3q3oSvSk0.net
>>324
ふた開けようとして爆発したと発表だが
小分けにしてあるのまとめようとしてないよな
即発臨界

341 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:39.71 ID:A0H1um1U0.net
レンコリ馬鹿チョンシナ

 「福島第一はあと一歩で危険回避な時に、ウリ達の大将;民主菅チョクトが
  ヘリで現場視察し職員の前で演説しタイムアウトで措置が間に合わず、燃料ごと大爆発空中飛散。。
  おかげでウリの家や民団総連中華東京本部にもプルームが沢山来て
  家の中のエアコンフィルタからPUやセシウム、ストロンチウムが見つかり、町は放射線危険管理区域水準汚染ニダ
  でも何故か人モノの出入りが禁止になってないし、安全基準値は事故前より爆上げニダ・・ゲホンゲホン。。あー 」

342 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:50.71 ID:whoBgYTA0.net
原子力規制委員会もここの原発再稼働資料が
酷いって言ってたもんな

343 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KK73-UDNf):2017/06/09(金) 12:08:05.42 ID:1s8xfFEzK.net
ゲルマニウムじゃいかんのか

344 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:08:54.07 ID:VbrtOsa+0.net
結局除染並みに効果のない話だったのか?

345 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:00.25 ID:k//zA9zG0.net
ある程度は 体が持つ異物の排出機能でタンと一緒に出るはず

346 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:00.68 ID:ePvgFSNo0.net
>>343
むしろ浸かれ

347 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:17.67 ID:DLKES2dj0.net
>>299

(‘人’)

ところで当たった髪が放射化するのだが分かってる?(笑)

やれやれ中性子の存在はα線に当たったベリリウムから発見されたのだが

348 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:25.86 ID:72JQvddU0.net
>>138
毛細血管から血液に取り込まれた?
透析すれば?

349 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:41.82 ID:uwnwZdSU0.net
2万2千ベクレル
   ↓
36万ベクレル

薬剤で排出できる
   ↓
できない

次は屋外環境への大量飛散があったかなかったか、かな

350 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:02.34 ID:Fe2NKwfH0.net
>>330
いつ死んでもおかしくないレベル

351 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:13.07 ID:aIAKwg6/0.net
>>323
正確には遺伝子が傷つくだな。
半年で全細胞が入れ替わり、
粘膜細胞の分裂速度は体内でも最高速度なので、
たぶん半年以内にはガンになるね。気管支か、
血液に乗って白血病かどちらかだろう

352 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:18.43 ID:jFFOZRb50.net
>>331
そりゃ工場も爆発や有毒ガス、プレス機にはさまれる等の危険はついてまわるが、
核物質のやばさは、次元がちがうと思うんだけどな。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:28.38 ID:Qk7cE9m40.net
>>316
頭があったら作業員やらないから
小型の機械とか半導体系の工場なんて、
自分が作ってるものが具体的に何か
現場の作業者が誰も知らないなんて良くある話

354 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:36.42 ID:TMcIoVMY0.net
その辺の工場でだって挟まれたり巻き込まれたりで死者出てるのに、原発関係だけ死んでもいないのに騒ぎすぎだろ。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:38.77 ID:3q/0kQydO.net
(´・ω・`)何処かの臨界被曝事故みたいに身体中の皮膚が溶けてワイヤーで吊るされちゃうん?

356 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:39.96 ID:5hBACN0g0.net
日本破壊工作成功中ってとこだな
スパイだらけの日本じゃこうなるわな

357 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:48.70 ID:UW2kxjso0.net
肺洗浄やれよ、器具や排水が放射能汚染されるからやりたがらないのか
死んでも放射性廃棄物で火葬できないから永久隔離だろうな

358 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:53.26 ID:nprJei7s0.net
>>120
聞いても理解できない中卒がドヤ顔で叩くなよw

359 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:05.61 ID:ob5NqKbT0.net
効かぬ、効かぬのだ、トキ

360 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:07.31 ID:DLKES2dj0.net
>>316

(‘人’)

原子力工学科の大学とその偏差値を調べてね

361 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:16.79 ID:Cn2mRkw90.net
>>337
保管容器はただの茶筒ではないだろうからそれは無いかな。
むしろ、容器がしっかりしていたから蓋が浮き上がるとか容器が膨れるといった外見上の異変が無くて
作業員も気が付けなかったと思う

ただ金属腐食による水素ガス等の発生はかなり前に報告されているから、この事故は予見可能だった。
専門家や機構の安全管理がお粗末だったのは間違いない

362 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:25.21 ID:agDhv1Dv0.net
3時間も漬けにされてたら…ねぇ

363 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:29.82 ID:VbrtOsa+0.net
あとは野となれ山となれ!

364 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:37.22 ID:6+25/ewF0.net
 


ネトウヨ「サヨクどもウルセーー!!
原発は絶対安全! 絶対安全なんだああーーーーー」


ネトウヨ「サヨクどもウルセーー!!
交通事故のほうが死亡者多いぞ!! 原発は絶対安全だ! 」


ネトウヨ「サヨクどもウルセーー!高速増殖炉は絶対安全! 反対する奴は中韓のスパイ!!!」


 
w

365 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:47.12 ID:DKmFZF1Y0.net
まあもう働かなくて良いんだし
のらりくらりで生きていけば良いから気を楽にしてこや

366 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:12:12.77 ID:5hBACN0g0.net
日本原子力研究開発機構にスパイがいないか調べとけ

367 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:12:13.94 ID:rJNBa7R5O.net
被曝した人可哀相
肺洗浄は死ぬ程苦しい

368 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:12:21.56 ID:LCg4yZQE0.net
240mSv/年の「内部被曝」

369 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:12.84 ID:RzhnNkvG0.net
この状態って、喘息とかああいう呼吸器疾患のときの息が浅くなったり、息切れがすぐなるとか常時続くの?
それとも、何かしら発症するまでは特段普通なのか

370 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:21.33 ID:UW2kxjso0.net
換気ダクトを通じて施設全体が汚染されててもおかしくないぞ

371 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:27.54 ID:44WrkhTO0.net
>>295
キレート溶液で洗浄すれば?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:36.14 ID:VbrtOsa+0.net
>>345
結局頼りになるのは鼻毛と痰!

373 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:38.60 ID:aIAKwg6/0.net
まぁ肺はテニスコート並に広いので、
すき間に入り込んで100%排出は出来ないね。
目に見える大きさなら排出される可能性もあるけど、
小さすぎて全部体内に取り込まれるだろう

374 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:01.47 ID:8Y50yFoT0.net
↓は大気汚染地図だが、西の中国南部から東の日本に風(偏西風)が流れているのがよくわかる。(偏西風は一年ずっと吹いている)
天気予報で「天気は西から崩れます」(「東から」は無い)とよく言うのも偏西風が吹いているから。
http://www.asahi.com/eco/news/images/TKY201302020379.jpg

中国・韓国の原発が爆発したら大量の放射能(放射性物質)が日本に降り注ぐ。
だから日本の原発をゼロにしても安心できない。


2011年時点の中国の原発地図
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/04/11/18674/

韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000083-asahi-int


でも左翼は中国や韓国の原発はスルーするw
彼らが反原発なのは「原発技術が核兵器開発につながるから」。(この理由でイスラエルは敵対国のイランの原子炉を爆撃した)

375 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:16.81 ID:2M8RGxI70.net
この人が後で癌とかなっても事故との因果関係が認められないんだろ?

376 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:25.18 ID:vzDd3MXq0.net
お薬と機械で無理やり生かします

377 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:33.27 ID:Gds3unAI0.net
大量の酸素を含んだ水でプール一杯に入れて、その中で呼吸したら普通に息が出来るって大昔ニュースで見たぞ。
女子アナが水の中で呼吸出来てた。
それやれば肺に付着したプルトニウムでもタバコのヤニでも取れるだろ。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:48.97 ID:DLKES2dj0.net
>>369

(‘人’)

間質性肺炎を患ったらオワコンだけど経過観察

379 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:51.71 ID:rgTR4ulN0.net
隔離されちゃうの?

380 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:03.83 ID:Jou/voUT0.net
大内さんだっけ。あの人の破壊されたDNAの画像は怖かったなあ
あれがないと本当に人の姿を保っていられないなんて

381 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:03.87 ID:TfzGOynI0.net
>>355
あれは外から大量の中性子線を浴びて細胞の染色体が壊れたからああなった
今回のは体の中からジワジワだから、あのような急性放射能障害は出ない
ま、ガンとの戦いになるだろうな
早期発見できても、また次って感じで

382 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:23.57 ID://TGqGPrO.net
この夏、大洗で泳いでも大丈夫なの?

383 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:24.44 ID:kM5auvPs0.net
>>371
水溶性なら効くけどそれならそもそも肺洗浄なんていらない

肺洗浄なんてしないと思うよ
効果ないしよっぽど危険
痰として出てくるの待つだけじゃねえかな

384 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:25.30 ID:O6G6fgZ50.net
そんなに簡単なわけないしね  安倍自民党が悪い

385 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:27.09 ID:44WrkhTO0.net
>>44
肺がんの前に、放射線で肺組織が崩壊して、肺水と組織機能の低下でお陀仏じゃないか?

386 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:45.93 ID:N9DEsv4h0.net
素人意見で恥ずかしいのだけとキッズカーボン的なものを服用しないの?
あれではどうにもならないレベルの被曝なのだろうけど…
なんとか助かってほしい

387 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:58.19 ID:P0CiEIvR0.net
ナノマシンとかないの?

388 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:59.20 ID:VbrtOsa+0.net
見た目はそんなに変わらないかもだが
ガン細胞さんが黙ってないだろうな

389 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:08.70 ID:wsR8evJU0.net
治療という名目の人体実験
中国のことをわろえないな

390 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:17.04 ID:1lbsss1y0.net
人体実験ヤベー

391 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:28.84 ID:3q3oSvSk0.net
>>381
即発臨界おこしてないといいよな

392 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:31.99 ID:agMOsRzV0.net
直ちに影響はない
因果関係は認められない

これを連呼すれば何が起こっても問題なし

393 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:46.93 ID:pG7WXBut0.net
あー、気化したのを吸い込んだとかじゃなくブツを吸い込んでるから
キレート剤が効かないってことか…
どうにかしてブツを取り除かないことにはどうにもならん

394 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:51.52 ID:No7v6PsY0.net
ミクロの決死隊に頼んでプルトニウムを捕まえてもらうしか方法は無いんかよ?

395 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:53.28 ID:uatoit5zO.net
人体実験のターンキター!

396 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:18.33 ID:Pw8hzbI10.net
>>1
>長期の健康観察
まあ、そんなにはかからないんだけどね(´・ω・`)

397 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:20.65 ID:DLKES2dj0.net
>>377

(‘人’)

人工の炭酸泉の二酸化炭素の代わりに酸素にか?

それなら安い治療法だろうけど初耳だったよwwwww

398 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:38.40 ID:kWUAVxvr0.net
長期観察も何も一ヶ月持つかどうかだろ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:40.93 ID:AxTO150A0.net
>>393
普通に考えたら痰として排出されると思うが

400 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:47.15 ID:1lbsss1y0.net
多分3ヶ月持たないやろな

401 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:50.50 ID:44WrkhTO0.net
>>64
医者は症例報告だけで論文になるからな。ピペドが聞いたら絶望するぜ

402 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:51.96 ID:nym3KLiA0.net
頼れる仲間プルトくんって嘘ばっかりだな。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:11.14 ID:hqhGnBr30.net
DNA破壊された人と違って長生きできそうでなにより

404 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:24.37 ID:kyIud47l0.net
>>325
福島行けば沢山いるじゃんwwwwwwww

405 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:41.45 ID:44WrkhTO0.net
>>54
つまり絶好の研究の機会

406 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:53.07 ID:MIIHJhUt0.net
>>25
初めてこのコピペ見たw
良いわー

407 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:01.55 ID:XSkfdsBZ0.net
>>54

間違いなく一生モルモットだろうな
気の毒に

408 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:03.85 .net
>>351
そんなに持つのかぁ
人間ってしぶといね

409 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:11.94 ID:iZW3Kv6L0.net
>>375
そりゃ福一に8ヶ月詰めてた吉田所長が食道ガンで死んでも因果関係なしの国だから

410 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:26.83 ID:uMm8mC4/0.net
>>316
K-19(映画)で騙された搭乗員が修理に向かって出てきた時に吐いてたけど、あんな感じ?
被災で職を失い補償の薄い範囲の人が緊急雇用の瓦礫撤去や除染作業を受けてるのではないかな

411 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:40.68 ID:/scWyAqn0.net
3時間中で待ってろと指示出したやつを殺していい権利あるだろ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:41.71 ID:VOlxm9xpO.net
>>375

タバコ並だと工作員言うけど

タバコの因果関係は、どこまでも拡大解釈されるのに
放射能だと逆になる不思議

ほんと全て詭弁工作だってよくわかるよ

413 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:53.42 ID:G90z9AGt0.net
医療用ナノマシンが実用化されてる未来なら希望はあるんだがな
そもそも、Puは放射線出してるのでナノマシンが見つけやすいからさ
遠い未来のお話ですけど

414 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:53.79 ID:9b3Zr9CM0.net
>>374
そういうダブスタがサヨクのダメなところ。
中韓の原発だけ叩くのも嫌中嫌韓のダブスタ。
中韓も日本も原発は安全。
こうだよな。

415 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:00.86 ID:0iTA5XXE0.net
>>409
そりゃ、因果関係あるわけないだろ。発病は10〜20年前だ。

416 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:16.60 ID:O51PqJFM0.net
袋に詰めたのは誰だよ
そんなこと手作業でやってんのか

417 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:17.53 ID:No7v6PsY0.net
大洗研究開発所 ×

大笑研究開発所 ◎

418 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:19.15 ID:O6V7fT0u0.net
>>399
教師とか肺の奥にチョークの粉が溜まってることがあるから
細かいと肺から出てこないよ

419 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:21.38 ID:Env19wxl0.net
人体実験とか731部隊か…

420 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:24.27 ID:3q/0kQydO.net
>>381
(´・ω・`)Φ_メモメモほほぅ…内部からじわじわ破壊されちゃうのか…何処の北斗神拳だよ

421 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:26.19 ID:i7cmOS17O.net
やっぱりあの画像貼られまくってるの?

422 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:35.72 ID:Fe2NKwfH0.net
この人たちもうソープに行くことも飲み屋に行くこともできないんだな。

423 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:37.55 ID:QUGp1P6p0.net
たしかこういう呼吸できる液体が有ったはず
https://cdn-matome.line-apps.com/n/matome_sp/img/matome9/bg_feedImg_20160906.png

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200