2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】「退位」特例法成立 明治以降で初の退位実現へ

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/09(金) 10:31:35.79 ID:CAP_USER9.net
「退位」特例法成立 明治以降で初の退位実現へ
6月9日 10時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170609/k10011011661000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

天皇陛下の退位に向けた特例法は、参議院本会議で採決が行われ、全会一致で可決・成立しました。特例法は近く公布される予定で、即位後は、生涯、天皇であり続ける仕組みになった明治以降で初めてとなる天皇の退位が、実現することになりました。
天皇陛下の退位に向けた特例法案は、先週、衆議院を通過したのに続き、7日の参議院の特別委員会で質疑の後、採決が行われ、退席した自由党を除く全会一致で可決されました。これを受け、9日開かれた参議院本会議で採決が行われた結果、特例法は、全会一致で可決され、成立しました。

特例法は、立法趣旨として、天皇陛下が、今後ご活動を続けることが困難となることを深く案じておられ、そのお気持ちを国民が理解し共感しているなどとして、天皇陛下の退位と、皇嗣、つまり皇太子さまの即位を実現すると明記しています。また天皇陛下が退位される日は、法律の公布から3年を超えない範囲内で政令によって定める日とし、退位後の称号を「上皇」とすることなどが盛り込まれています。

特例法は近く閣議などを経て公布される予定で、即位後は、生涯、天皇であり続ける仕組みとなった明治以降では初めてとなる天皇の退位が、遅くとも3年以内には実現することになりました。

政府は今後、退位後の天皇陛下を補佐するための宮内庁の組織やお住まいなどの検討と準備を進めるとともに、国民生活や政治日程への影響も考慮しながら、具体的な退位の期日や新たな元号などの検討を進める方針です。

また特例法を審議した衆参両院の委員会が、安定的な皇位継承を確保するための課題や女性宮家の創設などを、特例法の施行後、速やかに検討することなどを求める付帯決議を可決したのを受け、政府は、具体的な検討を行うことにしています。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:32:05.72 ID:U68205EC0.net
天皇に人権は無いのか

3 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:32:49.60 ID:L3rVZZ120.net
ない

4 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:33:01.82 ID:gTU2nSzF0.net
イギリスのマネして王室作った明治以前に天皇なんていないから当然だろ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:33:56.00 ID:KUa6LPJW0.net
女性宮家とかいらねー

6 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:34:20.58 ID:2WJh2w7v0.net
1代限りの生前退位 (祝う)

7 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:34:34.79 ID:uDYvrU240.net
退位に反対する総理が退位延期を争点に解散総選挙だ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:36:07.43 ID:jSegWCu+0.net
>>2
皇族の基本的人権は制約されるってのが憲法学の通説

9 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:36:26.47 ID:pb+80DhF0.net
あーこれで俺の在位中に戦争起こさないで済んだ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:37:34.56 ID:9k+zbp+n0.net
天皇に人権がないなら憲法改定すべき。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:38:35.17 ID:TYrH9kL80.net
>>2
あるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人じゃないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:39:44.92 ID:HhOQZAKJ0.net
>>2
天皇は国民じゃないからな

13 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:40:35.33 ID:MbJXcRg00.net
こちらは想定路線で決まったようだが、宮家存続、女系天皇など早急な議論が待たれる

14 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:41:44.47 ID:D6W31fEd0.net
>>2
人権がないどころかお気持ち一つで政府動かして法律作らせる強権を持ってます。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:42:05.95 ID:KUa6LPJW0.net
>>13
いらねー

16 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:43:06.95 ID:9k+zbp+n0.net
>>10つづき
生物学的、統計学的には、あと数代で絶えるはずだから、それまで待つか。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:43:22.83 ID:8wNveNRA0.net
中核派自由党はまたサボリか

18 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:44:24.73 ID:QnT1u03B0.net
次の元号は「安晋」

19 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:44:56.78 ID:jLectURD0.net
退位した今上陛下の称号が上皇にかわるのはもっともだと思うが
美智子皇后の称号がなぜ上皇后などという訳のわからんものになるのか?
皇太后だと不都合でもあるのか?

それと雅子皇太子妃殿下が健康上すぐれず
今後も回復の見込みがなければ
ムリに皇后に冊立しなくてもよいのではないか?

20 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:47:08.02 ID:rUMVpXhf0.net
恐ろしい侵略と戦争犯罪者一族

21 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:47:39.05 ID:IEanEpeq0.net
いやあ、誰一人騒がせずに粛々と成立したね。お見事。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:47:46.81 ID:AmFVtHnv0.net
元号が変わったら印刷業界大儲けか

23 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:48:00.71 ID:edmUZUAG0.net
子供がたくさん生まれてるときに側室制度とかも無くなったから結構危ういんだよな男系主義を貫くには
まぁ時代的に側室制は馴染まないと思うけど...

24 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:48:05.23 ID:dz87rEoH0.net
ありえない

25 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:48:43.28 ID:edmUZUAG0.net
>>22
混乱するから暫くは変えないみたいだよ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:49:38.82 ID:8wNveNRA0.net
>>19
皇太后は未亡人的使われ方してたことが多かったから避けたって

27 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:58:19.30 ID:6g7avmz10.net
>>1
 > 特例法案の提出直前に、宮内庁側が仕掛けた報道が、政権の意図しない形で流れた・・・。


言っちゃなんだが、今上天皇はGHQヴァイニング夫人に洗脳されて、思想はかなりリベラルだよ。

   宮内庁の中でも、それを利用する「OWD閥の反日害務官僚」が巣食っていて、
   このあいだの参議院選で、与党が憲法改正に必要な改選議席の過半数獲得の直後、
   NHKにリークして、“摂政”まで否定した「お気持ち表明」を具体化させてしまった。

    本来なら宮内庁は、お気持ち表明の前に、今上天皇の国務を減らすような対応や、
    「代行制度」を取り入れるように、庁内でもっと努力すべきだったんだけど、

結局、参議院選後の結果にタイミングを合わせ、反日放送局にリークして「国体の破壊」を企てた。
その宮内庁に巣食うOWD閥・害務官僚の目的は、旧宮家を皇籍復帰させない“女系天皇”の擁立。

   だから、今上天皇のご乱心を政治利用した左派的な反日勢力の狙いを抑えるために、
   ここは“特別立法”で、「一代限りの特例措置」との位置づけを、明確にさせるか、
   むしろ、「生前退位」に限定せず、「摂政」や「臨時代行」で対応してもらいたかった。

【参考】“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になってしまう。【重要】
      http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507075619320.jpg (91057)


●ヴァイニング夫人の教え

  > 今上天皇は、当時15才。学生で皇太子です。
  > ヴァイニング夫人は皇太子に「ジミー」という名前をつけて呼んだ。

  > 「あなたのニックネームは、 “ジミー” よ」と告げました。
  > 陛下は、すぐさま “NO!” “I am prince !” と返答
  > ネームを付けられることを拒否したそうです。

  > ヴァイニング先生は、「その通りです。アキヒト!」
  > 「貴方はプリンスだが、今は授業中で、皆、同じ生徒です」
  > 「ですから、ここでは、今は貴方は “ジミー” なんです」
  > 教室の空気は一瞬、固まったそうです。


  “THINK FOR YOURSELVES” (自分で考えよ)
  彼女の目に皇太子は他力本願的に見えたようです。

  皇太子は侍従の顔をちらちらみていた。
  どう答えたらいいか確認していた。

  それを見た時、ヴァイニング夫人は「これじゃだめだ」と。
  自由に考え、自由に判断し。自由に行動するという自主性を重んじた。

  アメリカにおける「自由」は「個人としてどのように生きても構わない」という事です。
  しかし、皇太子は「天皇になる」という義務を持っている。
  伝統を継承していくという義務もある。

  要は、「好きで天皇家に生まれたわけじゃない。
  自分は人生のレールを決められている可哀想な人間だ。

  人間なら自分が将来どう生きるか、自分で考えて自分で行動すべき。
  天皇になりたくないなら、ならなくてもいいのではないか」と、教えられた・・・。

ヴァイニング夫人は、後にベトナム反戦デモに参加し、ワシントン国会議事堂前で逮捕されている。


28 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:59:41.05 ID:HNhpnQwl0.net
で、次はあの夫妻か…

29 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:03:28.13 ID:zvjB4pUu0.net
あなたステキだったわ
初めての体位だたわ〜

30 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:04:48.38 ID:1Kp/wq5n0.net
あと2、3代で終わりそうだけどな。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:05:39.67 ID:vnrDs0r+0.net
>>22
平成になった時、印刷屋でバイトしてたがたいして儲かってる感は無かったな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:13:13.96 ID:O8JrOi5h0.net
天皇が立法に干渉したのは、
国民主権を蹂躙する重大な憲法違反。
天皇の要求に従って、あらたな貴族階級『上皇』を創設したのは、
法の下の平等を蹂躙する重大な憲法違反。

天は人の上に人を作らず。人の下に人を作らず。
江戸時代の人でも知っていた事が、
21世紀の人間の頭に入ってないのは、お粗末が過ぎる。
こんな時代錯誤甚だしい法律は、
当然に違憲無効といわなければならない。

重大な憲法違反を犯した今上一族は、
国民統合の象徴などとは到底呼びえないし、
皇族に奉仕し、国民に対し背信的な法律制定に協力した
官僚は、国民全体の奉仕者とは呼びえないし、
皇族を代表し、憲法蹂躙の法律を制定した
全ての国会議員は、全国民の代表とも呼びえない。

憲法蹂躙が平然と行われる平成の日本は、
国家の体を成していない。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:13:49.86 ID:eNkALvtY0.net
今の皇太子じゃ
皇后不在の暗黒皇室時代になるだろ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:18:37.85 ID:6g7avmz10.net
>>1

 > 国会に提出される天皇陛下の退位を実現する特例法案では野党が付帯決議に、
 > 女性皇族が結婚後も皇室に残る『女性宮家』の記述を盛り込むよう求めている。

 > 政府は天皇退位を可能にする法整備を進めるに当たり、皇位継承の問題を切り離してきた。

 > 政府高官は「政府としてこのタイミングで発表するつもりはなかった」と語り、
 > “報道”が「政権の意図しない形で流れた」ことを認め、官邸幹部らは、
 > 「びっくりしている」と“宮内庁側が仕掛けた”との臆測も取り沙汰される。

.

   だいたい、“生前退位”や“譲位の儀式”なんていうのは、「国体の破壊」だよ。
   譲位は歴史的に政治利用されたので、皇室と国の安定の為、近代から譲位制度は廃止。
   退位を制度化すれば、日本の国柄の根幹を成す「皇室制度の崩壊」へ導きかねない。


   政府の有識者会議は、「退位の恒久制度化は難しい」との認識で一致してたんだろ。
   陛下への配慮はもちろん当然だが、「退位の制度化」という“国家のあり方”の問題は別。


天皇制を親身に考えるのなら、「陛下ご心労に同情」という単純な世論で退位を制度化すると、
二千六百余年続いた皇室制度が、崩壊してしまう恐れがあるということを国民は認識すべき。


 特別法の根拠規定を皇室典範の改正に置いて「退位を制度化」してしまう様な事ではなく、
 政府は“生前退位”に限定せず、「摂政」や「臨時代行」などの措置で対応して貰いたかった。

 https://www.youtube.com/watch?v=6hQw3h4Sess

.

 ★↓反日左翼の究極の目的はコレ、旧宮家を皇籍復帰させない“女系天皇”の擁立。↓★


    ●“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になってしまう。●
        http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507075619320.jpg


          /~~ /
          /  /   日本の皇室を乗っ取るニダ!
         / ∩∧,,∧ 
         / .|< `∀´ >  ヒヒヒヒ…! 
        // |   ヽ/   
        " ̄ ̄ ̄"∪

.

★【反日・民進党】“女系天皇”“女性宮家創設”の『皇室典範改正で対処』【天皇陛下譲位】★

  天皇陛下の譲位に関する法制備をめぐり、民進党の「皇位検討委員会」は、
  政府が検討する一代限りの特別措置法ではなく、皇室典範の改正で対処すべきとした。

     女性皇族が結婚後も皇族の身分にとどまる女性宮家の創設や、
     母方が天皇の血筋を引く女系天皇についても検討を進める考えを示す。

     http://www.sankei.com/politics/news/161218/plt1612180010-n1.html (91057)
.


35 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:20:41.75 ID:IroWzaV50.net
>>33
皇后不在は別に前代未聞ってわけじゃないし
出ないなら出ないで一貫してくれたらいいだけだよなー

出たかったけど出られません、楽しみにしてたので残念
「少しずつ回復していますがまだまだ温かい目で」の繰り返し

それさえ無ければスルーできる

36 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:22:45.72 ID:IroWzaV50.net
>>19
「今後も回復の見込みがない」と見切りをつけられないために
毎年毎年誕生日文書で「着実に回復」って医者に言わせ続けてる

回復の見込みのない精神病なら離婚理由にもなるけど
医者が「少しずつ回復しています」と言ってる間は離婚することもできない

37 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:24:25.20 ID:A7Gdcu940.net
「譲位」としなかったことに安倍内閣の悪意をゆんゆん感じるんだが。
しかも元旦に改元させたいんだよね。
天皇陛下の元旦のお祈りを邪魔したい悪意ばかり感じるんだが。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:31:24.97 ID:4EstNGX60.net
陛下の意思を無視した逆賊自民党のことは絶対に忘れない

39 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:12.14 ID:M5HLoljb0.net
なんだかんだ言っても、ナルちゃんは晴れ男だから
日本の未来も明るいと思う。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:34:38.20 ID:kOsL+Ygi0.net
もう辞めるわ、認めるなら、こいつは辞めさせる、も決めろよ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:36:26.02 ID:IroWzaV50.net
>>37
天皇陛下じゃなくなるんだから元旦のお祈りもできなくなるのは仕方ない
お祈りをしてくださるなら天皇でいてくださったらいい
大歓迎

陛下のお言葉に「国民生活への影響」ってあるんだから
影響が最小限になる元旦の改元を政府が検討するのは当然じゃない?

もし、元旦は嫌、でも退位即位と改元の日が違うのも嫌、なんていわれたら
じゃあどうしたらいいのか宮内庁が考えて持って来いってなるよ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:37:37.43 ID:fBVh7O550.net
>>2
担がれるお神輿はすきなところには行けない。

今国の人たちは何か行事があると天皇を呼ぶのが好きだ。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:38:20.60 ID:6g7avmz10.net
>>1

 > 国会に提出される天皇陛下の退位を実現する特例法案では野党が付帯決議に、
 > 女性皇族が結婚後も皇室に残る『女性宮家』の記述を盛り込むよう求めた。

 > 特例法案をめぐっては、民進党も与党に修正を求めていた。

 > 「天皇陛下の退位に関する皇室典範特例法」とした“法案名”については、
 > 「天皇陛下」を“天皇”に、「退位」も“退位等”と変更するように主張し、

 > 法案の内容に関しても、陛下が退位の意向を滲ませた「お言葉」に触れる様に要求。


.

■【民進党の『退位に関する特例法案』“反日”要求事項】

 ●名称変更:『天皇陛下』⇒『天皇』【「退位の恒久制度化」の含みを持たせる】

 ●名称変更:『退位』⇒『退位等』【「女系天皇」「女性宮家創設」の含みを持たせる】 

 ●内容変更:『陛下の退位の意向』【「陛下のご心労」を“国体破壊”に政治利用】


.

  そもそも、“生前退位”や「退位の恒久制度化」というのは、“国体の破壊”である。
  
「退位を制度化」すれば、日本の国柄の根幹を成す「皇室制度の崩壊」へ導きかねない。

.

 ★↓反日左翼の究極の目的は、旧宮家を皇籍復帰させない“女系天皇”の擁立。↓★


  ●“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になってしまう。●
      http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507075619320.jpg


          /~~ /
          /  /   日本の皇室を乗っ取るニダ!
         / ∩∧,,∧ 
         / .|< `∀´ >  ヒヒヒヒ…! 
        // |   ヽ/   
        " ̄ ̄ ̄"∪


.
★【反日・民進党】“女系天皇”“女性宮家創設”の『皇室典範改正で対処』【天皇陛下譲位】★

  天皇陛下の譲位に関する法制備をめぐり、民進党の「皇位検討委員会」は、
  政府が検討する一代限りの特別措置法ではなく、皇室典範の改正で対処すべきとした。

     女性皇族が結婚後も皇族の身分にとどまる女性宮家の創設や、
     母方が天皇の血筋を引く女系天皇についても検討を進める考えを示す。

     http://www.sankei.com/politics/news/161218/plt1612180010-n1.html (91057)

.


44 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:48:42.32 ID:QSgQ0LUc0.net
天皇の体位は騎上位

45 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:50:45.93 ID:gMZW4Sl30.net
女性宮家は検討のパフォーマンスだけでいいよ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:02:52.43 ID:y45oQHyt0.net
陛下200年ぶり上皇

とかいうタイトルでニュース出してるところあるけど
今上が200年以上在位してるのかと思ったじゃねーか

47 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:05:27.85 ID:xb5wp3Fx0.net
消費税アップと年号変更でIT土方の人たちが大変です。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:08:24.49 ID:c7fvqery0.net
で、退位後は何するの?
職員は天皇と同じ80人のままで私的活動は増えるらしいし
それなりの地位の人に会うために設備の整った東宮御所に引っ越しらしいけど
どう考えても二重権力やん

49 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:47.60 ID:pe2yTRxA0.net
なんで天皇のわがままは許されるのかな
退位したら完全隠居しろよな

50 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:29.74 ID:9Iq3rNcK0.net
退位して上皇になるってのは良い面も悪い面もあるが長い目でみると悪い面の方が大きいと思うんだよな

51 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:12:06.10 ID:Fz1mKB5S0.net
陛下、陛下ってキモいハゲのネトウヨはカキコするなよ。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:11.80 ID:xzDEEbBE0.net
譲位の儀式とかあったんだろうからちゃんと継承してほしい
日本文化の伝承も皇室の役割

53 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:39.20 ID:5oG4t2+d0.net
平成が終わるのか。

次は何になるのかなあ・・・

54 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:12:37.64 ID:6g7avmz10.net
>>1
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
      新しい元号は・・・     l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |                  |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                       | l \_,-'´/       `ー、_
     |        愛         | l /、_〉、/         l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |                 |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |                  |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        雅         |        `i l     .,!
  l 'ニス                  |         l l     l
  !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´               _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |                l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


.

★↓反日・民進党の究極の目的はコレ、旧宮家を皇籍復帰させない“女系天皇”の擁立。↓★

.

   ●“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になってしまう。●
       http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507075619320.jpg


          /~~ /
          /  /   日本の皇室を乗っ取るニダ!
         / ∩∧,,∧ 
         / .|< `∀´ >  ヒヒヒヒ…! 
        // |   ヽ/   
        " ̄ ̄ ̄"∪


.

★【反日・民進党】“女系天皇”“女性宮家創設”の『皇室典範改正で対処』【天皇陛下譲位】★

  天皇陛下の譲位に関する法制備をめぐり、民進党の「皇位検討委員会」は、
  政府が検討する一代限りの特別措置法ではなく、皇室典範の改正で対処すべきとした。

     女性皇族が結婚後も皇族の身分にとどまる女性宮家の創設や、
     母方が天皇の血筋を引く女系天皇についても検討を進める考えを示す。

     http://www.sankei.com/politics/news/161218/plt1612180010-n1.html (91057)


  ●緊急討論『皇室報道とその背後』
    皇統と国体にとって取り返しのつかない過ちにつながりかねない不穏な動向・・・
    https://www.youtube.com/watch?v=6hQw3h4Sess


55 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:53.64 ID:5oG4t2+d0.net
次の元号早く決めたほうがいい。

書類関係の仕事地獄になるからw

56 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:58.77 ID:A/VF6fwj0.net
システム屋の特需来る?

57 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:19:44.55 ID:2BEFHFWr0.net
>>52
その儀式はやると言ってたよ
いつかはまだわからないけど

58 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:21:36.01 ID:Fz1mKB5S0.net
>>56 いまもって和暦使ってる業界なんてないだろ。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:22:11.99 ID:Fz1mKB5S0.net
>>52は皇室のネトサポかね?

60 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:28:45.18 ID:6g7avmz10.net
>>27 >>34 >>43 >>54

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇○子様もこのレスに御興味を持たれたようです。


.

◎“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になってしまう。◎
    http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20090507075619320.jpg


          /~~ /   悠仁は廃嫡させて女性宮家創設!
          /  /   日本の皇室を乗っ取るニダ!!
         / ∩∧,,∧ 
         / .|< `∀´ >  ヒヒヒヒ…! 
        // |   ヽ/   
        " ̄ ̄ ̄"∪

.


●緊急討論『皇室報道とその背後』

  天皇陛下の譲位特例法と付帯決議や、NHKによる眞子内親王殿下のご婚約「速報」、
  陛下及び秋篠宮殿下への不敬に満ちた毎日新聞の恣意的な「スクープ」と宮内庁の情報リーク、
  皇統と国体にとって取り返しのつかない過ちにつながりかねない不穏な動向について・・・。
  https://www.youtube.com/watch?v=6hQw3h4Sess


(91057)

.


61 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:27.53 ID:edmUZUAG0.net
>>37
元号は混乱するから変えないみたいよ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:40:29.25 ID:isFfSRGT0.net
こんな簡単に変えられるんだ 。
護憲派がノーコメントですか?

63 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:59.80 ID:HGQ7sAzC0.net
阿部さんは天皇家嫌いだからなぁ〜
でも、次の元号は、国民投票にすべき、ある一部の人たちが決めるのは不公平だ、SNSの時代に有識者なんて、皆知識持っとるわ、非課税と送迎車、海外遊び、無駄税金使いを改めさせねばいかんなぁ〜日本の未来の為に(^o^)

64 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:46:31.44 ID:mbdkGtWb0.net
定年ないし大変だろ
自分で選んだ職業じゃないしな。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:33.86 ID:TPEjWERz0.net
また安倍ちゃんが歴史に名を残す偉業を成し遂げたね

66 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:55:46.18 ID:Nlmly5Z80.net
天皇が崩御された日を祭日とする先帝祭はどうなるのかな
そのまま昭和天皇祭で行くのか、今上が退位された日を以て平成天皇祭とするのか

67 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:10:27.44 ID:y+xHx9Ue0.net
体位まで指定されるのか

68 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:13:48.63 ID:Fz1mKB5S0.net
>>55 それはおまえの勤務先がブラックってことだろ。
ホワイトなら西暦推奨で、和暦使ってる書類は平成や昭和のまま放置だぞ。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:25:21.91 ID:4JxBMvtq0.net
まずは摂政でもたてたらええのにな

70 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:33:55.81 ID:A/VF6fwj0.net
>>58
役所関係とかは未だに和暦なんだよね。
頭固いんだか。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:56:37.31 ID:P/xftU4j0.net
将来悠仁さまに子供が生まれても
天皇の孫の子供だから親王・内親王ではなく
王・女王になるんだけど
次の皇嗣と決まっているのにそのままでいくんだろうか

72 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:49:34.26 ID:ngZWOTau0.net
退位後って、いいともを辞めて自由になつたタモリみたいにブラ上皇とかヨル上皇とか始めるのかな?

73 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:50:21.14 ID:t9GWsafQ0.net
全身全霊で上皇の務めを果たされる予定

74 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:24:48.60 ID:P/xftU4j0.net
愛子さまが男子だったとしても
18歳の成年には間に合わないから
結局秋篠宮が皇嗣になってたのかな

75 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:30:14.09 ID:hZ52dpqs0.net
めんどくせえ天コロになったな

76 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:37:06.67 ID:+3vcG66v0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:41:53.97 ID:/h2b5G290.net
結局、いまの平成天皇はいつ辞職するんだ?

78 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:55:07.88 ID:fS+uV35a0.net
光格天皇が「女性宮家など」の議論のキーポイントになる。
光格天皇が最後の譲位をした。
光格天皇は現皇室まで続く傍系の始まりでもある。

200年ぶりに譲位を決めたのなら
200年ぶりに傍系の件で決定をしてもいいはず。
旧宮家の復活。
安倍もそれを念頭に置いているって信じたいけど。

> 「光格天皇以来、実に200年ぶりに退位を実現するものであり、
> この問題が国家の基本、そして長い歴史、未来に関わる重要な課題であることを改めて実感しました。

譲位特例法成立 安倍晋三首相発言全文 「長い歴史、未来に関わる重要な課題を改めて実感」
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170609/plt17060912160017-n1.html

79 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:02:31.08 ID:xz/2D7KZ0.net
天皇家は安泰。いざとなれば、iPS細胞技術で精子や卵子を作れるようになる。実験室レベルでは成果がある。実用化は遠くないでしょう。
クローンを作ろうというのではないから誤解なく。他人から精子をもらわずとも、自分の細胞から精子を作って人工授精ができる。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:05:11.47 ID:LRLQ5NIb0.net
安倍ぴょンさんはこれ以上天皇製にかかわりあってる余裕はない

81 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:17:00.90 ID:chQCUtk30.net
>>66
○○天皇祭は崩御までないだろ

>>74
男子だったら皇統は当然そっちだろ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:27:50.76 ID:4AA/VNZb0.net
>>80
いざとなれば天皇家なんか潰して自分が国家主席になればいいだけだし

83 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:32:16.60 ID:1ao1kq720.net
>>19
香淳皇太后に虐待とも思われるような
仕打ちをなさってらっしゃったんですね。

長年お支えになってる女官をクビにしたり、
電話を取り上げるなどして孤独に追いやれば
ご老体にどれだけのダメージがあるというのか。
パワーハラスメントでしょう?

お怪我をされても放置だそうで、
あまりにひどすぎる!

84 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:32:20.86 ID:EQ8ANt+L0.net
システムやは大変だ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:26:57.38 ID:M+rMv1ub0.net
天皇制自体がいらない腐れ制度だ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:40:51.88 ID:/0tlxhGz0.net
天皇よりも江戸300年の徳川のほうがよっぽどまともに君臨してたよ
明治から外国人を味方につけて抵抗してみたものの、素地と実力が無かったなとしかw

87 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 19:54:16.94 ID:FcX/++FH0.net
>>63
チョンは無理して日本人の真似しなくていいからねw
安倍の字も書けないのは笑うw

88 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 07:22:53.74 ID:m/A4x9dd0.net
後桃園天皇で続かなくなって
東山天皇まで4世代上に戻って
傍系の光格天皇にスライドして、
そこから今上陛下まで続いている。
東山天皇が亡くなってから光格天皇が生まれるまで
61年の空白がある。

今上陛下は父方で辿れるでしょって認めて、
旧皇族は20代700年だっけ?
長いから認めないって意見はよくあるけど、分からないわ。
61年だったらなんとか許可しますけどそれ以上はダメって
理由もつけて説明できるのかね。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 08:20:52.11 ID:gzWPOnvz0.net
>78
全皇族の皇籍離脱がいちばんいい
相続問題は一族でよく話し合って決めてくださいという程度の話にして
あやしきげらふが政治介入しなくなっていいよ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 16:21:52.43 ID:jQXaAhV60.net
>>1

皇室の意向にも世論にも逆らった「朝敵自民党」、いい加減にしろ!

生前退位 「優先的にお願いしたい」 宮内庁長官が政府に求める [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474505528/
【皇室】天皇陛下、退位の恒久制度望む 電話受けた旧友が証言★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480841522/
【生前退位】陛下 光格天皇の事例ご研究 宮内庁に調査依頼 6年半前 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485211792/
【社会】お気持ち表明、大変良かった…秋篠宮さま、51歳に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480456091/

【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474887718/
【政治】NHKの「生前退位」スクープ 手引きの宮内庁幹部を安倍官邸が更迭 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476682800/
【天皇陛下ご譲位】有識者会議 最後のヒアリング 容認と否定が拮抗 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480488349/
【生前退位】政府の有識者会議、退位の恒久制度化は難しいとの認識で一致 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481693291/

【天皇退位】<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」★17 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495440331/
【東日本大震災】陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495425590/

総レス数 90
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200