2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」 ★1

630 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:50:36.69 ID:garSKgSV0.net
>>1
これ上司ってのは40辺りを指してて単純に氷河期叩きたいだけではと勘繰ってしまう

631 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:51:11.78 ID:TO6IEzd50.net
>>615
会社名教えて

632 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:51:38.83 ID:UtWsZbji0.net
今時強制でとらされるわ
残業200サービスだけどw

633 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:51:41.07 ID:yeCTTJRv0.net
ゆとりより上じゃ考えられんな。
流石、脱ゆとりとはいかんでも、その世代が近づいてきてるな!

634 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:52:11.17 ID:K1qUJQ/X0.net
>>580
そうそう。
ロボだよな!
社長もブレないロボの方が良い。

635 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:52:43.91 ID:2TGNHr1p0.net
>>48
全く以ってその通り
労働者の勤勉さに胡座かいてるだけなんだよね

636 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:53:06.34 ID:9LfetzfZ0.net
単に機械的に休みをとって好き放題やってるやつと
周囲を見ながらうまく休暇を使う奴。
仕事のレベルが一緒なら後者を出世させたいと思うのが人の常。

もちろんそれは法律には縛られないからね。

637 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:53:36.62 ID:qwdkPn+T0.net
>>630
有給に文句言う奴って、40代よりも50代じゃない?
あるいは意外に30代代前半。

638 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:53:44.70 ID:WSzmej7h0.net
>>565
単純に利益出ないと会社は勝手に潰れるんだが?
で、利益出すために必死で働かない社員は存在意義はない。
「必死で」ね。
普通にマイペースで仕事してて自由主義経済の経済競争に
勝ち残っていけると思ってるの?学生さん?無職引籠り?
労働3権なんかあくまで建前なんだよ。
建前を本気で信じ込んで行使しようとか、勘違いも甚だしい。
つか、雇われで不満があるなら
自営なり起業して好き勝手に仕事すればいいと思うよ。マジで。

639 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:54:35.87 ID:+G//woMQ0.net
仕事ができないやつほど有給とりたがるよな
うちは有給の取り方すら分からんし
入社10年になるけど、とってる人を見たことがない

640 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:54:38.39 ID:mrqHygqa0.net
じゃあ一年目に有給出すなよ

641 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:55:31.39 ID:vEtzJMIV0.net
有給を取得する側の社員も勘違いしてそうだが、

社員は有給を消化する権利がある → ○

会社は有給取得時期を調整する権利がある → ○

なんだな。>>1 のソースにのってる上司はクズだが、
社員も「○月○日頃〜○日間休みがほしい」と調整してから、
旅行の手配しろや。

つまり、労使で話し合って休む調整をしなさいってこった。
休まさないとかは論外な。

642 :名無しさん@1周年(アメリカ合衆国):2017/06/09(金) 11:56:10.28 ID:unxuPo1B0.net
おまいら、アメリカ良いぞ。
ちょっと仕事出来る人は来ると幸せになれると思う。
家族と過ごす時間も増えるぜ。

643 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:56:42.56 ID:9LfetzfZ0.net
>>639
それがいいとは言わないが能力によって有給数が変わればいいとは思う。
屑でもゴミでも法律で守られているうえにクビを切ることすら難しい。

それで割りを食うのはそいつのカバーをさせられる周りの社員。

644 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:56:43.46 ID:qwdkPn+T0.net
>>638
>労働3権なんかあくまで建前なんだよ。
>建前を本気で信じ込んで行使しようとか、勘違いも甚だしい。

建前に「嘘」という意味はない。
建前を大切にしない社会や組織は腐る。

645 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:57:22.40 ID:I8jXcsgE0.net
昔みたいに買い取ってよ
どうせ使い切れねーんだし

646 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:58:37.96 ID:vEtzJMIV0.net
>>642
仕事できる奴はな。

できなければすぐにクビやで

業績に貢献して長年頑張っても、
成績落ちるとすぐにクビやでwww

647 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:58:42.98 ID:GkUneyGS0.net
最後はNHKに就職しろよ

648 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:58:50.40 ID:wHnCQ5Ja0.net
世代だね
6月から入社予定だった内定者、明らかに嘘の理由で2回もメールで入社日をずらした挙げ句、メールで内定辞退してきたわ
親が緊急入院とか嘘の理由つけてきたけど、親をそんな扱いするとかロクな死に方したいわ

649 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:58:53.88 ID:mZ2y4fJZ0.net
「休めないなら労働局に相談します」が正解。

650 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:58:59.89 ID:Ql7xDUux0.net
>>630
51って書いてるやん

651 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:59:02.37 ID:uz4sjw1c0.net
>>638
お前は仕事の合間にでも書き込んでんの?
「必死で」仕事しろや

652 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:59:30.34 ID:PRecGHkw0.net
いいと思うよ
自己主張しっかりしても仕事できないやつなら査定に響くだけだし

653 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:59:46.07 ID:pVZBlClQ0.net
>>631
>>615で当たり前なんだが。お前の会社がブラック過ぎるんだよ。

654 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:00:29.53 ID:gfYUHBUs0.net
>>638
社員はやめる権利があるが
社員をヤメさせる権利を会社ももっている

合わない人は肩を叩けば良いだけ
お互いに良い事無いよ
それとも予告分の給与が勿体ない?

655 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:00:37.11 ID:8kQEYQqt0.net
>>175
「労組は労働者の味方」って、どうしてそんな嘘つくかな?
あ。公務員なのかな?だったら納得。

656 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:00:46.20 ID:xXetZ+nj0.net
>>646
理由はどうあれ、アメリカは転職繰り返すのが普通。
日本は転職繰り返すと就職が難しくなる。

657 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:00:55.29 ID:xEjrt8u+0.net
>>631
うちも同じ
財閥系の製造業

658 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:01:03.08 ID:Vo/sgSJ70.net
休めないなら辞めますwwwwwwwwww

これが ゆとり教育 の副作用w

ほんと真性の馬鹿が育ったよなw

659 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:01:04.43 ID:rFNd8wkoO.net
「○○くぅ〜ん、有休何で使わないの?使ってくれないと僕がマネジに何て言われるか解ってるぅ〜?」

と無理矢理取らされた有休が今日から日曜日なんだが何もすることがねぇw

660 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:01:06.89 ID:vEtzJMIV0.net
>>645
会社が買い取る気があるなら、買い取れるぞ。法律とか関係なく。

有給買取ではなく、他の名目で手当てを出せばいいだけ。

661 :名無しさん@1周年(カナダ):2017/06/09(金) 12:01:31.92 ID:E/JmaX/00.net
>>646
仕事さえしてればクビにならん。
はっきり言って日本でそこそこ出来る人は普通にやってける。
俺も10年位働いてるけどそんな感じ。

662 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:01:32.15 ID:+UiITKk10.net
キチガイ上司には気をつけろよ

663 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:01:49.21 ID:pVZBlClQ0.net
>>643
お前、『お互い様』って言葉を知ってるか?

664 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:01:59.07 ID:IuvQuqV50.net
自己主張なんて自由にすればいい
社内で重用されるように頑張るも空気社員になるもの
昇進昇給目指して頑張るもまったりスローラーフ謳歌するのも自分で自由にすればいい
それは今も昔も同じだよ

665 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:03:33.36 ID:gfYUHBUs0.net
>>643
会社の都合によってやめて貰う
どうしてしないの?
作業効率も空気も亜悪くなって良い事無いよ

666 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:04:25.49 ID:vEtzJMIV0.net
>>656
それな。スキルと報酬を上げる為の転職は常識なのに。

でも、日本の会社でも、会社を転々としていても、
職務経歴がちゃんとしてれば、評価する会社も増えた。
うちがそう。

でも、採用時に「この人うちもすぐに辞めちゃんじゃwww」
って思う。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:05:05.98 ID:wD1BWvEw0.net
>>614
だから働く目的までは会社は決められないけど、
会社で仕事をする目的や行動は決められてると思うってことだよ

多分大概の企業は就業規則に次くらいのことは書いてあるよ

■目的
(会社名)の秩序を維持し、業務の円滑な運営を期すため

■規則順守の義務
会社はこの規則に基づく労働条件により社員に就業させる義務を負い、社員はこの規則を遵守する義務を負うとともに、相互に協力して当社の発展に努めなければならない。

■服務心得
・社員は会社の方針及び事故の責務をよく認識し、その業務に参与する誇りを自覚し、会社および上長の指揮と計画のもとに、全員よく協力、親和し、秩序よく業務の達成位努めなければならない。
・社員は会社の名誉を傷つけ、または会社に不利益を与えるような言動及び行為は一切慎まなければならない

668 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:05:25.78 ID:Q806A0pZ0.net
時季変更権は会社にも認められているから
どんな時でも休みたいときに休めるってワケじゃ無いんだよな

それにしても有給取れなきゃ辞める、か…
有給取るなってのは言えないからな、そりゃ
言ったら今の時代は問題になるよ
だから人手不足を覚悟できるんなら
採用試験時に甘くないと言っておけばいい

ウチは是非休みを申請したりして
最終的に年間休日をオーバーすると
自動的に有給ゾーンに入って行くシステムだな

669 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:06:48.37 ID:vEtzJMIV0.net
>>661
現地民か...すげぇな。
それとも、外資の日本オフィスか...どっちにしろスゲェな...

670 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:00.61 ID:yAUVYnt10.net
日本人は奴隷w

671 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:02.98 ID:+2izNKHx0.net
週休二日年収500万よりも
週休三日年収300万のほうに価値を感じる

672 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:11.62 ID:xEjrt8u+0.net
>>639
社内のルールも知らないなんてどんだけ無能なんだ?

仕事が出来てる気がするだけで第三者から見たら無駄が多い職場じゃね

673 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:07:19.40 ID:57ieFgWG0.net
むしろどんな生活送ってるのか気になる
仙人みたいな生活で金貯めてんのかね
そうじゃなかったらただのキリギリスやな

674 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:08:31.36 ID:IqmVab+w0.net
日本社会で有給休暇取得は社会人としてあるまじき行為

日本の労働が気に入らないなら、中国朝鮮にでもいけばいい
そのためのグローバル社会なのだ

675 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:08:58.05 ID:bkgEKWV+0.net
有給なんて中小企業にとって有名無実
ディスカウント体質でしわ寄せを下請け孫受けにかぶせてくる日本社会ではね
労働環境を改善するためには中小企業を叩いても仕方がない
大企業の考え方を根底から変えないとダメ

676 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:34.94 ID:BPiRkh0k0.net
取引先と旅行の話とか休暇の話とかよくするけどなー

有給取れないなんて話したら巡り巡って取引に悪影響出そう

677 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:38.78 ID:eI9kz79g0.net
有給が一年目とれないとかおま労基にしれたら会社傾くぞ。バカ上司

678 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:43.15 ID:jbcZtR6K0.net
>>641
これも追加しておいた方がいい

労働基準法 第39条1項

使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、
継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならない。

正社員であれば即日付与されるものではないということね

679 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:12:09.32 ID:Mvc/HSqL0.net
別に有給取るのは構わんけど
周囲の調整やお伺い前に旅行のプラン申し込む奴は無能だと思う

680 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:12:23.22 ID:K1qUJQ/X0.net
ウチの会社もブラックだったけど、
労基が入ってきて、
1年間分の遡り残業代と、
有給消化の徹底、
残業代支払いの徹底を指導されて、

いきなり100万ぐらいの現金振り込みと
年報が150万UPと、
夏は有給で10日海外旅行できるはで、
優良?普通の?会社になったよ。

面白いことに士気があがって、
数字も伸び始めた。
きっと社員が残業代稼ぐための時間稼ぎスタンスから
本気モードにシフトしたんだと思う。

経験談から一言だけ言わしてくれ、
会社が社員を信じ、自由を与えれば、
社員は会社に恩を返す。

生かすも殺すも
社長の懐次第かな。

681 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:12:24.86 ID:yAUVYnt10.net
有給とったら犯罪者みたいな扱いされる国w

682 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:13.72 ID:A/X3mUP90.net
有給があるから申請したんだろ?
取っちゃいけないなら付与するなよ

683 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:24.92 ID:nqhS38CG0.net
>>580
釣れますか?

684 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:46.97 ID:qwdkPn+T0.net
>>658
「休めないなら辞める」という意識が普通になるのは良いことだと思うぞ。
過労死防ぐことが出来る。

685 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:51.81 ID:WSzmej7h0.net
>>644
だっから上司とか周りと連携とって日頃から良好な関係とってれば、
有給や残業とかそこそこの労働環境とれるだろ?

>>1の場合なら
海外旅行行きたきゃ2年目から行けば済む話だし、
何も一生行くなって無茶苦茶いわれてるわけではない。
残業の話だって、無条件にゼロなら逆に会社として大丈夫かどうか疑うべきだろ?
お客さん気分で、労働法振りかざして楽しようとか考え甘いんだよ。

686 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:21.96 ID:xEjrt8u+0.net
>>678
それは派遣や契約社員社員を救うための最低条件

正社員はかなり昔から無期雇用契約なので
みなしで入社時に付与される

687 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:27.85 ID:QHzrXUVa0.net
>>667
規則より法律が最優先されますよ

688 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:38.72 ID:yeCTTJRv0.net
>>649
そーいうことを真に受けて、労働局に相談しますって言った若い子がどうなるかを調べて、こんなことになるんだわなw
夜中に、内定企業のワン切りとか、ホントにふざけやがって。日本は。


ま、でも、それもいいよね。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:42.08 ID:rGzruTTq0.net
ナマポになれば一生休めるよ。
無理して社会に出てこなくていいんじゃない?

690 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:44.89 ID:+2izNKHx0.net
>>680
面白いことに、ってか普通のことやな
自分を奴隷扱いする会社のために身を削るなんてまともなやつなら考えないし
親族知人にも絶対自分の会社は利用させないようにするわ

691 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:14:54.07 ID:D6soFdiU0.net
公務員がサボってんじゃなくて
公務員以外おかしいんだよなこの国

692 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:34.56 ID:QHzrXUVa0.net
>>641
ほんとこれ

693 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:06.04 ID:scu/IDzb0.net
>>691
公務員がサボってるなんていう認識も
(一部を除いて)おかしい

694 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:26.48 ID:WSzmej7h0.net
>>680
あと10年会社が存続してたら書き込んでくれw

695 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:42.87 ID:Farn+bWN0.net
さっき事務のおばちゃんに有給届け出して来た

696 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:46.44 ID:qwdkPn+T0.net
>>671
家庭もって子供も持つようなら、週休2日500万で、奥さんにも働いてもらわにゃならんで。
ずっと親元なら週休3日300万でいいかもしれんけどな

697 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:16:52.69 ID:xEjrt8u+0.net
>>692
新人相手に裁量権なんて認められないけどな

698 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:44.83 ID:nqhS38CG0.net
>>638
そんな潰れそうな会社辞めちまえw
そこまで働けるなら起業しても上手くいくよ。

699 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:32.64 ID:Etx2eJ5R0.net
いいね〜このくらい言わないと駄目だぞ
会社はいかにこき使うかしか考えてないからな

700 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:40.46 ID:t8WL6Cng0.net
有休とるのに理由を言う必要性すらない

701 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:47.86 ID:xEjrt8u+0.net
>>695
昔は「願い」だったが今は「届」だもんな
時代が変わった

それについていけないのが馬鹿上司

702 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:13.65 ID:wD1BWvEw0.net
>>687
当たり前やん
そもそも法律を前提に就業規則も作ってるはずだし、
そうじゃない会社があればそれを訴えれば勝てる

703 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:41.37 ID:ZJBIKDNX0.net
こういう「有給休暇は1年目からとるもんじゃない(上司)」みたいな発言の有無は組合の有無で全然違うんだけどな。
大した仕事してないようでも組合あるとないとでは全然違う。
労働環境改善をお上主導でやる気があるなら従業員50人以上は組合義務化、法令化とかやるべきだな、

でもやらない、結局そういう事だ

704 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:20:57.25 ID:Cq48PJC60.net
>>629
1日でも有給残るだけで、ムカついて仕方ないけどな俺は。基本20日使い切る

705 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:21:29.02 ID:I/ldJsD40.net
うちは過去に指導が入ってる会社のせいか、有休利用は正社員〜非正規関係無くあっさり通る
タレコミした先人に感謝

706 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:22:00.90 ID:K1qUJQ/X0.net
>>694
来年30周年。
10年後とかじゃ無くて、
現法に於ける議論だからね。
論点すり替えはダメだよ。

707 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:22:12.31 ID:VhGGpx3T0.net
嫌なら辞めろ

ほんとに辞めた

誰もいなくなった

ちょっと待っておくんなせえ ←いまこのパターン多い

708 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:22:56.52 ID:sm1R/Ap10.net
>>42
そんなの余程の理由が無いと無理です

709 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:23:20.46 ID:/ey9MwHK0.net
プレミアフライデーwとかの前に先ずは有給消化か買い上げやれって

710 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:23:22.34 ID:/N16Kvf80.net
休みを取らせない体制は何が目的?
ひとりが休んだとこで、経営に影響があるような職場でもないだろ?
適度にリフレッシュした方が志気が高まって成績もあがるというのに。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:23:35.82 ID:57ieFgWG0.net
若い内に苦労せなあかんで
おっさんになってからどうすんだろう
はあはあ言いながら肉体労働でもすんのかね

712 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:24:14.77 ID:WSzmej7h0.net
>>698
オマエは会社にオンブに抱っこでお客様気分で働いてるのか?w

713 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:24:16.44 ID:4nBSggCA0.net
>>1 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」

大正時代の人かw

714 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:24:57.63 ID:vEtzJMIV0.net
>>709
ノー残業デー → カバーする為に休日出勤

プレミアムフライデー → ry

ホント糞だと思う。

715 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:25:04.66 ID:jhjg8w7M0.net
>>707
知らんがな潰れちまえよ糞会社が←いまこのパターン多い

716 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:25:54.24 ID:rtwgvP7P0.net
仕事なんて金を稼ぐための手段でしかない
そうして稼いだ金は基本的に休みの日に羽を伸ばす際に使うものであって、すなわち仕事とは休暇のために存在してると言っても過言ではない

717 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:25:56.18 ID:/iZb5I/n0.net
腹痛って言い訳で三日休んでる奴いるわ
居なくても困らない人罪だからいいけどさ
さっさと辞めてくれ

718 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:26:04.56 ID:ZJBIKDNX0.net
>>705
うちも同僚の嫁がタレコミやってくれて労基署動いて、未払い残業代2年遡って
事務所全員30万ぐらい会社からもらった事あるわ、それから定時で帰れって風潮になった。
本人やると角が立つならタレコミは嫁に頼め、だな

719 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:27:38.13 ID:E6abktOc0.net
未来工業みたいなとこ行けば?
あそこの社長は
休みが多くて潰れた会社は無いとか
明日やれる事は明日やればいい!
って考えだからな
田舎暮らし耐えられるならだけど

720 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:27:40.25 ID:U1zIjBbX0.net
どんどん休め

721 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:28:03.91 ID:Cq48PJC60.net
>>712
そらそーだろ、金を稼ぐだけの職場に何を期待してんの?働いてあげてるんだからw

722 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:28:19.46 ID:idGdDV7e0.net
どっちでもいいが
じゃあなんでそんなシステム作ったのやら

723 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:28:32.30 ID:ogWT3vdu0.net
毎年、年間13日消化ぐらいかな
20日使いきるのはムズい
あと、年初めは残日数40日にしときたい

724 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:29:04.65 ID:3wKHdN0D0.net
休んで何すんの?旅行なら盆とかgwにいけよ

725 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:29:35.93 ID:urtWDUQ70.net
一年目だろうが労働者である事に変わりはないんだが?

労働者の権利を行使した結果、不利に扱われたら、
労基法違反なんだが?

726 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:30:17.79 ID:7V72hx6X0.net
みんな釣られ過ぎだろ。
これ作り話だろ。

727 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:30:35.35 ID:qwdkPn+T0.net
>>712
各社員がまるで会社を背負う経営者にでもなったつもりで必死で働くってのもどうかと思うけどな
無能経営者のいい鴨だぜ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:30:45.95 ID:WSzmej7h0.net
>>706
煽りじゃなくてすぐ潰れるパターンだよ。ソレ
関連会社でつい最近そういうとこあったわ。
本当なら今のうちに身の振り方考えておいた方がいい。
Xデーは前振りもなくいきなりくるよw

729 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:31:38.63 ID:Cq48PJC60.net
>>724
平日の海外旅行や国内旅行、最高だよ。
後は普通に家の庭いじりなんかでまったり一日使ったりとか。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:31:44.72 ID:FXVcyzz80.net
同調圧力で飯が食っていけるのならまだしもそういう時代でもないからな。所属欲求を大切にする老害と違って若者は承認欲求を重視してる。会社に望むものが違いすぎる。

731 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:31:45.81 ID:hOtHTosk0.net
>>36
時季変更権の行使は拒否じゃないし
正当な理由ってのも生半可なものでは拒否は許されないぞ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:31:54.55 ID:vEtzJMIV0.net
働いてやってる、働かせてやってるじゃ上手くいくはずない。

我が社は

働かせてもらってる、働いてもらっている、
利益が出る仕組みを作って、給料を出してるのは会社だが、
金を払ってるのは顧客。顧客に感謝しろ。
ただし、無理難題を吹っかけてくる顧客はもう客じゃない切り捨てろ。
役員、管理職は偉くない、一般社員が気持ちよく働けるように努力するパシリ。

こんな社風だが、割と上手くいってる。

733 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:32:39.01 ID:EBItbKDm0.net
世の中には2種類の人間が居る

貴族と奴隷だ

734 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:11.12 ID:qwdkPn+T0.net
>>726
全然そんなことないと思うぞ。
社員が有給の残りを消化して退職しようとしたら烈火の如く怒りだした経営者が実在する。
「これから辞める奴に有給なんぞ取らせねえ!ふざけんな!」って言ってた。

735 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:37.45 ID:K5vkfCzW0.net
権利の行使を許さないって本気で頭おかしいな
こんなことをほざいてるから日本の企業は衰退するんだよ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:34:40.25 ID:7V72hx6X0.net
>>732
>金を払ってるのは顧客。顧客に感謝しろ。
>ただし、無理難題を吹っかけてくる顧客はもう客じゃない切り捨てろ。

スレチかもしれんが、これはごもっとも。
いくら金積まれてもどうせ後々トラブルになるし、切った方がいいわな。

737 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:34:44.42 ID:y45oQHyt0.net
昔は残った有給を買い取って貰えたんだけどな。今は捨てるしかないから使い切る方が賢い

738 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:34:57.39 ID:DGCeUTQI0.net
>>735
権利を行使したければ義務を果たせ
最近のガキは権利しか主張しない

739 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:35:04.61 ID:WSzmej7h0.net
>>727
>各社員がまるで会社を背負う経営者にでもなったつもりで必死で働く
当たり前だ。バカ
そういう意識がないからオマエはリストラ要員なんだよw

740 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:35:07.22 ID:vEtzJMIV0.net
>>734
クズやな。
残有給消化完了日を退職日として退職届を出して、
何か言われたら労基に行くヨロシ

741 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:35:21.72 ID:3wKHdN0D0.net
>>729
そんなのなんかソワソワしそう
落ち着かないわ

742 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:35:32.82 ID:QgDToP3+0.net
>>724

お前働いた事ないだろ?

743 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:25.32 ID:rnB7BnUd0.net
>>727
会社は株主のものという基本を日本人は理解してないぽい。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:28.75 ID:mY1rUzq50.net
>>734
俺の元上司かな?
マジでそういうキチガイが職権握っていたりするからなぁ。

745 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:29.88 ID:8K6HNXzw0.net
こういうスレを目にすると、先月の休みが半日しかなかった俺は何を思えばいいのか分からない。
氷河期じゃなかったらやってなかったわ農業なんて。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:39.43 ID:LpPbspO20.net
>>732
そこまでいくと、例外的にしか成立しないんじゃないかな。
たぶんあなたの会社は常識的な質の高い社員が集まってるんだろう。
あるいは調整役の人が非常に優秀なのか。
相手がパシリだと思うと止めどもなく増長してくる奴も少なくないからね。
お互いに契約上の義務を果たせ、でいいと思う。

747 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:20.82 ID:vEtzJMIV0.net
>>736
そんな客の対応をする事で、大切な社員がダメージを食らうんだよね。
会社は社員を守らないといかん。

748 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:24.82 ID:PQnwLXPQ0.net
>>743
配当を悪みたいに言うからな
ゴミゴキブリ社員ごときが

749 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:31.50 ID:qwdkPn+T0.net
>>738
有給取得にとって必要な義務(というか資格)は法律に書いてありますよ?w

750 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:54.95 ID:zaYGz5Tg0.net
いい傾向だよ
2週間くらいの連続休暇くらい取れてもいい

751 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:58.47 ID:L41gakKyO.net
うちは休まないと休めって言われるけどな
新人さんもベテランも

752 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:07.54 ID:qwdkPn+T0.net
>>739
絵に書いたような社畜ww

753 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:17.66 ID:bCfuzlTc0.net
休めないから辞めるのは正しい

754 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:45.09 ID:wD1BWvEw0.net
なんか勘違いしてるやつ多いけど、
結局有能なら辞めても次があるからいいけど
抜きんでて優秀でもないなら「すぐ辞める」なんて選択肢はジリ貧だよ

755 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:45.43 ID:bKj/Ux/R0.net
仕事の効率が悪くてダラダラ残業する人に無駄なお金なんて払いたくないから
効率よく仕事をこなして定時に帰ればいいし休日もしっかり休めばいい
もちろん前者よりも後者の方を高く評価する

ロクに仕事もできやしないくせに権利ばかり主張する人は辞めてくれりゃいいよ
それがお互いのためだし

756 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:39:00.24 ID:szTEsqCD0.net
仕事ぶりによるだろこんなの
ちゃんとやれてるなら休めよ
やれてないならやめてもらって結構

757 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:39:24.01 ID:hOtHTosk0.net
>>739
奴隷の鎖自慢かな?
労働者は各自の権能に応じた義務と権利を負っているだけ。
保証されている権利を行使させないのは経営陣の無能の証拠。マネジメント能力を求められている管理職なのに、それが発揮されていないのだから。

758 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:39:34.63 ID:D7wtBIDN0.net
このワンギリ野郎がふざけんな糞が

759 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:39:42.42 ID:mY1rUzq50.net
>>754
ちゃんと転職先確保してから辞める交渉始めるのがベターだわな

760 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:39:46.97 ID:xWeoaq/+0.net
お盆休みや正月休みがあるのなら有給は取っておかないとね。
インフルエンザとか病気や怪我のために。
それに仕事を覚えなきゃならない時期に休みたいって普通言わない言えないでしょ。

761 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:40:12.61 ID:3qtRQFzi0.net
>>756
だから仕事ができるできない等の諸条件に関係なく休む権利が与えられてるの
その足りない頭を切り替えろよ老害

762 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:40:33.70 ID:szTEsqCD0.net
>>761
だからやめていいってば

763 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:41:35.95 ID:wD1BWvEw0.net
>>743
会社は株主のものだが
株主=経営者のパターンも多いからなぁ

それに社員も経営者の目線を持っておいた方が良い理由は会社のためでなく、
自分のためにある
とおれは思っている

764 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:41:49.60 ID:rFQ4MD700.net
ワン切りって威力業務妨害に当たらんの?

765 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:42:12.33 ID:jc7w1M1H0.net
こんなん真に受ける馬鹿いるの?休めないなら辞めるんじゃなくて自分が無能すぎて仕事についてけないから辞めるのが本音だろう。
もっとも休めないなら辞める何て言うやつ現実で見たことないけどな。極々一部の馬鹿を取り上げて大袈裟に議論ごっこする。まさにマスコミ脳といったところか
本当ごくろうさんだよ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:42:18.42 ID:vEtzJMIV0.net
>>746
≫たぶんあなたの会社は常識的な質の高い社員が集まってるんだろう。
これはそうかもしれん。

≫あるいは調整役の人が非常に優秀なのか。
それは無いな。俺とかだしwww

≫相手がパシリだと思うと止めどもなく増長してくる奴も少なくないからね。
それが不思議と「働かせてもらってる、働いてもらっている」の信念で、
お互い敬意をはらってるので、そんな事も無い。
もちろん、一部例外の人も入社してくるが、辞めてくな。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:42:31.04 ID:yeCTTJRv0.net
>>295
俺も調べたらそこ気になったけど、今人手不足やで、認めたんやろうな。
しかも、これから日本はずっと人手不足で、能力ある奴らを簡単に辞めさせられんのかもな。

768 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:42:50.49 ID:wD1BWvEw0.net
>>759
もちろんそれもそうだけど、
それがいつまでもできるとは限らないからね
優秀なものですら転々としすぎていたら警戒されるし

769 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:28.00 ID:MDum0Ngc0.net
働けば報われていた時代と違うからな
どれだけ働いても変わらないならせめて休ませろ

770 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:30.58 ID:2z8Y/zRn0.net
日本は労働基準法が機能していないことがよくわかる。だから過労死が減らないんだよ。

771 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:43.71 ID:mY1rUzq50.net
辞めようぜ。
この好景気に従業員大切に出来ない会社なんて、
次の不況が来たときにさらに従業員を締め付けるはずだから。
今なら転職先は腐るほどあるから、とっとと次を見付けて、
「一身上の都合で有給取って辞めます」つって辞めてやれよ。

772 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:43:50.30 ID:qwdkPn+T0.net
>>765
>もっとも休めないなら辞める何て言うやつ現実で見たことないけどな

世の中には、年休4日で死にそうだから辞めたって奴もそこそこいるんだぜ

773 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:44:00.75 ID:PLp91f0V0.net
うちの会社は売上それなりにあげてる人が辞めていったわ
むしろ売上あげられない無能が職にしがみついてる感じ…

774 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:44:40.40 ID:uDdgWr5r0.net
会社辞めてフリーになった
会社がどれだけ搾取していたかよく分かった
休みは倍になり、手取りも倍になった

775 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:44:47.79 ID:lcwH1zYX0.net
>>559
あほらしい
そんな解雇したら労基署に怒られるわ

776 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:45:26.59 ID:jTYkm4CC0.net
>>260
知ったか乙

777 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:45:36.52 ID:PLp91f0V0.net
>>774
独立?
初期投資いくらぐらい?

778 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:46:06.11 ID:Ey2Uf+w60.net
いや主張は立派だけど、さ
中身も結果も伴ってんなら良いんじゃない

779 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:47:07.69 ID:41OslTP30.net
ワークライフバランスが推進されてるこの時代に有給消化出来ない会社なんてロクな会社じゃないか極零細企業くらいだろ
自分に自信があるなら辞めて他に行け
能力があればまともな会社で正規採用される
もし40代になっても派遣を転々とする生活なら諦めて人生終わらせろ

780 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:47:31.77 ID:JapNAd1Z0.net
参考スレチ。コンパではあのD通やDコモの子会社。実は下請けの
新大塚徒歩1分にあるマーケティングリサーチなんたらという会社。
そこの不当解雇の話。解雇理由が「仕事をしないできない全てにおいて最低最悪」
という一方的な嘘っぱち。そして解雇手当は払いたくないから解雇予告。
ところが退職日までの有給消化は却下。却下の理由が「仕事の引き継ぎ」
「今日明日お前がくたばっても会社も誰も困らねえ!笑って祝杯あげるだけだ!」
と言い放っておきながら、「仕事の引き継ぎ」が何故必要なのか?

781 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:47:53.23 ID:mY1rUzq50.net
>>768
36歳で三度転職してるけど、今は転職回数より転職理由の方が重視されるよ。
筋が通っていれば回数はある程度無視される。
そしてそこは言い方次第でなんとでもなる。

782 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:10.16 ID:IWeB8aZh0.net
>>741
小心者?楽しくてソワソワなら分かるが落ち着かないって、常に他人の視線意識してるの大変だね

783 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:10.43 ID:vEtzJMIV0.net
>>759

うちの会社でも、

社員:「退職したいっす」

俺:「次決まってんの?」

社員:「辞めてから考えるっス」

俺:「有給使いながら転職活動すれば?次見つけてから辞めなよ。路頭に迷うの見たくないよ」

社員:「いいんすか?そうするっす!!」

みたいな事が多くはないが、何回かあったww
次を見つけてから辞めるのが卑怯みたいな考え方でもあるのかな。

784 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:12.10 ID:n7aomfLu0.net
>>74
あんまり短期間に転職する奴はあるよ

うちもめちゃくちゃ仕事できるのに3ヵ月で辞めた中途の人が、うちの次に入った会社転職する際にかかってきた
その人1年間で5回くらい転職してたけど

785 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:36.71 ID:stxiBe6w0.net
「新人は有休をとるものじゃない」とかほざくヤツ、
労基法を10000回読んでこい。
そうすれば、いくらアメーバー並みの脳みそでも、
うっすらと言ってることはわかるだろw。

786 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:49:21.65 ID:41OslTP30.net
>>776
横だが>>35は事実だろ
止むを得ず業務に支障があるなら拒否する権利はある
但し代案を提示して別の日に取得を促す義務もあるがな

787 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:50:14.59 ID:XOWueRZU0.net
バカだなあ。夜はいても電話に出ないとこもあるんやで。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:50:36.14 ID:mY1rUzq50.net
>>765
休めないなら辞めるって俺か?
有給消化にいちいち理由求められて「通院のため」って言ったら
「それ土日でもいいよね?」とか返す上司の下で一年間は我慢したけど。

789 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:51:26.81 ID:xvMnZfBi0.net
上司も馬鹿だね。

・有給使うやつはマイナス評価。使わないのがふつう。 ×

・有給使うのがふつう。使わず頑張る奴はプラスの評価。○

どうせ相対評価だから、同じ結果だろうに。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:51:28.25 ID:xzMVr+my0.net
>>784
できてもすぐやめるんならとる意味ないもんな

791 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:51:43.12 ID:wD1BWvEw0.net
>>781
まあ業界や会社や人によるから一概には言えないと思うけど、
この先もそれが出来るかはわからんし、
もっと転職しまくってた場合はどうなるかわからんよ

転職は結局、
実力と実績が必要だと思うからそれがない人は年取ればとるほど厳しくなる
あとはコネに頼るか条件落としていくか…

792 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:52:11.61 ID:9LfetzfZ0.net
>>774
リスクが10倍になった可能性を排除できるならおめでとう。

そういうリスクテイクする人が日本には少ないからこういう話題になる。

793 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:52:25.11 ID:4rWVNgp00.net
自分の評価が気にならないなら
労基法を盾に好き勝手すれば良いんじゃない?
自分はしないけど

794 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:52:49.44 ID:dhK97/Nm0.net
休日に出勤してたらそもそも電話とらない
とったら外部に休日に出勤してますとバラすようなもんだ

795 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:52:55.84 ID:mY1rUzq50.net
>>783
次を見付けてから辞めるなんて当たり前だろうに。
まぁ、在職中の転職活動は苦行ではあるし、
職場によっては転職活動がバレたら針の筵だし。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:53:05.67 ID:vEtzJMIV0.net
>>788
私用でいいじゃんね。何故理由を聞くのかと。

休みなんだから遊びに行きますとか、何でもいいだろうと。

797 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:53:12.72 ID:stxiBe6w0.net
このブログがわかりやすいけれど、
たかが仕事ごときに責任感なんかいらねえんだよ。

・電通殺人や恵方巻の販売ノルマについて考える
http://blog.goo.ne.jp/cameleotino/e/43bd6e25caa8cf6e92f9c5677a5fb69b

798 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:53:33.49 ID:pVZBlClQ0.net
>>793
労基法を守る気がないなんて、社会人として失格だろ。お前がもし上司になる事があっても、
部下にそれを強要するなよ。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:53:52.74 ID:lkfCWjQH0.net
有給休暇って6ヶ月目移行と決まっている。
一年目とか、関係ない。

800 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:54:24.67 ID:LMrhsxRq0.net
>>781
大学院の頃に一緒だった研究員の人がオーディオ業界の人だったんだけど
同じ業界で10回転職を繰り返したって言ってたわ
特に面接で転職理由を聞かれたことも無いとのことだった
業界にもよるんじゃないかな

801 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:54:24.84 ID:pVZBlClQ0.net
>>788
普通は『私用のため』で通るだろ。ウチの会社はそうだぞ。

802 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:54:25.18 ID:uDdgWr5r0.net
>>777
建築系だけどね
ほとんど初期投資は掛からない
現場でいる道具はその都度購入
しかもコネで定価の半額で買えるし、消費税は何故か掛からないし

ちなみに今月は新築アパートの屋根と壁で手間だけで108万円
もう一棟屋根の改修で30万円
今月は138万円 週休二日 雨の日は休み

803 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:55:29.98 ID:NwsasQZb0.net
有給とって2ちゃんやってまーす

804 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:55:51.56 ID:mY1rUzq50.net
>>791
まぁ、流石に今の会社を最後にしようと思ってるけどね。
俺が20代の頃は転職は30歳まで!なんて風潮だったし、
10年後どうなってるかなんてその時の社会と景気に依るところが大きい。

なんで労働者は景気のいい今のうちに社員を大切にする会社に転職しなけりゃならんのだよ。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:55:51.91 ID:yeCTTJRv0.net
>>711
それは嘘やった。確認した。人生で。

806 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:00.96 ID:9LfetzfZ0.net
>>793
予想どおりのレスが付いたな。

俺もそう思うよ。権利は権利、行使するかどうかは自分の判断だし
その判断を回りは見てるからね。ムリして取る意味は薄い。
必要ならとればいいだけ。

807 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:07.67 ID:stxiBe6w0.net
>>793
情けない…。自分の気持ちや日本の法律より、
評価のほうが気になるって。人生終わってじゃん。

808 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:14.93 ID:nr71Mhph0.net
正直この手の人間は早く辞めてくれた方が会社も助かるんだよ
雑誌で読んだんだけど演劇関係の仕事で一年の内の数週間だけ大残業あるけど大丈夫って確認取ってるのに文句たれて辞める奴いるらしい
その後長文であなたはこことここで労働基準法違反してますって一つ一つ書いて送ってくるらしい
ここまでくると病気なんだろうけど近い奴は2ちゃんに結構いるよね

809 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:31.48 ID:diSy8gTC0.net
先人達は集団のために個の権利を放棄して働いてきたのに
それをお前らが否定するのはいつからここはゆとりの巣になったのだ?日本人として恥ずかしくないのか?

810 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:33.01 ID:vEtzJMIV0.net
>>802
いいな。

事故には気をつけなはれ

811 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:43.15 ID:pVZBlClQ0.net
>>756
上司は一応、部下の評価をするだろ。恣意的な事にならない様に、数字でちゃんと決めてるんだよ。

812 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:51.22 ID:hZBej58j0.net
有給取るのはたしかに権利であり自由たが、ろくにやることもやらずに権利だから休みますとか声高に主張してる雑魚は相手したくない。あっそ勝手にしたらって思うわ。

813 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:57:08.77 ID:zr3xQ4sL0.net
そりゃそうだろ
有給休暇は半年からだ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:57:17.52 ID:NN+Qz42A0.net
>あるサービス業の男性(51)は、こう嘆く。

サービス業という時点でブラックだからな・・・

815 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:57:35.11 ID:5PBhtCen0.net
>>808
そういうのとコレは違う

816 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:58:18.45 ID:pPhjvJjO0.net
>>801
そもそも理由を聞かれない
年休消化が少ないと面談で指摘喰らうけど

817 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:59:20.49 ID:mY1rUzq50.net
>>796>>801
普通そうだよねー。
でも普通が普通じゃない職場っていくらでもあるんだぜ。
だからそんなところはさっさと辞めてしまうのが一番なんだよ。

>>800
まぁいろんなケースあるよね。
最初からそういう業界目指すのもありだろうし。
もう俺は手遅れだろうけど。

818 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:59:28.05 ID:tldectz+0.net
むしろペーペーの丁稚坊主のうちに休ませないでいつ休ませるんだよっていう
こういうところは戦力になってからも休ませないだろ

819 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:59:33.92 ID:5Re5tLJ80.net
ウチの若手もそんな感じだよ
社内評価はめっぽう悪い
だから氷河期を生き延びた少数の中堅社員の俺の評価がウナギ登りで喜ばしい

820 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:00:03.18 ID:stxiBe6w0.net
クソブラック就職→(有休が付与されたら)有休消化
→診断書を持って損害賠償・労災請求→残業代を請求
→雇用保険→クソブラック就職…………

の無限ループで余裕で生きていけるぞ。
会社との戦い方さえマスターすればね。
骨の髄まで社畜になるよりは、ずっと楽。

これまでさんざん労働者を食い物にしてきやがったんだから、
今度は会社を食い物にしてやろうよ。

821 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:00:08.48 ID:MA5oHwM60.net
>>9
うちの労組は第二人事部と言われてる、あとはわかるな。

822 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:00:35.33 ID:Vo/sgSJ70.net
ゆとり教育の副作用

823 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:01:01.89 ID:nr71Mhph0.net
>>815
なんで?クリエイティブな仕事だから残業は当然だろうがって言う言葉?

824 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:01:10.97 ID:9LfetzfZ0.net
>>817
部下:有給とります
上司:はいよ、どこか行くのか(OK出した上で興味で会話してる)
部下:有給の理由を聞くのは労働きじゅんあsdfghjkl;:」

825 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:01:38.25 ID:IWeB8aZh0.net
>>812
権利ってそういうもん。
何かとのトレードオフじゃないんだよねー
何れにしてもお互い相手にしてないなら有給に難癖つけるんでなく、ハンコだけ押してやればいいのよ

826 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:01:45.46 ID:vEtzJMIV0.net
>>818
それなwww

うちの役員の糞忙しい事。かわいそうよ。変わりもきかんし。

827 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:02:19.78 ID:+VrjlIBZ0.net
上司が無知で無能なだけでは・・?

828 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:03:01.90 ID:9LfetzfZ0.net
>>825
使えない社員を使えないという理由で気軽に解雇できないからねぇ。

829 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:03:06.91 ID:pVZBlClQ0.net
>>816
言い方が悪かった。有給届は出さないといけないからね。そこに書く文言が『私用のため』。

830 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:03:15.38 ID:uDdgWr5r0.net
>>810
ありがとう
まさかこんなに稼げるとは思いもしなかったけど、先日も銀行員の友人に地銀もそろそろヤバイという相談を受けていた
サラリーマンは独立しても手に職ないときついね

831 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:03:40.58 ID:TPCVxQX/0.net
最初から勉強させる気も無く使い潰す気マンマン
長く働いてもらうなら最初ほど自分の時間取らせて
環境への慣らしと自主学習してもらわないでどうするか

832 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:03:42.76 ID:nr71Mhph0.net
欧米では〜って言う馬鹿いるけど日本は優しいから説明してくれるんだよな
欧米は有給?了解で〜す楽しんで来いよ〜っつって物凄く厳しい評価をつける

833 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:04:28.52 ID:ki1ZocWJ0.net
>>125
いいから仕事しろよ

834 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:04:55.04 ID:stxiBe6w0.net
>>808
ていうか、日本にいるんだから、日本の法律は何が何でも遵守しようよ。
嫌なら日本から出て行けばいいだけ。

日本の法律を守れないクソ企業・社畜は、
二度と日本の国土を踏むな。

835 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:04:55.32 ID:tgTOBsrN0.net
>>679
ほんこれ。
つーか休めるかも分からない時点で予約入れる奴なんて普通居ません。これは作文確定でしょ。

836 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:05:23.27 ID:Liph6f1w0.net
社畜率高い職場は有給すら取れないんだな
憐れ過ぎて泣けてくるわ

837 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:17.27 ID:IWnIMtfa0.net
ひとつ言っておくが新卒入社というのはかなりめぐまれた環境って事。
最初から出来なくても許される、そしてその為の研修プログラムが
しっかり用意され、学歴によって給与も同じで働ける。
しかし、これは1回切りのチャンスで1度辞めれば中途採用に回るわけだ。
中途採用というのは即戦力が求められるわけで
勿論、電話の受け答えなんて出来て当たり前。
経験を持った奴らと競合させられるわけで、何の経験もない新卒に
勝ち目があるわけがない。
じゃあそこから職務経験が積めるかと言えば、ほとんどノーチャンス。
誰でもいい派遣に登録するくらいしか手が無くなる。
そして一生誰でもいい誰かになってやっすい給与で働いて
結婚もできず、勿論家なんか持てず、
それでも休みを求めてゆとりを追い求めるがいいよ。

838 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:22.63 ID:IQZgouwo0.net
強制的に取得させられるとこだと冠婚葬祭や急病など本当に使いたい時に使えない
賃金や勤務体系によって手取りが減ってしまうといった面があるから難しいところ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:29.29 ID:WYp610KA0.net
>>655
労働者の味方なんて誰が言った?

840 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:33.39 ID:nr71Mhph0.net
お前ら平日の昼間からエリートサラリーマンみたいなふりして偉そうに語るよなw 無職の分際でさあ

841 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:36.69 ID:gOHiUd1S0.net
遊びで有給使い果たした後で病気怪我したら欠勤になるから残しとけって配慮じゃないのん

842 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:37.94 ID:Liph6f1w0.net
俺の兄貴は大した会社に勤めてないが普通に有給取ってるわ
有給すら取れないとかどんな社畜環境で働いてるんだよ

843 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:54.04 ID:iFLDUI7I0.net
別に異次元の人種でもなんでもねえよ
馬鹿臭い自己中女だな、中卒か

844 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:07:23.53 ID:2hxcUArJ0.net
>>823
仕事を調整できる状態なのに「1年目だから」という理由で休ませないところだろ
繁忙期に文句言ってる訳じゃない

845 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:07:35.08 ID:jbcZtR6K0.net
>>796
理由を聞くのは有給取得を妨害するためではなく会社側で支援したり配慮したりする必要があるかどうかの判断するためだよ
冠婚葬祭などは会社で金を出したり休みが長引く可能性があるし旅行となれば旅行先でのトラブルや事故の可能性も出てくるから
社員が休んだけど何をしているかわかりませんでは困る場合もあるということ

846 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:07:37.56 ID:beFZW7vG0.net
正直で素直な若い奴が増えたわけだよ

847 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:08:05.96 ID:IWeB8aZh0.net
>>828
そうそう、そこを上手く使わんとな。
中々切られないんだから、ビビってないで休めばいいのよ。

848 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:08:23.11 ID:us2a8b8j0.net
流石に一年目から有給は取るのはと思ったけど、それが変な考えなのかもな。
取らせたくないなら1年目には有給少しにしたらいいと思う
有給あるなら消化は当たり前だね

849 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:08:33.30 ID:pIAQKE8o0.net
>どうやって歩み寄ればいいのか

法律を守る
ただそれだけのことをとんでもない難問のように言うなw

850 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:08:59.01 ID:tldectz+0.net
>>826
そうそう
上が忙しいところは新人辞めさせないようにちゃんと「休日出勤絞れ、最初のうちはあんまり若いの残業させるな休み取らせろ」ってやってるんだけど
下ばっかり忙しいところは「即戦力になれ休まれたら困る残業しないとか社会人として許されない」みたいな事ばっか言って人材使い潰してる

851 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:09:00.98 ID:cVXu6Pp80.net
新卒とはいえお前ら3流Fランク大卒の人間が
入社できるような会社ってのはどこもカツカツだから
休みを優先したいなら派遣バイトでもやってろよ
週3日残業ナシ土日祝日休み、こんな条件の派遣バイトなら
腐るほどあるから

852 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:09:17.05 ID:stxiBe6w0.net
>>832
それは余計なお世話って言うんだよ。
ジャップは他人のプライベートに土足で踏み込むのがお得意だからな。

853 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:09:21.46 ID:nvqG9Uu80.net
就業規則や労基法に定められてる範囲で自由にやればいいと思う。
あまり気を遣わなくても、今は急激に残業減ってるし、これからは有休もどんどん増えて行くと思う。

854 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:09:35.26 ID:WYp610KA0.net
>>829
うちは夏期休暇取得願に理由を書く欄があって、
そこには「夏期休暇取得のため」と書くw

855 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:09:35.87 ID:diSy8gTC0.net
>>848
有給消化していたら140日近く働かなくなるが
そんなので会社から給料を貰っても悲しくならないか?

856 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:10:03.04 ID:/wUJ8g+50.net
今までは嫌でも働けば給料上がってたでしょ

857 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:10:46.52 ID:RBEwGcCM0.net
>>19
賛成

いつまで24時間働けますか?的な上向き景気の時代だと思ってんだ?
もう、老害は去れ!と、思う。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:12:01.74 ID:vEtzJMIV0.net
>>845
ああ。なるほどね。

うちは慶弔は別の届けがあるし、
仕事の都合上、遠出する時は届けが必要なもんで。

859 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:12:52.86 ID:stxiBe6w0.net
>>855
??

労働者:少しでも休みが多く、少しでも高いお金をもらう
会社:少しでも多く働かせ、少しでも給料を安く抑える

自分の利益になるように行動するとなぜ悲しくなるの?
サッカーでゴールを決めると、相手に悪くて悲しくなっちゃうタイプか?

860 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:13:03.49 ID:S1bvGMtu0.net
そら上司がおかしいわ
1年目は取れないなんて規定ないのに

861 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:13:39.18 ID:R5av4Hgs0.net
カイジの1日外出券思い出した

862 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:13:52.63 ID:2hxcUArJ0.net
うちは結構ホワイトだけど入社からブラック上司に当たりまくって
残業も有給ももらえなくて体壊したからな
普通の部署に来た今は「一年目は〜」なんていうドクズは死ねとおもうわ

863 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:14:36.26 ID:ViqwcYOJ0.net
日本は国土が狭い上に山ばっかし。
おまけに地震やら台風やらも多いから
余計なコストが沢山かかるんだな。

これまでは父ちゃんや爺ちゃん(団塊の世代?)が身を削って働いてきたから
暮らしが維持できてきたけど、

このままいくと日本沈没だよんW
日本は国土が狭い上に山ばっかし。
おまけに地震やら台風やらも多いから
余計なコストが沢山かかるんだな。

これまでは父ちゃんや爺ちゃん(団塊の世代?)が身を削って働いてきたから
暮らしが維持できてきたけど、

このままいくと日本沈没だよんW

864 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:14:37.79 ID:diSy8gTC0.net
>>859
君の国にはない言葉かもしれないけど
日本には滅私奉公って言葉がある知ってる?

865 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:14:47.14 ID:Cq48PJC60.net
>>855
残りの日数働いてるからならないだろ。
お前は会社から給料を恵んで貰ってる感覚なのかw

866 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:15:09.40 ID:aIfusq2m0.net
てか1年目って有給休暇ないでしょ
前年度の就業日数に応じて与えられるものなんだから

867 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:15:18.23 ID:9LfetzfZ0.net
>>855
どちらかというとそういう年休140日の社員ばかりで構成された企業が
自分の引退するときまで持つのかという疑問がない。
そして若いうちは自分が再就職できないなんて思わない。

企業は労働者の献身で支えられてる。
なので大切にしないといけないが、かたや労働者の食い物になれば終わり。

868 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:15:33.03 ID:AFfUtXYN0.net
入ったら隔週しか休めない所とかよくある
社長がお尻みたいな顔してたり

869 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:15:49.80 ID:diSy8gTC0.net
会社のために有給消化するとしても
普通の社会人なら休みとして幽霊出勤するのが当たり前

870 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:16:12.49 ID:v/D3N6A00.net
新人の休み取りよりも家族餅や子持ちの横暴のほうが酷い

871 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:16:32.74 .net
>>866
昔の労基法はそうだったの?

872 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:16:37.61 ID:AFfUtXYN0.net
心臓を捧げよ!

873 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:16:56.84 ID:IQZgouwo0.net
役職や勤務成績などによって付与日数を変動させたり懲罰として没収したりするのって法的に問題ないのだろうか

874 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:17:01.08 ID:DUJpvSZk0.net
有給取れない人が家族の葬儀やらで休まなきゃならなくなったらクビになるん?
昔自分がバイトで務めてたスーパーの社員は、母親が亡くなっても普通に出勤してたな
休まなくていいんですかと聞いたら
「人手が足りないんだから休む訳にはいかないだろ...仕方ないんだよ」
と言いながら仕事に集中してた

875 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:17:01.50 ID:pVZBlClQ0.net
>>832
欧米は上司も同じ様に休むんだから、厳しい評価もないだろ。そんな事してたら、
上司がクビになるわな。

876 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:17:03.89 ID:VtPrRpcr0.net
こんなに酷い日本社会は終わらせよう。
みんなで一斉に仕事をやめよう。
今やっているその仕事。手を止めて、帰宅しよう。
後は野となれ山となれ。
好きなだけ休もう。

877 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:17:06.39 ID:WYp610KA0.net
>>869
韓国がそれだからw
そこが君の国?

878 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:17:07.55 ID:us2a8b8j0.net
>>855
良い会社だな俺と交換してくれ

879 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:18:10.73 ID:pVZBlClQ0.net
>>866
そんなの聞いた事がない。それに、労基法は最低基準であって、それよりも社員に有利な
事だったら、その会社の自由にしていいんだよ。

880 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:18:56.24 ID:stxiBe6w0.net
>>864
滅私奉公wwww出たあーー!
ザ・社畜乙!

しっぽを振って、一生、上司や顧客の肛門を
がんばって舐め続けてくださいませ。

881 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:19:03.94 ID:Fk/CSuDI0.net
>>866

会社が独自に法律よりも従業員の利益になる規則を設定していればそっちが優先になる。
この会社も最初の一年目で有給付与の社則があったんだと思う。
まぁ、それをこの上司は無視してたんだと思う。

882 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:19:16.55 ID:9LfetzfZ0.net
>>875
雇用慣行が違う。真っ先にレイオフされるかもしれないし
年契約なら更新しないからな。

883 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:19:29.12 ID:MsboQrvN0.net
一人前になる前に休みの事言い出すのは正社員に向いてない

884 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:19:49.89 ID:iROoxAQV0.net
>>17
だよね、その時点で創作がバレるんだよな

885 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:20:41.30 ID:Cy6w28pW0.net
日本は島国だから働きアリみたいな働き方じゃないと食っていけんのだ

886 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:20:50.58 ID:kRJqRAQj0.net
>>13
いなきゃ回らない状況を作ってる責任者が無能なのに
それを困らないようにフォローするお前はただの労働者の敵だしバカ

887 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:21:28.77 ID:aIfusq2m0.net
>>871
今のはなしだよw
6ヶ月以上勤務したものには資格が与えられて、
その日数は1年間の就業日数によって最低10日+αが付与されなければならない

888 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:21:35.76 ID:JWl6ImJE0.net
>>866
今は半年したら有給つくんでないかな。

889 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:22:29.45 ID:Fk/CSuDI0.net
>>864

昔は雇う側が働く人間に対しそれなりの労働環境を提供していたから滅私奉公が成り立っていた。
経営悪化や潰れたり奉公人が罪を犯さない限りは奉公人を守ってた。
しかし今の企業は使い捨てで滅私奉公を要求したりする。
もはや滅私奉公は時代にそぐわない。

890 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:23:29.20 ID:aIfusq2m0.net
>>879
聞いたことがないってw
労基法の基本だろ
ただ、この会社は>>881が言うように独自の規則を設けてて無視したってことだろうが

891 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:23:33.38 ID:1097aPxc0.net
別に労働者の権利やねんから使ったらいい。ただ組織に属している以上、最低限のモラルは必要。忙しいのわかってて自分勝手に使うのはおかしい

892 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:23:36.03 ID:9LfetzfZ0.net
>>889
いまの解雇環境でどうやって正社員を使い捨てるんだ?
めったに首なんて切れないんだけど

893 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:23:54.86 ID:6YjIt0BQO.net
>>832
その現実を知らないで妄想を語る日本人が多いのは何故なのか
アメリカなんて権利を振りかざして自由気ままに有給使ってたら出世もできないしリストラ候補筆頭になる

894 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:24:20.14 ID:MsboQrvN0.net
日本は資源も無いからな

895 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:24:32.81 ID:kvYGkpaX0.net
昔みたいに、がむしゃらに働いても
生活が出来るだけの金は貰えないの
だから、休みたい時に休めば良いんだよ。

896 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:24:33.21 ID:Us11LF6s0.net
>>883
一人前になる前だから休みやすいのに…
どうせいなくても他の人がカバーできる程度にしか働いてないんだから
ベテランに休まれるほうが辛いよ

897 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:24:53.77 ID:1097aPxc0.net
>>394
それは組織として成り立ってない会社やからそんなとこすぐ辞めるべき

898 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:24:59.91 ID:K2QMoA5c0.net
>>886

中小企業で営業担当かかえるとなかなかそうはいかない。

899 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:25:07.28 ID:fdFb0bxC0.net
終身雇用で支えてくれるわけじゃないなら、会社のために若手の苦労をしてやる理由はないわな。
自分のための修行なら別だが

900 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:25:52.73 ID:N4x6cnsy0.net
>>192
それは優良企業
ブラックは労基法未満

901 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:25:52.89 ID:j+d/O7zE0.net
団塊世代がキチガイなだけだろ

902 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:26:22.40 ID:lWsNLGVN0.net
年俸制になってるとこ増えてるじゃん

903 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:27:32.65 ID:j+d/O7zE0.net
>>873
バッチリ違法

904 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:27:38.08 ID:KGdf8LaU0.net
それ犯罪だから

905 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:27:47.49 ID:Dh34TYUs0.net
どちらにも言い分はあるな。
有給は与えるべきだが、一方、2ちゃんなんかではバイトもしたことないのに「どれだけ制度の隙間を突いて得するか」しか話してないのもいるし。

「罰則のないとは全部やってやる」では、日本人も在日と同類になってしまう。

906 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:27:50.19 ID:9LfetzfZ0.net
>>901
もう大半が現役じゃねーだろw

907 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:27:57.65 ID:JXyB8Ebg0.net
若い者の意識がそうなっている以上
会社もそうならざるを得ないよ
次第にそれが当然になる
あと10年位でな

908 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:28:11.81 ID:jbcZtR6K0.net
>>887
>>1は6ヶ月経過しておらず権利が付与されてない状況で5日間の有給申請だからアレなんだよ
あまりに現実離れした内容だから作文だと言われる

909 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:28:29.16 ID:iPWziJds0.net
日本の会社は、パソコン開いて仕事してるふりしながら
実は何もやってなくて時間つぶしてるやつも多いんだよな
そういうムダ時間を休みにあてればいいんだが
システム上、上手くいかんのだよ

910 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:28:39.49 ID:kRJqRAQj0.net
>>898
それは思い込み
だいたい休みによる小さなマイナスは全体の中のマイナス要員として織り込むべきものなのに
一日単位でマイナスなるからって有給そのものを否定している

911 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:28:48.35 ID:VHZbk1SY0.net
中小零細は交代要員が居てないからムリだな

ま、優良大企業に入れば問題ないだろ

要は自分のスペックと相談して進路を決めれば良い

大事な新卒カードを汚す前によく考えることだな

912 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:30:25.13 ID:v/D3N6A00.net
>>906
この年になっても働くなんて恥ずかしい・・・とかグチ言いながら
働いている
しかも既婚者ばっかり
収入ない奴は、結婚するな!家建てるな!贅沢するな!!って思うぞ

913 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:31:00.09 ID:KGdf8LaU0.net
終身雇用は無かったことになってるのに年功序列制度は幻想のまま残り続けるからな

若者が反発するのは必然よ

914 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:31:40.21 ID:QVCSX5iA0.net
内の会社は楽だぞ
適当にその日に体調不良ですみたいな休みのメールするだけで
OKだから
そして実際今日さぼってるわけだし

915 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:31:45.30 ID:DUJpvSZk0.net
「休みはしっかり取れ」
意味:帰宅したら夜遅くまで起きてないでとっとと寝て、翌日の業務に支障が出ないよう健康管理をしっかりやれ。
週末は無駄に出歩かずにその週に行った業務内容をまとめ、翌週の業務に備える努力をしろ。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:32:01.92 ID:lZcihfin0.net
>>909
本当に効率悪いんだよな
日本の職場
まわりの目を気にしておどおどしながらペースをあわせたりする
工夫すれば1の力と時間で出来ることを
わざわざ2でやってみせて頑張ってますアピール
うっとうしい

917 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:32:34.78 ID:K2QMoA5c0.net
>>910

2日ぐらいなら通常業務こなしながらフォローできるけど担当じゃないと処理できない案件もあるし、中小だとそもそも人員が不足している。

918 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:32:35.81 ID:r7wl+sXDO.net
故意じゃない!YES!!
休み無い!YES!!
風邪を〜ひくたび〜有給〜消える〜♪

919 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:33:29.10 ID:lZcihfin0.net
>>915
それもうぜえよ
休みは休み
仕事は仕事なんだ
仕事のためが第一に休みがあるわけではない

920 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:35:23.44 ID:sBLe0jy50.net
>>916
終身雇用と年功序列制度の弊害だな
超絶無能でも、愛社精神アピールして媚び売りながら歳重ねりゃ出世出来るって異常だわな

そりゃ日本の産業廃れるわ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:35:42.02 ID:dm2C+D170.net
こういうのって何十年も前から毎年言われてないか?

922 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:36:25.37 ID:bKeuLAfB0.net
俺の友人はそれなりの立場になってくると有給キッチリ使わないとヤバいってしっかり遊んでるわ

まぁ上手く回ってるからできるんであってそんな会社なかなか無いだろうけどな

923 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:36:36.17 .net
>>887
今の労基法は6ヶ月経過時点で有給与えられるはずだけど

924 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:36:40.28 ID:v/D3N6A00.net
>>917
我慢できるのは、二週間だな
2週目くらいで冗談で軽口叩いた奴が周りから「協力でしょ!そんな事言ったらいかん!!」とか言われて全員から断罪
されておったのに、4週間後には、休んでいる奴をたたきまくるのがどんどん増えていく
しかも軽口を叩いた奴は、文句言わない

925 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:36:41.44 ID:IQZgouwo0.net
一般的な週休2日の職場にて月曜や金曜ばかり休んでると同僚から顰蹙買うのはあるなあ

926 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:37:10.10 ID:szTEsqCD0.net
>>925
ちゃんと担当の仕事こなせてたら問題ないでしょ

927 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:37:10.17 ID:r4Cv4urJ0.net
建前と現実の違いだな。

1年目から有給を消化しろって言うのは建前で、現実は1年目は有給を取ったらダメ。
(風邪ならOK)

これは別に目くじら立てる程の事でもないだろう。
飲食店で、ディスプレイと実物が同じ事と一緒であるのと同じ
しっかり、建前を現実は違うって先輩も教えてくれてるのだから。

928 :trick ★:2017/06/09(金) 13:37:23.50 ID:CAP_USER9.net
【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」 ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496983029/

929 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:37:42.39 ID:DUJpvSZk0.net
そういやうちの会社は有給未消化分は全て金に変わって年度末に手元に戻ってくるんだけど、他の企業じゃやってる所少ないってマジ?
一般的に有給って消化出来なかった分は翌年度に持ち越されるの?

930 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:38:19.06 ID:r4Cv4urJ0.net
>>926
その考え方は、仕事に対して金を払うって言う給与システムの考え方で、
日本の正社員の給料システム上での考え方だとおかしいw

931 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:39:24.73 ID:szTEsqCD0.net
>>930
有給休暇残ってるならいいでしょ

932 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:40:29.43 ID:fwiefx9cO.net
役所の臨時入った時当日から分単位で有給とれて驚いた過去

933 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:40:45.73 ID:r4Cv4urJ0.net
>>931
それをダメって考えるのが、日本の給与システムなんだよ。

934 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:41:06.86 ID:WYp610KA0.net
>>884
まあ、コールセンターが休日でも動いてるのに驚いた馬鹿の言うことを
真に受けて書いたのかもしれんがw

935 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:41:48.23 ID:3/Kp/3nj0.net
そろそろ有給なんて仕組みを無くしたらどうかね
休める、とか休みなさい、なんて
建前をちらつかすから働きたくなくなるんだろ

936 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:41:50.00 ID:zHah/+Tb0.net
>>929
普通は40日くらいまで持ち越せるんじゃないかなあ。それ以上は消滅か強制執行。退職時に現金化するとこもあるようだけど有休消化まで在籍扱いが普通じゃないかなあ

937 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:41:50.20 ID:K2QMoA5c0.net
>>929

ウチは40日越える分は持ち越されない。金にもならんから丸損。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:42:20.77 ID:u4sD/6HO0.net
>>932
それ違法

939 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:42:32.52 ID:szTEsqCD0.net
最近サービス残業は廃れてきたけど年休切り捨てはまだまだあるからね
うちの会社で唯一残ってるサービス就業だと思ってるので年休だけはしっかり使うようにしてる
残業はいくらやってもそのぶん給料出るから問題ない

940 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:42:42.65 ID:fwiefx9cO.net
バブル期は買い上げがありました

941 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:43:28.32 ID:JWl6ImJE0.net
>>929
あれ?それもう禁止になったんじゃ…。
でも。そのシステム残ってるなんて羨ましい。

942 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:43:32.09 ID:lNorIymo0.net
人手不足にあえぐ飲食店のバイトとかでも最近は時給をいくら上げても人は集まらないってのは常識
いかに休みをとりやすい柔軟なシステムにするかが人集めの肝になってる

要するに正社員もバイトレベルにしか会社に帰属意識持たなくなってるって事だよ
会社が社員の人生を守ってやらなくなったんだから当たり前の反応
守ってもらえた世代の感覚で守られた経験の無い人に同レベルの帰属意識を求めるほうが間違ってる

943 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:43:34.06 ID:LMrhsxRq0.net
>>929
自動車業界は有休消化しないことは許されないので強制執行される
1日分たりとも失効させることができない

944 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:44:03.26 ID:3swZJdB10.net
有給をきちんととるような会社がうらやましい
俺が申請をするときはいろいろ緊張する

945 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:44:05.35 ID:WYp610KA0.net
>>929
翌年度に持ち越されるけど、翌年度に持ち越された分を消化しないと
翌々年度には消えるシステムだったかな、うちは。

946 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:44:17.05 ID:UIHsblDt0.net
何気に疑問なんだけど
入社一年目の夏季賞与って
イタリア8日間行けるほどもらえるのか?
どんないい会社でも査定期間2ヶ月くらいしかないだろ
安いのでも20マソ位すると思うんだが

947 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:44:43.21 ID:szTEsqCD0.net
>>946
20万は余裕でもらえるなw

948 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:44:54.94 ID:yR1bDyC20.net
「休めないなら辞めます」これのどこがいかんの?
当り前の選択だろ。

949 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:45:37.21 ID:DUJpvSZk0.net
>>941
そう、禁止になってるから社長がこっそり社員に手渡してる
「少ない月給だからこれくらい社員に返したい」って

950 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:46:11.51 ID:XGQzuock0.net
>>541
へー。

>>543
うちはグラフはないけどね。
総務は作ってるかもなあ。(笑)

951 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:46:17.35 ID:kU65NhmK0.net
有給使ったことないけどどーなってんだれ
まぁバイトだけども

952 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:47:15.07 ID:JWl6ImJE0.net
>>949
そっか、いい社長さんだね

953 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:48:01.96 ID:R/76WWPE0.net
有給休暇は1年目から取るもんじゃないっていうようなゴミ業界・企業で働くのが悪い

いまどきは本人休みたくないっていってもどこかで無理やりでも有給取らせて絶対消費させるのが普通なんだけど
余らせたり、あまつさえ取らせないなんてありえないな

954 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:48:09.58 ID:tgTOBsrN0.net
>>931
926へのレスになるが、
大型連休なんかにくっつける有給なんかの場合、いつも率先して連休繋がるトコばかり取りまくる奴がいて結果的に他の人が割りを喰うケースも多い。
有給は権利だが、現実的に全員が同じ日に年休取る訳にもいかんでしょ。
権利だからと言っても、弁える必要は有る。

955 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:49:24.15 ID:rVQ3h1J20.net
ブラック企業多すぎる

中小、零細で勤めてるやつ首吊れよ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:50:03.15 ID:szTEsqCD0.net
>>954
仕事によるか
うちは一人だけ残ってても仕方ない時もあるから全員休んだりするな

957 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:50:25.85 ID:ORYL3z150.net
休んで金使って遊んで経済が回るんだよ。
休むのは当たり前だろ。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:51:03.00 ID:9LfetzfZ0.net
>>929
有給の買い取りはもうNGになったからそろそろ終わりだと思うよ。

959 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:51:30.84 ID:szTEsqCD0.net
ちなみに俺もとる派だなw
火曜や木曜が休日なら月曜金曜休む前提で仕事進めてるわ

960 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:51:42.91 ID:K2QMoA5c0.net
>>955

日本の会社の多くは中小だよ。ブラックとはかぎらないけど

961 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:51:48.53 ID:R/76WWPE0.net
まあでも忙しすぎて嬉しい悲鳴でるようなとこだと、有給使う暇すらないってのもあるか

うちもお盆で忙しいときは、家族で子供持ちとかで里帰りしたい人だけお盆とって
他はずらしてお盆+有給とったりするときあるし

962 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:52:05.96 ID:nhAOcT1c0.net
日給月給ボーナス無しにしたら問題解決
それで使えない人間ようなら辞めて貰う

963 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:53:02.13 ID:mz9WLNr20.net
年に一回有給を売れる(買取)をしてもらえるようになればよくないか?売りたくないないやつはそのまんまでいいし、なかなかとれない人は金に変える。
もちろんパートや契約社員優先で!

964 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:55:31.40 ID:GmsXNQ0Q0.net
新入社員の頃上司に言われたよ、今は給料安くても50過ぎに高くなれば
いいだろって、それで有給もとらずに30年頑張った
そして言われたよ、べつの仕事さがしてもらえないかなあって

965 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:56:42.60 ID:xEjrt8u+0.net
>>946
勤続年齢に関係なく、↓これだから評価係数が下がるだけで
大きく変わらない

基本給×評価係数×2月分(会社の収益でハンド)

966 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:57:25.79 ID:R/76WWPE0.net
>>964
かなC、入社当時の価値観だと間違ったこといってないのがまたかなC

967 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:03:28.06 ID:FqfaoW000.net
>>964
ほんこれ

968 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:03:31.88 ID:VHZbk1SY0.net
>>960

流石に中小企業ではムリだろ、即クビ、てか、そもそも採用されないだろ

969 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:03:53.73 ID:foj2Isw80.net
今までは人的な自転車操業をしてたんだな

970 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:08:39.16 ID:lNorIymo0.net
>>961
最近はバイトでもそうやって従業員同士で融通しあって
休みを柔軟にすると人が集まりやすいんだってね
労基とかの監査は連勤も見なくは無いけどやっぱり月単位の日数や時間が最重要だから
従業員同士でまとめて休んだりまとめて働いたり融通しあえるようなシステム

971 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:10:46.49 ID:3/Kp/3nj0.net
有給取らさない企業はつぶれろ
=日本の全企業はつぶれろ

972 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:10:46.56 ID:t9wXf/Ku0.net
俺以外はほとんど有給捨ててるな。
消化しないと法的に無効になるの知らないバカばっかなんだろうが。

俺はガチでゴネにいくから全消化だぜ。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:13:07.77 ID:rx+HuJoO0.net
会社側にも有休を拒否する権利はあるからな。繁忙期に身勝手に休めるわけではないよ。

974 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:13:10.91 ID:nz7E3YpJ0.net
試用期間なら半人前の癖に、となるがこれは違う

975 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:13:41.63 ID:K8OJY9WvO.net
実際に休もうとしたら蹴られるっていうならそれ詐欺じゃん
そんなら最初からこの有給休暇は取れませんって明示しとけや

976 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:14:50.67 ID:JWl6ImJE0.net
夏の大型連休、お盆の前後に集中じゃなくて8月いっぱいならいつでも取得していいよって感じにならないかなと思っている。
お盆の前後は交通費も宿泊費も跳ね上がるから金銭的にキツイ。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:15:52.92 ID:JapNAd1Z0.net
>>1
あえてマジレス。採用担当や研修担当が前もって教えておけ!
特に就則、協約、協定、契約等あらゆる周知から外れているが
重要な慣習ってやつな!

978 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:16:35.95 ID:R2k8pW/20.net
>>8
> 「有休を1回使うごとに君は信用を失っている」

有給は病気じゃ無くても休める権利なの
毎年有給20日あるけど
嫌われても必ず消化してるわ

979 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:18:43.44 ID:0cdomojR0.net
以前、うちの課の課長が数ヶ月前から有給を取って家族旅行の予定を立ててたけど、
たまたまその時期が忙しくなって他の課の課長が文句言ってた事があったな。
課長はそのまま有給を取って家族旅行に行ったけどね。

980 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:19:14.65 ID:rVQ3h1J20.net
>>8
部下は1回申請を断られるごとに会社と上司の信頼を失っていくけどな

981 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:19:45.08 ID:9LfetzfZ0.net
>>979
同僚の愚痴を言ってはいけないという法律はないからねえ

982 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:20:25.62 ID:asGomAwu0.net
【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496983029/

983 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:11.17 ID:tgTOBsrN0.net
>>956
ご理解有難う。
微妙な中間層なので、年休→悪みたいな社会的認識はどうかと思うけどね。
あと、深読みすると年休逃げ覚えて欲しく無いと言うのはあるんじゃないかな…
年休は、取り慣れると直ぐに逃げる癖が付く。

984 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:11.46 ID:R/76WWPE0.net
>>973
若い子の一部にはそれが理解できない奴いて
騒ぐのはそいつらっそして記事にされるっていう流れもあるなw

まあ>>1はアパレルとかいうブラック屈指なとこいって何ほざいてんだって感じだけど

985 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:22:16.58 ID:OGn2T9/60.net
可笑しいのは若者ではない

986 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:23:01.19 ID:9LfetzfZ0.net
>>984
ちなみにアパレルの一番ブラックなところしっとるか?


年を取ったら席がないってことやで。

987 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:23:01.58 ID:szTEsqCD0.net
>>983
仕事こなしてないのに取ろうとする奴には、じゃあこれどうするの?代替案は?って聞くけどね
しっかり答えられるやつは問題ないし、逃げるためにとってるやつはここで弾く

988 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:23:10.08 ID:t9wXf/Ku0.net
>>973
>>984
お前らみたいにいい年して法律知らないって愚かだよ
http://www.e-roudouhou.net/archives/1343

まーこんなの上の人間に強く言えるかどうかってだけ。

989 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:23:20.98 ID:w2MdDBib0.net
公務員は取れるよね?

990 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:23:48.02 ID:yV6CadAs0.net
>>173
響かねーよ。
響くような会社に思考停止してまで飼われてたかったのか?

991 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:24:23.39 ID:t9wXf/Ku0.net
重要なのは会社ででかい声出してワガママ通せる力量かあるかどうか
ダメな奴はなにをやってもダメ

992 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:24:53.44 ID:SsmOY0IA0.net
>>988
拒否ってのは時期変更の意味な
身勝手に取れないってとこを汲み取って欲しかった

993 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:24:56.30 ID:mcypYCop0.net
新人も上司も色々いるのに変なのを取り上げては日本全体の風潮だなどと決めつけるべきではない
新人含め有休完全消化の企業も多いんだよ

994 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:25:46.29 ID:yV6CadAs0.net
>>973
拒否権なんぞねーよ。
時期変更権とごっちゃにすんな

995 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:17.80 ID:yV6CadAs0.net
>>992
意味合い違いすぎ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:19.27 ID:t9wXf/Ku0.net
>>992
文言変えてくるとか仕事できなさそうなオヤジだなw

997 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:21.11 ID:K2QMoA5c0.net
>>988

時期変更権のこといってるのだろう。多分

998 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:46.28 ID:G4GxHW8D0.net
>>15
結局低年収の性格ってわかりやすいw
元々女に相手されてない層が本当に多いww

999 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:27:06.78 ID:9LfetzfZ0.net
>>992
普通はそれで伝わる。権利厨は言葉遣いが厳しいので
解っていても謗られる。

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:27:27.65 ID:yV6CadAs0.net
つぎだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200