2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】新しい「iMac」、RAMとCPUが(物理的には)換装可能──iFixitの分解で明らかに DDR4 SDRAM

1 :trick ★:2017/06/09(金) 08:11:40.90 ID:CAP_USER9.net
新しい「iMac」、RAMとCPUが(物理的には)換装可能──iFixitの分解で明らかに - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/09/news048.html

 米Apple製品の分解マニュアルで知られるWebサイトiFixitが6月7日(現地時間)、AppleがWWDC 2017で発表した新しい「iMac」の4K 21.5インチモデルの分解レポートを公開した。

 iFixitが分解したのは、3.0GHzのi5/8GBメモリ搭載の14万2800円のモデル。

 この分解での最大の“発見”は、RAMもプロセッサも従来モデルのようにロジックボードにはんだ付けされておらず、物理的には換装可能だという点だろう。

 ディスプレイやスピーカー、ロジックボードを外した奥に、2枚のSO-DIMMがスロットに刺さっていた。分解したiMacのメモリは韓国SK hynixだった。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1706/09/yu_ifixit3.jpg

 ロジックボード上のプロセッサは標準的なIntelのLGA 1151ソケットに取り付けられており、これも取り外せる。

 RAMとプロセッサにたどり着くには特殊なツールが必要で、そもそも自分で分解すればAppleの保証はなくなるので、ユーザーが自分で換装するのは現実的ではない。それでも、iMacがアップグレード可能になったのは注目に値するとiFixitは評価する。

 恒例の“修理しやすさ”判定は、10点満点中3点。ディスプレイ部分を外すのは特別なツールを使えば難しくはないが、テープを切らなければならないことや、SSDの追加ができないこと、RAMとCPUは脱着可能だがそれらにたどり着くまでが難しいことなどが減点対象になった。

 豊富な写真や部品のメーカー名なども掲載されているiFixitのレポートはこちら。

168 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:13:56.42 ID:PMPDCN0c0.net
>>164
Windowsの存在否定されてイライラしてんのか?w
PC否定=マック信者の脊髄反射じゃ現実認識できなくなるよ
パソコンの出荷台数がどんどん減ってる事実を理解しろ
今じゃ仕事以外の目的でデスクトップPC買うのはゲーヲタか信者くらいしか居ない

169 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:16:38.06 ID:0JBAL12j0.net
iMacにSSD増設したけど、27インチ液晶パネルの付け外しが重かった。大変だったのはマザボを外さずに裏側のSATAポートにケーブル挿すところかな

170 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:02:45.78 ID:noLKpRR80.net
>>162
>>131>>134
>BIOSがどうの、規格がどうの、なんぞ使う人には関係ないからね。
>OS以外にたいして違いが無い。

>>132
>大画面がいいならデスクトップで良い訳だ。省スペースといっても、たいしてスペースが確保できるわけじゃない。置いて見るとデカイ。
>買い換える度にディスプレイごと交換。それなら良いディスプレイを別に買って、本体のみを交換した方が結果的にスペックは良くなる。

だからさ、規格がどうのと関係ない人には、スペックも関係なくなっちゃったんだよ。前段と後段で矛盾してることに気がつこうな。メモリ交換も、一般人はやらないんだ。だから、4GBじゃなくて8GB積んでんだよ。

あと、ディスプレイ大きいは、省スペースは、机の下とかに余計なもの。そう考える人が多くなってる、おまえさんは、世間からみると、専門用語は用語を間違って使う、中途半端なイケてないスペック厨になっちゃったんだよ。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:13:09.81 ID:aXHSRo7X0.net
>>166
もう放っとくことにしたよ

172 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:39:04.64 ID:bohNFcAQ0.net
ノートやスマアホのやうなガラクタを買つて喜ぶ奴はメーカーの鴨だからな
全て一體型だと各種機器の交換が難しいし、物理的に交換可能でもBIOSで制限を
かけてゐるのが殆どなので、買つた直近のCPUやメモリの型に近いものにしか交換が出來ない。
かうなると交換する意味がないので、メーカーの思惑どほりに買ひ換へ需要が喚起される譯だ。
自作機であればマザーボードのメーカーがバイオスを更新すれば、規格があつてゐる
ことが前提だが最新のCPU、メモリにも交換が容易であり、力不足を感じる場合は
個々のパーツを交換するだけでPCの寿命が延びる。擴張スロットも今のメーカー製は
殆どないに等しいが、自作機の標準マザー規格たるATXであれば7スロットあるので
一般向けには多いくらゐでPCの延命措置に繫がる。

例へば、グラフィックに問題があるのならば安價なボードを買へば從前よりも格段
に性能が上がるので、將來ようつべなどが更に高画質化した時にも三千圓から五千
圓も出せば十分な性能向上が見込める。
音質に不滿があればサウンドカードを搭載しても良いし、既存のUSB端子が古くなつて
も最新のUSB端子つき擴張カードを使へば簡單に性能向上になる。USB2と3とでは
速度が全然違ふが、自作機であれば簡單にUSB3の機能を取り入れられる。ノートの
擴張スロットを使ふ手もあるが値段が張る上に攜帶性の利點が大幅に殺がれるので
餘り意味がない。せいぜいPCの引っ越しをする際に一時的に利用する程度だらう。

ノートやスマアホしか持つてゐない層はあらゆる機器を繋げて使ひ出すが、それは
恰も生命維持装置を取り付けられた重病患者のやうで極めて滑稽だ。USB端子の數が
足りなくなり延長コードつきの物を購入してHDDや壊れたDVD機器の換りを繋ぐ樣を
見たことがあるが、何のマゾプレイなのかと心底思つたね。

173 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 20:02:57.06 ID:q6miIA4M0.net
>>172
お前病気だよ自覚ないかもしてないけど病院行った方いい

174 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:45:47.06 ID:kdgRtLqK0.net
>>173
イメージ(笑)だけで中身すっからかんだから、そんな日本語を書くんだよw

>自覚ないかもしてないけど

なんだよコレw
AMDのアジア責任者は日本語に精通してゐて古典まで讀み込むといふのにユダップル
の糞工作員は口語すら出鱈目だ。朝鮮人なんか使ふからこの有樣wwwww

175 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:58:24.02 ID:c6/rovSb0.net
>>1
分解しただけで別のメモリ刺して起動してみるとかしなかったのか?

176 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:48:55.76 ID:ul59E2LJ0.net
>>174
ちゃんと薬飲みなさい

177 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:47:46.77 ID:1Z/Nx7Kw0.net
win機とMacは価格的にはほとんど差が無いから、中古で売る事を考えたとしたらMacの方がお得だな。
Windowsが良ければbootcampでインストールすれば良いだけだし、パッケージ版を買っとけば買い替え後も使える。

178 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 21:31:08.55 ID:DKiXttCr0.net
最低でもxコード、イラレ、フォトショ、ブリッジ、Parallels、ブラウザ4種の同時使用に耐えれりゃ検討するけどどうせ今回も無理なんだろ?

全体のほんの一部分しか請け負えない意識高い系のフリーランス(笑)君とか自称WEBデザイナーのプロブロガー(笑)くらいしか使えないデバイスなんざ産廃にしかならんわ

179 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 21:39:00.87 ID:dOJvMjYz0.net
と、ゲーヲタの自称クリエーターが言っております

180 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:16:54.45 ID:Vukmuk1z0.net
>>178
そんなあなたにiMac Pro!

181 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 03:27:24.67 ID:O6UcV6MA0.net
物理的にってことは認識されなかったんだろうな
ここが試さないとは思えないし

182 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 03:38:16.83 ID:EEyEnATI0.net
最初にディスプレイ剥がすところが難易度高そう。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 03:38:30.05 ID:IVGLSXuf0.net
ジョブス死んでからセンセーショナルなことはできなくなったよね

184 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 04:28:10.45 ID:8JOM9TLS0.net
ID:Ah9NTkfK0
大嘘つきの馬鹿

185 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 04:36:29.96 ID:KKnLhQRE0.net
ID:Ah9NTkfK0は自分がガラクタを買ってしまったので被害者を増やしたいんだよ

186 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 05:09:45.87 ID:O6UcV6MA0.net
>>181
単に直づけよりコストが低いんじゃ無いかな
なのでバラバラにしないといけないとこにはめ込めると

187 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 05:10:10.76 ID:O6UcV6MA0.net
>>186
まちがえた
>>182へだ

188 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 05:20:41.80 ID:y1ERbkv60.net
ちょっといじりやすくなっただけだなw

騒ぐほどじゃない。

>>178
スケーラブルにパフォーマンスあげたければ、自分で弄れるほうが楽でそ。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 07:58:45.17 ID:WILUw37H0.net
>>173
病名:中二病だなw
他人と正確にコミュニケーションをとることよりも、自意識や知識を顕示するほうが大切だもの

190 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:32:29.89 ID:fApkdHMj0.net
>>127
シフトキー押しながら起動して
コンパネ開いて1個1個チェック外しながら
どの機能拡張が悪さしてるか調べて、なんてやってたなあ。

191 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 13:43:26.80 ID:fApkdHMj0.net
>>148
あれってOS7.6.1までをライセンスする契約だったから
わざとOS8.0を出して契約破りを回避したんじゃなかったっけ。
デザインの統一されていない互換機が市場に氾濫するのが
ジョブズには耐えられなかったんだろう。

ビジネス的にも
安い互換機で購買層を開拓し
Appleは利幅の大きいハイエンド機で大儲けする腹づもりが
サードが割と魅力的なハイエンド出したもんだから
軒先貸して母屋とられる形になっちゃったw
パワーPC604eを4発積んだジェネシスMPなんてあったよね。

192 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:55:39.12 ID:ICNXeZY50.net
1 :マカー是正協会:02/11/26 17:20
1980.  XROXのパロアルト研究所(PARC)で、STARシステムが開発される
1981.8 IBM、IBM-PCを発表
1983.1 アップル、Lisaを発表
1983.11 MSがMicrosoft Windows発表
1984.1 アップル、Macintosh(128K)を発表
1988.3 アップル、MacintoshシリーズのGUI製作ソフトの著作権を侵害した
    として、MSとHPを訴える。結局、訴えは認められず
1989.12 XROXがMacintoshとLisaのGUIは著作権侵害にあたる
    として訴訟を起こす。結局、訴えは認められず
1995.5 MS、Windows95発売
1998.8 アップル、iMacを発売
2001.3 アップル、Mac OS Xを発表
2001.10 MS、WindowsXP発売

さて、ごらんのとおりWindowsが先に発表されている。当時、詳細なテモや仕様も発表され
ている。これは、MS WindowsがALTOやSTARを目標に開発されたからだ。裁判の結果がそれ
を証明している。

それに、http://www.apple.co.jp/myths/index.html にある
  定説5:MacはWindowsを真似ている。
  事実:それは誤解です。....[中略].......
  しかしながら、Mac OS Xの登場によって彼らはふりだしに戻りました。.....
という文章なのだが、問題の最後の行の「Mac OS Xの登場によって彼らはふりだしに戻りま
した」というのは意味不明である。
WindowsXPより先に発売されたのはMac OS Xなのに平気でこういう記述をしている。アルファ
版のようなOSを発売しておいて、ふりだしから出ていないのはアップル自身である。

このように、アップルは時系列を誤魔化した、ありもしない嘘を並べ立てるのが得意のよう
である。そもそもデムパ丸出しのDQN会社である。
事実は事実として正しい知識を認識していただきたいものだ。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:57:26.42 ID:DRSvSXwH0.net
前からそうじゃん

194 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:05:59.18 ID:yRORh8bJ0.net
スレチですが。
最新型iPad pro発送メール来たあああ、明日さわれるううう!!

195 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:10:09.92 ID:L5LCDYDn0.net
Macは仕事で使ってたがグラボはショボいし数年使ったら部品生産中止・サポート打ち切りになるから流石に乗り換えた

196 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 19:19:55.55 ID:A1zLlNzq0.net
そりゃMacはおもちゃだし、仕事で使うようなもんじゃないよ

197 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:25:20.00 ID:lp4CPikR0.net
Macはいつの間にかストレージが圧迫されてしまうのがなぁ・・・

198 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 21:46:14.35 ID:AdUQAq8K0.net
>>192
どうでもいいが、その表の順番どおり、WindowsよりLisaが二年も早く出てるわけだしなあ
誰が嘘つきなんだか

199 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:01:57.63 ID:q/Hn593x0.net
>>198
つーか、初期Windowsの開発にアップルも関わってること知らないだろう>>192

200 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:07:05.00 ID:ICNXeZY50.net
>>197
OSが入つてゐるシステムディスクを壓迫するなんて何の嫌がらせなんだかなw
然も簡單に換裝出來ないんでせう?w
3DNANDのSSDを各企業が出し始めたから容量揄チ、値下がりが豫想されるのに
マカーはマゾプレイで低性能かつ小容量のSSDを使ひ續けるんだらうねwwww
もう500GBが一萬六千圓の時代だよwwwwwww

201 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:30:54.55 ID:ICNXeZY50.net
ムーアの法則によりストレージの容量は倍々で揩ヲて行くから128〜512GBで推移し
てゐる閧ヘ手を出さないはうが良いんだよ。手を出したとしても使ひ捨て同然の安い奴
にして自作やBTO母艦を充實させたはうが經濟的だよ。512の次は1024GBつまり1TBだからね。
10年以内にモバイルの容量は標準でそこまで行くのが目に見えてゐるのに態々高い金を
拂ふなんて馬鹿も良いところw
然も換装が出來ないガラクタww

デスクトップやノートで使へる2.5インチのSSDは1TBで三萬を切つたよw
http://kakaku.com/item/K0000886250/

202 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:33:29.48 ID:t90E9avn0.net
なんという馬鹿記事。ITど素人の記者か?

203 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:10.34 ID:t90E9avn0.net
ジョブスとマカーは嘘ばかりつく。

204 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:34:59.49 ID:t90E9avn0.net
>>199
相変わらずマカーは嘘ばかりだな。

205 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:39:48.57 ID:ICNXeZY50.net
>>201
ああ、リンク先のは750GBだつたw
昔のHDDも半端な數値あつたなw
640GBの物を今でも持つてゐるがw

206 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:40:14.27 ID:BVV4U1dB0.net
>>204
ゲイツがアイデア盗んだのである意味間違ってないけど。
そのジョブズも盗んだんだけどね。

207 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:46:17.50 ID:q/Hn593x0.net
>>204
無知は一番タチが悪いな
OSX以前のMacOSとOSX以降のMacOSは別物だというのにごっちゃにして語ってるw
NeXTも知らないんだな

208 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:15:19.97 ID:ls2Pe6xu0.net
ジョブズやゲイツがゼロックスのアルトからパクって作ったGUIとそれぞれのクリソツ元ネタ比較

【パクリ】 初期のアップル・マッキントッシュ
http://blog-imgs-65.fc2.com/a/p/p/appletechlab/MacPaint30_05.jpg

【元ネタ】 ダイナブック向け暫定OS(アラン・ケイたちのスモールトーク76)
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/st76-bitrectedit.png
動画: https://www.youtube.com/watch?v=aqW6Sp279Z0&t=19m30s

【パクリ】 マイクロソフト・ウインドウズ1.0
http://2.bp.blogspot.com/-u4K_R3SSKoo/UvDpTAmQy8I/AAAAAAAABCs/Crue5ErjCJo/s1600/fcd70000.gif

【元ネタ】 ゼロックス・シダー(アラン・ケイたちとは別のグループが開発)
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/61/cedar2.png
動画: https://www.youtube.com/watch?v=0-_zVkrWCOk

209 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:23:43.73 ID:t90E9avn0.net
>>207
何が別物だよ。

OSXはまんまBSDからパクりましたって言えよ、詐欺師。

NeXTもまんまパクりだろ。

210 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:24:30.88 ID:ls2Pe6xu0.net
>>207

▼NeXTSTEP(今のiOSやOSXの前身)について - スティーブ・ジョブズ 1995年のインタビューより
http://web.archive.org/web/20121014214135/http://americanhistory.si.edu/collections/comphist/sj1.html#soft

興味深い話をしよう。アップル時代のある時期、ビル・アトキンソン達がゼロックスの成果を見る事を
僕に強く勧めてきた。ゼロックスは値上がり必至のアップルの未公開株を買いたがっていたので
その見返りとして我々はビル・ゲイツ達は見ることが出来なかった秘密を見せてもらえる立場にいた。

1979年、僕らはゼロックスを訪れそこで「アルト」と呼ばれる(アラン・ケイが提唱した意味*1での)
「パーソナル・コンピューター」の暫定実装(*2)と3つの中核技術を目の当たりにして驚愕する。
信じられない事にアラン・ケイ達はそれら3つの技術を1976年頃には具現化していたというのだ。
我々がそれらすべてをNeXTSTEP(*3)として再構築できたのはほんの数年前だというのにね。

残念だが当時の僕は3つの大事な技術を目の当たりにしながら、実は1つの技術しか見えていなかった。
グラフィカルなUI。その衝撃があまりに強すぎて残りの同じくらい重要な2つの存在を吹き飛ばして
しまったのだ。結果、GUIのみで残りを欠いたまま出来あがったのがLisaやMacというわけさ。

結局、忘れていた残りの2つの重要性に気づき再発見するのにその後何年もかかってしまったよ。
その残りの2つというのが「OOP(メッセージングによる遅延結合*4)」と「ネットワーク機能」だ。
そう、NeXTSTEPにはこれらがすべて詰まってる。

*1 あらゆる年齢の「子供たち」のためのパーソナルコンピュータ - アラン・ケイ
http://swikis.ddo.jp/abee/74
*2 ケイらの暫定パーソナルコンピュータ環境であるスモールトーク
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/st76-popupmenu1.png
*3 NeXTSTEP
http://www.prepressure.com/images/prepress_history_nextstep.jpg
*4「ソフトウェア工学」は矛盾語法か? - アラン・ケイ
http://metatoys.org/oxymoron/oxymoron.html

211 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:08:41.77 ID:E2MKs5310.net
ヲタ・・・PCのベテランの方のレスばかりなスレですね

212 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 07:47:00.05 ID:pGctNILA0.net
おっNeXTまで話が遡ってきたか、Macの話はここからが本番じゃな
カーネルの元はカーネギーメロン大学のMachじゃ
https://en.wikipedia.org/wiki/Mach_(kernel)
現在もソフトウェアの研究・進歩の土台はUnix、正統派のBSD Unixを引き入れたのはさすがジョブズ先見の明があったのう

213 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 20:50:58.44 ID:SZOJD9VV0.net
とち狂つてパクリを自畫自賛か。
マカーはユダヤの手先だけあつてどこまでも汚い。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 20:57:55.54 ID:3ImZyivG0.net
ディスプレイを自由に選べる
mac miniが消えたら
もうMacは使わない

215 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 20:58:20.76 ID:Ruk0HEvZ0.net
物理的には(実際には無理ゲー)

216 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 21:04:57.43 ID:SZOJD9VV0.net
アメリカ・ビジネス界の
ユダヤ人の実態
■■第5章:情報・通信産業で活躍するユダヤ人
●半導体世界最大手の「インテル社」をゴードン・ムーアとともに1968年に設立
した共同創業者アンドリュー・グローブもまたユダヤ人である。彼はハンガリー出身
のユダヤ難民で、ホロコースト体験者である。

なお、ビル・ゲイツが「マイクロソフト社」を創業してから、ずっと彼の右腕として
活躍しているスチーブン・バルマーもまたユダヤ人である。2人は非常に仲のよいパ
ートナーで、マイクロソフト社は「2人の合体したDNAから成り立っている」とさえいわれている。

また、「Macintoshの生みの親」であるジェフ・ラスキンもユダヤ人である。
(Macintoshといえばスティーブ・ジョブズが構想したものと思われがちだが
、Macintoshインターフェースの実質上の生みの親はジェフ・ラスキンであり、
「Macintosh」というネーミングも彼のアイデアから生まれた)。

●通信技術開発の分野で大きな注目を浴びているのが「クアルコム社」である。
この会社を創業したのはアーウィン・ジェイコブズで、彼はカリフォルニア大学
のコンピュータ工学教授からベンチャー企業家へ転身したユダヤ人である。

この会社が開発し、特許を取得したデジタル通信技術「CDMA」は、次世代
携帯電話の世界標準規格に採用された。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc200.html

217 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 21:27:46.51 ID:SZOJD9VV0.net
スマアホの二大OSはどちらもユダヤ企業だから、おまへらが夢中になればなるほど
糞のユダヤ人どもを喜ばせるだけなんだよ。どうしてもスマアホのやうなガラクタが
欲しいのならば使ひ捨て同然の安物だけ買つて遊んでゐろ。間違つても個人情報なんか
入れるなよ。通話はガラケーでええぢやないか。浮いた金を國内で使へば景氣にも
好影響を與へるし、態々糞どもに御布施をするのはドマゾのやることだ。

総レス数 217
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200