2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」

1 :trick ★:2017/06/09(金) 05:52:36.39 ID:CAP_USER9.net
「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 (1/5) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2017060200048.html

 いよいよ6月から、新卒採用の企業面接が解禁される。時代とともに若者が会社に求めることは変化している。どうやら今の若者は、休みを重視する「余暇ファースト」主義らしい。世代間の価値観のギャップが原因で、職場でハレーションが起きるのは世の常。彼らの行動の背景や本音を知ることから始めよう。

 頼むから、出ないでくれ──。

 都内の大学に通う、就職活動真っただ中の男子大学生、横山正さん(仮名・21歳)。ここ数日、夜11時以降は、一人暮らしのアパートの部屋から“志望企業”に電話をかけるのが日課になっている。汗ばむ手でスマホを握りしめ、祈るように番号を押す。だがワンコール鳴ったところで、願いは砕け散る。

「はい、○○(会社名)でございます」

 相手の声を聞き、急いで電話を切った。

「ここも、ウソつきか……」

 手帳に書いた志望リストの中から、電話に出た企業名にチェックを入れる。優先順位が落ちたことを示す印だ。日曜日に電話して電話に出た企業にも、同様のチェックをつけた。明日は友達と飲みに行った後、深夜に志望企業の電気が消えているかどうか直接見に行くつもり。こうして、入社後に残業を強いられないか、週末は本当に休めるのか、企業の実態を確かめているのだ。

 そこまでする理由は、企業が採用募集時に公表する平均残業時間や有休消化率を「全く信用できないから」(横山さん)だという。

「現に残業ゼロをうたっているところでも、深夜や日曜日でもワンコールで電話に出る人がいて、背後で働く人がいる様子が伝わってきたこともある。先輩からも“会社が公表する数字なんて、お飾りみたいなものだ、信じるな”って言われてきました。いわば選考に進む前の“自己防衛”みたいなものです」

 横山さんのような就活生は珍しくなく、20代の若者は給料より休みを重視する“余暇ファースト”傾向があるという。今年5月、三菱UFJリサーチ&コンサルティングが発表した、「2017年度新入社員意識調査アンケート結果」によると、新入社員が会社に望むこととして、今年度初めて「残業がない・休日が増える」が「給料が増える」を上回った。同社調査部研究員の土志田るり子さんは、「将来の不安が、休み重視の姿勢を後押ししている」と分析する。

2 :trick ★:2017/06/09(金) 05:53:03.26 ID:CAP_USER9.net
(中略)

 都内のアパレルメーカーに勤める、入社2年目の桜木洋子さん(仮名・23歳)。入社1年目の9月、初めての夏休みに、ボーナスを使って友人とイタリア旅行を予約した。「せっかく行くなら」と申し込んだツアーは8日間。通常の夏休み3日間+週末の5日間では休みが足りない。それならばと、5日間の有給休暇を直属の上司に申請した。

 今でも忘れられないのが、申請を受け取ったときの上司の表情だ。あぜんとした後、上司は苦笑いをしながら「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」と申請を突き返した。桜木さんは心の中で思わずこう叫んだ。

「え? だって入社したときには、“休みはしっかり取れ”って言ったじゃん!」

 周囲に迷惑をかけないよう、休みの前には猛スピードで仕事を進めようと張り切っていたのに。休みが取りやすいという環境も入社の大きな動機だったのに──。反発心に火が付き、収まらず、こう言い放った。

「せっかく与えられた初めての有給休暇なのに、休みたいときに休めないんなら、辞めます」

 その瞬間、上司の苦笑いは消え、表情がこわばった。「取得OK」と申請が通ったのは、その翌日のことだった。桜木さんは言う。

「それから2回、残りの有給休暇を取得して、台湾と韓国にも行きました。2回目からは、上司も半ば諦めモードで認めてくれるようになった。上司からすれば、私はたぶん、異次元の人種。私は取れる休みはしっかり取って、旅行もしたいし勉強もしたい。やりたいことがいっぱいあるんです。今年ももちろん、有給休暇は全て使う予定です」

“異次元の人種”と接する中間管理職からは、戸惑いの声が相次いでいる。あるサービス業の男性(51)は、こう嘆く。

「今の新入社員は、まだ仕事も覚えていない半人前なのに、自己主張だけは一人前。ですが、時代が時代なだけに、休みたいという声を真っ向から否定することもできない。どうやって歩み寄ればいいのか」

 若手社員が定着しないことも、人手不足に悩む企業には大きな懸念材料だ。


(全文ソース)

3 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:53:57.94 ID:GCrYEOKk0.net
欠勤すればいい。

4 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:54:37.32 ID:bnrjj2t10.net
うちは三か月目からだったな

5 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:57:18.88 ID:5p0Ukgb30.net
よかよか

6 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:57:45.97 ID:Tqes3fT40.net
バカ
就職なんてできねーよ
起業しろ
休めねーから

7 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:02.14 ID:RyVbUGpL0.net
どうしても仕事して欲しいなら札束で殴れよ
ケチるな

8 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:05.47 ID:LWlDi83C0.net
1年目から取るなというのは無茶苦茶だとは思うが
休みまくる奴は内部査定で昇進も昇給もしない。使えない奴と使える奴の
棲み分けは普通にバランス取れてるよ。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:59:44.51 ID:doH4RkpN0.net
社畜、カッコ悪いw

10 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:59:56.21 ID:So5jfeGE0.net
上司51歳お前もしっかり有給消化しろよ
救急は社員個人の権利であると同時に会社側としても消化させる義務があんだぞ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:00:35.04 ID:wJVYzbjh0.net
うちは新人でも有給取りまくりだし、なんならプロジェクトおわったらみんなリフレッシュ休暇でバカンス行ったりしてるけど
権利があるのに取れないなんて、そんなブラックな会社やめなよ...

12 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:00:35.13 ID:iOdtuo820.net
>現に残業ゼロをうたっているところでも、深夜や日曜日でもワンコールで電話に出る人がいて、
>背後で働く人がいる様子が伝わってきたこともある

デカいまともな企業に、完全に業務が止まる日なんかあるワケねーだろ。
ゆとりは何言ってんの?
それともこの作文書いたバカは就労経験ないの?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:01.86 ID:hfi08f4b0.net
上司の非常識ぶりに驚くな
何年社会人やってるんだろ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:02.45 ID:LslTvo6wO.net
○○ファースト、聞き飽きたw

15 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:29.79 ID:k+0nweLX0.net
労働基準法違反。時季変更権以外は行使できない。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:32.73 ID:aoGynDYcO.net
は?これは上司がおかしいに決まってるんだが
法律上決められている休みをとらせないとかあり得ませんね
自分もきっちり一年目からとったけど会社も業界的にもそんなもんだった

17 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:39.07 ID:MbJXcRg00.net
取得するのは構わんがいざ入院など急な時に備えて
少し残してプールしておくべき
一年分はプール出来る企業が多かろう

18 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:02.45 ID:DfYJZphH0.net
実家住みなんだろか
有給取るのはいいと思うけど
残しておかないと病気の時とか不安だな

19 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:20.97 ID:cvqQeEAz0.net
仕事に支障がでないことが条件だが率先して有給とっていいぞ小僧ども
とってはいけないなんて権力者の傲慢にすぎん

20 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:36.01 ID:Tqes3fT40.net
若いうちからリストラリストのトップになるだけ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:03:01.64 ID:LynwM0oo0.net
公務員なれば?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:03:06.88 ID:HhOQZAKJ0.net
権利を使うなとかアホだろ パワハラ問題じゃないか

23 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:03:23.90 ID:nNWcEDmN0.net
>>2
これは流石に事前相談しろ
夏休み前後は色々忙しいんだよ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:04:26.14 ID:O5MuS+iO0.net
バブル世代が部下には有休使うなとか笑止

25 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:04:29.10 ID:uKt+RXJh0.net
国家公務員最強って事か
民間企業で自分の権利主張したら転職が難しい年齢になってから
クビとかあるけどな

26 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:04:30.29 ID:9/fTgHkB0.net
はっ?有給で平日に海外旅行だろ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:04:34.53 ID:+6wMgrIq0.net
>>6
日本語でおk

28 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:05:07.56 ID:iMsnft/T0.net
感情的恐喝
友情や信頼を持ち出し相手の罪の意識を刺激して、いいように相手を利用することを「感情的恐喝」といいます。

有給休暇は罪でもなんでもないので取得にとやかく言われる筋合いはない

29 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:05:33.16 ID:ueq2T3OQ0.net
そもそも上司がバカだからな。
非効率で残業に拘る会社は論外。
有給を使わせない会社は潰れろ。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:14.36 ID:i98M81GVO.net
パワハラw

31 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:14.96 ID:KHh36QfD0.net
>>11
仕事の忙しさにオンオフある会社なら
休みを取りやすいだろうけどな。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:31.48 ID:jTXyhaSp0.net
>>2
取るのは自由だけどね。ただ、インフルエンザになったら1発で無給になりそうだな。
無給になると賞与に響くよ。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:31.89 ID:hs92JlWC0.net
辞めますって、辞めてねーのかよ
相手に有無を言わさず辞めるのがカッコイイのに

34 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:50.85 ID:XZDcEiDo0.net
永遠に休んでください

35 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:56.38 ID:Tqes3fT40.net
>>27
お前本当に恥ずかしいやつだな
日本語で書いてるのに日本語でOkって
お前が外国人か!?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:07:13.21 ID:kQQy9C+Y0.net
有給与える義務って半年経過からだよな
一年目は取るなと言うなら一年目の夏に与える必要無いんじや?

37 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:07:19.57 ID:LphqaPcM0.net
有給買い取りは義務にするべき。
有給使えないうえに2年でどんどん消えていく。
ならせめて金で解決しろ。
人での問題で余程の理由でなければ有給取れないというところまでは譲歩できるけど、有給がただ消失するというのは納得できない。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:08:05.05 ID:nNWcEDmN0.net
>>36
いや病気とかそういうのは有るだろ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:08:30.22 ID:LslTvo6wO.net
>>32
俺1〜2年目なんかインフルエンザでしか有給取らなかったぞ。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:08:36.11 ID:qsqxVP5A0.net
一年目からとるもんじゃないなんて感覚の上司は
二年目になってもそんな理由でとるもんじゃないとか言いそう。
ただ残業の方は好きでしてる人もいるし何ともいえん

41 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:09:08.12 ID:Ky4mZhLp0.net
>>33
休み取れたんだから辞める理由無いじゃん

42 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:09:16.46 ID:WPGrI3ud0.net
入院するくらいの病気の時は会社からじゃなく失業手当みたいな国からお金もらえる制度あったような

43 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:10:03.45 ID:rpThls960.net
有給休暇は基本的にないものの思え
家族に不幸や自己責任による傷病用だな

44 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:11:16.61 ID:jY05y2Le0.net
使えねー奴程最初から休暇取るんだよな
使える奴は必死で仕事覚えるから

45 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:11:18.02 ID:eT53mKR20.net
有給は(労働基準法の最低ラインに従って)入社半年後に10日付与
そういうとこはブラック率高いように感じる

46 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:11:21.71 ID:xD20GHC20.net
だからみんな公務員が人気なのよ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:11:30.22 ID:i4Ni5+S60.net
>>42
傷病手当だね
健康保険組合から出るけど確か給料の6割だったかな

48 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:11:55.38 ID:pgKo7hUb0.net
自分達が有給を無駄に捨ててきたからって、部下や後輩にもそれを強要してるだけってのが屑なんだよな
自分より後輩達が良い思いするのが許せないだけ
今後の日本を考えりゃ、先に死ぬ人間の方が寧ろ勝ち逃げって感じなのに、変な嫉妬がある

49 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:11:57.41 ID:T8xqLGso0.net
有給休暇なんて貯めても利子付くわけじゃないんだから
使わにゃソンソン

50 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:12:10.48 ID:nNWcEDmN0.net
>>43
忌引き休暇は別に有るよ
ただうちの会社兄弟の時は異様に少ない

51 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:13:37.83 ID:b9Cy3MiN0.net
こんな輩がいるから週休3日とか言ってるの?
旦那にそんな家いられても困る
邪魔なだけ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:14:02.00 ID:4mRxpDbD0.net
もしかして
「出来るヤツほど上手く休む」
を、都合よく捉えているとか?

53 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:14:24.18 ID:EAfZ0ReQ0.net
休日に会社出たら電話はとらないだろ?

54 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:14:57.84 ID:6A5D9TQJ0.net
ゴイムにならずには済む。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:16:18.78 ID:d6gV0hHV0.net
会社都合>法律

これがおかしい
本来なら異論を挟む余地もない

56 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:16:38.31 ID:wOrxnd5/O.net
>>43

社畜さんですか?www

57 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:16:53.05 ID:ueq2T3OQ0.net
親族優遇の中小同族は地獄。
一般入社→課長まで15年
縁故入社→課長まで2年
縁故入社は10歳下なのに給与が同じ。
これに文句を言ったら軟禁監禁パワハラ地獄で退職に追い込まれた。
表向きは給料高い無借金経営の優良会社だが塀の向こうは超絶ブラック。
離職率も高く定年以外に20年で100人近く入れ替わってる。
公表されている会社情報だけだと全くわからなかった。
会社の見極めは大変だけど入る前にわかっておきたいよね。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:16:56.40 ID:2l44mqJA0.net
だったら与えるなよ
与えたんなら取らせろよ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:17:26.54 ID:4syXkq880.net
有給ねぇ…そもそも給与に見合う価値を産み出してるかどうかわからん新米がや?

60 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:17:55.33 ID:GCrYEOKk0.net
>>53
請け負いじゃなきゃ、取るだろ。
会社によっては、代表に掛けたら営業時間のお知らせが流れて、無視していいところもあるがw

61 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:19:09.10 ID:guqCDPrK0.net
結局は上司や旧日本の感情論で、そこに理性や知性はない。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:19:21.83 ID:NJoc//670.net
上司の個人的な意見なんか
聞く必要はない

63 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:19:25.98 ID:30NlMZzp0.net
かなり最後まで電話の声を聞かないと、休日の留守番電話案内かどうか分からないのに…

64 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:19:30.59 ID:kLvQPFsgO.net
一年目なんか休ませたらいいだろ。どうせ数年したら受け持ちの仕事とかできてるから休むの大変になる

65 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:20:37.21 ID:5Dt6lKyq0.net
>上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」
こんな事言われたら労基にチクったれ、どうせ辞めるんだから言うだけ言ってネットで拡散でいいよ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:20:53.78 ID:TxSz7eOk0.net
月月火水木金金ってか?
あれだって冗談の部類なのだが

67 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:21:26.97 ID:t4IvQ0Wz0.net
>有給休暇は、1年目から取るものじゃない

もうこういうのやめようや
使用者側の都合だろ
これに同調している労働者がいたら本当にアホだと思うわ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:21:31.67 ID:8aTSd8uUO.net
>>1の記事
アホか、一般の企業は日曜日でも万一に備えて「当番出勤」があるんだよ
みんな一斉に休むと思ってんのかヴァカ
もちろん当番で出た奴は手当てが出るんだよヴォケ
そんな事も判らん奴は小学校からやり直せカス

69 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:22:00.24 ID:nNWcEDmN0.net
>>2のケース
夏休み3日
週末2日
有休申請5日
って事は更に週末2日加わるから
合計12連休な

70 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:22:35.54 ID:KnDzdzm70.net
会社への忠誠心が皆無となった今では中韓への情報提供は当たり前になったからな

71 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:23:02.42 ID:Zq2dkrgN0.net
土日も容赦なく電話かかってくるが、これ本当は労働基準法違反じゃないのか?

72 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:23:04.91 ID:7+qkQFKd0.net
消化もできない買取もしない
なんのための有給か
退職してしてく人とがいっきに消化しようとしたらなんか上司ともめてた

73 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:23:38.76 ID:TMItAwBe0.net
>>48
それだと思う
野球部や相撲部屋と一緒

74 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:23:51.84 ID:rzIUu/sS0.net
この世から「労働」という悪が無くなった時、初めて世界は平和になる

75 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:23:57.61 ID:d9gwYZk/0.net
有給は常識なのがわからない上司の方が半人前だろ?
一人前なら1年目から有給取るもんじゃないなんて発言出来無いだろ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:24:28.66 ID:FaaIrab00.net
そしてニートへ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:24:38.46 ID:GCrYEOKk0.net
>>71
その対応時間を請求出来ないなら、ブラック企業。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:24:38.81 ID:xwVKXih70.net
欧米化

79 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:24:39.63 ID:i4Ni5+S60.net
>>72
うちも退職する人が有給60日ぐらいだったか取ろうとしたけど籍があると代わりの人を入れられないから
そんなにとられたら困るとか言ってもめてたな
辞めるんだから取らせてやりゃいいのにね

80 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:25:03.72 ID:nNWcEDmN0.net
>>68
年末とか待機勤務も有るね
常に電話に出て緊急対応できるようにする自宅勤務
もちろん手当てが出る酒は飲めんけど普通にTVとか見てて良い

81 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:25:05.92 ID:43IQS3DS0.net
現状は有休消化率が悪いと問題になるから取れと言われるのが普通

82 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:25:51.39 ID:Q5OihgGS0.net
かわいそ
上がアホやと下も可愛そうやなぁ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:26:15.16 ID:+B5XCAYj0.net
こういう有給取る奴はありがたいけどな
おかげで無能な俺が有給使わないだけで査定が高評価になる

84 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:26:52.41 ID:3ZQ2W22G0.net
ゲームの発売日に休むのは当たり前だろ

有給は使うためにある
使いきらんジャップは異常、海外ではみんな使って家族旅行とかにいくのに
カツカツのシフトで人件費削除して効率追い求めてギリギリでやってからこうなんだよな

結局おいしい思いしてんのは役員だけ、死ね

ゲームの発売日に休むから、不当解雇したら弁護士雇って訴えてやる

85 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:27:07.72 ID:kuzgvkFU0.net
一年目は病気とかに備えてプールしといたがよいよ、
とは俺が上司の立場ならやんわりいいはするな
かといって突っ返すのは論外だが

86 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:27:45.78 ID:iMiHjB5S0.net
>>2のケースは事前相談無しにいきなり申請は駄目でしょ
5日だよ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:27:55.96 ID:OYfAJyz+0.net
うちの会社は課長に年休申請用紙を提出したら目の前で破かれたぞww
日通だけどw

88 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:27:58.93 ID:AKdPDXbz0.net
前に勤めてた会社、事前に申請してないと有給取らせなかった。
つまり病気になっても取れない仕組み

89 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:28:06.37 ID:AjtEtLeq0.net
>有給休暇は、1年目から取るものじゃない

こういう風潮が労基法を無意味にしてるんだろ
そりゃ外国人研修の人達が日本は奴隷国家だっていうわけだよ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:28:44.92 ID:Cqt3U5bg0.net
休むやつは昇進しないからな。
査定も低くつけられる
みんなそうなればかわるのかも

91 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:29:17.17 ID:d5PMCTEE0.net
仕事は全てに優先するって考えは古すぎると思う。仕事は食って行く為の手段に過ぎない。企業が社員をこきつかう為に作ってきた幻想から目覚めるべき。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:29:18.17 ID:iDFhwABj0.net
一年目から使うもんじゃないって何?
権利を認めない上司なの?
今時いるんだこんなの

93 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:29:47.93 ID:+pwVg/oj0.net
1月に入社して4月に解散が確定して8月に退職したことあるけど
7月くらいに有給が出て「全部使え」って言われて本当に使い切った。
会社の片付けもほとんど終わってみんなでネットしたりしてて暇だったしな。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:30:11.28 ID:43IQS3DS0.net
就職先を選べるレベルの奴が選ぶ会社なら業務時間外云々のアナウンスが外向けの電話番号なら流れると思う。
シフト勤務がある会社ならそもそもその時間は残業出ないし、電気ついているかどうかは警備もあるので宛にならん。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:30:31.87 ID:kTM8+k/T0.net
残業しないでどうやって仕事を覚えるんだよ
土下座して頼んででも残って仕事やらせてもらえ

96 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:30:47.05 ID:t4IvQ0Wz0.net
こういう人種がどんどん増えてほしいわ
社員を消耗品としか見ない会社に尽くす義理は無いわ
御恩と奉公という鎌倉時代レベルのことすら守れない会社は潰れればいい

97 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:30:55.46 ID:JqMpZ84l0.net
>>45
企業規模によるよ正直
最低基準なのとこは大半だよ。
問題は消化率の低さだけど

98 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:32:00.80 ID:x8/z0OHy0.net
>>2
こんなん時季変更権使えばいい話だろw

99 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:32:07.45 ID:qM5ULzLG0.net
うちは30人くらいの中小企業だが、6時過ぎには皆帰り、土日祝は完全休み。
でも募集要項ではどこもそう書くから全く信用されない。
最近は、人材紹介会社に嘘でない事を確認してもらって、そこ通すことでやっと人が集まった。
その代わり、有給は年数日程度、産休なんかも現実的に無理だとマイナスも正直に伝えてるけどな。
入ってから辞められたり揉める方がよっぽど困る。

100 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:32:16.92 ID:xbFAis3S0.net
休みをもらうことは悪い事じゃないだろうに
なんでこんな大騒ぎしているんだか。

101 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:32:26.89 ID:4mRxpDbD0.net
>>56
>>43はまあ極端だけど、貯金と同じで
「もしもの時」用の蓄えに持っておくって
考えは理解できるかなあ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:32:28.97 ID:nNWcEDmN0.net
電気が付いてるか確認って書いてるけど
うちシステムのバックアップ要員は17時位から勤務してるから普通に終夜人居るよ

103 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:32:30.04 ID:+frPOqxs0.net
>>1
朝日もなんかあったわよね
労基違反

104 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:32:53.46 ID:OGnvFMQ20.net
有給使えない会社だったからやめました

105 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:08.03 ID:0vWejSOU0.net
>>35
お前は日本語が不自由だろ?
なに言ってるかわからん

106 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:11.18 ID:XHFN0Li00.net
日本の未来は真っ暗だな

107 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:11.47 ID:mRZqtOHL0.net
政府はなんとかウィークとかつくって一斉に休ませようとしてるけど、一斉に休むのは非効率極まりないんだよな。
2倍の価格で有給の買い取り義務化した方が絶対にいい。

108 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:18.98 ID:T9q21Fse0.net
40代だが1年目から普通にとって嫌な顔された。
飲み会の翌日に半休とか笑。
1年半で辞めた。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:48.32 ID:wCDbhCEQ0.net
>>86
これが社畜だ!

110 :108:2017/06/09(金) 06:34:24.84 ID:T9q21Fse0.net
大卒で入った会社の時の話。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:34:36.31 ID:kHPrtqlQ0.net
辞めろ辞めろ
ただし生活保護なんか受けやがったらぶっ叩くからな

112 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:34:38.25 ID:lHM5UtlY0.net
クソみたいな暗黙の了解と同調圧力やめーや
一年目の有給ダメなら社内規定に明記しとけやボケカスウジ虫老害

113 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:34:50.84 ID:/Cj/KtWa0.net
法の支配を否定する上司w テロリストだな

114 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:35:10.74 ID:nNWcEDmN0.net
>>109
悪いけど常識だと思う

115 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:35:37.63 ID:qQpxS+C80.net
イマドキって何だかなあ
好きに休めないなら辞めるって全然おかしくないじゃん
会社のために生きてるわけじゃない

116 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:36:02.44 ID:nQtK0VOc0.net
ただ、辞めますじゃなくて
労基に通報して辞めます
にしとけ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:36:27.48 ID:DCou8InI0.net
俺も間違いなく有休取れないなら辞めます派

なんだけど、一つはっきり言えるのはその上で大事なのはメリハリだわ
休みの権利なんだから取って当然、そのかわり仕事はしっかりやる、というか周りよりも仕事力で文句を言わせないくらいの働きっぷりを見せる

仕事できないのに有休取るとかになるとやっぱ論外
実際そういうクソなやつが多い

118 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:36:37.44 ID:4mRxpDbD0.net
いやだから、使うも使わないも含めて
自分のライフプランニングなんじゃない?
有給使っても会社からの期待以上の成果を
挙げればいいだけの話でしょ
できるかどうかはわかりませんがw

119 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:36:42.03 ID:xytEvk990.net
ここの書き込み真にうけて、有給とったり会社辞めたりしたら人生終わりだぞw

120 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:36:52.62 ID:KUxiDIRz0.net
ブラックだらけなんだから仕方ない
>>1の例では「自分の時間を楽しみむため」となってるが
実際の有給消化にこだわる理由は
法律くらいは守る企業なのか見極めるためだろ。

121 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:36:53.52 ID:YK1QvF4A0.net
>>115
そう、それが本来の生き方なんだよな
俺の世代は仕事が誇りで生き甲斐だから理解出来ないけど

122 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:02.89 ID:jOmNRhxQ0.net
>>90
今のご時世、休もうが残業しまくろうが査定一緒だしな。
他人の仕事押し付けられて足引っ張られる前に、有給ねじ込む方が正しいよ。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:04.24 ID:1jRB9UNi0.net
インフルエンザの休みも合わせて1年目から有給全消化したやついるわ

124 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:23.67 ID:5zpIKhWZ0.net
消化率100%のヤツを高評価する。

有休取得率が低いヤツは
非効率にダラダラやっているか
仕事量多いけど沈黙しちゃってるか
周囲の目が気になる弱腰リーマンか

125 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:28.20 ID:CtyjY+lP0.net
年次有給休暇は労働者の権利です!
雇用者は業務に差し障りがある場合、休暇の時期を変更することはできますが、
休ませないことはできません!
ってこの間ラジオで言ってた

126 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:29.01 ID:4ij7bIh30.net
年休くらい認めてやりなさいよ

どうせ採用1年目なんて糞の役にもたたないんだからいなくてもいいよ

127 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:29.61 ID:lBpHxqYm0.net
俺なら同期にまず有休を取らせてみて、周りの反応を観察してから自分も取るけどな。
同期を蹴落とすチャンスでもある。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:44.71 ID:8aTSd8uUO.net
>>80
なんというパラダイス勤務
ウチは休日当番で課長以下の各部署の社員は社内で電話まちなのです、自然発生的に卓を囲んでジャラジャラしたりカードでオラオラしてマッタリと過ごしてます

129 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:50.19 ID:3K1ZR3ML0.net
一年目から余裕で使ったわ。
高給の代わりに昇給無しは明言されてるし
昇進もない業種だから気兼ねなく使う。

130 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:55.88 ID:KHh36QfD0.net
この話の変なところ。
時間外って外線通じない会社も多くないか?
応募者に別回線の番号公表してんの?
深夜ワンコールでとるならそういった部署でもあるんじゃないのか?

131 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:38:40.62 ID:NgwnmU9l0.net
電通の件以来、会社が残業にめちゃうるさくなって迷惑被ってるんだけど
それを口実に残業代減らしたいだけなんじゃないのかと

132 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:38:43.65 ID:bnrjj2t10.net
まあ休めないなら法事だとか言って休めばいいのでは
親が病弱なら病院の付き添いとか

133 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:38:44.60 ID:RRVocHy+O.net
うわぁ…嫌な学生
もう働かなきゃ良いじゃん
仕事をしてる人がいるかもしれないのにイタ電かよ

つか、夜中の作業がある企業もあるし(出社はゆっくり)、二部制で時間をずらして出勤する人もいるのに

134 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:38:48.96 ID:h1e1uCiU0.net
やめても良いけどその後の人生大変だよー

135 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:39:22.42 ID:s1tk2/DM0.net
有休取る権利は業務に支障ない範囲でって
規定されていないのかな

136 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:39:32.09 ID:IaIG8dZ30.net
イタ電は就活生がダメ。何の確認にもなってない本当にタダのイタ電にしかなってない。
一年目からとるもんじゃないは上司アウト オブ アウツ
段取りあるから予約前に相談くれとかなら分からんでもないが
一年目から〜ではそうした好意的な解釈の余地もない

137 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:39:32.96 ID:ursaBKvN0.net
有給取りたければ取れば良いと思うけどこういう人間が他人の有給で自分に皺寄せが来ると途端に有給取った奴に文句言い出すんだよな

138 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:40:01.36 ID:PsjVyJCY0.net
かと言って辞める前にまとめて有給消化なんかしようとすると嫌な顔するだろ

139 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:40:16.27 ID:hYe3P5Zk0.net
新卒カードは一度歯科使えないしご使用は計画的に

140 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:40:30.17 ID:4mRxpDbD0.net
>>117
と、自分も同意見を書いておきながら
こんなこと言うのはナンだけど
自分の成果・到達点を評価しない、
ってか、見てないアホ上司ってのがいてね

頼むからどっか行ってくれと思うんだけど
何故かそうはならないんだよなぁ
部署全員から信頼されてないわ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:40:44.13 ID:nQtK0VOc0.net
>>86
事前相談が必要なら
申請手順に書いておくべきだし
抜けてはいけない日があるなら上司が先に伝えておくべきだったろう
明記されてない俺様ルールを振りかざす方がダメ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:40:52.31 ID:x8/z0OHy0.net
>>132
法事は大体土日だから難しい気がするな
葬式だと流石に提出しろって言われるし
親の付き添いもどうしても嘘っぽくなる

143 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:41:48.96 ID:x8/z0OHy0.net
>>135
法律で規定されてるよ
その人がいないと業務が回らない場合、別の日にずらすよう要求できる

144 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:41:59.99 ID:q56ArWpo0.net
 
 
 
真の意味で残業ゼロの会社なんてほとんどない。

しかも電話で確認するってバカ。
偶然出なくたって0の保証など得られない。


真の意味で残業ゼロの会社稀だろうが、
しかし残業ゼロでないならないで、会社により物凄く開きがある。
部署によっても全然違う。

それを調べるべきだな。
電話なんていう不確かなものに頼ることなく。

まあこの程度の判断力で会社を選べる立場と思っているとしたら、
たぶん自分の将来は自分の想像したものとは違ったものになるだろう。
 
 
 

145 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:42:30.25 ID:zaYGz5Tg0.net
1年目って有給の権利ないんじゃないの
勤務日数足りねえじゃん

146 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:42:32.15 ID:iDFhwABj0.net
海外と比べるのもナンだけど、アメリカなんかじゃ生涯で10回とか職場変わるんだよね。変わると言うか、色々経験してみたいとかそんな軽い理由でw
日本は何か重い…働く事が重すぎる

147 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:43:05.42 ID:AWSsrM0J0.net
>>2の場合は、同僚や関係先にシワ寄せ・迷惑が掛からないよう根回しまでキチンと出来てるかどうかだな
こっちは大丈夫と思ってても相手が大丈夫じゃない場合もある
上司にいきなり有給申請して話が違うって言ってるとこみると、そこまで考えてるタイプじゃなさそうだな

148 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:43:17.06 ID:guqCDPrK0.net
嫌なら辞めろではなく、こういう気風の会社は存在してはいけない。

149 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:43:24.60 ID:ovedkSxT0.net
ある日突然来週休みますって状況じゃないなら
みんなが積極的に休んだ方がいいんじゃないかな
人員調整もしやすいだろうに

150 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:43:59.85 ID:ELaHlIdn0.net
>>12
デカいまともな企業なんてどこに書いてんの?
むしろ余暇ファーストって書いてるけど
日本語読めますか?

151 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:44:10.90 ID:UiFBAyX10.net
>>133
じゃあ働きたくない学生は生活保護でok?

152 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:44:11.89 ID:Qj6Ktnpw0.net
1年目の9月ってまだ有給付与されてなくねーか?

153 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:44:24.73 ID:BhG+RKimO.net
>>2
使いきったんだ有休(笑)
他も書いてるけどインフルかかったら一発だな
欠勤⇒賞与査定マイナスで旅行のランクも落ちそう

まっ会社でうつされたから特別休暇だとか言い出しそうな醜女だ

154 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:44:29.67 ID:9FY0iBch0.net
汚職で愛国閣僚と官僚の見苦しさ・・・

森ゆうこ議員「加計問題」 農林水産委員会(2017.6.8)
https://youtu.be/IHy6Q1Wixec

155 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:44:31.03 ID:9lBnAtrW0.net
無言電話かけまくるやつが偉そうに

156 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:44:53.13 ID:OYfAJyz+0.net
>>90
遅れてる会社だよね。早晩淘汰されるよ、そんか会社ww

157 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:08.52 ID:ma6vJTpn0.net
この記事が事実かどうかはともかくこの記事見て電話かける馬鹿いるだろう
こんなクソみたいな記事はマジで勘弁してくれ
と思ったけどうちは非通知はかからないから問題なかった

158 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:30.69 ID:RoQWnYpA0.net
権利とはいえ、申請だす前に普通相談くらいするやろ
仕事の計画もあるしさ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:43.59 ID:PiAnIGwa0.net
いやいやいや
今の日本人が働きすぎなのであって健全な方向性だろ
これで甘えすぎとか言ってる奴らは
戦時中なら敵前逃亡とかいって部下を撃ち殺したタイプの人間だろうな

160 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:46:13.56 ID:/JvGpSof0.net
法的な権利だろ!
権利は権利!

この程度の小さな権利を行使されて潰れるクズ会社なら
さっさとたたんでしまえ!!!

経営センスや能力が無さ過ぎだわ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:46:16.88 ID:rRMws2Yh0.net
休みたいという声と休めるという法律に自分が歩み寄って、それを念頭に仕事組めばいいだろ。
それが管理職の仕事だろ。

162 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:46:38.78 ID:I1hteNpy0.net
有休をやらなきゃいいだけの話
あげたもん使われて文句言ってるのは筋が通らん
今はそういう時代だろ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:46:42.42 ID:l3K5ONGn0.net
>>146
そらそうよ。日本は35歳を過ぎたら無価値、余程のことがない限り
書類で弾かれるリスタートが難しい国だぜ?
どんなに慎重になってもなりすぎということはない。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:47:03.92 ID:x8/z0OHy0.net
>>152
福利厚生しっかりしてるところっぽいよな
アパレルなのに珍しい気はするが

165 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:47:24.42 ID:ZQnXZPj+0.net
有給はとるべきだと思うが
有給は自由にとれると思ってる馬鹿がいることが問題
繁忙期など正当な理由があるときは会社は違う日に振り替えるよう
有給の希望日を拒否することができる
俺の会社でも強引に有給取ろうとして、上司が拒否したらやめると言った奴がいた。
上司が「そうであれば残念だが仕方ない」と言ったら速攻で謝罪してたな。

166 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:47:51.22 ID:iDFhwABj0.net
まあ、でも有給の取り方にも一定のルールがあるんだからそれは守るべき。
いきなり電話で有給で休むは厳しいでしょ。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:47:53.63 ID:I6mBYUAD0.net
>>44
これは確かにある

168 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:47:53.95 ID:nQtK0VOc0.net
>>117
有休取らなかったら
仕事できるようになるわけでもないし
そこは絡めるべきじゃないと思う

ぶっちゃけ、無意味な昭和の根性論では
さらに効率が落ちる事もある

そもそも、新入社員てのは生活スタイルが大きく変わる時でもあるから
人によってかなり大きなストレスになる
そのケアも考えられないなら管理職なんて辞退しとけ

169 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:17.16 ID:OYfAJyz+0.net
>>107
年休の買い取りもしくは欧州の会計みたいに未消化年休を債務として計上することを義務付ける!

170 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:18.87 ID:VUbYpqFy0.net
有給休暇の定義さえ知らない上司が
いるところではこの先のタカが知れてる。
こういうのもコンプライアンス違反で叩けばいい。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:23.24 ID:NsGGgWb90.net
今時珍しいな
取得率が低いからと使え使えうるせえんだけど

172 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:37.48 ID:eSHmnA/R0.net
>>2
旅行申し込むのは休暇申請が通ってからにしようよ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:58.87 ID:Vjg0VrrTO.net
>>152
法律上は6ヶ月だけど就業規則では最初から与えてるところもある。
夏休みを全員一斉の指定有給で処理するところはそうしないと給料が減る場合もあるし。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:49:20.40 ID:LUgJfcgR0.net
バカだよな会社も

働かせたくて休ませないなんて

辞められたら、その働き手そのものがいなくなるのにw

175 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:49:32.32 ID:U8Ain4ss0.net
半年勤務からだったような
まあ普通体調不良・緊急用に1年目は有給プールしておくのが常識
それを遊びで消化とか 考えなしにしか映らんわな 権利云々以前に

176 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:49:48.96 ID:9ovzF0zF0.net
何年目からでも文句言うのだから一年目から有給取るで正解

177 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:49:49.50 ID:Farn+bWN0.net
有給取るのが悪いみたいな風潮いい加減なくなってほしいわ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:50:18.50 ID:05HlIApr0.net
>>44
使えるやつでも有給は取ってる
どこの、ブラックだよ

179 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:51:17.27 ID:SqFCtxnV0.net
使いきるんじゃなくて万一の時に備えて数日はストックしとけと指導しろよ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:51:21.51 ID:VtxXiAd00.net
有休取るなとは言わないが
流石に5日分取るなら通すべき筋ってもんがあるわ

181 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:52:40.65 ID:OYfAJyz+0.net
>>177
法律で強制するしかない!年休消化しないと業績が悪くなるような法整備しないとダメ。

182 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:52:47.24 ID:A1keFl2y0.net
とっていいよ
会社なんてこっちが病気になったらすぐクビにするし割り切って付き合うべき

183 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:52:49.20 ID:Q/ruOWyy0.net
その場でスマホを取り出し労働基準監督所にTEL

184 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:52:52.94 ID:rRMws2Yh0.net
>>152
うちは規定では6ヶ月後からだけど、実際は3ヶ月目から取得できて、それは面接でも説明してる。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:52:53.73 ID:OGnvFMQ20.net
プレミアムフライデーよりも有給義務化しろよ

186 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:53:37.45 ID:NLm/79/k0.net
>>162
やりたくなくても法律で最低付与日数が決まってるんだよw

187 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:54:22.64 ID:u5GGt0en0.net
役所の手続きとか色々あるだろ
初年度は休みが要るよ

188 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:55:04.97 ID:YesmBfx10.net
有給はとってもいいんだよ。

ただ、上司も人だから部下を並べて見たときに休んでる奴より休んでない奴を可愛がるけどな。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:55:14.60 ID:6G4meiup0.net
>>44
使える奴はさっさと仕事終わらせて、有休を取る。
仕事は仕事、休みは休みとサッと切り替える。

190 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:56:38.52 ID:hA1Z9Zus0.net
有給なんぞ好きにとってもいいけど
この一年目の海外旅行女は間違いなく使えない奴
辞めると言われて引き止めた上司はアホ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:56:47.82 ID:DoCv5REm0.net
さすがに5日連続取得は苦笑されるわ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:56:50.36 ID:YqmXliJH0.net
>>105
お前の方が不自由すぎ
だいたい息なり日本語でOkなんて聞くのは失礼
基地がいに言ってもわからんか

193 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:56:59.56 ID:3d0OGcmq0.net
もう自分で起業しろ 出来ないなら諦めて奴隷になれ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:57:01.35 ID:W2j7iXyq0.net
>「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」

勝手にこういうことを「常識」にしている昭和のオジサンたちこそ企業には必要の無い人間です。
日本国の生産性を下げている戦犯が彼らであり、日本企業のいわゆる「ブラック」ぶりを国際社会にアピールして
日本企業を国際社会の笑いものにしているのも彼らです。
日本は技術は素晴らしいですが、経営や快適な労働環境を構築するのは本当にヘタですね。
日本国内の内需を上げてくれる人たち、モノを買ってくれるの人たちであるシャインたちを大切にしません。

195 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:57:07.13 ID:FX2t4mTe0.net
>>1
公務員なんて育休で給料の半分くらいでて1年以上休めるんじゃなかったっけ??

メディアがイクメンを流行らしたのは公務員様が休む為てどれだけのサラリーマンが知ってたのか?

196 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:57:31.24 ID:nvxfReFh0.net
「なんで?」

197 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:22.59 ID:DoCv5REm0.net
>>190
自分の査定が落ちるから
新人によほどの悪評が立たないと辞めさせるのは難しいべ

198 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:28.22 ID:7MuIdySG0.net
いくら頑張っても半分国に持ってかれるんだ。 馬鹿らしい(笑)

199 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:30.49 ID:PiAnIGwa0.net
>>188
その考え方が根底にあって日本にはブラックが罷り通ってると思う
本来、上司は部下のライフワークまで管理してあげなきゃいけないのだから
休んでない部下を可愛がるのではなく、休ませてあげなきゃいけない

200 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:42.16 ID:GCrYEOKk0.net
>>196
フライデー

201 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:59:04.50 ID:VtxXiAd00.net
スレタイしか読んでない人は
>>2を読もう

202 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:59:06.54 ID:/JvGpSof0.net
ただ有給の連続取得日数に法的に制限だけは掛けるべきだろうけどな

有給連続3日までは誰もが自由に申請し取得ができる
それ以上の場合は上司への相談と許可が必要とか

その辺があいまいだからトラブルになるのさ

203 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:00:19.84 ID:7M+JHiPI0.net
>>2
病気になったとき、どーするの?
有給休暇は、ほどほどに使わないと。

204 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:00:28.94 ID:1YyDQXCX0.net
こんなんだから非正規にしかなれないんだよ
一生派遣かフリーターでもやってろ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:00:39.57 ID:iOdtuo820.net
>>150

文盲のゆとりは黙ってれば恥かかないで済むぞ。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:00:44.07 ID:CXpyPcgW0.net
>>195
正確には公務員の女な

男にはしわ寄せがいくだけ

207 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:22.34 ID:Srof7A840.net
>>105
わかるだろこれくらいw
マジで言ってんの?

208 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:30.95 ID:YesmBfx10.net
>>199
そうなんだよね。

でもさ、愛想いい奴と愛想悪い奴でどちらか一人しか昇進させられないとき、仕事の出来に余程の差がない限り前者を選ぶだろ。

それの延長だとおもうよ。

209 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:51.08 ID:hA1Z9Zus0.net
>197
それなんだよね
自分の評価気にしてクレーマーの言う事を受け入れて
増えた負担を他の仕事している部下に押しつける

210 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:53.62 ID:GCepJV6r0.net
>>1
確かにそうだけど、なら与えなくて良くね?表向き有休0にして何かあった時に病気とか有休扱いにして何日あるかは知らせない。二年目からオープン支給

211 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:54.94 ID:YTV+bJcV0.net
>>2
デブジャースレ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:58.53 ID:EcFVcXyX0.net
なんで、顔がこわばるん?
辞めるって言う奴は、辞めさせた方がいいのに。

まあ、これからは欧米みたいになるんだろうね。
マネジメントや企画でガッツリ働き、高給貰う人と、
ほぼ定時で帰れる300-400万程度の人と。
後者なら、パートとかとも同一賃金できるしね。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:59.01 ID:TzmzfhcE0.net
仕事全然出来ん奴がフルに消化してるのは腹たつわ
1人前に仕事出来てるならいいけどな

214 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:02:29.25 ID:XZDcEiDo0.net
有給あまり使ってなかったから、毎年捨ててたが、去年体調崩して入院一ヶ月休んだが全て有給で処理して貰えた。
おかげで欠勤扱いの日がなく、ボーナスの査定に響かず通常通り満額貰えた。
こういったこともあるから、キープ用は必要。

215 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:03:10.53 ID:QKS2ZXgG0.net
これって有給取った事ではなく前もって相談もなしに長く休もうとしたから嫌な顔したんじゃないの?

216 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:03:17.79 ID:RyZxaRzM0.net
夜11時以降でも受付が電話出る企業とかないわ。
作文するにしても、もう少し考えろよな。

一体どこに電話かけているんだか・・・。

217 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:03:30.75 ID:6mhWUza40.net
>>8
↑日本はこういう考えの人が多いから何も変わらないんだよね
悪気なく本気で思ってる

218 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:03:36.52 ID:BRkK11N90.net
記事と同じ中間管理職年代だが、1年目から堂々と取っていいという考えだ。記事のような上司は小説の中の登場人物に思える

219 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:03:38.85 ID:VtxXiAd00.net
このアパレルの3日の夏休みっておそらく一斉休暇じゃなくて
社員毎の分散だと思うんだよね9月に使おうとしてるし
その3日間のやりくりでも一苦労有るはずでそれに5日間有休を
前もって相談無しに追加申請するのはちょっと無いでしょ

220 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:04:22.93 ID:EcFVcXyX0.net
>>199
ライフワークまで面倒見るのは、
終身雇用だったからだよ。
今時、プライベートまで言ったら、逆に訴えられるわ。w

221 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:04:24.76 ID:VUbYpqFy0.net
仕事ができるできないは
有給休暇の条件に関係ないことを
わかってないの多すぎ(笑)
労基に訴えられろよ。
ブラック認定で電通に続くことができるぞ(笑)

222 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:04:34.41 ID:8BfZ2SDU0.net
>>17
病気で有給消化って考え方がおかしい。病欠休があるべき。

223 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:05:05.03 ID:pe4v1ruH0.net
>>174
会社が馬鹿っていうか
団塊周辺の管理職が大馬鹿なだけなんだけどな
今でも高度経済成長時を引きずってるんだぞ

224 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:05:10.09 ID:SqFCtxnV0.net
全く使おうとしない奴も問題がある

225 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:05:18.95 ID:x6QpjZNd0.net
>>48
そこは自分も取りやすくするため利用する位の考えにしないとね。

226 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:05:23.87 ID:X4ixQ92i0.net
8年目なのにいまだにまともに有給取れない

この前とろうとしたら却下されて家族旅行で俺がいないという

227 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:07.73 ID:VtxXiAd00.net
>>222
有休切れた奴が病欠したケースで処理されるけどそれ給料減るよ

228 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:19.77 ID:40XDzUqq0.net
公務員以外は休むと危ない

229 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:32.93 ID:tb7XNORv0.net
たかだか数日の休暇なのにゴタゴタいう今までの風潮がおかしいんだよ。
何週間も休むっていうんじゃないんだから。

230 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:47.76 ID:i4RcU6Gm0.net
有給消化を義務にすれば全てのことが解決するのに

231 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:07:06.60 ID:9E/I5F190.net
権利を行使するのはいいが5日連続で休むことに全くやましさを感じてないのは確かに異次元だわ
個人主義の人間が増えたんだなあ
休んだ分誰かにシワ寄せが行く→職場の人間関係が悪化→ブラックだ!と騒ぎ出す
ここまでテンプレ

232 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:07:18.34 ID:SqFCtxnV0.net
>>222
自分の病気だけじゃなくて身内の急な入院とかもあるし

233 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:07:36.40 ID:FQ1iOhtU0.net
本当に用事がある時どうするの
有給残しておかないと欠勤(無給)になっちゃうよ

234 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:07:43.49 ID:EcFVcXyX0.net
>>219
結局、そういう自己中は、
他人が休むとブーブー言って、
下手すると、その忙しい時に具合悪いとか言って休むからな。

そんなんいるから、
真面目な人がさらにかぶる悪循環。

235 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:08:05.56 ID:xDFfyTln0.net
有給は20日を超えて消滅時効を迎える分が出来てから初めて使うもんだよ

236 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:08:18.28 ID:T5/rWQvu0.net
どうやって歩み寄ればいいのかとか頭おかしいんちゃうか
まずおっさんが法律に歩み寄ったらどうなんや

237 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:08:18.71 ID:i4RcU6Gm0.net
>>231
うちの会社はその程度は余裕でとれるよ?

238 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:08:38.38 ID:RyZxaRzM0.net
全部消化したいのならすればいい。
冠婚葬祭や怪我での入院、体調不良でも有給使えなくて
困るのはこの新人社員。

そこを上司は説明しないとダメだろ。
まぁ、そういうバカな新人社員は職場や部署で浮いて村八分に遭うだけ。

239 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:01.02 ID:VUbYpqFy0.net
ゴチャゴチャ言う会社は有給休暇についてどれだけ知ってる?
時季変更権はあるけど拒否権はないことをどれだけの会社が知ってるんだ?
そんな会社がコンプライアンス?
笑わせるな。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:04.09 ID:Nk6ABX0c0.net
5日休めるような職場環境にしろよ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:18.14 ID:XGu/ly3Q0.net
>>238
なんで全部消化するとかいう話になってんの?バカ?

242 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:28.54 ID:bD7jok3B0.net
>>217
休み=悪
で仕事できないやつだから問答無用に査定下げろ!
だもんな
こんな先入観ばかり入ってたら仕事内容の業績評価がまともにできるわけがない
それで取り入るのがうまいだけの無能や、
細かいことばかりコツコツやるつまらんやつが管理職に昇進して負のスパイラル

243 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:38.34 ID:CMeWjbyr0.net
有給休暇ってなに?(´・ω・`)おいしいの?

244 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:45.75 ID:8BfZ2SDU0.net
>>227
それがおかしいってことよ。病気なんて誰でもなるのにおかしいと思わないか?
日本は国民同士でルールを強要してお互い苦しくしてるだけじゃん。

245 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:47.60 ID:kHPrtqlQ0.net
忙しいときはみんなで働け
有給が貯まろうが、自分だけ休むな
ようは常に働け
有給なんか使うやつは怠け者だ

246 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:51.26 ID:NJoc//670.net
>>231
しわ寄せなんて行かないよ

247 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:10:07.31 ID:lPibnj0T0.net
有休はほぼ自由に取れるが、
休んだ日の仕事を他の日にやらないとならないので
無駄には休めない。

メールも溜まるし。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:10:36.60 ID:nQtK0VOc0.net
>>186
有休はできる限りあげたくないので
法律通り最初の半年は無しで
その後も最低限の付与日数だけです
って募集要項に書いたら

249 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:10:36.66 ID:Cy93h+bY0.net
>>2
こんなクズは日本電産にぶち込んだれ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:10:51.74 ID:OGnvFMQ20.net
余暇を優先じゃなく糞企業を排除してるだけだろ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:11:08.15 ID:VtxXiAd00.net
>>244
確か組合から何割か補填されるよ
流石に会社が出したら逆に不公平だろ

252 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:11:13.92 ID:J4Lc8EAf0.net
>>229
お前が仕事しないと、
俺がサボれないだろ。

253 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:11:14.91 ID:RyZxaRzM0.net
>>230
そこじゃなく、全部消化するつもりと>>2であるから
そこを問題視している人が多いんじゃね?

254 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:11:23.42 ID:LNN6neG30.net
>>208
どっちを昇進させるかは数字で決めればいいだけ

255 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:11:44.50 ID:UNsalIPI0.net
昇進や昇給を望まず、一生涯平社員として生きる道もあるだろうに。

256 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:11:48.21 ID:4lT5aLi40.net
遊ぶ金欲しさで働いてるんだから休めないとかあり得ないわ

257 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:12:13.29 ID:tb7XNORv0.net
有給で仕事が回らなくなるようなら人員が足りてないということ。

258 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:12:17.84 ID:uYL/Xe4w0.net
ボーナスから削られるだろ

259 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:12:22.19 ID:hnqBIphA0.net
>>212
ほぼ定時で帰れて300〜400貰えるならそっちがいいな、今はその給料でサビ残休出当たり前だもん

260 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:13:01.58 ID:NJoc//670.net
この宇宙に存在できる、たった一回の人生なのに
数日の休暇位でガタガタ言うなよな

261 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:13:04.49 ID:8f1orBuf0.net
>>68
ないよ?

262 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:13:11.86 ID:SqFCtxnV0.net
>>2に出てくる上司は無能

263 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:13:18.08 ID:EcFVcXyX0.net
上にも書いたけど、
このままだと、やっぱ、欧米みたいにになるね。

企画、マネジメントは給料高く、
あとは、300-400万だけど定時に帰れる。
ますます格差開くな。w

264 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:13:18.99 ID:GGrt+OOk0.net
いまだにこんなこんなクソ上司がいるのは、ろくな会社じゃねーだろ。

265 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:13:30.42 ID:GCrYEOKk0.net
>>252
ニッパチの法則かよw

266 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:13:33.06 ID:gemGRvbk0.net
☆★このスレに集まるような人に読んで戴きたいブログ☆★

「働きにくい」と「働かせにくい」の答え合わせをしよう
ttp://ambivalentthoughts.blog.fc2.com/

267 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:14:20.23 ID:RyZxaRzM0.net
>>241
>>2を読め。
>私は取れる休みはしっかり取って、旅行もしたいし勉強もしたい。やりたいことがいっぱいあるんです。今年ももちろん、有給休暇は全て使う予定です

これを指しているのだが・・・わからないのか?

268 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:14:21.96 ID:nQtK0VOc0.net
>>188
同じ能力ならそれでもいいが
休んでても有能と
休まなくても無能
有能な上司なら前者を取るだろう
後者を取るのは上司自身が無能で
会社が傾くぞ

269 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:14:41.90 ID:7HdT5BH20.net
労働者の当たり前の権利を雇用契約を結んでいない他人の上司に剥奪される国。
先進国で日本と韓国ぐらい。

270 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:15:11.85 ID:NJoc//670.net
労働条件が悪くなると
業績も悪くなることくらい
そろそろ学べや

271 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:15:21.71 ID:i/oznR7C0.net
>>48
っつっても今後の展望とか状況がちがいすぎるのに
そのへん考えずに自分はこうだったから〜っての頭わるすぎるわな

272 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:15:30.07 ID:Cy93h+bY0.net
>>241
>>1 の新入りが「使いきる」って堂々と宣言しとるやんwww

273 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:15:41.88 ID:i4RcU6Gm0.net
>>253
全部消化を義務にすればガタガタ言われないから全て解決するじゃん?って言ってる

274 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:15:45.29 ID:40XDzUqq0.net
正当な理由があっても、休むと公務員以外は解雇される

275 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:16:23.50 ID:R2P3p/u50.net
>>254
だから、数字だろ?
有給取得日数も。

276 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:16:36.91 ID:Hs6g7KJb0.net
>>253
計画的に休暇使用して残った分は年末で消化、ってことなら
問題ないのでは? 突発的な病気や葬式にも対応できるし。

277 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:16:37.54 ID:5cSrg+D/0.net
10数年間前だけど、半年の研修後配属2ヶ月後とかに三十時間労働してたわw
8時半出社して次の日の12時退勤
今考えると意味わからんw

278 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:17:13.97 ID:cEB3g7WJ0.net
でも有休が自由に使えないのおかしいよなあ

279 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:17:50.33 ID:bD7jok3B0.net
>>268
現在の日本の管理職のマジョリティは後者を続けて出世したやつで、
心情的に前者を毛嫌いして査定さげるんだよ
まじ負のスパイラル

280 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:10.52 ID:pyCD4Qxw0.net
義務を果たさず権利だけを主張するやつもいるんだし、有給休暇の有無、日数など査定制にすればいいのにね。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:25.07 ID:SqFCtxnV0.net
計画的に有休取得できる奴は有能

282 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:27.83 ID:SUB6xmh50.net
これも終身雇用の弊害だよなあ。
転職バンバンできて自分の能力の範囲のポジションにしか就けない仕組みなら、そもそも半人前とか一年目とか教育とかそんな概念なくなる。

これに先発後輩とか学校教育の名残とか儒教的なものが絡むからカオス。
職人とか丁稚と変わらない仕組み。
所詮東アジアの土人国家ですね。

283 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:47.15 ID:CUpn1J5HO.net
(´・ω・`)別にいいんじゃないの?休ませてやれば。 大体困ることは無いでしょ。 管理職で部下を管理出来ていないとか評価されると困る自守プライドだけだろ。

284 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:57.15 ID:b2KXt5hG0.net
日本の企業は時代遅れ
だから世界から置いて行かれる
言い訳も出来ない事実

285 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:19:02.58 ID:p7e/rFX40.net
>>79
それへ異常すぎるな労基に訴えて良いレベル。有給消化で2月分は給料もらえていいのに。

286 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:19:11.50 ID:jFcGEEN6O.net
>>10
大手は無理矢理にでも休ませるが、中堅以下だと難しいだろ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:19:49.71 ID:SAXh/Uor0.net
一年目の集合教育期間に有休取られると困るわ。
研修カリキュラムが崩れる。

と思ってたけど、出来が悪くて休んでないのに研修ついていけないやつの
方に数倍困ってる気がしてきたから、出来るやつなら休んでもいいや。

288 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:19:52.51 ID:XGu/ly3Q0.net
>>267
>>272
は?使い切るは使い切るだろ?
まさか有給が繰り越せるって知らないの?

289 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:19:53.90 ID:dpPBrEG80.net
こういう若者のお陰で老害が駆逐されていくんだな…
良い事だわ

290 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:19:59.60 ID:R2P3p/u50.net
>>268
だから、一部の有能なんて有給どころか欠勤しまくりでも評価されるっつの。
会社を左右するような太い取引先を抱えてて、
首にすると会社ごも消えちまうようなレベルのな。
9割の社員なんか能力差なんてほとんどないから、
有給取得率とか上司への忠誠度とかで決めるしかないけど。
1円単位まできちっと評価される営業マンとかなら別だけど。

291 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:20:06.73 ID:h1e1uCiU0.net
うちは有給取れ取れと煩いくらい言われる

292 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:20:13.03 ID:SqFCtxnV0.net
せめてストック出来ない有休の買い取りを義務化させよう

293 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:20:23.47 ID:hum5N3vh0.net
>>1
はぁ?

294 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:20:25.64 ID:kaPS+E+g0.net
試用期間は有給は取れない、欠勤扱いにされる会社も。
法定の有給休暇は6っ月勤務後から。それ以前のは労働協約上での優遇。


この程度の常識が通じない、新人とかその上司がいる会社に現在も将来も無い。
  

295 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:20:31.43 ID:EpSnnfpQ0.net
でも出世できないと思うよ
仕事以外のことだけ主張してる奴って出世できない
やっぱり愚直に頑張ってるヤツが、上に行くよ
だって査定する人間が古い人間だから
根性論が大好きだから
「出世できなくてもプライベートが充実してればそれでいい」って考えかもしれないけど、惨めなもんなんだよ、ペイペイって

296 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:20:31.49 ID:/Cj/KtWa0.net
法の支配を否定する国家主義ナチス管理職

297 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:20:43.16 ID:RyZxaRzM0.net
>>273
突然の身内の病気や自分の入院などどうするの?
義務化しちゃうと後で困る人続出するぞ。

298 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:09.03 ID:hum5N3vh0.net
根雪アカヒかで。

299 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:20.19 ID:xEjrt8u+0.net
>>8
有給取らないやつ
取らせない上司の査定が下がる世の中なのに

300 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:25.21 ID:xytEvk990.net
>>280
また、できるやつは取るタイミングも
うまくやるだろうな

301 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:27.24 ID:R2P3p/u50.net
>>292
買い取り前提の賃金にされるだけやで。
今でもみなし残業込みの賃金で募集かけるとこ多いようにな。

302 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:30.40 ID:hum5N3vh0.net
捏造アカヒ

303 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:40.69 ID:XGu/ly3Q0.net
有給は全て使い切っても残るんだが?そんなことも知らない無職なの?

304 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:22:05.63 ID:oc6x4itw0.net
>>236
だな

305 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:22:20.19 ID:Sx3OmAOB0.net
>>17
1年プールは労基で決まっているんじゃなかったけ?
だから全ての企業があるはず

306 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:22:37.78 ID:SlgM/Sj/0.net
有休発生したら取るのは構わないけど
一気にまとめて取るのはクズ

307 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:22:51.94 ID:R2P3p/u50.net
>>303
残るんじゃなくて新たに追加されるだけやで。

308 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:22:54.26 ID:xHKbI7To0.net
新人だからこそ休ませてやればいいじゃん
どーせまだまだ戦力として使えないんだし
理屈じゃなくて感情論なんだろうけど

309 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:23:08.38 ID:/bkv9bZb0.net
>>141
社規にかいてない?
業務都合により云々って

310 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:23:10.72 ID:Ozkf5iUM0.net
>>303
たぶんここは一度も働いたことがない奴が大半だよ

311 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:23:11.99 ID:bc/2tNCk0.net
BYODやらシンクラやらで有給中の自宅でも遊び先でも仕事できるから好きに有給使え

312 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:23:29.41 ID:8/WCgO6R0.net
まじでコンプライアンス意識の低い会社だな。
有給は与えろよ。
その上で業務に対する影響を教え込め。



リリース日の前に有給申請?
それは認めん。

313 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:23:33.59 ID:MPzSShFy0.net
グローバル的にはどっちがおかしいのよ?

314 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:23:42.09 ID:xytEvk990.net
>>308
最初は疲れるしな

315 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:02.16 ID:hT+SIvas0.net
社畜のように働いて当然ってのもどうかと思うけど、>>1みたいな奴とは一緒に働きたくない

316 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:05.69 ID:y9zIkRCg0.net
営業時間が18時で
深夜や営業休業日なのにワンコールで電話に出る会社は、確かにやばいなw

しかし、いまどきの就活学生は賢いなあ

317 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:10.48 ID:5r2K/ncO0.net
>>2
意味不明
有給休暇はどんな理由でも申請した時に取れなきゃいけない
この会社は法律に反したことしていいのか?

そもそも日本はただでさえ休みが少ないと言われて増やそうとしてるのにそういう風潮にも逆行してる
晩婚化、少子化やそれに伴う様々な社会問題にも逆行してる
社会的責任を負ってるのに責任を果たせないなら会社たため
日本という社会で商売させてもらってるという意識を忘れるな

318 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:13.83 ID:xEjrt8u+0.net
>>297
持ち越しもあるから、どうにかなるし
不幸なら忌引きもある

まぁ全部消費は極端だけど
持ち越しが消えないように消費させるのが理想かな

319 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:25.37 ID:EcFVcXyX0.net
新卒採用やめるか、給与体系変えるんだね。
仕事も覚えてなく、自分の仕事の分担もない時期は、
アルバイト、パートと同じ給与に。
この方が、やめたければやめやすいしいいじゃん。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:29.89 ID:kaPS+E+g0.net
>>79

有給が溜められるのは最大40日まで、60日も溜められる訳がないだろ。

321 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:49.02 ID:uzuB1FnZ0.net
昭和40年代は 二日酔いで出勤してそのままデスクで寝るのもいた

つい最近京浜東北線の乗車の際20代後半の人がそば焼酎1対1または原液で飲まされたといってた

時刻は21時30分 御徒町付近 9時出社なら12時間後には酒臭いのがあらわれるのか・・・

322 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:49.07 ID:FEUQGCMI0.net
みんな辞めてしまえ 朝の混雑が少しでも緩和されればうれしい みんないなくなればいい

323 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:54.08 ID:YsZ+t5t00.net
>>310
っていうか大企業様が少ないだけかと
中小零細には事実上有給なんてないのが現実だからな

324 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:24:56.75 ID:R2P3p/u50.net
>>305
1年間は消えないってだけで、プールする義務はないよ。
使いきってから私用(姉の結婚式とか)で休んだら、欠勤扱いで日割りで賃金減るよってだけで。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:25.24 ID:6B1wFrej0.net
上司「有給とってもええでー。査定やボーナスに響くけどな!」

326 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:26.30 ID:5r2K/ncO0.net
>>1
とてもいい活動ですね
みんなにとってよい情報です
有益な情報はみんなで共有しましょう

327 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:33.95 ID:oGFL20220.net
当たり前の事を一々論じている事が馬鹿らしい。イスラム教徒といい保守はキチガイ価値観を押しつけてくる。

328 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:38.56 ID:RyZxaRzM0.net
>>276
そういう考え出来る社員ばかりなら良いけど
中にはバカがいて全消化して後先考えない人出てくる。

後で困るのはその社員と忙しくなる職場の同僚

329 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:38.77 ID:2CHfEuEk0.net
自由には責任が、権利には義務がある事を理解さえしてくれればいいんだよね・・
求められる結果さえ出せればいくら休んでもいいし、
上司の残業命令に必ず従うなら、有給って権利を使ってもいい、
ただ、求められる結果も出せないけど、権利だから休ませて欲しい、って言う人はいらない人だと思うわ・・
本人にどっちか選ばせてあげたらいいと思う

330 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:39.17 ID:5cSrg+D/0.net
>>316
普通はいても外線なんか出ないけどね
客対応必要ならコールセンターなりあるし

というかコールセンターに転送とかしてんじゃないの

331 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:01.06 ID:dcqmzTjw0.net
留守電してないの

332 :おる 森MORU(もる):2017/06/09(金) 07:26:11.71 ID:f2PDwOLw0.net
賢い(さかしい)







か醜い(かしこい)

333 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:15.57 ID:1FnstYTX0.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄           無           駄無         駄無駄無
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄   駄無  駄無駄無駄無駄 無駄  無駄     無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無   無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄   無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
         ↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「消滅する日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwwwww。

アベノミクスwwww。名目マイナス1.2%とかwwwwww。安倍ぴょん、日本消滅ナイッショーですwwwwwwww。

334 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:21.72 ID:EpSnnfpQ0.net
>>268
上司は有能な部下なんて望んでないのよ
自分の言うことをとにかく素直に聞いてくれる子がほしい
自己主張する奴なんていらないよ
ホントに

335 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:22.95 ID:j8MVAY/m0.net
1年目の9月で5日も有給ないだろう

336 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:29.04 ID:EcFVcXyX0.net
>>316
代表番号は、時間で切るけどね。

337 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:32.84 ID:5r2K/ncO0.net
>>325
他の社員との対比表を作って、有給が響いてるということを可視化して出るとこ出るような社員がそのうち出てくるよ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:34.09 ID:9tH71lx20.net
いいんじゃないか
売り手市場なんだから強気に出た方がいお

339 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:35.19 ID:tlw8ZkBm0.net
>>43
有給休暇に申請理由はいらない

340 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:48.46 ID:xEjrt8u+0.net
>>309
本当は繁忙期だけくらいしか拒否できないし
通年多忙とかで拒否したらコンプライアンス違反

341 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:48.64 ID:RyZxaRzM0.net
>>288
使い切る人は繰り越せるのを知っていても
残すわけない。

342 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:27:20.46 ID:KhAVk7HO0.net
そもそも一年目は有休少ないんじゃないの

343 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:27:20.71 ID:UI7YPpkl0.net
それでいいだろ
有給休暇も取れないんじゃさ

344 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:27:41.40 ID:xytEvk990.net
>>334
有能なやつは
無駄な自己主張も控えるね

345 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:27:58.15 ID:SAXh/Uor0.net
>>334
無能な上司は、だろ。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:28:02.68 ID:xEjrt8u+0.net
>>317
例外はあるが乱用は出来ない

347 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:28:04.92 ID:y9zIkRCg0.net
まあ、入社1年目は有休は貯めておいたほうがいいよ
いざなんか病気とか身内の不幸とか有った時に
有休が切れてたら面倒なことになるって
先輩が教えてくれた

348 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:28:23.18 ID:XGu/ly3Q0.net
>>341
お前の妄想で全部消化した状態になるとかいう話してないんだよね知恵遅れ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:29:20.53 ID:pe5Z7ZUV0.net
マックス40日使い切れねえw

350 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:29:34.88 ID:3hxc+Rk50.net
ぶっちゃけ12連休するって決めたときにちゃんと相談しとけばとるのには問題ない

ある程度前に相談して調整できないマネジメントは無能
相談なしだとずらせと言われるリスクあるのでおすすめできない

351 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:29:40.98 ID:EpSnnfpQ0.net
>>345
世の中、無能な人ばっかりなんだよ、残念ながら
うんざりするくらい
外資系とかは違うかもしれないけど

352 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:29:46.87 ID:RyZxaRzM0.net
>>303
それ残るんじゃなく新たに追加されるだけ。
追加される前に使い切って追加されるというのが理想ではあるけど
その間何か不慮の事故あった場合、有給なくて困る人が出てくるだけ。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:29:59.11 ID:jiLtzpgD0.net
>>260
シフト制で休みも土日関係ない職種なんだが、休みを申請しても休ませてはくれるが
普通の休みになって年休にならない。
毎年10〜15日使えないまま流してる人がいる。多い人は20日流してる。
うちの所だけでスタッフ100人平均10日流して日給5000と見積もって安くても500万。
これを利益に換算してるなら、親会社にうちの会社の業績を良く見せるための詐欺なんじゃね。

354 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:02.05 ID:y02Zl+0u0.net
スレタイと>>1の内容
違ってない?

355 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:08.42 ID:xEjrt8u+0.net
>>320
最大日数ではなく、持ち越し年数な

毎年30日有給がある会社なら最大60になる
俺の会社も一時期は年に26あったので最大50日溜まった

356 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:10.84 ID:Vxg3cj3k0.net
そりゃ中国にも負けるだろ。
日本人怠けすぎ。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:13.69 ID:lnNcqEKj0.net
まるで2年目以降の取らせてもらえるかのようなスレタイ
俺は社会にでて年間10日有給使わせて貰ったことは一度も無い

358 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:21.64 ID:5cSrg+D/0.net
そもそも会社は拒否できないけど、繁忙期に有給とらせろとかいう無能はいらないでしょ

359 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:33.34 ID:nQtK0VOc0.net
>>309
それを使うためには
業務都合を立証しないといけない
新人だからというような無意味な理屈ではなく

上司がアホすぎとしか

360 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:43.77 ID:FuE017bV0.net
いいんじゃね
無能なんかいねぇほうが効率上がるからな
有給でも無給でも出し惜しみしないでバンバンとらせろよ
残業もナシでいいとおもうぜ
学校じゃねえんだから、中堅が半日もあれば片付く仕事を
残業含めて1週間かかっても終わせられねぇんじゃマジ困るからな

会社ってのは仕事という他人からの依頼をこなして金を稼ぐところなんだよ
そろそろ、稼いだ実績で評価されてもいいんじゃね?
新人君もそっちのほうがいいんだろうからな

361 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:53.31 ID:YbrkQdDs0.net
>>347
貯めるってもプールできるかどうか会社によるしな
うちは年次休暇の半分しかプールできない
だからみんな使う

362 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:31:09.91 ID:fEwZ2pQ10.net
会社のルールに従うだけ、にしても、取りやすい体力がある会社に入らないとだね。

363 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:31:15.31 ID:XGu/ly3Q0.net
> それならばと、5日間の有給休暇を直属の上司に申請した。

初年度で5日使っても消化しきって病気などで休めなくなることもないし
ましてや有給を使い切ることなんていう話とは全く関係がない

そんなことも理解できない頭なの?

>>352
有給なくなるとかいうお前の妄想の話してないから

364 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:31:39.73 ID:j8MVAY/m0.net
いつでも好きなように自由にとれるみたいに考えてる奴が増えたなあ

365 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:31:57.21 ID:RyZxaRzM0.net
>>348
>>2を読めって。
全部使いきる予定ですとあるだろ、それを根拠としているのだが・・・。

366 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:32:18.85 ID:eCM6yg250.net
>>360
有給とらなくて毎日出勤するし残業もするけど何もできない無能はどうすんの?

367 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:32:30.03 ID:xHKbI7To0.net
この上司が休みたくないんだろ
出勤したら上司扱いしてくれるけど
休日に趣味もなく家にいてても邪魔者扱いされる臭いバーコードハゲ親父なんだろ

368 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:32:34.16 ID:TvL3n5D7O.net
1年目から取るものじゃないとか本当に奴隷頭の発想だな。部下にゴミみたいに思われながら一生ご主人様に尻尾ふってりゃいいよ。

369 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:32:38.84 ID://XUxx1D0.net
>>354
全然違うよね

370 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:32:53.60 ID:mY1rUzq50.net
>>158
正当な権利!と考えて、周囲には何も言わないで突発的に休むんじゃない?

371 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:32:55.77 ID:qQSQOKHr0.net
まああーだこーだ言ったところで
上司の心証が悪くなれば仕事に影響するのは当たり前だけどな

人が人に及ぼす感情の影響をなくせとか
そんな職場世界中どこにもないよ?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:01.78 ID:EcFVcXyX0.net
>>337
大概、>>1みたいなのは、
他よりできないのが多いから問題ないだろ。w

今回だって、新卒でまだ教わってる時期でも、
他社員とたいして変わらん給与貰ってるわけで、
成果なんて出せないじゃん。w

373 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:05.37 ID:u/dPro3C0.net
仮に何か理由があって日曜日に出勤してたとしても、その分平日に代休取得してるかもしれないじゃないか。
たまの平日休みもいいもんだぞ。

374 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:05.87 ID:o4Lds+xl0.net
うちの会社昔は有給買い取ってたけど止めてしまった
法律的にあかんのかな?

375 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:15.00 ID:XGu/ly3Q0.net
>>365
お前アンカ先すら読めないの?全部使い切るは使い切る
そんな話はしてないんだが

マジでチンパンジーかよノータリンすぎだろ

376 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:21.60 ID:j0NL1yYm0.net
バブル期でも、よほどスペックがよくないとここまで選ぶ余裕のある就活生はいなかったと思う。
創作じゃないかな。

377 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:23.00 ID:FuE017bV0.net
>>44
最初からわかりやすくていいよな

378 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:23.83 ID:wMtHv8xo0.net
>>364
>いつでも好きなように自由にとれるみたいに考えてる奴が増えたなあ

いつでも好きなように自由にとれるのが普通なんだよなあ

379 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:32.15 ID:LphqaPcM0.net
有給は手元に10日分くらいあれば十分。
消化できなかった有給は1.5倍で買い取り義務にすれば、会社は有給とらせるだろ。
大体、残業についても心配の仕方が斜め上過ぎるんだよ。
「稼げなくなる」とか、どんだけホワイト企業なんだ。
賃金安いようなとこほどサービス残業で、元の待遇良いとこほど残業で稼げるという。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:38.88 ID:F05x5ArP0.net
>>43
親戚に不幸が多くてすまんな

381 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:41.09 ID:SN3zeQ+00.net
>>8
これは社畜だ
休み云々じゃなくてパフォーマンスで判断すべきだろう
まあ相対的に休み好きなやつには仕事できないのも多いけどね

382 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:33:45.71 ID:uzuB1FnZ0.net
>>330

消費者の気持ちがいつかわるかわからんからな 選択肢はいくつもあるし

逆の考え方の人もいる 電話にでない→でれないほど忙しい会社なのかと繁盛店イメージ捜査

383 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:34:13.06 ID:xytEvk990.net
>>353
利益というか経費削減ね

384 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:34:13.37 ID:8BfZ2SDU0.net
労働者が会社の肩を持つようになると、理不尽とも思えるルールも
当たり前のことと思ってしまうようになる。

385 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:34:16.19 ID:1t9OmoAS0.net
皆が有給を消化できる労働環境が当たり前にならないと。
働き方改革はそこにもつっこむべき

386 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:34:28.50 ID:OYzQZGUu0.net
まぁ2年目からも取れないんですがね。

387 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:34:32.99 ID:ZSZs5cW90.net
>>374
確か違法
一部の中小とかやってるところあるけどな

388 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:22.75 ID:F05x5ArP0.net
>>48
>>271
背負わされてる負債が違うわな
国債のことじゃないぞ
歪な人口動態、社会保障の増大、15年もデフレ不況を放置、派遣法緩和

389 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:38.34 ID:jiLtzpgD0.net
人がいないというのを理由にされているが、それが何年も続いてる状態。
自分はまだ2年程だし、何年もこんな状態で年休がとれないという話が
実際に年休申請してそうなのか、ただの愚痴なのか分からない。

390 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:40.25 ID:kHPrtqlQ0.net
休んでるような職場は暇なんだろ
つまり競争に敗れてるから破綻間近よ

391 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:46.54 ID:qsIMAJh40.net
新人なら好きに取れとはおもう。
いてもいなくても変わらん。

あと、新人以外なら休むための根回しは必要。いないあいだの自分の仕事をどうするか考えるのは上司、なんてやると上司ではなく同僚の恨みを買う。

392 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:48.30 ID:PDbD0+w50.net
本社の明かりを見たところで支社や営業所は見てないのだから
実態なんぞ判らんよ

393 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:52.43 ID:xHKbI7To0.net
仕事覚えて面白くなってくると自分から休み返上すると思うよ
固いこと言わずに休めるうちに休ませてやれよ

394 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:52.68 ID:DpIwwZjq0.net
ゆとりはこれだから職場で嫌われるんだよなぁ

395 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:55.99 ID:FuE017bV0.net
>>57
縁故はなんらかの保証人させられている場合が多いからな
そういうしがらみがねぇほうが人生幸せなんだぜ

396 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:58.31 ID:GCrYEOKk0.net
>>380
友引に法事なので休みますはあかんぞw

397 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:35:59.23 ID:uzuB1FnZ0.net
知ってるか?6月は0だぞ? 何が? それを考えろ 国民ならわかるはず

398 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:36:00.10 ID:eA9BsbKKO.net
まあ有給は権利だから取得するのは良いけど仕事に影響出ないように取得しないとね。
一年目の研修期間に何度も旅行で一週間丸々休むのはどうかと思う。

399 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:36:08.38 ID:wdYgTAdf0.net
何年たったって病気や慶弔以外で取らせないくせに何言ってんだ

400 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:36:16.16 ID:F05x5ArP0.net
>>268
その無能な上司が多くて
会社と日本が傾いてるよねって話だからこれ

401 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:36:17.24 ID:YLSa7nCe0.net
夢も希望もない

402 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:36:18.26 ID:xytEvk990.net
年にもう1ヶ月休日増やして
その代わり、平日は本当に働くようにしたらいいじゃない

みんな働いてるフリなんだし

403 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:36:33.81 ID:BLesqSR90.net
その電話留守番電話なんじゃw

404 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:36:39.53 ID:iDFhwABj0.net
今じゃ外食産業でさえ消化もしくは買い取りしてる時代だからねぇ。
もちろん大企業だけだけどw
やっぱ中小地元企業はきついよねえ

405 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:36:41.46 ID:9TkG+BbS0.net
辞めるのは自由だけど将来ナマポだけはやめてくれよな

406 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:07.93 ID:F05x5ArP0.net
>>351
それはその通り
自分のレベルやステージや環境にもよるけどな

407 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:27.84 ID:nvrsQaaG0.net
自分達がやってきたからと
法律違反を若手にも押し付けるブラックってだけだろ
休めるような体制にしてないなら会社と上司が悪い

408 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:27.92 ID:o5aR4G5M0.net
>>33
バックラーか…

409 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:34.68 ID:BLesqSR90.net
女なんかマンコで食えるからいいよな

410 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:38.98 ID:r81q0vlo0.net
>>99
ホントこうあるべきなんだよ
こういうことがわかってない中小零細の経営者が多すぎる
やっただけ金になる時代じゃないのは分かってるだろうに

411 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:46.44 ID:FuE017bV0.net
>>71
機械ってのは生産がとまると壊れるようにできているんだよ
しかたねぇんだ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:46.65 ID:sdZggzqK0.net
>>43
1年目から忌引きも認められるの?

413 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:51.01 ID:Jma3H6QL0.net
>>1 本来奴隷に休みはないんだけど、昔より女が増えたおかげで最近は休みやすくなったと思うね。
休みが取りたい人にお勧めなのは、女が多い会社、または職場だと思う。
いろいろ大変だけどねw

414 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:59.84 ID:Fm5NDIl50.net
>>90
今の時代にそんな会社は生き残れないよw

415 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:03.06 ID:jiLtzpgD0.net
>>383
最終的に純利益になるのでは。
遅番含めると人数倍だし1000万いくで。

416 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:13.85 ID:63EHXSSS0.net
とある1人がいないだけで仕事が回らない会社は
存在価値がないから潰れてよろしい

417 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:21.86 ID:5cSrg+D/0.net
上司が無能つーか、人数に応じた予算を割り振って
余剰人員抱えられないようにしている経営陣が無能なんですが、、

418 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:28.99 ID:dpjyhVEqO.net
>>1
設定を作るにしてももう少し練ろう。ワン切りとかただの業務妨害だから。
ああ、非常識な行為を非常識と認識出来ない非常識な人間だから週刊誌の記者とか出来るのかw

419 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:44.67 ID:F05x5ArP0.net
>>402
とにかくデフレは終わりつつあるんだし、
誰も得しない死のパレードは終わりにしないとな
一種のブラック企業特有の宗教だから
心身ともに疲弊させて、思考能力を奪って、従順さを競わせるという

420 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:48.45 ID:ymL5wjSBO.net
入って1年目の人間に残業が必要な仕事は振らないし、有給くらいは好きにとらせる。数がそうあるわけで無し
1年目はお試し期間だ。余程のバカで無い限り叱りもしない

421 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:58.39 ID:6sC2xIkE0.net
時代が違う
年取って古くなっただけの人間は百害あって一利なし、駆除すべき

422 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:01.01 ID:F4YhsOVi0.net
やることさえやっていれば別にいくら休んでくれてもかまわんよ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:01.40 ID:nvrsQaaG0.net
>>334
経営者や株主からしたらそいつは
有能を使えないクソ無能だけどな
居るだけで利益上げてないゴミの軍団作られても困るのよ

424 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:04.97 ID:ypbbbZu90.net
休むのはいいけど、いきなり5日ってすごいな

425 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:22.23 ID:iPWziJds0.net
有給取ると仕事が溜まって結果的に自分が苦しくなるんだよな
代わりをしてくれるやつがいないから

426 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:30.22 ID:lnNcqEKj0.net
>>413
それわかるは
今のとこそれなんでみんなどんどん休んでいく

427 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:45.40 ID:5jYfu0ia0.net
簡単な業務なら派遣使えばok
派遣が有給発生したら翌月契約終わりで新しいの補充

428 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:47.90 ID:VHZbk1SY0.net
まずは自分のスペックと相談だな

こういう役立たずが非正規になり、ド不幸になり、日本死ねってなるんだろうな

429 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:48.77 ID:vFgGbl+v0.net
仕事が回らなくなるから駄目なんじゃなくて一年目のくせに生意気だから駄目
こんな感覚がまかり通るんだから異常。
仕事に責任必要になって来たら休みたくても休めないんだから休めるときに休めるのが良い。

430 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:54.50 ID:1DxbBcpN0.net
なんで有給の買い取りを禁止したのか理解出来ない
それでみんな使う様になると思ったのかね

431 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:40:16.28 ID:GFl4j/qN0.net
移民が来たら、リストラされるな
でも若者は安部支持なんだよな...

432 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:40:19.57 ID:BAWjhrrV0.net
休日出勤しても、休日手当がでてなおかつ代休だぞうちは。
申請許可制だけど
それなら休日出勤してもいいのでは?

433 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:40:29.58 ID:xytEvk990.net
>>415
利益の一部を経費として支出しないという意味なら
そうだけど

434 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:40:38.54 ID:nvrsQaaG0.net
>>429
まあ能力重視したらいまの50より上本当に使えないし

435 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:40:51.13 ID:F05x5ArP0.net
>>417
それもデフレだからそうなるってのが大きい
デフレ期は出来るだけ人も在庫も持たないに限るから
アウトソーシングしてな
派遣とかいう奴隷を使い潰す

436 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:41:24.07 ID:VGsOIwpC0.net
底辺ジャップは正社員になれないので昇進とか以前の問題

437 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:41:28.54 ID:4NKBMoy30.net
経営者が人をモノのように扱うチョーセン人
or
社員が幼児性の抜けない典型的なチョーセン人
each?

438 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:41:57.60 ID:nvrsQaaG0.net
サクサク訴えて辞めて
掲示板に書き込みまくればいずれなくなるよ

クソはさらせ

439 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:01.37 ID:xEjrt8u+0.net
>>390
休めないほど余裕がない職場こそ破綻前だな

440 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:29.84 ID:Qtm7vmBz0.net
自分が有給初めてとったのは3年後
それまでは自分がまだ半人前だと思ってたから
1年目から自分の働きが1人前だと思う人は有給とれば良いよ

441 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:32.04 ID:DTvbxb570.net
バカかな?
警備の人なのに

442 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:33.84 ID:F05x5ArP0.net
>>429
というか何故休むのも仕事のためという概念がないんだろうね
労働教を押し付けないでほしいよ
心身ともに疲弊して仕事の質も人生の質も下がるわ

443 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:42.57 ID:QgrvGRh+O.net
有給の意味ないじゃん

444 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:54.08 ID:xEjrt8u+0.net
>>396
そこは、法事の手伝いといえば良い

445 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:05.86 ID:BR77wj8p0.net
ゆとり世代が主役になったら、日本企業は外国企業に競争に負けて
買収されて、企業業績が低迷し、日経平均も大きく下がるよ
でも仕事より「余暇」が大事なんだよ

アメリカが働き過ぎを批判したのは過去の日本の競争力を奪うため
今その効果が出てきてるw

446 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:11.74 ID:KbKxGdnu0.net
早く帰って勉強して転職するのがいい

447 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:14.16 ID:dpjyhVEqO.net
>>418
追記
有給に関しては有給があるなら取るのは当然の権利だと思う
まぁタイミングは重要だがw

448 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:16.51 ID:F05x5ArP0.net
>>431
そりゃ若者は安倍のおかげで
就職出来てるんだから当たり前だろ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:37.89 ID:/6DXlE/e0.net
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へ 検索ワード。。

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

450 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:50.38 ID:5jYfu0ia0.net
学生時代は勉強尽くし
就職後は働くだけの無意味な人生
過労死や突発死で無意味な人生の幕引き v(*´>ω<`*)vたのしー

451 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:51.31 ID:zTvWVtgO0.net
>>242
まあ結果的にお前みたいな不満しか吐かない1番の無能が排除されてるんだから仕方ない

452 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:53.17 ID:xEjrt8u+0.net
>>397
昔は7月もゼロできつかったよな

453 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:56.36 ID:nvrsQaaG0.net
そもそも有休申請を止める権利なんか上司にも基本ないんだよ

454 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:01.91 ID:k+vyh+qj0.net
辞めたらいいよ♪

来年になって新人が来るか

455 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:23.93 ID:C1llCTKl0.net
>>192
いきなりで失礼とか
初めての2ちゃんねるかよ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:27.55 ID:F05x5ArP0.net
>>445
馬鹿なの?
団塊とその前後世代が偉くなった時点でもうとっくに負けてますけど

457 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:28.13 ID:kHPrtqlQ0.net
高度成長期に何で日本が繁栄したか?
休まずに働いたからだ。
なぜ今日本は衰退していく?
休み始めたからだ。

458 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:36.94 ID:jas9GWIS0.net
働いてるフリだけで効率悪い老害昭和生まれ社畜よりよっぽどマシ

459 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:48.49 ID:xEjrt8u+0.net
>>412
もちろん

460 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:52.55 ID:qQSQOKHr0.net
会社が悪いだ上司が悪いだ責めたところで
そんな会社に勤めたのは自分だからね

ぶっちゃけ今のお前らにそれほどの待遇を用意する価値がないんじゃね?
待遇は万人に平等に与えられるべきだという糞思考の奴もいるようだが

461 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:56.78 ID:RyZxaRzM0.net
>>363
都合のよいところだけしかみていないのか?
>>2には
上司からすれば、私はたぶん、異次元の人種。私は取れる休みはしっかり取って、旅行もしたいし勉強もしたい。
やりたいことがいっぱいあるんです。今年ももちろん、有給休暇は全て使う予定です
>有給休暇は全て使う予定です
>有給休暇は全て使う予定です
>有給休暇は全て使う予定です

この文言無視か?

462 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:08.79 ID:o4Lds+xl0.net
>>387
違法なんかい
じゃあ有給取らさないのも違法扱いにして
経営陣が逮捕されるようにしろよな
現場の管理職だけ叩いても解決しない問題だろこれ
一番の癌は日本の経営陣どもだ

463 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:09.23 ID:e3tLOC5F0.net
まあ普通に嘘をついた会社や上司が悪いだろ
辞めて当然

464 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:15.20 ID:F05x5ArP0.net
>>450
何のために生きてるんだろうなー
余暇がない仕事だけの人生とかうんざりだろ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:21.18 ID:8UtgkPoJ0.net
文句言わない奴隷が欲しいよね

466 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:28.52 ID:6BzKCOh10.net
こんなんだからいつまでも発展途上国

467 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:32.92 ID:WIxaXROe0.net
>>412
慶弔休は年数に関係なく認められるのが普通
法律で保障された権利じゃないけど
まあ、慶弔休がない会社なんて100%まともな会社じゃないよ

468 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:46.60 ID:HNH8oT2o0.net
正当な権利行使やん(´・ω・`)

469 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:52.76 ID:lIJOYXJR0.net
うちの会社は有給使い切らなかったら残った分の一部をプールして
10年ごとにリフレッシュ休暇としてどんと休みくれるよ。
GWや盆休のくそ高い時期を外して旅行とか行けるからありがたい。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:09.82 ID:xEjrt8u+0.net
>>457
企業が役所化したからだよ

471 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:11.02 ID:KbKxGdnu0.net
>>462
昔は買取とかあったんだが。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:11.80 ID:+3XMuhyz0.net
何十年も人材見てきて
遅くまで残る人間が必ず優秀なわけじゃないけど(ただの非効率なノロマも多い)
一人前になるまえから海外旅行のために有給堂々と申請してくる人間に優秀な人間は一人もいなかった
どっちも真

473 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:14.27 ID:bJb10nPB0.net
たまたま重要な仕事の追い込み期間で、一部の部署が休日出勤してて、ちゃんと残業代支払われてて「これが終わったら順番に休もう!」みたいな状況だったら、むしろ良い会社なんじゃなかろうか…
まあ、滅多に無いだろうけど

474 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:19.99 ID:xytEvk990.net
>>469
10年ごとて…

475 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:27.60 ID:1lM3b8d/0.net
一年どころか
採用祝い金もらったら次の日に辞めた

採用祝い金と示談金で生活できる変な時代

476 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:29.04 ID:F05x5ArP0.net
>>457
↑ガチのマジでこれを信じこんでるんだろうな
老害はどんだけ頭が悪いんだ

クソみたいな労働カルトを押し付ける前に
まず経済学と経済史を勉強しろよ

477 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:30.47 ID:nvrsQaaG0.net
まあ団塊バブルお荷物化してるのはどこも一緒で
こいつら働かないのに休まないんだよな

478 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:45.62 ID:mcRAq+XS0.net
取引先の外資に常駐してたことあったが
外資は余暇大事にするけど結果に凄いシビアだったな
結果出ないやつは退場が当たり前
辞めないならどんどん降格的な部署異動
外資にくるやつって外資渡り歩いてるのばかりだから
そういうのは当たり前でワーワー言わず静かに去っていく

479 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:53.76 ID:Ye3y6AtU0.net
どっちも極端な例を持ってくんなよ

でも普通なら予約とる前に有給申請しないか?

480 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:55.38 ID:VHZbk1SY0.net
>>463
辞めてから、再就職できるかどうかが問題だな

普通は転落しかないけどな

481 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:07.85 ID:FL4JsUmY0.net
有給休暇は一年目からではなく入社後半年からですよねー?

482 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:14.28 ID:rVB4BmW+0.net
>半人前なのに、自己主張だけは一人前。

半人前でももう社会人、企業は何甘えた事言ってるのだろうか

483 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:14.62 ID:iE2vHBgR0.net
2年目になっても取らせてくれないんだろ
こういうとこはとっととやめたほうがいい

有給取ると他の人が困るからで
ずーっと取れない

484 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:17.81 ID:29Hd+LLg0.net
辞めろ辞めろw
どんどん辞めちまえ〜
そうやってどんどん辞めてしまいにゃ一番最初の会社が一番良かったって後悔しながら派遣社員になれw
嫌な事あったらすぐに辞めちまえ〜〜

485 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:21.87 ID:GCrYEOKk0.net
>>462
出社してたことにして、給料支払うのに変更した中小は多い。

486 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:29.73 ID:bJb10nPB0.net
>>460
そういう条件で人集めておいてよく言うよw

487 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:32.68 ID:uzuB1FnZ0.net
直属の上司って大事? その上の上司の方大事にする方が有効じゃない?

直属の上司の名前つかってお歳暮など まぁごますりにはかわんらんが

488 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:34.30 ID:NpPDCJGY0.net
民間で就職すれば残業あるし休日出勤ある。
休み優先で働くなら、バイトか公務員になるしかない

489 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:42.92 ID:F05x5ArP0.net
>>469
会社「10年経たないうちに追い出したり、精神的に追い詰めたろ!」

490 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:01.86 ID:xEjrt8u+0.net
>>474
うちは5年毎
年取るとあっという間にくるわ

491 :服部直史:2017/06/09(金) 07:48:06.92 ID:9nqjpOjM0.net
服   部   直   史   は   キチガイ   歯医者  オウム信者幹部





阪大時代幼女誘拐事件で示談   歯にこっそりチップ埋め込む変態歯医者で 



その時のレントゲンは黒焦げ   水増し請求など犯罪を平気でやる




置き引きを仲間の藤井恒次に揺すられて  言いなり状態


TEL0668446480  大阪府池田市井口堂メモリアル記念公園401号に住む


服部歯科医院   服部直史暴力団組員   




藤井恒次だで   置石事件で有名だけどよお  通り魔傷害事件のほうがもっと有名だで


この20年で10件やってきて  2005年4月傷害事件で逮捕されて略式起訴 有罪判決  後は示談で逃げる


1977年12月24日生B型39歳だで   運転免許証番号639606653270   平成8年10月15日取得

492 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:08.89 ID:62suR/Dz0.net
1年目なんて大した仕事を任されているわけでもないから、休んでもいいだろ

493 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:27.01 ID:jas9GWIS0.net
>>460
平等に働いてるなら平等の待遇で当然だろ
お前は勝手にサービス残業して会社に貢献してるとヘラヘラ勘違いしてろよw

494 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:31.41 ID:FuE017bV0.net
>>413
女とゆとりと仕事するのはマジカンベンだと思っている
老害のほうが数倍マシ

495 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:32.54 ID:F05x5ArP0.net
>>472
それはそうかもね
でも優秀な人間なんて常に一握りだよ
別に有能であろうとしない奴がいてもいいだろ

496 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:32.85 ID:XmVemvok0.net
お盆とかGWにくっつけて有給休暇消費させられるお

497 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:58.83 ID:oYvRP+50O.net
甘えるな糞餓鬼

498 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:05.08 ID:PCWX7+ao0.net
むしろ新人の頃(半年後以降)こそ休むべき

499 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:07.74 ID:K+K2xRmK0.net
消滅時効の分だけでも必ず買い取るよう法律化しろ
今のままじゃ労働者が弱すぎる

500 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:10.87 ID:FYZM9YTj0.net
>>2
>あるサービス業の男性(51)

こいつの世代も若い頃に同じように叩かれてたろ
新人類とか言われてw

501 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:12.76 ID:KklXUSl/0.net
強制するなら辞めます。

502 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:17.62 ID:DUycRGxP0.net
また体育会系アホ上司がマイルールの押し付けしているのか

503 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:34.65 ID:xEjrt8u+0.net
>>481
会社による、半年以上務めるのを前提に前倒しでくれる
契約社員は半年からだけどね

504 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:36.09 ID:F05x5ArP0.net
>>477
ほんと何が楽しいんだろうな
成果も上げられないくせに
ダラダラダラッダラいるだけの仕事して
学校に来ることだけが取り柄の頭の悪い小学生かよ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:44.80 ID:uzuB1FnZ0.net
>>452

そうなん?wはじめてしったわ とゆうより忘れてた

506 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:47.60 ID:EcFVcXyX0.net
>>440
そういうことだよね。
それと、取るのが悪いわけでもなく、モラルの問題。
10日以上連続取るのに、事前相談もできないとか、
これが新卒で無くても仕事できないってのがわかる。w
病欠でも3日以上とかなら、医師の診断書いるだろうし、
長期休暇取りたいならどうすりゃいいか、
考えりゃわかるだろうに。

507 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:59.59 ID:jikP9jLu0.net
そもそも有給たんまりあるのにほぼ取ってはいけないような雰囲気にさせる、悪しき風習がねえ
どんどん休んでいいと思うよ。アホな上司の言うことは聞くことないわ

508 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:50:10.08 ID:qQSQOKHr0.net
>>493
まあお前は言ってればいいんじゃない?
結論は変わらん

509 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:50:16.34 ID:bJb10nPB0.net
どうせ辞めるなら労基に通報もセットで
数が集まれば無視できないはず

510 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:50:17.65 ID:xytEvk990.net
経営者って基本的に
従業員のことを昆虫だと思ってるからな

511 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:50:33.37 ID:F05x5ArP0.net
>>498
疲れてくる頃だよな
その頃に休んでおくと二年目三年目頑張れる

512 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:51:03.81 ID:mVEIsnhK0.net
新卒のエリート予備軍が休暇優先かー
なんで高卒で就職しなかったんだろうねぇ?

513 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:51:06.88 ID:X8G2Ls7X0.net
>>477
そう。バブル世代は休暇を取らない。
もうこれは体に染み付いた修正なんだろうね。

514 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:51:14.63 ID:kHPrtqlQ0.net
>>510
餌与えて働かせてるんだからそうも思うだろ

515 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:51:29.65 ID:EHiPny130.net
>有給休暇は、1年目から取るものじゃない
人員不足の職場じゃ、有休とること自体が顰蹙
「えー、連休ですかー?いいなー」
「三連休ですかー?もう仕事来たくなくなっちゃいますよねー」
とか特に女の集団圧力まじウザイ

516 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:51:47.25 ID:oyWIQ1YQ0.net
有給取るのはいいけど、忙しい時期にわざわざ取ろうとするやつはうざいね

517 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:52:05.01 ID:QgrvGRh+0.net
医者、自衛隊員、板前・・・
プロの集団に素人が紛れ込んでたら事故につながりかねない
仕事ってのは理屈じゃなくて体で覚えるもんだ
1年目から有給なんて奴は適性がないんだから、自分の適性にあった職場探せよ

518 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:52:15.49 ID:XmVemvok0.net
>>513
インフルでも帰りやがらないから
みんなで帰れコールしてたらさすがに帰ってくれたw

519 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:52:41.84 ID:aYmVQkEw0.net
1年目のくせになまいきだぞという感覚
この感覚だとなにかアイデイアを出しても
1年目のくせになまいきだぞという理屈で
却下される可能性大WW

520 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:52:48.01 ID:8Wr86Q4W0.net
売り手市場になったんだねえww

521 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:52:56.69 ID:6Ehnn4kS0.net
>「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」
それは無いわ
休みを調整させろ
むしろ、1年目だけだぞ
休めるのは

522 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:06.26 ID:VHZbk1SY0.net
>>517

派遣か公務員しかないだろ

523 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:06.97 ID:wn5XjRDQ0.net
>>517
だから、それを大々的にアピールして人集めろよ
してないなら単なる詐欺だから

524 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:11.36 ID:FuE017bV0.net
だいたい代休もとれねぇのに、有給なんかいつつかえるんだろうねぇ...

525 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:22.80 ID:vFgGbl+v0.net
この上司(51)からすりゃ飲み会嫌がるのも異常、残業しないの異常、休みの日に上司の誘いでゴルフにいかないのも異常
挙げ句の果てに自分を尊敬しない、自分の言う事を鵜吞みにしない、自分を神とあがめないのも異常なんだろうよ。
この世代の奴らは他人が自分の思い通りに動いて当たり前と思ってるバブル脳の50歳児だからな。

526 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:25.62 ID:daDjmQ430.net
どっちみち、子供ができたら有給全部使っても足りないくらいになるけど…。
休めないんじゃ子供作れないねってって流れになるのは仕方ないよね。
うちもそんなしょっちゅう休んでられないからひとりっ子だよ。
1馬力で大学まで出せるようなご時世じゃないしね。
うちの子のクラスのママも全員働いてるけど、PTAの仕事は正社員でもやらなくちゃだから、休めない会社には勤められないね。

527 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:32.38 ID:3qtRQFzi0.net
>今の新入社員は、まだ仕事も覚えていない半人前なのに、自己主張だけは一人前


それが人間としての自然な姿だボケジジイww
お前らが生まれ育ってきた環境がどれだけ劣悪だったのか、間違っていたのかいい加減気付け

528 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:34.80 ID:jikP9jLu0.net
体罰は教育のためになる、といまだ思っている頑固頭とほぼ同義なんだよなあ…
まあ分からん奴に何ってもダメだってのはもう重々承知だけど

529 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:35.06 ID:H9/RHlpe0.net
1年目の有給ってそんなにないよな
もしものことがあった時どうするんだろ

こういうやつって計画性なさそう

530 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:53:59.72 ID:FMTZv7P10.net
有給休暇はいざというときのためにためておくもんだろう
どんどん貯まるから

どーせ辞める前に
一気に消化して辞めることになる

531 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:54:01.34 ID:LdYcQAyv0.net
欠勤扱いで休むなら問題だが
有給貰ってるなら貰った分を
使い果たすのは本人の自由なはずですが

532 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:54:10.34 ID:EcFVcXyX0.net
でも、いまどき20代は、と言うタイトルは間違い。
どの年代でもいるけど、
そういうのは、自分の仕事持つようになると、
できなくてやめるからいないだけ。www

533 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:54:27.41 ID:hKFyP5T+0.net
>>461
全て使う


で?

534 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:54:27.42 ID:ZQnXZPj+0.net
でも実際は年度末に20日残して翌年20日付与で合計上限の40日にする
そこから20日消化しての繰り返しが多いんじゃないの?
ケガや病気で長期で休む際に使えるし、欠勤しなければ査定にも響かない
これが一番安心な有給の取り方だと思うんだけどね

535 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:54:43.12 ID:pkZbo0Vk0.net
>>513
休暇も取らないが、仕事も資格も取らない奴らが多かった。(就職氷河期無職39歳)

536 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:54:57.87 ID:VJZXgDKH0.net
>>476
頑張ることと長時間働くことはイコールじゃないのにな

537 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:55:02.94 ID:LphqaPcM0.net
>>457
これには一理あると思うけど、その土台が終身雇用だったから出来たこと。
社員は会社に忠誠心を持てず、会社も社員を消耗品のようにしか見れない現代では無理な話。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:55:04.97 ID:JL8eP1Bv0.net
>>529
2年目以降の有給だともしもの事無いの?
意味わからない

539 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:55:21.45 ID:33wf+PBx0.net
>>526
PTAは入退会自由の団体なんだから
あんなブラック団体入らなきゃいいんだよ

540 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:55:23.46 ID:kHPrtqlQ0.net
>>531
組織の一員になった時点で
個人の自由なんか売り渡している

はず

541 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:55:31.59 ID:5r2K/ncO0.net
>>346
乱用って何の?
有給のこと言ってるなら法律読んできた方がいいよ

542 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:55:40.52 ID:/nrCNB0S0.net
>>1
夜中11時にワン切りって、営業妨害やん。

543 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:55:51.61 ID:hKFyP5T+0.net
有給を使い切るようにしてたら病気などで休めなくなる!!!!


この無職の思い込みってなんなの?何で働いたこともないのに想像で語るの?

544 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:56:03.12 ID:4NKBMoy30.net
日本経済の発展の基となり企業の強みである、家族型終身雇用経営を何としても切り崩したいグローバル企業
or
日本の常識を根底から覆して人との結びつきを弱め、日本人同士の信用信頼を断ち切り労使関係の対立軸を作り出し、日本弱体化を狙う反日勢力のチョーチン記事
each?

545 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:56:12.41 ID:j8MVAY/m0.net
>>378
やっぱこういう勘違いしてるんだろうな
社会生活を送る以上ルールを守ってるからいいってだけの考えじゃ
結局痛い目を見るのは自分なのに。
この考えを社畜だの昔の考えだと思うなら思ってればいいが
それが通用する場所は世界中どこにもないわ

546 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:56:14.22 ID:rVB4BmW+0.net
>>504
あの世代ってああやってるのが仕事だと思ってるフシがある。
質の高い仕事をしてやりがいを感じるとかそんなのどうでもよくて、楽に金稼げるかが全て。
そしてそういう親に育てられた子供は何で働くかを理解できずニートになる

547 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:56:22.24 ID:xEjrt8u+0.net
>>524
俺は代休とらずに残業代もらって
別に有給とってるよ

548 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:56:26.00 ID:M3mdZJLZ0.net
>上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」

社内規定に書いてないなら、上司がおかしい
一年目とかは関係ないね、立場は同じ社員でしょ、能力は違うかもしれんが

549 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:56:44.60 ID:up3fm1aS0.net
有給休暇が足りない
上限50日くらいにしろ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:04.11 ID:j8MVAY/m0.net
>>543
休めなくなるじゃなくてめんどくさくなる、な

551 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:13.80 ID:pkZbo0Vk0.net
>>543
それ、休み難くなるの間違いだろう。

552 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:16.57 ID:f3uvRdcf0.net
法律だの権利だのとうるさい

いてもいなくても変わらない新米など、給料泥棒でしかない

昔は、新人研修中は、給料が出ても受け取らず、
勉強代として会社に自主返納したのが普通だったんだ
新人は一番早く来て一番遅く帰るのが当然だし
身内が病気になっても、親が死んでも休暇はとってはならない
まして有休など論外
やる気の無い奴は来なくていい

553 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:24.56 ID:J17fU54v0.net
>>530
無職は有給に消費期限があるということを知らないらしい

554 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:29.65 ID:jLectURD0.net
●今時の大学生は手帳なんか使わない

●仮に使うとしても、オンラインエントリーが普通なんでわざわざ手帳にメモしない。

●ある程度以上の規模の会社は代表番号を留守電や録音に切り替えるのが普通

40代以上の記者が妄想を書いた記事だと思うぞ。

555 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:48.51 ID:xEjrt8u+0.net
>>534
最近は病気療養のために、失効した有給を更に貯めれる制度もある

556 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:49.01 ID:WAAnYCUz0.net
>>17
有給は本来病気で消化するもんじゃないんだけどな

557 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:54.60 ID:uzuB1FnZ0.net
>>504

それは団塊Jrとして謝罪する 業種などで様々かな 体感だと時代の変化についていけてない それを隠すために
椅子にしがみつく だってもう片足棺桶世代だぞw

558 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:57:58.04 ID:lrf0ujRf0.net
社会は競争なのに休んでる暇ねーよ

559 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:58:06.42 ID:cRZL+TDu0.net
>>248
人来ないねww

560 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:58:13.60 ID:rvD/GFXg0.net
電話に出るからって
社会が全て日曜日はお休みで成り立つとでも思ってんのか

561 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:58:27.35 ID:3qtRQFzi0.net
>>537
ない
ドイツは1400時間しか働いてないのにどこよりも景気がいい
日本人はいまだに2000時間働いてる
馬鹿ものどもはいい加減自分達が土人だということに気付いたほうがいい

562 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:58:28.46 ID:M+4TDxqL0.net
こういう奴は日本企業じゃなく
欧州系の外資に勤めればいいのにな
欧州系は有給休暇を消化しないと逆に注意される

563 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:58:37.00 ID:hMm2RmXn0.net
>>554
ほんと、恥ずかしいよな
捏造記者

564 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:58:37.40 ID:xEjrt8u+0.net
>>541
有給を拒否する権利の乱用のこと

565 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:58:54.68 ID:VJZXgDKH0.net
ただまあ、長期休み取るなら申請の前に話通すわな
頑張ってるのが認められてたらするっと通るし通す

566 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:00.07 ID:XjNALPpk0.net
暗黙の了解になってるけど
一年目は有給使えませんって明記しておけばいいんだ(´・ω・`)

567 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:01.18 ID:FL4JsUmY0.net
休んだだけで仕事が回らないのは無能な上司の責任

568 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:01.71 ID:rCYfthVp0.net
>>2の上司は確かにクソだが、いきなり長期休みの届出してくるような奴は経験上地雷しかいない。
社内で先に根回ししとかない奴は社外にもそういう態度だからその無神経さでいずれ何かやらかす。

569 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:03.87 ID:xytEvk990.net
ごちゃごちゃうるさいけど
結局は他人の目気にしてるだけ

570 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:13.08 ID:SF0So3dC0.net
中世ジャップ国はいまだにこんなことやってる

571 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:19.33 ID:x3qeo0xA0.net
一気にまとめて取ると周囲に迷惑だろうとは考えないのか馬鹿女は

572 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:31.77 ID:rVB4BmW+0.net
>>460
社員にその価値があろうがなかろうが、
雇う側と雇われる側では力関係に大きな差があるので
雇われる側が手厚く保護されるのは当たり前です。

573 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:37.72 ID:daDjmQ430.net
>>539
でも公教育だけだといろんな体験ができないのも確かなんだよね。
どこの学校も今はPTA主催のワークショップとかやってるよ。
会社の業績あげても大して社員に還元されないならそんな会社無理して勤めないで社員の都合も考えてくれるところに人が集まるのは当然だよ。

574 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:44.62 ID:y02Zl+0u0.net
俺、出世を諦めた平社員だから
有給取るよ

出世した同期は、みんな退職してしまった

575 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:45.03 ID:VJZXgDKH0.net
>>552
時代が違うんだよなあ
管理能力なさそうw

576 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:51.68 ID:JL8eP1Bv0.net
>>552
裁判所でも同じこというといいよ

577 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:59:51.97 ID:pEWKOwGV0.net
個人の裁量で仕事ができる
あるいはチームメンバに迷惑を掛けない

これが休みをとる条件
条件を満たすならいつ誰がとろうが構わん

578 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:00.43 ID:FuE017bV0.net
>>513
いや、ちがうんだよ
3日以上休むと職場復帰したときに違和感がしばらくとれないんだ
だからコワくて休めないんだよ
ホント、それだけなんだ

会社に来てないと体がなまってしまうのがよくわかるからね

579 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:00.82 ID:fO4kR4pH0.net
ウチの会社、上司が嫌い合わないで辞める人多いけど、責任取らされた人は居ないじゃないかな

580 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:05.07 ID:UFmzzZ2d0.net
超人墓場で丸太みたいな棒を頑張って回したら生命の玉を貰えるんだよな
でも、奴隷全員で棒を持たないと回らない。だから一人でも休まれると困る
これと一緒よね

581 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:08.11 ID:81ya0Wgr0.net
>有給は1年目からは取るな

どこの発展途上国だよ
中国か韓国かよ

582 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:08.39 ID:lqHkZ2GX0.net
いきなり5日連休それも3日夏休みもらってるのに繋げてとかで土日2日足して

おまえの業務誰が引き継ぐんねん

すこしは休みの取り方考えろや
10日連休にする部下持った上司の気持ち考えろ

まあ俺が上司なら自分も10日連休にして

仕事こいつに押し付けるわ

583 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:41.68 ID:yDcjZzUT0.net
別に辞めていいけれど、それを一生で、やっていけるの?
生保になるの?

584 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:53.97 ID:KO68yQLc0.net
早く憲法改正して、一年目から取るとかほざいてる非国民どもを連行しろよ

御国のためには死ぬまで働き続けろよ

585 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:59.57 ID:iv/W4wjM0.net
権利としてあるなら取ってもいいだろ

586 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:01:09.36 ID:RC+k5HFf0.net
心の中で思っていても公然と言うべきじゃないような
特に労働環境の改善が望まれている時節柄

587 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:01:37.40 ID:T0g9VwHx0.net
>>538
おまえ、文盲かアスぺだろ

588 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:01:39.58 ID:F05x5ArP0.net
>>537
一理ないよ
環境が違う
1ドル240〜360円で日本が発展途上国で高度成長期時は必死で長く働けば良かっただろう

1ドル120円前後のプラザ合意後の先進国日本は違う
昔のやり方じゃ日本が教えてやったから産業がかぶってる韓国や台湾や中国と
泥沼の競争をするはめになるだけ

そして必ず日本の企業からつぶれていく
現にそうなってるじゃないか

589 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:01.46 ID:J17fU54v0.net
ゆとり教育にして正解だったろw
老害の思考回路じゃいつまで経ってもブラック労働国家

590 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:02.93 ID:EcFVcXyX0.net
>>554
だねー。
サービス業なら、シフト組むしね。

591 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:10.44 ID:CkToRu550.net
>>582
それでいいと思う
たぶん色々ありつつも、ちゃんと仕事回るよ
そうやって順番に休めばいい

592 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:12.35 ID:uzuB1FnZ0.net
若者は上司になにが育たないのですかと具体的にきいた方がほうがいいよ

上司 自分で考えなさい これ一本やりだからw 団塊Jr.

593 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:20.99 ID:xEjrt8u+0.net
>>562
今は日本の企業でも同じ

毎月有給の取得数が集計されてる、上司にフォローが入り
有給を使うように部下に指示するとともに、有給取れるような計画を立てるように社命としてくる

594 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:23.29 ID:VJZXgDKH0.net
>>584
それで心身壊して働けなくなって、ナマポ受給者増えたらどうすんの?
人口ピラミッド見たことある?日本人どんどん減ってんのに、そんな前時代的な事言ってたら移民に国乗っ取られるよ?

595 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:37.51 ID:wKFPJm4t0.net
>>2
最初のボーナス、海外旅行に行けるくらい沢山もらったのか
いいなあ

596 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:52.77 ID:EHiPny130.net
そういや今の職場には
有給があとどのくらい残っているのか
自分で確認するカードもなかった件w

597 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:03:03.63 ID:YAmwCdhS0.net
有休取得を抑えて頑張ってきたけど、昇進せず頭打ちなので定年まで毎年使いきります

598 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:03:11.55 ID:T0g9VwHx0.net
最初から有給の使い方を指導しとけよ
ゆとりはそれくらい丁寧に教えてあげないとわかんないだから

599 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:03:13.24 ID:yFrYGB/q0.net
いいんじゃないの 休めないなら辞めますって考え方

会社も考えて 使える人材を入社させるようになるだろ

数年経ったら有給なんて取るバカは確実に減る



辞めた負け犬は

なんであの時 休めないなら辞めますなんて言ったんだろって

思うようになるw

600 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:03:44.61 ID:YUN+CcvZ0.net
有給休暇を取らせない企業は違法です

601 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:03:51.56 ID:rVB4BmW+0.net
離職しやすい一年目こそ多く休ませるべき

602 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:03:58.79 ID:53XEHkSA0.net
行使出来る理由があるなら、時季変更権行使したらいい
大体は法律ふらしらないアホ課長

603 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:14.86 ID:/fm+Y07y0.net
>>552
>昔は、新人研修中は、給料が出ても受け取らず、
>勉強代として会社に自主返納したのが普通だったんだ

今の時代なら企業スパイ扱いだぞ
そもそもこんな駄文を投稿するあたり人生後悔してるんだろ?

604 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:15.57 ID:oUhokv7W0.net
>>581
中国は欧米参考にして経済システム作っているから一週間の休みは結構普通にとるよ。

605 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:22.27 ID:CkToRu550.net
>>599
毎年新人が辞めて、おかしいなぁと思いながら会社が潰れるのが先になりそうw

606 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:25.88 ID:j8MVAY/m0.net
http://www.msn.com/ja-jp/news/money/
仕事を休まない米国人、最大の理由は「恐怖感」

世界中どこも大差ないって。

607 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:30.38 ID://uofnZA0.net
半年位したら余ってるなら使えよって言われてたなぁ

608 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:34.16 ID:MKzagRaW0.net
まじめに働いたところで
ろくな金もらえないんだからこれでいいよ
将来約束してるならともかく
使い捨てされるだけ

609 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:55.85 ID:P/LsQc5f0.net
就業規則上、1年目でも年休か取れるなら取っていいんじゃないの?
評価が上がる下がるはその会社の風土次第。
うちの会社は年休取れ取れうるさいよ。
他のグループ会社に至ってはプレミアムフライデーも年休で取れ、
取れなかったら他の日を休めと言う徹底ぶりw

610 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:59.38 ID:rnB7BnUd0.net
嫌ならやめれば良い。当たり前の話。
それを他人がどうこういうことではない。
それで飛躍するのも沈んでいくのも全て本人の責任であって他人には関係ないし関係してはいけない。

611 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:04.93 ID:qJoINMdF0.net
氷河期出身としちゃ羨ましい限りだわ
氷河期は、休めないなら辞めます→じゃやめろで終了だったからな

612 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:06.59 ID:LWbEDm1o0.net
辞めていけばよろしかろう
そういう企業は淘汰されていくだろ余裕無さそうだし

613 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:08.21 ID:FuE017bV0.net
>>595
今の世代
海外旅行なんて国内旅行の半額以下のところがほとんど...ワロス

614 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:09.56 ID:F05x5ArP0.net
>>525
何故てめえは奢ってもらっただろうに奢らないのか
終身雇用、年功序列は若い世代には適用されていないってのに
何故ゴルフに付き合わなきゃならないのか

何故時代と制度が良かっただけで生き残ってる馬鹿な老人の言うことを聞かなきゃならないのか

まあざっとこんな感じだよね

615 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:28.32 ID:3qtRQFzi0.net
>>588
正解
おまけに日本より物価の高い欧米相手に中韓みたいなライバルもなく好き勝手できた
国内の法整備も甘く、劣悪な環境に社員を置いてアホみたいに働かせまくってね

616 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:28.65 ID:KO68yQLc0.net
警察も夜は出動しないとか、消防も病院も夜間休日は災害時も含め一切やらないとか、鉄道も20時で終電とか土日運休になれば満足なのかな?

617 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:35.49 ID:2XF4GFGj0.net
でもさ、自由に取れない有給なら最初から付与しなければいいだけだし
連休とらせたくないなら会社規約に明文化してキッチリとした規約を設けるべきだし
とらせたくない、タテマエで付与するならば民事裁判で上司ならびに会社を
訴えれば裁判で勝利できる。グレーなぶぶんはこの際シロクロつけてきっちりするべきだろうな

618 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:42.16 ID:qzDECDEk0.net
>>561
バカンスの時期に
非正規、低賃金の移民労働者が
働いて国を支えてるよ

619 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:43.60 ID:j8MVAY/m0.net
>>606
訂正
http://www.msn.com/ja-jp/news/money/仕事を休まない米国人、最大の理由は「恐怖感」/ar-BBC7Hmc?ocid=spartandhp#page=2

620 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:50.49 ID:kaeM8+mY0.net
嘘をつかれる
これが一番嫌なんだよな
有休取れない
休めない
自分のやりたい時間が確保できない
会社は面接時や入社時やオリエンテーション時にちゃんと休みが取れると
言っていたのに

621 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:05:53.21 ID:u0frkszU0.net
就職詐欺に近いだろ
勤務状態とか福利厚生、休みとか
本業以外のしゃない


社畜とは奴隷だと、自覚と実感する瞬間だな

622 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:01.94 ID:p/SwnLhD0.net
有給も取らせない会社なら最終的は辞めた方がいいけど、そこにしがみついてる奴らのためにも、やめる前に労基署にチクっとけ

623 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:07.47 ID:8Wr86Q4W0.net
>>598

>>1
>「え? だって入社したときには、“休みはしっかり取れ”って言ったじゃん!」

624 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:39.71 ID:ezE5vyGR0.net
良い傾向じゃん

625 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:42.15 ID:0/IIgp490.net
>>170
やってることは同じで言い換えるだけなのに「コンプライアンス」という言葉に弱いからなw

626 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:49.12 ID:gs0zJKrf0.net
休ませればいい
どうせ会社が儲けても、得するのは社長とか会長だからな。
社員の給料20万そこそこで、社長がポルシェで通勤して
会社の敷地内に車庫を作って道楽用のランボルギーニを置いてある。と言うのを見た。
こういう会社の社員は哀れだな。と思う。

627 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:51.04 ID:F05x5ArP0.net
>>561
ドイツのやり方はやり方でクソだぞ
日本だと韓国併合して通貨と労働価値を毀損してってやり方

628 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:52.78 ID:yFrYGB/q0.net
>>605 会社が無くなれば

負け犬は起業するしかない 良いんじゃないのw

何でも甘えで遊び気分で働くバカは永遠に負け犬だよw

629 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:53.38 ID:Rrvo10BN0.net
若い世代には、こうやって現状打破して欲しい
氷河期世代では枠が狭く買い手市場で「ふーん、代わりがいるから別に来なくていいよ」で抵抗できなかった

630 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:06.45 ID:6oAyEe5W0.net
>>601
これはそうかもしれん。一年目こそ甘やかせてやるべきかもなぁ。長いこと勤めてりゃバカでもって要領悪い奴でもそのうち仕事覚えるし。
一年目から「この会社有給使えない。先輩誰も休んでない。日数何日あるかわからない」
とか思うと辞めたくなるかもな。

631 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:16.81 ID:xytEvk990.net
>>617
取れるようにしてるのに取るとペナルティーがあるなら
それはただの罠だよな

632 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:18.67 ID:H9/RHlpe0.net
普通旅行などで有給取る場合って仕事(会社)の事考えて1ヶ月前に申請しないか
こうやって思いつきで有給取るやつって仕事できないやつだろ

633 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:20.01 ID:3qtRQFzi0.net
>>599
生産年齢人口は物凄い勢いで減少し、人を雇いたくても雇えない状況はすでに始まっている
ちゃんと現実みろよおばかさん

634 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:20.82 ID:RJzkyhPT0.net
まあ有給使うなとは言わんけど、多少残しておかんと
緊急時に欠勤することになるぞ

635 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:24.48 ID:EcFVcXyX0.net
>>561
ドイツは、EUだからだけど?
ギリシャとか犠牲になってる国は多いよ?
得する側ならいいんだ?w

636 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:49.47 ID:/xiaMsNn0.net
有給取るのはいいけど夏休み3日間+週末の5日間で8連休にさらに5日間の有給付けて13連休はなぁ
新人じゃなくても{え?」って思われるわ
病欠とか忌引きとか突発的な事も考えて迷惑にならないように計画的に取る事は社会人のマナーだと思う

637 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:59.33 ID:EpSnnfpQ0.net
「働き方改革」が叫ばれる中、「僕はモーレツに働きます!有給なんていりません!」って言う新人はメチャクチャ愛されると思うよ
管理職はそういうの大好きだから
浪花節が大好きだから
蓋を開けてみたら、有給は普通に取れると思うし
、評価もされると思うね

638 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:08:14.78 ID:yFrYGB/q0.net
>>633 外国人が増えてる現実を見ろよ

馬鹿で負け犬君w

639 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:08:18.21 ID:3DZxM0Nl0.net
仕事が平等とか言ってるヤツは派遣でもやってりゃいいんじゃないの

総合職は全員幹部候補で基本的には全員敵だぞ

640 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:08:22.01 ID:7UTubN6o0.net
時季変更権使えると思ってるバカがいるな。
判例だと、そいつが休んだら直ちに会社が潰れる、くらいじゃないと行使できない

641 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:08:45.74 ID:ZQnXZPj+0.net
>>556
本来の趣旨がどうであれ、病気やケガで欠勤すれば
査定や出勤率に影響するのは事実だよ
大病や大怪我をして長期に欠勤して出勤率が下がれば、
収入が下がるだけでなく翌年の有給休暇が0日になる場合もある
これを防ぐために有給を上限まで残しておくのが
賢い有給の取り方だと思うけどね

642 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:14.84 ID:YVxUqosi0.net
>>222
病欠はあるだろ
普通に無給で
で、欠勤は評価に影響する
これについて文句言う奴はさすがにいないだろ

643 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:16.22 ID:51PiPgLs0.net
コンプライアンスって言葉が流行るぐらい、法律を無視する企業や上司が多いからな

644 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:24.53 ID:qJoINMdF0.net
>>636
ルール内なら良いだろ
その考えがおかしい
文句あるならルール変えろよ

645 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:36.52 ID:s20DrlYv0.net
でも超ホワイトなんてごく一部で、大抵は休みとるか給与とるか選択するしかないよね
地方なんて休み優先させたら手取り11万12万がざらだ、一人で暮らしていけない

646 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:41.01 ID:7u1usuW70.net
有給使えないならば明記するべき
良い面をして、暗黙の了解で使えないとか、ふざけるなと思う
ちなみに俺の会社は休日出勤当たり前、代休も書面上休んだ事にされるけど、実際は働かされている、
月100時間超え残業当たり前、残業代は当然出ません(ちょっとだけ出る)
女性の社会進出を良く言われているけど、こんな体制が崩れない限り、はっきり言って無理だと思う
ちなみに零細企業ではなく、名前を言えば誰もが知っている所

647 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:59.09 ID:ZshYlPHW0.net
いいじゃねえか一年目だろうが。

648 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:10:01.74 ID:lhv9rVbE0.net
有給なんて制度いらんなこりゃ

649 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:10:05.93 ID:Lt4pjR/10.net
就職して7年、有休なんて取ったことないな
週に2回休めれば十分だし、それ以上休んだら仕事が溜まって自分の首を締めるだねだし
無能程、声高く主張するよね

650 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:10:09.25 ID:T0g9VwHx0.net
>>623
だから、ゆとりは本音と建前が分かんないからちゃんと分かるように指導しろって言ってんだよ

651 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:10:24.04 ID:mVEIsnhK0.net
休暇優先は底辺の発想
劣等人間が高尚な思想のつもりで底辺の金科玉条語ってる姿は見ていて痛々しい
本当に何故大学なんか行ったのか…楽して高収入なんてネット民の妄想の中だけにしか存在しないというのに

652 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:10:48.55 ID:MKzagRaW0.net
今まで飼いならされてたことが異常なんだよ
俺もお前らも

653 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:22.89 ID:F05x5ArP0.net
>>615
言わばボーナスステージだったんだよね
アメリカも1980年代前半までは日本に甘かったし
東陣営に対するショーウィンドーも兼ねてたしね
そのあと落ちぶれたメイクアメリカグレートアゲインと冷戦終結が確定的ってことで
ジャパンバッシングが始まるけど

でも1985年までは稼いだんだから
その稼いだ金で先進国ならではの次の展開を考えなきゃダメなのに
相変わらずの労働教と若者(団塊ジュニア)切り捨てで
今に繋がるわな

団塊ジュニアが団塊三世を産んでれば
もっと色々とマシになってただろうに

654 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:31.34 ID:p7sOz+oY0.net
>>649
7年も勤めてたら、自分がいなくても仕事が回るような仕組みを作らないといけないよ
今まで何してたんだ

655 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:33.96 ID:kAjyWo5Q0.net
平衡感覚を持ったゆとりが日本の弊風を変えてくれる
ありがとうゆとり
マジでお前らが頼みだ

656 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:45.31 ID:EcFVcXyX0.net
>>629
時代関係ないよ。
自分勝手に急に休み取るタイプって、
数年経って自分の仕事、持たされるとできなくて、
後輩に押し付けたりするようになるよ?

657 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:45.75 ID:B1SvSAal0.net
そもそも一年目の給料と貯金で海外旅行に行けるもんなのだろうか

658 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:46.71 ID:YOdGK6df0.net
本来なら当たり前のことだから
伝統()とそれを重んじる頭のかたい人が邪魔してる

659 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:48.16 ID:HVGKqOXz0.net
働きすぎでバブルが発生
仕事や文明が速く無くなる(人間の生きる目的)事を懸念され、強制的にバブルは崩壊させられた。

のんびりやろうや、日本人

660 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:12:08.53 ID:tR+lN4cn0.net
ジャップの自己責任論やばすぎw

661 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:12:14.15 ID:3Rp/40L70.net
>>638
街で中国語を聞かない日はないし、外注先にマレーシアの人がいるようになったわ。10年前と比べても激変だわな。

662 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:12:22.91 ID:F05x5ArP0.net
>>552
へえ
おじいちゃんすごいねえ

663 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:12:44.38 ID:kSsNk9Dv0.net
こんな奴会社からしたら普通に自分都合での退社でラッキーって具合なんじゃないの

664 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:12:57.33 ID:3DZxM0Nl0.net
>>640
繁忙期に有給取るやつは承認はするけと使えない認定するけどね

665 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:12:58.82 ID:iE2vHBgR0.net
>>652
その負の遺産を引き継がせようと必死になる奴らの多いこと多いこと

出生率あげろって?
育児を負担しましょうって?
むりですねー

666 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:01.51 ID:rVB4BmW+0.net
昔勤めてたブラック企業は
風邪でその日突然休んでも平気なのに
事前申告すると断られるおかしな状態だったわ

667 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:04.89 ID:l1OYBgs90.net
ああ、なんかこんな奴同期にいるわ。
で、有給取ったから上司から目の敵にされてる〜、査定がマイナスになってる〜とかほざいている奴。
有給を取ったから査定が低いんじゃない。
1年目から有給10日使ってる間、同期は仕事覚えて頑張って結果出してるのに、お前は仕事覚えず頑張りもせず結果出してないから査定が低いんだよ。
有給のせいにするな。
同じように有給7日使った人は結果出してたから、査定が同期の中では最も高かったぞ。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:12.03 ID:EsPJ/8VQ0.net
うちの会社は計画的に有給取得する日をそれぞれ決めてるわ
他所はそういうことやってないのかな?

669 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:16.05 ID:mVEIsnhK0.net
>>658
底辺の常識を上級国民にまで持ち込むな馬鹿
休暇優先なら高卒で底辺仕事してりゃ良かったのに

670 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:21.91 ID:CkToRu550.net
法律上取れることになってて、求人もそれで出したけど一年目は取れませんという社内規則があったとしたら、普通に違法じゃね?
特に規則がなくて上司が忖度したなら、上司が異常なので上司をパワハラで訴えよう

671 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:28.56 ID:M2vXe+Fn0.net
>>515
身内がそのチクチク言う中年ババアだらけの職場だな
旅行とかで取る場合は土産持たせてる
文句言ってきたら土産やってんだろてっ言うと黙るてっww

672 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:28.75 ID:F05x5ArP0.net
>>574
出世するインセンティブがない会社なんだろうから
それも一つの考え方だろう

673 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:14:11.82 ID:uzuB1FnZ0.net
JRの運転士とかどうしてるんだろw 業務事態は2勤T休みなもんだろ メトロの職員は浮気する時間いくらでもつくれるといっていたw

674 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:14:14.11 ID:ZQnXZPj+0.net
>>649
有給消化しろって関係部署からメール来ない?
俺のところは加えて直属の上司からも言われるぞ

675 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:14:27.53 ID:C5vVbuMT0.net
じゃあ何のための有給だよw

676 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:14:37.68 ID:Lt4pjR/10.net
>>654任せられる程の度量がある後輩ばかりだったらね…
あんま厳しく育てると、今の時代どうなるか分からんし

677 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:15:03.81 ID:EcFVcXyX0.net
>>647
程度問題だし、モラルの問題。
事前相談もできないとか、仕事も相談せずに大ポカやるよ。

678 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:15:18.40 ID:MKzagRaW0.net
>>665
自分な人生肯定したいんだろな

679 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:15:33.86 ID:CkToRu550.net
>>676
こういう奴って自分が思ってるほど有能じゃ無いし、大抵いなくても仕事回るよなw

680 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:15:38.93 ID:F05x5ArP0.net
>>630
一年目って慣れてないし、社会人はじめてだろうから
色々と疲れるだろ
休ませてやりなよって感じ

681 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:15:39.42 ID:maWfEriL0.net
有休だって給料の一部だって誰が言ってた

682 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:15:51.61 ID:uFBUkLOd0.net
一年目からとるものじゃないってマジで言ったの?下手すると裁判沙汰じやねーの

683 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:15:59.94 ID:fO4kR4pH0.net
>>657
会社入る前に貯めたお金あるでしょ

684 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:03.26 ID:maWfEriL0.net
いぇーい!!!偶然絶望のぉー!!!絶頂アンチカルトぉー!!!そう!カスティスだでなぁ↑? ↑↑↑↑↑↑↑
ネラーの皆さーんっ!!!ストーカー学会のカルトキチゲェーを叩くなら今がチャンスでーすっ!!!1564(ひとごろし)って覚えてくださぁーい!!!いぇーい!!! カルトくっさすぎてみろぉ、金がゴミのようだぁ!!

え?ストーカー学会でカルト活動!?ドン引き
どんどんどんどん引きですわぁー↑
ストーカー学会は人ゴロシの犯罪者なんだってぇ↑ばぁーろぉー↓
★KARUTO★〜ストーカー列伝〜
待ち伏せて近づいたらキチゲェーみたいに大爆笑の術なんだってぇ↑ばぁーろぉー↓

ストーカー学会キモスギィー
ほらぁ、ほらぁ、ストーカー学会の嫌がらせカルト君が犯罪者だとバレてきたよー?どうするよ?糖質?カバじゃなぁーい?

カルト犬はトップブリーダーの推奨するペディグリーチャムでも食ってろよ?ストーカー学会の家畜はカルト臭すぎまーっすっw
ストーカー学会の嘘つきカルトキチゲェーはウナギ犬サクが大好きだでなぁ↑↑
http://img09.shop-pro.jp/PA01041/118/product/6467218.jpg

助けてぇー、ストーカー学会の嘘つきカルトキチゲェーが集団ハラスメントしていまーすっ!
こいつら頭がパーァンしたキモキモでゲロゲロな犯罪者なんだってぇ↑?
カルト国家風の頭チ○ポなストーカー学会なんだってぇ↑?
読んでくれぇ↑?

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2

http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/tokai/1496490227/275

Crime organization called Stoker Gakkai in japan is criticized by victims
the crime organization claim false alibi
Stoker Gakkai kill the japanese people
and they harasse japanese people
because Stoker Gakkai is organized in korea by criminal

685 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:05.41 ID:QlVDSKfP0.net
突発的な有給はまずいだろうが、1ヶ月も前から申請してるんなら
上司もそれに向けてスケジューリングできるんじゃないの
そんなのができない無能上司はいらんわな

686 :HACHIKO-METAL ◆SUMETALztQ :2017/06/09(金) 08:16:13.16 ID:e8WsFm3u0?PLT(18333)

与えられた仕事がきっちりやれてれば、自由に使っていいと思うけどな

687 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:20.21 ID:27jUREQ00.net
>>674
有休を消化したことにして仕事しろ、
って言われるよな。
きょうは休んだことになってるから、おまえそこに居ない、ってね。

688 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:24.30 ID:fiKeyOVS0.net
有給取るものじゃないと入社してから言うな そういう事ならそういう会社だって全面的に公開しろやり方が汚い

689 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:25.41 ID:dapW2zlo0.net
いいカッコ言ってるけど
圧力は、立派な違法行為だぞ。

690 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:37.79 ID:WKzpds3Q0.net
>>666
風邪を事前申告したらダメだよ?

691 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:42.56 ID:3qtRQFzi0.net
>>638
すでに人口純減に突入して2050年には1億人を割る試算が出ている
そんな簡単な現実すら調べられないアホはほんと可哀相

692 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:44.09 ID:uzuB1FnZ0.net
ちなみ 死体処理などは 【指名制度】だといいきってた 

693 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:44.81 ID:H9/RHlpe0.net
有給取るのはいいがまわりの状況考えて取れって話だな

694 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:00.82 ID:F05x5ArP0.net
>>629
ミクロの抵抗をしても変わらんよ
マクロで環境を良くしていかないと

人が余れば使い捨てられるのが世の常

695 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:02.90 ID:JNO7rwl+0.net
>>677
程度問題とかモラルの問題とかw
大丈夫か君の会社?

あれ?
無職なのか?

696 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:05.25 ID:uFBUkLOd0.net
>>674
有給消化率が低いと上司が責任取らされるぞ
無能の烙印押される
だから一年目だろうと取得は義務化されてる
もし一年目からとれると思うなとか発言したら首が飛びかねない

697 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:08.59 ID:B1SvSAal0.net
>>683
学生時代から

698 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:13.70 ID:8rYda5ew0.net
会社として制度化しているのに有給を取らせるなって判断しているのはどの階層なの

699 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:22.42 ID:Lt4pjR/10.net
>>679じゃあ俺の代わりに今日仕事行ってきて

700 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:32.25 ID:dapW2zlo0.net
>>693
人減らしたもの勝ちかよ。

701 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:33.28 ID:SAXh/Uor0.net
2ヶ月に一度くらい平日に有休とろうと思って仕事調整してるけど、
結局取ってるのは有休ではなく代休だ。
代休漏らさず取れてるだけでもまあマシだが。

702 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:43.96 ID:U2oreX9J0.net
>>2
社内の渾名はUQワイMAXだろ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:44.24 ID:lqHkZ2GX0.net
>>685
夏休み3日と2日有給ぐらいならスケジュール組んでたが

まさか有給全部使うとは思ってなかった可能性

704 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:47.22 ID:CkToRu550.net
>>699
ほらねw

705 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:17:51.59 ID:fO4kR4pH0.net
大型連休取るとき、理由説明するのが嫌すぎる。なんでプライベートのこと話す必要あるのかと

706 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:18:21.48 ID:F05x5ArP0.net
>>679
部下に仕事を任せられない無能は多いな
そして勝手にパンクしていく

707 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:18:27.50 ID:tR+lN4cn0.net
だったら最初に包み隠さず言っとけよ

708 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:18:48.50 ID:uFBUkLOd0.net
まじでこれ言ったなら裁判沙汰になる

本当にこれ言ったの?思ってても言わんでしょ

709 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:18:50.03 ID:JNO7rwl+0.net
>>694
そういう小泉竹中安倍を支持してる国民が多いんだから、しょうがないだろ?

日本人は根っ子から奴隷なんだよ。

710 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:18:58.54 ID:0qQASufU0.net
えっと、ドット朝日にマジレスしてるのはなんで??る

711 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:18:59.96 ID:YOdGK6df0.net
>>669
バカか
高卒でも多忙だろ
論理で返せ

712 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:02.26 ID:8Y50yFoT0.net
>>588
それよりアナログ・デジタル時代の違いだろ。

昔は労働時間の長さが単純に成果に出た。
今は先見性、機動力、賢さが以前に増して重要になった。
シャープ、NEC、東芝を見ればわかるだろ。

713 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:09.74 ID:CkToRu550.net
辞めますと言って顔色変わるなら、必要な人材だったんだろ?
なのに休みも取らせずこき使おうとしてたのか?
とんでもないブラックだな

714 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:21.94 ID:bSgVNsxx0.net
>有給休暇は一年目から(r

うん、良いんじゃないの?あなたの流儀をこれからも押し通せば。

これから先イマドキ20代のような若者がガンガン増えていくだけ。

715 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:33.05 ID:KO68yQLc0.net
そんなに無くしたいなら
警察・消防・自衛隊・陸運・流通への就職・転職阻止運動でもやればいいだろ?
この辺りはもれなく超過勤務・深夜勤務・変形労働なんだから。

716 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:33.07 ID:JNO7rwl+0.net
>>705
言わなきゃいいだろ?

717 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:35.51 ID:BKJyml5E0.net
>>693
それを考えるのは管理職

718 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:38.55 ID:3KXoWSH70.net
じゃあなんで一年目から貰えるんですかって話だよな

719 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:42.01 ID:J+C6AgAa0.net
>>705
それは説明する必要はないぞ
有給取得の理由を伝えるのはあくまで労働者側からのサービスで
会社側に聞く権利はないから

720 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:50.43 ID:HVGKqOXz0.net
有給は守るわりに自転車で一時停止はしないだろ?

721 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:03.87 ID:uFBUkLOd0.net
>>714
というか普通に法律違反だから絶対こんなこと言わないと思うんだが
言ったら人事部の耳に入ったらおしまいなんだけど

722 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:08.94 ID:3DZxM0Nl0.net
>>713
いらないけど新人に辞められると自分の評価に響く

723 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:35.31 ID:JNO7rwl+0.net
>>720
だから?

724 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:36.02 ID:CkToRu550.net
>>722
それも含めて必要ということだよねw

725 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:37.39 ID:rF5pLoN00.net
別にとりたきゃとればいいけど、何かあってた時有給ないなら欠勤扱いでボーナス査定響くだけだよね
最低7日くらいは残しておきたいと思う俺

726 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:43.14 ID:F05x5ArP0.net
>>678
自分の人生は自分で肯定しろよな
他人や後輩に押し付けて肯定してもらおうとするなっていう

>>709
安倍のやってるアベノミクスは小泉竹中改革とは真逆だ
そんなこともわからないからブサヨは支持されない

727 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:52.27 ID:iE2vHBgR0.net
>>698
社畜にどっぷり沈んじゃって
休んでもやることない奴らじゃね?

会社というより職場でルール作って縛りプレイしてるとこ多すぎ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:54.95 ID:6oAyEe5W0.net
新人「なるべく仕事覚えたいですし一年目から休みたくありません」

上司「決まりだからちゃんと消化しろ」

ならわかるけど、上司が一年目から休むなとか言っちゃ駄目だわ。

729 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:58.31 ID:M2vXe+Fn0.net
>>609
うちもそんな感じだが実際に取ってる人は少ないなプレミアムフライデー
半休かフレックス退社しろ言うが月末の金曜日はきつい

730 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:58.94 ID:rVB4BmW+0.net
>>676
それ人を育てる努力を放棄してるだけじゃん
厳しくせずに人を育てられないただの無能ですよ

731 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:21:02.53 ID:rkBK3g3C0.net
>>2
辞めますで休みくれるならまだいい
笑って誤魔化されて貰えないパターンが普通じゃね?
知ってる奴で病欠でも有給ならねって言ってた奴も居たわ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:21:03.96 ID:JNO7rwl+0.net
>>722
いらなきゃ、はじめから採用してないよw

733 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:21:21.22 ID:EsPJ/8VQ0.net
>>705
私用ですってだけ言えばいいよ普通は
会社側が理由を聞く権利はない

734 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:21:25.79 ID:v9IWAdCq0.net
>>712
他社が週休2日だからウチは週休1日で差をつけるなんてことやってる会社って
たいてい週休2日のとこよりも成果上げられてないよね

735 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:21:46.15 ID:wPQ3347G0.net
海外取引もあるような会社の全員が同じ時間に一斉に終業するわけないじゃん
逆に誰もいなかったら海外組は連絡のために常に深夜残業だぞ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:21:57.20 ID:SAXh/Uor0.net
>>705
言う必要ないよ。
聞かなくても言ってくる人は多いけど。
普段から最低限のプライベートの話してる部下は多いけど、
全く話さない人もいるし、それはそれで別にいい

737 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:00.86 ID:F05x5ArP0.net
>>712
それも否定はしないが、ミクロ要因だね
私の主張しているのはマクロ要因で
歴史的事実

738 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:20.43 ID:YVxUqosi0.net
>>671
そんなんじゃ人間関係でいずれやめそう
土産なんて購入者がすみませんと押し付けてくるものじゃねえか
一人に三千円の菓子折ならまだしも1個百円程度をありがたがれって

739 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:21.86 ID:EpSnnfpQ0.net
>>688
だったら、就職しなくていいんじゃないですか?
本音と建前を使い分けないとやってられないでしょ?
俺はそんなこと考えたくもないから、自営業やってるけど

740 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:24.50 ID:uzuB1FnZ0.net
>>705

学術研究のためでいいとおもう

741 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:28.77 ID:bC/zukkR0.net
>>620
面接の時は受ける側も大きな猫かぶって嘘で塗り固めた自分で化かし合いだけどな

742 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:41.72 ID:MKzagRaW0.net
>>726
正しいと思い信じて来た行動すべて否定されたら辛いなw
てことで仕事です。

743 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:46.26 ID:1t9OmoAS0.net
働いたら負けだな
企業側が嘘ついて騙されて
被害者であるのにバッシング受ける労働者
休めるはずが休めない
正当に休むもいじめられる

奴隷と同じ

ニートでよかった

744 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:51.50 ID:uFBUkLOd0.net
でまじでこれ言ったの?
有給云々より 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」 [
この発言をしたかが重要
この発言はやばい間違っても言わんぞこんなこと

745 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:54.23 ID:Z0bt4NUE0.net
キチガイ上司
有給は権利だろ

746 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:57.37 ID:3KPATTH40.net
休めなかったら辞めるの当然じゃ

747 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:23:14.20 ID:keQ5wuW00.net
東京五輪が終われば不況になるのに

748 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:23:51.03 ID:WAAnYCUz0.net
>>641
査定言うけどそれお前会社基準でしかないだろ?
世の中どれだけの企業があると思ってんねん

749 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:23:58.60 ID:X3D8fui80.net
>現に残業ゼロをうたっているところでも、
>深夜や日曜日でもワンコールで電話に出る人がいて、
>背後で働く人がいる様子が伝わってきたこともある

公務員ですら深夜や日曜日に働いている奴は居るんだよ。
ましてや大企業なんて24時間動き続けてるし
工場とかなら企業独自のカレンダーで動いている。

750 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:04.52 ID:7sUujqOT0.net
時間削って働いても人生楽しくないだろ

751 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:10.88 ID:F05x5ArP0.net
>>742
自分が良いと思ってるならそれでいいだろうに
自分でも疑問を抱いているから
嫌がってる後輩に押し付けたくなるんじゃないのか

752 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:12.47 ID:EcFVcXyX0.net
>>695
それ、ブーメランだから。
長期取るなら取るで、相談するのが当たり前。
病欠でも3日くらい以上は診断書いるの考えたら、わかるだろうに。

まあ、そういう奴って、自分の仕事任せられるようになると、
できなくて、後輩に押し付けたり、やめたりするんだよね。w

権利ってのは、他の人も持ってて、その兼ね合い。
日本人は、権利って言うと、何にも阻害されないと勘違いするバカが多い。

753 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:17.39 ID:LJ3DqqOu0.net
休みは欲しいけどさ、金も欲しいだろ?

754 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:20.45 ID:CkToRu550.net
>>739
個人的な人間関係ならともかく
会社として求人条件でそれやったらただの詐欺だから
取引先とも本音と建前とやらを使い分けて、契約した条件と違う事するのかね?
潰れそうwww

755 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:30.80 ID:1t9OmoAS0.net
げ、ID被った
ついてない

756 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:33.30 ID:7V72hx6X0.net
>>743
両親がかわいそう

757 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:40.72 ID:wNC5o5yw0.net
勤続20年
毎年20日支給される
4月1日にはMAX40日になる
年間に一斉年休5日ほどあって自分で休むのは5日程度
うち2日は夏の期間に会社に任意にとれと言われるやつ
自分の意志は3日程度かな
そんなに大きな不満はない本音はあと3日増やしたい

758 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:45.16 ID:IbLO0x8i0.net
有給なんて使うのも自由だし
別にいいんじゃないの?
でも、有給を使いきるって発想では
人間関係が構築しにくいだろうね
まぁ、そうなると自ずと先が見えるね

759 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:51.50 ID:uFBUkLOd0.net
有給に対する感じ方は各自会社ごとに勝手にやれって感じだけど
一年目から取らせねーぞって発言したら普通にやばい
こんな発言してるのは無能すぎる

760 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:25:08.42 ID:3DZxM0Nl0.net
>>732
別にその上司が採用した訳じゃないだろうしねぇ

直属の上司のマネージャーなんて上から新人付けるからちゃんと育ててねって言われるレベルだろうし

761 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:25:19.90 ID:F05x5ArP0.net
>>722
じゃ必要じゃん

762 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:25:22.22 ID:r9CdRNlk0.net
>「今の新入社員は、まだ仕事も覚えていない半人前なのに、自己主張だけは一人前。
>ですが、時代が時代なだけに、休みたいという声を真っ向から否定することもできない。どうやって歩み寄ればいいのか」
労働基準法をよく読め、併せて会社のコンプライアンス規程関連の内規も理解しろ

763 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:25:25.57 ID:9sIwGn4s0.net
上司は明らかに間違ってるけど、辞めるなら辞めればいい
もっときついのしか残ってないけどなw

764 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:25:41.71 ID:fKhU8fOT0.net
>>9


765 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:25:51.72 ID:uzuB1FnZ0.net
無断欠勤からの有給変更 これって可能なの?

766 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:25:59.55 ID:s20DrlYv0.net
真面目に話すと大体入社後半年から有給消化できるようになる場合が多いから夏休みに取るのって普通無理だよね
これ作り話なんじゃねえの

767 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:07.86 ID:KboGkxFr0.net
日本人の労働信仰は異常

768 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:09.65 ID:JNO7rwl+0.net
>>726
どこが真逆なんだよw
非正規の拡大も賃金抑制も続けてるぞw
口だけは賃金上昇を望むとか言ってるけど、政策は、それこそ真逆だ。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:18.13 ID:UkIqW26o0.net
>>1
中間管理職が甘えてる印象しか受けないな
企業体質は既に年功序列でもないし正社員であれ株式会社であれば投資家優遇に
社員は社畜扱いで、お前の代わりは沢山いるかの様に振る舞い社員一人一人を脅かし
そういう歪んだ体質が世界ナンバー1の派遣会社2万社数以上を抱える悪しき日本だよ
まともな国ではこんな派遣会社だけで2万社以上なんてナンセンスだよ
time is money、そりゃ金も時間も等価値なんだから人生の時間を大切にするのは当然だ
この社会、いつ壊れてもおかしくない時勢に突入しているのに呑気に会社優先生活とか
そんな使い捨て電池みたいな生き方を望む奴なんていないよ、人手不足に悩む企業は
それだけブラック企業である事の証なんだから自覚しろよ

770 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:25.42 ID:yxQ4khyF0.net
有給なんて使っちゃダメだろ
体調不良は仕方ないが
俺なんて毎年30日自動消滅してるぞ
申請した日にはボロクソに言われるし
理由を根掘り葉掘り聞かれる

771 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:32.31 ID:F05x5ArP0.net
>>728
管理職なのに労働のペース管理も出来ない無能上司が多すぎなんだよな
今まで一体何を学んできたんだろうな

772 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:32.44 ID:6oAyEe5W0.net
>>763
転職繰り返してると給料下がっていくもんなぁ。

773 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:47.72 ID:uFBUkLOd0.net
>>766
そう思う
今や有給消化率が低いと警告されるご時世なのに
一年目から取らせないって発言するとかありえない
裁判起こされる+風評被害で会社傾くわ

774 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:49.19 ID:J0kltqMz0.net
まあ1年目で休めないなら
2年目も3年目も休めないよw

それは確実w

775 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:49.42 ID:rCYfthVp0.net
>>515
それ普通の会話じゃね?
100%イヤミだと感じるなら元々人間関係うまくいってないんだろw

776 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:58.26 ID:1t9OmoAS0.net
>>756
意味分からん
何故お前が他人の両親の思考を邪推するのか
両親は仕事大好き人間だけど
金が有り余ってるからお前は働かなくていいから好きな事して生きろ言われとるわ

777 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:11.56 ID:EsPJ/8VQ0.net
>>753
みっちり働いて金稼いでも、使う時間が無いなら意味ないよ

778 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:13.23 ID:CkToRu550.net
>>760
会社として必要と判断してとった人間に逃げられるような言動(しかも法律違反)をした挙句、必要な人間ならちゃんと待遇してやれという意見に対しての答えが
「俺が採用したわけじゃ無い」だったらもうねw

779 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:13.32 ID:9sIwGn4s0.net
>>765
会社が認めれば有効だけど、事後の申請は拒否してもいい

780 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:22.03 ID:hj8hAfRk0.net
一年目から取らせないなら一年目だけ有給支給させなきゃいいじゃん
支給させたならよほどの理由がない限り却下はできん
一年目からとるなというふざけた理由なら
訴えろよ

781 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:24.54 ID:7sUujqOT0.net
>>767
欧米の労働環境知らないからこれを当たり前だと思ってる。騒ぎ始めたのも外の世界を知ったから。

782 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:25.46 ID:4Q+9Q+fk0.net
半分は若者の言い分に同意
しかし溜めがなければ力にならないので、所詮は自衛に過ぎず
信頼関係がなければ強くなるのもどこかで頭打ちになる

783 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:27.26 ID:oCM4hU2Q0.net
ワイドショーでこの手の話題を取り上げてた

若者側の主張がやんわり否定される雰囲気が漂う中で
弁護士が
「ウチの事務所の人達は法律を知っているので有給の申請があったら何も聞きませんよw」
と発言
スタジオが静まり返ってた

784 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:31.98 ID:iE2vHBgR0.net
>>774
まあそういうことですよねw
間違いないです

785 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:35.04 ID:KboGkxFr0.net
若者が休みを重要視するのは日本の労働時間が無駄に長いことを知ってるから
情報社会の結果

786 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:43.61 ID:EcFVcXyX0.net
>>736
場合によりだよ。
時期変更の可能性あって聞いてるなら、聞いても違法じゃない。
シフトや時期の問題ある、サービス業とかならやむないでしょ。

787 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:51.88 ID:fKhU8fOT0.net
>>150
休みを優先する就活生が、身を粉にして働くような中小企業にわざわざ電話をするとでもお思いか?
書いていなくても想像力を働かせなよ笑

788 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:03.38 ID:6oAyEe5W0.net
>>774
これは間違いない

789 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:14.01 ID:kAjyWo5Q0.net
有給を取る奴は悪人サービス残業が美徳を50年やったら
国ごと疲弊して国民全員ノイローゼにかかりガキも作れず潰れそうになってんのに
口で言うだけで危機感が無いよね
まだ国策で余暇を作るのに後ろ向きなんだからさ
何?プレミアムフライデーって?馬鹿なの?
法律で働かせたら投獄する休暇を制定しろよ
海外にばら蒔く前に国内賃金を大幅に上げろよ
やりがいとか実体の無い聞こえのいい言葉で人材を安く使おうとするな
あと50年で人口7〜8000万ぐらいなんだろ?
もちろん6:4の超高齢化社会絶賛継続中でさ
なんかもう詰んでるよね
いいけどさ

790 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:18.82 ID:WBXgjBpi0.net
氷河期は休みたくても有給とらないから生産性低いんだろ

何やらせても効率悪いんだよあの世代の連中って
だから上からも下からも馬鹿にされる

791 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:29.97 ID:UcUzuE7B0.net
まあ終いに1年目から給料受け取るもんじゃないって言うんだろうな
お前ごときの仕事ぶりで金を受け取るとか会社をバカにしてるのかってな

792 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:35.60 ID:F05x5ArP0.net
>>768
非正規の拡大とかいうけど、
正規雇用率の馬鹿高い世代がリタイヤしていって
非正規率の高い女も含めた若者が労働市場に参入していくのに
どうやったら非正規を縮小できると思うんだ?

人手不足は賃金上昇圧力だ

793 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:43.32 ID:cik1vNx80.net
>>8
いや、ちゃんと一月以上前から調整して休んでくれるなら構わんよ。こいつらのクズなところは調整しない所。

ドイツはーうんぬん言う連中には彼らがどれくらい前から準備してるか聞いて差し上げろ

794 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:45.97 ID:JNO7rwl+0.net
>>752
長期って、たかだか数日だよ?

795 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:56.23 ID:EcFVcXyX0.net
>>783
弁護士とかは、案件で分かれてて、
休んでも自分の裁量だからな。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:56.45 ID:KboGkxFr0.net
>>781
20年くらい経ったら20年前の日本は奴隷社会だったんだなといつかそういう日が来ると思う

797 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:29:39.85 ID:F05x5ArP0.net
>>743
これまでは働いたら負けな時代だったけど、
そろそろ終わるぞ
そろそろ働けニート

798 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:29:41.74 ID:JNO7rwl+0.net
>>760
普通、部署の人数は管理職が上申する。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:29:58.24 ID:XIX9wU760.net
労働は罰
労働時間は短ければ短いほうがよい

800 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:29:59.05 ID:Ofa80xLE0.net
変なタイミングで要職に休みほしいって言われたら調整頼むけど一年目のど新人なんていつ休まれても基本一緒だから有給有る限り好きに休めよ
ほんとただの古臭い感情論でしかない
上司としては新人が休んだところで業務は全然困らない

801 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:06.52 ID:6oAyEe5W0.net
新人は「自分は定年まであと40年ここで過ごすことになる」
って思うので一年目から絶望感味合わせちゃ仕事続かないって。

802 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:11.97 ID:Uy2+u7XM0.net
>>777
結局休みないと金使わないから経済的にも悪いんだよね

803 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:15.25 ID:3DZxM0Nl0.net
>>778
そんなもんだろ

おれなら有給とらせて次の異動要員の上位にランク付けするだけw

それなりに使えそうなヤツなら優秀なヤツ出すんでーって体裁も整えられるしね

804 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:17.06 ID:F05x5ArP0.net
>>753
みっちり働いて、しっかり休んで
どっかり金を貰う

805 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:24.89 ID:cik1vNx80.net
>>766
9月に有給とかさぞかし大手なんでしょうなぁ。

806 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:26.34 ID:jyawfEIe0.net
女は一生会社に来なくていいよ

807 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:31.06 ID:LNN6neG30.net
>>275
愛想いい奴と愛想悪い奴というのではなく
昇進も成績で決めればいいだけということ

808 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:40.29 ID:iE2vHBgR0.net
>>796
非効率な労働の一例にはあがるだろね

809 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:48.58 ID:pw97f2So0.net
良いじゃん、辞めたいヤツは辞めさせて。
それで仕事場も、パワーアップ休業したら良い。
そして待遇が適切になったら営業したら良い。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:57.65 ID:YVxUqosi0.net
自分の職場は閑散期に有給使っていいことになってるから気にせず使う
ただインフルエンザに疾患するかも知れんし、五日だけは残すようにしてる
長期の病欠とかは傷病手当があるし

811 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:11.23 ID:xXetZ+nj0.net
完全週休二日、年間休日115日は欲しい・・・
有給も使いやすくする会社がいい・・

マジ、休み少ないと疲れ取れない。
したいことも出来ない、鬱になる。。

812 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:14.02 ID:uzuB1FnZ0.net
どの世代も60パーセントの力だしてないよな だれか休んでも平常運行できるし 

813 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:17.16 ID:KdKmDhuP0.net
有給使うのは権利があるんだから上司もウダウダ言うな。
けど、それによって仕事覚えが悪くなったり、会社の業績が悪化するなら、低く査定すればいい。
いちいち「一年目から有給〜」云々言う事無いんだよ。
「ああそうですか」つって休ませりゃいい。
その代わり、出世が遠のくだけ。
まあ、イマドキの男は出世より休暇だけどな。

814 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:19.74 ID:sXatddpm0.net
まあ一人前に仕事こなしているのであれば、有休取るのいいんでないの
一人前に仕事もできずに権利権利とか言ってると将来ないだろうけど

815 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:22.79 ID:EsPJ/8VQ0.net
各々が効率よく仕事してしっかり休みを取れる環境を作っていかんと経済は回らんね
まぁ、それが簡単に出来たら誰も苦労しないんだが

816 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:32.94 ID:pwoYrLoV0.net
文科省、日教組はクソの役にもならない人材を大量生産するよな

817 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:40.72 ID:4Q+9Q+fk0.net
印象論で話しちゃうけど、ではこういうこと言う若い人って
その代わり仕事中バリバリ働くかと言うとそうでもなくて
グータラしていることの方が割りと多い
メリハリのある人もいることにはいるけど若者の中で見たことはない
仕事と生活をきちんと分けられるのは熟練者しか見たことなかった
結局のところそういう大人に憧れている(目標とするのは悪くない)だけの
若造って印象が強い

818 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:45.54 ID:XIX9wU760.net
これまでは専業主婦を養うために、男は2倍働かなければいけなかった
これからは男女平等社会なので、男は昔の半分だけ働けばよい

819 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:47.51 ID:ibqkDiveO.net
休みは2年目からなんて言うのは、十二分に給料払ってから言えよw

820 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:55.86 ID:idtD9Odr0.net
仕事できる奴は自分で調整して休む
できない奴は権利を主張して休む
ただそれだけ

821 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:01.74 ID:8Y50yFoT0.net
>>737
円高、円安が問題なら海外に鉄道車両を輸出したりしてる日立などの他企業も壊滅しているはず。
上層部が賢明な会社はなんだかんだでうまくいっている。

そして上層部がダメになるのは大企業病のせいだろ。
韓国、台湾の成長した大企業もいずれ学校秀才ばかり集まって衰退していくのがあちこちで見られるようになるだろうな。
もちろんすべての大企業がこの病気にかかるわけではないが。

822 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:07.29 ID:3DZxM0Nl0.net
>>798
事業部とか2段部の上長だろ
直属の上司の課長やマネージャーが申請なんてしないだろ

823 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:10.81 ID:CkToRu550.net
>>813
仕事覚えはともかく、新人が有給とって会社の業績悪化ってどんだけ他の社員無能なの?!

824 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:10.99 ID:iE2vHBgR0.net
>>812
休みないと意識無意識セーブしてるとこは確実にあるw

825 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:12.35 ID:cik1vNx80.net
>>794
遊ぶ努力は出来るのに何故調整する努力は出来ないのか?

826 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:23.57 ID:avBCH7cs0.net
中途採用の社員が入って2ヶ月で痔で入院して有給使い果たして欠勤になってたな
あれはちょっと可哀想だった

827 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:26.75 ID:8we+m3qI0.net
有給なんぞ使っても自分の首締まるから使えないけど
無駄に捨てるのは納得いかん

828 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:39.62 ID:SAXh/Uor0.net
>>786
変更調整するならその通りだよ。それはしってる。
普通に受理するときの話。

829 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:48.59 ID:E+FofRp50.net
有給に対する取り扱いは良いリトマス試験紙になるよな。
取るなって言ってる会社の従業員の扱いw

830 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:49.92 ID:cik1vNx80.net
>>799
一神教お疲れ様です

831 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:56.69 ID:uFBUkLOd0.net
本当にこれ発言したのか?それが問題
思ってても言わんだろこれ

832 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:58.68 ID:F05x5ArP0.net
>>781
それは違うね
デフレ暗黒時代が終わりかけてるから
もう90年代からずっと労働環境が悪い労働環境が悪いとは言われてきてた

833 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:14.82 ID:XIX9wU760.net
そもそも、出世第一主義もおかしい
ワークライフバランスを達成したければ、
敢えて出世しない生き方があってもよい

834 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:15.95 ID:6oAyEe5W0.net
>>829
サービス残業も常態化してそう

835 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:23.34 ID:9FY0iBch0.net
愛媛県民必見!汚職国会で愛国閣僚と官僚の正体を見ろ!

森ゆうこ議員「加計問題」 農林水産委員会(2017.6.8)
https://youtu.be/IHy6Q1Wixec

836 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:27.65 ID:eG3Qyi4Z0.net
>休めないなら辞めます
別にいいんじゃね? 条件が折り合わないならバラバラにやればいいだけの話だろ?

837 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:37.23 ID:uzuB1FnZ0.net
有能な上司なら経験あるし新人レベル3人分カバーできるだろ 引き継ぎは大事だけど

838 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:38.52 ID:JNO7rwl+0.net
>>792
定年後非正規などという制度を認めてること自体が、賃金抑制のための政策。

839 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:40.54 ID:IN3GSbol0.net
内規にでも書いてみろや

840 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:42.47 ID:9cpAUeAZ0.net
規定にあるのに新米はとっちゃダメっているのは現代は通用しない。
それと風邪ひいてるんなら医者いってこい、インフル・ノロは会社休めといいながら
個人の有休を強制的に消化させる会社があるがそれもおかしい。
最終的には、とり方・とらせ方双方の理解なんだろうよ。

841 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:42.98 ID:k5wnjDbd0.net
中世ジャップランドに世界の常識、良識は通用しませーん

842 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:47.63 ID:3qSt8MJj0.net
大手は知らんが中小企業なら休み優先のほうが
いいに決まってるだろ
役職ついても年収の差がそれほどつかないから
好きに休めばいいのよ

843 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:34:39.60 ID:8Y50yFoT0.net
>>768
>過去5年間に増加した非正規労働者152万人のうち、141万人が60歳以上の高齢者
>によって占められていたことを指摘した報道はなかった。非正規労働者の増加の92.5%は高齢化、
>つまり定年退職後に「嘱託」などの非正規労働者として再雇用された者の増加によって説明できる
http://www.advance-news.co.jp/interview/2013/07/post-212.html


【社会】非正社員の増加は「定年退職した正社員の再雇用」も影響か 企業は「さらに増やす」と回答
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447164593/

【雇用】若者の正社員増加、4〜9月の比率71.8% 比較可能な02年以降では最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449452979/

844 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:34:43.09 ID:EcFVcXyX0.net
>>794
>通常の夏休み3日間+週末の5日間では休みが足りない。
>それならばと、5日間の有給休暇を直属の上司に申請した。

13日だけど。
半月が数日なのかよ。w

845 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:34:55.74 ID:cik1vNx80.net
>>840
感染症類は許してあげて下さい。このバイオテロ

846 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:07.11 ID:JNO7rwl+0.net
>>822
課長やマネージャーの意見を聞かないわけがないだろ?

847 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:09.66 ID:b/uCeRsT0.net
夜勤とか想定しないのかな 今の学生は

848 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:24.10 ID:U2oreX9J0.net
結局休めたんだからいいじゃん

849 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:24.20 ID:sZ+cVj0u0.net
辞めればいい

850 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:27.06 ID:JNO7rwl+0.net
>>825
新入社員になにを求めてるんだよw

851 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:34.53 ID:YVxUqosi0.net
>>818
給料も女に合わせて下がるな
46歳男パートで子育て出来るならいいんじゃね

852 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:34.81 ID:ZQnXZPj+0.net
>>748
ほとんどの大企業は規定に明記されている
査定にひびかないとすればそれは会社や上司の温情でしかない
出勤率が一定以下になれば翌年の有給がなくなるのは法律な

853 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:45.25 ID:XIX9wU760.net
>>821
そもそも、会社組織の中で、
学歴、社内の人間関係、飲み会、ゴルフ、だけに興味がある人間が、
世界の最先端についてけるのか?
日本の企業が伸びないのは、
経営者が労働者のエリートだからだよ
経営者は資本家のエリートでなければいけない

854 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:54.27 ID:pgLyX+6w0.net
奴隷の様にこき使いたい糞企業
ゆとり糞社員

どっちもどっちだわな

855 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:55.11 ID:EpSnnfpQ0.net
>>754
でもそんな詐欺まがいなことばかりだろう?
世の中
求人募集のページとか見ると笑っちゃうよ
一日のスケジュールとか出てるけど、「18時に退社して夜は趣味のフットサルに打ち込んでます」って知り合いが出てたけど、そいつ、定時で帰ったことないw
「クソみたいな会社」って愚痴ってたなw

856 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:36:03.98 ID:F05x5ArP0.net
>>821
それ全部私が書いた
>>653とほぼ同じ

857 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:36:11.00 ID:6oAyEe5W0.net
この会社居心地いいな、と思わせてやった方が離職率下がるし会社も特なんじゃなかろうか。
しょっちゅう担当変わる得意先あるけど、仲良くなれないしなろうとも思えない。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:36:13.53 ID:FqfaoW000.net
有給休暇取れないブラック
うちもそう

859 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:36:18.05 ID:4Q+9Q+fk0.net
>>820
それな、できる人はうまく休んでいるから衝突しないんだよ

860 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:36:28.58 ID:nO2Ktluz0.net
若者にはっきり言っておきます
トリクルダウンなんてありえないんです
他人のフンドシで相撲取ろうなんて今の日本の若者はとにかく厚かましいんです

年金も医療も国を当てにするなんて厚かましいんです
貧乏を満喫すればいいんです

トリクルダウンはありません
明言しておきます

http://i.imgur.com/ZttoqCn.png
ケケ中談話

861 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:36:30.56 ID:fO4kR4pH0.net
>>716
休みの理由は大体聞かれる

断ると角が立つから、理由を言ってた。50代喫煙未婚ポケモンGoやってる、臭い上司に言うのが苦痛でした。

ちな、財閥系子会社

862 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:36:41.03 ID:JNO7rwl+0.net
>>843
定年後非正規を認めること自体が賃金抑制政策。

定年を延長すればいいだけのこと。

863 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:36:47.84 ID:MIH0iZbB0.net
働いた分だけだけきちんと給料面で帰ってくれば、休まないで働く人も出てくる

864 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:37:00.30 ID:EsPJ/8VQ0.net
やっぱり休み取らないでみっちり仕事な人間が出世していくんかね?
まぁ、自分の部署は人数少ないしいずれは嫌でも出世しなきゃいけないんだけど…

865 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:37:17.61 ID:F05x5ArP0.net
>>838
政治は利害調整機能だから
経済界の要請でその程度は仕方がないだろ

866 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:37:21.56 ID:EcFVcXyX0.net
>>798
人事権のない会社なんて腐るほどあるよ?
マクドの過労死事件もそうじゃん。

867 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:37:22.19 ID:9B6B4Dxn0.net
てめえが2倍の仕事しろよ糞上司
6か月で10日もらえるはずだがw

868 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:37:25.64 ID:IYqNRGhs0.net
一年目でも有休あるなら使えば良い。会社が使って良いとしてるのだから問題ない。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:37:29.22 ID:mhfZsA3f0.net
全員が有給休暇を消化出来るような環境を職場全員で作るようにしないと

870 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:37:34.12 ID:XIX9wU760.net
賃金抑制や円安だけで、世界に勝てたら苦労しない
日本の物・サービスは、安かろう悪かろうになってきている
なぜなら、サラリーマンじたいに、理念がないからな
考える暇もないし

871 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:37:51.65 ID:JNO7rwl+0.net
>>844
有給自体は数日だよw

通常の夏休みと週末、はなんの関係もないじゃないかw

872 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:04.56 ID:cRn40nEz0.net
これは正しいだろ
休めないなら人員配置が悪い
適切な人員配置出来ないなら経営が悪い
無理なら経営やめろ
こうやって淘汰されてようやく時代に対応できる

ゴミみたいな経営する会社を奴隷が支えてるから日本が没落してくんだよ

873 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:32.25 ID:9sIwGn4s0.net
新卒入社して最初のボーナスが、イタリアに行けるほど出るのか
いつの業績にたいするボーナスだよ

874 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:34.20 ID:3DZxM0Nl0.net
休みの理由はいらないから仕事の状況くらいは説明しとけ

875 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:38.26 ID:+JCCTvyU0.net
正直一年目は有給取る暇あったら仕事覚えろと言いたい

876 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:56.61 ID:JNO7rwl+0.net
>>861
休みの理由を聞くのは違法。

せめて、そのくらいの知識はもっておけw

877 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:59.19 ID:00yUH/Fg0.net
有給は体調悪いときに使えよw
有給消えそうならまとめて使うけど

878 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:07.23 ID:F05x5ArP0.net
>>796
そういう曖昧な話じゃなくて
供給過多の長期デフレ不況がもたらした
世界最悪のブラック労働環境

とか具体的な原因を指摘しないとまた繰り返すよ

879 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:19.27 ID:EcFVcXyX0.net
>>820
それ。
権利を金科玉条のように勘違いしてるアホは、
いずれ自分でクビしめることになる。w

880 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:19.97 ID:0niLyNKi0.net
俺も結果的には有給全然取れてないけど、有給とる奴を異次元の人種といってまるで悪者のように扱うのは間違ってるだろ
むしろ今まで有給取れてないのが異常だった

881 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:36.89 ID:XcokVy7Q0.net
有給使ったら査定に響くとか頭おかしいなw
こなした仕事の質と量で査定すべきであって時間は関係ないだろ
仕事遅いやつの方が時間は長く働いてるぞ

882 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:42.51 ID:s20DrlYv0.net
>>794
5日間て相当よ?
まあ年数経って任せられる仕事増えれば増えるほど5日間も有給とって休んだら
後で地獄を見ることになるから有給取る大分前からかなり調整するけどね
逆いったら気楽に長い時間休みを取れるのは若いうちの特権かもしれないけど

883 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:44.04 ID:qqr4nsLW0.net
今はバイトのブラック企業で懲りてる人が多いんだよ
求人と入社後の内容がビックリするほど違うから。
正社員でそれじゃたまらんからな



そんな詐欺みたいな求人に釣られて、
社畜みたいな人生は流行らないっての

884 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:53.14 ID:F05x5ArP0.net
>>824
そりゃしないと死ぬからな
寝てないときに100%の力を出そうとしたらまず大怪我する

885 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:55.31 ID:B03gEwd30.net
>>2
新入社員だから有給取るべきでないって考えが、ブラックでパワハラだと思うわ
運動部で水を飲むなって発想と同じだね
仕事を放ったらかしにして休むのは、新入社員であろうと若手であろうと良くないことだが、休めるように計画して仕事しているなら権利として休ませてあげるべき

886 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:39:56.77 ID:fO4kR4pH0.net
>>833
ウチは出世して権力ないと、テレオペか地方に飛ばされる。みんなそれで、辞めていった

887 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:40:03.95 ID:pgLyX+6w0.net
休むなら誰かに代わりに出て貰う様に
→本来仕事に必要な最低限の人数すら会社に居ないから休めない

こんな会社もあるよな

888 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:40:05.40 ID:JNO7rwl+0.net
>>865
労働者の要請を聞かないのは、小泉竹中安倍の一貫した政策。

889 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:40:25.03 ID:9sIwGn4s0.net
>>862
いらなくなった奴を仕方なく我慢して使ってるからな

890 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:40:37.46 ID:4Q+9Q+fk0.net
トリニティなんだからそろそろ聖霊さんが働きたいとうずいてくる頃だろ

891 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:40:42.61 ID:fpNev3SC0.net
当たり前
有給取りますって言えば休めると思ってんじゃねえよ
みんな使わないんだからお前も使うな

892 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:40:44.24 ID:JNO7rwl+0.net
>>866
人を増やすのは無理でも、必要のない人員を配属させることはないw

893 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:40:49.76 ID:F05x5ArP0.net
>>818
それも因果がなあ
女が社会進出したことで男の所得が減ったわけでもあるわけで

894 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:41:07.52 ID:XIX9wU760.net
裁判官の過労について書いてある本があったが、
シンポジウムで、裁判官が忙しくて本を読む暇もない、と言ったら、
裁判官が本を読まなくてどうするんですか、と来てる観衆から突っ込まれたという話はあったな
当局は、大量にかつ正確に案件を裁く機械を求めているが、
それで、果たしていいのかという話だ

895 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:41:14.04 ID:rF5pLoN00.net
>>881
自分の仕事も終わってないのに権利だけ主張して休む奴だけ査定に響いてるだけでしょ
きちんとやることやってる奴は有給使っても響かないよ

896 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:41:16.39 ID:blKlQoQn0.net
上司が頭悪すぎやし
こんな会社とっとと辞めて正解

897 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:41:27.36 ID:uzuB1FnZ0.net
>>824

だよな・・・数値化できないから結構こまるし相手先があることだからなぁ・・・難しいね

898 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:41:30.20 ID:SsKiPYrM0.net
うちの有給取得申請書にも理由書くところある
テキトーに私用の為とか書いても通るけど
書くところあること自体が嫌らしいわ

899 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:41:39.22 ID:uFBUkLOd0.net
>>881
うちもそうだけど真面目に仕事してるように見えることが重要なんだよ
日本では実際の労働の質よりまじめに働いてる振りをするのが最も重要

900 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:08.64 ID:JNO7rwl+0.net
>>882
有給が使えなかったり、残業が必須だったりする企業が多いから、日本経済が凋落している。

901 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:16.65 ID:3DZxM0Nl0.net
>>881
調整して取れって話だろ

仕事できようが最低限の状況判断とコミュニケーション取れないヤツはいらないから
人出してって言われたら真っ先に候補だわ

902 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:23.19 ID:B03gEwd30.net
>>752
病欠3日くらいで診断書要るの?
インフルエンザの自己申告で普通に休む人いるけどな
診断書だと文書代かかるし

903 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:31.49 ID:JNO7rwl+0.net
>>889
いらなくなったのに人手不足かよw

904 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:34.42 ID:AxTO150A0.net
今はこれで良いんじゃない
人手不足なんだし
逆の立場経験してるでしょおまえら

905 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:35.09 ID:xF/PM5kf0.net
>>899
無能がモタモタ時間かけてる方が有能扱いか

906 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:40.36 ID:F05x5ArP0.net
>>853
日本のサラリーマン上がりの経営者は
経営、金融、会計すべての知識が乏しすぎるってのはあるだろうな

ダラダラダラッダラ仕事してないで
経営者になるための勉強をすべきだったのにしなかったんだろう

907 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:52.01 ID:4Q+9Q+fk0.net
リアルでこんな事やってるとしたらネットに毒されすぎだわな
ブラック企業ほどではないにせよ、修行しなければ身に付かないことも多いだろうに

908 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:05.43 ID:XIX9wU760.net
>>886
辞めればいいじゃないか
裁判官も案件を処理する速さだけで、出世が決められる
ダメと判断されると、地方の支部を転々と
しかし、そちらのほうが人間らしい生活はできる

909 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:06.03 ID:RTK0rMcb0.net
サービス残業しまくってる分休んだりサボったりしてもいいじゃない

910 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:06.89 ID:CNRNHe+s0.net
>>1みたいな人は
数年後、貧困がーて騒ぎそうで怖いわ

911 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:11.41 ID:uFBUkLOd0.net
みんなまじめに働いてるなっていうのを見るのが上司にとっての絶景なんだな日本は
労働効率とか質とかは考えない
だからみんな働いてて返事がはきはきしてて背筋が伸びてびしっとしてることに異様にこだわる

912 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:11.83 ID:42nUbNI/0.net
15年経っても有給なんかインフルエンザぐらいでしか使えない

913 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:24.60 ID:9sIwGn4s0.net
>>876
言わなくてもいいけど、時季変更権を行使される優先順位1位な
考慮すべき事由がないんだから

914 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:30.48 ID:vwsdF3na0.net
「どうしてそんなに有給ばかり取るんだ」
「会社がくれるから…」

915 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:39.33 ID:F05x5ArP0.net
>>888
だから安倍は全然違うじゃん
労働者のためになる政策も数多くやってるんだから
何でブサヨってこうも思い込みが強いんだ

916 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:45.35 ID:sCxXRLHD0.net
夜間や休日は大抵コールセンターがあるやろ
日勤の社員が出てる訳じゃないのにアホだな

917 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:04.08 ID:KO68yQLc0.net
有給取る
→取引先から問い合わせ
→本人休みだから分からないことがある
→取引先激怒
→取引打ち切り
→倒産
→会社仲間から怨み持たれる
→そのうちの一人が実力に及ぶ

918 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:08.38 ID:JNO7rwl+0.net
>>902
病欠という特別休暇を設定している企業の場合。

インフルエンザの場合、普通は治癒確認を求められる。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:09.65 ID:B03gEwd30.net
>>899
上っ面しか見てないってことだな

920 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:21.75 ID:uFBUkLOd0.net
>>905
そうだよ
日本はずっとそうだと思うよ
返事が悪いって新入社員を1時間挨拶させることに快感を感じるような上司多いよ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:27.90 ID:uzuB1FnZ0.net
>>864

おれの見解だと一定の仕事効率と人脈 もうブラックボックス

922 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:30.31 ID:xEjrt8u+0.net
>>891
みんな使うからお前も使え

923 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:30.33 ID:EwCSgtbb0.net
いいから会社は労働基準法守れよ

924 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:55.29 ID:F05x5ArP0.net
>>831
朝日新聞系だから捏造だろ
しかしこういったことはよくあることだし
実際の老害層の労働観はヤバいのもまた事実
だから話が盛り上がる

925 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:17.71 ID:U2oreX9J0.net
何か人のせいにばっかりしてる奴がいるな

926 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:32.88 ID:0niLyNKi0.net
>>870
兵隊、奴隷としちゃ優秀な方じゃね?
日本に足りないのは天才じゃないかと思う
外国も下っぱはそれなりにしかできないのばっかだけど、資産額上位にいるような天才起業家とか経営者がいて社会に雇用を作ってる
日本は出る杭打たれるっていうけど、それで引っ込む程度の才能しか出てこないんじゃないかね

927 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:33.17 ID:XIX9wU760.net
社内政治、意味もないコミュ力、やる気・根性、歯車大量処理能力
こんなもんは、労働者階級のエリート選抜方法だ
そんなもんで、世界を変える理念や目標は生まれない
なぜなら、労働者階級のエリートになるためには、思考停止が必要だからだ

928 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:46.63 ID:lHGgtUe30.net
有給は辞める時に纏めて取るもんだから

929 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:50.03 ID:uzuB1FnZ0.net
>>872

で経営破綻して 民事再生法や破産法つかってなぞの負債・・・繰り返し

930 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:54.98 ID:s20DrlYv0.net
>>900
生産性悪いしね
でも今の若者のやる気のなさからいっても多分改善は無理だろうな

931 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:58.12 ID:F05x5ArP0.net
>>833
出世にインセンティブがあるかないかというのもあるし、
自分の思い描く理想のライフスタイル像との折り合いもある

932 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:58.94 ID:uFBUkLOd0.net
みんなびしっと働いてるなって上っ面さえきちんとしてれば効率とかは考えない
それが日本の企業
だからみんなやる気が出ない
頑張っても評価はだらだらとやってるやつより悪くなるからね

933 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:04.93 ID:xXetZ+nj0.net
でも、若手からこう言う意見が出ると、会社も休日増やすことに繋がる。

934 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:05.42 ID:4Q+9Q+fk0.net
>>894
自分たちで人数絞って特権化しているくせに
人員が少ないといってるアホ共だから真面目に聞く必要ないよ
過労じゃなくてバカなだけだから仮に自殺しても同情されやしない

935 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:05.74 ID:JNO7rwl+0.net
>>913
時季変更は会社側に相当な理由がなければならない。

そもそも、周知されてないような重要案件があること自体の方が問題。

936 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:20.48 ID:pVZBlClQ0.net
『有給は1年目からとるな』って、本当にブラックなんだな。

937 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:23.02 ID:JeUIT0zP0.net
>>8
有給取りまくりでいま課長ですが何か?

938 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:25.71 ID:Ql7xDUux0.net
これで若者の方を叩くんだからすげーよな

939 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:46.24 ID:7L28x3v50.net
年末に溜まった有給消化しなきゃって皆で一斉に有給取りまくりになると困るから、有給はこまめに適度にバラけるように消化してくれって言われたぞ
この会社がブラックなだけだろ

940 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:49.52 ID:oLjGV1ep0.net
一年目から取れないって違法のブラックだな

941 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:46:58.73 ID:JNO7rwl+0.net
>>915
安倍が、労働者のためになる政策のなにをやってる?

具体的に挙げてみな。

942 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:47:00.25 ID:40eobBa50.net
休めない給料安い
会社の為に生きろって言われてるみたいで嫌だわ

943 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:47:05.47 ID:6oAyEe5W0.net
>>917
ちゃんと引き継いでなかったりすると激怒というか飽きれる。つか、在庫の状況とか商品の説明くらい、担当以外でもわかるやついるだろ、
それくらい調べて答えてくれよ、、、という得意先もある。なんか自分の担当じゃないと、やりたくないだけみたいな。

944 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:47:09.64 ID:rF5pLoN00.net
>>917
それきちんと休みに向けて調整や引き継ぎしてないのに有給とる奴が無能なだけやで

945 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:47:29.21 ID:MdbAh0+F0.net
>>83
そういう会社って本当にあるの?有休消化率が悪いと会社自体がお上からお小言喰らうのに。うちがそう。

946 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:47:37.12 ID:8Y50yFoT0.net
>>853
>学歴、社内の人間関係、飲み会、ゴルフ、だけに興味がある人間

欧米ならともかく中国・韓国含む東アジア儒教文化圏は似たようなものじゃないの?
下の例を見るともっとひどい感があるが・・・。

>「サムスン社内では李健煕会長のことをアボジ(お父さん)と呼ばせ、
>お父さんのために辛くても頑張ろうと言って、仕事をさせるんです。
>それでいて、労働条件などの改善を求める声はいっさいゆるさない。
http://news.livedoor.com/article/detail/8412597/

947 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:47:57.91 ID:XIX9wU760.net
>>926
資本家階級と労働者階級を分けるという意識だよ
下士官・兵士と、将・参謀は根本的に要求されている能力が異なる
経営者に現場能力とかは必要ない
そして、現場から役員に上がるということも必要ない
現場も経営者の言うことを聞くべきだ

948 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:04.05 ID:JNO7rwl+0.net
>>930
やる気というのは、精神論じゃ無理だからね。

物心どちらかの見返りがあって、はじめてやる気が出る。

949 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:10.35 ID:0niLyNKi0.net
>>898
ほんまやで
何で堂々と違反するのか
それでコンプライアンス重視とか草生える

950 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:11.02 ID:e5zrIqQK0.net
休まず長時間働いても失われた二十年
だったら休日を楽しみながらのんびり生きる方がよくないか
労働者に全てを押し付ける無能資本家が、日本の癌

951 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:22.11 ID:4MuNncyy0.net
>>83
有給とらないと上司に怒られる会社もあるぞ

952 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:41.58 ID:IzoLGCeI0.net
>>917
取引切られて倒産するような所は任せないと思います

953 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:45.30 ID:F05x5ArP0.net
>>941
一番はアベノミクスだろ
マクロな経済環境をよくしてる
ブサヨは馬鹿なのか?

ミクロな規制緩和政策を批判しても
マクロな環境が良くなってる以上は
トータルでプラスじゃないか

954 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:48.59 ID:8Y50yFoT0.net
>>941
【経済】安倍内閣、経済3団体に直接賃金の引き上げ要請へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360328581/


労働組合が賃上げという本来の行為を離れ、反戦運動やら左翼政党の選挙活動やら
にばかり専念した結果、政府が動くことになりました。
もういらないだろ労働組合。

955 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:51.43 ID:3DZxM0Nl0.net
>>935
変更は使えないけど周りの状況見て空気読めないバカはいらないって話だろ
そりゃ忌引きや子供の重要な行事で前から申請してたのとかまで休むなとは言わないけどさ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:49:00.52 ID:/HkX2etN0.net
有給は早々と全部使って
次の有給が付加されるまで
高熱でも出勤するのが正しい使い方だよ

957 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:49:02.92 ID:9sIwGn4s0.net
>>935
まあ社内での立ち回り方だよな
上司も人間だからな
その後はそれなりの扱いになる
正論言ってその場は溜飲下げても得なことは何もない

958 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:49:04.32 ID:uzuB1FnZ0.net
>>919
基本
みえないところは評価しないから

959 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:49:15.97 ID:JeUIT0zP0.net
>>939
ほんまこれ。
計画的に取ってくれるのが一番助かる。
朝になって急に休むとか、勘弁してくれ。病気のときは仕方ないけど。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:49:36.26 ID:F05x5ArP0.net
>>870
サラリーマンなんぞに理念は求められていない
株式会社に理念がないから問題なんだ

961 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:49:45.54 ID:wkZDkd460.net
1年目から取るな?失われた世代の俺でもそんなおっさんの下なんぞ願い下げじゃ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:49:53.73 ID:uFBUkLOd0.net
>>957
そう見た目ぴしっとして仕事してる空気を作るのが生きていく秘訣
実際の仕事の内容なんて適当でいいんだよ

963 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:50:01.62 ID:U2oreX9J0.net
うちは未消化の人の名前が張り出してあって暗に取るように促してる

964 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:50:06.14 ID:XcokVy7Q0.net
うちは繁忙期と閑散期がはっきりしてたから閑散期に半月くらいどーんと休む人結構いたな
さすがに繁忙期にそれやる人はいなかった
一年通して忙しい会社はまとめてとりにくいってのはあるんかもな

965 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:50:19.21 ID:F05x5ArP0.net
>>947
経営、金融、会計の知識のないサラリーマン上がりの経営者なんてのは
もうこれちょっと信じられないな

966 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:50:33.90 ID:Ql7xDUux0.net
日本は数字上げても評価せんからな

967 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:50:34.39 ID:Inapylv80.net
うちの会社が社員以外に有給なんてない!って言い張って有給使わせないんだけどどこに通報すりゃいいの?
もちろん週5で働いてて有給取れる条件は満たしてる俺です。

968 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:51:01.35 ID:uFBUkLOd0.net
一人前とは仕事をやらずに仕事をやってる風に見せるのが一人前
まじな

969 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:51:03.38 ID:Y7d11oq00.net
>>39
こーゆーことを自慢げに言う奴が絶滅しない限り労働環境は変わらない

970 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:51:06.94 ID:F05x5ArP0.net
>>899
学校の教育現場からの悪癖
テストの点がよくても誰も誉めてくれない

971 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:51:08.01 ID:J+C6AgAa0.net
>>967
労基

972 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:51:41.34 ID:YtxzXLrC0.net
休めないなら辞めます

でも実際に辞めた人いるのかな。
そんな短期で辞めたら、次の正社員はかなりランクを落とさないと無理だよ?
結局フリーターに転落していくだけ。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:51:51.17 ID:SR2d3AptO.net
>>1
んなブラック企業さっさと辞めるだろ
法律で認められる休暇も認めない野蛮人が粋がってんじゃねえ

974 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:51:59.45 ID:LWbEDm1o0.net
>>949
コンプライアンス重視なんて口先だけなんでしょ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:01.36 ID:uFBUkLOd0.net
俺なんて一日中ネットとスマホゲーしてるけど評価は高いよ
上司から仕事してるように見えればそれでいい

976 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:03.55 ID:EcFVcXyX0.net
>>939
この記事はこまめでも計画的でもじゃないじゃん。
8日の連休に続いての5有給。
しかも、相談無く、くれないならやめるぞ。www

977 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:04.38 ID:XIX9wU760.net
>>960
下士官・兵士に、理念や哲学は必要ない
しかし、将・参謀には必要だ
日本の組織がダメダメなのは、将・参謀が勉強しないからだろうし、意味もなく下士官・兵士に関わるからだろう

978 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:10.79 ID:Ql7xDUux0.net
>>947
勘違いしてるけど社長や経営は現場の仕事な

資本家はオーナー株主だけ

979 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:13.98 ID:rF5pLoN00.net
>>967
辞めてもいいなら証拠つかんで労基へGO
録音忘れるなよ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:19.45 ID:JeUIT0zP0.net
まあうちの三人前の上司がそんな感じやったな。
嫁の出産立会で有給取ったら露骨に嫌な顔された。
その頃は有給全部捨ててた。今は違う。

981 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:21.44 ID:YVxUqosi0.net
>>928
消えちゃう分が勿体ないから買い取りしてもらえないなら余剰分は使わないと

982 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:23.97 ID:JNO7rwl+0.net
>>953
アベノミクスというのは、国や日銀などの保有財産を使うだけ使っての高株価政策。
もちろん年金からも膨大な資金が流れている。
高株価政策というのは、投資家のための政策。

まったく、労働者のためではない。

983 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:29.03 ID:nDCWoWAv0.net
労働時間で評価するのやめて、しっかり仕事してるかどうか給与に反映させればいいじゃんね。

984 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:41.85 ID:8Y50yFoT0.net
>>947
そういうようなことをやった大日本帝国軍部は・・・

985 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:44.72 ID:x3qeo0xA0.net
本音は上司も「だったら辞めてくれ(その方が助かるから)」と言いたいはず
しかしこの流れで辞めさせた場合パワハラ案件になってしまうからね

986 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:54.20 ID:JNO7rwl+0.net
>>954
だから、口だけだと書いておいただろw

987 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:54.33 ID:AGSyhuBK0.net
これ、業務妨害なんじゃ…

988 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:04.28 ID:U2oreX9J0.net
>>969
そこは自分は自分でいいだろ
休みたきゃ休め

989 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:09.68 ID:SR2d3AptO.net
>>953
安倍売国奴による現状の惨状が理解できてないなら頭おかしい

990 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:18.79 ID:uzuB1FnZ0.net
>>963

すこしちびった・・・・

991 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:38.22 ID:EcFVcXyX0.net
>>968
それ、通用するのはヒラのアシスタント業務のみ。

992 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:40.32 ID:F05x5ArP0.net
>>977
そうだね
経営者は最低限の経営学、経済学、金融、会計の知識ぐらいはないとお話にならないよ
叩き上げってだけのサラリーマン経営者なんか信じられない

叩き上げでもそれらの勉強をして奴なら可能性はあるだろうが

993 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:44.12 ID:lNGyvKzv0.net
>>985
この人手不足でそれができるならな

994 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:44.21 ID:YVxUqosi0.net
>>975
ほんとに働いてんの?
働いた成果が表に出ない職ってなに?

995 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:46.57 ID:Ql7xDUux0.net
>>983
今上にいる無能がそれをしたがると思う?

996 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:46.74 ID:SR2d3AptO.net
>>972
脅迫

997 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:46.87 ID:uFBUkLOd0.net
>>983
それは無理だな
彼らはなにがどうすれば仕事してるかの物差しを持ってない
びしっとして返事ははきはきで遅刻と早退をせず上司との付き合いは休まない
これが日本で仕事ができるってこと
実際の効率とがれも見てない

998 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:53:52.74 ID:r9CdRNlk0.net
>>967
労働基準監督署、いってらー

999 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:54:01.79 ID:IlLTSQzK0.net
E231系

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:54:11.17 ID:8Y50yFoT0.net
>>986
何やっても「口だけ」ですますんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200