2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア疑惑公聴会】「ウソだ」トランプ氏を非難 前FBI長官議会証言

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/09(金) 04:54:53.86 ID:CAP_USER9.net
「ウソだ」トランプ氏を非難 前FBI長官議会証言
2017/6/9 0:01 (2017/6/9 1:10更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08HCI_Y7A600C1000000/

8日、米議会で証言するコミー前FBI長官
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO1749717009062017MM8002&dc=1&ng=DGXLASGM08HCI_Y7A600C1000000&z=20170609

 【ワシントン=川合智之】トランプ米大統領周辺とロシアとの不透明な関係を巡る疑惑「ロシアゲート」に関し、コミー前米連邦捜査局(FBI)長官は8日午前(日本時間同日深夜)、米上院情報特別委員会の公聴会で証言した。トランプ氏から5月9日に突如解任されたことに触れ「(指導力不足などの解任理由は)ウソだ」と断言。「政権は私とFBIを中傷することを選んだ」と激しく非難した。

 トランプ氏はコミー氏解任について「いい仕事をしなかったからだ」などと説明したが、コミー氏は公聴会で「説明の変遷は私を混乱させた」と指摘した。
 コミー氏は2月にトランプ氏からフリン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)の捜査中止を求められたとしている。この要請について、コミー氏は命令ではなかったものの「指示だと受けとめた」と述べた。
 その上で中止の要請が大統領の弾劾につながりかねない「司法妨害」にあたるかどうかについて「妨害の試みだったかどうかは私が述べるべきでない」と言及を避けた。モラー特別検察官の捜査に委ねる考えを示した。
 コミー氏は大統領との会話内容の詳細なメモを残していた理由について「トランプ氏がウソをつくかもしれないと懸念していた」と強調。オバマ前大統領やブッシュ(子)元大統領と会話した際はメモをとる必要性を感じなかったという。
 トランプ氏が1月の夕食の場でコミー氏に忠誠を求めた際は「当惑した」と説明。同氏に長官職にとどまりたいかとも尋ねた点については「留任の見返りを求めているように感じた」と述べた。
 トランプ氏が5月にツイッターで「我々の会話を録音したテープが存在しないよう願ったほうがいい」とけん制した。コミー氏は「テープが存在することを願う」と自らの主張に自信を示した。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:55:56.23 ID:h06Y1P/f0.net
安倍が悪い!!

3 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:57:01.81 ID:RBEwGcCM0.net
安倍が悪い!! 

4 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:57:19.87 ID:nkR6dPZO0.net
> 「トランプ氏がウソをつくかもしれないと懸念していた」

さすがのリスクヘッジだな。プロだわ。

5 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:59:04.25 ID:OvSPmL720.net
ネオコンがトランプ潰しに必死だね

6 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:59:09.81 ID:iqUfE6l40.net
解任同然で辞職させた前事務次官の証人喚問マダー?

7 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:59:44.54 ID:RBEwGcCM0.net
>トランプ氏が1月の夕食の場でコミー氏に忠誠を求めた際は「当惑した」と説明。

安倍は忠誠を誓ったんだろうな〜〜〜〜〜〜

8 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:59:56.28 ID:nDe5nIoO0.net
アメリカの弱体化が見てとれる出来事
絶賛内部崩壊中

9 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:02:40.17 ID:IHacHiLf0.net
コミー前川

10 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:02:40.75 ID:QlXqcS1A0.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インドなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:03:11.48 ID:QlXqcS1A0.net
                                −''''''''''''''―‐ 、,,
                              ./          `''‐.._
              /^゙l              丿      _,,__       ゛ 、
             / │            ,/     /'" ̄  ^゙ー-.._     `-
            ノ  ./            /    /   _     ^''-、    `、
           /  /’           l,,._..-‐'´    ,-ユ‐゛     \ 、  ヽ
          /   !____,,__        /''.''│       ̄^ー11'''',,     ゙'!_   ゙ 、
         /     ̄  _⊥       |! /"        ''ー- ゙"  ハ=:,, l!ヽ   \
        l´      二__亅     _ィ!1  ヾ         ..−   ^'弋广ノ  ノ‐ 、  ''、
        !          亅    ノ./' >コl        /ヽ=''',,ィ ‐ ソ’ /  ゙\  l
        !          〈     ! ‐ノ ̄         ____ ゙‐‐丿  !/       ̄^
        !       ノ− 1     l丿          ''ー''宀辷! !   ./
       h      │..-'''''      /!       l      ''−   /
       /       丿      ,..../’ \      |    ´゙''ヽ    /
      _./       丿     _/ !   \.     ヽ        ./
   _,,,,_ノ{       /-―‐‐‐"   U    \     ヽ、   ,ノ''/
 /  ヽ \    /          ヽ     \      ̄"  /
/    ゙'l_ \_.ノ〕            '、      ゙' 、      /
       \  ´-ll゛            ヘ      ,./''‐-l冖7(
        \_  _丿            1    -ニ-    ヽ│ \
         ゙"ヘl'´              1      ゙Y''个Yl!1'、 ゛''‐..._
                          ヘ     │   ! ` l     `ヽ 、
                          `     ゛   ヽ  ヽ
グローバリズム戦略から保護主義への転換、国境を高く
して企業の国内回帰を促し、雇用を守る政策、さらに
ケインズ主義の採用によって国内のインフラ投資を進め
雇用を生み出す政策、これらの経済対策で中間層を
守ることを公約した。

さらに世界の平和よりもまず国内の平和を守ること、
だがそのためにもテロリズムとの戦いを続けることを
主張していた。

全部納得がいく。実に常識的な戦略転換であって、
今のアメリカにも、さらには世界の国々のためにも、
脱グローバリズムは評価されてしかるべきである。

移民で成り立つ国と言っても、限界はある。

無制限に移民を受け入れることが、国家の崩壊を招くの
なら、制限したり、調節したりするのは当然の政策だ。

日本は今のところ、そうやって国民の秩序の安寧を保って
いるのだから、我々日本人がアメリカの移民政策を批判
できるはずがない。

絵空事の「理念」をポエムのように語らず、やるべきこと
をしっかり語ったトランプは大したものである。

さっそくTPP離脱、NAFTA見直しを表明したが、
有言実行の速さも素晴らしい。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:03:14.40 ID:W9g+K6pi0.net
以下AA禁止

13 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:03:25.40 ID:EI8JcpQ/0.net
面白かったのは
ニューヨーク・タイムズとかのメディアが
まったくのウソ報道してるってコミィに言われちゃったこと

14 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:04:00.60 ID:e8WsFm3u0.net
森友?

15 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:04:24.01 ID:5IpGdVw80.net
ローソクデモまだぁ〜?

16 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:04:38.25 ID:QlXqcS1A0.net
           ▲  
          ▲▼▲
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    ▼▲▼       ▼▲▼ 
    ▲▼▲       ▲▼▲ 
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
 ▲National Debt of United States▲
          ▼▲▼         ,.ィ´三三三三≧ト、
  http://www.usdebtclock.org/  /三三三三三三三ミヾ
          ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
 .         / /            /三三/           ` ヘ
         / /        __/三┌''               ハ
 .       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
     ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
     |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
     |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
     | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
 ____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
 :::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン / 財政の崖もなんのその!
 ::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/               
 /:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'               
 ::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
 ::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
 ::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\  
真珠湾攻撃はアメリカによる謀略

@真珠湾攻撃前までサンディエゴにあった太平洋艦隊の拠点が1940年5月に真珠湾に移された。

A太平洋艦隊司令官だったジェームズ・リチャードソンは猛烈に反対したが、ルーズベルトに更迭された。

B日本軍の奇襲攻撃は、米軍の演習の際に奇襲が大成功を収めたものとほとんど同じ経路。

アメリカの工作員が日本海軍の士官などへ情報をリーク→政官財に張り巡らされた工作網を通じ開戦が促され→真珠湾攻撃が実行された。
今の日本の政治も同じ、政官財メディアに張り巡らされた工作網を通じて安部は操られているだけ。和解の演出は次の戦争のための演出→憲法改正&中国と戦争

「アラモの砦」でメキシコと戦争
「メイン号」でスペインと戦争。フィリピンを略奪
「ルシタニア号」で第一次世界大戦に参戦
「パールハーバー」で太平洋戦争
「トンキン湾事件(謀略)」でベトナム戦争
「アメリカ同時多発テロ」でアフガニスタン紛争・イラク戦争

「きっかけ」は浜辺に打ち上げられてる「子供の死体」でも「油まみれの鳥」でもいい

「ナイラ証言」でググれw

17 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:05:25.52 ID:QlXqcS1A0.net
\| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
   ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /|:;:|;:;||    \  ゙丶、_
   \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  / .|;:;|:;:| l          ヽ、
   \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ |:_|_;|_ l_  _       i
    | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
    .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
    l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l

18 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:06:03.91 ID:/UGHCE3V0.net
そりゃ無能が原因で解任されたなんて認められんわなぁ
しかし実際に部下からも造反されるほど無能だった訳だがw

19 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:07:24.18 ID:5IpGdVw80.net
ローソクデモは、亀山ローソク。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:07:46.81 ID:QlXqcS1A0.net
                   ▲
                  ▲▼▲
         ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
          ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
            ▼▲▼       ▼▲▼
            ▲▼▲       ▲▼▲
           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲
           ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                  ▼▲▼
                   ▼
                  /\        ________________________
                /  ⌒ \      |
              /  <◎>  \   < ユダヤの意見が通らないトランプ政権は邪魔です!!
            /            \  |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

21 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:07:54.03 ID:AeNiROAo0.net
これテープがトランプ側に存在するって事なんじゃねーのかね

22 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:08:32.40 ID:QlXqcS1A0.net
        ∧_∧
        (´<◎> )   対立軸もってきたイル
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ) ガチャン
        )=========(
      |    ||   |
      ()  <◎> |
 ( (    ヽ     ω  / ) )
      /ヽ二ニ====/、  ブロロロロロ......
 ( (    |/ / /、  /、 | ) )
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          |
       政府vs国民
      警官vs市民
       親vs子ども
      上司vs部下

23 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:08:52.05 ID:IHacHiLf0.net
ユダヤといっても本物のユダヤ人は白人ではないしウソだらけ 

24 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:09:41.11 ID:9W7RvIAA0.net
嘘だっ!!


ひぐらしAAきぼん

25 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:10:01.93 ID:QlXqcS1A0.net
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ミヘルヘJewミ─--..     
       ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡              ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\   
       ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡彡彡           /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
        ミミ彡゛      ∪  ミミ彡彡          l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: > 
       ミミ彡゛ _    _   ミミミ彡.  ___/\ __ : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|  
       ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   \/|_| ̄ \/レ|   \  /   |:::| 
       ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡  /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N 
        彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡    ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ|      |      ソ 
        彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ                | 、.   -‥`)    | 
        |ゞ|     、,!     |ソ      893の      ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ 
         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /                 从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从 <米国のMBAなんて、簡単に取れるだろ!!
          .|\、__' /|、        品格ww     /⌒\  `ー'´ /| 、
     /⌒/ ̄\ .   ´ / ∩\           /⌒/  `──'´   ∩\
    /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \        /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゜(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゜
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ    \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         (___ノ、___ノ                   人___ノ、___ノ
コロンビア大学のビジネススクール(MBA)は世界でも常にTOP10に入る評価を受け続ける名門です。

具体的なデータを持たないために断言は出来ませんが、関東学院大学卒業でトップスクールのMBA合格者は後にも先にも氏だけではないでしょうか?

入学にはTOEFL、GMATの両試験でのハイスコアと強力な推薦状+自分の今まで築いきたキャリアがどれだけクラスにコミットできるかをアピールする必要があります。
ただ、他の方がおっしゃっている「コロンビアのアルミニの推薦が要る」ということはありません。内容や推薦者にインパクトがあれば、特に卒業生に限定されません。

また、入るのは簡単で出るのは難しいというのも大きな間違いで、トップスクールのMBAは入るのは「めちゃくちゃ」大変です。
日本のエリートたちが数百万の予備校費を払って入学するところです。

例えば、投資銀行で新興市場投資をして、その企業及び業界を育て、自社にはウンゼン億円の利益を出しましたというアプリカントや、元NFLのQBでスーパーボウルに出場、その後チームのGMになりたくて・・・なんて人たちが出願するわけです。

氏のキャリアを見れば、どのように入学されたのか、大人ならわかっていただけると思います。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:10:38.82 ID:Yoz8Ml3k0.net
あかん!これはロウソクデモ始まってまう!
そしてなぜか在日Dsがホルホル

27 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:11:36.87 ID:QlXqcS1A0.net
             レーガノミックス
              サッチャリズム


                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲

イルミがアメリカでやってる工作40項目
http://www.2012.com.au/Illumianti_40_techniques.html

虐待・ハラスメント、人口調整、環境汚染、軍の抑留、モラルハザード、多様性の押し付け、
人種解析、神の排斥、世界教会、親の権威放棄、間違った教育システム、性的倒錯、
薬物・アルコール依存、混沌、隠蔽工作、気象兵器、労働者の撲滅、犯罪、テロ、
奴隷・売春、大量虐殺、政府の意思決定、病気、IT・テクノロジー、UFO、経済、
フェミニズムと働く母、国連、市民の権利の剥奪、秘密社会、マインドコントロール
メディア合併、腐敗政治、ミサイル防衛の不足、軍の削減、執行命令の(勝手な)可決
潜入工作、自治体も工作員、災害考案・制作

28 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:11:56.90 ID:IHacHiLf0.net
>>25
人間性は学べなかったんだな

29 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:12:26.00 ID:SDQI3WRq0.net
コミーイッた話 (´・ω・`)

30 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:12:31.19 ID:IrEwXnAV0.net
キッシンジャーなにしてんの?

親方逝って 無能力者か?
ゴタゴタ収めろよ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:13:05.48 ID:IHacHiLf0.net
ロシアは笑ってそうだわ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:13:07.37 ID:em8e+UmA0.net
こうやってアメリカが弱くなるのは良いことだ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:14:42.15 ID:IHacHiLf0.net
>>32
いや強くなったからコミー前川になったんだろ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:14:42.25 ID:QlXqcS1A0.net
. 
      __/\__
      \/ ̄ ̄\/
      /\__/\
       ̄ ̄\/ ̄ ̄

      ,. --△-- 、
     /       ヽ
.     l         l
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
 / o  ヽ`TーT"/   o \
(    //'''v'''\\    )
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄

       呪われろ


                                                           ━━━━━━━━━━

                  /\       ┏━┓    ┏━┓        ◆◆◆◆◆◆◆      ┏━┓    ┏━┓
                /  ⌒ \     ┃✡┃    ┃✡┃        |||||||      ┃✡┃    ┃✡┃
              /  <◎> \    ┻━┻    ┻━┻        _\\|//_      ┻━┻    ┻━┻
            /            \  (.。┳。)   .(.。┳。).       . __\|/__      (.。┳。)   .(.。┳。)
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ..▼      .▼          ___土___       ..▼      .▼

35 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:15:35.70 ID:/vQbCc0xO.net
FBIも弱くなったもんだな
昔は不可侵だったのに

36 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:16:36.99 ID:QlXqcS1A0.net
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | |   
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない

37 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:16:41.52 ID:66cTZqa60.net
録音出てきても「編集してる!」って言い張ればいいだけか
日本もアメリカもしょうもないことで騒いでんなぁ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:18:12.01 ID:yDE25NSl0.net
これはヤバイどころじゃないな

39 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:18:18.20 ID:1SbKHBdu0.net
コミーとの話し合いの録音があるかもって
言ったのトランプの方だろ
身の潔白を示したいなら
それ出せばすむよ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:18:31.61 ID:IHacHiLf0.net
>>37
つまり同じ組織が裏で暗躍しているんだろ 前川もコミーも同じ手口だから

41 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:19:30.60 ID:A7Gdcu940.net
コミーさん、嘘はやめましょう。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:20:26.13 ID:IHacHiLf0.net
メディアも揃って手口が同じ 偏向報道だよ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:20:42.88 ID:nDe5nIoO0.net
日本の検察もアメリカに魂捧げたとか言われてるからな
戦前から形が変わってないのには理由がある。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:20:44.37 ID:k4Io9U6o0.net
日本とは比べものにならん
司法妨害だからね
日本は不正でもなんでもない

45 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:23:43.03 ID:66cTZqa60.net
この騒ぎで得してんのはメディアだけだよな
まぁ信頼は削られていってんだろうけど

46 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:23:54.30 ID:pAL+Z+F00.net
トランプが失脚しても収まりどころが無さそうな事が問題
アメリカが全く頼りにならない

47 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:25:43.37 ID:IHacHiLf0.net
>>43
自分たちの都合のいいようにしたいからだろ 東京裁判もリンチだったし

48 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:26:12.57 ID:/p5GrAXA0.net
>>1
嘘つきは安倍晋三と菅義偉だろ
こいつらは国賊、売国奴

49 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:26:15.73 ID:QlXqcS1A0.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (        _>   .━━┓┃┃  
.  /\____>ヽ      ┃   ━━━━━━━━  
  / / ミ\  /彡V .|      ┃               ┃┃┃  
 (V ヽ・ |  (・ノ V)      。                  .. ┛  
  (  `ー |__ ー´  )  ゚ 。     
  ∧   ノ(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
   人 ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
     ヽ。≧         三 ==-
       -ァ,          ≧=- 。


         ____
         \ \
          \ \
         ___\  \_____________________、
         l  ====     ;====ニニニヽニニニニニニニヽニニニ⊃      ⊂!エlヽ、
          ̄ ̄`\           ((()()  ((()()            ~,.゙)
              `゙ヽ――――――/二二二二二/―――――――― '"~´
                            >==  
                        >==
                    >==    >==
                       >==  >==
                         >==
                   >==  >==
                     >==    
                 >==     >==
                   >==



 _/ ̄ ̄ ̄ Y ̄ ̄ \   
(             ) 
ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ   
 |∴∵         |   
 |∵ __     _ !    
(6  \ ・>   < ・人    すまぬ・・・
 (    ))  )・・( ((  )   
 ヽ  (( ( 三_ ) )) ノ     期待に応えられなくてすまぬ・・・
 /\ ))  二  ((ノ    

50 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:26:32.59 ID:/UGHCE3V0.net
安倍、トランプおろしがしつこいってことは、この2人が真剣に戦っている証拠だろ
どうしても都合が悪い連中と国があるらしいw

51 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:26:45.47 ID:QlXqcS1A0.net
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
           /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ、.._ 
          /  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/ :::ヽ 
         /:::::::::: . ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,/ :::::: |
         | :::::: /::        ヾ″    \ :::;           
         | ::::: |::::::::   u         .  u   ヽ|       
         | ::: /:::::::::::     .......,,,,、u   ,.......  ヽ
          | :::/:::::::::::      '           `    |     
         |\|::::::::::     u  -=・=-`, ´、-=・=-   l)
          | /::::::::::          /  ヽ     u  |
           | l:::::::::::       ヽ. .,-  -、 /   l
          ヽ |::::::::::::::   u   / {:     } {.   |
            ノ、:::::::::::::     / . `ー――' ヽ.  /    / め・めんどくさいアルな・・・
         ,,; ∧ ヽ:::::::::::::      `--====-´ ノ. /   <  
     ,,,-- ̄   ヽ丶:::::::: u  ヽ_ 、      _  u. /     \ トランプには逆らえないアル・・・
-゚゚ ̄´       |  \`\       ヽ----´  /'---_____   
           |   \  \           / |     ,,,,,
           |     \  \  ヽ     /  /  \


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (         _>  
   /\_____>ヽ   
  / //・\  /・\V |
  (V_  ̄ ̄    ̄ ̄V)   
  | _  (_人_)  _|   
  | _   \   |  _ | ヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
  \       \__|   /   
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||

52 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:26:57.47 ID:em8e+UmA0.net
今後も共和党の奴がトランプを攻撃します。
共和党にトランプの味方はいません。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:27:20.63 ID:QlXqcS1A0.net
         。°・         。°・
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l .. ・°  / \ ○     \ 
           ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄・°ヽノ      /    \  ア   _/
         ・°|:: 。°・ ●・ ° l  ・
           | :: __     _ | 。°・
           |::  __    __ ::|
          (6  \ >  <  ノ:.人)
           !     )・・(     l
           ヽ   . (  )     ノ  
           , -‐- 、.  二    ノ   
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙トンスル'・・

54 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:27:33.40 ID:IHacHiLf0.net
アメリカもネオコン組織に大変な思いしてたんだな トランプ誕生するわけだよ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:28:04.82 ID:IHacHiLf0.net
>>48
ソースはよ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:28:49.63 ID:/p5GrAXA0.net
トランプなんて外国の政治家はどうでもいい
日本人は安倍晋三と菅義偉という国賊をどうにかしないと

57 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:29:18.64 ID:8lC2UWjU0.net
> 命令ではなかったものの「指示だと受けとめた」と述べた


忖度禁止法制定が世界の主流になるか!?w

58 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:30:22.17 ID:IHacHiLf0.net
>>56
いやだからおまえコミーかwソース出せよw

59 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:31:11.28 ID:a80xO3hI0.net
これはトランプは北朝鮮叩きに来るな。
国民の目を逸らし、支持率を上げるために敵を作って戦争仕掛けるのはアメリカの常套手段。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:31:37.31 ID:kyIud47l0.net
「ウンコだ」ニダ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:33:18.94 ID:IHacHiLf0.net
ISやコミーやメディアのような連中が暗躍するならその資金源をたてばいい そうなると中国北連合になるか

62 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:35:03.32 ID:HLItWcqZ0.net
> トランプ氏が1月の夕食の場でコミー氏に忠誠を求めた際は「当惑した」と説明。

普通に「選挙で選ばれた大統領を尊重し FBI長官として従うことに変わりありません」と答えれば良いじゃん。

それでトランプが100%の無条件の忠誠を!とかごり押しし始めたら
「FBI長官としての職責に従うのみです」と答え続ければ良いじゃん。
問題はそういう無理なごり押しがあったかどうかだけどコミーは印象操作しているだけに見える。

> 同氏に長官職にとどまりたいかとも尋ねた点については「留任の見返りを求めているように感じた」と述べた。

FBI長官がイメージだけで語ったらいかんだろ。
具体的に見返りに相当する具体的な発言をトランプから取っていないと話にならない。
FBIだろ?司法のトップだろ?政治家の発言を忖度する新聞記者じゃないんだからw

アメリカの司法は「思っただけで根拠ない」のに自由に動けるのか?
それじゃあ独裁国家の政治警察と何も変わらないじゃないかw

63 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:35:19.76 ID:IHacHiLf0.net
コミー解任によりケネディ暗殺の首謀者が誰なのかわかりましたとさ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:36:43.47 ID:Tqes3fT40.net
弾劾裁判待ったなし…〜〜〜〜〜(m--)mあべもお友だちだからヤバイ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:37:39.91 ID:8Wr86Q4W0.net
・命令ではなかったものの「指示だと受け止めた」
・指導力不足でくびだというのは、「ウソだ」

これだけではな。米株価が無反応なわけだww。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:38:23.18 ID:AuYvwiE10.net
>>63
え、だれ?

67 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:38:38.12 ID:IHacHiLf0.net
>>62
だって裏で暗躍しているのはネオコンだろ それがバレたから疑問になるだろ コミーはその連中に操られているんだろ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:39:02.95 ID:AuYvwiE10.net
>>65
忖度ブーム

69 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:40:24.12 ID:66cTZqa60.net
しかしなんで帰りの車中でPCに会話を記録とかアナログ手法なんだろう
FBIなら超最先端の録音端末とか仕込んでてくれよ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:41:00.01 ID:Av8OtFdv0.net
コミーの顔自体が利己主義の顔だからな
どう考えてもユダ金

71 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:42:39.57 ID:qDAXvUkj0.net
そしてこの騒動の矛先は朝鮮半島へ行く
トランプが戦争を起こしアメリカ国民の求心力を高めるだろう
チョンご愁傷様でした。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:42:51.00 ID:RalnWnXz0.net
この人
やたら背が高い。
3mぐらいあるよね。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:43:35.04 ID:OFBBRgo50.net
まーた2chのガイジどもがトランプみたいなインチキ不動産詐欺師に入れ込んでんのかw

74 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:43:59.32 ID:q56ArWpo0.net
 
 
 
        おお、アメリカの前川
 
 
 

75 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:45:08.13 ID:3OXu1HPj0.net
強権外交が竜頭蛇尾になってる原因がこれ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:45:31.45 ID:1SbKHBdu0.net
>>62
FBIが忠誠を誓うのは国家に対してであって
個人に忠誠を誓っちゃダメなんだってさ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:47:19.00 ID:HLItWcqZ0.net
>>76
だから>>62の書き込みはその事を言っている。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:47:49.62 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>76
個人に忠誠誓ったら人治国家になる

79 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:48:56.74 ID:O8+Kv8JM0.net
>>1

あいかわらず 偏向メディアのトランプ叩きだな。

http://www.newsmax.com/Politics/francis-rooney-news-james-comey-hillary-clinton/2017/06/07/id/794724/

今回のコミーの証言で一番重要なのは トランプのロシア共謀疑惑が
まったくなかったことより ヒラリーの司法を使った選挙介入疑惑。

オバマに任命された ロレッタリンチ前司法長官が コミーに
直接 ヒラリーのメール捜査を妨害するコメントをしたこと。
アメリカでは主要メディアも取り上げて大問題になっている。

不正に選挙介入したのは トランプでなく オバマ-ヒラリーのほうだった。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:49:04.33 ID:efBLwsrG0.net
ウソだ!!真実の叫び by白い巨塔

81 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:49:16.18 ID:AuYvwiE10.net
>>72
まあ2m10くらいあるかもw
この人目の高さがちがう、嘘つきっぽい。

82 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:50:37.91 ID:l1OYBgs90.net
コミー「ウソダドンドコドーン!」

83 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:50:51.44 ID:Tqes3fT40.net
アメリカは三権分立してるな
日本ときたら行政一強

84 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:51:18.59 ID:ZwqpJXf50.net
司法妨害の判断は、回避しています。当時当職の職務を遂行していたかどうかの
判断は、自らやっていません。これは、オリコミ済。日経の記事はクオリティーが
低いですね。

85 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:51:39.18 ID:1SbKHBdu0.net
だからさ
録音があるってコミーを脅したのはトランプなんだから
トランプが録音出して自分の身の潔白を
証明したらいいべ?

86 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:51:48.37 ID:OFBBRgo50.net
>>83
ほんとな
アメリカが最強国家なのは当然だった

87 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:52:24.40 ID:X1Eu5xJ30.net
無能が原因で解任

コミー氏は大統領との会話内容の詳細なメモを残していた理由について

「トランプ氏がウソをつくかもしれないと懸念していた」と強調。オバ

マ前大統領やブッシュ(子)元大統領と会話した際はメモをとる必要性

を感じなかったという。

メモが証拠なんだ。

その時に書いたかもしれないが、どうとでも書けるよね。手帳を複数

持っていたら色々なバージョンを書いて置けるよね。もしもの時に、

使い分け可能だよね。前FBI長官なら、それくらいの知恵はある筈。

ただこの長官がオバマ時代に選ばれた長官だから、首にしただけ。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:52:36.65 ID:IHacHiLf0.net
>>78
裏を返せばコミーは人治国家してますなんだよな FBI長官なら不条理なことに服従してたらダメだろwそりゃ無能扱いされるよ

89 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:52:58.27 ID:mO3oWy5U0.net
オバマ登板有るで

90 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:53:11.22 ID:wlSdYRSW0.net
トランプ相場なんてありませんでした

91 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:53:12.19 ID:s5pFqn+w0.net
トランプになってからずっとこんなことばかりやってる気がする

92 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:53:21.66 ID:nkR6dPZO0.net
忖度は日本にしかない悪しき文化、というのはなんだったんだよww

コムニーがめっちゃ忖度の雰囲気を感じてるじゃん。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:54:10.50 ID:1SbKHBdu0.net
>>92
アメリカにも空気読む文化あるの
ビックリしたわwww

94 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:54:53.58 ID:ZwqpJXf50.net
結局、モラー氏の判断まで持ち込むであろうことも、マスコミは
従前からオリコミ済のはず。なのに、今更感のつよい、クオリティーの
低いきじですね。あNikkeiですか?やっぱり(笑い

95 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:55:13.72 ID:IHacHiLf0.net
>>91
それだけ汚れてるんだろ クリントンからオバマで長かったからな ずっと騙されてたんだから

96 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:55:38.90 ID:riT4cYqd0.net
アメリカの前川かよ
いくらでも捏造できるメモなんて何の証拠にもならないだろ

97 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:55:51.12 ID:AuYvwiE10.net
>>91
そもそもロシアがアメリカの選挙に介入する理由ってなんだと
考えてるのアメリカ人は?荒唐無稽な話をころっと信じるのがヤバすぎw

98 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:56:06.97 ID:OFBBRgo50.net
やっぱガイジ大集合だなwww
はっきり言ったら司法妨害で訴追されるに決まってるだろ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:56:38.11 ID:IHacHiLf0.net
>>92
忖度自体は何も悪くないんだけどな 

100 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:57:01.53 ID:3pZX68Ts0.net
米国のマスゴミがいくら騒ごうが株価が真実を表してる
コミーは前川と同じで狂ってるな

101 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:57:13.75 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>88
コニーはトランプ個人への忠誠を拒否ったんじゃないの

102 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:57:24.18 ID:OFBBRgo50.net
>>97
ロシアがあっちこっちの国で親ロシア政権にしようと工作してるってのはいくらでも報道されてるだろw

103 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:00.13 ID:IHacHiLf0.net
YES WE CANNOT!

104 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:02.12 ID:AuYvwiE10.net
まあこの騒動の裏には中国とかクリントン女の影をかんじますわ。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:24.56 ID:66cTZqa60.net
>>85
肉声出ても変わらないんじゃないかな?
トランプの発言をコミーはそう受け取ったって話だから

106 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:56.40 ID:AuYvwiE10.net
>>102
え、しらん。具体的には? 

107 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:59:40.26 ID:IHacHiLf0.net
>>97
単にロシアが嫌いな連中がいるだけなんでしょ そもそもロシアから追い出された移民系ユダヤいるし

108 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:59:49.78 ID:OFBBRgo50.net
>>106
ググレば?
検索の仕方ってどっかにサルでもわかるように書いてあるだろw
10年後にまたレスしてくれよなw

109 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:00:54.03 ID:/UGHCE3V0.net
さてヒラリーを料理する準備が整ったな
コミーはヒラリーのメール捜査を打ち切った張本人
選挙中に捜査再開を決めたのは部下の突き上げが激しくて押さえ切れなかったから
ヒラリーサイドがコミーに圧力かけた経緯が明らかになる日も近い

110 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:14.06 ID:OFBBRgo50.net
おまえらガイジは英語無理だろうから聴いてないだろうけど
ロシアがアメリカに数知れずハッキングしてきてるってコミ―が証言してるぞw

111 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:23.16 ID:IHacHiLf0.net
単純にロシア嫌いだから第三次世界大戦を引き起こそうとしている連中は馬鹿を通り越して悪魔だよ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:06.29 ID:IHacHiLf0.net
>>110
今更コミー前川のいう事誰が信じるって?

113 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:22.29 ID:p0olAofl0.net
2ちゃんに露助の工作員が多いのは有名な話

114 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:32.90 ID:AuYvwiE10.net
>>110
アメリカも全世界のをやってる

115 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:59.01 ID:Av8OtFdv0.net
ネズミ一匹も出ないで
私は無能じゃないとか、評価は他人が付けるのが筋だからなw

大騒ぎしたCNNやNTはどう始末付けるんだ??

116 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:03:01.57 ID:OFBBRgo50.net
>>112
ガイジwww
ロシアのハッキングの調査はコミ―個人がやってんじゃなくて

117 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:03:05.04 ID:5WUEgnxU0.net
コミーは政治介入したがりのクソだ
どうせ政界入りでも狙ってんだろ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:03:06.03 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>109
他を悪者にする手法は時間が経って
無能さが浮き彫りになると効き目無くなるよ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:04:00.19 ID:nkR6dPZO0.net
>>112
誰が信じるって、コミーのメモは、ほとんど真実扱いになってるっつーの。

トランプ支持者すら、トランプの言うことなんて、もは信じてないしwww

120 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:05:06.97 ID:IHacHiLf0.net
>>116
いやいやロシアを悪者にしたいだけだろw

121 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:05:09.64 ID:CdVzthrj0.net
ここのネトウヨ達が称賛すると、
その人に不幸が。
そう言えば、ルペンさんも称賛されていたが。

122 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:05:15.57 ID:OFBBRgo50.net
>>114
だから?w
それCIAとかの仕事だろ
FBIは国内マターの仕事だろw

123 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:01.38 ID:OFBBRgo50.net
ガイジの推すやつって確実にクズだよなw
なんでだろw

124 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:06.62 ID:IHacHiLf0.net
>>119
メメメメメメメメメモがwwwwwそれじゃあ前川とクリソツじゃないか

125 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:06:27.10 ID:c6uIa5Z30.net
カタカナ表記だと共産主義者だもんな。仕方ないね

126 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:07:19.12 ID:rurc7YNAO.net
コミーさんが守秘義務違反自白したらしいじゃないか
書いてないぞ?

127 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:07:33.64 ID:/5c3wDMy0.net
ケムトレイルやめろや

128 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:07:43.00 ID:LPfOmp8T0.net
>>1
オバマ前大統領やブッシュ(子)元大統領と会話した際はメモをとる必要性を感じなかったという。

これはコミーが嘘を言っている。ブッシュもオバマも殺人者、虐殺者じゃねえか。彼らがイラクや
シリヤで何をしたか。この一言でトランプが正しいと確信したわ。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:07:47.08 ID:OFBBRgo50.net
ガイジがクズに頼る理由てなんだろな
研究余地があるよw

130 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:08:43.02 ID:AuYvwiE10.net
>>122
だから?ロシアがFBIにハッキングしたの?

131 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:09:07.20 ID:Tqes3fT40.net
>>102
日本のあべを観れば解るだろ

132 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:09:44.97 ID:OFBBRgo50.net
>>130
やってるって言ってるだろw
あ、ガイジは英語無理だよなw

133 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:11:11.76 ID:IHacHiLf0.net
>>102
正しくはオバマ政権まで反ロシア工作していたわけだよ

134 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:11:24.38 ID:pJ2GLy6q0.net
コミ―とくらべると

トランプがやけに
小男にみえる

まるでちんちくりんのトランプ

135 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:12:01.34 ID:AuYvwiE10.net
>>132
は?証拠はw

136 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:12:02.91 ID:OFBBRgo50.net
>>133
同盟国じゃないからな

137 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:12:28.39 ID:y+3vZjkm0.net
この証言はうさんくさいな さすがに
背後関係と裏あわせしてそうw

138 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:12:39.79 ID:AuYvwiE10.net
うわ、また円高だ。

139 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:12:55.27 ID:OFBBRgo50.net
>>135
証拠があろうがなかろうが、おまえ2chの底辺ガイジでその情報になんの意味もないじゃんw

140 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:13:42.30 ID:AuYvwiE10.net
>>139
しらないくせにw

141 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:14:04.95 ID:/UGHCE3V0.net
>>132
小学生レベルの悪口じゃ説得力0だぞ
もう一度入学式からやり直し!w

142 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:14:11.93 ID:OFBBRgo50.net
>>140
ガイジが知ってもどうにもならないじゃんw

143 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:15:20.50 ID:OFBBRgo50.net
議会証言のポイントは2つだな
トランプが嘘ついてるとはっきり言ったこと
アメリカで嘘つきってのはガイジの国日本と違って重い
あとロシアがアメリカをハッキングしまくっているとはっきり言ったことだなw

144 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:16:02.49 ID:VwVAxr8R0.net
全然事情に詳しくないんだけど、コミーってなんか腹に一物抱えてそうで信じる気になれない…

145 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:16:22.17 ID:IHacHiLf0.net
>>141
実際レベル低いからな 前川もコミーにしたって それだけ成金の品のなさが現れているよ こいつらには政治は無理だ

146 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:17:33.27 ID:IHacHiLf0.net
プーチン爆笑してそうだな

147 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:17:46.21 ID:OFBBRgo50.net
>>145
トランプのどこらへんい品を感じるんだ?ww
1000人ちゅう999人が下品なオヤジだと思ってるよw
2chの特殊ガイジってすごいよなw

148 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:19:39.47 ID:AuYvwiE10.net
>>146
それ。
プーチンっていうよりメドベージェフってかんじもするけど。

149 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:19:45.90 ID:OFBBRgo50.net
この証言は全米が見てるから、またロシアはソ連と同じようにアメリカの敵国に認定されるんだろうなw

150 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:20:54.08 ID:IHacHiLf0.net
>>147
うそつきで汚い手口で騙そうとしている奴よりはマシなんじゃないのか トランプはTHEアメリカ人に感じて好感がもてる なにしろあのはっきり言ってしまうところがおもしろい

151 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:22:35.81 ID:OFBBRgo50.net
>>150
おまえはトランプが正直で汚い手口をつかわない人間だと思ってるのか?www
トランプの不動産屋時代の得意技っておしえてやろうか

「下請け会社への代金踏み倒し」

これwwww

152 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:23:33.90 ID:J6np32DZ0.net
コミーの胡散臭い感じってなんだろうな

153 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:24:55.09 ID:OFBBRgo50.net
トランプの髪の毛はほんとはブラウンで金髪じゃない
あれ染めてんだよw
そんでトランプの学歴からいえば、あんなアホなしゃべりはしない
あれもわざと
アメリカの底辺受けを狙った演技が板についちゃっただけw
そういうやつw

154 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:25:38.89 ID:msYozE7y0.net
日本のマスゴミと民共は馬鹿だからパーの安倍を辞めさせることができない
内閣不信任案を出すことがせいぜいの体たらくボケが!

155 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:25:45.75 ID:AuYvwiE10.net
>>152
なんかな、曲者感。
もっと枯れた人だとおもってたら違ったw

156 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:26:06.72 ID:OFBBRgo50.net
素行が悪いというのは昔から変わらないようだけどwww

157 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:26:07.86 ID:H3E6zna30.net
半分安倍のせい定期

158 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:26:54.84 ID:trEoKJsa0.net
今度はロスケ側から爆弾リークが出て、政権終わると見た。もしくはロスケに
リークで脅されてトラがロスケ寄りの政策を連発する とかな

159 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:27:27.96 ID:i4mdBfde0.net
>>91
トランプはマスコミと対立してるからな

160 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:27:37.59 ID:QtGaXkNyO.net
トランプは安倍と極似

161 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:28:29.94 ID:AuYvwiE10.net
>>158
で、ロシア信じるんだw

162 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:28:57.05 ID:OFBBRgo50.net
>>158
もうトランプは死に体でなんの政策も通らないよw
すでに目玉政策はほとんど頓挫してるけどw
共和党内部で反トランプ勢力が明白になる
親ロシアなわけがないからなw

163 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:28:57.86 ID:IHacHiLf0.net
>>153
親しみやすくて誉め言葉かw

164 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:28:59.99 ID:R6jaCbgG0.net
>>152
たぶん、お前がトランプ信者だから、そう感じるだけなんじゃないの?

165 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:30:39.11 ID:OFBBRgo50.net
>>163
人前では小学生レベルの単語しか発しない大統領でいいならなwww

166 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:30:45.54 ID:NtiNdqej0.net
権力とは、記憶、慣習、記録、それに基づく団結、そして法、呪文的なものでも構わない、金あれば有難いが、なくてもなんとかできる。
そして彼らは暗黒時代を行く。誰が憎いでもなく。
世の中には、研究対象で一杯☆

167 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:31:28.63 ID:IHacHiLf0.net
>>164
人相は40歳すぎてからは責任もてというくらいだ 不信感が顔に現れているんだろう 神様はよく考えたものだ

168 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:31:31.05 ID:QSCYUppz0.net
ロシアとの関係修復自体は正しい判断だと思うが、
トランプは素人らしく慎重さを欠いたのかもな。
ルトワックは、日本には慎重にやれとアドバイスしていたが
トランプはルトワックなんか知らんかも。

169 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:31:46.36 ID:DYw6Ut5f0.net
>コミー氏は大統領との会話内容の詳細なメモを残していた理由について「トランプ氏がウソをつくかもしれないと懸念していた」と強調。

こいつも民主党時代からそのまま引き継いだ奴だろ?碌でもないな

170 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:00.56 ID:TACOriPz0.net
ウソだと言ってよコーミィ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:05.97 ID:ZCA0J1KS0.net
この影響が日本にもくるか!

安倍 ピーンチ!

172 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:31.29 ID:R6jaCbgG0.net
>>149
というか相手がロシアだからアメリカ国民はアレルギー反応を起こしているって報道されていたから
いまだにアメリカ国民はロシアは仮想敵国と認定しているってことだろう
だからロシアゲート事件は、相当ショッキングな事件なんだろう

173 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:33:53.43 ID:OFBBRgo50.net
コミ―の証言はノックアウトパンチではなかったが
強烈なボディーブローだな
ロシアに対するアメリカ人のイメージはまたソ連レベルで最悪になった
つまりトランプ政権のイメージも最悪になる

174 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:34:12.90 ID:XOPyZrPb0.net
コミ―は選挙中は民主共和両方から相手方寄りの人物として批判されたからトランプ陣営からの不信感も強かったんだろうなと思う。

175 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:35:34.42 ID:TACOriPz0.net
ロシアのICBMを見たひ

176 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:36:55.28 ID:h1e1uCiU0.net
菅「調べなきゃいいのに」

177 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:39:05.68 ID:rcp5vVpF0.net
日米が忖度合戦やで

178 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:39:28.93 ID:gwgMa2500.net
>>173
でもねーよ、米国民は議会の仕事ぶりは低く
評価しているからなww
メディアなんか鵜呑みにしては米国世論見誤るよww

Congressional Job Approval
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/congressional_job_approval-903.html

179 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:43:06.80 ID:gwgMa2500.net
>>164
お前が馬鹿だから米国メディアなんか鵜呑みにしているだけだよww

世論調査は全て議会の評価は低く、且つここ数ヶ月でより低迷している。

https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/congressional_job_approval-903.html

180 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:44:50.90 ID:Iz7ntPfT0.net
ロシアに機密を垂れ流してるのは問題だろ
日本だったら国賊だとぶっ叩かれてるよ

181 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:04.23 ID:QI3yHECN0.net
結局何が悪いのか・・・

182 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:45.63 ID:9FY0iBch0.net
汚職で愛国閣僚と官僚の見苦しさ・・・・・

森ゆうこ議員「加計問題」 農林水産委員会(2017.6.8)
https://youtu.be/IHy6Q1Wixec

183 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:46:01.24 ID:R6jaCbgG0.net
>>179
これが信者脳かwwwww

184 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:17.95 ID:OFBBRgo50.net
いくらトランプのくだらねえ演技に騙される程度のアメリカ底辺国民だって
FBI元長官が「アメリカはロシアからめちゃくちゃハッキングされてる」って聞いていい気持ちはせんだろw

185 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:33.38 ID:R6jaCbgG0.net
>>181
ネトウヨの頭

トランプを熱烈支持していて、トランプを攻撃しているのはネオコンと言っているのに

そのネオコンが強く推進しているTPPにアメリカを参加させたがっている
安倍を熱烈支持している

この矛盾に気づけない頭の出来が一番悪いw

186 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:50:06.12 ID:IHacHiLf0.net
歴史から思うところはアメリカ(一部の人)はロシアを恐れているんだろ なにせロシアをソ連にしたのもアメリカ(一部の人) 散々ロシアを痛めつけてそのツケが返ってこないか恐れているんだろ

187 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:51:13.04 ID:ofnZpxVb0.net
>>185
外国人嫌いの癖に移民、外国人労働力に積極的な安倍ぴょんを支持している段階でおかしいからw

188 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 06:54:08.67 ID:41Yf40EuY
FBI長官が重要な会話を録画どころか録音もしてない時代とは思えない。
ネクタイピン型でも一日録音できる時代なんだし。
はよ、流出させw

189 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:52:32.22 ID:IHacHiLf0.net
>>186
つづき それだからこそ反ロシア工作してるんだろ アメリカ(一部の人)がロシアを嫌がる理由はそこくらいしかないだろ

190 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:54:38.40 ID:IHacHiLf0.net
ソ連から一部の人が追い出されてアメリカにいるんだからな 度重なる危機を乗り越えたロシアには感服するよ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:18.35 ID:IHacHiLf0.net
もうロシア叩きはやめろよ プーチンもべつに恨んでないだろ 第三次世界大戦はおろかだ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:02:31.75 ID:IHacHiLf0.net
>>185
公平性のあるTPPならぜひ参加してほしいんだけじゃないのか ネオコン主導のTPPは日本を滅ぼしてしまうわ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:07:13.18 ID:+gykqdzv0.net
>ブッシュ(子)元大統領

194 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:07:19.24 ID:CjJ9dihY0.net
強い者に靡く
あとは嘘だらけ
そんな大統領はイラネ

195 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:15:04.84 ID:H1D6+s3f0.net
コミーはコミー

196 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:16:17.44 ID:OFBBRgo50.net
KGBエージェントが大統領になったロシアが
世界をハッキングして工作するのは当然の流れだな
対抗するのも当然

197 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:15.38 ID:sGP/Va3b0.net
しかしロシアを相手する側がよりによって「コミー」ってのがいいよなw

198 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:19.26 ID:Oi/3ovU+0.net
ウンコ食ってる韓国右翼
怒りの書き込み

199 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:42.61 ID:vUP+Ly690.net
最初から低支持だし大したことないだろう

200 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:23.27 ID:0xAeGRUm0.net
まぁ、どっちもどっちだから
トムとジェリーみたいなもんだわ

201 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:23:08.52 ID:mqEWwacF0.net
トランプの今回の任期中での弾劾、賭け屋のオッズは1.8倍w
http://www.paddypower.com/bet/politics/other-politics/donald-trump?ev_oc_grp_ids=2944322

202 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:08.68 ID:HsNiZKd/0.net
>>79
前の情報担当者が異常なくらいロシアゲートを煽ってるのって
トランプへの攻撃というより自分達がヤバイ事をしたのを自覚してるからだよな

政権内に大統領候補がいるのに薄弱な根拠で相手陣営を監視対象にするって
アメリカでは許される行為なんだろうか

203 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:27:09.37 ID:mqEWwacF0.net
>>195
スペルは違う

204 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:27:39.56 ID:tVvZsueh0.net
>>1
おまえを最後に殺すと言ったがあれはウソだ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:28:10.07 ID:OFBBRgo50.net
日本も安倍一派がめちゃくちゃメディア工作してるだろw
これもそのうちこういうふうに事件になるね

206 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:28:18.16 ID:Oi/3ovU+0.net
>>201
ヒラリーが勝つニダとか言ってたところね

207 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:29:40.24 ID:mqEWwacF0.net
>>202
>政権内に大統領候補がいるのに薄弱な根拠で相手陣営を監視対象にするって
>アメリカでは許される行為なんだろうか

FBIと政権は、はっきりと距離を置いているので、許される
ここが日本と違うところ

208 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:29:59.33 ID:xEzSi2nH0.net
なんかできの悪いコメディを見てるような感覚に陥るな

209 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:31:34.02 ID:mqEWwacF0.net
>>206
じゃートランプの勝利を予想してたのは、どこ?w

210 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:06.16 ID:HsNiZKd/0.net
>>207
だから政権から離れたアピールをする為にヒラリーメールであれだけ表に出ざるを得なかったんじゃね?
結果として民主党に恨みをかったから今度はトランプを攻撃してると見られても仕方ない

211 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:38:21.09 ID:IHacHiLf0.net
>>205
チンパンジーかよw安倍さんがどMなわけないだろ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:39:58.85 ID:IHacHiLf0.net
>>209
少なくともメディアは完全にヒラリー大統領と決まったわけじゃないのにお祭り騒ぎだったな

213 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:16.22 ID:HsNiZKd/0.net
NSAの下っ端がリークしたロシアの選挙操作情報がショボ過ぎて笑ったんだけど
まさかあれを根拠にロシアゲートやってるわけじゃないよな?

野党側も選挙介入から捜査妨害へシフトしてるけど
ウォーターゲートに比べて根拠も弱ければ戦略もゴミだし議会も少数派だしグダグダ

喜んでるのはプロレス興行で潤ってるメディアだけだろ

214 :藤井恒次:2017/06/09(金) 07:43:25.54 ID:9nqjpOjM0.net
服   部   直   史   は   キチガイ   歯医者  オウム信者幹部





阪大時代幼女誘拐事件で示談   歯にこっそりチップ埋め込む変態歯医者で 



その時のレントゲンは黒焦げ   水増し請求など犯罪を平気でやる




置き引きを仲間の藤井恒次に揺すられて  言いなり状態


TEL0668446480  大阪府池田市井口堂メモリアル記念公園401号に住む



服部歯科医院   服部直史暴力団組員   


藤井恒次だで   置石事件で有名だけどよお  通り魔傷害事件のほうがもっと有名だで


この20年で10件やってきて  2005年4月傷害事件で逮捕されて略式起訴 有罪判決  後は示談で逃げる


1977年12月24日生B型39歳だで   運転免許証番号639606653270   平成8年10月15日取得

215 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:47.54 ID:C4gcA7Fl0.net
>>214

アルハンブラの壁の穴



関係ある?

216 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:50:55.50 ID:BHCoce4oO.net
アメリカ版の前川元文科省事務次官ですね。
密室での会話は録音でもしない限り証拠にはなりません。
自分の都合のよいようにでっち上げし放題ですしおすし。

217 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:56:29.86 ID:HsNiZKd/0.net
前川の方はまあ行政の一貫性と政治主導のバランスという重要な論点がある事はあるんだけど
ロシアゲートに関しては中身がスカスカの政局だからな

218 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:35.67 ID:mqEWwacF0.net
>>217
いやいや、自身に不利な捜査をやめさせるために長官解任したのか?ってのが最大の問題だよ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:03:53.73 ID:T1InuDNQ0.net
トランプは今日中にも
辞意表明をするか?

220 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 08:06:48.05 ID:9YVKznXqe
     ● 注 → これが在日特権だ!潰せ!
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ←★必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋(1〜5)
https://www.youtube.com/watch?v=1hndyMuIDb8
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/s/article/426455348.html
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1
●行動する 保守運動 ← ★日本を守るために戦ってる
https://www.youtube.com/watch?v=SGyXkLrHubI
https://www.youtube.com/user/sencaku38/videos
https://www.youtube.com/user/neguser1/videos
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos
●行動する保守運動カレンダー全国版 ←★日本人よ、参加しよう!
http://www.koudouhosyu.info/calender.html
●日本第一党 (桜井誠氏)結党大会 ←★真面目な警察官達も桜井誠氏を応援してる
https://www.youtube.com/watch?v=1DVKp8V3zwE

221 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:02.38 ID:HsNiZKd/0.net
ロシア疑惑の予算増額を撥ね付けてないし
操作自体も別途special councilを設置してコミーも預けてるんだから
既に解決済みなのでは?

222 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:21.00 ID:m5p5XXFG0.net
トランプさんこの窮地を脱するには戦争しか有りませんよ。
あなたを破滅させようとするクソッタレども全て道連れにしましょう!

223 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:11:52.18 ID:lEpw3j8f0.net
新しいFBI長官には定評ある人間を据えたから
トランプが何か悪意があったとも思えないけどな。
しかし司法関係はいまだにごたごたして決まってないな。
異常事態には違いない。

224 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:27.40 ID:lEpw3j8f0.net
そもそも、ロシアに情報を流した、という
証拠が何も出てきてないんだが。
単なるうわさの段階だろ。
それでここまでマスコミが騒ぐというのが、
まあ、わかるやつにはわかる。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:57.52 ID:qlt4Z+Tt0.net
>>87
コミーという馬鹿は自ら録音もしてなかった間抜けだが、嘘つきでもある。

226 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:14:24.48 ID:l4+y/LmA0.net
金持ちのドラ息子がジジイになっただけ
大統領職をこなす能力はない
この件で失職はしないまでも
任期の途中で謎の勝利宣言をして辞めるだろう

227 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:19:32.37 ID:HsNiZKd/0.net
ヒラリーメールの出し方からトランプとの面談情報漏洩まで
どう見ても無能だからコミーを利用する側も頭を抱えてる感じだろ

まだ大統領選挙前はFBI長官という肩書きで信頼があったけど
一連の流れでもう完全に無能

組織の為に汚れ役をやったという意味ではFBI内で同情論は根強いかもしれないけどな

228 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:20:06.83 ID:20aWd6ZtO.net
>>224
捜査情報を外部に流したら、守秘義務に違反するんじゃないの?

そういう情報は、最初から期待されてないだろうね。

229 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:22:49.70 ID:R/F7hf3M0.net
ロシアと冷戦状態をいつまでも望むなんて馬鹿げてる
アメリカの政治は冷戦依存症を患っている

230 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:23:59.98 ID:HsNiZKd/0.net
問題の根っこはオバマ政権がトランプ陣営を監視してた事だろ

トランプ政権は攻撃を仕掛けたけど
もうこれ以上追求しないで情報機関と手打ちにするかもね

231 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:24:54.48 ID:Oi/3ovU+0.net
任期の途中で謎の勝利宣言をして辞めるニダ

.       \      _______
          \   r'´ ̄ _____ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ/ ̄///""""" ̄ヽ /::.__|    .|___________
   |l  \::      //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . | | | | |(@ ) |=|  (@ )| ヽ   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー'   ヽ    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|   |  n | || ||   ノイェェトヽ     l
   |l.,\\| :|   |  ||| ||   {├r┤}     /
   |l    | :|  .|f「| |^ト    ヽ`ー'ノ    /
   |l__,,| :|   /|: ::  ! }\____--:::
   |l ̄`~~| :|   ヽ  ,イ|iii  |lll ,|||" ,;ill|l::::

なんか、こういう人たちって病的だね
カルトかね

232 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:26:09.02 ID:PwG31Owc0.net
この件でトランプ弾劾も辞任も無いよ
そんなエネルギーはもうあの国にはない
そもそもスキャンダルまみれ政治経験無しの男を当選させたのは何か画期的な変化が期待されたから
しかしそんな変化なんて出来る訳なかった
無力感と失望だけが広がってる
レームダックのまま4年間続けるだけか、ベトナム戦争で徴兵逃れをしたときのようにでっち上げの診断書を医者に書かせて
大統領任務不可だから副大統領に辞任を促されて病気で辞任の形を取るだろう

233 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:25.38 ID:Oi/3ovU+0.net
大統領任務不可だから副大統領に辞任を促されて病気で辞任の形を取るニダ


.       \      _______
          \   r'´ ̄ _____ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ/ ̄///""""" ̄ヽ /::.__|    .|___________
   |l  \::      //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . | | | | |(@ ) |=|  (@ )| ヽ   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー'   ヽ    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|   |  n | || ||   ノイェェトヽ     l
   |l.,\\| :|   |  ||| ||   {├r┤}     /
   |l    | :|  .|f「| |^ト    ヽ`ー'ノ    /
   |l__,,| :|   /|: ::  ! }\____--:::
   |l ̄`~~| :|   ヽ  ,イ|iii  |lll ,|||" ,;ill|l::::

なんか、こういう人たちって病的だね
精神病

234 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:27:59.47 ID:20aWd6ZtO.net
>>229
プーチンと親密な安倍首相は、トランプ政権のロシア疑惑が気になってしょうがないだろうね…

ロシア疑惑が日本に波及したら、極めて深刻な打撃になるわ(大爆笑)



 

235 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:28:36.02 ID:MOdyaAlG0.net
コミーはもう名前からしてダメだろw

236 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:33.02 ID:PwG31Owc0.net
>>158
ロシアにとってこんな都合のいい米大統領は居ないw
アホ過ぎるからな
潰すなんて勿体ない 辞任なんかしたら医者を送り込むと脅されて続けざるを得ないんだろうw

237 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:36.61 ID:SOjQMcTf0.net
アスペっぽいからメモが必要だな。
カタールを批判した次の日には仲介を出るくらいだし。
信用できない人間だと確信してるよ。

238 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:36.79 ID:NndNRHKL0.net
トランプを庇う奴未だにいるけどなにもしてないと本気で思うのかね
最近も同盟国の情報をロシアに
俺こんなにすごい情報あるんだぜ
みたいに漏らしてイスラエルを怒らせてたのに
セクハラにしろ漏洩にしろ内心やりかねないと思ってるだろ
トランプはじめ右翼は反省すると死んじゃう病気みたいだけど

239 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:30:47.88 ID:Oi/3ovU+0.net
ロシア疑惑が日本に波及したら、極めて深刻な打撃になるニダ(大爆笑)

.       \      _______
          \   r'´ ̄ _____ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ/ ̄///""""" ̄ヽ /::.__|    .|___________
   |l  \::      //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . | | | | |(@ ) |=|  (@ )| ヽ   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー'   ヽ    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|   |  n | || ||   ノイェェトヽ     l
   |l.,\\| :|   |  ||| ||   {├r┤}     /
   |l    | :|  .|f「| |^ト    ヽ`ー'ノ    /
   |l__,,| :|   /|: ::  ! }\____--:::
   |l ̄`~~| :|   ヽ  ,イ|iii  |lll ,|||" ,;ill|l::::


ひたすら、希望・願望・妄想のかき捨て

日本を害することをひたすら希望

ウンコ食ってる韓国右翼だね

240 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:32.56 ID:t+VLhqYe0.net
加計学園問題とそっくりでワロタ
日本人は慎ましいから告発する根性のある奴は居ないだろう。
アメリカにはまだ正義がある。

241 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:28.59 ID:+iKDZWrm0.net
>>219

僕は仕事を辞めますけど
トランプさまは辞めないと思いますけどねえ

242 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:35.01 ID:NndNRHKL0.net
>>239
キモい連投してどう見てもお前が精神病なんだが

243 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:32:55.48 ID:RvfvWj3Z0.net
オバマも政権掌握には時間がかかったしトランプも4年くらい時間が必要だな

244 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:26.70 ID:NndNRHKL0.net
>>241
大統領って思ってたよりつまらねえとかツイートしてただろ

245 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:39.07 ID:gwgMa2500.net
>>218
議会がそうメディアにリークしているだけなww

そしてその議会の支持率は以下の様ですww

https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/congressional_job_approval-903.html

246 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:34:39.68 ID:8R+hBTqx0.net
>>238
ワシントンポストやニューヨークタイムジって民主系メディアは
指示があったかどうかに誤誘導しているが
本当は昨日のでロシアとの関連性が出てくるはずだった
調書からロシアと関連しているという証拠が出てこなかったから
株価があがってんだよ

あほチョン

247 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:35:45.50 ID:eGUQxCxj0.net
うそ,とハッタリの 塊、トランプ、
株を吊り上げ、金正恩には馬鹿にされ、それでも
メキシコ国境に、現代版万里の長城のコンクリ壁、長さ1100Km
高さ9m〜17mを一兆一千億円かけて造り、後世まで
弱い者苛めの、能無しと笑われる。
世界一、能無しの臆病大統領の、烙印を押されて、近いうちにおしまい。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:15.80 ID:NndNRHKL0.net
例えば安倍ちゃんがトランプみたいなツイートしてたらどう思う?
テロ警戒で警官がたくさんいるけど心配しないでとロンドン市長が言ったら
テロなんか心配するなだってよ!と言って保守党の首相まで怒らせ勘違いを指摘されても開き直るというね
こんなの安倍ちゃんがしたらすごい騒ぎだろ?
日常茶飯事だぞトランプは
明らかに異常者なんだよ

249 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:42:13.84 ID:PK0x+h6E0.net
2019年2月中頃
トランプ「私たち家族は宇宙人だ」

250 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:53.74 ID:cVastdAP0.net
>>247
嘘でもハッタリでもトランプ大統領に代わってから株は3割増しだし、世界の景気は良くなるし、4年間だけ景気を良くしてくれれば十分だよ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:00.45 ID:NndNRHKL0.net
>>246
印象のこと言ってるんだがよく読めよ
自分と意見が合わないと何でチョンなの?
トランプは原爆やレーガンが謝罪した日系人収用をなにも悪くないしーとかぬかしてるんだぞ
貿易でいちゃもんもつけてるしパリ協定離脱で麻生激怒だし
お前が非国民だろ

252 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:45:10.79 ID:HsNiZKd/0.net
捜査妨害って外形的に考えてみたら

司法副長官の書簡でクビ

トランプ承認

捜査妨害疑惑で追及される

司法副長官が捜査担当を設置(コミー前長官もOKしてる)

あれ?もう解決してないか?

253 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:47:25.90 ID:24CESQwn0.net
マスコミがウソを吐いたとも証言したんだよな、この人w
トランプがロシアと繋がってるという噂を否定したし、
全体的に見てトランプに有利な証言じゃないのか

254 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:32.56 ID:HsNiZKd/0.net
>>251
麻生は気候変動を前提に税制を作ってる財務省のトップだからな
まあ強く非難しないといけない立場でしょう

255 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:48:41.47 ID:cVastdAP0.net
>>253
米も日本もマスコミは自分たちが嫌いな政治家のネガティブニュースは徹底的に報道するからね たとえそれが真実の情報でなくても

256 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:49:50.97 .net
>>247
典型的なパヨクの思想wwwwwww
おまえみたいなのは上っ面で物事判断する危険な存在
トランプが良いとは言わない
だが、ヒラリーやオバマみたいに綺麗事で世間を騙し水面下で動く蛆虫ではないと思うよ

257 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:50:24.09 ID:5XImRNvP0.net
共和党支持者のうち底辺階級ぐらいしかもう支持してないだろうけど。
年収5万USD以下のTEIHENだけが、「エスタブは嘘ばかり。トランプde真実!俺たち情強!」とホルホルして感じかな。
トランプがこのままダラダラいけば、下院共和党はたまらんな。

258 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:50:37.77 ID:7B7Q8Hp40.net
>>32
( `ハ´ )

259 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:06.57 ID:l4+y/LmA0.net
>>239
トランプを支持すればニダを何とかしてくれるとでも思ってるのか?

260 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:33.16 ID:HsNiZKd/0.net
>>257
赤い州青い州で割れてる感じだな
メディアは青い州を代弁するからなあ

261 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:36.76 ID:TsYbOPw80.net
こいつはもうダメだな
ヒラリー潰してくれたことだけは感謝しとこう

262 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:52:58.24 ID:RvfvWj3Z0.net
右の鳩山だな
政策実行能力が無さ過ぎる

263 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:54:24.01 ID:Oi/3ovU+0.net
トランプ支持・不支持も糞もない
アメリカ人じゃないからね

だが、客観的に弾劾とかはないね



ひたすら、希望・願望・妄想書いてる人を笑ってるだけですね

264 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:56:37.07 ID:+USkKksv0.net
>>1
菅「アメ公もアホやな、コミーが出会い系バーに行ってた事にすりゃ誤魔化せるのに」

265 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:58:20.91 ID:5XImRNvP0.net
>>260
今の流れをすべて「左メディアの偏向報道」と切って捨てるのはもう無理があると思う。
リベラルが徹底して反トランプなのは選挙戦からだけど、
いい加減に上流中流の共和党支持者の多くが離反してるんじゃない?

266 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:59:32.09 ID:HsNiZKd/0.net
>>263
アメリカ人じゃないんだからトランプが好き嫌いよりトランプの政策を見た方がいいわな
共和党とも関係が悪くないし人事も進んでるしそんなに停滞してるわけでもない
オバマケアの代替もそのうち通るだろう

中間選挙で大敗をしない限り弾劾なんかあり得ない

267 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:01:22.87 ID:24CESQwn0.net
多分、弾劾の線は消えたな
政権内部での激化するだろうけどw
クシュナーが消えてバノンが復活するのかなぁ
日本にとってはその方がよさそうだけど

268 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:04:08.40 ID:HsNiZKd/0.net
>>265
アメリカ人じゃないから分からないが
積極的支持が減ってるのは事実だし共和党支持者は様子見じゃないの?

これから予算教書を元に議会と折衝していくんだろうが
赤い州へ重点的に配分して減税も実現していけば支持が戻るかもね
日本や中国へ外遊日程も組んでるからそこで成果を出すのは首脳会談で見えてる

結構したたかに進めてるよ

269 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:04:12.36 ID:l4+y/LmA0.net
>>263
だったらいちいちニダと書き込むな
ニダに頼るな

270 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:04:22.60 ID:E25g+k+r0.net
コミーは司法長官代理の時に
大統領に辞職を出す覚悟で対テロ法案に反対した男だからな
トランプより100倍信用できる

271 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:06:35.31 ID:Oi/3ovU+0.net
トランプより100倍信用できるコミー

https://twitter.com/StefanMolyneux/status/872828553397776384

Failed Former FBI Director James Comey confirms
that the New York Times falsely accused Trump
of colluding with Russia! NYT is FAKE NEWS!

https://twitter.com/StefanMolyneux/status/872826689713303557

Comey confirms the "Russia Hacked The Election"
theory is complete nonsense.

The Democrats and mainstream media have been lying to you.

https://twitter.com/StefanMolyneux/status/872833656007659520

James Comey demanded INTENT to prosecute Hillary

272 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:06:48.49 ID:/n8lIQz10.net
韓国とアメリカは先進国だね。

日本は中国やロシアレベル。

273 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:08:22.21 ID:UUGgSaRx0.net
史上最低の大統領

274 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:09:36.38 ID:mDtZec/r0.net
コミー前長官と前川前事務次官がイメージ被るなあ。

でも日本の場合は「確認がとれておりません」なんて居直りが恥知らずにもされちゃうんだよね。
しかも告発者が政府からマスコミの一部(読売)まで使ってゲスな個人攻撃までされる。
なんか日本はおかしくなってきてる気がする。

275 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:10:07.48 ID:Oi/3ovU+0.net
>>272
いちいちニダを書き込む奴がいる
ニダに頼る奴がいる

ウンコ食ってる韓国人がいるのは確か

276 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:12:38.65 ID:noq3X1RY0.net
>>263
>だが、客観的に弾劾とかはないね
お前の主観だろうがw

277 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:14:41.98 ID:5XImRNvP0.net
>>268
人権と環境で怒らせた以上、赤い人種の支持を戻すのはもう無理筋じゃないかな。
上流・中流階級の共和党支持者が戻ってくるかが焦点で、その方法は減税の成功しかない。
富裕層減税を成功させて、福祉削減して、それでも底辺階級の共和党支持者を繋ぎ止めれるかどうかだね。
日独墨韓台中とかの対米貿易黒字国を徹底的に叩ければ、底辺もホルホルしてくれるかな?

278 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:16:43.71 ID:IAvutYnT0.net
くだらんな〜
マスコミは鬼の首とったみたいに騒いでるけど。

次の選挙もトランプ安泰だわ

279 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:18:00.67 ID:noq3X1RY0.net
>>278
>次の選挙もトランプ安泰だわ

ありえんw

280 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:19:55.98 ID:l4+y/LmA0.net
>>277
トランプの日本叩き演説で歓声上げてた層だからな
日本から金や雇用を取り戻したとでも言えば大喜びだろう

281 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:21:56.09 ID:cxKqDzNW0.net
>>274
舛添が都知事から降ろされた時に気づくべきだった
あれ、法律にはまったく触れてないし、政治家なら誰でもやっていることだったから議員はみんな口をつぐんでたな
猪瀬の時と違って検察も違法性はないと動かなかったし

282 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:23:27.17 ID:5XImRNvP0.net
>>280
ところが、そっちでも今のところ目だった成果はないw
だから、「フェイクニュース!印象操作!完全勝利!ワシントは伏魔殿!」連呼で騙せる層だけが支持してる。

283 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:26:57.21 ID:IAvutYnT0.net
>>279
トランプ当選はありえないって言ってたんだよ。選挙前は。
なぜかと言えば、マスコミの9割以上がアンチトランプだったから。

どれだけお金貰ってアンチやってたんだろうねwマスコミさんは。

そして何を期待してマスコミにお金を払うんだろうね?依頼者は。

その辺、国民に見透かされてるからトランプ勝ったんだよ。

284 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:29:25.14 ID:F7A/2QAF0.net
リベラルを赤とか言ってる時点で何言っても説得力なし

285 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:29:56.04 ID:OzGPUoAJO.net
コミーヘタレたか

286 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:31:04.94 ID:Oi/3ovU+0.net
>>276
いつ一体どこで、弾劾案が提出されてるんだ?

今現在ないだろ

韓国人はウンコ食う

287 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:34:24.35 ID:MP5DyT+20.net
いくらトランプがアメリカのリベラルより思想的にマシでも
政権運営能力や人の扱い方が下手クソだとどうしようもない

288 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:36:16.80 ID:VoHK2BRS0.net
リベラルメディアの胡散臭さを主張する奴が
トランプの胡散臭さをスルーする滑稽さw
どっちもクソじゃんw

289 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:42:26.38 ID:Cwt8HeMa0.net
>>279
あげくマケインが
ヒラリーとロシアが共謀したのに
あげくに負けた的な質問して
コミーが
いや(笑)別に(笑)そんなわけじゃ

とかで終わったからねwwww

290 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:44:18.27 ID:8aTSd8uUO.net
正しい「嘘だ!」の発音と表現の仕方を竜宮レナさんからレクチャーして貰って下さい

291 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:44:34.07 ID:IAvutYnT0.net
>>288
どっちも糞ならてめーの口で糞吐くほうがましだ。
他人の口から糞吐く奴は一番嫌われる。
というのは、どこの国でも同じだよw

292 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:45:36.26 ID:SOjQMcTf0.net
最近、2ちゃんねるでの「リベラル」の使い方おかしすぎるよね

293 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:47:04.67 ID:BhWG8FsZ0.net
>>278
就任100日で「もっと簡単だと思った」って愚痴ったヘタレだぜ?
次の選挙どころか、この4年持つかも怪しいわw

294 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:52:05.36 ID:IAvutYnT0.net
>>293
まあ、懸念があるとしたらあんたの言う通り、トランプ本人が続ける意思があるのかって点なのは同意するよ

295 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:59:28.00 ID:RXy+hSIC0.net
トランプも姑息な隠蔽続けるとウォーターゲートの二の舞いになる

296 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:01:13.37 ID:Z4yA8mqY0.net
 
【北朝鮮メディア】「米空母を一瞬でくず鉄に」[06/09]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496960956/

【おまゆう】北朝鮮「パリ協定を脱退したトランプ大統領は自分の利益だけで動くエゴの塊。国際協力に応じないのは横暴だ」[06/08]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496905179/

【北ミサイル】菅義偉官房長官「断じて容認できない」 北団体の「日本列島が焦土」声明に反発
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496917607/

【赤いカニの絵柄】旭日旗っぽいからNG?韓国メディアが「度を越した反日感情」と問題視もネットは反論「誰がどう見ても旭日旗」[6/8]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496917851/

【韓国】慰安婦被害者ら、「外交長官候補者を絶対支持」[06/08]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496914283/

【韓国】慰安婦ハルモニたち、康京和(カン・ギョンファ)外交長官候補の支持を宣言[06/09]
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496964477/   

【話題】民団「在日コリアンの日韓二重国籍を認めてほしい」「日本人であり韓国人でもあるという生き方は日韓の架け橋になれる」★6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496912787/

297 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:01:43.86 ID:cdZsCDCq0.net
共和党優勢な国会情勢で当面弾劾に至る可能性は遠のいたと考えていい。
しかしながらこの問題はトランプさんの一期目が終わるまでに結論が出るかどうかという話で
その間くすぶり続けるのもまた事実。
中間選挙までにトランプさんが支持率を上げられないようだと共和党内部からトランプ降ろしの声が出かねない状況。
年齢の問題もあるしトランプさんがどこまで頑張る気かにかかるかなり不安定な状況は続くわけだけど
中露あたりにはおいしい展開だし日本も距離を測る必要がありそう。

298 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:13:02.23 ID:kGnoYLjH0.net
しかし株価下がらんな

299 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:16:29.87 ID:Cwt8HeMa0.net
>>298
当たり前
トランプの勝ちだよw

300 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:18:18.02 .net
政権運営能力が無いって言ってる奴は
オバマやブッシュJr、クリントンなどは政権運営能力があるんだろ?
おまえの観察力は凄いもんだww
体は大人、頭は小学生並www

301 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:40:55.57 ID:Av8OtFdv0.net
>>297
こんなくだらないねつ造でロシア憎しをやっても
トランプを解任できるわけではない

むしろトランプは年齢で次期がないのだから
トランプ支持層の受け皿を考えた方が良い

302 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:00:42.58 ID:NndNRHKL0.net
>>300
日本語

303 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:07:17.87 ID:NndNRHKL0.net
>>300
少なくとも
就任4ヶ月で支持率34、与党多数なのに目玉のオバマケア撤廃はじめなにも政策決められず閣僚も埋まらず辞退者と辞任続出なのにツイートで暴言だらけスキャンダルは乱発
なんて大統領他にいないな
無能以外の言葉がないだろ

304 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:16:50.40 ID:5XImRNvP0.net
>>300
その3名より、政権運営能力はトランプははるかに劣ると思う。
そう判断する根拠は人事。今でさえ重要ポストや大使が空いてる。
アメリカ行政機構の現場、いまどうなってるんだよと思うよw

305 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:17:15.64 ID:Xm1vAYz20.net
コイツもリベカスかよwwww

マジでアメリカ腐りきってるなwwwww

306 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:21:20.91 ID:iKJb52H50.net
嘘言っても平気な公聴会での証言とか意味あんのか
イラクがクェートを占領したときにイラク兵が病院の新生児の保育器まで奪っていったとか
嘘証言してたBBAいただろ

307 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:25:19.57 .net
>>303,304
おまえらオバマが何て言われてたか知ってるのか?
トランプよりも優位な状況で?

「何もできなかった大統領」

当然知ってるわな?
さらに難民問題、シリア問題、IS問題、中国の蛮行
このきっかけ作った・解決しなかったの誰だ?

無能ってのは何も出来ない人間を示す言葉な

失敗したとしても行動している人間に向ける言葉じゃないぞ
少なくとも議会民主主義じゃ大統領だけじゃ政権運営できないのは誰でも知ってる事実
更に支持率出すバカがいるが、その数字を鵜呑みにする事自体滑稽

308 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:27.87 ID:5XImRNvP0.net
>>307
粛々淡々とできることをする人を無能とは言わない。平凡という。
それに加えて大きなことが達成できて、有能・英雄といわれる。
大きな声で正論()を叫んで組織に不協和音を起こし、日常業務にまで支障をきたすだけならそこらの高卒非正規でもできる。
ここからの巻き返しの可能性あるけどね。

309 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:50:59.00 ID:mDtZec/r0.net
アメリカと日本で同じようなことが同時進行してるの面白いな。

安倍さんとトランプもよく似てるし、
コミーさんと前川さんのイメージもダブルんだよね。

310 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:54:07.04 ID:R5oT1faN0.net
話題にならないけど
ヒラリーの一大スポンサーってカタールだよね、金銭的に
これから面白いと思うよ

311 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:10:40.35 ID:A1BepPKJ0.net
前川も参考人で呼べ

312 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:17:26.04 ID:i6IVzhCV0.net
CNN「フリンは民間人時代にロシアのテレビに、ギャラを貰って出演し、
ロシア大使と会っていたからクリントンをサイバー攻撃していたはずだっ!」
…尚、FBIが半年捜査しても、決定的証拠は見付かっていない。。

313 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:28:49.67 ID:MP5DyT+20.net
トランプが大統領で居る限り内政がマトモに機能しないんだから
思想が良い悪い以前の問題だ

314 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:29:10.67 ID:kOsL+Ygi0.net
>>308ここからの巻き返しの可能性あるけどね

カリアゲ退治のことですね。北鮮を潰せば、トランプはどうあれ米国が変わる
ある意味トランプは、戦争するために雇われた大統領
中共に与えた100日の期限は事実上、戦争態勢を整えるための自己猶予です

315 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:47.29 ID:Cwt8HeMa0.net
>>310
ねえw
しかも今日コミーが
ヒラリーも まだ捜査してるかも
あれ?とか
チラチラしたしねw

316 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:56.30 ID:TEDSbmVO0.net
次はメディアが叩かれるべき

317 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:47:33.92 ID:HsNiZKd/0.net
>>277
底辺向けは仕事とインフラ整備なんだよ
福祉はそもそも共和党支持者は求めてない
外交政策も興味ないけど得になるならやれっていう程度

極端になるとリバタリアンになるような、そういった奴ら

318 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:50:03.88 ID:HsNiZKd/0.net
>>304
そもそも敵が多いから指名自体が難しい
GSから4人も入るのは選択肢が少ないから

どの政権も政策によって上手くいかない部署が出てくるもんで
一概にどれが良いとは言えないよ
オバマなんか国防総省と最悪だったしトランプは外交部門や情報部門と関係が今のところ悪い

319 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:54:25.65 ID:HsNiZKd/0.net
>>313
良い悪いは個々で判断する事だけど
思想自体は予算教書で嫌になるほど出てるから読んでみたら?
http://www.dbm.gov.ph/?page_id=16375

320 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:05:44.80 ID:HsNiZKd/0.net
リンク間違えた
https://www.whitehouse.gov/omb/budget

321 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:17.15 ID:vyljE6Jk0.net
トランプが弾劾ともなれば再びミンスン党の大統領になるのは確実だろ
クリントンなら最悪だ

322 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:06:50.20 ID:cixUXEKT0.net
【コラム】ロシア軍が北朝鮮入りか…米中韓戦争なら三沢基地に核ミサイル飛来や北朝鮮の分割統治も[05/30] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496081791/

5月29日付記事『ロシア、北朝鮮を実質的支配でミサイル発射を主導か…中国とロシアに紛争の兆候も』では、北朝鮮をめぐる問題について、ロシア情勢に詳しい政治学者で筑波大学教授の中村逸郎氏の話をお伝えした。
中村氏によると、北朝鮮のミサイル発射はロシア主導で行われたものであり、金正恩(キム・ジョンウン)体制はウラジーミル・プーチン大統領の傀儡政権といっても過言ではないという。
北朝鮮情勢をめぐっては、アメリカのドナルド・トランプ大統領の動きも見逃せない。
現在、トランプ大統領はいわゆる「ロシアゲート事件」に揺れているが、中村氏は「そもそも、トランプ政権を誕生させたのはロシアですよ」と語る。

「モスクワのクレムリン(旧ロシア帝国の宮殿)近くにリッツカールトンという超高級ホテルがあります。
そこに2013年11月、トランプ、のちに選対本部長となるポール・マナフォート、外交政策アドバイザーとなるカーター・ペイジの3人が訪れます。
プーチンが招いたのです。ロシア側から誰が出席したのかはわからないのですが、この3人とロシアの中枢が会っています。
そこで、プーチンは『トランプ、お前は大統領をやれ』と言った。
ロシア側は『ヒラリー・クリントンおよび民主党に関する情報はすべて渡す』と約束し、トランプは多額の選挙資金ももらっています。
14年のクリミア併合の前ですが、ロシアは人権問題で経済制裁を受けていました。
プーチンとしては、トランプに大統領になってもらい、それを解除してほしいというのが狙いだったのでしょう」(中村氏)

16年のアメリカ大統領選挙では、ロシアによるサイバー攻撃が取り沙汰されているが、これは事実なのだろうか。

「当然、やっていますよ。イギリスの新聞『ガーディアン』などが報じていますし、アメリカでは周知の事実です。
トランプ政権の中枢は、ほとんどがロシアとのパイプを持っています。
国務長官のレックス・ティラーソンは、エクソンモービル会長のときにロシアの国営石油企業・ロスネフチと組んで北極海とサハリン北部の共同開発を行っています。
彼は、ロシアへの経済制裁に反対しています」(同)

ロシアの思惑通りにトランプ政権が発足した後、世界の勢力図はどう変わったのか。

「中国とロシアの蜜月が崩されかけています。
14年3月にロシアがクリミア半島を併合したこと対して、翌年のG7(先進7カ国)サミットで経済制裁が決定しました。
その後、東方外交にシフトしたロシアは中国との関係を強化します。
しかし、大統領になったトランプが世界を見わたしたとき、『中国とロシアの仲がいいという状況は嫌だな』と考えた。
もともと、トランプは為替操作などの問題もあり、中国が大嫌いです。
ただ、彼が頭がいいのは、嫌いな奴を排除するのではなくて取り込むこと。
それが4月の米中首脳会談につながるわけですが、その最中にアメリカはシリアにトマホークを撃ち込みました。
夕食を終えて、デザートのチョコレートケーキを食べているときに、トランプはその事実を習近平国家主席に伝えたのです。
それを聞いた習は、首を縦に振ってうなずくことしかできなかった。
それにブチ切れたプーチンは、ロシアのテレビで習やその関係者に対して『マヌケ者!』と罵っています。
トランプは、シリア空爆によってロシアと中国の間に楔を打ち込んだのです」(同)

■経済制裁解除ならロシアが北朝鮮を“捨てる”?

前回記事で、中村氏は「北朝鮮のミサイル発射はロシアの手によるもの」という見方を示していた。
では、なぜロシアは北朝鮮からミサイルを撃っているのだろうか?

「経済制裁を解除してもらうためです。
現在、ロシアは銀行や天然資源関連企業など約350社がブラックリストに載っていて、欧米や日本との取引が禁止されています。
たとえば、日本の商社がブラックリストに載っているロシア企業と取引をしてアメリカに見つかれば、その商社はアメリカとの取引ができなくなります。
そういった事情もあり、この経済制裁はロシアにとって大きな痛手です。
 
今、ロシア人の51.3%が『自分は貧困』だと思っているというデータがあります。
ロシアでは、来年の3月に大統領選挙が行われます。

323 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:11:11.79 ID:L6zjLz+F0.net
>>272
日本には君の様にマスコミに流され易い人と
日本人の振りをした人が暮らしているんだな

324 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:12:45.67 ID:7v89E2Al0.net
嘘吐きトランプ

安倍と気が合いそうだな

325 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:13:16.27 ID:HsNiZKd/0.net
>>322
イツロー先生面白いなあw
審議はともかくキャラクターは好き

326 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:15:59.12 ID:HJKALPrQ0.net
>>307
きっかけを作ったのはブッシュjrだ。
北朝鮮のテロ支援国家認定解除もな。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:16:51.20 ID:0otucTha0.net
>その上で中止の要請が大統領の弾劾につながりかねない「司法妨害」にあたるかどうかについて「妨害の試みだったかどうかは私が述べるべきでない」と言及を避けた。
>モラー特別検察官の捜査に委ねる考えを示した。

おいww
何しに出かけたんだよ
肝心な部分はこれかい

328 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:22:58.73 .net
>>326
ブッシュは功績残す為に解除したのは知ってる
だが、それで良くなる可能性もあったわけだが?
問題はその後の対応だろ?

オバマ政権は、2010年に韓国の哨戒艦沈没事件が起きたときや、2014年にソニーの
子会社がサイバー攻撃を受けた際にも北朝鮮をテロ支援国家に再指定することを検討したものの結局見送った

で、実際オバマは日本海に空母派遣などのプレッシャーかけたのかい?

329 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:23:32.19 ID:uwnwZdSU0.net
トランプがロシアの手先だってのはわかってたけど
結局プーチンは何がしたいんだ?
本当に世界征服?
北朝鮮も、中国傘下と見せかけておいて実際はロシアの操り人形だし

330 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:25:07.48 ID:Oi/3ovU+0.net
朝鮮カルトが巣食ってるだろ

331 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:26:18.02 ID:iEXG8RxB0.net
>>1
水掛け論続けて二期目を無くす攻撃するコミー自体が

選挙妨害やん

332 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:26:45.01 ID:y0O2u5oC0.net
トランプのアフォは大統領を社長だとでも思ってるのかね?
社員じゃないんだから首にするとどうなるか考えたらわかるのに

333 : ◆twoBORDTvw :2017/06/09(金) 13:28:08.62 ID:j1qg+rWe0.net
もっと物凄い爆弾発言があるかと思ったらそうでもなかったって印象。
アメリカ内情等に精通したインテリは又違う印象もってるのかもしれんが。

334 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:43:02.86 .net
アメリカでも流行りそうだな

「SONTAKU」

335 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:44:41.39 ID:O8+Kv8JM0.net
http://www.newsbusters.org/blogs/nb/nicholas-fondacaro/2017/06/08/

3大ネットワークのうち ABC だけが コミーが
ロレッタリンチ前司法長官に圧力かけられて
ヒラリーのメールを事件として扱わないように言われた

という爆弾証言を削除。

トランプも容疑は晴れたし、米国民の関心は 本丸の
ヒラリー - オバマ による司法省を使った捜査妨害にいくな。
めでたし、めでたし。

336 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:48:59.81 ID:20aWd6ZtO.net
>>333
守秘義務の関係で、そういうのはないだろ。

つーか、秘密の暴露は、非公開ならやるんじゃね?
色んな情報を、知りすぎているだろうから。


 

337 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:56:06.70 ID:iPLBY4b50.net
ロシアはアメリカの大統領選にちょっかいを出し
何をしたかったか?

恐らくだけどロシアはオバマにかけられた経済制裁の
解除を望んいるのだろう。トランプが解除するかどうかは
不明だけどヒラリーでは解除の希望はない。

338 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:56:46.51 ID:IHacHiLf0.net
>>334
使い方を誤るなよガイジだな

339 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:57:54.57 ID:IHacHiLf0.net
>>337
だからちょっかいかけてないんだろ 本当にかけてたら大事じゃないか

340 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:02:48.86 ID:iPLBY4b50.net
>>339
ま、色々な情報があるねえ。
ただCIAの報告をもとにオバマが追加制裁を
行ったのはロシアが大統領選に介入したと
から。これはアメリカの正式な政策だよ。

証拠は議会に開示されていると思うが
公表はされていない。
ロシアは経済制裁を解いてほしいというのは
ロシアの願望。

341 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:05:03.36 ID:IHacHiLf0.net
もうどうしてもロシアと戦争したいヒラリー陣営なんだよな

342 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:07:15.07 ID:IHacHiLf0.net
どうでもいいがウソつきがトランプをうそつきいうとはもう質も品も悪いな 中世でいえば魔女狩りしてるようなものだ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:09:24.68 ID:IHacHiLf0.net
あれほどはっきりものを言う大統領も今までいなかっただろ SNSが発達したおかげでもあるが

344 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:13:14.41 ID:IHacHiLf0.net
いずれにしてもアメリカ国民がトランプを選んだんだから決まった以上あれこれ言うのもおかしいだろ 一部の連中が暴れて汚い手口でみっともない

345 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:14:54.03 ID:RXEQztI10.net
嘘つき前川みたいなもんか

346 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:15:25.85 ID:NTOypv1J0.net
>>7
こんなテレビタレント騙すのは簡単だろ思っただろうよw

347 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:15:46.53 ID:IHacHiLf0.net
日本にも在日朝鮮人や日本人じゃない人が暴れているけどここまでグローバル移民国家になると大変だな

348 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:16:24.96 ID:03w/7A8U0.net
トランプ勝利じゃんw ロシアがトランプにぃぃぃ、フェイクメディア呼ばわりでイイよw

349 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:17:59.04 ID:IHacHiLf0.net
国を持たない連中からすると歴史や文化なんぞ関係ないのかな 古き良きアメリカに戻ってほしいわ

350 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:18:05.94 ID:20aWd6ZtO.net
>>337
安倍首相とトランプ大統領の会談をセッティングしたのは、フリン氏じゃないの?
安倍首相もフリン氏も、プーチンとは親密だからね…

あの会談が発表された頃から、トランプ大統領のロシア疑惑が本格的に追及され始めたのかもな…


 

351 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:20:37.66 ID:HsNiZKd/0.net
>>335
単純に見ればロシアゲートより証拠もハッキリしてるオバマ政権時代の動きの方がヤバそうなんだけどな

トランプは行政の素人だから何も考えずに発言する危うさはあるけど本件は弁護士に預けたし一旦落ち着くだろう
ブレナンもリークが続くのは問題だと発言したし情報機関からの攻撃も終息気味かな

352 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:21:17.67 ID:IHacHiLf0.net
そもそもなぜロシアがそこまで毛嫌いされるんだよなという話 

353 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:23:03.14 ID:IHacHiLf0.net
>>351
あと9.11事件の真相もやばそうだ 

354 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:24:15.61 ID:b9D9JB7CO.net
>>309
重要なことを見落としているぞ。
安部首相には政治家経験はあるが、トランプ大統領には政治家経験は皆無。
ひょっとすると政治家の適性は娘さんの方が上かもな。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:24:28.12 ID:03w/7A8U0.net
あんだけ米メディアが騒いでいたロシアとトランプ陣営の共謀の証拠はありませんでしたw 捜査が続けられているのは
大雑把なロシアの選挙介入w アホらしくてw 嘘つきCNNなんか謝罪しろよw

356 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:25:35.09 ID:iPLBY4b50.net
>>350
どうなんですかねえ。
報道によるとトランプの側近が計18回ロシアと
会合を持ったという記事もみたけど。
ご指摘の通りフリン氏かもしれないですね。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:25:46.93 ID:20aWd6ZtO.net
>>351
フリン氏更迭までは、日本とアメリカの窓口はフリン氏だったんだろ。
安倍首相もフリンも、プーチンとは親密だからね…

FBIや情報機関が騒ぎだしたのは、あの首脳会談からかもな?

358 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:08.15 ID:IHacHiLf0.net
>>345
エロバカ前川の場合は菅さんが出会い系バーの話をして一気に工作お流れになったな

359 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:12.52 ID:2qMcxAt40.net
日本のマスゴミパヨクの「トランプ失脚!!!弾劾!!弾劾!!」って心の声が聞こえるw

360 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:26:19.77 ID:0UPquIB50.net
>>309
前川はクビになった理由が別で明確だけどな
天下りなくても援交でクビだし

361 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:27:33.51 ID:QDK4t5xa0.net
これヒラリーなんて中国とズブズブで金銭的なつながりも噂では片づけられないレベル
どの候補者もそれなりに各国との接点はあるんじゃないの
つかトランプって就任後は割とロシアに厳しい発言や政策が多くてロシアは期待を裏切られたって報道なかったかな・・

362 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:27:47.74 ID:20aWd6ZtO.net
>>356
安倍首相とプーチンも、通算で17回くらい会談してるのでは?

似たようなものだな(大爆笑)


 

363 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:27:50.35 ID:IHacHiLf0.net
メディアは今まで嘘ばっかついてるから何をいまさらという感じもするが それをバラしてるからアホが大騒ぎしてるんだろ

364 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:28:18.21 ID:03w/7A8U0.net
トランプ自身は捜査の対象になってない。フリンも、コミーの表現は随分曖昧だな。コミーも折角
主張してくれたとことだし、今度はフリンを呼んで公聴会しろよw

365 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:28:48.94 ID:tIrBS2Pp0.net
いいから早く引きずり下ろせよ、メリケン。
史上最悪のバカ大統領トランプ。
政治外交の基本も知らないアホ。
思いつき政治と日本の総理をバカにした言い方があるが、
コイツはそんな政治しかできない。

週末は別荘でゴルフ三昧、ブリーフィングは真面目に
聞かない、書類は1ページ目しかみない。
デタラメやってるだけと世界中に知られているよメリケン。

366 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:29:24.02 ID:IHacHiLf0.net
>>359
日本のマスゴミは日本人じゃないから無視してればいいわ

367 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:29:27.28 ID:HsNiZKd/0.net
>>357
全然違うと思うよ
基本的にインテリジェンスコミュニティーがトランプを信用してないのが問題だった
CIAなんかポンペオで相当組織が変革を迫られてるって話も出てるしね

368 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:30:41.21 ID:IHacHiLf0.net
>>365
おまえが一番デタラメというw

369 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:31:31.56 ID:obRKJiT60.net
24ならFBI長官が犯人

370 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:31:51.90 ID:IHacHiLf0.net
これはもうアメリカ革命だなw

371 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:32:49.99 ID:obRKJiT60.net
>>352
アメリカとロシアはいまも戦争してるからな

372 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:33:50.25 ID:QnPrTR7V0.net
結局捜査妨害についてはなかったってことでええのか?

373 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:35:15.59 ID:IHacHiLf0.net
>>371
歴史を辿るとロシアはもうずっと昔から移民系ユダヤ人と戦っているよな

374 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:36:18.34 ID:iPLBY4b50.net
米ロ関係は今は冷戦的だがロシアがクリミア進攻前は
そうでもなかった。ロシアを迎えてG8だったし。

全てはクリミア問題でロシアは米の敵国になった。
もちろんクリミア問題はロシアも譲歩しないだろうから
敵国関係は続く。経済制裁の解除も見えない。

375 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:37:52.60 ID:IHacHiLf0.net
移民系ユダヤ人というのは本物のユダヤ人ではなくて国籍不明なんだよな 

376 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:38:50.88 ID:07Jq7ntR0.net
トランプは終わったかもな。FBI長官をクビにすることは娘らには事前に
話さなかったんだろうな。話してれば、猛反対しただろうしな。トランプは
自分が公人だという事を理解していないのかもな。未だに経営者の感覚なんだろ。
だから気に食わなければクビにする。

377 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:40:15.71 ID:O8+Kv8JM0.net
http://www.chicagotribune.com/news/opinion/commentary/ct-james-comey-testimony-helped-trump-20170608-story.html

今回のコミーの証言は トランプが相当得をした。
何で日本のメディアは どこも本当の事実を隠すのかな・・。

トランプのロシア疑惑もすべて メディアの嘘だとコミーが
証言してくれたし、司法妨害して違法に圧力かけたのは
オバマ、クリントン側の司法長官のほうだったって明かしたのに。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:40:35.50 ID:07Jq7ntR0.net
弾劾して副大統領を格上げした方が良いかもな。トランプは自分の事で
精一杯で何も手がつかない状況だろ。おかげで北朝鮮問題も中途半端に
終わったことでカリアゲの暴走が止まらなくなるだろうしな。

379 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:41:27.45 ID:HuD37ZOK0.net
疑惑とされてることが大きすぎるな
ロシアと繋がってる疑惑だなんて
日本も北朝鮮や中国と繋がってる議員とか証人喚問できないもんか

380 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:41:43.82 ID:tIrBS2Pp0.net
コミーFBIな、コイツやっぱりアレなんだよ。
選挙直前にヒラリーのメール問題で再捜査といい、
すぐに問題なかった終了ですと。
あれが決定的に印象悪いからな。

ヒラリーが当選しても、スキャンダルまみれになっていたはず。
こういうのを見てると、メリケンの政治中枢も
相当劣化しているな。

381 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:41:59.58 ID:ABkYzpW20.net
トランプ逮捕マダァー?

382 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:42:19.10 ID:IHacHiLf0.net
クリミア問題は長年の歴史があるからな なぜアメリカが譲歩するのか やはり一部のネオコン(移民系ユダヤ)が絡んでいるんだよな 

383 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:42:37.47 ID:HuD37ZOK0.net
>>377
トランプはもともと捜査の対象外だとか言ったんだっけコミー

384 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:42:40.20 ID:03w/7A8U0.net
He is a good guy. I hope you drop him off. とトランプがコミーに言ったのも、フリン辞任後みたいだし
その言葉にコミーは同意しているし、この言葉自体は命令でも何でもないだとw トランプ陣営による捜査妨害も
一度も確認されていたいと言ってたし、そもそも何で騒いでたのか分からんくなってきたw

385 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:43:33.12 ID:IHacHiLf0.net
>>379
蓮舫だとかか?共謀罪が成立したら逮捕なんじゃないか

386 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:43:42.37 ID:u/Zje/0i0.net
>>367
問題はインテリジェンスコミュニテxーすら中華汚染されてることだっての

387 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:44:56.67 ID:20aWd6ZtO.net
>>374
日本は、政治家がお花畑だからな(笑)

安倍首相はウラジーミルと呼ぶくらい、プーチンと親密だろ。
日本が、G7を除名されてもおかしくないわ(笑)


 

388 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:45:26.08 ID:ABkYzpW20.net
売国トランプ(^^)

389 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:45:27.99 ID:4aI8brTX0.net
>>374
スノーデンからだろ

390 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:46:27.40 ID:OKRrFBQ50.net
>>329
フランスもそうだけど
「当選"しそうにない"親露の知り合い」
を体制側の候補にあてがい
選挙を揺さぶる悪趣味だよw
現にマクロンは当選した途端
プーチンをベルサイユ宮殿に招待
同じことをアメリカでもやれば
あらら〜思わぬ番狂わせ
てやつだよw

391 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:46:55.32 ID:03w/7A8U0.net
コミーの話を聞く限りだと、トランプは対象が誰であれ寧ろ不正を調べて欲しいという立場みたいだったぞw
トランプ自身は、この件は弁護士団に一任で、オバマケア改革の方に向いてるが。

392 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:46:55.94 ID:IHacHiLf0.net
>>382
譲歩するのか× 
譲歩しない○

393 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:47:50.66 ID:OKRrFBQ50.net
>>335
ねえw
むしろ今回の公聴会は
ヒラリーにブーメランw

394 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:48:20.32 ID:4aI8brTX0.net
>>380
あれがなきゃヒラリーだったかもな

395 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:48:51.43 ID:IHacHiLf0.net
>>386
ほんとこれ それに中国はダブルスタンダードだからな このままの状態でいけばアメリカは中国に食われるw

396 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:52:34.00 ID:20aWd6ZtO.net
>>386
 
汚染されてるのは、日本の方だろ(笑)



 

397 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:53:51.56 ID:IHacHiLf0.net
中華コミュニティーの既得権益のせいでアメリカも世界も弱体化 トランプを叩いているのはそういう一部の既得権益者なんだよな 
で中国を大きくして中露戦争させる気だったのか結局は中国のダブルスタンダードによって裏切られた移民系ユダヤ人 まあお互い汚いからどっちもどっちなんだけど

398 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:55:43.91 ID:IHacHiLf0.net
ヒラリーだったら第三次世界大戦だっただろうなw

399 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:55:46.49 ID:jc7w1M1H0.net
実際トランプはロシアと中国とズブズブだからね。疑惑をあげればキリがない。失脚も早いかもね。

400 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:55:52.60 ID:b9D9JB7CO.net
>>333
一部秘密会であったらしいから、そこで何かあったかもね。
でも公聴会の半分以上はオープンにしているからなんとも言えないが。

401 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:56:53.81 ID:XPkj8/jY0.net
忠誠とかいつの時代だよwww
こいつやべーな

402 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:57:03.15 ID:jt6hf39J0.net
日本も学校問題とかアホらしい議題を国会でやってるけど、
アメちゃんもしょーもないこと議論してるね。

一番糞みたいなのはロウソクデモだったけどな。
結局あれってなんの罪で元大統領は牢屋に入ってるんだ?
いまだに理解不可能なんだけど。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:57:16.55 ID:IHacHiLf0.net
>>399
ヒラリーがなwww

404 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:58:20.70 ID:/rzphkXp0.net
トランプは嘘付き野郎なのは分かっていた
しかしコミー、お前も大概だろ

405 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:58:51.81 ID:OKRrFBQ50.net
>>403
それなあw
ヒラリーとカタールとロシアwww
トランプもうまいとこに手を突っ込んだなw

406 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:59:38.04 ID:b9D9JB7CO.net
>>343
それは、君の耳に心地好い言葉を吐いてくれるってことかな

407 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:59:50.37 ID:u/Zje/0i0.net
>>395
そういう危機感を抱いた連中がぎりぎりでトランプを勝たせたんだろうな

>>396
もちろん、オバマ政権下で日本の汚染が進行したとも

三洋もシャープも中国に二束三文で売ったし、ヒラリーが勝ってたら東芝もそうなってたって

408 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:00:59.25 ID:IHacHiLf0.net
>>402
中国北の策略だろ 韓国攻めてやろうと長年計画してたんだろ ところがトランプ政権でお流れになった
朴大統領を守れなかった韓国人は恥 

409 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:03:21.65 ID:03w/7A8U0.net
民主党議員が冒頭で、ロシア疑惑捜査を恐れてコミーをクビにしたって勇ましく演説してたけど
あっさり否定されちゃったな。トランプに何度か会ってる中で、少なくても3回は直接本人に
トランプは捜査対象になっていないってことを伝えたそうなw アホくさw

410 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:04:01.94 ID:IHacHiLf0.net
>>405
ほんとだなwまだ爆弾握っていると思うけどね

411 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:06:29.79 ID:tIrBS2Pp0.net
ところで今現在FBI長官やっているヤツは
トランプの言いなりになっているの?

412 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:06:44.65 ID:Oi/3ovU+0.net
         /   ミンス    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i コミーくん・・・・コミーくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

413 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:09:02.88 ID:Oi/3ovU+0.net
>>411
今、副長官が代行だね
奥さんがヒラリーから金もらってた人

最後のあがきをするか、諦めるのか

414 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:10:52.43 ID:IHacHiLf0.net
>>406
はっきりと言うところが気持ちいいんじゃないの 米中会談もトランプは何もなかったとかいうしw あんなストレートに言われたらさすがのうそつき中国もぐうの音が出ないからなwww

415 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:10:56.04 ID:zxwlv6Cc0.net
金豚がご満悦な顔でウェーハッハッハと笑ってそう

416 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:12:03.38 ID:03w/7A8U0.net
カタール王室からヒラリー財団は金もらってなかったっけ。サウジが国交を絶ったってのは
内ゲバを始めたってことなのかね。CNNは昨日のことはすっかり忘れて、イギリス選挙ばかり
やってますw FOXとは対象的に

417 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:12:50.40 ID:OKRrFBQ50.net
>>416
嫌なことは早く忘れたいなw
CNNもなw

418 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:12:51.82 ID:iIzMh2bD0.net
ソンタクのし過ぎではないだろうか

419 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:14:26.30 ID:kFF5BN3b0.net
>>45
一番高笑いしてるのは中国

420 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:16:03.07 ID:IHacHiLf0.net
>>419
中国は冷や汗かいてるだろwww

421 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:16:27.59 ID:+dVxkPg80.net
>>110
ハッキングやりあうのは当たり前の事過ぎて争点にならんだろ

422 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:16:58.81 ID:YS1MSXoI0.net
ヒラリーヒラリーいったとこで失脚する立場にないしトランプ擁護の理由にならよ。てか、日本の猿にとってトランプでいいことなんて何もないけどな。

423 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:18:16.71 ID:IHacHiLf0.net
>>422
何言ってんださるうううwww惨めなこといってないでソースはよw

424 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:19:33.67 ID:+dVxkPg80.net
>>158
トランプは親露なのに潰す意味がわかんない
冷静に考えろよ

425 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:19:37.56 ID:Oi/3ovU+0.net
>>422
で、あんた日本人なんかね

ウンコ食ってる韓国人だろ

426 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:20:44.12 ID:sOk/LOf40.net
そこまでトランプに不利な証言内容じゃ無かったよな。正直、トランプも安堵したと思う。

てか、買収か脅迫したろ?本質を避けて証言してたからな。

427 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:21:07.20 ID:gfu+hLkj0.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
579857

428 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:21:21.35 ID:gfu+hLkj0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.97+8975

429 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:22:07.53 ID:+dVxkPg80.net
>>218
そもそもウザい奴を解任してなんかの法律に触れるのか?
ちゃんとした証拠がないとただの嘘つきコミーだぞ

430 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:25:59.41 ID:IHacHiLf0.net
>>428
最近のハリウッド映画つまらないの多いしね 歌手にしてもわけのわからないの多いし

431 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:26:54.31 ID:tIrBS2Pp0.net
いつまでこんな状態が続くのか不安だ。
北鮮に断固たる対応をしないと日本もやばくなる一方。
シナも勝手なことをやり続けているからな。

ロシアなんかににじり寄ろうとしてるだけで大統領失格だ。
さっさと辞めろ、トランプ。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:28:23.33 ID:IHacHiLf0.net
>>431
でなんでロシア嫌いなんだ?

433 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:29:34.44 ID:OKRrFBQ50.net
>>431
ロシアには思ったほど寄ってないよw
中露
カタールサウジ
の仲を割って遊んでるんだから

434 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:30:21.24 ID:QnPrTR7V0.net
よく分からないけど
ロシアのハッキングで結果が変えられるほどアメリカの大統領選って脆弱なの?

435 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:33:18.37 ID:+dVxkPg80.net
>>386
インテリを自称する奴らなんて意識こじらせた無能ばっかやし

436 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:34:09.53 ID:tIrBS2Pp0.net
バカトランプがやっていることは、とりあえずオバマ政治の否定。
オバマがやったことをことごとく否定。
オバマはロシアと大げんかしたので、仲良くしてアメリカの
国益になりそうな取引をしようと単純に思っていると。
その中で家族のクシュナーにも金もうけさせてやろうみたいな。
その程度の考え。

大統領の資格はない、さっさと辞めろ。

437 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:36:45.16 ID:qL5l8Ul90.net
アメリカのトランプ
日本の朝鮮民進党

438 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:37:17.18 ID:+dVxkPg80.net
>>436
バカトランプがなぜ受かったか
それはオバマがガイジだったからだよ
あの黒ルーピーの逆張りするだけで人気があがるボーナス

439 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:37:54.02 ID:lnuZqSXu0.net
>>436
半年も経たずに、もっと楽だと思った
前の生活の方が良かった、って泣きが入ったからな
職責を自覚してたら出ない弱音
まぁ、合衆国大統領の器じゃないな

440 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:38:14.82 ID:IHacHiLf0.net
>>435
白人至上主義!

441 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:41:04.12 ID:u/Zje/0i0.net
>>439
>半年も経たずに、もっと楽だと思った
>前の生活の方が良かった、って泣きが入ったからな

北朝鮮なんかいつでも滅ぼせると思ってたら、大統領になったら北朝鮮を操ってるのはCIAだったと知らされたってこったよ

泣きくらい入るって

442 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:43:02.41 ID:jE3QNmIw0.net
>その上で中止の要請が大統領の弾劾につながりかねない「司法妨害」にあたるかどうかについて「妨害の試みだったかどうかは私が述べるべきでない」と言及を避けた。
>モラー特別検察官の捜査に委ねる考えを示した。

おいwコミー、、、
お前も大概な奴だな

443 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:43:51.51 ID:lnuZqSXu0.net
>>441
テレビカメラの前で泣き入れるところが
最高に情けなくて、最高にバカなんだよw

444 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:45:18.73 ID:OKRrFBQ50.net
>>434
色々FBIが調べて
ロシアの投票システム操作は
何故かニューヨークやカリフォルニアとかヒラリー州に置かれてた
何もしなくてもヒラリーの勝ちなのにw
フロリダも置かれたが事前にバレて対策されトランプが勝ち
ノースカロライナにも置いたけど当日ハッキング失敗
紙に切り替えたらトランプの勝ち
要は的外れだったらしい
http://www.politico.com/story/2017/06/08/full-text-james-comey-trump-russia-testimony-239295

445 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:48:02.84 ID:OKRrFBQ50.net
リンク違いだった

https://theintercept.com/2017/06/05/top-secret-nsa-report-details-russian-hacking-effort-days-before-2016-election/

446 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:23:05.93 ID:fRgfJRPJ0.net
ロシアゲートと騒いでいるのは、でっち上げで
トランプをクビにしようという謀略の可能性もあるな。
謀略でもなんでいいからトランプを引きずり下ろせ。
政治は結果です。w

447 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:31:31.41 ID:mDtZec/r0.net
トランプって幼稚な親父だねえ。安倍さんに似てる。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:46:06.94 ID:NndNRHKL0.net
>>446
ハイハイ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:00:05.59 ID:oVN+6xoe0.net
将来、英語の辞書に

「borderwall」
出来もしないのに大風呂敷を広げること

っていう単語が載る日が来る

450 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:10:11.32 ID:HsNiZKd/0.net
>>446
いや政局ってそういうもんだし
ただロシアゲートはリークする側も報道する側も野党も戦略が全く無い
トランプの防衛側の方がキチンとしてる(トランプ本人以外は)

451 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:18:49.46 ID:XGRD+3n90.net
>>59
逆だよ トランプに北朝鮮を叩いてほしくないからこの騒動がある

452 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:26:54.94 ID:Oi/3ovU+0.net
北朝鮮なんてまるで関係ないだろうに・・・

これで、ウンコ食ってる韓国右翼がいるのがわかる

453 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:32:14.82 ID:HsNiZKd/0.net
>>445
そもそもがこのNSAの報告が確度低いって話じゃなかった?

454 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:36:11.55 ID:HsNiZKd/0.net
北朝鮮は水面下で交渉しながら
決定的な生殺与奪県は中国に預けた形になってる
長距離ミサイルはもう実現してるので核実験だけは食い止めようとうのが米中の考えだろうね

ハッキリ言ってトランプ政権はそこまで北朝鮮に直接コミットする気は無い
今現在で北朝鮮にギャーギャー言ってるの日本ぐらいじゃないの?

455 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:53:58.91 ID:03w/7A8U0.net
ルビオの言葉が全てだよ。ロシア疑惑がどれだけ現政権の政策進行を妨げたか。FBIからリークされなかった
唯一のことが、トランプは捜索対象では無かったこと。去年の選挙中と同じように、何故、一言でも疑惑を
晴らすようなことを公で言わなかったのか。政争を挑んでいたのは明らかで、クビは当然かもね。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:05:16.00 ID:fRgfJRPJ0.net
コミーが胡散臭いのはヒラリーのメール問題。
投票日直前に捜査再開と公表。
ホントに再開ならそういうタイミングでもしょうがないが、
すぐ終了したと。
こんなバカげたことが本当なわけはない。

トランプはコイツがそういうヤツだと知った上で、
自分に便利なように家来にしてやろうと。
弱みにつけ込んだつもりだったのだろう。
トランプの駆け引き、デールとはこんな程度。

457 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:08:33.53 ID:pW4TgNbF0.net
>>442
裁判でも証人に対して犯人が〇〇罪に当たるかを聞いたりせんだろ
具体的な証言元に認定するのは「裁判所」の仕事だし

458 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:11:33.48 ID:fRgfJRPJ0.net
オレはバカがきらいだ、バカはね。
なかでもバカの権力者ほどたちの悪い生き物はないな。
バカトランプのデタラメをいつまでも鑑賞していられるほどの
忍耐力はない。

さっさと引きずり下ろせ、クビにしろ。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:16:10.20 ID:HsNiZKd/0.net
トップは馬鹿でも組織がちゃんとしてれば良いんだよ
少なくとも情報機関以外は今のところ抑えてる

頭が良くても世論ばっかり気にして支離滅裂な政策をしたオバマよりマシなんじゃないの?

460 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:23:38.79 ID:HsNiZKd/0.net
そもそもトランプ政権の登場自体が綺麗な時系列上にあるからなあ
レーガンの対ソ戦略から続くアメリカ一強のグローバリズム政策の行き詰まりがイラク戦争で明確になった
オバマ政権が足掻いたけど無駄だったからトランプ政権が先祖返りを見せてる
それだけの事

461 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:30:54.21 ID:hkNtrA1A0.net
雛見沢症候群かよ

462 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:32:18.88 ID:03w/7A8U0.net
マイク・ポンペオは切れ者だから、CIAは大丈夫じゃないかな。FBIはこれからってことで。
クシュナーが曲者なのかもなw 初外遊も考え抜かれてる。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:57:30.57 ID:fg/0FX1P0.net
ドリンク代コミー前川

464 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:57:31.97 ID:E25g+k+r0.net
>>459
トップがバカでもって、日本の首相ならともかく
アメリカの大統領ならバカは困るだろ
ツイートを含め、考えなしの発言で揚げ足を取られて
周りはその尻拭いに四苦八苦してるし
スパイサーはそのうちストレスで倒れるんじゃないか?

465 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:09:35.03 ID:JGt6F3AQ0.net
ハンニャハーラーハレヒー

466 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:16:38.28 ID:20aWd6ZtO.net
>>400
守秘義務での訴追を免除すれば、いろいろ話してくれるんじゃね?
やっぱ司法機関だから、守秘義務は厳しいだろうから。


 

467 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:27:46.11 ID:R5oT1faN0.net
つーか、うぃき情報だけど
ホロコーストを行ったのはドイツ人とポーランド人って講演会で言ったことあるんでしょ、この人
公職にいるのはオカシイと思うんだが
ポーランドとユダヤの絆は、それはそれはつおいものなんだぜ

468 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:00:07.09 ID:vyeRinoP0.net
>>329
プーチンが大統領になった時からのロシアの変遷みれば多分わかるかもな

469 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:03:13.41 ID:VzVRXeeC0.net
ウソダドンドコドーン

470 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:11:36.98 ID:7c5/0fp30.net
>>453
http://www.miaminewtimes.com/news/russian-hackers-broke-into-vr-systems-elections-company-used-by-miami-broward-9397965
フロリダの選挙管理委員にも話はあったみたいだから
全部嘘ではないんだろう
アメリカは「ロシアのバカ」で片付けるつもりw
日本の「はいはいチョンね」みたいなw

471 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:13:26.81 ID:fRgfJRPJ0.net
トランプを潰そうと、議会はコミーをもちだしたんだろう。
でも、コミーじゃダメ、コイツは胡散臭すぎ。
もっと正義感のある誠実なヤツじゃないとムリ。

早く潰さないと露助やシナはますます増長するよ。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:33:29.38 ID:RZ54+++60.net
ヒラリーを敗戦に追い込んだコミーが正義感が足りないだ?
もう手遅れだよ

外交ダメ、マスゴミは敵に回す、ユダヤロビーには見捨てられる、
犯罪対策はなってない、朝鮮戦争再開はできない

トランプは無能すぎる 鳩山といい勝負

473 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:34:02.86 ID:bBvsg8Sl0.net
前FBI長官証言にトランプ砲沈黙、代わりに長男がツイート

トランプ「おい息子、ちょっとお前のアカウント貸せ!」
息子「ちょ、やめてくれよ親父!」

474 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:34:59.80 ID:E25g+k+r0.net
>>471
トランプがコミーを解任したからこの流れなんですが?w

475 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:35:34.68 ID:0ZTN9/nq0.net
しかしFBIよ

アメリカ国内はテロだらけじゃねーか

トランプが正しよ

アメリカのメディアもテロ報道をするときは
自分たちは移民推進派だということにも触れるよ

476 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:37:44.18 ID:RZ54+++60.net
トランプをクビにすれば世界の物笑い
かつアメリカに人材がいないとわかってしまう
退陣しなければしないでアメリカの信頼は奈落に落ちる

どっちに転んでも合衆国に未来はない

477 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:40:02.00 ID:20aWd6ZtO.net
>>471
プーチンと安倍首相は、親密だろ。

トランプ大統領のロシア疑惑が、日本に波及したらたいへんだな・・
ものすごい打撃になるだろ。


 

478 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:40:15.15 ID:bBvsg8Sl0.net
「クリントン氏が大統領になっていたら、あなたは解雇されていたと思うか?」

「…わからない」

コミーが唯一動揺してた質問w

479 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:40:38.46 ID:l4+y/LmA0.net
>>473
SNS中毒ww

480 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:42:50.41 ID:RZ54+++60.net
安倍は外交戦で全戦全敗だし
すでに世界の中でぐちゃぐちゃだけどな

野党や蓮舫が無能すぎて政権交代する力がないだけで
安倍政権には30点ぐらいしかさし上げられない

481 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:42:51.50 ID:0oVT9bdZ0.net
>1
決定打なしか、、、長引くぞこりゃw

482 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:43:20.23 ID:23rfd/qP0.net
トランプの弁護士の人相の悪さには笑った。
人間は、日々考えてることが長い間にその人の顔を形作るという見事な悪例。

483 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:50:27.48 ID:OzGPUoAJO.net
これでは弾劾など夢のまた夢

484 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:57:36.90 ID:fRgfJRPJ0.net
ヒラリーメール問題でみそをつけたコミーを
弱みにつけ込んで家来化しようと脅したトランプ。
失敗したとみるやコミーをクビに。
トランプの駆け引き、デールなんてこの程度。

トランプ、FBIがよほど怖い様子。
身に覚えがあるんだろうな。

485 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/09(金) 21:01:50.80 ID:gD//Is99O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)


急に、かねてより、

「今の証言はウソです。」

「僕は財前先生に診断を求めたのに却下されたのです。」

「偽証罪に問われても構いません。」

「どあほ!」

マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

486 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:19:37.85 ID:1WELNu7u0.net
日本の辞めさせられた事務次官と似ている

487 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:26:50.72 ID:3dWnaMqL0.net
官僚の操り人形の安倍と、官僚が全て敵のトランプじゃあ事情が違うよな

488 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:34:13.24 ID:3dWnaMqL0.net
>>474
シリア攻撃と引き換えに民主党が黙認する合意でもあったんじゃないだろうか?
その約束を民主党が反故にしたんだろう

489 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:36:31.73 ID:H8jVNjju0.net
トランプはロシアと仲良くしようとはしていたさ
でも
ロシアと戦争しようとしていたヒラリーよりはマシだと思うんだ

490 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:37:49.91 ID:RZ54+++60.net
>>487
安倍のほうがまだ少しはましだけどな、それって

あんな馬鹿をなだめて「アメリカのご機嫌を取れた」ことは評価できるよ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:40:41.32 ID:ttx3nuD60.net
トップに逆らったらクビなんて民間なら当たり前なのに
どこの国でも公務員は糞だな

492 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:43:05.60 ID:Bgv4Ay+Y0.net
アメリカはそんなに反ロシア的なのか?
日本の反中みたいなもんかね。

493 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:47:27.45 ID:RZ54+++60.net
>>489
ヒラリーも戦争するだけの力はないだろ
BBAが選挙に負けたのはあいつを支持するジャンキーヒッピー世代が
大麻合法のコロラドに集中してコロラド州に票が寄りすぎたせい

言い方を変えれば民主支持者はなんちゃって反権力のジャンキーってことだ

トランプの政策は「でたらめかつ無能」だが
ヒラリーは自分がアメリカ初の女性大統領になりたいだけで
政策そのものがが「存在しない」
トランプもヒラリーも最悪という意味では甲乙つけがたいし
アメリカの政治家は今やろくなもんじゃない

494 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:48:28.79 ID:RZ54+++60.net
>>492
冷戦の後遺症があるからね
酷い時代になったもんだ

495 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:49:41.80 ID:Xm1vAYz20.net
>>1
前川と一緒でクビにされた恨みで大統領に復讐したいだけ

くっそなさけねえwww

後からスキャンダルでも湧いてきたら笑えるなwww

496 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:55:04.93 ID:RZ54+++60.net
コミーはキャリアはあるんだろうけどね
でも実態はFBIの小沢一郎
トランプは鳩山と、ヒラリーは蓮舫とそれぞれ同じレベル
サンダースが不破哲三かな

アメリカの指導層にはもう、ろくなのがいない

497 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:59:03.79 ID:3dWnaMqL0.net
パリ協定に残留させようと、この日程でコミーを議会に呼んだのだろうけど
脅せば脅すほどに逆方向に行ってしまうトランプw

498 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:00:46.88 ID:fS2Mp3FV0.net
あれ?昨日実況みてたらコミーさんがニューヨークタイムスのでっち上げって騒いでたんじゃないの??

いったい何が本当なんです??

499 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:04:55.34 ID:20aWd6ZtO.net
>>480
 
安倍首相は、プーチンと親密だからね…

トランプ大統領のロシア疑惑が、いすれ日本に波及するかもな?
そうなったら、日本の外交的な打撃は、極めて深刻だろう。


 

500 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:11:47.70 ID:RZ54+++60.net
かもな、安倍ちゃんは気が弱い雑魚だし
強気に出られるのは無能な野党だけでその実態は内弁慶

501 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:13:54.76 ID:7c5/0fp30.net
>>498
でっち上げと
コミーははっきり言ったよ
NYTが「トランプとロシアの共謀があった!」
と書いたのは嘘だとw

トランプとコミーは敵ではないw

502 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:35:24.45 ID:RZ54+++60.net
内ゲバによる自滅劇ってのが余計にみっともなさを誘うな

503 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:39:05.19 ID:3dWnaMqL0.net
あれだけ騒いだのに
集会でトランプがロシアにハッキングを
要請してる映像が使われなかったなぁ
あれほど堂々とした共謀もないだろうよ

504 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:47:15.18 ID:7c5/0fp30.net
>>503
そら
ロシアの犬!メキシコの壁!中国死ね!
という「面白候補」として出たんだし
ヒラリーを勝たせる約束で
共和党も一旦は黙認というか了承してたからだろうよ
ロシアだってヒラリーが勝つはずで
噛ませ犬を出馬させたんだろうw

505 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:49:18.77 ID:fS2Mp3FV0.net
>>501
ですよね。ありがとう。なんだろ?マスコミの論調がおかしいのかな?

なんかこの報道は何が正しいのか全くわからなくなってきた。

506 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:57:45.94 ID:RZ54+++60.net
×マスコミの論調がおかしい
○アメリカ全体が腐ってきている

累進課税の引き下げから格差ができ
「何一つ問題を解決できない没落国アメリカ」を作りだしてしまった
保守によろうがリベラルを演じようが、もう誰もこの国は救えないし
政権担当能力のある人間がアメリカにはいない

507 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:02:37.71 ID:7c5/0fp30.net
>>505
うん
メディアが弾劾ありきでストーリー作ってるw

508 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:12:34.09 ID:pW4TgNbF0.net
>>505
何が起こってるのか巷のアメリカ人はほんとに分かってない
なので、情報元にして記者が間違い記事書いてもほっとくし、それをもって記者をいじめるつもりもないというのがコミ―の証言

509 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:15:33.56 ID:upRb10Th0.net
フェイクニュース死ね

510 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:22:12.92 ID:mqEWwacF0.net
>>496
候補がサンダースなら、民主党が勝ってた

511 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:27:42.20 ID:+3vcG66v0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0
.
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU
.
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ
.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

512 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:44:15.90 ID:zTRhgSlk0.net
ま、ノルマンディー上陸作戦記念式典の場で
原爆投下で拍手喝采してた連中だもんな。
あれ、オバマじゃなくトランプだったとしても
変わらなかっただろな。
プーチンは十字切ってくれてたな。

513 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:52:25.57 ID:ytK2NRZo0.net
こいつFBI長官のくせに無能だな
思ったとかメモ取ったとかそんなもん何の証拠になるんだよ
録音テープとかないのかよ?

514 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 02:10:23.28 ID:KH5KLIs50.net
>>513
手書きメモって結構重要な証拠だぞ

515 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:08:11.71 ID:3vja6d720.net
?メディアCNNは逃げて、すっかり自分が大騒ぎしたことを
無かったことにするつもりらしいな

516 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:12:56.51 ID:K7bP/25H0.net
トランプあかんかもわからんな。
弾劾も遠くないかも。国民の信用が
大事。

517 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:16:35.12 ID:9hX6k+pM0.net
マスコミが騒がないってことはトランプの圧勝か

518 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:19:07.96 ID:zMLfXsg+0.net
売国奴トランプ(^^)

519 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:20:16.13 ID:8mlmSg+60.net
さっさと北朝鮮攻撃して目をそらせよ

520 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:38:32.20 ID:lWbTNG2w0.net
またトランプ大勝利かw
無理筋でも大騒ぎすれば何とかなると考えてる日米暗黒メディアの闇は深いね

521 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:47:02.40 ID:618OA8oO0.net
>>501
でっち上げ?
ロシアの関与なんて実はなかったとかなの?

522 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:51:21.66 ID:mTh9ksC90.net
トランプも安倍もどうしようもなく最低最悪。幼稚すぎるわ。

523 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:04:48.45 ID:0fzQT9j50.net
>>522
いやいやコミーの糞バカには負ける

524 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:13:47.65 ID:K54xMeRX0.net
普通の政治家

マティス・プーチン・その他

===========暗愚の壁===========

安倍・メイ・習近平・ムンジェィン

===========政治家未満の壁===========

ドゥテルテ・コミー・トランプ・鳩山・ヒラリー

===========異常者・知的障碍者の壁===========

カリアゲ豚・カダフィ

525 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:15:26.69 ID:K54xMeRX0.net
>>510
あれがアメの分岐点だったな

526 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:17:02.14 ID:1ZAo6rZg0.net
2ちゃんねらって急にオバマを嫌いだしたよね

527 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:19:48.37 ID:MmZLSjvH0.net
トランプにかるくいなされてたな

これは傍で見ていても見苦しいわ
やぱコミーはかなりあやしいねw

528 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:29:04.14 ID:MVhTrGuw0.net
>>525
サンダースという候補が現れるだけでもうらやましいです

529 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:38:50.75 ID:K54xMeRX0.net
>>528
サンダースは大麻合法政策さえ言わなけりゃ勝てたのに
惜しかったなーと思うよ

暴動やってるようななんちゃって左翼や
ティーパーティやってる低レベルの保守が全滅して

中間選挙で民主が辛勝して政治が動かせるようになって
そのあとサンダースの後継が出てやっとアメリカは再生するんだろうかな

530 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:09:50.71 ID:MmZLSjvH0.net
>>526
広島来て責任のがれでそれを人類になすりつけやがったからなw
アメリカそのものw

531 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:15:51.49 ID:K54xMeRX0.net
っていうかなんちゃって保守って常に共和党の勝利しか願ってないでしょ?
世界世論が右傾化すれば自分らが文壇でかい顔ができるからとかさ

それ以上の理由はどこにもないし、もしトランプが民主から出てれば
今頃パヨクパヨクの大合唱で袋叩きだったと思うよ

532 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:47:59.43 ID:8qF5h59t0.net
じゃ、反トランプの連中は、共和党だから叩いてるニダね

533 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:52:18.43 ID:c0G1TIqG0.net
違う。共和党の中に反トランプがたくさんいる。
選挙中に共和党を敵に回して来たから。

534 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:54:18.56 ID:43jA7UQK0.net
トランプがそんなこと言ってないと言えば、もう何が本当かを証明する方法はなくなるしね。

535 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:39:38.82 ID:AglIuV0Q0.net
×2ちゃんねらって急にオバマを嫌いだしたよね
○シナ&露助がオバマのネガキャン工作をし続けた

536 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:41:43.17 ID:8qF5h59t0.net
>>535の続き
在日チョンがトランプのネガキャン工作を始めた

韓国人はウンコ食う

537 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:47:17.88 ID:+HGc1V4y0.net
そもそもトランプがWWE脳のまんまで米大統領になっちまったなら
こんな風に拗れるのも想定内だわ

538 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:53:20.12 ID:AglIuV0Q0.net
シナ→南シナ海を始めたとした海洋進出を阻もうとしたオバマを叩き始めた
露助→クリミア問題を批判し経済制裁したオバマを叩き始めた
ネットウヨ→シナと露助の工作員に踊らされてオバマを叩き始めた

539 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:18:19.28 ID:5wPseueo0.net
「彼はいい男だからこのまま放っておいてあげてほしい」ってだけだと、まあトランプだしそれぐらいは言いそうだよねって程度でしかなくて、これを司法妨害と騒いでも無理筋じゃあ…

540 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:53:40.74 ID:6BNF3coX0.net
>>529
サンダースは自分がヒラリーから
落とされるのをわかってたし
票をトランプに預けた感さえあるわけだがw

541 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:40:20.13 ID:mTh9ksC90.net
トランプと安倍さんって似てるね。

どちらもトップの器ではないわ。

542 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:41:27.85 ID:YLdQgy600.net
前川淫行疑惑と同類項かよ

543 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:43:16.79 ID:YLdQgy600.net
シナポチパヨクが同じシナポチのヒラリーマンセーかよwww

臭すぎwwww

トランプ以上にねえわ、あの女wwww

544 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:50:05.46 ID:YLdQgy600.net
>>541
どっちも民意に基づいて選ばれてるわけだが
お前は何様だよwwwwゴミ

545 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:53:50.40 ID:ChvsbPHS0.net
また支持者集めて演説したとか
このオナニー気持ち良いんだろうな
誰もブーイングや反論しないからww

546 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:54:44.23 ID:8qF5h59t0.net
器じゃないトップは引きずりおろされる

      /⌒⌒ヽ_
    /       \
    /  ノ  ノノヽ ヽ
   | ノ      | |
   | /⌒   /⌒ ヽ |      
   (V -・- ノ  -・- V)
    (  (    )  )      
    | .ノ  ̄ ヽ   |
    | `<二>′ |     
    \_____/
     _/)   (\_
    / >|ー-/< ヽ
    ||\|  / /| |
     囚人番号503

547 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:02:19.55 ID:fwrHRCRA0.net
これでは弾劾はしないという話しだけど、

しないとアメリカ分裂しない? 

どう見てもイヤだろ、こんな大統領w

548 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:05:14.76 ID:1vu3vpOa0.net
>>529
みんなで大麻パーティーやって体験共有するのがリベラルの土壌だから
そういう奴が合法化いうとある種の新興宗教に見えるよな

549 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:22:23.82 ID:NKUjPXEM0.net
>>1

そんなものどうでも良いからメキシコに壁早く作れよな

550 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:26:43.19 ID:VHhUrqbv0.net
コミーを告訴すると言うトランプに、橋下徹がスラップ訴訟で負けて最高裁に在日認定された醜態を誰か教えてあげて

551 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:33:40.65 ID:dFfjYcRV0.net
>>478
これが全てなんだよねー

552 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:06:02.25 ID:kMxNL9ap0.net
次の予算編成で壁の建設費が計上されるか楽しみだな

553 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:08:33.08 ID:K54xMeRX0.net
>>535
オバマ政権って日本の暴力団の大弾圧をやったら
資産も更迭できて大成功だったんだよな、メキシカンマフィアと違って

そこで朝鮮系のヤクザたちが日本で稼ぐしかなくなり
オレオレ詐欺やったりパチンカス標的にしたり
売春利権で日本系のヤクザといさかいおこしてると。

日本でウヨがことさらにオバマを嫌うのはそういう事情も含まれると思ふ

554 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:10:45.38 ID:K54xMeRX0.net
>>548
だよな。だから左翼は嫌われる

アンチトランプの連中の暴動とか見てると
あっちの国でもなぜリベラルが嫌われるのか流石にわかるよ

555 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:11:19.12 ID:RsMDp4qg0.net
トランプの集会演説

「知っての通り、われわれは包囲されている。しかし、これまで以上に大きく、強くなる」

トランプは口は悪いが腹は白い
古き良きアメリカ人って感じ
引きずり落としたい連中が期待する汚いスキャンダルとは無縁の人だろ
反トランプ陣営の不誠実さや裏でうごめく国々の意図がこれからバレてくるだろうし、結局長期政権になるんじゃないかな

556 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:28:50.55 ID:kMxNL9ap0.net
トランプがロシアにハッキングを要請してた話をなぜ使わなかったのか考えてみたけど
ヒラリーメールのハッキングを要請してるから使いたくなかったんだな
メディア全般、ヒラリーに忖度しまくりで中立も公平もあったもんじゃないな

557 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:40:40.52 ID:K54xMeRX0.net
>>555
マティスやティラーソンの言うことをもうちょっと聞いてくれれば、だけどな。

あーでも、あの二人は朝鮮戦争再開反対なんだっけ…


やっぱ難しいや
理性的にとらえて再評価したくなる時もあるけど
俺個人はトランプ政権にはなかなか好意的になれないなぁ。。

558 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:44:39.45 ID:K54xMeRX0.net
>>556
アメのマスゴミってユダヤ系だけど
メディアはトランプの「頼りなさ」「外交能力の下手さ」に
ブチ切れてるだけで、特にヒラリーに好意的ってわけでもなさげ

何せヒラリーには政策が「ない」のだから評価のしようもないでしょう

559 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:56:09.38 ID:BfvCgwmZ0.net
>>557
トランプ政権はアメリカファーストだから外国に興味無いぞ
最悪の状態になったら手を出すという姿勢はシリア爆撃で示したけどな

560 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:11:39.45 ID:zJbSaM4M0.net
安倍も嘘だらけだからなあ

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

561 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:30:54.71 ID:K54xMeRX0.net
>>559
ふむ、シリア空爆か…
ただあれにしても単発で終わったので中途半端な印象は受けるけどな
逆に言えばイラク侵略でアメリカの信頼を奈落に落とし
全世界に反米を拡散したブッシュよりはましかもなと言ってみる

562 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:42:06.22 ID:K54xMeRX0.net
コカイン中毒のブッシュとヒロポン中毒のカリアゲ
デタラメ外交のトランプと狂人ルーピーの鳩山
自爆選挙のメイとヒラリー
民主ごときに負けた麻生と麻薬戦争大敗北のドゥテルテ
なんちゃってリベラルのメルケルとなんちゃって愛国者の小池

安倍とオバマがそれぞれカテゴリーとレベルが大体同じかな
うさん臭さとかも含めて


安倍やオバマは頼りないけど
まあそれなりの成果はあげてるのかなという印象

563 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:42:37.35 ID:qtppZqKh0.net
>>561
イラク侵攻は大義名分を作るのに失敗したCIAと
その戦略を作った奴らがゴミ
イラクに時間をかけてアメリカの傀儡政権を作るのは
アメリカ一極体制構想で出ていた事

オバマはオバマで選挙を気にして撤退して
アフガン攻撃というよく分からない流れになってしまったし酷かった

まあそもそも今のアメリカの国力でイラクへ親米国家樹立なんて無理だったんだ
もう一度国内に重点を置いて巻き返す必要があるんだっていうのが
トランプ政権を生んだ流れでもある

564 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:54:29.05 ID:yyFeASUN0.net
ユー ア ライヤー

565 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:05:51.38 ID:0OdpjIWF0.net
嘘だッ!!

by 竜宮レナ

566 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:34:32.28 ID:xkmtCT9l0.net
ここまでグダグダだと二期はないな
ワンペア大統領で終わりだね

567 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:42:28.55 ID:uLYkrfAZ0.net
>>561
シリアはいまISを傭兵にして
ガンガン空爆してます

568 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:00:54.25 ID:5zVREKKM0.net
>>1
自分ファーストだなw
自分さえ良ければ売国すら厭わないとな!

569 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:30:51.30 ID:OFfI6GLb0.net
>>1

ああこれ昨日かおとといくらいにコミーの負けで終わったよ

トランプのツイッターみりゃわかるが

元々(トランプ大統領は、FBIを解雇する権限を持っているため)司法妨害でもなんでもなかった

つまり司法妨害には当たらない。


そして今度はコミーが友人に漏らしたと発言したからコミーが今は追い詰められてる

570 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:51:15.65 ID:42YwZ05U0.net
>>569
トランプのツイは「トランプがそう言い募ってる」だけのことなんだが。
権限があっても行使に瑕疵があれば立派に司法妨害。


てか、トランプのツイが根拠ってw

571 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:57:06.36 ID:qtppZqKh0.net
根拠を出すなら双方の発言が食い違ってて立証しようが無い事と
実際に捜査が止まってないという二点で終わり

572 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:00:16.37 ID:VbTvvUAy0.net
メモって音声メモ?

573 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:04:47.37 ID:VbTvvUAy0.net
>>543
支持者置き去りにして逃亡するメスブタですから

574 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:37:24.21 ID:dwDIJ6e80.net
>>570
コミーは既にフリン解任の際も情報漏えいで
上院議員に追求されてたぞw確か公聴会で漏洩自体の
事実は認めたはずだがなw他の職員のせいにしてたけどなw

575 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:41:17.81 ID:dwDIJ6e80.net
>>566
ところがメディアの情報源たる議会はトランプの
何倍も評判わるいんだな、これがww

https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/congressional_job_approval-903.html

576 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:41:28.37 ID:k/p744IN0.net
中露北の連合による日米韓切り崩し工作
韓国は堕ちた模様

577 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 05:16:44.18 ID:fG2LZLiS0.net
コミー 前川 同じ末路

578 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:54:23.53 ID:3Ay9fCIj0.net
>>569-570
またトランプ完全支持派

日本で例えば検事正が特捜部長に「捜査しないように」と言ったら
検事正が関係していたら、罪になる。
首相が法務大臣に「捜査しないように」と言ったら罪になる。
法務大臣には指揮権があるが「加計学園を捜査しないように」という権限はない。

アメリカでは、ニクソンの時に前例が出来ている。

トランプにコミーを解任する権限はあるが、捜査を動かす権限はない。
気に入らないFBI長官を首にして、忠誠を誓う長官を任命することはできる。
ただし、上院の任命公聴会で「公正に捜査し、トランプではなく憲法に忠誠を誓いますか」と聞かれる。
またFBIの反乱でリークでジャじゃモレ。
トランプをつぶす種はいくらでもある。

相手が悪い。コミーは司法副長官の時の行動で、硬骨漢として著名。
ブッシュ共和、オバマ民主両政権の長官として議会(と情報共同体の)信頼がある。
見ての通り、ハンサムで頭が良く背が高い(203cm)
それをつまらない個人攻撃で解任した。もう少しうまくできないのか。
トランプは留任保証したニューヨーク南地区連邦地方検事(FBI、司法長官候補またはもっと上も)をいきなり解任したから
コミーは準備と覚悟ができていた。

おれもヒラリーの時の行動はおかしいとは思うが、ヒラリーとアベディンにはもっと裏があると思う。

579 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:57:36.26 ID:3Ay9fCIj0.net
>>571
「大統領の指示を無視した」コミー。
それを「指示が実行されなかったから無罪」は無茶。

例で言うと、俺(組長)があなた(手下)に「人を殺してこい」と言った。
あなたは殺人しなかった。
実行されなかったが、俺は殺人未遂、または殺人教唆で有罪。

580 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:03:56.18 ID:3Ay9fCIj0.net
>>578
法律家、行政官(特にアメリカ)の記憶力をなめてはいけない。

民主党議員が、何百枚かの会話を用意して、ランダムに1枚最初に読み上げ(保守派共和党議員に選ばせるのがよい)
1時間のいろいろな応答後に、内容を言えと言われたら、ほぼ完璧に正確に再現するだろう(もちろんメモ無し)。

トランプだったら、2行も無理だ。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:05:38.22 ID:Ddfyn3iL0.net
この男「そう解釈した」って言ったよな
つまり直接的に言われたのでなく
自分がそう解釈したという事
つまりトランプは言っていないんだな
なんかずっとマスコミとかのグローバリストどもが嘘や印象操作続けてるけど
ほんと詐欺師の本性丸出しだな

582 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:06:59.55 ID:3Ay9fCIj0.net
>>577
ブッシュ派?
ブッシュは、自分に反旗を翻した人間をとことんたたきつぶした。
(有名なのはポール・オニール。大富豪だから何とか生き延びた。
ブッシュはCIAに「ブッシュ・リーグ」と呼ばれるシンパ組織を持っていたし。

583 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:11:34.94 ID:itTxW3vmO.net
コミーはとんだ玉無しだな

584 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:11:53.50 ID:3Ay9fCIj0.net
>>581
人払いをしたホワイトハウスの部屋で大統領から「こうしたらどうかな」といわれたら指示だ。

あなたの仕事を会社員として、任免権のある上司から「こうしたら?」と言われたら
どう考えても職務命令として受け取る。
法律上も確立している。

コミーは法律家として、自分で断定しなかっただけ。
断定するのは特別検察官の役目として、言わなかった。

585 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:37:15.92 ID:3Ay9fCIj0.net
>>578
ニクソンは「CIAに情報活動だと言わせて、FBIの捜査を止めさせろ」と言った(テープで確認)
(実際にハルデマンがCIA副長官を呼んで、頼んだ)

ニクソンは"I am on the devil's adovocate."と言って、罪を免れようとした。

日本語で言えば「おれは、みんなを試すために、わざと罪になるようなことを言っただけだよ。
極端なことを言えば、みんなが正常な判断に落ち着くとおもっていただけだよ」

586 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:39:49.90 ID:3Ay9fCIj0.net
>>572
コミーの証言によれば
トランプとの会見直後に、車の中でPCに打ち込んだ。
(本部に帰る前に)

587 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:46:35.93 ID:WsSy+m8H0.net
>>555
トランプが白いのは目の回りだけだろw
税金もちょろまかし兵役も逃げて女遊びしてたドラ息子だぞ
本当はあまりトランプのこと知らないんだろ

588 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:53:46.22 ID:o8zju1gB0.net
>>584
最終的には2/3の上院議員があれを指示だと認めるかどうか。それってほぼあり得ないわけだが。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:55:18.50 ID:6iX/BTk50.net
コミー証言で、反トランプメディアのMSMは
完全崩壊!!
その報道をたれ流す糞国内メディア。

590 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:35:01.02 ID:3Ay9fCIj0.net
>>588
トランプも反対派も下院司法委員会が勝負(昔ニクソン弾劾の時ヒラリーがいたところ)
そこで弾劾決議案を作る。
そこが通れば下院本会議で弾劾発議。
その後上院。
理論的には上院でひっくり返せるが、相当難しい。

591 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:38:05.32 ID:p+3s88bz0.net
クソみたいな政治活動をするからクビを切られる

592 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:38:22.94 ID:3Ay9fCIj0.net
>>588
コミーはミュラーが傍証をとると思っている。
自分の証言で司法妨害が成立すると思っていない(全部事実と認めてもらっても)
逆に言うと、そうならないように証言を調整している。
「指示は受けたが命令は受けていない」と。
ま。連邦公務員として大統領命令違反認定は嫌だから(やめたし、訴追はないが)

593 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:41:38.62 ID:3Ay9fCIj0.net
>>577
日刊ゲンダイか夕刊フジの大きな見出しに
「官邸、文科省 前川派を粛正」とあった

594 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:43:31.25 ID:3Ay9fCIj0.net
>>593 ミスぷり

>>577
日刊ゲンダイか夕刊フジの大きな見出しに
「官邸、文科省 前川派を粛清」とあった。
ポルポト?スターリン?毛沢東?キムさん?連合赤軍?

595 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:09:04.58 ID:RPyidrdb0.net
You,liar,liar ♪もう信じられないや♪なんてスッパイんだ ♪オトナのパラダイス♪

596 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:17:52.90 ID:YVA2CcFx0.net
成程ね、トランプはビデオ持ってるから冷静なんだ

597 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:36:34.92 ID:Zq+7CA810.net
今週からShowtimeでオリバー・ストーンのプーチンインタビューが
4夜連続で放送されるよな。あれどんな感じがちょっと楽しみなんだが。

598 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:17:39.33 ID:CDQVyx7I0.net
>>584
でも言われてもやらない部下も多いよww

てコミーとトランプが最初からグルと気づかないヤツが多すぎw

599 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:26:23.06 ID:qtppZqKh0.net
>>578
コミーが政治に介入し過ぎてFBIの独立性を侵しているという批判もあったからなあ
特にヒラリー事件への対応は最悪だったしコミー自身への米国民の信頼は薄いと思う

ローゼンシュタインの判断は結局そこが原因だろ

600 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:28:56.75 ID:qtppZqKh0.net
>>579
いや指示自体が存在したか不明だし
あったとしてもコミーの勝手な判断に委ねられるような会話が妨害に当たるか?

という事を言っている

601 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:31:52.88 ID:qtppZqKh0.net
そもそもオバマ政権時代にロレッタリンチが捜査介入のような事をしたから
コミーがFBIの組織防衛の為に政治的な動きをせざる得なくなったのが続いてるんだろ
何がヤバいってコミー自身が政治の才能が全くない事だわ

602 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 08:33:11.43 ID:75tq9N0V0.net
★ウォールストリート・ジャーナル


【社説】「民間人」のコミー氏が証言する意味
FBI前長官は適切な質問への答えを拒めるのか
2017 年 6 月 7 日 13:53 JST
http://jp.wsj.com/articles/SB10372492675706814214504583192471658873996

The ‘Private’ Jim Comey
Some good questions the former FBI chief prefers not to answer.
June 6, 2017 7:20 p.m. ET
https://www.wsj.com/articles/the-private-jim-comey-1496791230?mod=wsj_review_&_outlook

「都合の悪いことだけ証言する権利などなし」

The ‘Independent’ Mr. Comey His prepared testimony shows why he deserved to be fired.
Posted By Ruth King on June 8th, 2017
June 7, 2017 7:31 p.m. ET
https://www.wsj.com/articles/the-independent-mr-comey-1496878266?mod=wsj_review_&_outlook
http://www.ruthfullyyours.com/2017/06/08/the-independent-mr-comey-his-prepared-testimony-shows-why-he-deserved-to-be-fired/

「情報漏洩の守秘義務違反を犯したコミー氏が解任されたのは自業自得」


【社説】コミー氏が演じた「受難劇」
証言通りなら、FBI長官を辞任すべきだった
2017 年 6 月 9 日 16:24 JST
http://jp.wsj.com/articles/SB11627286305521544534204583196673135588316

James Comey’s Passion Play
The former FBI director should have resigned if he believes what he now says.
June 8, 2017 7:24 p.m. ET
https://www.wsj.com/articles/james-comeys-passion-play-1496964267
http://luxlibertas.com/james-comeys-passion-play/

「そんな指示を受けたのがほんとだとしたら、なぜ解任された今になってから証言するのか?」

603 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 08:33:44.89 ID:75tq9N0V0.net
日米の主流マスコミのレベルの差


2017/6/6
【前川喜平出会い系バー問題】東京新聞・望月衣塑子「官房長官自身も出会い系バーに足を運んで実情を知るべきではないのか」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496752011/
東京新聞の望月衣塑子記者が、菅長官にも「出会.い系バーでの女性の貧困実態調査」を勧めるが、
そもそも出,会い系バーの女性客のほとんどはサクラで準従業員なのだ【アノニマスポスト コラム】
https://anonymous-post.news/archives/245


前川喜平、菅官房長官にバラされた「天下り問題当時の醜態」を必死に否定 絵に描いたような小物w★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496715634/
2017/06/07
【加計学園問題】前川喜平前次官が「せめて定年まで次官を続けさせて…」と懇願していた!?
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496842343/
文科省の事務方、天下り調査が進んでいる最中に前川の定年延長を打診していたwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496818112/

2017/06/06
加計文書と前川助平、嘘まみれだった事が確定 「最高レベル発言」打ち合わせ存在せず 政府答弁書★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496756286/
2017/06/08
【加計学園問題】元凶は文科省 元経産官僚・岸氏が徹底追及「前川氏をヒーロー扱いし問題の本質をすり替えようとするメディアに失望」★2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496923418/

604 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 08:39:45.27 ID:75tq9N0V0.net
>>602 修正

「都合の悪いことだけ証言拒否する権利などなし」

605 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 09:42:46.24 ID:pFCS34KO0.net
いずれにしても恐ろしいのは
大統領かFBI長官と言うアメリカの中枢が平気でウソをついて国を割ってしまっている事だな
そうやってアメリカ国内で揉める事自体がロシアや中国の謀略工作の一種で彼らの思うツボだな

606 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 11:49:33.54 ID:Bam06MvN0.net
トランプと安倍さん、
コミーと前川さん

なんか構図が一緒だな。

607 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 14:02:15.34 ID:ijghqiQT0.net
アメリカの民主党は日本の民進党から政権叩きの手法を輸入したのか?

608 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 15:39:39.57 ID:6hzkXUkV0.net
>>606
当たり前
中露は自国のネットを完全管理し、他国が自由なのを敵の弱点とみなして遠慮なく攻撃中
ロシアが米欧ハッキングに全力を挙げているように、、中国は米や周辺国へのハッキング介入に全力を挙げている

中国は日韓台香港東南アジアインドパキスタンにハッキング網構築、華僑留学生も活用
韓国の朴追い落としは親北勢力、森友加計は北朝鮮系在日の勢力を借りて中国が行った工作で大成果
クリントンのメール問題と同じように朴やアッキーのセキュリティ対策をしていない携帯を入り口にしたと思われる、油断しすぎ
だから中国は北朝鮮に借りがあり裏口ありの制裁しかやらない
トランプはだまされている

609 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 22:02:06.68 ID:rcOFj0fS0.net
NYT reporters are the China,North Korea's intelligence agent.

610 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 05:08:16.20 ID:2TtM8sEk0.net
2017/06/09
コミー前FBI長官「トランプとの会話メモを友人に渡しマスコミへリークを頼んだ」これアメリカの前川前だろ… [493924802]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496975638/

2017 年 6 月 10 日
トランプ氏弁護士、情報漏えいでコミー氏告訴へ
http://jp.wsj.com/articles/SB11337533845409524522304583197373297801436

611 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 13:15:37.77 ID:qo+E401T0.net
ひぐらしスレになってると思って開いたのに、
なってなくてがっかり

総レス数 611
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200