2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【建設業】建設業「週休2日」へ基本計画…9日閣議決定

1 :孤高の旅人 ★:2017/06/09(金) 03:25:39.58 ID:CAP_USER9.net
建設業「週休2日」へ基本計画…9日閣議決定
2017年06月08日 17時13分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170608-OYT1T50093.html

 政府は9日の閣議で、建設業での「週休2日」定着に向けた基本計画を決定する。

 決定を受け、国土交通省は都道府県などに対し、発注する公共工事は週休2日を前提に工期に余裕を持たせるよう要請する。民間発注の工事にも広げ、長時間労働が常態化する建設業に「働き方改革」を促したい考えだ。
 基本計画は、建設業について「他産業では一般的な週休2日の確保が十分でなく、総労働時間が長い」と指摘。〈1〉工事の年度内完了に固執しない〈2〉工事が終わらない場合は工期延長できる環境を整備する――などの対策を盛り込んだ。
 国内の官公庁や企業では、1990年代頃から広く週休2日が普及してきたが、建設業では今も週休1日が多い。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:13:50.42 ID:3b2gRbTB0.net
週休1日にしてる理由は、建設作業員の人工(にんく)が一人1日〇円で支払われてるからだよ。

これを週休2日にすると言う事は、例えば10人の作業員を現場に派遣してる土建屋は
あがりが、週60人工から50人工と10人工分減少してしまう。人工の単価をまさか2割
上げる訳にもいくまいw

164 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:14:24.68 ID:xFabs7Jf0.net
>>162
ゼネコンとかの現場の朝礼みてると
カラフルやで作業着とかじゃない色が

165 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:14:41.60 ID:HuN9fUgo0.net
>>159
>夏は熱中症で倒れて冬はガタガタ震えながら作業
これはつらいよな
休んだらその分給料が減るから倒れるわけにはいかないし

166 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:14:46.33 ID:F05x5ArP0.net
労働環境を良くする取り組みは素直に評価するわ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:16:18.14 ID:xFabs7Jf0.net
>>166
でも、日本の経済を支えてる物流業界は都合が悪いから見て見ぬふりだけどね!!!

168 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:16:59.43 ID:V8+35vZL0.net
建設業なんて日給の奴ばかりだから現場が困るだけだろ

169 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:17:08.60 ID:VATPf9XF0.net
>>162
都内の現場は外人部隊になってるけどな
逃げ出してるのは日本人

170 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:17:36.07 ID:Cc8iiORU0.net
営業職なんかはとっくに週休二日だわ
休みは多くやるが工期を守れって、現場はどうすりゃええのか

171 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:17:51.95 ID:TePol2Sr0.net
>>166
3〜4年前に「国土強靭化」とかいうアフォの戯言に合わせて
これと似たようなこと提言したけど何も変わってない

172 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:18:03.70 ID:PEu6ZIha0.net
8〜17時を8〜16時にしたほうがええよ。昼食は11:30から。
そうすれば9〜17時のサラリーマン出勤と被らないから通勤ラッシュや昼飯ラッシュを避けられる。

173 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:18:34.93 ID:h60Fzk6V0.net
期間労働者に週休二日はどうなんだろ
まあ取り組みは評価するけどこんな事より労基とかそっちの取締りを厳しくしろよ

174 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:18:55.97 ID:3b2gRbTB0.net
>>168
土方も収入が2割減るので困るが、それ以上に請負の土建屋がどこもやっていけなくなるだろうなw

まぁ今まで労働基準法完全シカトして不当に利益を受けてた訳で自業自得とも言えるがw

175 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:19:26.85 ID:HuN9fUgo0.net
>>170
土曜日は上が居なくて現場だけって多いよな

176 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:19:30.37 ID:PIYiD3wi0.net
>>161
そうなんだよなぁ
休み少なすぎるくせに給料が特別高いわけではないし
週休二日の人が年1/3休んでるのに、建設業は1/5
人生もったいなさすぎるww

177 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:20:18.84 ID:D1p4xw840.net
>>167
佐川とか週休3日やろうとしてたり、どの業界も色々動こうとしているのは良いことじゃないかなぁ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:21:04.88 ID:mNEmCFEuO.net
>>58
いいこと言った!

179 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:21:49.95 ID:ELGU30ki0.net
>>82
ほんとコレ
建設業の現場は中卒だと日当8kからだろ
しかも現場関係だと人組出し(にんくだし 字間違ってたらすまん)も横行してるしこんな決め事なんの意味も無いやろ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:22:37.93 ID:D6I4c8hR0.net
休みは少ないが儲かるとかだったら不満もそんなにないと思う
事務なんかは給料安くして良い

181 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:22:44.66 ID:ZCALQp6I0.net
>>166
後は拘束時間の長さだな
人が集まらない理由はこの問題もでかい
朝の移動2時間待機1時間とか嫌がる人は多い

182 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:22:46.58 ID:hoBiIEGw0.net
下請け業者の社会保険強制加入(しなければ受注しないのは実行済み)

1下請けは収益減

2皺寄せは職人の収入減

3減収減給だが五輪、復興などで需要過多で重労働←今ココ

4経営苦で廃業、生活苦で転職

建設業週休2日制強制

1〜4の繰り返し

建設業者大幅減。減収、景気後退

建設業解体、外国人労働者に依存

誰も得しないから。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:22:55.41 ID:mNEmCFEuO.net
>>64
今どき中習いでそんなに貰えるのってどんな業種?

184 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:22:58.34 ID:LN/5JsSq0.net
休日の増加で作業員減少を補う理由がほしいために移民を受け入れる根拠にしている。

移民が逃げ出す逃げ出さないなんてどうでも良くて、パソナの利益になれば何でもいいだけ。
ピンハネ率がまた上がるな。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:23:21.32 ID:eHZSVe520.net
全産業で最もブラックなのが建設業

2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍 建設業が最多(2位は飲食業
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html
下請けいじめ
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h28/jun/160601_1.html


昭和だとDQNが集まり易い職場ではあったけど
岐阜の墓場でバーベキューやってたDQNは墓石アドバイザーの前は土建業だったんだよなw
刺されて死んでしまった訳だけど墓場バーベキュー級のDQNですら逃げ出す職場なのを
若者は理解しておいた方がいい。

186 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:23:37.87 ID:u4sD/6HO0.net
>>177
そうじゃない。その分給料が減って、ダブルワークで週6か7働かせる算段なんだよ。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:24:07.88 ID:PF4njwVz0.net
>>3
今は雨降ってもコンクリートうてる

188 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:24:19.72 ID:D6I4c8hR0.net
>>177
佐川が日数減らして副業OKにしたのは基本給を下げるつもりだからだと見た

189 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:26:50.89 ID:wam8rb90O.net
机に座って鼻くそほじってる役人の感覚だけで物事を勝手に決めるな。
納期感覚のない役人が休日を決めるな。

190 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:27:10.64 ID:oGV8GxJ40.net
たぶん実現しないね、業界自体が糞だから
よく土方が犯罪で捕まるけど、あれ本人の素養の問題じゃなくて
マジで業界の因習がそういう風に育ててるフシがあるからな
素行が良かった奴もいつくと変になる
マジで一度根っこから潰したほうがいいわ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:27:15.38 ID:D1p4xw840.net
>>186
>>188
8時間5日制を10時間4日制にしただけで、労働時間は変わらないし給料もそのままって言ってるけどね
実際にどうするかは分からないけど

192 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:28:37.71 ID:sMYjen9B0.net
>>181
しかも建設業は移動や待機が労働時間に含まれない

193 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:29:05.07 ID:zSUNLhMh0.net
給料が月給制なら喜ばしい事だが
現場の人は実質、日給制が多いから給料が減るだけ。

休みが増えても給料が減ったら意味が無いよな。

194 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:29:05.72 ID:A0TjPqpZ0.net
週休2日にして移民を受け入れなきゃ納期が守れないって事にしたいのか

195 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:29:11.94 ID:AuYvwiE10.net
もう大手はなってるんじゃないの?
でも交代制で休めばいいと思う、工期が長くなるのと裏腹で
資材のレンタル料も余計にかかるようになる。

196 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:30:00.86 ID:dRnMDbC00.net
業界はほぼ日給月給だろ? 入る人より辞める人が増えそうだけど
大丈夫か?

197 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:30:27.84 ID:Srof7A840.net
現場労働者は日給が多いから1日でも多く働きたいのに
多分それなら辞めるって人が続出するわ、日給とか歩合って自分の頑張りでなんとかなりそうなら成り立つギリギリの契約形態だろ
勝手に天井下げて労働者が残ると思う感覚が労働者を軽視してるね
給料安くても休みの多い楽な仕事の方がいいって、そんな人初めからそんな仕事選ばないって

198 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:30:57.25 ID:xFabs7Jf0.net
>>191
一度真っ黒に慣れた業界は何しても白には戻らない

199 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:31:22.40 ID:HYXo34yX0.net
職人の日当は20000〜30000円
知らんの?

200 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:31:51.45 ID:UIFKEMz50.net
土方はあまり自分専用の工具は大して必要なさそうだが大工はそうはいかんからな

201 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:32:06.46 ID:nqiktkZD0.net
人間の身体がキツいと感じる全ての要因が揃ってる現場仕事

202 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:32:22.52 ID:u4sD/6HO0.net
>>191
1日10時間だと、昼夜外食になるな。同じ給料じゃ足りない。

203 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:32:44.79 ID:8BIf/sPi0.net
>>150
残念、週休2日の休暇の日が出勤だからそんなのは関係ない。
数値上の問題と現実の差ぐらい読めないのは土方の知能だから?

204 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:32:55.04 ID:xFabs7Jf0.net
つか週休二日より先に日給月給制の業界の有給休暇消化の義務化したら?

205 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:34:57.02 ID:2oRHkOpJO.net
日給制にするから悪いんだよ
出来高制にして 夏期は工事停止型にすればいい
設計見直し時間が出来るから 儲かることだって出てくるよ

206 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:35:17.85 ID:D1p4xw840.net
>>202
さすがにそこまで求めちゃダメだろ
俺はドライバーじゃないけど、10時間4日制を選べるならそっちを選ぶな

207 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:36:09.93 ID:hoBiIEGw0.net
大手ゼネコンは建設業の週休2日制実現へのキャンペーンを自ら始めている。

大手ゼネコンから週休2日は現場によっては既にはじまっている。

ゼネコンが下請けに1人工3〜4万円払えるか?

208 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:36:10.28 ID:D1p4xw840.net
>>198
だから何もするなってこと?

209 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:36:37.39 ID:5JHmjX7W0.net
>>66
アスファルトを入れるときとライン書きは雨だとできんがそれ以外ならよほどのことがないとやるな

210 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:36:57.61 ID:AxdcQRMs0.net
店舗リフォームの番頭なんか
よく過労死しないなとおもう

211 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:37:12.10 ID:zSUNLhMh0.net
>>199
違うよ、その額は会社に入る金額。
当人に入るのはその半分だろ。

しかも、毎日仕事があるとは限らない職種だ。

212 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:37:40.22 ID:8BIf/sPi0.net
>>204
結局有給消化率100%をやった企業の多くは休日に出勤して休める日を休む
という入れ替えでしかない。
天候が原因で仕事を休めていた古い習慣が通じなくなる結果として
雨の中でも危険な作業をさせる業者が増える
それ以前に台風などで配達が危険なバイク配達すら休まないようになってきている
雨だろうが、郵便物も新聞も届ける

213 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:37:45.31 ID:qogK82sN0.net
日雇い月給
ピンハネ 中抜き 6割の業界が
なんか言ってるぞ
滅べや 土人ジャップ

214 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:37:57.82 ID:A7Gdcu940.net
建設関係って激務系のイメージあるわ。
休みより十分に人員確保する法律整備した方がいいんじゃないの?

215 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:38:39.14 ID:3b2gRbTB0.net
土建屋は労働基準法を厳密に適用すれば殆どが労働基準監督署から摘発されるし
厚生年金もまともに払ってない企業が殆どw

まず、週40時間以内と言う労働時間規制を週6日稼働なら絶対に守れない。
恐らく労基署には40時間を超える分は残業払ってますみたいな報告出してん
だろうけど、実際は日給月給でそんな金払ってないw

それと殆どの下請け土建屋は厚生年金加入しないで、作業員を一人親方みたいに
して「自分で国民年金払ってる」みたいに偽装してるからねw

まぁ今更まともに法律厳格適用したら、殆どの下請け土建屋は倒産だけどねw

216 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:39:05.80 ID:Srof7A840.net
>>205
工期が延びる事が何よりの経済損失だよ
地主やビルオーナーにしてみりゃ延びたら延びただけ本来得られるはずだった機会費用が失われる
誰得

217 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:39:08.43 ID:u4sD/6HO0.net
>>202
ドライバーじゃないなら、なんなんだ?

218 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:39:30.43 ID:MRLmFivm0.net
>>22
雪だと打設出来ないやん

219 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:39:39.15 ID:u4sD/6HO0.net
>>206
>>217

220 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:40:02.65 ID:QLka3PqE0.net
建設業はいま労働者が高齢化している。
小さな会社でも社会保険を整備して入職者対策をしないと若いものも入って来ない。
週休二日にして給料もほかの産業レベルまで上げたいのが国や業界の方針。
その分は発注者負担になるってことだがな。
工事費用が上がるのをのむか、現場に外国人労働者だらけにするのか、どっちを選ぶんだという話だわ。
みんなはどっちがいい?

221 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:40:22.92 ID:IaEcfSXH0.net
>>7
現場管理の経験があるが(監理じゃなくて管理の方ね)、
職方に週休二日について訊くと、ほぼ全員が反対だった。
音大に通う娘をもつ人がいたが、その人は特に反対を強調してたな。
上京に加え音大は授業料が高いから当然か。

土工の娘が音大?と疑ってはいけない。
そういうケースもあるのだ。
父親が娘のために肉体労働で稼ぐその姿は
『巨人の星』の星一徹を思わせた。

222 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:40:26.50 ID:Yn4sNy8n0.net
おそくね?
いままでさんざんこき使って
いよいよ人が集まらなくなったらって…

223 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:41:22.57 ID:NrgWC1g/0.net
まあそのうち技術者がいなくなって国はぼろぼろになるよ

224 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:43:45.49 ID:D1p4xw840.net
>>219
技術系のリーマンだよ
佐川の現状は知らないけど、ニュース見て色々新しいことしようとしてるんだなって思ってただけだよ
現状を悲観しているだけじゃなくて何かしようとしているのは良いことだと思うけど

225 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:44:21.73 ID:n5KuQjjg0.net
日雇いでやったことあるけど外でする仕事はほぼキツいよ
工場の方が全然ぬるいわ
鉄骨鳶が一番ヤバい

226 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:44:31.33 ID:8BIf/sPi0.net
>>223
いなくはならない、優秀なものだけ引き抜かれてヒュンダイ建設とか
サムスン建設とか、簡単にはパクリとることが出来ないものも人ごとパクル
現場に根付いたらあとは捨てるだけ
技術と名乗るものは大体特許が絡んでくる、それらは片っ端から
類似特許とってオリジナルもっている企業をを訴える仕組み

227 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:44:32.64 ID:S2FIbm1i0.net
>>1
電工見習いだが朗報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも建設業て頭の古い人間しか居ないから
皆休みたがらなくて本当にどうかしてるわ

228 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:45:33.93 ID:B9WOT0yzO.net
>>172
7:00~16:00じゃだめ?
工場とかシフト五種類以上あるよ。

229 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:46:35.60 ID:2sqcjKKaO.net
>>220
ゆとりより外国人の方がマシだからよ
ダーメだゆとりは
使えねえいらねえ
甘ったれたドヤ顔したがりの能無し

230 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:46:37.68 ID:/scWyAqn0.net
1日可動日が少なくなる分可動日の5日に上乗せしてくれれば休んでもいいよ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:47:05.95 ID:F1MN/cPu0.net
建設の仕事てのんびりしてるよね
二人働いてると三人談笑してるイメージ

232 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:47:38.98 ID:C8ak+t5r0.net
>>39
横からだがやるようになってしもたわいwww
雨でやってないのは工期に余裕があるからなだけ
建設業の俺が言ってるんだからw

233 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:48:25.47 ID:IaEcfSXH0.net
>>36
その通り。
週休二日にして単価を据え置きにすればよい。
実質上の値上げになるが、そもそも現状が安すぎるのだ。
とある協力業者が「安く 早く 質の良い」を標榜していたが、
施主や元請を安易に喜ばせるべきではない。

234 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:48:40.17 ID:O5MuS+iO0.net
>>23
ピアス、タトゥーは普通にいる、スーパーゼネコンの現場でも

235 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:48:45.60 ID:8kQEYQqt0.net
>>223
俺達の自民党「大変ですよね?さあ、あなたも安くて丈夫でよく働く、外国人労働者の移民受け入れに賛成しましょう!」
反日媚中民進「待つニダ!それはウリ達が実行して、宗主国様にお褒め頂くニダ!!」

236 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:49:11.63 ID:8BIf/sPi0.net
>>228
工場の3交代制はやめてほしいね、
4交代にして昼夜が入れ替わるのを防止する。
人が足りないと連続させるからそれを見越した人数で生めるべき。
どうしてもというなら3交代ではなく2交代だよな。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:49:15.44 ID:u4sD/6HO0.net
>>224
週4で10時間の方かいい、弁当代を要求するのはダメって発想になる理由は分かった。要は無知なわけだw

238 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:49:53.92 ID:AxdcQRMs0.net
テレビ局も下請けはブラックそうだな

239 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:50:03.26 ID:h6NMC+630.net
>>227
現場の職人は単価で仕事をしてないからね
日給月給でしてたら休めないのよ

てかさ、2chでホラ付いてる暇があるんなら職安に行けよ

240 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:51:02.02 ID:vKHezzj20.net
ええぞどんどん休め
建設業は単価が安すぎる

241 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:51:31.58 ID:CdVzthrj0.net
工事の年度内完了に固執しない
工事が終わらない場合は工期延長できる環境を整備する
などの対策を盛り込んだ

五輪施設は、ゆっくりどうぞ。
とりあえず国立は、W杯ラグビー終了以降完成で。

242 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:51:34.13 ID:zSUNLhMh0.net
>>232
俺も経験ある。
一応、現場には『予備日数』で余裕を持ってるが
悪天候続きで日数足りなくなると強行する事に
なるんだよね。

243 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:51:52.68 ID:8BIf/sPi0.net
>>237
俺がIT土方だったころは、週7で土日だけ7時間ぐらい、
そもそも現場に泊まるから帰宅しない。

244 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:53:09.52 ID:+ZO0/ipU0.net
週休-1日ですが何か

245 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:54:42.29 ID:0ziWLm4Y0.net
日給月給なのに何考えてんだ
会社員みたいに有給なんてないんだぞ!
24000×25=600000

24000×20=480000
妻子抱えて車のローンもあるのにあほか
今でも梅雨時期は50万切ってんのに

246 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:54:48.41 ID:h+ytts4x0.net
昔1日だけ、バイトした事がある

電気工事の配管で、始めはユンボーが掘ってるんだけど
他の配管出てきたら壊すと駄目だから、そこからスコップで掘る
穴の中で掘らされたけど、しんどすぎて30分で限界だった

みんなよくやってるよね、1日で逃げ出したorz

247 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:55:09.80 ID:D1p4xw840.net
>>237
ドライバー業界のことは知らないけど、弁当代ってどの業界でも自腹じゃないの?
10時間勤務って言っても、休憩1時間入れて8時から19時までだし、朝と夜は家で作って食べられるよね?

248 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:55:35.83 ID:bw2xvihb0.net
>>16
だからひとが集まらない
もう、国が強制的に労務単価あげるしかない
運送業も
それで値上げされる事に国民は文句言うな

宅配業界と一緒

249 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:55:54.49 ID:pAin36M90.net
下請けは堪らんだろうな
日数伸びた分上乗せしてもらわないと
今までの単価じゃ割に合わないだろう

250 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:56:52.24 ID:4zc8uIHR0.net
どの業界でも言えるけどほんま価格競争って不毛だわ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:56:59.23 ID:8BfZ2SDU0.net
>>150
仕事出来るのは8時から18時まで
残業はなし
どうやって増えるん?
休みが増えれば日給が減るだけだぞ

252 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:57:27.31 ID:s5pFqn+w0.net
>>247
夕食が無料になる会社はあるよ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:30.21 ID:Hm5SQN2t0.net
完全週休2日と週休2日の違いを知ってます?

254 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:32.21 ID:8BfZ2SDU0.net
>>245
なんの仕事してんのそれ?
鉄骨か鉄筋か?

255 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:58:48.76 ID:LYPlOG8n0.net
土日はただ働きでおねがいします

256 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:00:40.40 ID:X/q29Amm0.net
>>246
これな
しかも土留めが崩れて生き埋めになって毎年何人も死ぬんだよな
給料安いし過酷労働だし死亡率高いし最悪な業種だと思うわ

257 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:05.27 ID:8BfZ2SDU0.net
>>199
職人が貰えるのはその6割だ

258 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:31.26 ID:wqTyQ1o/0.net
低学歴の使い捨て業種

259 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:27.25 ID:0ziWLm4Y0.net
>>254
法面工
ダムや壁面の吹き付け工事が主かな
こんなの

http://i.imgur.com/EH5wbYT.jpg

260 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:34.31 ID:8BIf/sPi0.net
>>249
どの業界でも下請けの企業は、人材を集めるだけが仕事
できるだけまじめなやつを選ぶ、少しでも賢い有能な奴ならその知り合いを利用して
さらに下請け企業をつくって(社長になって)人を廻す。
親会社から請負うのみの企業の下の労働者は永遠に土方ってことよ。

そうじゃないことを祈る。

261 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:02:51.76 ID:zSUNLhMh0.net
>>247
まぁ『弁当代』ってのも実質手当の一つみたいなもんだよ。
会社によって1日、500円〜2000円くらいの幅があるみたい。

長時間勤務の恩恵だと思え。

262 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:03:04.15 ID:8BfZ2SDU0.net
>>64
1日2万稼げる仕事ってなんだよ?
鉄骨か?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200