2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】FBIコミー前長官出席の公聴会始まる 捜査妨害の有無焦点

155 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:37:37.10 ID:NtiNdqej0.net
なんか違うな。これアメリカの過去の経験と建国以来の民主主義への渇望から、FBIが政治的に中立である事を求められているのではなくてかしら?
そう言う事で、ホワイトハウスがロシアの選挙介入操作に関する便宜依頼、捜査圧力、そして解任と、この一連の流れが大問題として認識されたようで。
無論、一応国策的に、国際社会のメンツ上、ロシアは仮想敵国と言うことになっているし、そこに選挙介入を許した、或いは依頼した?そう言ったことは国家の危機であることは疑いのないことだと思うけど。
トランプ大統領は、実直な人柄で、そう言う人物がアメリカの利益代表の権化こそ理想だとするなら、これ以上厄介な相手は居ないけど、物言いは聞いてて心地良く、分かりやすかったから、インピーチメントまで行って欲しくないかな?とは思う。

総レス数 235
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200