2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】FBIコミー前長官出席の公聴会始まる 捜査妨害の有無焦点

1 :ひろし ★:2017/06/09(金) 00:08:54.57 ID:CAP_USER9.net
6月8日 23時45分

アメリカのFBI=連邦捜査局のコミー前長官が議会の公聴会に出席し、在任中にトランプ大統領と交わしたやり取りについて証言を行っています。コミー氏は、事前に提出した書面で、トランプ大統領から元側近への捜査をやめるよう求められたと主張していて、捜査妨害があったのかどうか、証言に関心が集まっています。

FBIのコミー前長官は、去年のアメリカ大統領選挙をめぐるトランプ陣営とロシアの関係を捜査していたさなかの先月、トランプ大統領に突然、解任されました。

コミー氏は、議会上院の委員会の求めに応じて、8日午前10時、日本時間8日午後11時すぎから開かれている公聴会に出席し、証言しています。

コミー氏は証言に先立って、在任中にトランプ大統領と交わしたやり取りを記した書面を提出していて、この書面を基に質疑が交わされています。書面の中で、コミー氏はことし2月、ホワイトハウスでトランプ大統領と2人きりで面談した際、辞任したフリン前大統領補佐官について、「彼はいいやつだ。この件は放っておいてほしい」などと言われ、フリン氏への捜査をやめるよう求められたと受け止めたとしているほか、たびたびトランプ大統領から忠誠を求められたなどと主張しています。

これについて、野党、民主党からは「大統領による捜査妨害の証拠だ」という声が上がっていて、公聴会では議員からトランプ大統領による捜査妨害があったかどうかなどをめぐって、質問が相次ぐものと見られ、コミー氏の証言に関心が集まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170608/k10011011351000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:10:07.61 ID:AmFVtHnv0.net
プーの米破壊工作が快調なん?

3 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:11:55.28 ID:9aL5WDKo0.net
ロシアの介入はないって言ったみたいだが

4 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:14:00.89 ID:kyIud47l0.net
うんコミーニダ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:14:16.81 ID:OKIcGOjN0.net
ダウ堅調やがな

6 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:16:15.96 ID:yy2UKPPv0.net
トランプ大勝利
イギリス選挙も波乱なさそうだしダウも日経もドルも上だな

7 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:16:23.45 ID:qK3WKNrq0.net
BBCニュース - コーミー前FBI長官、トランプ氏に「忠誠」要求されたと 上院証言

ジェイムズ・コーミー前FBI長官は8日午前、上院情報委員会で宣誓した上で、自分の解任理由と
FBIについてトランプ政権が「単純に明白な嘘をついた」と証言しました。
2016年大統領選へのロシア介入は明白

コーミー前長官は、トランプ大統領との一対一の会話内容を直後に詳細に記録し続けた理由について、
「いずれ自分やFBIを守るために必要になると思った」と証言。ブッシュ元大統領やオバマ前大統領相手
には、その必要を感じたことはなかったと証言



これもうブッシュの弾劾まったなしやんけ・・・・

8 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:17:08.18 ID:20tgJ1tt0.net
【国内】文科省前川前次官の証人喚問始まる総理意向の有無焦点

には、ならないんだろうなぁ…

9 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:17:26.20 ID:Rldoo/C/0.net
モミー長官ならよかったのになあ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:17:43.06 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>3
捜査妨害があったかどうかが争点っしょ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:18:31.28 ID:BDhQEa620.net
コミーは在日パヨク

12 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:20:21.16 ID:c+83/LN90.net
早くペンスが大統領になってくれ
クシュナートランプ一家追い出せ

13 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:21:09.92 ID:lJzfS08u0.net
コミーは指示と受け取ったけど無視して捜査を継続したと
では、大統領のhope発言は捜査妨害になるのかどうかってことか?

14 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:21:46.85 ID:b7yfyVsG0.net
きたかぁ


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇安倍氏 一帯一路で変節へ 対応次第で保守層離反 都議選敗北後は退陣コースか?

◇日本 弾道弾防御力強化へ 【中露プンプン

◇中国高速鉄道建設は亀より遅かった 風向きは日本へ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:22:13.19 ID:mDN84YmT0.net
コミーがクリントン財団から6億献金のニュースがツイッターに出てたけど
これは問題にならないの?

16 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:22:19.17 ID:SGRVLmDi0.net
https://twitter.com/StefanMolyneux/status/872828553397776384

Failed Former FBI Director James Comey confirms
that the New York Times falsely accused Trump
of colluding with Russia! NYT is FAKE NEWS!

https://twitter.com/StefanMolyneux/status/872826689713303557

Comey confirms the "Russia Hacked The Election"
theory is complete nonsense.

The Democrats and mainstream media have been lying to you.

https://twitter.com/StefanMolyneux/status/872833656007659520

James Comey demanded INTENT to prosecute Hillary

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:24:20.22 ID:eTCzAtAD0.net
在日米軍を追い出し、中韓と大同盟を結び後顧の憂いを断つ
そして日本軍を先鋒に露韓を両翼に人民解放軍が太平洋を蹂躙
中東やアフリカの同志が欧州になだれ込み世界革命が成就するのだ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:24:59.64 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>8
加計学園問題
行政府の長が行政機関の意思決定に不適切な関与をしたかどうか

ロシアゲート問題
行政府の長が司法機関の意思決定に不当に関与したかどうか

全く次元の違う話

19 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:26:03.81 ID:R8ZCOT+W0.net
コミーの証言だけだろ
何の公的文書も提出してないぞ
こんなんでトランプさんを追落とせるはずがない

20 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:26:48.11 ID:gmQEcfGs0.net
ロシアゲートは大問題なのに、イスラエルゲートやユダヤゲートは無問題という風潮w

21 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:27:39.81 ID:qK3WKNrq0.net
トランプが新しく指名したFBI長官候補クリストファー・レイ、
ロシアの最大国営石油企業2社の法的代理人を務める米弁護士事務所のパートナー

https://twitter.com/thedailybeast/status/872779014670352384

22 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:28:31.38 ID:IbiJrod/0.net
>>19
色々比較されるだろなぁ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:28:44.98 ID:YQzPpfJ90.net
プーチンの手下の無能不動産屋のアホオヤジかw

24 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:28:54.26 ID:1bOPofnj0.net
変なこと言うとマヂ殺されちゃうぞ

怖いなアメリカ まあ日本も同じかw

25 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:29:56.48 ID:/fyf5FTm0.net
親露で反グローバルなトランプ路線なんて
共和党本流とネオコンさんが許すわけないやん

26 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:30:30.79 ID:S2BtHf1q0.net
コミーは会話のメモ書きがあるらしいけど、FBIなのにボイスレコーダーも無いのかよ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:31:00.05 ID:SGRVLmDi0.net
プーチンの手下の無能不動産屋のアホオヤジかw
      _____
     /_____ヽ
   /__民●主__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \

28 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:32:06.74 ID:SGRVLmDi0.net
発狂してる人がいてワロタ

親露で反グローバルなトランプ路線なんて
共和党本流とネオコンさんが許すわけないニダ
.       \      _______
          \   r'´ ̄ _____ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ/ ̄///""""" ̄ヽ /::.__|    .|___________
   |l  \::      //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . | | | | |(@ ) |=|  (@ )| ヽ   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー'   ヽ    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|   |  n | || ||   ノイェェトヽ     l
   |l.,\\| :|   |  ||| ||   {├r┤}     /
   |l    | :|  .|f「| |^ト    ヽ`ー'ノ    /
   |l__,,| :|   /|: ::  ! }\____--:::
   |l ̄`~~| :|   ヽ  ,イ|iii  |lll ,|||" ,;ill|l::::

29 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:32:54.49 ID:2yOIQLZf0.net
トランプが失職した場合は再選挙なのか

30 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:32:54.59 ID:YQzPpfJ90.net
>>27
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0乙

31 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:34:27.97 ID:SGRVLmDi0.net
発狂してる人がいてワロタ
もうゲームオーバーだろうに

トランプが失職した場合は再選挙ニカ?
      _____
     /_____ヽ
   /__民●主__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \

32 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:35:16.58 ID:2yOIQLZf0.net
>>26
実はメモ書きが最強です  前川氏のもメモ書きのコピーなら今頃はもっと大騒ぎですが、
それは無かったのだろうな

33 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:35:18.55 ID:XvjpwECk0.net
噂の長官
コミーとマツ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:35:22.73 ID:SGRVLmDi0.net
>>30
ウンコ食ってる韓国人、日本から追放した方がいいよね
当然賛成だよね

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

35 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:35:25.30 ID:YQzPpfJ90.net
>>29
副大統領が繰り上がるんじゃね
進化論を否定してるキリスト教原理主義者のオッサンだっけw

36 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:35:52.46 ID:03w/7A8U0.net
トランプは捜査の対象じゃなかったってさw 解散w ロシアの選挙介入はあったが、大概な感じやなw

37 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:36:02.04 ID:YQzPpfJ90.net
>>34
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0が自己紹介してるなw

38 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:36:43.33 ID:20tgJ1tt0.net
>>29
トランプの残り任期を副大統領のペンスが代行する

39 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:36:46.16 ID:SGRVLmDi0.net
副大統領が繰り上がるんじゃね
      _____
     /_____ヽ
   /__民●主__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \   一体、何の話を・・・
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \

40 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:37:22.45 ID:YQzPpfJ90.net
>>39
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0乙

41 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:37:28.80 ID:SGRVLmDi0.net
トランプの残り任期を副大統領のペンスが代行するニダ
      _____
     /_____ヽ
   /__民●主__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \   一体、何の話を・・・
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \

42 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:37:33.16 ID:03w/7A8U0.net
こんな大概な内容じゃ、追い詰められないよw アホくさw

43 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:37:38.25 ID:2yOIQLZf0.net
>>35
それなら、別に失職しても問題はなさそう

44 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:37:45.09 ID:+OxtUBYG0.net
いろいろ喋っちゃってるな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:37:56.42 ID:SGRVLmDi0.net
>>40
ウンコ食ってる韓国人、日本から追放した方がいいよね
当然賛成だよね

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc

46 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:38:39.17 ID:YQzPpfJ90.net
>>43
もっとアメリカがおかしくなるから安心だろw

47 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:38:58.72 ID:YQzPpfJ90.net
>>45
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0が自己紹介してるなw

48 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:39:00.99 ID:S2BtHf1q0.net
全て副大統領による下克上だった可能性が微レ存?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:39:35.91 ID:2yOIQLZf0.net
>>46
知日派らしいと聞いたぞ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:39:44.12 ID:1H5HvRdG0.net
マーケットはほとんど反応なしだな
まあこんなの言った言わないになるだけだしなあ
テープがあるわけじゃなし、これ以上やっても不毛でしょ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:40:05.88 ID:SGRVLmDi0.net
>>47
ウンコ食ってる韓国人、日本から追放した方がいいよね
当然賛成だよね

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc


ID:YQzPpfJ90
なんか気に障ったかね

52 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:40:14.27 ID:YQzPpfJ90.net
>>49
それ人違いだろw

53 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:40:41.12 ID:YQzPpfJ90.net
>>51
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0が自己紹介してるなw

54 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:41:02.94 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>52
ペンスは知日派。
日本のこと知ってるからいろいろめんどいことも多い

55 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:41:38.47 ID:SGRVLmDi0.net
>>53
ウンコ食ってる韓国人、日本から追放した方がいいよね
当然賛成だよね

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc


ID:YQzPpfJ90
なんか気に障ったかね

56 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:41:42.33 ID:/fyf5FTm0.net
トランプの自国ファースト、保護主義路線をG7で躾け直したのが
自由貿易、グローバリゼーション続行派のリーダー安倍さん(大活躍)
ペンス大統領なら共和党本流らしい政治になるから安倍さんもやりやすくなりだろな

57 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:42:56.20 ID:YQzPpfJ90.net
>>54
素晴らしいねw

トランプよりやばいペンス新副大統領!「進化論は邪教、天地創造説が真理、ホモは治療」
tp://vvarabidani.hatenablog.com/entry/2016/11/13/101143

58 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:43:00.88 ID:SGRVLmDi0.net
ペンス大統領なら共和党本流らしい政治になるから安倍さんもやりやすくなるニダ
      _____
     /_____ヽ
   /__勝●共__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \   一体、何の話を・・・
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \

59 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:43:03.95 ID:TXAzUX4m0.net
オリバー・ストーンは熱烈なトランプ派なのだな。
ロシアとの関係を扱ったのもある。

マイケルムーアがいるならオリバーストーンありだ。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:44:02.08 ID:YQzPpfJ90.net
>>55
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0が自己紹介してるなw
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0は地球から追放だなw

61 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:44:31.93 ID:yEhj5UNQ0.net
トランプは元々、言うことが不明瞭だから弾劾しようとしても決め手にならない。アメリカは、韓国みたいにムードでは弾劾できない。
ただ、中間選挙を心配する味方の共和党議員から批判が増え、側近を替えさせる動きになる。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:44:43.52 ID:SGRVLmDi0.net
>>60
ウンコ食ってる韓国人、地球から追放した方がいいよね
当然賛成だよね

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc


ID:YQzPpfJ90
なんか気に障ったかね

63 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:45:28.56 ID:/p5GrAXA0.net
日本では与党が必死に証人喚問を拒否して何も明らかにできないのに
アメリカは凄いなあ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:45:53.28 ID:GCuRr1ep0.net
収奪焼き畑イナゴのマクロ教徒

俺の金は世界を好き勝手に移動して法外として気ままやらせろってことだからな

65 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:46:50.34 ID:6k5wbeNC0.net
そろそろ一気に市場は大暴落だな!

イギリス、スイス辺りが下げていると言うことは、ジョージソロス辺りが兆円単位でリーマンショックを超える暴落をし混んでるくる!

さあ〜、弾劾裁判でトランプはブタ箱行き!

66 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:47:49.09 ID:YQzPpfJ90.net
>>62
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0が自己紹介してるなw
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0は地球から追放だなw

67 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:48:08.63 ID:SGRVLmDi0.net
朝起きたら、トランプは弾劾されてるはずニダ

.       \      _______
          \   r'´ ̄ _____ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ/ ̄///""""" ̄ヽ /::.__|    .|___________
   |l  \::      //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . | | | | |(@ ) |=|  (@ )| ヽ   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー'   ヽ    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|   |  n | || ||   ノイェェトヽ     l
   |l.,\\| :|   |  ||| ||   {├r┤}     /
   |l    | :|  .|f「| |^ト    ヽ`ー'ノ    /
   |l__,,| :|   /|: ::  ! }\____--:::
   |l ̄`~~| :|   ヽ  ,イ|iii  |lll ,|||" ,;ill|l::::


途中経過が見れてない人たちなんだろうね

糞食い韓国人の妄想

68 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:48:35.19 ID:SGRVLmDi0.net
>>66
ウンコ食ってる韓国人、地球から追放した方がいいよね
当然賛成だよね

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc


ID:YQzPpfJ90
なんか気に障ったかね

69 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:48:50.82 ID:qK3WKNrq0.net
【BBC】コーミー前FBI長官は上院情報委員会で、ロシアが2016年大統領選に
「明確な意図で、高度な技術を駆使し」介入したことは「何の疑いもない」
「これほど偽ニュースとほど遠いことはない」と言明しました。


トランプ終わったな

70 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:48:59.06 ID:YQzPpfJ90.net
>>68
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0が自己紹介してるなw
うんこ食ってるチョンID:SGRVLmDi0は地球から追放だなw

71 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:49:29.68 ID:+kwyAO6M0.net
アメリカの前川

72 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:49:35.61 ID:/fyf5FTm0.net
>>61
やめさせるのは流石に無理でも
路線変更、躾け直しを身内から迫られるだろね

73 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:49:39.33 ID:03w/7A8U0.net
フリンが解任されたのは副大統領に嘘をついたからw フリンは良い奴だと言うトランプに、コミーは
夕食の席で同意したw 何だこれw

74 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:49:58.69 ID:YQzPpfJ90.net
>>69
さすがプーチンの手下のマヌケな不動産屋のオヤジだよなw

75 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:50:35.53 ID:GCuRr1ep0.net
安倍信者ははやくヒラリーの糞が食いたいんだろう
シルクロード構想とクソカルト壺の気持ち悪い構想が被ってるようだな

クソ壺どもはそのうちチンクの糞は御馳走だと言い出すかな

76 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:51:36.98 ID:em8e+UmA0.net
本場アメリカのルーピー

77 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:51:49.29 ID:SGRVLmDi0.net
もう一生言ってろよ
ゲームオーバーだって

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:53:01.87 ID:bSCbBisD0.net
アカか(笑)

79 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:53:30.34 ID:EI8JcpQ/0.net
あんなにメディアが期待煽ってたから中継見てるけど
メチャクチャつまんねーな

80 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:55:45.07 ID:wPQNaWEH0.net
トランプは巧みに裏工作できるような輩ではないだろう

81 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:00:08.79 ID:ntmaY4bx0.net
コミーとクリントンが関係しているのはもうばれているし(日本のマスゴミが伝えないだけ)

82 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:02:07.33 ID:2Bi7A3H7O.net
>>73
多分、コミーにとって有利になるから良い奴w
って意味じゃない?

ふと、思い出したが大統領選中のインタビューで、いざとなったら副大統領にすげ替えるみたいな事、言ってた奴がいたな

83 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:05:18.51 ID:EI8JcpQ/0.net
なれなれしく口説いてきたトランプじじを
コミィちゃんがキモがって最初から拒否
二人きりで会いたくないよ電話とかもやめて!
って話

84 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:05:41.19 ID:930sZ2L20.net
通訳が下手すぎてよう分からん

85 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:06:20.96 ID:gKDSXUbh0.net
どうせバレるのにロシアは何でやらかすんだろ。

86 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:08:16.25 ID:03w/7A8U0.net
米民主党とリベラルメディアが期待してたような内容じゃないし、トランプの勝利じゃないかな。
ロシアの選挙介入についても、大枠での話ばかりで、明確にトランプ陣営に加担したって感じじゃ
ないなw 外国政府の思惑が入り込むなんて、どの国でもあるっちゃあるし。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:10:35.17 ID:1EALHZEc0.net
>>26
ホワイトハウス内に電磁的記録手段を持ち込めるとでも
無能w

88 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:11:54.22 ID:B0lD3FBO0.net
やめさせられた腹いせだろw

89 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:13:04.15 ID:20aWd6ZtO.net
>>69
 
安倍首相は、プーチンと親密だろ。

トランプ政権のロシア疑惑は、日本に波及するかもな?



 

90 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:15:10.08 ID:RueUa5910.net
捜査妨害までは、いかないんだよね、これがw

91 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:16:43.77 ID:CNaVcli50.net
>>18 全く次元の違う話

うん
前者は明らかに関与したが、トランプは関与しそこなったんだよな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:17:32.65 ID:20aWd6ZtO.net
>>90
捜査妨害は、ほぼ確実だろ。
問題は、なにを捜査していたかだろうね…

日本にも、すごく関係してるだろ。
安倍首相とプーチンは親密だし、アメリカは当然問題にしていただろうからね…


 

93 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:18:03.09 ID:1OlxUSEK0.net
結局トランプが黒でFA?

94 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:19:49.14 ID:em8e+UmA0.net
そもそも潔白なら、
慌ててクビにしないで、
調べさせてやれば良かったのに。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:20:01.63 ID:03w/7A8U0.net
トランプは捜査妨害してないってよw ここでどれだけちゃんと見てる奴がいるのかw

96 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:21:28.57 ID:Gv83dROA0.net
なぜ小野寺ではなく千棘だったのか、小一時間問い詰められるのか

97 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:22:09.14 ID:h6L7SlAF0.net
コミー証言弱すぎでダウが上がり始めた

メディアの糞っぷりだけが印象に残ってしまったな

98 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:23:12.05 ID:RtL6qoaX0.net
英語で見てると面白いが、トランプが不利になるような
ことはあんまり言ってないよな〜。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:24:07.89 ID:EI8JcpQ/0.net
ニューヨークタイムスとかメディアの報道もウソばっかりって
コミィに言われちゃったしな

100 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:24:46.86 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>91
そりゃ行政府の長なんだから
多かれ少なかれ行政機関への関与はあるだろ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:31:26.80 ID:NhS3+CHI0.net
コミー氏の話が詳細に及べば及ぶほど、トランプ氏の意図を明らかにしようという動きが強まってくるのは確実で、政権にとって大打撃となる発言が相次いでいます。
by TBS

政権にとって大打撃???
政権にとって大打撃???
政権にとって大打撃???

カスゴミは、なんでウソ言うの?
英語できない記者なん?

102 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:31:34.83 ID:03w/7A8U0.net
フリンはDIA長官だったから、コミーはフリンを古くから知ってたみたいやんw なんか肩すかしな
内容やなw 大騒ぎしてたような疑惑なんて無かったんじゃねぇか?w

103 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:33:01.75 ID:1H5HvRdG0.net
ここ最近トランプの醜聞にダウがほとんど反応しなくなったな
どれもこれもネタとしては弱すぎる
言った言わないじゃ話にならんよ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:35:38.25 ID:Y/XC5ycU0.net
かなりの圧力がかかったのか・・・はたまた脅しまがいのことがあったのか
新事実どころか、トランプ不利になるようなことすら言ってないというw

105 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:36:11.41 ID:FuX/i6ju0.net
だって、コミーは言える立場じゃ無いもんな
クリントン財団からの6億の件の方が再燃しかねないし
無かったものをあると言ったらもっと泥沼に沈むだろw

106 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:37:02.00 ID:vKmaKgc90.net
ダウ爆上げしてる。
トランプ弾劾で更に爆上げだな
まさに逆トランプラリー

107 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:37:16.16 ID:WixgiCkz0.net
自分の首絞めるようなものでしょ
日本の馬鹿官僚とは違う

108 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:38:31.43 ID:03w/7A8U0.net
今、マケインが質問してるけど、必死で凶弾しようとしてた側が困惑w

109 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:43:22.39 ID:BT1oQta10.net
ロシアが選挙に介入したのにヒラリー票の方が多ったじゃないかよ。

110 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:43:35.40 ID:lJzfS08u0.net
機密じゃない回顧録だ
それを私が友人を介してマスコミに流した

111 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:44:09.19 ID:20aWd6ZtO.net
>>102
フリン氏と安倍政権の関係は、どうだったの?

アメリカの内政問題だけで、すむわけがないだろ。
日本に波及したら、すさまじい大問題になるわ(笑)



 

112 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:44:56.67 ID:03w/7A8U0.net
CNNコメンテイター皆んな苦虫噛みしめたようなツラw こいつら何様だったねんw

113 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:46:10.59 ID:RtL6qoaX0.net
わざとなのかわからないけど、コミーが弱すぎる。
寝落ち。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:48:49.18 ID:03w/7A8U0.net
全然、世紀の公聴会でも何でもなかった。ウォーターゲート以上の疑惑とは何だったのかw

115 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:49:57.14 ID:EI8JcpQ/0.net
コラァ金返せ!のレベルwww

116 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:50:00.58 ID:CDFz61pk0.net
>>57
知日派だけど基地害って属性なんだよなぁ
日本にとっては迷惑でしかないw

117 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:50:04.93 ID:57ORmd4h0.net
トランプ追い詰められて
ネトウヨ必死になりすぎw

118 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:50:10.26 ID:5mZEjP+CO.net
>>94
トランプ「証拠を捏造しそうな信用度やねん」

119 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:54:37.47 ID:03w/7A8U0.net
Mark Warnerの困惑した間抜けヅラが全てを物語ってるよw 公聴会冒頭の勇ましい演説は何処行ったw

120 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:56:16.21 ID:20aWd6ZtO.net
>>113
守秘義務に引っかかるから、言えないだけでは?

まあ公聴会自体、トランプ政権には大きな圧力だろ。


 

121 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:56:22.77 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>118
どっちが?

122 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:56:50.08 ID:03w/7A8U0.net
我々の追求はこれで終わりではないって、何をどうすんだよw こんなズッコケも珍しい

123 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:56:53.28 ID:Z0o3cEFi0.net
見てないけどトランプは危機を脱したのかな?
危機を脱したら反撃の始まりだ!

124 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:57:09.96 ID:GCuRr1ep0.net
TPP可決しながらトランプマンセーでプーチンとお友達の壺ぴょん
こういうのは凄まじくバカかどこかで深刻な嘘をついている

実行結果からするとヒラリーの手下
トランプマンセーとプーチンのお友達にはなりえない壺

125 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:59:18.48 ID:2wKyTRJM0.net
コーミー前FBI長官は8日、上院情報委の公聴会で、ロシア疑惑捜査の性質を変えるために
自分が解任されたかもしれないのは「大変なことです」と宣誓証言しました。
公聴会は2時間40分で終了。非公開の会合に移りました。
前長官はロシア疑惑捜査に関する多くの質問に、「この公聴会では答えられない。
非公開会合でなら答えられるかもしれません」と答えていました。

126 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:59:35.28 ID:1EALHZEc0.net
ペンスが大統領になった方が
世界の政治経済には好影響

そんだけの話

127 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:59:40.25 ID:20aWd6ZtO.net
 
安倍首相は、プーチンと親密だからね…

トランプ政権のロシア疑惑が、日本に波及したらどうするの?
極めて深刻な打撃になるわ。



 

128 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:00:42.80 ID:6rjv62Uy0.net
コミーが喋る訳ねーじゃん
トランプに勝ってもプーチンに殺される

129 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:01:15.20 ID:20aWd6ZtO.net
>>125
 
守秘義務があるんだろ。

まあ、いずれ守秘義務を免除する時期が、やってくるかもしれないが(笑)


 

130 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:02:26.25 ID:03w/7A8U0.net
コミーは、FBIという組織の組織人として信用を守ろうと頑張りはしたんじゃないかな。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:04:00.68 ID:WQ949sWs0.net
ニューヨークタイムズやCNNとはやっぱりあまり関らない方が良さそうだね。

ジャーナリズム関係とはあまり関わりたくないですね。

コミー氏も複雑だろうね。トランプ氏はワンマンだから、それがこういう悪い形で出ると

こうなるでしょうね。

132 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:13:13.86 ID:BDhQEa620.net
>>18
こういうのを詭弁って言うんだよw

日本のほうは
行政府の長がその権力を利用して、行政機関に自己の利益を強要した
だろ?w

133 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:30:26.11 ID:6GcXYisY0.net
弾劾になったらどう世界は流転し始めるか?

134 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:38:21.21 ID:CXWcdZR60.net
トランプ大勝利やろ

135 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:41:03.53 ID:1EALHZEc0.net
>>133
バカが退場して
好転するだけ

このまま居座る方が
弊害が大きい

136 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:47:50.84 ID:BDhQEa620.net
不動産事業の時のマフィア的恫喝が、世界一の大国の
大統領職でも通じると思ってるんだから、ちょっと人間として足りてない。

137 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:48:59.09 ID:03w/7A8U0.net
トランプ自身はFBIの捜索対象では無かった。フリンの件も違法だったかあやふやのまま、解任されたのは別件w
これからトランプの弁護士がコメントを表明するようなので、どんな反撃を用意するのか。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:50:32.73 ID:ffdGzLAT0.net
トランプ大勝利なんだが、おまいらどうするわけ?

139 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:54:11.18 ID:VWiLOiSA0.net
CNNやNYTはFake Newsだとはっきりコミーに言われちまったな
なら、NHKや朝日新聞なんて便所の落書き以下ってことだな

140 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:56:04.17 ID:03w/7A8U0.net
トランプがFBIの捜査対象じゃないことはトランプに何度か伝えていて、そのことはトランプが言ってた通りだったなw

141 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:56:20.29 ID:VOlxm9xpO.net
FBI長官の俺がCIAやモサドの手先ですなんて言えないよな

142 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:58:04.55 ID:1oQ7QgO90.net
トランプが居なければ日本は今頃大変な事態になっていたな。

143 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:00:12.81 ID:d0E2kQNv0.net
最近またぞろ動き始めたヒラリーとその娘には痛手だな

144 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:12:45.06 ID:Kf8hgZ/C0.net
>>132
自己の利益を強要するような金や物品等の
流れがまったくないんだが

145 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:15:45.83 ID:ileaHbzC0.net
世の中には陰謀が渦巻いている。
この先、どうなるのか?

146 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:23:24.28 ID:VOlxm9xpO.net
ここでもペンス推しのが居るけどさ

つまりペンス推しの連中が仕掛けたんだな
ロシアゲートはさ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:34:12.96 ID:1EALHZEc0.net
とは自分が見たいものしか見ようとしない
現実逃避の確証バイアスの言説w

148 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:37:37.55 ID:lJzfS08u0.net
FBI長官が情報漏洩してたのが大問題

149 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:39:01.72 ID:VOlxm9xpO.net
確証バイアスって言ってる奴が確証バイアスなんだよな

150 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:45:06.15 ID:k22GtHw20.net
コミーは大統領によるフリン氏調査の中止命令はなかったと明言してる。
マスゴミがありもしない「疑惑」を煽ってるだけじゃん。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:45:47.82 ID:Z0o3cEFi0.net
しかし白人って頭が良いのか悪いのか分からんな。

152 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:48:23.97 ID:VOlxm9xpO.net
最近、設定に振り回されてるよな

とにかくFBI長官が情報漏洩をしたのは確定

153 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:05:02.09 ID:N0IxfxEx0.net
トランプは日本のためになる行動してる。
他の人だったらここまではしていたか?

154 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:07:43.68 ID:VOlxm9xpO.net
確かにトランプは結果的に日本に貢献してるわ

安倍がインチキ野郎ってのも結果的に証明してくれるし

155 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:37:37.10 ID:NtiNdqej0.net
なんか違うな。これアメリカの過去の経験と建国以来の民主主義への渇望から、FBIが政治的に中立である事を求められているのではなくてかしら?
そう言う事で、ホワイトハウスがロシアの選挙介入操作に関する便宜依頼、捜査圧力、そして解任と、この一連の流れが大問題として認識されたようで。
無論、一応国策的に、国際社会のメンツ上、ロシアは仮想敵国と言うことになっているし、そこに選挙介入を許した、或いは依頼した?そう言ったことは国家の危機であることは疑いのないことだと思うけど。
トランプ大統領は、実直な人柄で、そう言う人物がアメリカの利益代表の権化こそ理想だとするなら、これ以上厄介な相手は居ないけど、物言いは聞いてて心地良く、分かりやすかったから、インピーチメントまで行って欲しくないかな?とは思う。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:40:25.89 ID:Z0o3cEFi0.net
自由と民主主義を求めて有色人種が増えて白人がマイノリティになり慌てる白人

157 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:41:56.50 ID:13p8kWBo0.net
>>1
追い詰められたら北を攻撃するんだろう?
戦争中に弾劾された大統領は居ないからな

158 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:43:11.73 ID:VOlxm9xpO.net
そんなこと言ったら
そもそもヒラリーのメール問題で選挙介入したのはお前じゃんってなる

単純にアメリカ民衆が見抜いてて
こりゃペンス誕生までは無理だと判断したんだろ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:44:05.97 ID:iqUfE6l40.net
公聴会をちゃんとやるアメリカ議会

日本はやりませんよ

160 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:48:43.49 ID:pWwIHitN0.net
自民党は説明責任を避けたがる。
アメリカは公聴会を開きました。
違うよな?

161 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:48:46.32 ID:VOlxm9xpO.net
アメリカは設定に拘ってもシナリオの変更はするね

日本は設定もシナリオも変えない
だから頓珍漢な会話してるもんな

けど任務完了みたいな感じでワ〜と終わる
でも絶対に後で問題になるだろと
そら原発も爆発しますよ

162 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:58:57.01 ID:7XHWoJK50.net
まさに大山鳴動して鼠一匹
ま、既に弾劾なんてないって空気だったしな。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:03:44.42 ID:WfDvtiFq0.net
セキュリティクリアランスは大丈夫なのだろうか?

164 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:12:38.93 ID:gwgMa2500.net
>>155
議会と大統領府の内ゲバだよ。
フリン切られたからコミー切っただけ。
コミーは議会の典型的な犬だからトランプは切った。
コミーを動かしているのは上院多数派の共和党司法委員会。
議長は"チャック"オハイオ州議員。
少数派民主党を噛ませ犬にしているが、多数派共和党が主導している。
事実上は単なる共和党演出の茶番、政治ショーだよw

>>158
それも共和党多数の上院司法委員会が動かした。
コミーはその手駒。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:18:04.61 ID:gwgMa2500.net
>>150
と言うか議員がマスコミにリークしてんだろw

本質は議会と大統領府の対立で米国政治の
メカニズムの中枢だろ。
教科書にも出ているくらいで、厳格な三権分立、と
言う形容をしているが内実は単なる内ゲバだけどなww

裁判所の大統領命令に対する中止命令ばかり注目されていたが
議会と行政府の対立もそうだよ。
これが長期化すると政治は空転するww

166 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:22:57.98 ID:em8e+UmA0.net
つーか
共和党の中にもトランプの味方なんかいないんだろ。

自民党の中で安倍下ろし、麻生下ろしする動きがあるようなもんだ。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:23:24.81 ID:gwgMa2500.net
>>136
何十年間もFBI長官していたフーバーなんて歴代の大統領を恫喝してたんだぞww

コミーは調子に乗りすぎだよww

168 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:25:31.54 ID:gwgMa2500.net
>>126
米国民は喜ばない。米国有権者は議員を信用していないから
トランプを選んだ。ペンスは下院議員上がりだろw

169 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:28:04.39 ID:KnDzdzm70.net
トランプさんなんとか切り抜けて欲しいわ。ひさびさに良い大統領が出てきたのだから。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:29:32.69 ID:gwgMa2500.net
>>125
議会とコミーの茶番なんか真に受けないことだなw
それをメディアが必死に宣伝してんだろww

米国民は冷めているよww
半年以上も内ゲバ見せられて喜ぶアホな国民はいないw

コミーが切られたのは議会とメディにはかなりダメージ
あったんだろーなー。情報源としてそれだけ議会やメディアが
利用してきたと言うことだなww

171 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:32:34.43 ID:gwgMa2500.net
>>123
と言うか下手するとコミーが切られて議会とメディアの
方が息の根が止まる可能性すらある。

コミーの代わりになるほどの大統領府内の議会の犬は
なかなか出ないと思うよw
ここまで走狗やれるのはいないだろw

172 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:37:22.38 ID:gwgMa2500.net
>>120
いや、これだけ出たがりでおしゃべりなFBI長官も
珍しいから、かなり既にリークしていて自分が既に
危ないからww

フリン解任の際もリークの問題は議員に追及されていた
な、コミーはw組織内の人物を処分すると公言していたが、
それが自分だったと言うことだろうなw

173 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:09:18.69 ID:VOlxm9xpO.net
トラ「誰がダメトラじゃ〜〜!!!」


コミー「ひ〜〜〜」

174 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:17:57.96 ID:KnDzdzm70.net
これを切り抜けたとしても今度は暗殺の危険が高まるからな。米国支配層の執念は凄まじい。

175 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:30:37.47 ID:X1Eu5xJ30.net
『トランプ大統領に解任されたコミー元FBI長官は、クリントン財団の資金提供者から600万ドル(約7億円)もの大金を受け取っていた。

その見返りに、ヒラリークリントンの不正メールなどの追及をやめた。』

って、検索したら出て来たが、こっちの方が問題だと思うが。

176 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:41:56.73 ID:LaCfI5up0.net
>>18
加計は役人が忖度してくれて、ロシアゲートはコミーが忖度してくれなかったから違うね
トランプも開放してやってくれとは言ったが操作を止めろとは言ってないのに勝手に自己変換して公表するって最低だね

177 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:11.71 ID:Oi/3ovU+0.net
これを切り抜けたとしても今度は暗殺の危険が高まるニダね

.       \      _______
          \   r'´ ̄ _____ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ/ ̄///""""" ̄ヽ /::.__|    .|___________
   |l  \::      //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . | | | | |(@ ) |=|  (@ )| ヽ   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー'   ヽ    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|   |  n | || ||   ノイェェトヽ     l
   |l.,\\| :|   |  ||| ||   {├r┤}     /
   |l    | :|  .|f「| |^ト    ヽ`ー'ノ    /
   |l__,,| :|   /|: ::  ! }\____--:::
   |l ̄`~~| :|   ヽ  ,イ|iii  |lll ,|||" ,;ill|l::::
   |l    | :|   ヽ .::i   |||,,,||||,,,|||",;||||"|l::::
   |l    | :|    | |`"'!!!||||||||||||||||;ii|||!!!"|l::::
   |l \\[]:|    | | ,,,,,;;iiii||||||||||||||||::::::  |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | "`|||"|||!!!|||:`|||l、`!!!! |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  |||||!" ,i|!||| `|||l、 |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


いい加減、現実を見た方がいいと思うけどね
なんかの病気だわ

178 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:02:49.85 ID:98xfNx6L0.net
トランプ大勝利か

179 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:01.18 ID:mWl60zVx0.net
コミーだけに共産圏の犬かと思ったけどそうでもないのか

180 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:43.79 ID:iWCV3llN0.net
共和党からも民主党からも嫌われるってことは
トランプが正しいからだな
コミーはあの役人面が信用できない
トランプのようなビジネスマンとしての利益重視のずる賢さが足りない

181 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:51:04.55 ID:Vks1hqc10.net
共産圏なんてもう北朝鮮くらいしかないんだが
中国は建前は共産主義だけど実質的に資本主義だし、ロシアは完全な資本主義かつ国民主権の民主主義国家

182 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:51:52.03 ID:Vks1hqc10.net
>>20
それなw
アメリカはイスラエルゲートに汚染されすぎ

183 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:33:15.06 ID:CNaVcli50.net
>>175 検索したら出て来たが

184 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:44:52.87 ID:xglLp5si0.net
よく考えれば、
コミーに弱み握られてたら、
突然の解雇はできなかったろ。

185 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:13:54.25 ID:+iKDZWrm0.net
>>175

それは大問題ですね!!

186 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:14:06.47 ID:UiOCnOTR0.net
コミーて凄い名前やな
お前ら風に言ったら「アカ」とか「主義者」みたいな感じだろ

187 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:42:25.34 ID:Av8OtFdv0.net
オバマの手下コミーの印象を強くしただけだな
言うことも態度も姿勢も小物過ぎる

188 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:42.76 ID:c9r5K8LT0.net
コミュニスト(共産主義者)の短縮形がコミーだからね。
FBI長官としては不適切な名前だろう。

189 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:42:45.93 ID:HJKALPrQ0.net
>>155
アメリカがアメリカの利権を追って、同盟各国と軋轢を起こして孤立していけば、
ロシアにとって大きな国益となる。安全保障上ね。
NATOがトランプによって、解体しそうじゃないか。どれだけロシア益だよ。

190 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:57:31.55 ID:xhfkCxPl0.net
まずはヒラリーのメール再捜査から証言しろよ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:14:27.45 ID:OwAtYoPD0.net
>>175
これだけ散々"フェイクニュース"が取り上げられて来たのにお前まだそんなこと言ってるのかよ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:17:24.21 ID:8wNveNRA0.net
メディアの意向に沿わないトランプを何が何でも潰そうってのはよくわかる

193 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:18:22.07 ID:wlCR179S0.net
込み入った話になりそうだな

194 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:18:54.48 ID:Jr4V5dkX0.net
結局なにがしたかったのこの大男は

195 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:42:50.38 ID:gmQEcfGs0.net
そもそもNATOが時代遅れだから要らないだろ
ムダに戦争を煽ってロシアの軍拡を招いているだけ
ワルシャワ条約機構が無くなったんだからNATOも無くすべき

196 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:50:31.63 ID:Xbtv3PSe0.net
自作メモが証拠とか、どこの前川だよ

197 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:13:21.05 ID:YxnC1Jxq0.net
無かった事をあったと 騒ぐ日本の反日ゴミメディアと一緒ですな(笑)

198 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:14:37.15 ID:YxnC1Jxq0.net
コミーは逮捕だな

199 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:15:27.48 ID:GQ9kLQbm0.net
ロリコン前川と同じパターンだな

マスコミが利用してるだけ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 19:38:54.66 ID:r00UEdX+0.net
コミーにがっかりだよ
なにしにきただw

201 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:12:16.63 ID:UH+/BnxV0.net
    
コミーが出てきたのは捜査が進んだからだろ
  
以前の拒否は進んでいなかったから

確証が出てきたから応じた だから決定的な物も押さえてる

弾劾へ進むだろう    

日本と手を携えてさえ居ればこんな事にはならなかったのにな
                                   
全ては反日キッシンジャーを迎えたせいだな
                                

202 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:49:06.88 ID:PXT82ual0.net
安全保障関係の人間に国家じゃなくて自分に忠誠を誓えって
どこの中小企業のワンマン社長だよ

203 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:54:43.95 ID:r00UEdX+0.net
>>202
そら任命するのは大統領だもん

選挙で選ばれたのが大統領なんだからそら従わないと

204 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:00:05.35 ID:RTd9ye0B0.net
>>202
大統領や首相、総理に従わない官僚組織ってことは
関東軍を認めるって話だぞ

選挙で選ばれていない官僚行政長官の独立や独自性を
認めたら、民主主義ではなくなる

205 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:01:56.05 ID:Oi/3ovU+0.net
ビルも、当選後にFBI長官の首切ってるからね

206 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:07:14.12 ID:KN4qOVxI0.net
>>69
何の疑いもないって言うてますやん
なんでトランプ終わるねん

207 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:15:19.23 ID:ZyULYRjn0.net
コミーゴミ過ぎワロタ
ワシントンポストに「証言通りなら辞めさせられて当然」とか書かれてんじゃんw

208 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:27:44.94 ID:nrOBPlYm0.net
もうマスコミは

まったく信用されないw

209 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:33:26.47 ID:+3vcG66v0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

210 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:34:37.39 ID:qwiopeXf0.net
>>190
今、それ持ち出したらヒラリーに殺されるんでね?

211 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:48:08.68 ID:jFcGEEN6O.net
>>204
民主政権の時もそれ言えたなら良いけどな
海保のビデオ流出とか

212 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:56:55.51 ID:qwiopeXf0.net
本当に国を憂いての行動をしたのは、あのビデオ流出の自衛官だよね

213 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:59:35.09 ID:yy0UfVvxO.net
アメリカでも忖度問題が

214 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:01:07.50 ID:Oi/3ovU+0.net
偏差値28なら、どんな話題でも忖度問題ニダ

215 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:17:46.51 ID:3dWnaMqL0.net
官邸筋が加計問題とロシア疑惑をやたらと繋げたがるからトランプの圧勝だと思ってたぜ

216 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:19:50.79 ID:ffHlScHy0.net
コミー = 前川

守秘義務違反で逮捕しろよ

反トランプ = 反安部 似すぎだろwwww

217 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:21:32.41 ID:n6s6rg2K0.net
資本主義の権化と言ってもいい、大富豪の大統領が
コミーの姓を持つ人物に一刺しされるとか、因果やねぇ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:37:18.58 ID:p3K7yVUV0.net
ついでにXファイルも全部話せば?

219 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:40:24.78 ID:+iKDZWrm0.net
うーん
忖度問題ですか
忖度どうこうで、アベさんを責められなくなりました

220 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:44:00.69 ID:+iKDZWrm0.net
TPP反対で選挙に勝ったのにTPPを推進したこと
日本政府や会社はめくら判で仕事をしていること
自民党は組織票で毎回勝ってしまう事、
民主党に政策実現能力および政権担当能力が全く無い事
日本政府は完全に上意下達で政策決定を行うので事実上のトップである総理大臣の独裁であること

これらは真実ですから
これくらいで充分ではないでしょうか

実現は大変かと思いますがすみません

221 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:03:55.01 ID:3vja6d720.net
CNNは逃げて、すっかり自分が大騒ぎしたことを
無かったことにするつもりらしいな

222 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:23:32.81 ID:zPxhZbUW0.net
>>221
え?今日もTOPだが?
別の世界に別のCNNがあるのか?

223 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:07:30.67 ID:1vu3vpOa0.net
コミーが中折れしたって聞いた

224 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:25:59.35 ID:JZaEHfXq0.net
          
元だから自分が言う事じゃないと最後の詰めは
専任者にさせるのが正当なる手続きだと彼は考えているのだろう
彼が公に出てきたと言う事は裏が取れたと言う事

225 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 06:55:08.77 ID:CESSviIV0.net
都合の悪い質問には鉄壁のワード「記憶にございません!」
証人喚問と違ってこれで逃げられないレベルなんだよなアメリカの公聴会って

226 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 07:11:38.27 ID:IVJ8azJL0.net
「ロシアゲートは、トランプ政権の高官が大統領選のさなかからロシアと手を組み、対抗馬の
クリントン陣営に不利になるよう工作したという疑惑」
「事実であれば、国家反逆罪に問われかねず、特別検査官がすでに捜査に着手している」(日経)

227 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 08:55:18.03 ID:Jj+oRt/P0.net
日経産経はジャーナリズムではない

228 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:11:22.58 ID:ojDc0Ku+O.net
トランプ退陣まだかいな

229 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 13:51:59.46 ID:mUjK9SKX0.net
実際はクリントン財団にものすごい金額の金が中国から流れている事実があり

これを隠そうとするネタとしてアメリカのマスコミが使っているだけだろ

230 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 14:07:58.47 ID:uHe3owqQ0.net
日経は、クリミアの頃から変だった

231 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:47:14.55 ID:IVJ8azJL0.net
・トランプ氏は人払いをしてコミー氏に一対一で「フリン氏はいいヤツだ。この捜査はもう手放してほしい」と直接伝えた。

・トランプ氏はコミー氏をホワイトハウスでの夕食に招き「忠誠が必要だ。忠誠を期待している」と要請した。

・夕食の席でトランプ氏は、コミー氏に長官職にとどまりたいかも尋ねた。

・トランプ氏は自身がロシア疑惑の捜査対象になっていないことを「公表する必要がある」と繰り返し求めてきたという。

(コミーFBI前長官書面証言)

232 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:52:19.26 ID:gN/v1vWi0.net
>>226
大統領選でヒラリーに一番不利な働きをしたのは気まぐれコミーじゃなかろうか?

233 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:59:17.14 ID:TJo5GgKc0.net
高卒以下をプゲラしたヒラリーが勝つ目は最初から無かったよ

234 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:05:05.94 ID:XhnTlxCk0.net
日米ともうっす〜いネタをこれでもかと盛って大騒ぎで強引に突破しようって感じ
イヤ〜近代的な国家とはとても思えんね

235 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 12:06:09.65 ID:PRUbImm70.net
NHKの映像の世紀グレートファミリー見たけど、
ロスチャイルドやモルガン、ロックフェラー財閥は政治家をコントロールしちまったり、一族が政治の要職に就いたりやりたい放題なんだな

総レス数 235
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200